JP2014195739A - 椅子式マッサージ機 - Google Patents

椅子式マッサージ機 Download PDF

Info

Publication number
JP2014195739A
JP2014195739A JP2014145086A JP2014145086A JP2014195739A JP 2014195739 A JP2014195739 A JP 2014195739A JP 2014145086 A JP2014145086 A JP 2014145086A JP 2014145086 A JP2014145086 A JP 2014145086A JP 2014195739 A JP2014195739 A JP 2014195739A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
backrest
massage machine
type massage
chair type
automatic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014145086A
Other languages
English (en)
Inventor
弘敏 福井
Hirotoshi Fukui
弘敏 福井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Medical Instruments Mfg Co Ltd
Original Assignee
Fuji Medical Instruments Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Medical Instruments Mfg Co Ltd filed Critical Fuji Medical Instruments Mfg Co Ltd
Priority to JP2014145086A priority Critical patent/JP2014195739A/ja
Publication of JP2014195739A publication Critical patent/JP2014195739A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Massaging Devices (AREA)

Abstract

【課題】自動起立動作を行わなかったり、必要な段階まで自動起立を行ったり、必要に応じて自動傾倒を行うなど、多様な自動起立動作を行う椅子式マッサージ機を提供する。
【解決手段】座部10と、前記座部10の後側にリクライニング可能に連結される背凭れ部20と、前記座部10の前側に上下方向に揺動可能に連結した足載部30と、前記座部10の両側に立設された肘掛部40と、前記背凭れ部20を自動で起立する自動起立機構と、前記自動起立機構を制御する制御手段と、前記背凭れ部20または被施療者の状況データを検知する状況データ検知手段と、を備え、前記制御手段は、施療終了後に、前記状況データ検知手段により状況データを検知し、該状況データの内容を元に前記背凭れ部20の自動起立を行うか否かを判定するものとしている。
【選択図】図2

Description

本発明は、座部と、リクライニング可能な背凭れ部と、施療終了後に背凭れ部を自動で起立する自動起立機構と、この自動起立機構を制御する制御手段を備えた椅子式マッサージ機に関するものである。
施療終了後などに、背凭れが自動起立する椅子式マッサージ機がある。例えば、このようなマッサージ機では、施療終了後に、背凭れが施療終了時点の角度位置から起立限界位置まで自動的に起立するよう制御される。このような制御を行うことにより、施療終了後に被施療者は特別な操作を要することなく、立ち上がりやすい体勢を取ることが可能である。
特開2005−137703
ところが、従来のマッサージ機では、現在位置から単一の停止位置(起立限界位置)へ一定の動作で起立する制御しか行わないため、背凭れ部や被施療者の状況に対応した自動起立動作を行うことができなかった。例えば、被施療者が自動起立の途中でマッサージ機から降りることを望んだとしても、背凭れ部は動き続けているため降り難く、自動起立が終わるまで待たなくてはならない状況であった。また、マッサージ機の構造上、挟みこみなどが起きてしまった場合にも、自動起立が継続して行われてしまう状況であった。
そこで、本発明は、背凭れ部や被施療者の状況に応じて、自動起立動作を行わなかったり、必要な段階まで自動起立を行ったり、必要に応じて自動傾倒を行うなど、多様な自動起立動作を行う椅子式マッサージ機を提供することを目的とする。
請求項1記載の椅子式マッサージ機は、座部と、前記座部の後側にリクライニング可能に連結される背凭れ部と、前記座部の前側に上下方向に揺動可能に連結した足載部と、前記座部の両側に立設された肘掛部と、前記背凭れ部を自動で起立する自動起立機構と、前記自動起立機構を制御する制御手段と、前記背凭れ部または被施療者の状況データを検知する状況データ検知手段と、を備え、前記制御手段は、施療終了後に、前記状況データ検知手段により状況データを検知し、該状況データの内容を元に前記背凭れ部の自動起立を行うか否かを判定するものとしている。
請求項2記載の椅子式マッサージ機は、請求項1に記載の椅子式マッサージ機であって、前記制御手段は、前記背凭れ部の自動起立を行う場合には、現在位置よりも背凭れ角度が小さく、かつ現在位置との背凭れ角度差が最も小さい自動起立位置まで前記背凭れ部を自動起立させるものとしている。
請求項3記載の椅子式マッサージ機は、請求項1または2に記載の椅子式マッサージ機であって、前記制御手段は、前記背凭れ部における複数の自動起立位置を記憶しているものとしている。
請求項4記載の椅子式マッサージ機は、請求項1〜3のいずれか1項に記載の椅子式マッサージ機であって、前記状況データ検知手段は、前記背凭れ部の角度を検知する背凭れ角度検知手段であるものとしている。
請求項5記載の椅子式マッサージ機は、請求項1〜3のいずれか1項に記載の椅子式マッサージ機であって、前記背凭れ部に設けられ、施療子を有する施療子機構をさらに備え、前記状況データ検知手段は、前記施療子機構の施療子に引加された負荷電流を検知する負荷電流検知手段であるものとしている。
請求項6記載の椅子式マッサージ機は、請求項1〜3のいずれか1項に記載の椅子式マッサージ機であって、前記状況データ検知手段は、前記肘掛部に設けられた圧力検知手段であるものとしている。
本発明によれば、背凭れ部や被施療者の状況に応じて、自動起立動作を行わなかったり、必要な段階まで自動起立を行ったり、必要に応じて自動傾倒を行うなど、多様な自動起立動作を行うことができる。
本発明に係る椅子式マッサージ機の全体斜視図である。 本発明に係る椅子式マッサージ機の背凭れ部の動作の概略を示すフローチャートである。 本発明に係る椅子式マッサージ機の背凭れ部の動作の一例を示すフローチャートである。 本発明に係る椅子式マッサージ機の背凭れ部の動作の他の例を示すフローチャートである。 本発明に係る椅子式マッサージ機の背凭れ部の動作のさらに他の例を示すフローチャートである。 本発明に係る椅子式マッサージ機の背凭れ部の動作のさらに他の例を示すフローチャートである。 本発明に係る椅子式マッサージ機の背凭れ部の動作のさらに他の例を示すフローチャートである。 本発明に係る椅子式マッサージ機の背凭れ部が、図3、4、5のフローチャートの動作を行う場合の自動起立位置、自動起立範囲を示す模式図である。 本発明に係る椅子式マッサージ機の背凭れ部が、図6のフローチャートの動作を行う場合の自動起立位置、自動起立範囲、判定実行位置を示す模式図である。 本発明に係る椅子式マッサージ機の背凭れ部が、図7のフローチャートの動作を行う場合の自動起立位置、自動傾倒位置、自動起立範囲、判定実行位置を示す模式図である。
以下、本発明に係る椅子式マッサージ機を実施するための形態を、図面に基づいて詳細に説明する。
図1に示すように、本発明に係る椅子式マッサージ機は、座部10と、座部10の後側にリクライニング可能に連結される背凭れ部20と、座部10の前側に上下方向に揺動可能に連結した足載部30と、座部10の両側に立設された肘掛部40と、背凭れ部20の両側から前方に突出した側壁部50とから構成され、施療終了後に前記背凭れ部20を自動で起立する自動起立機構(図示せず)と、前記自動起立機構を制御する制御手段(図示せず)と、背凭れ部20または被施療者の状況データを検知する状況データ検知手段(図示せず)とを備えたものとしている。
座部10には、後側に臀下部用のエアバッグ11a、前側に腿部用のエアバッグ11bを並列させて夫々埋設し、主に下方から上方に押圧する施療を行うようにしている。
背凭れ部20には、左右一対の揉み玉である施療子21を備えた昇降自在の施療子機構22を設けている。施療子機構22は、背凭れ部20に設けた左右一対のガイドレール23に沿って背凭れ部20の上端から下端にかけて昇降する。
施療子機構22は、モータ等を駆動源として左右一対の施療子21を作動させる機械式のマッサージ機構であり、背凭れ部20に凭れた被施療者の首部、背部、腰部などの背面全体を、たたき、揉み、ローリング、指圧などの多様な態様で施療するようにしたものである。
椅子式マッサージ機の各所定位置には、空気の給排気によって膨縮を繰り返すことが可能なエアバッグを夫々埋設している。エアバッグは、エアコンプレッサー及び各エアバッグに空気を分配するための分配器等からなる空気給排装置12により膨縮動作を行うようにしており、空気給排装置12は座部10の下部空間に設置している。
空気給排装置12による各エアバッグの膨縮動作によって、被施療者の所定の施療部位を押圧、指圧などをすることができ、また複数のエアバッグを対となるように対設させた箇所には挟圧等の施療を行うことができ、さらに各エアバッグを膨張状態に保つようにした場合は、被施療者の所定の部位を一定の時間保持することも可能である。
足載部30は、被施療者の脛部および足先部を夫々嵌入させる左右一対の凹部を形成したものであり、各凹部にエアバッグ31を左右一対として対設するように配設させて、凹部内で被施療者の脛部及び足先部に対する挟圧施療を実施するようにしている。
肘掛部40は、底部41の外側端に立設された立壁部42と、底部41に対して上下方向に対向する上方対向部43とで構成され、断面視略コの字状の凹部を形成している。肘掛部40は、凹部に挿入された被施療者の前腕部を上下から挟圧施療するための上下一対の前腕部施療用エアバッグ44、44を設けている。
側壁部50は、座部10に着座した被施療者の肩部及び上腕側方部に対向する位置、とりわけ肩甲骨の肩峰突起の前下方のツボである肩ぐうに適切な刺激を与える位置に配設しており、左右の側壁部50の内側面には夫々左右方向に重合したエアバッグ51を並列状態に埋設している。エアバッグ51を重合し、その基端部のみを側壁部50の基端部に取り付けることにより、膨張時には重合したエアバッグ51が扇状に広がって被施療者の体側部を挟圧する。
エアバッグ51は、膨縮動作により体側部を挟圧施療することはもちろん、一定の時間において膨張状態を保ちながら、被施療者の身体が背凭れ部20から離れないように保持することができ、被施療者の身体を固定した状態で施療子機構22の施療子21による背部からの施療を効果的に受けることが可能となる。
自動起立機構は、施療終了後に前記背凭れ部20を自動で起立するようにしたものであり、座部10の下部に配設されたアクチュエータ等の駆動手段(図示せず)によって作動され、その作動は、マイクロコンピュータ等の制御手段により制御されている。この制御手段は、複数の自動起立位置Aや自動傾倒位置Bを記憶している。
状況データ検知手段は、背凭れ部20または被施療者の状況データを検知するものであり、背凭れ角度検知手段、負荷電流検知手段または圧力検知手段としている。
図2に示すように、本発明に係る椅子式マッサージ機は、施療終了後に、前記状況データ検知手段により状況データを検知し、該状況データの内容を元に背凭れ部20の自動起立を行うか否かを判定する。自動起立を行う場合には、現在位置よりも背凭れ角度が小さく、かつ現在位置との背凭れ角度差が最も小さい自動起立位置Aまで背凭れ部20を自動起立させるものとしている。
以下、本発明に係るマッサージ機の具体的な実施形態について、図面を参照しながら説明する。
本実施形態では、施療終了後に、前記状況データ検知手段により状況データを検知し、該状況データの内容を元に背凭れ部20の自動起立を行うか否かを判定する。自動起立を行う場合には、現在位置よりも背凭れ角度が小さく、かつ現在位置との背凭れ角度差が最も小さい自動起立位置Aまで背凭れ部20を自動起立させるものとしている。状況データ検出手段としては、椅子本体に備えられた角度検知手段(図示せず)を用いる。
このような形態とすることで、マッサージ機の背凭れ角度によって自動起立動作を行わないようにしたいときに、最適なものとなる。例えば、被施療者がマッサージ機から下りるのに十分な角度であるとき、自動起立動作を行わないことにより、被施療者が自動起立動作の終了を待たずにマッサージ機から降りることができる。また、自動起立動作を行うと挟み込みなどの恐れがある角度のとき、自動起立動作を行わないことにより、挟みこみなどを防ぐことができる。
以下、図3に示すフローチャートに基づいて、自動起立動作の流れを説明する。施療終了後に(C31)、角度検知手段により現在位置角度Xを探知し(C32)、現在位置角度Xの内容を元に背凭れ部20の自動起立を行うか否かを判定する(C33)。判定基準は任意の値となるが、例えば、背凭れ角度が132度〜137度の間となる場合には、自動起立を実行する(C34)。現在位置角度がこの角度でない場合には、自動起立を実行せず終了する(C35)。
本実施形態では、制御内容は1つ目の実施形態と同様であるが、状況データ検知手段として、背凭れ部20に設けられた施療子機構22の施療子21に印加された負荷電流を検知する負荷電流検知手段(図示せず)を用いる。
このような形態とすることで、被施療者の着座状況によって自動起立動作を行わないようにしたいときに、最適なものとなる。例えば、被施療者が既にマッサージ機から降りているとき、自動起立動作を行わないことにより、無駄な自動起立動作を行わないで済む。また、被施療者がきちんと着座していないとき、自動起立動作を行わないことにより、挟みこみなどを防ぐことができる。
以下、図4に示すフローチャートに基づいて、自動起立動作の流れを説明する。施療終了後に(C41)、施療子21を被施療者方向に進出させ、負荷電流検知手段により負荷電流を探知し(C42)、負荷電流の内容を元に背凭れ部20の自動起立を行うか否かを判定する(C43)。負荷電流を検知した場合には、自動起立を実行する(C44)。負荷電流を検知しない場合には、自動起立を実行せず終了する(C45)。
本実施形態では、制御内容は1つ目の実施形態と同様であるが、状況データ検知手段として、肘掛け部40の後端40aまたは側壁部50の下端50aに設けられた圧力検知手段(図示せず)としている。
このような形態とすることで、マッサージ機の所定箇所への圧力状況によって自動起立動作を行わせないように制御したいときに、最適なものとなる。例えば、マッサージ機の所定個所に被施療者の身体や異物からの圧力を感じるときに、自動起立動作を行わないことより、被施療者の身体や異物へのダメージ、マッサージ機の破損などを防ぐことができる。
以下、図5に示すフローチャートに基づいて、自動起立動作の流れを説明する。施療終了後に(C51)、圧力検知手段により圧力を探知し(C52)、圧力の有無を元に背凭れ部20の自動起立を行うか否かを判定する(C53)。圧力を検知しない場合には、自動起立を実行する(C54)。圧力を検知した場合には、自動起立を実行せず終了する(C55)。
本実施形態では、施療終了後に、前記状況データ検知手段により状況データを検知し、該状況データの内容を元に背凭れ部20の自動起立を行うか否かを判定する。自動起立を行う場合には、現在位置よりも背凭れ角度が小さく、かつ現在位置との背凭れ角度差が最も小さい自動起立位置Aまで背凭れ部20の自動起立を行う。そして、自動起立終了後に、現在位置が起立限界位置であるか否かを判定する。現在位置が起立限界位置で無い場合には、前記負荷電流検知手段により負荷電流データを検知し、該負荷電流データの内容を元に背凭れ部20の自動起立を行うか否かを判定する。自動起立を行う場合には、現在位置よりも背凭れ角度が小さく、かつ現在位置との背凭れ角度差が最も小さい自動起立位置まで背凭れ部20を自動起立させるものとしている。
このような形態とすることで、段階的に自動起立動作を行い、被施療者が着座している間は自動起立動作を継続し、最終的に起立限界位置まで起こすが、被施療者がマッサージ機を降りたら自動起立を行わないようにして、無人状態での異物との衝突や挟み込みを防ぐ制御をしたいときに、最適なものとなる。
以下、図6に示すフローチャートに基づいて、自動起立動作の流れを説明する。施療終了後に(C61)、現在位置角度Xを検知し、自動起立位置Aを計算し(C62)、施療子21を被施療者方向に進出させ、負荷電流検知手段により負荷電流を探知し(C63)、負荷電流の有無を元に背凭れ部20の自動起立を行うか否かを判定する(C64)。負荷電流を検知した場合には、自動起立位置Aまで背凭れ部を自動起立させ(C65)、自動起立位置Aが起立限界位置であるか否かを判定する(C66)。自動起立位置Aが起立限界位置で無い場合には、Aの値を1つ増やし(C67)、再び負荷電流を検知する。負荷電流を検知しない場合、または自動起立位置Aが起立限界位置である場合には自動起立を実行せず終了する(C68)。
本実施形態では、施療終了後に、前記状況データ検知手段により状況データを検知し、該状況データの内容を元に背凭れ部20の自動起立を行うか否かを判定する。自動起立を行う場合には、現在位置よりも背凭れ角度が小さく、かつ現在位置との背凭れ角度差が最も小さい自動起立位置Aまで背凭れ部20の自動起立を行う。そして、自動起立終了後に、前記圧力検知手段により圧力データを検知し、該圧力データの内容を元に背凭れ部20の自動傾倒を行うか否かを判定する。自動傾倒を行う場合には、現在位置よりも背凭れ角度が大きく、かつ現在位置との背凭れ角度差が最も小さい自動傾倒位置Bまで背凭れ部20を自動傾倒させるものとしている。
このような形態とすることで、段階的に自動起立動作を行い、被施療者の身体や異物の挟み込みによりマッサージ機の所定箇所に圧力を感じた際には、身体や異物を取り除きやすいよう自動傾倒を行うことで、挟み込みによる機器や異物への過圧力を防ぎながら起立限界位置まで起こす制御をしたいときに、最適なものとなる。
以下、図7に示すフローチャートに基づいて、自動傾倒動作および自動傾倒動作後の自動起立動作の流れを説明する(施療終了から1度目の自動起立動作までについては3つ目の実施形態と同じため、省略)。自動起立終了後に(C71)、現在位置角度Xを検知し、自動起立位置Aおよび自動傾倒位置Bを計算し(C72)、自動起立位置Aまで背凭れ部を自動起立させる(C73)。その後、圧力検知手段により圧力を探知し(C74)、圧力の有無を元に背凭れ部20の自動傾倒を行うか否かを判定する(C75)。圧力を検知した場合には、自動傾倒を実行する(C76)。その後、自動起立位置Aが起立限界位置であるか否かを判定し(C77)、自動起立位置Aが起立限界位置でない場合には、AとBの値を1つずつ増やし(C78)、再び自動起立位置Aまで背凭れ部を自動起立させる。自動起立位置Aが限界位置である場合には、プログラムを終了する(C79)。
なお、本発明に係る椅子式マッサージ機において、自動起立位置、自動傾倒位置を設定するには、表1に示したように、自動起立位置・自動傾倒位置の「絶対値(所定角度)」を記憶しておいたり、表2に示したように、自動起立位置・自動傾倒位置の「相対値(他の位置との角度距離)」を計算しておけばよい。
Figure 2014195739
Figure 2014195739
10 座部
20 背凭れ部
30 足載部
40 肘掛部
A 自動起立位置

Claims (6)

  1. 座部と、
    前記座部の後側にリクライニング可能に連結される背凭れ部と、
    前記座部の前側に上下方向に揺動可能に連結した足載部と、
    前記座部の両側に立設された肘掛部と、
    前記背凭れ部を自動で起立する自動起立機構と、
    前記自動起立機構を制御する制御手段と、
    前記背凭れ部または被施療者の状況データを検知する状況データ検知手段と、を備え、
    前記制御手段は、施療終了後に、前記状況データ検知手段により状況データを検知し、該状況データの内容を元に前記背凭れ部の自動起立を行うか否かを判定する、椅子式マッサージ機。
  2. 請求項1に記載の椅子式マッサージ機であって、
    前記制御手段は、前記背凭れ部の自動起立を行う場合には、現在位置よりも背凭れ角度が小さく、かつ現在位置との背凭れ角度差が最も小さい自動起立位置まで前記背凭れ部を自動起立させる、椅子式マッサージ機。
  3. 請求項1または2に記載の椅子式マッサージ機であって、
    前記制御手段は、前記背凭れ部における複数の自動起立位置を記憶している、椅子式マッサージ機。
  4. 請求項1〜3のいずれか1項に記載の椅子式マッサージ機であって、
    前記状況データ検知手段は、前記背凭れ部の角度を検知する背凭れ角度検知手段である、椅子式マッサージ機。
  5. 請求項1〜3のいずれか1項に記載の椅子式マッサージ機であって、
    前記背凭れ部に設けられ、施療子を有する施療子機構をさらに備え、
    前記状況データ検知手段は、前記施療子機構の施療子に引加された負荷電流を検知する負荷電流検知手段である、椅子式マッサージ機。
  6. 請求項1〜3のいずれか1項に記載の椅子式マッサージ機であって、
    前記状況データ検知手段は、前記肘掛部に設けられた圧力検知手段である、椅子式マッサージ機。
JP2014145086A 2014-07-15 2014-07-15 椅子式マッサージ機 Pending JP2014195739A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014145086A JP2014195739A (ja) 2014-07-15 2014-07-15 椅子式マッサージ機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014145086A JP2014195739A (ja) 2014-07-15 2014-07-15 椅子式マッサージ機

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009244270A Division JP5636610B2 (ja) 2009-10-23 2009-10-23 椅子式マッサージ機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014195739A true JP2014195739A (ja) 2014-10-16

Family

ID=52356994

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014145086A Pending JP2014195739A (ja) 2014-07-15 2014-07-15 椅子式マッサージ機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2014195739A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024025077A1 (ko) * 2022-07-29 2024-02-01 삼성전자주식회사 안마 장치 및 그 제어 방법

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10127397A (ja) * 1996-10-31 1998-05-19 Sanyo Electric Co Ltd 椅子の電動リクライニング機構
JP2002119564A (ja) * 2000-10-16 2002-04-23 Fuji Iryoki:Kk 自動施療機
JP2003260099A (ja) * 2002-03-11 2003-09-16 Family Kk マッサージ機
JP2005013548A (ja) * 2003-06-27 2005-01-20 Fuji Iryoki:Kk 施療機
JP2005137703A (ja) * 2003-11-07 2005-06-02 Toshiba Tec Corp 椅子式施療装置
JP2005185422A (ja) * 2003-12-25 2005-07-14 Toshiba Tec Corp 椅子式施療装置
JP2008035875A (ja) * 2006-08-01 2008-02-21 Sanyo Electric Co Ltd 椅子型マッサージ機
JP5636610B2 (ja) * 2009-10-23 2014-12-10 株式会社フジ医療器 椅子式マッサージ機

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10127397A (ja) * 1996-10-31 1998-05-19 Sanyo Electric Co Ltd 椅子の電動リクライニング機構
JP2002119564A (ja) * 2000-10-16 2002-04-23 Fuji Iryoki:Kk 自動施療機
JP2003260099A (ja) * 2002-03-11 2003-09-16 Family Kk マッサージ機
JP2005013548A (ja) * 2003-06-27 2005-01-20 Fuji Iryoki:Kk 施療機
JP2005137703A (ja) * 2003-11-07 2005-06-02 Toshiba Tec Corp 椅子式施療装置
JP2005185422A (ja) * 2003-12-25 2005-07-14 Toshiba Tec Corp 椅子式施療装置
JP2008035875A (ja) * 2006-08-01 2008-02-21 Sanyo Electric Co Ltd 椅子型マッサージ機
JP5636610B2 (ja) * 2009-10-23 2014-12-10 株式会社フジ医療器 椅子式マッサージ機

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024025077A1 (ko) * 2022-07-29 2024-02-01 삼성전자주식회사 안마 장치 및 그 제어 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5636610B2 (ja) 椅子式マッサージ機
US7828756B2 (en) Massage machine of chair type
JP2009034242A (ja) マッサージ機
JP5078115B2 (ja) 椅子式マッサージ機
JP4236164B2 (ja) マッサージ機
JP5022068B2 (ja) マッサージ機
JP4731439B2 (ja) 椅子型マッサージ機
KR101884386B1 (ko) 안마의자의 사용자 맞춤형 초기위치 설정 방법 및 그 방법이 적용된 안마의자
JP6445789B2 (ja) マッサージ機
JP2009056220A (ja) 椅子式マッサージ機
JP2014195739A (ja) 椅子式マッサージ機
JP4732945B2 (ja) 椅子式マッサージ機
KR101423423B1 (ko) 파워 시트
JP6653457B2 (ja) マッサージ機
JP5141433B2 (ja) 椅子式マッサージ機
JP2010214155A (ja) マッサージ機
JP6945978B2 (ja) マッサージ機器
JP2018051127A (ja) マッサージ機
WO2016002529A1 (ja) マッサージ機
JP5948117B2 (ja) マッサージ機
JP2020000616A (ja) 椅子
JP5800355B2 (ja) 椅子型マッサージ機
JP4741299B2 (ja) マッサージ機
JP2009011689A (ja) マッサージ機
JP2024024719A (ja) 椅子及び机

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140723

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150525

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150529

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150930