JP2014194771A - ビジュアルクエリシステムを使用したオブジェクトの可視化 - Google Patents

ビジュアルクエリシステムを使用したオブジェクトの可視化 Download PDF

Info

Publication number
JP2014194771A
JP2014194771A JP2014060864A JP2014060864A JP2014194771A JP 2014194771 A JP2014194771 A JP 2014194771A JP 2014060864 A JP2014060864 A JP 2014060864A JP 2014060864 A JP2014060864 A JP 2014060864A JP 2014194771 A JP2014194771 A JP 2014194771A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
data
user
visualization
image block
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014060864A
Other languages
English (en)
Inventor
Nikoli E Prazak
ニコリ イー. プラジャーク,
Carney Gass John
ジョン カーニー ガス,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Boeing Co
Original Assignee
Boeing Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Boeing Co filed Critical Boeing Co
Publication of JP2014194771A publication Critical patent/JP2014194771A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • G06F3/04815Interaction with a metaphor-based environment or interaction object displayed as three-dimensional, e.g. changing the user viewpoint with respect to the environment or object
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/50Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of still image data
    • G06F16/53Querying
    • G06F16/532Query formulation, e.g. graphical querying
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • G06F3/0482Interaction with lists of selectable items, e.g. menus
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0484Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
    • G06F3/04842Selection of displayed objects or displayed text elements
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F30/00Computer-aided design [CAD]
    • G06F30/10Geometric CAD
    • G06F30/15Vehicle, aircraft or watercraft design
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2113/00Details relating to the application field
    • G06F2113/28Fuselage, exterior or interior
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Computational Mathematics (AREA)
  • Mathematical Analysis (AREA)
  • Mathematical Optimization (AREA)
  • Pure & Applied Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Evolutionary Computation (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

【課題】オブジェクトを可視化する方法を提供する。
【解決手段】命令136により、イメージブロックの階層138内のイメージブロック142がロードされて、そのイメージブロック142に対応するイメージ144を、表示システム124上に表示されるグラフィカルユーザインターフェース122を介してユーザ105に表示する。このイメージ144上の複数のイメージ領域146が選択可能である。複数のイメージ領域146内のイメージ領域148を選択するユーザ入力121が検出される。ユーザ105に関心のあるオブジェクト106についてのデータの一部分を、グラフィカルユーザインターフェース122を介して視覚的に提示する際に使用するために可視化システム102に送られる可視化情報152は、選択されたイメージ領域148に基づいて生成される。
【選択図】図1

Description

本開示は一般に、可視化システムに関し、詳細には、可視化システムを使用した情報の問合せに関する。より詳細には、本開示は、ユーザが可視化システムを使用して、オブジェクトについての情報を視覚的に問い合わせることができるようにする方法および装置に関する。
本明細書では、可視化システムは、オブジェクトおよび/またはそのオブジェクトのデータをユーザが見ることができるようにするシステムでもよい。たとえば、可視化システムは、グラフィカルユーザインターフェース内で、オブジェクトの1つまたは複数の3次元モデルの、各部分および/または個々の構成要素を視覚的に提示してもよい。可視化システムを使用して、オブジェクトに対する様々な操作を実行してもよい。たとえば、ユーザは、検査を実行する際に使用するための情報を識別するために、可視化システムを使用して、オブジェクト内の各部品の特定部分または集合を可視化してもよい。しかし、現在利用可能な可視化システムは、使用したり操作したりすることを望ましいレベルで実現するのが困難である。
説明に役立つ一例として、可視化システムを使用して、ある施設で製造される航空機の様々なタイプ、およびこれらの航空機についてのデータを可視化してもよい。各航空機は、数千、数十万、または数百万の部品から構成されることがある。現在利用可能な何らかの可視化システムを用いる場合、利用可能な膨大な量のデータをフィルタリングして、いつでも必要なときにユーザにとって関心のあるデータにすることを望ましいレベルで実現するのが困難であり、時間がかかる。
さらに、ユーザによっては、これらのタイプの現在利用可能な可視化システムを使用するのに必要な知識、経験、および/または訓練を身につけていない場合がある。たとえば、ユーザは、置換え部品を発注できるよう、可視化システムを使用して、航空機の特定の部分に配置された留め具要素の具体的なインスタンスを識別しようと考える。このタイプの留め具要素は、航空機内の数百の場面で使用される可能性がある。しかし、ユーザは、留め具要素の数百の事例を迅速かつ効率的にフィルタリングして、対象となる航空機の特定部分に配置された留め具要素の具体的な事例を識別することができない可能性がある。したがって、前述の問題点のうち少なくともいくつか、ならびに発生する可能性のある他の問題点を考慮に入れる方法および装置を有することが望ましいはずである。
本発明の目的は、上述の問題又は課題を解決することである。
例示的な一実施形態では、オブジェクトについてのデータを可視化するためのコンピュータ実装された方法が提供される。イメージブロックの階層およびアクションスキームを識別する命令が受信される。イメージブロックの階層内のイメージブロックがロードされて、そのイメージブロックに対応するイメージを、表示システム上に表示されるグラフィカルユーザインターフェースを介してユーザに表示する。このイメージ上の複数のイメージ領域が選択可能である。各命令において識別されたアクションスキームに基づいて、複数のイメージ領域内のイメージ領域の選択に応答して、1組のアクションが実行される。
例示的な別の実施形態では、オブジェクトについてのデータを視覚的に問い合わせるためのコンピュータ実装された方法が提供される。イメージブロックの階層およびアクションスキームを識別する命令が受信される。イメージブロックの階層内のイメージブロックがロードされて、そのイメージブロックに対応するイメージを、表示システム上に表示されるグラフィカルユーザインターフェースを介してユーザに表示する。このイメージ上の複数のイメージ領域が選択可能である。複数のイメージ領域内のイメージ領域を選択するユーザ入力が検出される。ユーザに関心のあるオブジェクトについてのデータの一部分を、グラフィカルユーザインターフェースを介して視覚的に提示する際に使用するために可視化システムに送られる可視化情報は、選択されたイメージ領域に基づいて生成される。
さらに別の例示的な実施形態では、装置は、ビジュアルクエリシステムを備える。ビジュアルクエリシステムは、イメージブロックの階層およびアクションスキームを識別する命令を受信するように構成される。ビジュアルクエリシステムは、イメージブロックの階層内のイメージブロックをロードして、そのイメージブロックに対応するイメージを、表示システム上に表示されるグラフィカルユーザインターフェースを介してユーザに表示するように構成される。このイメージ上の複数のイメージ領域が選択可能である。ビジュアルクエリシステムは、各命令において識別されたアクションスキームに基づいて、複数のイメージ領域内のイメージ領域の選択に応答して、1組のアクションを実行するように構成される。
各特徴および機能は、本開示の様々な実施形態において独立して実現することができ、またはさらに他の実施形態においては組み合わせることができ、これら実施形態において、以下の説明および図面を参照してさらに詳細に理解することができる。
例示的な実施形態に特徴的であると考えられる新規の特徴は、添付の特許請求の範囲に記載されている。しかし、例示的な実施形態、ならびに好ましい使用モード、そのさらなる目的および特徴は、添付図面とともに読むとき、本開示の例示的な実施形態の以下の詳細な説明を参照することによって最もよく理解されよう。
例示的な一実施形態による可視化環境の、ブロック図の形式での図である。 例示的な一実施形態によるグラフィカルユーザインターフェースの図である。 例示的な一実施形態による、複数のイメージ領域を表示するグラフィカルユーザインターフェースの図である。 例示的な一実施形態による検索ウィンドウの図である。 例示的な一実施形態による検索ウィンドウの図である。 例示的な一実施形態による検索結果の図である。 例示的な一実施形態によるグラフィカルユーザインターフェース内に表示された航空機用のデータの可視化の図である。 例示的な一実施形態による、異なるイメージを表示するグラフィカルユーザインターフェースの図である。 例示的な一実施形態によるグラフィカルユーザインターフェース内に表示された別のイメージの図である。 例示的な一実施形態による、オブジェクトについてのデータを視覚的に問い合わせるためのプロセスの、流れ図の形式での図である。 例示的な一実施形態による、オブジェクトについてのデータを視覚的に問い合わせるためのプロセスの、流れ図の形式での図である。 例示的な一実施形態によるデータ処理システムの、ブロック図の形式での図である。 例示的な一実施形態による航空機の製造およびサービスの方法の、ブロック図の形式での図である。 例示的な一実施形態による航空機の、ブロック図の形式での図である。
例示的な各実施形態は、考慮すべき様々な問題を認識し、またこれらを考慮に入れている。たとえば、例示的な各実施形態は、可視化システムがどのように動作するのか、および/または可視化システムを使用してどのようにして情報をフィルタリングするのかについての幅広い知識を必要とすることなく、可視化システムを使用してユーザが情報を検索できるようにするシステムを有することが望ましい場合があると認識し、またこれを考慮に入れている。具体的には、例示的な各実施形態は、望ましいレベルの容易さで、可視化システム内の情報についてユーザが視覚的に問い合わせることができるようにするシステムを有することが望ましい場合があると認識し、またこれを考慮に入れている。したがって、例示的な各実施形態は、可視化システム内の情報について視覚的に問い合わせるように構成されたビジュアルクエリシステムを提供する。
次に各図、特に図1を参照すると、例示的な一実施形態による可視化環境の図が、ブロック図の形式で示してある。この説明に役立つ実例では、可視化環境100は、可視化システム102を含む。
図に示すように、可視化システム102は、ハードウェア、ソフトウェア、またはこれら2つの組合せを使用して実装してもよい。たとえば、可視化システム102は、コンピュータシステム103内で実装してもよい。コンピュータシステム103は、実装形態に応じて、1つまたは複数のコンピュータから構成してもよい。コンピュータシステム103内に2台以上のコンピュータが存在するとき、これらのコンピュータは互いに通信してもよい。
この説明に役立つ実例では、可視化システム102をユーザ105が使用して、オブジェクト106についてのデータ104を可視化してもよい。本明細書では、ユーザ105は、オブジェクト106についてのデータ104の少なくとも何らかの部分の、何らかのタイプのグラフィック表示を閲覧することによって、オブジェクト106についてのデータ104を「可視化」してもよい。
オブジェクト106は、複数の様々な形態をとることができる。オブジェクト106は、たとえば、以下のものだけには限らないが、空中輸送手段、地上車両、水上車両、宇宙船、製造施設、建物、電力網、電気システム、機械システム、コンピュータ、近隣区域、都市、または他の何らかのタイプのオブジェクトでもよい。オブジェクト106は、複数の構成要素へと論理的に分割できる任意のオブジェクトでもよい。場合によっては、オブジェクト106は、構成部品、構成部品のアセンブリ、および構成部品のサブアセンブリで構成されてもよい。
オブジェクト106についてのデータ104は、複数のデータ構造108に記憶してもよい。本明細書では、「複数の」アイテムとは、1つまたは複数のアイテムでもよい。このように、複数のデータ構造108は、1つまたは複数のデータ構造でもよい。複数のデータ構造108内のデータ構造は、たとえば、以下のものだけには限らないが、データベース、オブジェクト106の幾何学的表現もしくは幾何モデル、または他の何らかのタイプのデータ構造もしくはデータ構造の組合せの形態をとることができる。
説明に役立つ一例では、複数のデータ構造108は、コンピュータシステム103内に記憶してもよい。場合によっては、複数のデータ構造108は、可視化システム102内に記憶してもよい。他の場合では、複数のデータ構造108は、可視化システム102から分離したコンピュータシステム103内に記憶してもよい。さらに他の説明に役立つ実例では、複数のデータ構造108は、任意の数の複数のサーバ、メモリ装置、コンピュータシステム、および/または他のタイプの記憶装置に記憶してもよい。
オブジェクト106についてのデータ104は、複数の様々な形態をとることができる。説明に役立つ一例では、データ104は、オブジェクト106用のデザイン110を含んでもよい。デザイン110は、たとえば、以下のものだけには限らないが、複数のモデル112、オブジェクトデータ114、および/または他のタイプのデータを含んでもよい。
複数のモデル112は、たとえば、以下のものだけには限らないが、オブジェクト106の1つまたは複数の3次元モデル、オブジェクト106の各部分、および/またはオブジェクト106を形成する構成要素を含んでもよい。3次元モデル116は、複数のモデル112のうちの1つの例でもよい。3次元モデル116は、たとえば、以下のものだけには限らないが、コンピュータ支援設計(CAD)モデルでもよい。
オブジェクトデータ114は、オブジェクト106についての様々なタイプのデータ、オブジェクト106の各部分、および/またはオブジェクト106を形成する構成要素を含んでもよい。オブジェクトデータ114は、たとえば、以下のものだけには限らないが、デザインデータ、技術データ、幾何学データ、属性データ、部品データ、製造データ、生産データ、保全データ、作業命令データ、またはオブジェクト106用の他の何らかのタイプのデータのうちの少なくとも1つを含んでもよい。
本明細書では、「少なくとも1つ」という慣用句は、アイテムのリストとともに使用されるとき、リストされたアイテムのうちの1つまたは複数のアイテムの様々な組合せを使用してもよく、リスト内の各アイテムのうち1つだけを必要としてもよいことを意味する。アイテムは、特定のオブジェクト、事物、またはカテゴリでもよい。すなわち、「少なくとも1つ」は、アイテムの任意の組合せを意味し、または複数のアイテムをリストから使用してもよいが、リスト内のアイテムのすべてを必要としなくてもよい。
たとえば、「アイテムA、アイテムB、およびアイテムCのうちの少なくとも1つ」は、アイテムA、アイテムAとアイテムB、アイテムB、アイテムAとアイテムBとアイテムC、またはアイテムBとアイテムCを意味してもよい。場合によっては、「アイテムA、アイテムB、およびアイテムCのうちの少なくとも1つ」は、たとえば、以下のものだけには限らないが、アイテムAのうちの2アイテムとアイテムBのうちの1アイテムとアイテムCのうちの10アイテム、アイテムBのうちの4アイテムとアイテムCのうちの7アイテム、または他の何らかの適切な組合せでもよい。
この説明に役立つ実例では、可視化システム102は、表示システム124上に表示されるグラフィカルユーザインターフェース122を介して、データ104をユーザ105に視覚的に提示するように構成してもよい。表示システム124は、複数の表示装置126から構成してもよい。複数の表示装置126内の表示装置は、複数の様々な形態をとってもよい。たとえば、表示装置は、以下のものだけには限らないが、モニタ、スクリーン、液晶表示装置(LCD)、タッチスクリーン、ヘッドマウントディスプレイ装置、バーチャルリアリティ表示装置、ホログラフィックディスプレイ装置、または他の何らかのタイプの表示装置の形態をとってもよい。
いくつかの説明に役立つ実例では、表示システム124は、コンピュータシステム103の一部分として、部分的にまたは完全に実装してもよい。他の説明に役立つ実例では、表示システム124は、コンピュータシステム103から完全に独立していると考えてもよい。
ユーザ105は、複数の入力装置120を使用して、グラフィカルユーザインターフェース122と対話してもよい。具体的には、ユーザ105は、複数の入力装置120を介して、グラフィカルユーザインターフェース122にユーザ入力121を入力してもよい。複数の入力装置120は、たとえば、以下のものだけには限らないが、キーボード、マウス、スタイラス、グローブ、リモート、タッチスクリーン、マルチタッチスクリーン、バーチャルキーボード、または他の何らかのタイプの入力装置を備えてもよい。
いくつかの説明に役立つ実例では、複数の入力装置120のうちの1つまたは複数の入力装置は、表示システム124の一部分と考えてもよい。たとえば、複数の表示装置126内の表示装置、および複数の入力装置120内の入力装置は、同じ装置内に実装してもよい。具体例として、タッチスクリーン表示装置は、表示装置と入力装置の両方として使用してもよい。
この説明に役立つ実例では、ユーザ105は、ビジュアルクエリシステム118を使用して、オブジェクト106についてのデータ104の所望の部分を迅速かつ効率的に可視化してもよい。説明に役立つ一例では、ビジュアルクエリシステム118は、可視化システム102の一部分と考えてもよい。説明に役立つ別の例では、ビジュアルクエリシステム118は、可視化システム102から分離していると考えてもよい。
さらに、ビジュアルクエリシステム118は、ハードウェア、ソフトウェア、またはこれら2つの組合せを使用して実装してもよい。説明に役立つ一例では、ビジュアルクエリシステム118は、コンピュータシステム103内に実装してもよい。しかし、説明に役立つ別の例では、ビジュアルクエリシステム118は、異なるコンピュータシステム、またはコンピュータシステム103から分離した他の何らかのタイプの処理ユニット内に実装してもよい。
ビジュアルクエリシステム118を用いる場合、ユーザ105は、可視化システム102をどのようにして完全に操作したり使用したりするのかを知る必要もなく、ユーザ105にとって関心のあるデータ104の各部分をより迅速かつ効率的に可視化できる可能性がある。さらに、ユーザ105は、ビジュアルクエリシステム118を使用して、可視化システム102がオブジェクト106についての関心のあるデータ104の一部分をユーザ105に表示する方式に影響を及ぼすことができる可能性がある。
ユーザ105は、グラフィカルユーザインターフェース122および複数の入力装置120を使用して、ビジュアルクエリシステム118と対話してもよい。説明に役立つ一例として、可視化システム102を使用すると、ユーザ105は、ビジュアルクエリシステム118にユーザ105がアクセスできるようにする新規ウィンドウを、グラフィカルユーザインターフェース122内に開くことができる場合がある。
図に示すように、ビジュアルクエリシステム118は、制御装置130、クエリ生成装置132、およびディスプレイマネージャ134を備えてもよい。制御装置130は、命令136を受信するように構成してもよい。説明に役立つ一例では、命令136は、複数の専門家137が生成してもよい。
本明細書では、複数の専門家137のうちの一人など、「専門家」とは、オブジェクト106、およびオブジェクト106についてのデータ104について、あるレベルの知識を有する任意の人でもよい。この知識は、教育、時がたつにつれての経験、訓練、ある種の総合能力の実践を通して、かつ/または他の何らかのやり方で取得されてきた可能性がある。場合によっては、複数の専門家137における一人の専門家は、対象分野の専門家(SME)と呼ばれることがある。
この説明に役立つ一例では、グラフィカルユーザインターフェース122を介してユーザ入力121を受信することに応答して実行されるアクションを指示するための、命令136を生成してもよい。これらのアクションは、グラフィカルユーザインターフェース122内に表示される内容を変更すること、可視化システム102がオブジェクト106についてのデータ104を表示する方式に影響を及ぼすこと、および/または他のタイプのアクションを含んでもよい。
命令136は、ユーザ105のニーズの予測に基づく複数の専門家137、および/またはユーザ105に類似したユーザのグループが生成してもよい。たとえば、命令136は、ユーザ105を含むユーザのグルーフが、可視化システム102を使用しようとする方法と理由についての知識および/または予測に基づいて生成してもよい。
このユーザのグループは、たとえば、以下のものだけには限らないが、技術者のグループ、機械工のグループ、技能者のグループ、インベントリスペシャリストのグループ、設計者のグループ、プロジェクトマネージャのグループ、または他の何らかのタイプのグループでもよい。さらに、様々なタイプのユーザグループについて、様々な命令を生成してもよい。このようにして、ユーザの各グループは、カスタマイズされたバージョンのビジュアルクエリシステム118を使用することができてもよい。
この説明に役立つ実例では、命令136は、イメージブロックの階層138およびアクションスキーム140を識別してもよい。イメージブロックの階層138は、1つまたは複数の階層レベルを含んでもよい。場合によっては、この階層は、ツリー構造の形で系統立ててもよい。場合によっては、階層は、同じルートイメージブロックから生じる複数のツリー構造から構成してもよい。イメージブロックの階層138に複数のツリー構造が存在するとき、それぞれが1つまたは複数のイメージブロックを含む複数の最下層レベルが、イメージブロックの階層138内に存在してもよい。しかし、イメージブロックの階層138のルートレベルには、1つのイメージブロックしか存在することができない。複数の構造は、ルートレベルを別にすれば互いから独立していてもよく、実装形態に応じては深く関わり合ってもよい。
イメージブロック142は、イメージブロックの階層138内の複数のイメージブロックのうちの1つのイメージブロックの例でもよい。イメージブロック142は、イメージ144および複数のイメージ領域146から構成される論理ブロックでもよい。場合によっては、イメージ144は、オブジェクト106の複数のモデル112のうちの1つを使用して生成された、オブジェクト106のイメージでもよい。しかし、他の例では、イメージ144は、他の何らかのタイプのイメージでもよい。さらに、イメージ144は、実装形態に応じて単一のイメージまたは一群の複数のイメージでもよい。
イメージブロック142が、イメージブロックの階層138内のルートイメージブロックであるとき、イメージブロック144は、ルートイメージ、または場合によってはインデックスイメージもしくはベースイメージと呼んでもよい。ユーザ105がビジュアルクエリシステム118を使用開始するとき、このルートイメージは、ユーザ105に表示される最初のイメージでもよい。具体的には、このルートイメージは、グラフィカルユーザインターフェース122内でディスプレイマネージャ134によって、ユーザ105に視覚的に提示してもよい。
複数のイメージ領域146のそれぞれは、ユーザ入力121を介してユーザ105によって選択できてもよい。複数のイメージ領域146のそれぞれは、イメージ144の一部分でもよい。この説明に役立つ実例では、2つのイメージ領域は、イメージ144のどの部分をも共用することができない。すなわち、2つのイメージ領域は、オーバラップすることができない。複数のイメージ領域146内のイメージ領域は、実装形態に応じて「ホットスポット」または「選択可能領域」と呼んでもよい。
アクションスキーム140は、複数のイメージ領域146内の様々なイメージ領域のユーザ入力121による選択に応答してビジュアルクエリシステム118が実行する、1つまたは複数のアクションを識別してもよい。たとえば、制御装置130は、グラフィカルユーザインターフェース122を介して複数のイメージ領域146からイメージ領域148を選択するユーザ入力121を受信してもよい。イメージ領域148を選択するユーザ入力121は、たとえば、以下のものだけには限らないが、イメージ領域148内のどこかでマウスクリックすることでもよい。
イメージ領域148のこの選択を受信することに応答して、制御装置130は、命令136内のアクションスキーム140に基づいてビジュアルクエリシステム118が実行する1組のアクション150を識別してもよい。1組のアクション150は、イメージブロックの階層138の次のレベルでの新規イメージブロックをロードし、グラフィカルユーザインターフェース122内の対応するイメージを表示すること、可視化システム102に送る可視化情報152を生成すること、および/または他の何らかの複数のアクションを含んでもよい。
複数のイメージ領域146内の各イメージ領域は、分岐イメージ領域または最終イメージ領域でもよい。いくつかの説明に役立つ実例では、複数のイメージ領域146内のイメージ領域のすべてが、分岐イメージ領域または最終イメージ領域でもよい。他の説明に役立つ実例では、複数のイメージ領域146の一部分は分岐イメージ領域でもよいが、複数のイメージ領域146の他の部分は最終イメージ領域でもよい。
イメージ領域148が分岐イメージ領域であるとき、イメージ領域148の選択により、イメージブロック142の直下のイメージブロックの階層138でのレベルからの新規イメージブロックをロードすることができるようになる。すなわち、イメージ領域148は、新規イメージブロックへの分岐を可能にする。さらに、新規イメージブロックに対応するイメージは、グラフィカルユーザインターフェース122内に表示してもよい。表示される新規イメージは、より細かいレベルの詳細を有するイメージでもよく、イメージ144をズームインしたイメージでもよく、または他の何らかのタイプのイメージでもよい。次いで、ユーザ105は、このイメージ向けに画定された複数のイメージ領域のうちの任意の1つをさらに選択してもよい。
イメージ領域148が最終イメージ領域であるとき、イメージ領域148を選択すると、可視化情報152が生成されることになってもよい。可視化情報152は、可視化システム102が使用するために生成してもよい。場合によっては、可視化システム102は、可視化情報152を使用して、データ104のどの部分をグラフィカルユーザインターフェース122内に表示するか決定してもよい。さらに、可視化システム102は、可視化情報152を使用して、データ104のこの部分をどのようにして表示するか決定してもよい。
可視化情報152は、たとえば、以下のものだけには限らないが、空間情報154、複数の可視化効果156、および/または他のタイプの情報を含んでもよい。場合によっては、可視化情報152の一部分は、クエリ生成装置132が実行するクエリの結果に基づいて生成してもよい。たとえば、1組のアクション150のうちの1つが、イメージ領域148の選択に基づいてクエリを実行することを含んでもよい。クエリは、データ104をフィルタリングして、イメージ領域148の選択に基づいて、ユーザ105にとって関心のあるデータ104の一部分を識別してもよい。クエリのパラメータは、命令136によって定義してもよい。
空間情報154は、フィルタリングされたこのデータを表示する方式についての情報を含んでもよい。たとえば、空間情報154は、フィルタリングされたデータがグラフィカルに表される先の、オブジェクト106内の空間領域を識別してもよい。たとえば、可視化システム102は、空間情報154を使用して、空間情報154において識別された空間領域に関連したデータ104の一部分を、グラフィカルユーザインターフェース122内でグラフィカルに表してもよい。場合によっては、空間情報154はまた、データがグラフィカルに表される起点となる視点を識別してもよい。
複数の可視化効果156は、可視化システム102によってユーザ105に表示される、データ104のグラフィック表示に適用される複数の視覚効果を識別してもよい。複数の可視化効果156は、たとえば、以下のものだけには限らないが、任意の数の着色効果、太字効果、アウトライン効果、トリミング効果、ズーム効果、クリッピング効果、および/または他のタイプの効果を含んでもよい。
このようにして、ユーザ105は、結果として可視化情報152が可視化システム102に送られることになるイメージ領域を選択するまで、イメージブロックの階層138を検索してもよい。このようにしてイメージブロックの階層138を検索することにより、ユーザ105は、ユーザ105に関心のあるデータ104の一部分を迅速に「視覚的に問い合わせ」てもよい。データ104を視覚的に問い合わせるこのプロセスは、可視化システム102を使用して対象となるデータを識別することよりも簡略でよい。
可視化システム102およびビジュアルクエリシステム118を使用して、オブジェクト106に加えて、またはその代わりに、任意の数のオブジェクトを可視化してもよい。説明に役立つ一例では、可視化システム102およびビジュアルクエリシステム118はともに、統合化された可視化装置を形成してもよい。この統合可視化装置は、統合可視化システムと呼んでもよい。
統合可視化装置は、様々なタイプのユーザが使用してもよい。たとえば、ユーザのある1つのタイプ向けに生成された命令136は、ユーザの別のタイプ向けに生成された命令136とは異なっていてもよい。制御装置130は、様々な命令セットを受信し、特定のユーザに基づいてどの命令セットを使用するか決定するように構成してもよい。
さらに、統合可視化装置により、ユーザ105および/または他のユーザは、ただオブジェクト106についてではなくて複数のオブジェクトのそれぞれについて、オブジェクトデータを可視化できるようにしてもよい。これらのオブジェクトは、たとえば、複数の車両、複数の航空機、複数の地上車両、複数の船舶、複数のエンジン、または複数の他の何らかのタイプのオブジェクトでもよい。
統合可視化装置により、ユーザは、複数の検索基準に基づいて、複数のオブジェクトのうちの1つに対応するオブジェクトデータの一部分を視覚的に問い合わせることができるようになってもよい。検索基準は、たとえば、以下のものだけには限らないが、複数のオブジェクトについての基準座標系に対する位置、オブジェクト識別子、部品番号、インスタンス番号、または他の何らかのタイプの検索基準のうちの少なくとも1つを含んでもよい。
さらに、統合可視化装置により、ユーザは、実質的にリアルタイムで、オブジェクトデータの所望の部分を視覚的に問い合わせることができるようになってもよい。たとえば、統合可視化装置により、ユーザは、リアルタイムデータをフィルタリングし、対象となるデータをリアルタイムで可視化することができるようになってもよい。
図1の可視化環境100の説明は、例示的な実施形態を実装してもよい方式への物理的または構造的な制限を意味するものではない。図示した構成部品に加えて、またはその代わりに、他の構成部品を使用してもよい。構成部品によっては、任意選択でもよい。また、何らかの機能構成要素を説明するために、各ブロックが提示されている。例示的な実施形態で実装されるとき、これらブロックのうちの1つまたは複数のブロックは、組み合わせても、分割してもよく、または様々なブロックと組み合わせ、また様々なブロックに分割してもよい
次に図2を参照すると、例示的な一実施形態による、グラフィカルユーザインターフェースの図が示してある。図2のグラフィカルユーザインターフェース200は、図1のグラフィカルユーザインターフェース122における一実装形態の一例である。
この説明に役立つ実例では、ウィンドウ204は、グラフィカルユーザインターフェース200内に表示される。航空機のイメージ202が、ウィンドウ204内に表示されている。航空機のイメージ202は、図1のイメージ144における一実施形態の例である。航空機のイメージ202は、この説明に役立つ実例でのルートイメージでもよい。図に示すように、航空機のイメージ202は、胴体206、先端部分208、および尾部210を有する航空機のイメージである。翼212と翼214が、胴体206に取り付けられている。エンジン216とエンジン218が、それぞれ翼212と翼214に取り付けられている。
航空機のイメージ202は、図1のイメージブロック142など、イメージブロックの一部分でもよい。図1の複数のイメージ領域146など、複数のイメージ領域は、航空機のイメージ202に対応してもよい。しかし、これらのイメージ領域は、図2に示していない。これらのイメージは、図2では隠れているが、その下の図3に示してある。
図に示すように、グラフィカルユーザインターフェース200は、制御部220を備える。制御部220は、イメージ領域データ222、検索制御部224、オブジェクト選択制御部226を含む。この説明に役立つ実例では、イメージ領域データ222は、カーソルが上にくる航空機のイメージ202上の特定のイメージ領域についての座標境界を識別する。このようにして、イメージ領域を見たりイメージ領域を選択したりする必要もなく、イメージ領域についての何らかの情報がユーザに与えられ得る。
イメージ領域データ222は、x座標範囲228、y座標範囲230、およびz座標範囲232を含む。x座標範囲228は、イメージ領域のx座標境界を示す。y座標範囲230は、イメージ領域のy座標境界を示す。z座標範囲232は、イメージ領域のz座標境界を示す。これらの座標は、何らかの基準座標系に対して、航空機のイメージ202によって航空機を表すためのものである。
この説明に役立つ実例では、検索制御部224をユーザが選択して、新規の検索ウィンドウを表示するようにしてもよい。この検索ウィンドウの一例が、その下の図4に示してある。オブジェクト選択制御部226により、航空機のイメージ202がどの航空機を表すのかユーザが選択できるようにしてもよい。場合によっては、異なる航空機が選択されると、異なる航空機のイメージ202を表示してもよい。しかし、他の場合では、異なる航空機を選択すると、航空機のイメージ202に対応するイメージ領域が変更され、イメージ領域の選択に応答して問い合わせされるデータまたはデータのソースが変更されてもよい。
次に図3を参照すると、例示的な一実施形態による、複数のイメージ領域を表示する図2からのグラフィカルユーザインターフェース200の図が示してある。この説明に役立つ実例では、複数のイメージ領域300が、航空機のイメージ202全体にわたって表示されている。複数のイメージ領域300のそれぞれは、ユーザが選択可能でもよい。
イメージ領域302、304、306、308、310、および312は、複数のイメージ領域300内のイメージ領域の例でもよい。イメージ領域302、304、306、308、および310は、航空機のイメージ202の翼214の様々な部分を表す。ユーザは、イメージ領域302、304、306、308、および310のうちの任意の1つを選択して、翼214の特定の部分をより詳細に見てもよい。イメージ領域312は、エンジン218を表す。ユーザは、イメージ領域312を選択して、エンジン218をより詳細に見てもよいし、または新規のイメージをロードしてもよい。
次に図4を参照すると、例示的な一実施形態による、検索ウィンドウの図が示してある。この説明に役立つ実例では、図4でユーザが検索制御部410を選択するのに応答して、グラフィカルユーザインターフェース200内に検索ウィンドウ400を表示してもよい。
図に示すように、検索ウィンドウ400は、タイプメニュー402を含んでもよい。タイプメニュー402により、ユーザが、実行すべき検索のタイプを指示できるようにしてもよい。この説明に役立つ実例では、ユーザは、このユーザが部品番号によって部品を検索しようとしていることを示す部品番号404を選択している。ユーザが部品番号404を選択することに応答して、特定の部品番号フィールド406が表示される。ユーザは、特定の部品番号フィールド406内で特定の部品番号408を入力している。
ユーザは、検索制御部410を選択して、特定の部品番号408を有する部品を検索してもよい。ユーザは、キャンセル制御装置412を選択して、この特定の検索をキャンセルしてもよい。
次に図5を参照すると、例示的な一実施形態による図4からの検索ウィンドウ400の図が示してある。この説明に役立つ実例では、ユーザは、実行すべき検索のタイプについて飛行機上の位置502を選択している。この選択に応答して、ステーション504、突合せ線506、および水線508が、検索ウィンドウ400内に表示される。
ステーション504、突合せ線506、および水線508は、ユーザが値を入力できるフィールドでもよい。ステーション504の値は、x座標を表してもよい。突合せ線506の値は、y座標を表してもよい。水線508の値は、z座標を表してもよい。ユーザは、検索制御部410を選択して、図2〜3の航空機のイメージ202によって表された航空機上の、これらx−y−z座標によって定義された位置を検索してもよい。
図4および図5の検索ウィンドウ400は、部品番号404または飛行機上の位置502によって実行できる検索を示しているが、他のタイプの検索を実行してもよい。もちろん、他の何らかの説明に役立つ実例では、様々なタイプの検索基準を使用して、部品のインスタンスを検索してもよい。たとえば、部品番号と飛行機上の位置の両方を使用して、部品を検索してもよい。別の例として、ある部品に接続されている別の部品に基づいて、この部品を検索してもよい。
次に図6を参照すると、例示的な一実施形態による、検索結果の図が示してある。この説明に役立つ実例では、図4の検索ウィンドウ400内に入力される基準に基づいて実行される検索の結果が、ウィンドウ204内に表示される。この検索結果は、インジケータ600、インジケータ602、およびインジケータ604の形をとる。
これらのインジケータのそれぞれは、部品の1つまたは複数のインスタンスが識別されたイメージ領域を表す。説明に役立つ一例では、部品は、インジケータ600、インジケータ602、およびインジケータ604に対応する3つのイメージ領域によって表される航空機の一部分にわたって延在してもよい。
ユーザによってこれらのインジケータのうちの1つを選択することにより、結果として、図1の可視化情報152などの可視化情報が生成される。可視化システムは、この可視化情報を使用して、データのグラフィック表示をユーザに表示してもよい。もちろん、他の説明に役立つ実例では、インジケータのうちの1つを選択することに応答して、他の何らかのアクションを実行してもよい。
次に図7を参照すると、例示的な一実施形態による、グラフィカルユーザインターフェース200内に表示された図2の航空機のイメージ202によって表される航空機についてのデータの可視化の図が示してある。この説明に役立つ実例では、ウィンドウ700は、グラフィカルユーザインターフェース200内の空間領域702に対して、航空機のイメージ202によって表される航空機についてのデータを視覚的に提示する。
インジケータ704は、ユーザによって識別された特定の部品番号を有する部品のインスタンスが見つかった特定の位置を指す。部品のインスタンスが他の何らかの部品に含まれているか、または視界から隠れているときでも、このインジケータは、グラフィカルユーザインターフェース200内に見えたままでもよい。この説明に役立つ実例では、ユーザが視点を変えたとき、かつ/または空間領域702の一部分が表示されているときでも、インジケータ704は、任意の視野角から見えたままでもよい。
次に図8に移ると、例示的な一実施形態による、異なるイメージを表示するグラフィカルユーザインターフェース200の図が示してある。この説明に役立つ実例では、製造イメージ800は、航空機が製造される製造施設のイメージでもよい。製造イメージ800は、ルートイメージでもよい。製造イメージ800上に、イメージ領域802、804、806、および808が表示される。ユーザは、これらのイメージ領域のうちの任意の1つを選択して、製造施設についてのより細かいレベルの詳細を見てもよい。
次に図9を参照すると、例示的な一実施形態による、グラフィカルユーザインターフェース200内に表示される別のイメージの図が示してある。この説明に役立つ実例では、図8でイメージ領域806を選択するのに応答して、グラフィカルユーザインターフェース200内にイメージ900を表示してもよい。
イメージ領域902、904、906、908、および910は、航空機組立ての様々な段階を表している。この説明に役立つ実例では、これらのイメージ領域のうちの任意の1つをユーザが選択することにより、結果として、可視化情報が生成され、これが可視化システムに送られる。組立ての初期段階が選択されると、可視化システムは、組立ての後期段階が選択されるときと比較して、それよりも少ない構成部品を視覚的に提示してもよい。
図2〜10のグラフィカルユーザインターフェース200の説明は、例示的な実施形態を実装してもよい方式への物理的または構造的な制限を意味するものではない。図示した構成部品に加えて、またはその代わりに、他の構成部品を使用してもよい。構成部品によっては、任意選択でもよい。
図2〜10に示す様々な構成部品は、図1にブロックの形式で示した構成部品をどのようにして物理的に実装できるのかの説明に役立つ実例でもよい。さらに、図2〜10の構成部品のいくつかを、図1の構成部品と組み合わせてもよく、図1の構成部品とともに使用してもよく、またはこの2つを組み合わせてもよい。
次に図10を参照すると、例示的な一実施形態による、オブジェクトについてのデータを視覚的に問い合わせるためのプロセスの、流れ図の形式での図が示してある。図10に示したプロセスは、図1のビジュアルクエリシステム118を使用して実装してもよい。
このプロセスは、ビジュアルクエリシステムにおける制御装置でのイメージブロックの階層およびアクションスキームを識別する命令を受信することによって開始する(工程1000)。図1に示すように、イメージブロックの階層138およびアクションスキーム140と同様にして、それぞれイメージブロックの階層およびアクションスキームを実装してもよい。
次に、イメージブロックの階層内のイメージブロックがロードされて、イメージ上の複数のイメージ領域が選択可能である表示システム上に表示されるグラフィカルユーザインターフェースを介して、このイメージブロックに対応するイメージをユーザに表示する(工程1002)。次に、各命令において識別されたアクションスキームに基づいて、複数のイメージ領域内のイメージ領域の選択に応答して1組のアクションが実行され(工程1004)、その後、このプロセスが終了する。
次に図11を参照すると、例示的な一実施形態による、データを視覚的に問い合わせるためのプロセスの、流れ図の形式での図が示してある。図11に示したプロセスは、図1のビジュアルクエリシステム118を使用して実装してもよい。
イメージブロックの階層における各イメージブロックが、イメージおよびこのイメージに対応する複数のイメージ領域を含む、イメージブロックの階層を識別する命令を受信することによってプロセスが開始する(工程1100)。次に、ルートイメージブロックがロードされ、その結果、グラフィカルユーザインターフェースを介してルートイメージブロックに対応するイメージがユーザに表示され、またこのイメージに対応する複数のイメージ領域がユーザによって選択可能になる(工程1102)。
このプロセスは、ユーザ入力が、複数のイメージ領域のうちの1つを選択することを監視する(工程1104)。ユーザがイメージ領域を選択することに応答して、このイメージ領域が分岐イメージ領域なのか、それとも最終イメージ領域なのかについて判定される(工程1106)。選択されたイメージ領域が分岐イメージ領域である場合、現在のイメージブロックの直下のレベルの新規のイメージブロックがロードされ、その結果、この新規のイメージブロックに対応する新規のイメージが、グラフィカルユーザインターフェースを介してユーザに表示され、また、この新規のイメージに対応する複数のイメージ領域が、ユーザによって選択可能になる(工程1108)。
次に、プロセスは、前述の工程1102に戻る。しかし、また工程1106を参照すると、選択されたイメージ領域が最終イメージ領域である場合、イメージ領域の選択に基づいて可視化情報が生成される(工程1110)。
工程1110では、イメージ領域の選択に基づいて、また命令に基づいて選択されたパラメータに従って実行された問合せの結果に基づいて、可視化情報を生成してもよい。可視化情報は、オブジェクトについてのデータの一部分を識別して、ユーザにデータを視覚的に提示するときに使用される複数の可視化効果、および/または他のタイプの情報を、空間領域に対してユーザに視覚的に提示する。その後、ユーザにデータを視覚的に提示する際に使用するために、可視化情報が可視化システムに送られ(工程1112)、その後、このプロセスは終了する。
次に図12に移ると、例示的な一実施形態によるデータ処理システムの図が、ブロック図の形式で示してある。データ処理システム1200を使用して、図1のコンピュータシステム103内の1つまたは複数のコンピュータを実装してもよい。図に示すように、データ処理システム1200は、通信フレームワーク1202を備え、これにより、プロセッサユニット1204、記憶装置1206、通信ユニット1208、入力/出力ユニット1210、および表示装置1212の間の通信が実現する。場合によっては、通信フレームワーク1202は、バスシステムとして実装してもよい。
プロセッサユニット1204は、ソフトウェアが複数の動作を実行するための命令を実行するように構成される。プロセッサユニット1204は、実装形態に応じて、複数のプロセッサ、マルチプロセッサコア、および/または他の何らかのタイプのプロセッサを備えてもよい。場合によっては、プロセッサユニット1204は、回路システム、特定用途向け集積回路(ASIC)、プログラム可能論理デバイス、または他の何らかの適切なタイプのハードウェアユニットなど、ハードウェアの形をとってもよい。
プロセッサユニット1204が実行するオペレーティングシステム、アプリケーション、および/またはプログラム向けの命令は、記憶装置1206に配置してもよい。記憶装置1206は、通信フレームワーク1202を介して、プロセッサユニット1204と通信することができる。本明細書において、コンピュータ読取り可能な記憶装置とも呼ばれる記憶装置は、一時的および/または永続的に情報を記憶できる任意のハードウェアである。この情報には、以下のものだけには限らないが、データ、プログラムコード、および/または他の情報が含まれ得る。
メモリ1214および永続記憶装置1216は、記憶装置1206の例である。メモリ1214は、たとえば、ランダムアクセスメモリまたは何らかのタイプの揮発性もしくは不揮発性の記憶装置の形をとってもよい。永続記憶装置1216は、任意の数の構成部品または装置を備えてもよい。たとえば、永続記憶装置1216は、ハードドライブ、フラッシュメモリ、書換え可能型光ディスク、書換え可能型磁気テープ、または以上の何らかの組合せを含んでもよい。永続記憶装置1216が使用する媒体は、取外し可能でも、そうでなくてもよい。
通信ユニット1208により、データ処理システム1200が、他のデータ処理システムおよび/または装置と通信できるようになる。通信ユニット1208は、物理的通信リンクおよび/または無線通信リンクを使用して、通信を実現してもよい。
入力/出力ユニット1210により、データ処理システム1200に接続された他の装置から入力を受信し、その装置に出力を送信することが可能になる。たとえば、入力/出力ユニット1210により、キーボード、マウス、および/または他の何らかのタイプの入力装置を介して、ユーザ入力を受信できるようにしてもよい。別の例として、入力/出力ユニット1210により、データ処理システム1200に接続されたプリンタに出力を送信できるようにしてもよい。
表示装置1212は、ユーザに情報を表示するように構成される。表示装置1212は、たとえば、以下のものだけには限らないが、モニタ、タッチスクリーン、レーザディスプレイ、ホログラフィックディスプレイ、仮想ディスプレイデバイス、および/または他の何らかのタイプの表示装置を含んでもよい。
この説明に役立つ実例では、コンピュータ実装された命令を使用するプロセッサユニット1204によって、様々な例示的な実施形態のプロセスを実行してもよい。これらの命令は、プログラムコード、コンピュータ使用可能なプログラムコード、またはコンピュータ読取り可能なプログラムコードと呼んでもよく、プロセッサユニット1204内の1つまたは複数のプロセッサが読み取って実行してもよい。
これらの例では、プログラムコード1218が、コンピュータ読取り可能な媒体1220上に関数形式で配置されており、この媒体は、選択的に取外し可能であり、プロセッサユニット1204が実行するよう、データ処理システム1200にロードしてもよく、または転送してもよい。プログラムコード1218およびコンピュータ読取り可能媒体1220はともに、コンピュータプログラム製品1222を形成する。この説明に役立つ実例では、コンピュータ読取り可能な媒体1220は、コンピュータ読取り可能な記憶媒体1224またはコンピュータ読取り可能な信号媒体1226でもよい。
コンピュータ読取り可能な記憶媒体1224は、プログラムコード1218を伝搬または伝送する媒体ではなく、プログラムコード1218を記憶するために使用される物理的すなわち有形の記憶装置である。コンピュータ読取り可能な記憶媒体1224は、たとえば、以下のものだけには限らないが、光ディスクもしくは磁気ディスク、またはデータ処理システム1200に接続された永続記憶装置でもよい。
あるいは、プログラムコード1218は、コンピュータ読取り可能な信号媒体1226を使用して、データ処理システム1200に転送してもよい。コンピュータ読取り可能な信号媒体1226は、たとえば、プログラムコード1218を含む伝搬データ信号でもよい。このデータ信号は、電磁信号、光信号、ならびに/または、物理的通信リンクおよび/もしくは無線通信リンク上で伝送できる他の何らかのタイプの信号でもよい。
図12のデータ処理システム1200の説明は、例示的な実施形態を実装してもよい方式への構造的な制限を加えることを意味するものではない。様々な例示的な実施形態は、データ処理システム1200において図示した構成要素に加えて、またはその代わりの構成要素を含むデータ処理システムに実装してもよい。さらに、図12に示す他の構成要素は、図示した説明に役立つ実例から変更してもよい。
本開示の例示的な実施形態は、図13に示した航空機の製造とサービスの方法1300、ならびに図14に示した航空機1400との関連で説明してもよい。まず図13に移ると、例示的な一実施形態による航空機の製造とサービスの方法の、ブロック図の形式での図が示してある。生産前の準備段階では、航空機の製造とサービスの方法1300は、図14での航空機1400の仕様と設計1302、ならびに材料調達1304を含んでもよい。
生産時には、構成部品とサブアセンブリの製造1306、および図14での航空機1400のシステム統合1308が実行される。その後、図14での航空機1400は、認証と引渡し1310を経て、運用中1312になる。顧客による運用中(1312)、図14での航空機1400は、日常の保守とサービス1314のためにスケジューリングされ、これらには、修正、再構成、改修、および他の保守またはサービスを含んでもよい。
航空機の製造とサービスの方法1300のプロセスのそれぞれは、システムインテグレータ、サードパーティ、および/またはオペレータが実行または遂行してもよい。これらの例では、オペレータは顧客でもよい。これを説明するために、システムインテグレータには、以下のものだけには限らないが、任意の数の航空機製造業者および主要システムの下請け企業が含まれてもよく、サードパーティには、以下のものだけには限らないが、任意の数のベンダ、下請け企業、および供給業者が含まれてもよく、オペレータは、航空会社、リース企業、軍事組織、サービス組織などでもよい。
次に、図14を参照すると、ブロック図の形式で航空機の説明が示してあり、ここで例示的な実施形態を実装することができる。この例では、航空機1400は、図13での航空機の製造とサービスの方法1300によって製造され、システム1404および内部1406とともに機体1402を含んでもよい。システム1404の例は、推進システム1408、電気システム1410、液圧システム1412、および環境システム1414のうちの1つまたは複数を含む。任意の数の他のシステムを含んでもよい。航空宇宙の例を示してあるが、自動車産業など他の産業に、様々の例示的な実施形態を適用してもよい。
本明細書において実施される装置および方法は、図13での航空機の製造とサービスの方法1300の各段階のうちの少なくとも1つにおいて利用してもよい。たとえば、図1での可視化システム102およびビジュアルクエリシステム118を使用して、図13での航空機の製造とサービスの方法1300の各段階のうちの任意の1つにおいてタスクを実行するための情報を識別してもよい。たとえば、以下のものだけには限らないが、航空機についての情報をオペレータが視覚的に問い合わせ、閲覧して、保守、アップグレード、改修用の部品を組み立てるためのタスクを実行してもよく、保守とサービス1314の際の他の作業は、例示的な一実施形態を使用して識別してもよい。
説明してきた様々な実施形態での流れ図およびブロック図は、例示的な一実施形態での装置および方法の何らかの実現可能な実装形態の、アーキテクチャ、機能、ならびに動作を示す。この点に関しては、流れ図またはブロック図内の各ブロックは、操作もしくはステップのモジュール、セグメント、機能、および/またはその一部分を表してもよい。たとえば、ブロックのうち1つまたは複数のブロックは、プログラムコードとして、ハードウェアで、またはプログラムコードとハードウェアの組合せで実装してもよい。ハードウェアで実装されるとき、このハードウェアは、たとえば、流れ図もしくはブロック図での1つまたは複数の操作を実行するように、製造または構成される集積回路の形をとってもよい。プログラムコードとハードウェアの組合せで実装されるとき、この実装は、ファームウェアの形をとってもよい。
例示的な一実施形態の代替実装形態によっては、各ブロック図に示した1つまたは複数の機能は、各図に示した順序から外れて実行されてもよい。たとえば、場合によっては、連続して示した2つのブロックは、実質上同時に実行してもよく、または、これらのブロックは、必要とする機能に応じて逆の順序で実行してもよい場合がある。また、流れ図またはブロック図に示したブロックに加えて、他のブロックを追加してもよい。
さらに、本開示は、以下の各項による実施形態を含む。
第11項。イメージブロックの階層(138)およびアクションスキーム(140)を識別する命令(136)を受信し、イメージブロックの階層(138)内のイメージブロック(142)をロードして(1002)、そのイメージブロック(142)に対応するイメージ(144)を、表示システム(124)上に表示されるグラフィカルユーザインターフェース(122)を介してユーザ(105)に表示し、このイメージ(144)上の複数のイメージ領域(146)が選択可能であり、各命令(136)において識別されたアクションスキーム(140)に基づいて、複数のイメージ領域(146)内のイメージ領域(148)の選択に応答して1組のアクション(150)を実行する(1004)ように構成されたビジュアルクエリシステム(118)を備える装置。
第15項。1組のアクション(150)が、可視化情報(152)を生成するステップと、ユーザ(105)に関心のあるデータを視覚的に提示する際に使用するために、この可視化情報(152)を可視化システム(102)に送信するステップとを含む、第11項に記載の装置。
第16項。ビジュアルクエリシステム(118)が、問合せを実行して、イメージ領域(148)の選択に基づいて、オブジェクト(106)の空間領域(702)に対してオブジェクト(106)についてのデータをフィルタリングするように構成されたクエリ生成装置(132)を備え、この問合せを実行するステップが、1組のアクション(150)のうちの1つである、第11項に記載の装置。
第17項。可視化情報(152)が、対象となるデータがユーザ(105)に視覚的に提示される先の空間領域(702)を識別する空間情報(154)を含む、第15項に記載の装置。
第18項。可視化情報(152)が、ユーザ(105)に関心のあるデータを視覚的に提示する際に可視化システム(102)が使用するための、複数の可視化効果(156)を含む、第15項に記載の装置。
第19項。可視化システム(102)をさらに備え、この可視化システム(102)およびビジュアルクエリシステム(118)が統合可視化装置を形成する、第15項に記載の装置。
第20項。ユーザ(105)が、複数のオブジェクトのそれぞれについてのオブジェクトデータ(114)を可視化し、デザインデータ、技術データ、幾何学データ、属性データ、部品データ、製造データ、生産データ、保全データ、または作業命令データのうちの少なくとも1つをオブジェクトデータ(114)が含む複数の検索基準に基づいて、複数のオブジェクトのうちの1つに対応するオブジェクトデータ(114)の一部分を視覚的に問い合わせることができるように統合可視化装置が構成される、第19項に記載の装置。
例示し説明するために、様々の例示的な実施形態を説明してきたが、開示された形での実施形態に対して網羅的ではなく、またはこれらを限定するものでもない。多くの変更形態および変形形態が、当業者には明白になろう。さらに、互いに異なる例示的な実施形態が、他の望ましい実施形態と比較して、互いに異なる特徴を実現してもよい。各実施形態の原理、その実際の適用例を最も良好に説明するために、また、企図された特定の使用に適した様々な変更形態とともに、様々な実施形態についての開示を当業者が理解できるようにするために、選択された1つまたは複数の実施形態が選ばれ、説明されている。
100 可視化環境
102 可視化システム
103 コンピュータシステム
104 データ
105 ユーザ
106 オブジェクト
108 複数のデータ構造
110 デザイン
112 複数のモデル
114 オブジェクトデータ
116 3次元モデル
118 ビジュアルクエリシステム
120 複数の入力装置
121 ユーザ入力
122 グラフィカルユーザインターフェース
124 表示システム
126 複数の表示装置
130 制御装置
132 クエリ生成装置
134 ディスプレイマネージャ
136 命令
137 複数の専門家
138 イメージブロックの階層
140 アクションスキーム
142 イメージブロック
144 イメージ
146 複数のイメージ領域
148 イメージ領域
150 1組のアクション
152 可視化情報
154 空間情報
156 複数の可視化効果
224 検索制御部
404 部品番号
410 検索制御部
412 キャンセル制御装置
502 飛行機上の位置
1000 イメージブロックの階層およびアクションスキームを識別する命令を受信する
1002 イメージブロックの階層内のイメージブロックをロードして、イメージ上の複数のイメージ領域が選択可能である表示システム上に表示されるグラフィカルユーザインターフェースを介して、このイメージブロックに対応するイメージをユーザに表示する
1004 各命令において識別されたアクションスキームに基づいて、複数のイメージ領域内のイメージ領域の選択に応答して1組のアクションを実行する
1100 イメージブロックの階層における各イメージブロックが、イメージおよびこのイメージに対応する複数のイメージ領域を含む、イメージブロックの階層を識別する命令を受信する
1102 ルートイメージブロックがロードされ、その結果、グラフィカルユーザインターフェースを介してルートイメージブロックに対応するイメージがユーザに表示され、またこのイメージに対応する複数のイメージ領域がユーザによって選択可能になる
1104 ユーザ入力が複数のイメージ領域のうちの1つを選択することを監視する
1106 このイメージ領域が分岐イメージ領域なのか、それとも最終イメージ領域なのか
1108 現在のイメージブロックの直下のレベルの新規のイメージブロックがロードされ、その結果、この新規のイメージブロックに対応する新規のイメージが、グラフィカルユーザインターフェースを介してユーザに表示され、また、この新規のイメージに対応する複数のイメージ領域が、ユーザによって選択可能になる
1110 イメージ領域の選択に基づいて可視化情報が生成される
1112 ユーザにデータを視覚的に提示する際に使用するために、可視化情報が可視化システムに送られる
1200 データ処理システム
1204 プロセッサユニット
1206 記憶装置
1208 通信ユニット
1210 入力/出力ユニット
1212 表示装置
1214 メモリ
1216 永続記憶装置
1218 プログラムコード
1220 コンピュータ読取り可能な媒体
1222 コンピュータプログラム製品
1224 コンピュータ読取り可能な記憶媒体
1226 コンピュータ読取り可能な信号媒体
1302 仕様と設計
1304 材料調達
1306 構成部品とサブアセンブリの製造
1308 システム統合
1310 認証と引渡し
1312 運用中
1314 保守とサービス
1400 航空機
1402 機体
1404 システム
1406 内部
1408 推進システム
1410 電気システム
1412 液圧システム
1414 環境システム

Claims (15)

  1. オブジェクト(106)についてのデータ(104)を可視化するためのコンピュータ実装された方法であって、
    イメージブロックの階層(138)およびアクションスキーム(140)を識別する命令(136)を受信すること(1000)と、
    イメージブロックの前記階層(138)内のイメージブロック(142)をロードして(1002)、前記イメージブロック(142)に対応するイメージ(144)を、表示システム(124)上に表示されるグラフィカルユーザインターフェース(122)を介してユーザ(105)に表示することであって、前記イメージ(144)上の複数のイメージ領域(146)が選択可能である、表示することと、
    前記命令(136)において識別された前記アクションスキーム(140)に基づいて、前記複数のイメージ領域(146)内のイメージ領域(148)の選択に応答して1組のアクション(150)を実行すること(1004)と
    を含む、方法。
  2. 前記複数のイメージ領域(146)内の前記イメージ領域(148)を選択するユーザ入力(121)を監視することをさらに含む、請求項1に記載のコンピュータ実装された方法。
  3. 前記命令(136)において識別された前記アクションスキーム(140)に基づいて、前記複数のイメージ領域(146)内の前記イメージ領域(148)の前記選択に応答して前記1組のアクション(150)を実行することが、
    イメージブロックの前記階層(138)における次のレベルで新規のイメージブロック(142)をロードして、前記グラフィカルユーザインターフェース(122)を介して、前記新規のイメージブロック(142)に対応する新規のイメージを前記ユーザ(105)に表示することを含む、請求項2に記載のコンピュータ実装された方法。
  4. 前記命令(136)において識別された前記アクションスキーム(140)に基づいて、前記複数のイメージ領域(146)内の前記イメージ領域(148)の前記選択に応答して前記1組のアクション(150)を実行することが、
    前記ユーザ(105)に関心のあるデータを視覚的に提示する際に使用するために可視化システム(102)に送られる可視化情報(152)を生成することを含む、請求項2に記載のコンピュータ実装された方法。
  5. 前記可視化情報(152)を生成することが、
    問合せを実行して、前記複数のイメージ領域(146)内の前記イメージ領域(148)の前記選択に基づいて、前記オブジェクト(106)についての前記データをフィルタリングすることを含む、請求項4に記載のコンピュータ実装された方法。
  6. 前記問合せを実行して、前記オブジェクト(106)についての前記データをフィルタリングすることが、
    前記問合せを実行して、前記複数のイメージ領域(146)内の前記イメージ領域(148)の前記選択に基づいて、前記オブジェクト(106)についての前記データをフィルタリングすることを含み、
    前記オブジェクト(106)についての前記データが、前記オブジェクト(106)およびオブジェクトデータ(114)についての複数のモデル(112)を含む、請求項5に記載のコンピュータ実装された方法。
  7. 前記可視化情報(152)を生成することは、
    前記可視化情報(152)が、対象となる前記データが前記ユーザ(105)に視覚的に提示される先の空間領域(702)を識別する空間情報(154)を有する、前記可視化情報(152)を生成することを含む、請求項4に記載のコンピュータ実装された方法。
  8. 前記可視化情報(152)を生成することは、
    前記可視化情報(152)が、前記ユーザ(105)に関心のある前記データを視覚的に提示するときに、前記可視化システム(102)が使用する複数の可視化効果(156)を有する、前記可視化情報(152)を生成することを含む、請求項4に記載のコンピュータ実装された方法。
  9. オブジェクト(106)についてのデータ(104)を視覚的に問い合わせるためのコンピュータ実装された方法であって、
    イメージブロックの階層(138)およびアクションスキーム(140)を識別する命令(136)を受信すること(1000)と、
    イメージブロックの前記階層(138)内のイメージブロック(142)をロードして(1002)、前記イメージブロック(142)に対応するイメージ(144)を、表示システム(124)上に表示されるグラフィカルユーザインターフェース(122)を介してユーザ(105)に表示することであって、前記イメージ(144)上の複数のイメージ領域(146)が選択可能である、表示することと、
    前記複数のイメージ領域(146)内のイメージ領域(148)を選択するユーザ入力(121)を検出することと、
    前記ユーザ(105)に関心のあるオブジェクト(106)についての前記データの一部分を、前記グラフィカルユーザインターフェース(122)を介して視覚的に提示する際に使用するために可視化システム(102)に送られる可視化情報(152)を、選択された前記イメージ領域(148)に基づいて生成することと
    を含む、方法。
  10. 前記可視化情報(152)を生成することが、
    前記オブジェクト(106)についての前記データを問い合わせて、選択された前記イメージ領域(148)に基づいて、前記オブジェクト(106)の空間領域(702)に対して、前記ユーザ(105)に関心のある前記オブジェクト(106)についての前記データの前記一部分を識別することを含む、請求項9に記載のコンピュータ実装された方法。
  11. イメージブロックの階層(138)およびアクションスキーム(140)を識別する命令(136)を受信し、イメージブロックの前記階層(138)内のイメージブロック(142)をロードして(1002)、前記イメージブロック(142)に対応するイメージ(144)を、表示システム(124)上に表示されるグラフィカルユーザインターフェース(122)を介してユーザ(105)に表示するように構成されたビジュアルクエリシステム(118)であって、
    前記イメージ(144)上の複数のイメージ領域(146)が選択可能であり、
    前記命令(136)において識別された前記アクションスキーム(140)に基づいて、前記複数のイメージ領域(146)内のイメージ領域(148)の選択に応答して1組のアクション(150)を実行する(1004)ように構成された、ビジュアルクエリシステム(118)、を備える装置。
  12. 前記ビジュアルクエリシステム(118)が、
    前記命令(136)を受信するように構成された制御装置(130)であって、
    前記グラフィカルユーザインターフェース(122)を介して、前記複数のイメージ領域(146)内の前記イメージ領域(148)を選択するユーザ入力(121)を受信するように構成された、制御装置(130)を備える、請求項11に記載の装置。
  13. 前記ビジュアルクエリシステム(118)が、
    前記グラフィカルユーザインターフェース(122)を介して、前記ユーザ(105)に対応する前記イメージ(144)を表示するように構成されたディスプレイマネージャ(134)を備える、請求項11に記載の装置。
  14. 前記1組のアクション(150)が、
    イメージブロックの前記階層(138)における次のレベルで新規のイメージブロック(142)をロードすることと、
    前記グラフィカルユーザインターフェース(122)を介して、前記新規のイメージブロック(142)に対応する新規のイメージ(144)を前記ユーザ(105)に表示することとを含む、請求項11に記載の装置。
  15. 前記1組のアクション(150)が、
    可視化情報(152)を生成することと、
    前記ユーザ(105)に関心のあるデータを視覚的に提示する際に使用するために、前記可視化情報(152)を可視化システム(102)に送信することとを含む、請求項11に記載の装置。
JP2014060864A 2013-03-28 2014-03-24 ビジュアルクエリシステムを使用したオブジェクトの可視化 Pending JP2014194771A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/852,063 US20140298216A1 (en) 2013-03-28 2013-03-28 Visualization of an Object Using a Visual Query System
US13/852,063 2013-03-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014194771A true JP2014194771A (ja) 2014-10-09

Family

ID=50280210

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014060864A Pending JP2014194771A (ja) 2013-03-28 2014-03-24 ビジュアルクエリシステムを使用したオブジェクトの可視化

Country Status (4)

Country Link
US (2) US20140298216A1 (ja)
EP (1) EP2784648A3 (ja)
JP (1) JP2014194771A (ja)
CN (2) CN104077350A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018047314A1 (ja) * 2016-09-09 2018-03-15 株式会社牧野フライス製作所 工作機械の電子マニュアル
JP2022080774A (ja) * 2020-11-18 2022-05-30 横河電機株式会社 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10394938B2 (en) 2014-04-30 2019-08-27 MBTE Holdings Sweden AB Visual searching and navigation
US20160004694A1 (en) * 2014-07-01 2016-01-07 Samuel Cornaby Methods, systems, and devices for managing and accessing graphical data for physical facilities
US10255302B1 (en) 2015-02-27 2019-04-09 Jasmin Cosic Systems, methods, apparatuses, and/or interfaces for associative management of data and inference of electronic resources
US10685147B2 (en) 2016-02-29 2020-06-16 The Boeing Company Non-conformance mapping and visualization
US10155596B2 (en) * 2016-06-06 2018-12-18 The Boeing Company Three-dimensional aircraft inspection system for layout of passenger accommodations
US10416836B2 (en) 2016-07-11 2019-09-17 The Boeing Company Viewpoint navigation control for three-dimensional visualization using two-dimensional layouts
US9881425B1 (en) 2016-09-09 2018-01-30 The Boeing Company Synchronized side-by-side display of real and virtual environments
US10261747B2 (en) 2016-09-09 2019-04-16 The Boeing Company Synchronized side-by-side display of live video and corresponding virtual environment images
US20180300326A1 (en) * 2017-04-17 2018-10-18 The Boeing Company Three-Dimensional Massive Model Visualization Database System
CN111177550B (zh) * 2019-12-26 2023-09-15 航天信息股份有限公司 一种对象信息查询方法及装置
CN111736738A (zh) * 2020-06-30 2020-10-02 广州小鹏车联网科技有限公司 一种车载系统的控件对象查询方法和装置
US11966517B2 (en) 2021-08-12 2024-04-23 Richard Terrell Graphical menu structure

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6167394A (en) * 1998-05-11 2000-12-26 General Electric Company Information management system with remote access and display features
JP2007095039A (ja) * 2006-08-21 2007-04-12 Nec Corp 情報提供サーバ、クライアント、情報提供システムの処理方法、及びプログラムを記録した記録媒体
US20100299304A1 (en) * 2000-07-19 2010-11-25 Vasudevan Software Inc. Multimedia inspection database system (midas) for dynamic run-time data evaluation

Family Cites Families (158)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3744917A (en) 1971-05-14 1973-07-10 Symbionics Inc Optical comparison device using an optical diffuser
US4815190A (en) 1987-08-20 1989-03-28 Gmf Robotics Corporation Method for automated assembly of assemblies such as automotive assemblies
US4894908A (en) 1987-08-20 1990-01-23 Gmf Robotics Corporation Method for automated assembly of assemblies such as automotive assemblies and system utilizing same
CA1301371C (en) 1988-08-23 1992-05-19 Jan Erik Aune Log scanner
JP2865828B2 (ja) 1990-08-22 1999-03-08 株式会社日立製作所 操作手順の表示方法及びその装置
US5367552A (en) 1991-10-03 1994-11-22 In Vision Technologies, Inc. Automatic concealed object detection system having a pre-scan stage
US6000610A (en) 1993-02-26 1999-12-14 Talbott; Theresa G. Store specific shopping system and method including a map/shopping list
US6240328B1 (en) 1994-01-10 2001-05-29 Motorola, Inc. Manufacturing method for assembling products by generating and scheduling dynamically assembly instructions
US5544558A (en) 1994-01-19 1996-08-13 Silvatech Corporation Apparatus for detecting the position of an object along a secondary axis and scanning a profile of the object in a primary axis
US6477471B1 (en) 1995-10-30 2002-11-05 Texas Instruments Incorporated Product defect predictive engine
US5960104A (en) 1996-08-16 1999-09-28 Virginia Polytechnic & State University Defect detection system for lumber
US5822218A (en) 1996-08-27 1998-10-13 Clemson University Systems, methods and computer program products for prediction of defect-related failures in integrated circuits
JPH10254941A (ja) 1997-03-07 1998-09-25 Shinryo Corp 設備施工用cadの作図方法
JPH10269292A (ja) 1997-03-27 1998-10-09 Hitachi Ltd 作業箇所指示方式
GB2327289B (en) 1997-07-15 1999-09-15 Honda Motor Co Ltd Job aiding apparatus
US6381509B1 (en) 1998-11-02 2002-04-30 Mattec, Inc. Automatic manufacturing monitoring and tracking
AU1747300A (en) 1998-11-30 2000-06-19 Gerhard Fenkart A nonintrusive inspection system
US7353192B1 (en) 1999-02-16 2008-04-01 Autobytel Inc. Product configuration display system and method with user requested physical product alterations
US6604681B1 (en) 1999-05-21 2003-08-12 Advanced Research And Technology Institute, Inc. Evaluative shopping assistant system
DE19929471C1 (de) 1999-06-26 2001-01-18 Eads Airbus Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung eines dreidimensionalen Großbauteiles
US6487479B1 (en) 2000-01-07 2002-11-26 General Electric Co. Methods and systems for aviation component repair services
US6418189B1 (en) 2000-01-24 2002-07-09 Analogic Corporation Explosive material detection apparatus and method using dual energy information of a scan
AU5558401A (en) 2000-04-20 2001-11-07 General Electric Company Method and system for graphically identifying replacement parts for generally complex equipment
US7167583B1 (en) 2000-06-28 2007-01-23 Landrex Technologies Co., Ltd. Image processing system for use with inspection systems
DE10034606B4 (de) 2000-07-20 2004-02-26 Stefan Gleis Verfahren zur Bereitstellung von fertigungsbezogenen Daten in einer Serienfertigung von Fertigungsobjekten, insbesondere von Kraftfahrzeugen
US6912507B1 (en) 2000-08-05 2005-06-28 Motorola, Inc. Method and apparatus for interactive shopping
DE10041031A1 (de) 2000-08-22 2002-03-21 Airbus Gmbh Verfahren zur Konfiguration von Komponentenanordnungen und zur Generierung von Herstellungsunterlagen
US6378387B1 (en) 2000-08-25 2002-04-30 Aerobotics, Inc. Non-destructive inspection, testing and evaluation system for intact aircraft and components and method therefore
JP3945160B2 (ja) * 2000-12-25 2007-07-18 日本電気株式会社 情報提供サーバ、クライアント、情報提供システムの処理方法、及びプログラムを記録した記録媒体
US6597761B1 (en) 2001-02-23 2003-07-22 Invision Technologies, Inc. Log evaluation using cylindrical projections
US6778681B2 (en) 2001-05-09 2004-08-17 Invision Technologies, Inc. Analysis and presentation of internal features of logs
US20020198764A1 (en) 2001-06-26 2002-12-26 Schorno Dean L. On-line evaluating and marketing system and method
US20030055812A1 (en) 2001-09-14 2003-03-20 Xccelerator Technologies, Inc. Vehicle parts monitoring system and associated method
US7103519B2 (en) 2001-09-20 2006-09-05 Daimlerchrysler Corporation Virtual manufacturing system
DE10153151A1 (de) 2001-10-27 2003-05-15 Airbus Gmbh Diagnosesystem sowie Diagnoseverfahren zur Unterstützung der Flugzeugwartung
US7171344B2 (en) 2001-12-21 2007-01-30 Caterpillar Inc Method and system for providing end-user visualization
US7467074B2 (en) 2002-02-01 2008-12-16 Ford Motor Company System and method of interactively assembling a model
US6714893B2 (en) 2002-02-15 2004-03-30 International Business Machines Corporation Enhanced concern indicator failure prediction system
JP3824153B2 (ja) 2002-03-26 2006-09-20 本田技研工業株式会社 電子パーツリストシステム
US7149983B1 (en) * 2002-05-08 2006-12-12 Microsoft Corporation User interface and method to facilitate hierarchical specification of queries using an information taxonomy
US7333991B2 (en) 2002-08-05 2008-02-19 Todd E. Vander Hill Digital design and maintenance system and method
US6829527B2 (en) 2002-08-26 2004-12-07 Honeywell International Inc. Relational database for maintenance information for complex systems
JP4643992B2 (ja) 2002-09-23 2011-03-02 オプティマム・パワー・テクノロジー・エルピー 最適化エキスパートシステム
US6871121B2 (en) 2002-10-07 2005-03-22 Blink Engineering Corp. Entertainment system on-board a vehicle for visualizing on a display real-time vehicle data
US7373612B2 (en) * 2002-10-21 2008-05-13 Battelle Memorial Institute Multidimensional structured data visualization method and apparatus, text visualization method and apparatus, method and apparatus for visualizing and graphically navigating the world wide web, method and apparatus for visualizing hierarchies
US6871108B2 (en) 2002-11-19 2005-03-22 Qssolutions, Inc. System and method for creating a representation of an assembly
JP2004206352A (ja) 2002-12-25 2004-07-22 Sanyo Electric Co Ltd 不良入力装置、修理入力装置、不良表示装置、製品不良報知システム、製品不良処理システム、及びこれらのプログラム
US8346587B2 (en) 2003-06-30 2013-01-01 Microsoft Corporation Models and methods for reducing visual complexity and search effort via ideal information abstraction, hiding, and sequencing
US7272254B2 (en) 2003-07-09 2007-09-18 General Electric Company System and method for analyzing and identifying flaws in a manufactured part
US7042346B2 (en) 2003-08-12 2006-05-09 Gaige Bradley Paulsen Radio frequency identification parts verification system and method for using same
US7366688B2 (en) 2003-08-22 2008-04-29 Dana Heavy Vehicle Systems Group, Llc System for processing applications for manufacture of vehicle parts
US7263500B2 (en) 2003-08-22 2007-08-28 Indyme Electronics, Inc. System, method, and device for graphically locating merchandise
US7103434B2 (en) 2003-10-14 2006-09-05 Chernyak Alex H PLM-supportive CAD-CAM tool for interoperative electrical and mechanical design for hardware electrical systems
US9652584B2 (en) 2003-10-31 2017-05-16 The Boeing Company Aircraft design systems and methods
US7228192B2 (en) 2004-01-02 2007-06-05 Agentware Systems, Inc. Method for manufacturing an item
US7761455B2 (en) 2004-03-31 2010-07-20 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Loading data from a vertical database table into a horizontal database table
FR2868559B1 (fr) 2004-04-01 2006-07-14 Airbus France Sas Systeme de gestion de production et procede d'alerte correspondant
US7243001B2 (en) 2004-06-15 2007-07-10 Amazon Technologies, Inc. Time-based warehouse movement maps
US8571951B2 (en) 2004-08-19 2013-10-29 Leadpoint, Inc. Automated attachment of segmentation data to hot contact leads for facilitating matching of leads to interested lead buyers
US7804498B1 (en) * 2004-09-15 2010-09-28 Lewis N Graham Visualization and storage algorithms associated with processing point cloud data
JP4588414B2 (ja) 2004-10-28 2010-12-01 株式会社日立製作所 内部欠陥検査方法および装置
US20060106682A1 (en) 2004-11-12 2006-05-18 Van Dyck Jeffery J Web based configuration tool
US7343213B1 (en) 2004-11-24 2008-03-11 Honda Motor Co., Ltd. System and method for analyzing and communicating transmission assembly failure information
US7365747B2 (en) * 2004-12-07 2008-04-29 The Boeing Company Methods and systems for controlling an image generator to define, generate, and view geometric images of an object
EP1672548A1 (en) 2004-12-20 2006-06-21 Dassault Systèmes Process and system for rendering an object in a view using a product lifecycle management database
DE102005005266A1 (de) 2005-02-04 2006-08-10 Volkswagen Ag Verfahren und Vorrichtung zum automatisierten Erzeugen und Anzeigen von Arbeitsanweisungen
US8027745B1 (en) 2005-03-01 2011-09-27 Electrical Controls, Inc. Non-linear, animated, interactive assembly guide and method for controlling production
US7646384B2 (en) 2005-03-31 2010-01-12 Siemens Product Lifecycle Management Software Inc. System and method to determine a simplified representation of a model
US7954070B2 (en) 2005-06-01 2011-05-31 Honeywell International Inc. Systems and methods for navigating graphical displays of buildings
US7437356B2 (en) 2005-08-03 2008-10-14 Tsan-Yi Lai Visible image database system and search method using the same
US7650202B2 (en) 2005-11-04 2010-01-19 Volkswagen Ag Method for producing a motor vehicle
US20070106410A1 (en) 2005-11-09 2007-05-10 The Boeing Company Systems and methods for production planning by visualizing products and resources in a manufacturing process
US8996151B2 (en) 2005-11-09 2015-03-31 The Boeing Company Visualization of product build using precedence transversal method
US7761200B2 (en) 2005-11-16 2010-07-20 The Boeing Company Centralized management of maintenance and materials for commercial aircraft fleets with access to real-time information
US7567844B2 (en) 2006-03-17 2009-07-28 Honeywell International Inc. Building management system
BE1016957A6 (fr) 2006-03-27 2007-10-02 Sonaca Sociutu Anonyme Dispositif et procede pour l'assemblage par rivetage de toles.
WO2008027311A2 (en) 2006-08-25 2008-03-06 The Boeing Company Method and apparatus for determining a solution group of parts in an assembly
US7376483B2 (en) 2006-09-13 2008-05-20 Ford Motor Company Location selection system and method
US8027756B2 (en) 2006-12-07 2011-09-27 The Boeing Company Integrated approach navigation system, method, and computer program product
US8051547B2 (en) 2006-12-29 2011-11-08 The Boeing Company Robot-deployed assembly tool
WO2008094867A2 (en) 2007-01-29 2008-08-07 Johnson Controls Technology Company Task focused user interface systems and methods for building automation systems
US20080187897A1 (en) 2007-02-02 2008-08-07 Franzen Steven E System and method for providing single source work instructions with user selectable output format
US7756321B2 (en) 2007-02-28 2010-07-13 The Boeing Company Method for fitting part assemblies
US20080234850A1 (en) 2007-03-19 2008-09-25 Bowling William C Model based definition installation and assembly drawing process
US7847567B2 (en) 2007-04-10 2010-12-07 Seagate Technology Llc Verifying a printed circuit board manufacturing process prior to electrical intercoupling
US8640056B2 (en) * 2007-07-05 2014-01-28 Oracle International Corporation Data visualization techniques
JP5213353B2 (ja) 2007-05-17 2013-06-19 キヤノン株式会社 通信端末、通信端末の制御方法、通信装置、通信装置の制御方法
US8332192B2 (en) 2007-05-21 2012-12-11 The Boeing Company Asynchronous stochastic learning curve effects in a large scale production system
WO2008144797A1 (en) 2007-05-31 2008-12-04 Nidasu Corporation Pty Limited An information management system and method
US20080301012A1 (en) 2007-05-31 2008-12-04 Cogswell Thomas A Methods and systems for distributing computer modeled product design and manufacture data to peripheral systems
CN101329624B (zh) 2007-06-22 2010-09-08 上海容恒实业有限公司 计算机柔性管理构建系统及其界面存储与解释方法
DE502007005976D1 (de) 2007-10-25 2011-01-27 Iie Ges Fuer Innovative Industrieelektronik Mbh Montagearbeitsplatz
US8005563B2 (en) 2007-10-26 2011-08-23 The Boeing Company System for assembling aircraft
US7778794B2 (en) 2007-11-26 2010-08-17 The Boeing Company System and method for identifying an element of a structure in an engineered environment
US20090192644A1 (en) 2008-01-30 2009-07-30 Meyer Thomas J Method and system for manufacturing an article using portable hand-held tools
CN102016853B (zh) 2008-02-27 2013-03-13 矢崎总业株式会社 平面制造图制作支援装置、平面制造图制作支援方法、以及分支角度设计支援装置
US7715943B2 (en) 2008-03-07 2010-05-11 United Technologies Corporation Microserver for managing an assembly or repair of a product
US8423419B2 (en) 2008-03-31 2013-04-16 Caterpillar Inc. Related parts identification and sales tool
US8019504B2 (en) 2008-06-12 2011-09-13 The Boeing Company Aircraft maintenance analysis tool
US8352904B2 (en) 2008-06-24 2013-01-08 International Business Machines Corporation Early defect removal model
US8645113B2 (en) 2008-07-09 2014-02-04 The Boeing Company Methods and systems for evaluating a design of an aircraft
US8386962B2 (en) 2008-08-18 2013-02-26 Neil Geesey System and method for viewing device components
US8482412B2 (en) 2008-10-16 2013-07-09 The Boeing Company Data interface process with RFID data reader glove
US8380551B2 (en) 2008-11-05 2013-02-19 The Boeing Company Method and system for processing work requests
US8209838B2 (en) 2008-12-19 2012-07-03 The Boeing Company Repairing composite structures
US9514434B2 (en) 2009-01-06 2016-12-06 The Boeing Company Apparatus and method for automatic work instruction generation
JP5249815B2 (ja) 2009-02-26 2013-07-31 三菱重工業株式会社 超音波探傷画像の分析装置
US8116529B2 (en) 2009-03-02 2012-02-14 The Boeing Company Populating fleet maintenance data using 2D feature recognition
US8140284B2 (en) 2009-03-23 2012-03-20 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. System for mapping vehicle mutilation defects
FR2945630B1 (fr) 2009-05-14 2011-12-30 Airbus France Procede et systeme d'inspection a distance d'une structure
BRPI0924540A2 (pt) 2009-06-16 2015-06-23 Intel Corp Aplicações de câmera em um dispositivo portátil
EP2465024A4 (en) 2009-08-14 2015-01-21 Telogis Inc REAL-TIME CARTOGRAPHIC RENDERING WITH DATA GROUPING, EXPANSION AND OVERLAY
JP2011053999A (ja) 2009-09-03 2011-03-17 Hitachi-Ge Nuclear Energy Ltd プラント建設管理システム及びその作業プロセス管理方法
US8843116B2 (en) 2009-09-22 2014-09-23 Microsoft Corporation User-selectable environments for mobile communications devices
DE102009048610A1 (de) 2009-10-08 2011-04-14 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Verfahren und Vorrichtung zur transparenten Darstellung von auf eine Entwicklung eines Kraftfahrzeuges bezogenen Informationen
US8914149B2 (en) 2009-10-12 2014-12-16 The Boeing Company Platform health monitoring system
US10832182B2 (en) 2009-10-12 2020-11-10 The Boeing Company Method and system for managing a program relating to a product
US8620627B2 (en) 2009-10-13 2013-12-31 The Boeing Company Composite information display for a part
US8610761B2 (en) 2009-11-09 2013-12-17 Prohectionworks, Inc. Systems and methods for optically projecting three-dimensional text, images and/or symbols onto three-dimensional objects
US8606540B2 (en) 2009-11-10 2013-12-10 Projectionworks, Inc. Hole measurement apparatuses
US8301420B2 (en) 2009-11-23 2012-10-30 Dassault Systémes Method and apparatus for creating a representation of a product or process
US8755923B2 (en) 2009-12-07 2014-06-17 Engineering Technology Associates, Inc. Optimization system
DE102009058802B4 (de) 2009-12-18 2018-03-29 Airbus Operations Gmbh Anordnung zur kombinierten Darstellung eines realen und eines virtuellen Modells
US8290830B2 (en) 2010-04-07 2012-10-16 Siemens Product Lifecycle Management Software Inc. System and method for visualization and comparison of physical assets using engineering design data
US20110251711A1 (en) 2010-04-13 2011-10-13 Livermore Software Technology Corporation Identification of most influential design variables in engineering design optimization
US8739049B2 (en) 2010-05-24 2014-05-27 GM Global Technology Operations LLC Vehicle system modeling systems and methods
EP2405402A1 (en) 2010-07-06 2012-01-11 EADS Construcciones Aeronauticas, S.A. Method and system for assembling components
JP5597058B2 (ja) 2010-08-11 2014-10-01 京セラ株式会社 携帯端末、未通知情報表示制御プログラムおよび未通知情報表示制御方法
US20120050522A1 (en) 2010-08-24 2012-03-01 Research In Motion Limited Method of and apparatus for verifying assembly components of a mobile device
US20120062725A1 (en) 2010-09-10 2012-03-15 Gm Global Technology Operations, Inc. System for error-proofing manual assembly operations using machine vision
US8525830B2 (en) 2010-09-17 2013-09-03 The Boeing Company Point cloud generation system
US8860760B2 (en) * 2010-09-25 2014-10-14 Teledyne Scientific & Imaging, Llc Augmented reality (AR) system and method for tracking parts and visually cueing a user to identify and locate parts in a scene
CA2821682A1 (en) 2010-09-29 2012-04-19 Aerobotics, Inc. Novel systems and methods for non-destructive inspection of airplanes
KR20120042440A (ko) 2010-10-25 2012-05-03 한국전자통신연구원 조립 과정 가시화 장치 및 방법
US8401687B2 (en) 2010-11-24 2013-03-19 Sap Ag Visual assembly tool
AU2011202838B2 (en) 2010-12-21 2014-04-10 Lg Electronics Inc. Mobile terminal and method of controlling a mode screen display therein
US20120249588A1 (en) 2011-03-22 2012-10-04 Panduit Corp. Augmented Reality Data Center Visualization
US8527348B2 (en) 2011-05-09 2013-09-03 Google Inc. Short-range communication enabled location service
US20120304059A1 (en) 2011-05-24 2012-11-29 Microsoft Corporation Interactive Build Instructions
US8791823B2 (en) 2011-06-03 2014-07-29 The Boeing Company Aircraft part control system
US20130036031A1 (en) 2011-08-02 2013-02-07 South Central Planning and Development Commission System for monitoring land use activities
US9348626B2 (en) 2011-08-05 2016-05-24 Vmware, Inc. Mobile device maintaining adequate security and data partitioning between user mode and business mode
US9904896B2 (en) 2011-09-12 2018-02-27 The Boeing Company Object management system
US9488592B1 (en) 2011-09-28 2016-11-08 Kurion, Inc. Automatic detection of defects in composite structures using NDT methods
WO2013061156A2 (en) 2011-10-27 2013-05-02 Cell Rox, Ltd. Systems and method for implementing multiple personas on mobile technology platforms
US10255392B2 (en) 2011-11-14 2019-04-09 Dassault Systemes Simulia Corp. Substructure generation using automated multilevel substructuring
US8725763B2 (en) 2011-11-23 2014-05-13 Siemens Product Lifecycle Management Software Inc. Massive model visualization with spatial indexing
CN102495868B (zh) * 2011-11-30 2013-11-20 国家电网公司 电能量采集与监控系统图形监控的实现方法
US20130239330A1 (en) 2012-03-09 2013-09-19 Invacare Corporation Systems and devices for monitoring of assembly configurations and conditions
US9081914B2 (en) 2012-05-03 2015-07-14 The Boeing Company Component configuration system and methods of operating same
CN102799619B (zh) 2012-06-19 2014-12-03 北京航空航天大学 一种基于产品三维模型的故障模式可视化方法
CN102789520A (zh) 2012-06-26 2012-11-21 上海飞机制造有限公司 一种飞机装配过程可视化建模方法
US8464181B1 (en) 2012-07-03 2013-06-11 Google Inc. Floor selection on an interactive digital map
US20140089032A1 (en) 2012-09-21 2014-03-27 General Electric Company Management system and method
US9340304B2 (en) 2013-02-28 2016-05-17 The Boeing Company Aircraft comparison system
US10061481B2 (en) * 2013-02-28 2018-08-28 The Boeing Company Methods and devices for visually querying an aircraft based on an area of an image
US10416857B2 (en) * 2013-05-09 2019-09-17 The Boeing Company Serial number control visualization system
US20150062123A1 (en) 2013-08-30 2015-03-05 Ngrain (Canada) Corporation Augmented reality (ar) annotation computer system and computer-readable medium and method for creating an annotated 3d graphics model

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6167394A (en) * 1998-05-11 2000-12-26 General Electric Company Information management system with remote access and display features
US20100299304A1 (en) * 2000-07-19 2010-11-25 Vasudevan Software Inc. Multimedia inspection database system (midas) for dynamic run-time data evaluation
JP2007095039A (ja) * 2006-08-21 2007-04-12 Nec Corp 情報提供サーバ、クライアント、情報提供システムの処理方法、及びプログラムを記録した記録媒体

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
爰川知宏 他: ""電子図書館連携による広域コンテンツ流通支援へのアプローチ"", 情報処理学会研究報告, vol. 2000, no. 26, JPN6015035809, 10 March 2000 (2000-03-10), pages 83 - 88, ISSN: 0003149902 *

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018047314A1 (ja) * 2016-09-09 2018-03-15 株式会社牧野フライス製作所 工作機械の電子マニュアル
JPWO2018047314A1 (ja) * 2016-09-09 2019-04-11 株式会社牧野フライス製作所 工作機械の電子マニュアル
JP2022080774A (ja) * 2020-11-18 2022-05-30 横河電機株式会社 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
JP7334712B2 (ja) 2020-11-18 2023-08-29 横河電機株式会社 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
EP2784648A2 (en) 2014-10-01
US20160139769A1 (en) 2016-05-19
CN104077350A (zh) 2014-10-01
US10331295B2 (en) 2019-06-25
US20140298216A1 (en) 2014-10-02
EP2784648A3 (en) 2014-10-29
CN114510590A (zh) 2022-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10331295B2 (en) Visualization of an object using a visual query system
JP6480424B2 (ja) 製造注文インスタンスの視覚化システム
JP6373283B2 (ja) ビークル、例えば航空機アセンブリのためのオブジェクト視覚化システム
JP6657433B2 (ja) 不適合視覚化システム
EP2702519B1 (en) Systems and methods for airplane electrical system connection routing and visualization with topology determination
JP6418771B2 (ja) 航空機比較システム
JP6418759B2 (ja) 組み立ての状況の視覚化システム
US8060835B2 (en) Three dimensional defect mapping
JP6386242B2 (ja) 構築サイクルに基づく組み立ての状況の視覚化システム
US10416857B2 (en) Serial number control visualization system
US9612725B1 (en) Nonconformance visualization system
JP2015003718A (ja) 同期表示を有する航空機の比較システム
JP6602594B2 (ja) 製造番号管理視覚化システム
US9110560B1 (en) Shop order status visualization system
JP6677460B2 (ja) 複雑系の関心要素の可視化及び診断解析

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150820

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150908

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151207

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160209

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160603

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20160613

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20160812