JP2014184319A - マイクロ波エネルギーを使用して特定の組織に効果を生じるシステムおよび方法 - Google Patents
マイクロ波エネルギーを使用して特定の組織に効果を生じるシステムおよび方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014184319A JP2014184319A JP2014096614A JP2014096614A JP2014184319A JP 2014184319 A JP2014184319 A JP 2014184319A JP 2014096614 A JP2014096614 A JP 2014096614A JP 2014096614 A JP2014096614 A JP 2014096614A JP 2014184319 A JP2014184319 A JP 2014184319A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tissue
- skin
- layer
- antenna
- energy
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title abstract description 271
- 230000000694 effects Effects 0.000 title abstract description 22
- 230000006837 decompression Effects 0.000 abstract description 16
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 abstract 2
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 995
- 210000003491 skin Anatomy 0.000 description 700
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 201
- 208000014674 injury Diseases 0.000 description 194
- 230000008733 trauma Effects 0.000 description 194
- 230000005670 electromagnetic radiation Effects 0.000 description 166
- 210000004207 dermis Anatomy 0.000 description 129
- 239000012809 cooling fluid Substances 0.000 description 97
- 230000000762 glandular Effects 0.000 description 80
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 79
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 71
- 206010033675 panniculitis Diseases 0.000 description 68
- 210000004304 subcutaneous tissue Anatomy 0.000 description 68
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 45
- 210000004907 gland Anatomy 0.000 description 38
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 36
- 239000002826 coolant Substances 0.000 description 31
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 30
- 210000000106 sweat gland Anatomy 0.000 description 28
- 238000007920 subcutaneous administration Methods 0.000 description 26
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 26
- 210000003205 muscle Anatomy 0.000 description 24
- 210000003780 hair follicle Anatomy 0.000 description 21
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 20
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 20
- 239000000463 material Substances 0.000 description 18
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 17
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 17
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 15
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 14
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 13
- 208000008454 Hyperhidrosis Diseases 0.000 description 12
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 11
- 230000005672 electromagnetic field Effects 0.000 description 11
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 10
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 10
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 10
- 230000001066 destructive effect Effects 0.000 description 10
- 210000004243 sweat Anatomy 0.000 description 10
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 9
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 9
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 8
- 239000008367 deionised water Substances 0.000 description 8
- 229910021641 deionized water Inorganic materials 0.000 description 8
- 230000035900 sweating Effects 0.000 description 8
- 230000003444 anaesthetic effect Effects 0.000 description 7
- 210000000040 apocrine gland Anatomy 0.000 description 7
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 7
- 210000002374 sebum Anatomy 0.000 description 7
- 238000002560 therapeutic procedure Methods 0.000 description 7
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 6
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 6
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 6
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 6
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 6
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 6
- 210000001732 sebaceous gland Anatomy 0.000 description 6
- 230000009291 secondary effect Effects 0.000 description 6
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 6
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 5
- 101000583175 Homo sapiens Prolactin-inducible protein Proteins 0.000 description 5
- 102100030350 Prolactin-inducible protein Human genes 0.000 description 5
- 210000000804 eccrine gland Anatomy 0.000 description 5
- 230000002500 effect on skin Effects 0.000 description 5
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 5
- 210000004209 hair Anatomy 0.000 description 5
- 230000008569 process Effects 0.000 description 5
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 5
- 235000015112 vegetable and seed oil Nutrition 0.000 description 5
- 239000008158 vegetable oil Substances 0.000 description 5
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 206010000496 acne Diseases 0.000 description 4
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 4
- 210000002615 epidermis Anatomy 0.000 description 4
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 4
- 230000037315 hyperhidrosis Effects 0.000 description 4
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 4
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 4
- 208000009056 telangiectasis Diseases 0.000 description 4
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 4
- 210000001099 axilla Anatomy 0.000 description 3
- 238000013480 data collection Methods 0.000 description 3
- 239000003989 dielectric material Substances 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 3
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 3
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 3
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 3
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical compound [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 208000002874 Acne Vulgaris Diseases 0.000 description 2
- 206010002091 Anaesthesia Diseases 0.000 description 2
- 102000008186 Collagen Human genes 0.000 description 2
- 108010035532 Collagen Proteins 0.000 description 2
- 206010030113 Oedema Diseases 0.000 description 2
- 206010062696 Spider vein Diseases 0.000 description 2
- 206010043189 Telangiectasia Diseases 0.000 description 2
- 206010046996 Varicose vein Diseases 0.000 description 2
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 2
- 230000037005 anaesthesia Effects 0.000 description 2
- 229920001436 collagen Polymers 0.000 description 2
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 2
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N dimethylselenoniopropionate Natural products CCC(O)=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 2
- 210000000981 epithelium Anatomy 0.000 description 2
- 208000002557 hidradenitis Diseases 0.000 description 2
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 2
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011630 iodine Substances 0.000 description 2
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 244000052769 pathogen Species 0.000 description 2
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 2
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 2
- 230000007480 spreading Effects 0.000 description 2
- 238000003892 spreading Methods 0.000 description 2
- 230000007863 steatosis Effects 0.000 description 2
- 231100000240 steatosis hepatitis Toxicity 0.000 description 2
- 210000000130 stem cell Anatomy 0.000 description 2
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 2
- 230000000472 traumatic effect Effects 0.000 description 2
- 208000027185 varicose disease Diseases 0.000 description 2
- 208000034309 Bacterial disease carrier Diseases 0.000 description 1
- 101100243399 Caenorhabditis elegans pept-2 gene Proteins 0.000 description 1
- 208000008017 Hypohidrosis Diseases 0.000 description 1
- 206010061218 Inflammation Diseases 0.000 description 1
- 244000208060 Lawsonia inermis Species 0.000 description 1
- NNJVILVZKWQKPM-UHFFFAOYSA-N Lidocaine Chemical compound CCN(CC)CC(=O)NC1=C(C)C=CC=C1C NNJVILVZKWQKPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010027145 Melanocytic naevus Diseases 0.000 description 1
- VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N Methyl methacrylate Chemical compound COC(=O)C(C)=C VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000007256 Nevus Diseases 0.000 description 1
- 229920005372 Plexiglas® Polymers 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- 208000004210 Pressure Ulcer Diseases 0.000 description 1
- 201000004681 Psoriasis Diseases 0.000 description 1
- 229920006362 Teflon® Polymers 0.000 description 1
- 208000027418 Wounds and injury Diseases 0.000 description 1
- 238000002679 ablation Methods 0.000 description 1
- 238000002835 absorbance Methods 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 206010002512 anhidrosis Diseases 0.000 description 1
- 230000037001 anhydrosis Effects 0.000 description 1
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 description 1
- 210000001367 artery Anatomy 0.000 description 1
- 230000036617 axillary hyperhidrosis Effects 0.000 description 1
- 239000003899 bactericide agent Substances 0.000 description 1
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 1
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 1
- 230000036770 blood supply Effects 0.000 description 1
- 238000009529 body temperature measurement Methods 0.000 description 1
- 210000000988 bone and bone Anatomy 0.000 description 1
- 230000030833 cell death Effects 0.000 description 1
- 229910010293 ceramic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000012512 characterization method Methods 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 210000002808 connective tissue Anatomy 0.000 description 1
- 230000034994 death Effects 0.000 description 1
- 230000007850 degeneration Effects 0.000 description 1
- 238000004925 denaturation Methods 0.000 description 1
- 230000036425 denaturation Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 239000000645 desinfectant Substances 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 230000003659 hair regrowth Effects 0.000 description 1
- 210000004919 hair shaft Anatomy 0.000 description 1
- 201000011066 hemangioma Diseases 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 description 1
- 230000004054 inflammatory process Effects 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 229960004194 lidocaine Drugs 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 210000005036 nerve Anatomy 0.000 description 1
- 210000001640 nerve ending Anatomy 0.000 description 1
- 230000001537 neural effect Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 1
- 230000001717 pathogenic effect Effects 0.000 description 1
- 231100000915 pathological change Toxicity 0.000 description 1
- 230000036285 pathological change Effects 0.000 description 1
- 230000001575 pathological effect Effects 0.000 description 1
- 230000021715 photosynthesis, light harvesting Effects 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 239000002861 polymer material Substances 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 235000019260 propionic acid Nutrition 0.000 description 1
- 238000011002 quantification Methods 0.000 description 1
- IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N quinbolone Chemical compound O([C@H]1CC[C@H]2[C@H]3[C@@H]([C@]4(C=CC(=O)C=C4CC3)C)CC[C@@]21C)C1=CCCC1 IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N 0.000 description 1
- 238000004064 recycling Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 210000004085 squamous epithelial cell Anatomy 0.000 description 1
- 238000001356 surgical procedure Methods 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- 230000000451 tissue damage Effects 0.000 description 1
- 231100000827 tissue damage Toxicity 0.000 description 1
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 1
- 229940124549 vasodilator Drugs 0.000 description 1
- 239000003071 vasodilator agent Substances 0.000 description 1
- 210000003462 vein Anatomy 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B18/00—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
- A61B18/18—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves
- A61B18/1815—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves using microwaves
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B18/00—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
- A61B18/18—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61N—ELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
- A61N5/00—Radiation therapy
- A61N5/02—Radiation therapy using microwaves
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B18/00—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
- A61B2018/00005—Cooling or heating of the probe or tissue immediately surrounding the probe
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B18/00—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
- A61B2018/00005—Cooling or heating of the probe or tissue immediately surrounding the probe
- A61B2018/00011—Cooling or heating of the probe or tissue immediately surrounding the probe with fluids
- A61B2018/00023—Cooling or heating of the probe or tissue immediately surrounding the probe with fluids closed, i.e. without wound contact by the fluid
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B18/00—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
- A61B2018/00005—Cooling or heating of the probe or tissue immediately surrounding the probe
- A61B2018/00011—Cooling or heating of the probe or tissue immediately surrounding the probe with fluids
- A61B2018/00029—Cooling or heating of the probe or tissue immediately surrounding the probe with fluids open
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B18/00—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
- A61B2018/00005—Cooling or heating of the probe or tissue immediately surrounding the probe
- A61B2018/00041—Heating, e.g. defrosting
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B18/00—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
- A61B2018/00053—Mechanical features of the instrument of device
- A61B2018/00273—Anchoring means for temporary attachment of a device to tissue
- A61B2018/00291—Anchoring means for temporary attachment of a device to tissue using suction
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B90/00—Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
- A61B90/36—Image-producing devices or illumination devices not otherwise provided for
- A61B90/37—Surgical systems with images on a monitor during operation
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F7/00—Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body
- A61F7/007—Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body characterised by electric heating
- A61F2007/0075—Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body characterised by electric heating using a Peltier element, e.g. near the spot to be heated or cooled
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Surgery (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Public Health (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Otolaryngology (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Pathology (AREA)
- Radiology & Medical Imaging (AREA)
- Radiation-Therapy Devices (AREA)
- Surgical Instruments (AREA)
Abstract
【解決手段】本明細書中に開示される、マイクロ波エネルギーを組織に適用するためのシステムは、いくつかの実施形態において、所定の特徴を有するマイクロ波信号を発生させるように適合された信号発生器、この発生器に接続されてマイクロ波エネルギーを組織に適用するように適合されたアプリケータであって、1つ以上のマイクロ波アンテナおよび組織インターフェースを備えるアプリケータ、組織インターフェースに接続される減圧源、この組織インターフェースに接続される冷却剤源、ならびにこの信号発生器、減圧源、および冷却剤源を制御するように適合された制御器を備え得る。この制御器は、ピーク電力損失密度プロフィールが、この組織の第一の層より下にある第二の層において生じさせるように、このシステムがエネルギーを送達するように構成される。
【選択図】図1
Description
(発明の分野)
本願は、マイクロ波治療の非侵襲性送達のための方法、装置およびシステムに関する。特に、本願は、種々の治療的結果および/または美的結果を達成するために、患者の表皮組織、皮膚組織および皮下組織にマイクロ波エネルギーを非侵襲的に送達するための方法、装置およびシステムに関する。
エネルギーベースの治療は、身体全体の組織に適用されて、多数の治療的結果および/または美的結果を達成し得ることが公知である。
例えば、本発明は以下の項目を提供する。
(項目1)
所定の特性を有するマイクロ波信号を発生させるように適合された信号発生器;
該発生器に接続され、マイクロ波エネルギーを組織に適用するように適合されたアプリケータであって、該アプリケータは、1つ以上のマイクロ波アンテナおよび1つの組織インターフェースを備える、アプリケータ;
該組織インターフェースに接続された減圧源;
該組織インターフェースに接続された冷却剤源;ならびに
該信号発生器、該減圧源、および該冷却剤源を制御するように適合された制御器、
を備える、マイクロ波エネルギーを組織に適用するためのシステム。
(項目2)
上記マイクロ波信号が、約4GHz〜約10GHzの範囲の周波数を有する、項目1に記載のシステム。
(項目3)
上記マイクロ波信号が、約5GHz〜約6.5GHzの範囲の周波数を有する、項目2に記載のシステム。
(項目4)
上記マイクロ波信号が、約5.8GHzの周波数を有する、項目3に記載のシステム。
(項目5)
上記マイクロ波アンテナが、電磁放射線の電場成分が上記組織の外側表面に対して実質的に平行になるように偏光した電磁放射線を放射するように構成されたアンテナを備える、項目1に記載のシステム。
(項目6)
上記組織が第一の層および第二の層を備え、該第二の層は該第一の層より下にあり、上記制御器は、ピーク電力損失密度プロフィールが該第二の層において生じるように、該システムがエネルギーを送達するように構成されている、項目1に記載のシステム。
(項目7)
組織インターフェース;
マイクロ波エネルギー送達デバイス;
該組織インターフェースと該マイクロ波エネルギーデバイスとの間に配置された冷却要素であって、該冷却要素は、該組織インターフェースに配置された冷却プレートを備える、冷却要素;および
該冷却要素と該マイクロ波送達デバイスとの間に配置された冷却流体であって、該冷却流体は、該冷却要素の誘電率より大きい誘電率を有する、冷却流体、
を備える、標的組織にマイクロ波エネルギーを送達するための装置。
(項目8)
組織収集チャンバを有する組織インターフェース;
冷却プレートを有する冷却要素;および
マイクロ波アンテナを有するマイクロ波エネルギー送達デバイス、
を備える、組織標的領域にマイクロ波エネルギーを送達するための装置。
(項目9)
標的領域を含む組織を上昇させて該組織を冷却プレートと接触させるように適合された減圧チャンバであって、該冷却プレートは、該標的領域の上の皮膚表面と接触し、該皮膚表面を冷却し、そして該皮膚組織を該マイクロ波エネルギー送達デバイスから物理的に分離するように適合されている、減圧チャンバ;および
熱効果を生じさせるために充分なエネルギーを該標的領域に送達するように構成されたマイクロ波アンテナ、
を備える、組織の標的領域にマイクロ波エネルギーを送達するための装置。
(項目10)
マイクロ波アンテナ;
該マイクロ波アンテナと該組織との間に配置された流体チャンバ;および
該冷却チャンバと該組織との間に配置された冷却プレート、
を備える、マイクロ波エネルギーを組織内にカップリングさせるためのシステム。
(項目11)
標的組織層および第一の組織層を、皮膚表面を通して、所定の周波数および電場特性を有する電磁エネルギーで照射する工程であって、該第一の組織層は該標的組織層の上にあり、該第一の組織層は該皮膚の表面に隣接している、工程;ならびに
電力損失密度プロフィールを生じさせる工程であって、該電力損失密度プロフィールは、該標的組織層の領域においてピーク電力損失密度を有する、工程、
を包含する、標的組織層において組織効果を生じさせる方法。
(項目12)
冷却の非存在下で標的組織層に外傷を作製する方法であって、該標的組織層は、第一の組織層より下にあり、該第一の組織層は、皮膚表面に隣接しており、該方法は、
該標的組織層および第一の組織層を、皮膚表面を通して、所定の周波数および電場特性を有する電磁エネルギーで照射する工程であって、該第一の組織層は、該標的組織層の上にあり、該第一の組織層は、該皮膚の表面に隣接している、工程;ならびに
電力損失密度プロフィールを生じさせる工程であって、該電力損失密度プロフィールは、該標的組織層の領域においてピーク電力損失密度を有する、工程、
を包含する、方法。
(項目13)
標的組織層において熱を発生させる方法であって、該熱は、該標的組織層の内部または近くに外傷を作製するために充分であり、該標的組織層は、第一の組織層より下にあり、該第一の組織層は、皮膚表面に隣接しており、該方法は、
該標的組織層および該第一の組織層を、該皮膚表面を通して、所定の周波数および電場特性を有する電磁エネルギーで照射する工程;ならびに
電力損失密度プロフィールを生じさせる工程であって、該電力損失密度プロフィールは、該標的組織層の領域においてピーク電力損失密度を有する、工程、
を包含する、方法。
(項目14)
冷却の非存在下で標的組織層に熱を発生させる方法であって、該熱は、該標的組織層の内部または近くで組織効果を生じさせるために充分であり、該標的組織層は、第一の組織層より下にあり、該第一の組織層は、皮膚表面に隣接しており、該方法は、
該標的組織層および該第一の組織層を、該皮膚表面を通して、所定の周波数および電場特性を有する電磁エネルギーで照射する工程;ならびに
電力損失密度プロフィールを生じさせる工程であって、該電力損失密度プロフィールは、該標的組織層の領域においてピーク電力損失密度を有する、工程、
を包含する、方法。
(項目15)
組織において温度プロフィールを生じさせる方法であって、該温度プロフィールは、標的組織層においてピークを有し、該標的組織層は、第一の組織層より下にあり、該第一の組織層は、皮膚表面に隣接しており、該方法は、
該標的組織層および該第一の組織層を、該皮膚表面を通して、所定の周波数および電場特性を有する電磁エネルギーで照射する工程;ならびに
電力損失密度プロフィールを生じさせる工程であって、該電力損失密度プロフィールは、該標的組織層の領域においてピーク電力損失密度を有する、工程、
を包含する、方法。
(項目16)
冷却の非存在下で組織において温度プロフィールを生じさせる方法であって、該温度プロフィールは、標的組織層においてピークを有し、該標的組織層は、第一の組織層より下にあり、該第一の組織層は、皮膚表面に隣接しており、該方法は、
該標的組織層および該第一の組織層を、該皮膚表面を通して、所定の周波数および電場特性を有する電磁エネルギーで照射する工程;ならびに
電力損失密度プロフィールを生じさせる工程であって、該電力損失密度プロフィールは、該標的組織層の領域においてピーク電力損失密度を有する、工程、
を包含する、方法。
(項目17)
組織の第一の層において外傷を作製する方法であって、該第一の層は、皮膚の外側表面に隣接する上部分、および該皮膚の第二の表面に隣接する下部分を有し、該方法は、
該皮膚の外側表面を、所定の電力、周波数、および電場配向を有するマイクロ波エネルギーに曝露する工程;
該第一の層の該下部分にピークを有するエネルギー密度プロフィールを生じさせる工程;ならびに
該皮膚の外側表面の該マイクロ波エネルギーへの曝露を、外傷を作製するために充分な時間にわたって継続する工程であって、該外傷は、ピークエネルギー密度領域において開始する、工程、
を包含する、方法。
(項目18)
皮膚において外傷を作製する方法であって、該皮膚は、少なくとも外側表面、該外側表面より下の第一の層、および第二の層を有し、該方法は、
電磁エネルギーを放射するように適合されたデバイスを該外側表面に隣接させて配置する工程;
電磁エネルギーを該デバイスから放射する工程であって、該マイクロ波エネルギーは、該外側表面の領域に対して実質的に平行な電場成分を有する、工程;および
該第一の層において定常波パターンを生じさせる工程であって、該定常波パターンは、該第一の層において強め合う干渉ピークを有し、該強め合う干渉ピークから該皮膚表面までの距離は、該強め合う干渉ピークから該第一の層と該第二の層との間の界面までの距離より大きい、工程、
を包含する、方法。
(項目19)
皮膚において温度勾配を生じさせる方法であって、該皮膚は、少なくとも外側表面、該外側表面より下の第一の層、および第二の層を有し、該方法は、
電磁エネルギーを放射するように適合されたデバイスを該外側表面に隣接させて配置する工程;
電磁エネルギーを該デバイスから放射する工程であって、該マイクロ波エネルギーは、該外側表面の領域に対して実質的に平行な電場成分を有する、工程;および
該第一の層において定常波パターンを生じさせる工程であって、該定常波パターンは、該第一の層において強め合う干渉ピークを有し、該強め合う干渉ピークから該皮膚表面までの距離は、該強め合う干渉ピークから該第一の層と該第二の層との間の界面までの距離より大きい、工程、
を包含する、方法。
(項目20)
皮膚の皮膚層において外傷を作製する方法であって、該皮膚層は、該皮膚の外側表面に隣接する上部分、および該皮膚の皮下層に隣接する下部分を有し、該方法は、
該外側表面を、所定の電力、周波数、および電場配向を有するマイクロ波エネルギーに曝露する工程;
該皮膚層の該下部分においてピークエネルギー密度領域を生じさせる工程;ならびに
該マイクロ波エネルギーでの該皮膚の放射を、外傷を作製するために充分な時間にわたって継続する工程であって、該外傷は、該ピークエネルギー密度領域において開始する、工程、
を包含する、方法。
(項目21)
皮膚の皮膚層において外傷を作製する方法であって、該皮膚は、少なくとも皮膚層および皮下層を有し、該方法は、
マイクロ波エネルギーを放射するように適合されたデバイスを該皮膚の外側表面に隣接させて配置する工程;および
該皮膚層の上の該皮膚の外側表面の領域に対して実質的に平行な電場成分を有するマイクロ波エネルギーを放射する工程であって、該マイクロ波エネルギーは、該皮膚層において定常波パターンを生じさせる周波数を有し、該定常波パターンは、該皮膚層において、該皮膚層と該皮下層との間の界面の近くに強め合う干渉ピークを有する、工程、
を包含する、方法。
(項目22)
皮膚の皮膚層において外傷を作製する方法であって、該皮膚は、少なくとも皮膚層および皮下層を有し、該方法は、
マイクロ波エネルギーを放射するように適合されたデバイスを該皮膚の外側表面に隣接させて配置する工程;
該皮膚層の上の該皮膚の外側表面の領域に対して実質的に平行な電場成分を有するマイクロ波エネルギーを放射する工程であって、該マイクロ波エネルギーは、該皮膚層において定常波パターンを生じさせる周波数を有し、該定常波パターンは、該皮膚層において、該皮膚層と該皮下層との間の界面の近くに強め合う干渉ピークを有する、工程;および
該放射されたマイクロ波エネルギーを使用して、該皮膚領域の下部分を加熱し、該外傷を作製する工程、
を包含する、方法。
(項目23)
標的組織層の内部または近くに位置する組織構造を加熱する方法であって、該標的組織層は、第一の組織層より下にあり、該第一の組織層は、皮膚表面に隣接しており、該方法は、
該標的組織層および該第一の組織層を、該皮膚表面を通して、所定の周波数および電場特性を有する電磁エネルギーで照射する工程;ならびに
電力損失密度プロフィールを生じさせる工程であって、該電力損失密度プロフィールは、該標的組織層の領域においてピーク電力損失密度を有する、工程、
を包含する、方法。
(項目24)
皮膚の皮膚層と皮下層との間の界面より下に位置する組織構造の少なくとも一部分の温度を上昇させる方法であって、該皮膚層は、該皮膚の外側表面に隣接する上部分、および該皮膚の皮下領域に隣接する下部分を有し、該方法は、
該皮膚に、所定の電力、周波数および電場配向を有するマイクロ波エネルギーを放射する工程;
ピークエネルギー密度領域を該皮膚層の下部分において生じさせる工程;
該ピークエネルギー密度領域における組織の誘導加熱によって、該ピークエネルギー密度領域において外傷を開始する工程;
該外傷を拡大する工程であって、該外傷は、少なくとも部分的に、該ピークエネルギー密度領域から周囲組織への熱の伝導によって拡大する、工程;
熱を、該皮膚表面および該皮膚層の上部分の少なくとも一部分から除去する工程;ならびに
該皮膚への該マイクロ波エネルギーの放射を、該外傷が該界面を越えて該皮下層内まで延びるために充分な時間にわたって継続する工程、
を包含する、方法。
(項目25)
皮膚の皮膚層と皮下層との間の界面より下に位置する組織構造の少なくとも一部分の温度を上昇させる方法であって、該皮膚層は、該皮膚の外側表面に隣接する上部分、および該皮膚の皮下領域に隣接する下部分を有し、該方法は、
マイクロ波エネルギーを放射するように適合されたデバイスを該皮膚の外側表面に隣接させて配置する工程;
該皮膚層の上の外側表面の領域に対して実質的に平行な電場成分を有するマイクロ波エネルギーを放射する工程であって、該マイクロ波エネルギーは、該皮膚層において定常波パターンを生じさせる周波数を有し、該定常波パターンは、該皮膚層の下部分において強め合う干渉ピークを有する、工程;
該皮膚領域の下部分の組織を、該放射されたマイクロ波エネルギーを使用して加熱することにより、該皮膚領域の下部分において外傷を作製する工程;
熱を、該皮膚表面および該皮膚層の上部分の少なくとも一部分から除去して、該外傷が該皮膚層の上部分内まで広がることを防止する工程;ならびに
第一の所定の時間後に放射を止める工程であって、該所定の時間は、該組織構造の温度を上昇させるために充分である、工程、
を包含する、方法。
(項目26)
組織へのマイクロ波エネルギーの適用を制御する方法であって、該方法は、
所定の特性を有するマイクロ波信号を発生させる工程;
該マイクロ波エネルギーを、マイクロ波アンテナおよび該マイクロ波アンテナに作動可能に接続された組織インターフェースを介して組織に適用する工程;
減圧を該組織インターフェースに供給する工程;ならびに
冷却流体を該組織インターフェースに供給する工程、
を包含する、方法。
(項目27)
放射された電磁エネルギーを使用して組織を処置する前に該組織を配置する方法であって、該方法は、
組織インターフェースを皮膚表面に隣接させて配置する工程;
該皮膚表面を該組織インターフェースの組織チャンバ内に係合させる工程;
該皮膚の少なくとも1層を含む層を該皮膚より下の筋肉層から実質的に分離する工程;および
該皮膚表面を該組織チャンバ内に保持する工程、
を包含する、方法。
図2〜図25および図48〜図51は、選択された組織領域において熱を発生させるために使用され得る、本発明によるシステムの実施形態および実施形態の構成要素を図示する。図2〜図25および図48〜図51は、選択された組織領域において所定の比吸収率プロフィールを生じさせるために使用され得る、本発明によるシステムの実施形態および実施形態の構成要素を図示する。図2〜図25および図48〜図51は、所定の比吸収率プロフィール(例えば、図26〜図51に図示される比吸収率プロフィール)を生じさせるために使用され得る、本発明によるシステムの実施形態および実施形態の構成要素を図示する。図2〜図25および図48〜図51は、選択された組織領域において所定の電力損失密度プロフィールを生じさせるために使用され得る、本発明によるシステムの実施形態および実施形態の構成要素を図示する。図2〜図25および図48〜図51は、所定の電力損失密度プロフィール(例えば、図26〜図51に図示される電力損失密度プロフィール)を生じさせるために使用され得る、本発明によるシステムの実施形態および実施形態の構成要素を図示する。
図26〜図51は、本発明の実施形態による一連の組織プロフィール(例えば、組織における電力蓄積プロフィール)を図示する。図26〜図51に図示される本発明の実施形態において、図示される組織プロフィールは、例えば、SARプロフィール、電力損失密度プロフィールまたは温度プロフィールを表し得る。本発明のいくつかの実施形態において、図2〜図25に図示されるシステムの実施形態および実施形態の構成要素、ならびに例えば、米国仮出願番号60/912,899の図3〜図7Cおよび第8頁〜第13頁;ならびに米国仮出願番号61/013,274の図3〜図9および図20〜図26、ならびに第34頁〜第48頁および図20〜図26(これらの両方は、その全体が本明細書中に参考として援用される)に図示および記載されるものは、図26〜図51に図示される組織プロフィールを生じさせるために使用され得る。
図36〜図39は、本発明の1つの実施形態による一連の組織プロフィールを図示する。図36〜図39に図示される本発明の実施形態において、アンテナ358は、例えば、単純な双極アンテナまたは導波管アンテナであり得る。図36〜図39に図示される本発明の実施形態において、アンテナ358は、例えば、約5.8GHzの所定の周波数で励起し得る。図36〜図38に図示される本発明の実施形態において、アンテナ358は、例えば、皮膚表面1306に関して放射近距離場領域に配置され得る。図39に図示される本発明の実施形態において、アンテナ358は、例えば、皮膚表面1306に関して放射近距離場領域に配置され得る。図36〜図39に図示される本発明の実施形態において、アンテナ358は、例えば、皮膚表面1306から約10ミリメートルと約2ミリメートルとの間の距離Aに配置され得る。図36〜図39に図示される本発明の実施形態において、アンテナ358は、媒体1318内に配置され得る。図36〜図39に図示される本発明の実施形態において、アンテナ358は、約8.5ミリメートルのアンテナ高を有する双極アンテナであり得る。図36〜図39に図示される本発明の実施形態において、アンテナ358は、例えば、約5.8GHzの周波数のエネルギーを放射し得る。
図40〜図43は、本発明の1つの実施形態による組織プロフィールを図示する。図40〜図43に図示される本発明の実施形態において、真皮1305および皮下組織1303は、組織構造1325を含み得、これらの組織構造は、例えば、汗腺(例えば、エクリン腺、アポクリン腺またはアポエクリン腺を含む)であり得る。図40〜図43に図示される本発明の実施形態において、真皮1305および皮下組織1303は、組織構造1325を含み得、これらの組織構造は、例えば、汗腺(例えば、エクリン腺、アポクリン腺またはアポエクリン腺を含む)であり得る。図40〜図43に図示される本発明の実施形態において、真皮1305および皮下組織1303は、組織構造1325を含み得、これらの組織構造は、例えば、毛包であり得る。図40〜図43に図示される本発明の実施形態において、組織構造1325は、組織構造1325から皮膚表面1306まで延びる管1329を含み得る。
図44〜図47は、本発明の1つの実施形態による組織プロフィールを図示する。図44〜図47に図示される本発明の実施形態において、真皮1305および皮下組織1303は、組織構造1325を含み得、これらの組織構造は、例えば、汗腺(例えば、エクリン腺、アポクリン腺またはアポエクリン腺を含む)であり得る。図44〜図47に図示される本発明の実施形態において、真皮1305および皮下組織1303は、組織構造1325を含み得、これらの組織構造は、例えば、汗腺(例えば、エクリン腺、アポクリン腺またはアポエクリン腺を含む)であり得る。図44〜図47に図示される本発明の実施形態において、真皮1305および皮下組織1303は、組織構造1325を含み得、これらの組織構造は、例えば、毛包であり得る。図44〜図47に図示される本発明の実施形態において、組織構造1325は、組織構造1325から皮膚表面1306まで延びる管1329を含み得る。図44〜図47に図示される本発明の実施形態において、組織構造1325は、腺層1331内に集中し得る。図44〜図47に図示される本発明の実施形態において、組織構造1325は、腺層1331内に集中し得、ここで腺層1331は、上界面1335および下界面1333を有する。図44〜図47に図示される本発明の実施形態において、腺層1331は、腺層1331と真皮1305との間の上界面1335を有し得る。図44〜図47に図示される本発明の実施形態において、腺層1331は、腺層1331と皮下組織1303との間の下界面1333を有し得る。図44〜図47に図示される本発明の実施形態において、界面1333は、実際の組織において、非直線の不連続な粗い界面であり得、これはまた、多くの組織構造および組織構造の群を含み、これらは、組織界面1333の粗さおよび非直線性を追加する。
(手順)
本発明の1つの実施形態において、電磁出力は、所定の時間にわたって皮膚に送達される。本発明の1つの実施形態において、皮膚は、例えば、エネルギーの送達前に組織チャンバ内に係合する。本発明の1つの実施形態において、皮膚は、電磁エネルギーの適用前に冷却される。本発明の1つの実施形態において、皮膚は、電磁エネルギーの適用中に冷却される。本発明の1つの実施形態において、皮膚は、電磁エネルギーの適用後に冷却される。本発明の1つの実施形態において、エネルギーは、所定の量の電力を、皮膚の表面の近くに配置されたアンテナに印加することによって、皮膚に送達される。本発明の1つの実施形態において、皮膚は、電磁エネルギーデバイスの近くに配置される。本発明の1つの実施形態において、皮膚は、皮膚を適所に保持するための減圧源を使用して、電磁エネルギー送達デバイスの近くに配置される。本発明の1つの実施形態において、処置されるべき領域は、処置前に麻酔される。本発明の1つの実施形態において、麻酔される領域は、皮膚の誘電特性を変化させる。本発明の1つの実施形態において、皮膚を通して照射される電磁放射線の特性は、処置に対する麻酔薬の影響を決定する変数(例えば、麻酔薬の誘電特性)を考慮するように改変される。処置に対する麻酔薬の影響を決定し得る変数としては、例えば、投与後の時間;麻酔薬の血管拡張特性;投与される麻酔薬の体積;麻酔薬の種類(注射される液体、局所);麻酔薬が投与される組織の位置/深さ;麻酔の方法(例えば、1つの位置または多数の小さい位置)が挙げられ得る。本発明の1つの実施形態において、電磁エネルギーを組織に送達するように適合されたハンドピースを整列させるためにテンプレートが使用され得る。本発明の1つの実施形態において、テンプレートは、ハンドピースが例えば腋窩において、ある位置からある位置へと移動する場合に、ハンドピースを整列させるために使用される。本発明の1つの実施形態において、テンプレートは、例えば麻酔薬(これは例えば、リドカインであり得る)の送達のための注射部位を整列させるために使用される。本発明の1つの実施形態において、テンプレートは、以前に処置された領域を示すことによって、処置を容易にするために使用される。本発明の1つの実施形態において、テンプレートは、例えば、ヘンナ、シャーピーマーク(sharpie mark)または入墨を使用することにより、整列され得る。
(領域)
本発明の1つの実施形態において、組織は、特定の誘電特性および伝導特性を有する層から構築され得る。本発明の1つの実施形態において、高い誘電率を有する組織(高誘電性組織ともまた称される)は、約25より大きい誘電率を有し得る。本発明の1つの実施形態において、低い誘電率を有する組織(低誘電性組織ともまた称される)は、約10未満の誘電率を有し得る。本発明の1つの実施形態において、高い伝導率を有する組織(高伝導性組織ともまた称される)は、1メートルあたり約1.0ジーメンスより大きい伝導率を有し得る。本発明の1つの実施形態において、低い伝導率を有する組織(低伝導性組織ともまた称される)は、1メートルあたり約1.0ジーメンス未満の伝導率を有し得る。
本発明の1つの実施形態において、低誘電性/低伝導性組織は、例えば、皮下組織であり得る。本発明の1つの実施形態において、低誘電性組織、低伝導性組織は、皮下組織において見出される組織(例えば、脂肪)であり得る。本発明の1つの実施形態において、低誘電性/低伝導性の組織は、例えば、腺層より下の皮下組織の領域であり得る。
本発明の1つの実施形態において、高誘電性の高伝導性の組織は、例えば、真皮において見出される組織であり得る。本発明の1つの実施形態において、高誘電性の高伝導性の組織は、例えば、真皮において見出される組織であり得る。本発明の1つの実施形態において、高誘電性の高伝導性の組織は、例えば、腺層において見出される組織であり得る。本発明の1つの実施形態において、高誘電性の高伝導性の組織は、例えば、筋肉組織であり得る。
本発明の1つの実施形態において、腺層は、例えば、高誘電性の高伝導性の組織の層であり得る。本発明の1つの実施形態において、腺層は、高い含水量を有する組織の層であり得る。本発明の1つの実施形態において、腺層は、真皮と皮下組織との間の界面の領域の組織層であり得、この界面は、腺層の誘電率および伝導率を、腺層内にピーク電場を有する定常波パターンを生じさせるために充分なレベルまで上昇させるために充分な腺組織を含む。本発明の1つの実施形態において、腺組織は、ヒトの皮膚の5ミリメートル厚の部分において、3ミリメートル〜5ミリメートルの平均厚さを占め得る。本発明の1つの実施形態において、腺層は、アポクリン腺小葉とエクリン腺小葉との両方を、腺層内に含み得る。本発明の1つの実施形態において、腺層は、実質的に全ての汗腺が局在しているヒトの腋窩内の層であり得る。腺層がアポクリン腺小葉とエクリン腺小葉との両方を含む本発明の1つの実施形態において、アポクリン腺モジュールは、エクリン腺小葉より数が多く、より大きくあり得る。本発明の1つの実施形態において、腺層は、腺を囲む組織の伝導率を上昇させるために充分に集中した腺(例えば、エクリン汗腺、アポエクリン汗腺および/またはアポクリン汗腺)を含む、組織の層であり得る。本発明の1つの実施形態において、腺層は、腺を囲む組織の誘電率を上昇させるために充分に集中した腺(例えば、エクリン汗腺、アポエクリン汗腺および/またはアポクリン汗腺)を含む、組織の層であり得る。本発明の1つの実施形態において、腺層は、誘電率を隣接する真皮の誘電率と一致させるように上昇させるために充分な腺組織を有する、皮下組織の領域であり得る。本発明の1つの実施形態において、腺層は、腺層の誘電率を周囲の皮下組織の誘電率と一致させるように上昇させるために充分な腺組織を有する、皮下組織の領域であり得る。本発明の1つの実施形態において、腺層は、腺層の誘電率を周囲の皮下組織の誘電率を超えるように上昇させるために充分な腺組織を有する、皮下組織の領域であり得る。本発明の1つの実施形態において、腺層は、約20より大きい誘電率を有し得る。本発明の1つの実施形態において、腺層は、1メートルあたり約2.5ジーメンスより大きい伝導率を有し得る。
本発明の1つの実施形態において、重要な界面(誘電性界面または誘電性不連続部ともまた称され得る)は、高い誘電率および高い伝導率を有する組織の層と、低い誘電率を有する組織の層との間の界面であり得る。本発明の1つの実施形態において、誘電性界面は、高い誘電率および高い伝導率を有する組織の層と、低い誘電率および低い伝導率を有する組織の層との間の界面であり得る。本発明の1つの実施形態において、重要な界面は、真皮と腺層との間の界面に存在する。本発明の1つの実施形態において、重要な界面は、真皮と皮下組織との間の界面であり得る。本発明の1つの実施形態において、重要な界面は、真皮と、制限された数の汗腺を有する皮下組織の部分との間の界面であり得る。本発明の1つの実施形態において、重要な界面は、真皮と、腺領域を含まない皮下組織の領域との間の界面であり得る。本発明の1つの実施形態において、重要な界面は、真皮と、有意な数の組織構造を含まない皮下組織の領域との間の界面であり得る。
本発明の実施形態において、処置されるべき組織は、例えば、この組織の温度を上昇させることにより処置され得る。本発明の実施形態において、処置されるべき組織は、例えば、この組織の温度を、この組織に変化を起こすために充分な温度まで上昇させることにより処置され得る。本発明の実施形態において、処置されるべき組織は、例えば、この組織の温度を、この組織を損傷するために充分な温度まで上昇させることにより処置され得る。本発明の実施形態において、処置されるべき組織は、例えば、この組織の温度を、この組織を破壊するために充分な温度まで上昇させることにより処置され得る。本発明の実施形態において、電磁放射線が、組織を加熱して外傷を作製するために使用され、ここでこの外傷は、この組織を誘電加熱することにより発生する熱からの損傷の結果として開始し、そしてこの外傷は、少なくとも部分的に、誘電加熱により発生する熱の熱伝導の結果として拡大する。本発明の実施形態において、電磁放射線は、組織構造(例えば、毛包)の内容物(例えば、皮脂)を加熱するために使用され得る。本発明の実施形態において、電磁放射線は、組織構造(例えば、毛包)の内容物(例えば、皮脂)を、例えばこの内容物中の細菌を損傷または破壊するために充分な温度まで、加熱するために使用され得る。本発明の実施形態において、電磁放射線は、組織構造(例えば、毛包)の内容物(例えば、皮脂)を加熱するために使用され得る。本発明の実施形態において、電磁放射線は、組織を、周囲の組織または組織構造において二次的な効果を引き起こすために充分な温度まで加熱するために使用され得る。
本発明の実施形態において、例えば組織の温度を上昇させることによって、処置されるべき組織は、標的組織と称され得る。
(組織層)
本発明の実施形態において、標的組織は、皮膚/皮下組織界面に隣接する組織であり得る。本発明の実施形態において、標的組織は、皮膚層内の、皮膚/皮下組織界面の近くの組織であり得る。本発明の実施形態において、標的組織は、深部真皮組織であり得る。本発明の実施形態において、標的組織は、皮膚/脂肪界面に隣接する組織であり得る。
本発明の実施形態において、標的組織は、腋窩組織であり得る。本発明の実施形態において、標的組織は、毛を有する領域の組織であり得る。本発明の実施形態において、標的組織は、1平方センチメートルあたり少なくとも30個の汗腺を有する領域に位置する組織であり得る。本発明の実施形態において、標的組織は、1平方センチメートルあたり平均100個の汗腺を有する領域に位置する組織であり得る。本発明の実施形態において、標的組織は、皮膚の表面の約0.5mm〜6mm下方に位置する組織であり得る。本発明の実施形態において、標的組織は、汗腺(例えば、アポクリン腺およびエクリン腺が挙げられる)の領域に位置する組織であり得る。
本発明の実施形態において、標的組織は、誘電加熱に供される組織であり得る。本発明の実施形態において、標的組織は、高い双極子モーメントを有する組織であり得る。本発明の実施形態において、処置されるべき組織は、例えば、外因性物質を含む組織であり得る。本発明の実施形態において、標的組織は、細菌を有する組織を含み得る。
本発明の実施形態において、標的組織は、ヒト組織であり得る。本発明の実施形態において、標的組織は、ブタ組織であり得る。本発明の実施形態において、標的組織は、例えば、コラーゲン、毛包、脂肪性浮腫、エクリン腺、アポクリン腺、皮脂腺、またはクモ状静脈(spider vein)であり得る。本発明の実施形態において、標的組織は、例えば、毛包であり得る。本発明の実施形態において、標的組織は、例えば、下セグメント(球状体(bulb)および球状体上部(suprabulb))、中間セグメント(峡)、ならびに上セグメント(漏斗)を含む、毛包の領域であり得る。本発明の実施形態において、標的組織は、例えば、毛包に関連する構造(例えば、幹細胞)であり得る。本発明の実施形態において、標的組織は、例えば、創傷組織であり得る。本発明の実施形態において、標的組織は、例えば、傷害されるべき組織(例えば、外科手術前の皮膚組織)であり得る。本発明の実施形態において、標的組織は、例えば、組織構造への血液供給であり得る。
本発明の実施形態において、標的組織は、例えば、ピークSARの50%に等しいSARを有する領域、ピークSARの少なくとも約30%、40%、50%、60%、70%、80%、またはそれより多くの百分率を有する領域、あるいは特定の実施形態において、ピークSARの約90%、80%、70%、60%、または50%以下のSARを有する領域により規定される、組織の塊であり得る。
(組織および構造)
本発明の1つの実施形態において、標的組織を処置する方法が記載される。本発明の1つの実施形態において、腺を損傷する方法が記載される。本発明の1つの実施形態において、毛包を損傷する方法が記載される。本発明の1つの実施形態において、組織を破壊する方法が記載される。本発明の1つの実施形態において、皮膚組織を処置する方法が記載される。本発明の1つの実施形態において、組織への損傷を防止する方法が記載される。本発明の1つの実施形態において、皮膚表面に向かう外傷の成長を防止する方法が記載される。本発明の1つの実施形態において、毛包に関連する幹細胞を損傷または破壊する方法が記載される。本発明の1つの実施形態において、組織を優先的に処置するために電磁場を整列させる方法が記載される。本発明の1つの実施形態において、より高い含水量を有する組織を優先的に処置するために電磁場を整列させる方法が記載される。本発明の実施形態において、電磁エネルギーは、皮脂を加熱するために使用される。
本発明の1つの実施形態において、組織における電力蓄積を制御する方法が記載される。本発明の1つの実施形態において、組織における電場パターンを制御する方法が記載される。本発明の1つの実施形態において、組織において高電力蓄積の塊を生じさせる方法が記載される。本発明の1つの実施形態において、マイクロ波デバイスの出力を制御する方法が記載される。
本発明の1つの実施形態において、組織において外傷を作製する方法が記載される。本発明の1つの実施形態において、組織において皮下外傷を作製する方法が記載される。
本発明の1つの実施形態において、組織内に温度勾配を生じさせる方法が記載される。本発明の1つの実施形態において、皮膚/皮下組織界面にピークを有する温度勾配を生じさせる方法が記載される。本発明の1つの実施形態において、組織において逆電力勾配を生じさせる方法が記載される。
本発明の1つの実施形態において、汗を減少させる方法が記載される。本発明の1つの実施形態において、患者における汗の産生を減少させる方法が記載される。本発明の1つの実施形態において、腋窩の発汗過多症を処置する方法が記載される。本発明の1つの実施形態において、発汗過多症を処置する方法が記載される。本発明の1つの実施形態において、毛を除去する方法が記載される。本発明の1つの実施形態において、毛の再成長を防止する方法が記載される。本発明の1つの実施形態において、臭汗症を処置する方法が記載される。本発明の1つの実施形態において、組織を脱神経させる方法が記載される。本発明の1つの実施形態において、火炎状母斑を処置する方法が記載される。本発明の1つの実施形態において、血管腫を処置する方法が記載される。本発明の1つの実施形態において、乾癬を処置する方法が記載される。本発明の1つの実施形態において、汗を減少させる方法が記載される。本発明の1つの実施形態において、汗を減少させる方法が記載される。本発明の実施形態において、電磁エネルギーが、挫瘡を処置するために使用される。本発明の実施形態において、電磁エネルギーが、皮脂腺を処置するために使用される。本発明の実施形態において、電磁エネルギーが、細菌を破壊するために使用される。本発明の実施形態において、電磁エネルギーが、プロピオン酸菌属を破壊するために使用される。本発明の実施形態において、電磁エネルギーが、毛包から皮脂を除去するために使用される。本発明の実施形態において、電磁エネルギーが、閉塞毛包をきれいにするために使用され得る。本発明の実施形態において、電磁エネルギーが、面皰形成(comedogenesis)を逆転させるために使用される。本発明の実施形態において、電磁エネルギーが、黒色面皰をきれいにするために使用される。本発明の実施形態において、電磁エネルギーが、白色面皰をきれいにするために使用される。本発明の実施形態において、電磁エネルギーが、炎症を減少させるために使用される。いくつかの実施形態において処置され得るさらなる状態および構造は、例えば、米国仮出願番号60/912,899の第3頁〜第7頁;および米国仮出願番号61/013,274の第1頁〜第10頁に記載されており、これらの両方は、その全体が参考として援用される。
本発明の1つの実施形態において、皮膚を配置する方法が記載される。本発明の1つの実施形態において、皮膚/脂肪界面を配置する方法が記載される。
(皮膚)
本発明の1つの実施形態において、組織を皮膚の表面を通して電磁放射線で照射することにより、皮膚表面より下に局在した高電力損失密度の領域が生じる。本発明の1つの実施形態において、組織を皮膚の表面を通して電磁放射線で照射することにより、皮膚の上層より下の皮膚の領域に局在した高電力損失密度の領域が生じる。本発明の1つの実施形態において、組織を皮膚の表面を通して電磁放射線で照射することにより、重要な界面に隣接する皮膚の層に局在した高電力損失密度の領域が生じる。本発明の1つの実施形態において、組織を皮膚の表面を通して電磁放射線で照射することにより、重要な界面に隣接した、皮膚表面と重要な界面との間の皮膚の層に局在した高電力損失密度の領域が生じる。
本発明の1つの実施形態において、組織を皮膚の表面を通して電磁放射線で照射することにより、真皮の領域に局在した高電力損失密度の領域が生じる。本発明の1つの実施形態において、皮膚の表面に電磁放射線を放射することにより、真皮の上層より下の真皮の領域に局在した高電力損失密度の領域が生じる。本発明の1つの実施形態において、組織を皮膚表面を通して電磁放射線で照射することにより、真皮と上皮との間の界面に隣接した真皮の領域に局在した高電力損失密度の領域が生じる。本発明の1つの実施形態において、組織を皮膚の表面を通して電磁放射線で照射することにより、重要な界面に隣接する真皮の領域に局在した高電力損失密度の領域が生じる。
本発明の1つの実施形態において、組織を皮膚の表面を通して電磁放射線で照射することにより、腺層に局在した高電力損失密度の領域が生じる。本発明の1つの実施形態において、組織を皮膚の表面を通して電磁放射線で照射することにより、重要な界面に隣接する腺層に局在した高電力損失密度の領域が生じる。本発明の1つの実施形態において、組織を皮膚の表面を通して電磁放射線で照射することにより、重要な界面に隣接した、皮膚の第一の層より下の腺層に局在した高電力損失密度の領域が生じる。本発明の1つの実施形態において、組織を皮膚の表面を通して電磁放射線で照射することにより、重要な界面に隣接した、真皮の少なくとも一部分より下の腺層に局在した高電力損失密度の領域が生じる。
(皮膚)
本発明の1つの実施形態において、組織を皮膚の表面を通して電磁放射線で照射すると、皮膚表面より下の領域にピークを有する温度勾配が生じる。本発明の1つの実施形態において、組織を皮膚の表面を通して電磁放射線で照射すると、皮膚の上層より下の皮膚の領域にピークを有する温度勾配を生じさせる。本発明の1つの実施形態において、組織を皮膚の表面を通して電磁放射線で照射すると、重要な界面に隣接する皮膚の層にピークを有する温度勾配を生じさせる。本発明の1つの実施形態において、組織を皮膚の表面を通して電磁放射線で照射すると、重要な界面に隣接した、重要な界面と皮膚の表面との間の皮膚の層にピークを有する温度勾配を生じさせる。
本発明の1つの実施形態において、電磁放射線は、温度勾配を生じさせ、この温度勾配は、皮膚の表面より下の真皮の層にピークを有する。本発明の1つの実施形態において、電磁放射線は、温度勾配を生じさせ、この温度勾配は、真皮の上層より下の真皮の層にピークを有する。本発明の1つの実施形態において、電磁放射線は、温度勾配を生じさせ、この温度勾配は、真皮と皮下組織との間の界面に隣接する真皮の領域にピークを有する。本発明の1つの実施形態において、電磁放射線は、温度勾配を生じさせ、この温度勾配は、重要な界面に隣接する真皮の領域にピークを有する。
本発明の1つの実施形態において、組織を皮膚の表面を通して電磁放射線で照射すると、皮膚表面より下の腺層にピークを有する温度勾配が生じる。本発明の1つの実施形態において、組織を皮膚の表面を通して電磁放射線で照射すると、重要な界面に隣接する腺層にピークを有する温度勾配が生じる。本発明の1つの実施形態において、組織を皮膚の表面を通して電磁放射線で照射すると、重要な界面に隣接した、皮膚の第一の層より下の腺層にピークを有する温度勾配が生じる。
(皮膚)
本発明の1つの実施形態において、組織を皮膚の表面を通して電磁放射線で照射すると、皮膚表面より下の領域にピークを有する逆電力勾配が生じる。本発明の1つの実施形態において、組織を皮膚の表面を通して電磁放射線で照射すると、皮膚の上層より下の皮膚の領域にピークを有する逆電力勾配が生じる。本発明の1つの実施形態において、組織を皮膚の表面を通して電磁放射線で照射すると、重要な界面に隣接する皮膚の層にピークを有する逆電力勾配が生じる。本発明の1つの実施形態において、組織を皮膚の表面を通して電磁放射線で照射すると、重要な界面に隣接した、重要な界面と皮膚の表面との間の皮膚の層にピークを有する逆電力勾配が生じる。
本発明の1つの実施形態において、電磁放射線は逆電力勾配を生じさせ、この逆電力勾配は、皮膚の表面より下の真皮の層にピークを有する。本発明の1つの実施形態において、電磁放射線は、逆電力勾配を生じさせ、この逆電力勾配は、真皮の上層より下の真皮の層にピークを有する。本発明の1つの実施形態において、電磁放射線は、逆電力勾配を生じさせ、この逆電力勾配は、真皮と皮下組織との間の界面に隣接する真皮の領域にピークを有する。本発明の1つの実施形態において、電磁放射線は、逆電力勾配を生じさせ、この逆電力勾配は、重要な界面に隣接する真皮の領域にピークを有する。
本発明の1つの実施形態において、組織を皮膚の表面を通して電磁放射線で照射すると、皮膚表面より下の腺層にピークを有する逆電力勾配が生じる。本発明の1つの実施形態において、組織を皮膚の表面を通して電磁放射線で照射すると、重要な界面に隣接する腺層にピークを有する逆電力勾配が生じる。本発明の1つの実施形態において、組織を皮膚の表面を通して電磁放射線で照射すると、重要な界面に隣接した、皮膚の第一の層より下の腺層にピークを有する逆電力勾配が生じる。
(皮膚)
本発明の1つの実施形態において、電磁放射線は、皮膚表面より下の領域に外傷を作製するために使用される。本発明の1つの実施形態において、電磁放射線は、皮膚表面より下の領域に外傷を作製するために使用され、この外傷は、皮膚の上層より下の層で開始する。本発明の1つの実施形態において、電磁放射線は、皮膚に外傷を作製するために使用され、この外傷は、重要な界面に隣接する皮膚の層で開始する。本発明の1つの実施形態において、電磁放射線は、皮膚に外傷を作製するために使用され、この外傷は、重要な界面に隣接し、そして皮膚表面と重要な界面との間の皮膚の層で開始する。
本発明の1つの実施形態において、電磁放射線は、皮膚に外傷を作製するために使用され、この外傷は、皮膚の表面より下の真皮の層で開始する。本発明の1つの実施形態において、電磁放射線は、皮膚に外傷を作製するために使用され、この外傷は、真皮の上層より下の真皮の層で開始する。本発明の1つの実施形態において、電磁放射線は、皮膚に外傷を作製するために使用され、この外傷は、真皮と皮下組織との間の界面の近くの真皮の領域で開始する。本発明の1つの実施形態において、電磁放射線は、皮膚に外傷を作製するために使用され、この外傷は、重要な界面に隣接する真皮の領域で開始する。
本発明の1つの実施形態において、電磁放射線は、腺層で開始する外傷を作製するために使用される。本発明の1つの実施形態において、電磁放射線は、重要な界面に隣接する腺層で開始する外傷を作製するために使用される。本発明の1つの実施形態において、電磁放射線は、重要な界面に隣接した、皮膚の第一の層より下の腺層で開始する外傷を作製するために使用される。
本発明の1つの実施形態において、電磁放射線は、熱を皮膚の表面から除去するための任意の外部機構の非存在下で、皮膚表面より下の領域に外傷を作製するために使用される。本発明の1つの実施形態において、電磁放射線は、皮膚表面より下の領域に外傷を作製するために使用され、この外傷は、熱を皮膚の表面から除去するための任意の外部機構の非存在下で、皮膚の上層より下の層で開始する。本発明の1つの実施形態において、電磁放射線は、皮膚に外傷を作製するために使用され、この外傷は、熱を皮膚の表面から除去するための任意の外部機構の非存在下で、重要な界面に隣接する皮膚の層で開始する。本発明の1つの実施形態において、電磁放射線は、皮膚に外傷を作製するために使用され、この外傷は、熱を皮膚の表面から除去するための任意の外部機構の非存在下で、重要な界面に隣接した、皮膚表面と重要な界面との間の皮膚の層で開始する。
本発明の1つの実施形態において、電磁放射線は、皮膚に外傷を作製するために使用され、この外傷は、熱を皮膚の表面から除去するための任意の外部機構の非存在下で、皮膚の表面より下の真皮の層で開始する。本発明の1つの実施形態において、電磁放射線は、皮膚に外傷を作製するために使用され、この外傷は、熱を皮膚の表面から除去するための任意の外部機構の非存在下で、真皮の上層より下の真皮の層で開始する。本発明の1つの実施形態において、電磁放射線は、皮膚に外傷を作製するために使用され、この外傷は、熱を皮膚の表面から除去するための任意の外部機構の非存在下で、真皮と皮下組織との間の界面の近くの真皮の領域で開始する。本発明の1つの実施形態において、電磁放射線は、皮膚に外傷を作製するために使用され、この外傷は、熱を皮膚の表面から除去するための任意の外部機構の非存在下で、重要な界面に隣接する真皮の領域で開始する。
本発明の1つの実施形態において、電磁放射線は、熱を皮膚の表面から除去するための任意の外部機構の非存在下で、腺層で開始する外傷を作製するために使用される。本発明の1つの実施形態において、電磁放射線は、熱を皮膚の表面から除去するための任意の外部機構の非存在下で、重要な界面に隣接する腺層で開始する外傷を作製するために使用される。本発明の1つの実施形態において、電磁放射線は、熱を皮膚の表面から除去するための任意の外部機構の非存在下で、重要な界面に隣接した、皮膚の第一の層より下の腺層で開始する外傷を作製するために使用される。
本発明の1つの実施形態において、外傷の始点は、低誘電性組織に隣接する高誘電性の高伝導性の組織の点または領域に位置し得る。本発明の1つの実施形態において、外傷の始点は、重要な界面に隣接する高誘電性の高伝導性の組織の点または領域に位置し得る。本発明の1つの実施形態において、外傷の始点は、皮膚の表面を通して放射されるマイクロ波エネルギーがピーク電場を有する定常波パターンを生じさせる点または領域に位置し得る。本発明の1つの実施形態において、外傷の始点は、皮膚の表面を通して放射されるマイクロ波エネルギーが強め合う干渉を生じさせる、重要な界面の近くの、高誘電性/高伝導性の組織に位置し得る。
本発明の1つの実施形態において、皮膚は、特定の特性(より具体的には、特定の電場特性)を有する電磁放射線により照射される。本発明の1つの実施形態において、皮膚は、電磁放射線の電場成分が皮膚の外側表面に対して実質的に平行である、電磁放射線で照射される。本発明の1つの実施形態において、皮膚は、電磁放射線の電場成分が皮膚内の組織層間の少なくとも1つの界面に対して実質的に平行である電磁放射線で照射される。本発明の1つの実施形態において、皮膚は、電磁放射線の電場成分が重要な界面に対して実質的に平行である電磁放射線で照射される。本発明の1つの実施形態において、皮膚は、電磁放射線の電場成分が真皮と皮下組織との間の界面に対して実質的に平行である電磁放射線で照射される。本発明の1つの実施形態において、皮膚は、電磁放射線の電場成分が腺層と真皮の一部との間の界面に対して実質的に平行である電磁放射線で照射される。
本発明の1つの実施形態において、皮膚は、特定の特性(より具体的には、電磁放射線を放射するアンテナの位置から生じる特定の特性)を有する電磁放射線により照射される。本発明の1つの実施形態において、皮膚は、皮膚表面の近くに配置されたアンテナにより発生される電磁放射線により照射される。本発明の1つの実施形態において、皮膚は、隣接する皮膚の表面に対して放射近距離場領域に位置するアンテナにより照射される。本発明の1つの実施形態において、皮膚は、隣接する皮膚の表面に対して実質的に放射近距離場領域内に位置するアンテナにより照射される。本発明の1つの実施形態において、皮膚は、隣接する皮膚の表面から1波長の半分未満の距離に位置するアンテナにより照射される。本発明の1つの実施形態において、皮膚は、隣接する皮膚の表面から1波長の半分未満の距離に位置するアンテナにより照射され、この波長は、このアンテナをこの皮膚表面から分離する誘電材料内で測定される。本発明の1つの実施形態において、皮膚は、隣接する皮膚の表面から1波長の半分未満の距離に位置するアンテナにより照射され、この波長は、このアンテナをこの皮膚表面から分離する冷却流体内で測定される。本発明の1つの実施形態において、皮膚は、皮膚表面から約2.65ミリメートル未満の距離に位置するアンテナにより照射される。本発明の1つの実施形態において、放射される信号の波長は、空気中での波長を、アンテナを皮膚表面から分離する材料の誘電率の平方根で除算したものである。本発明の1つの実施形態において、放射される信号の波長は、空気中での波長を、アンテナを皮膚表面から分離する冷却流体の誘電率の平方根で除算したものである。
本発明の1つの実施形態において、組織は、外傷において発生した熱を特定の組織に伝導することにより、加熱される。本発明の1つの実施形態において、組織は、外傷において発生した熱を中間組織を介して伝導することにより加熱され、この外傷の熱は主として、誘電加熱により発生する。本発明の1つの実施形態において、重要な界面より下に位置する組織は、外傷において発生した熱をこの重要な界面を横切って伝導させることにより加熱される。本発明の1つの実施形態において、重要な界面の上に位置する外傷において発生した熱を伝導させることによって、重要な界面より下に位置する組織を加熱するための方法が記載され、この外傷において発生した熱は主として、誘電加熱により発生し、そして重要な界面より下の熱は主として、外傷から中間組織を通して誘電障壁より下に位置する組織への熱の伝導により発生する。
本発明の1つの実施形態において、皮膚の表面より下の組織において発生した熱は、この熱を皮膚の表面から除去することにより、皮膚の表面に隣接する組織を損傷することを防止される。本発明の1つの実施形態において、皮膚の表面より下の組織において発生した熱は、この皮膚の表面を冷却することによって、皮膚の表面に隣接する組織を損傷することを防止される。
(アンテナ型)
本発明の実施形態において、アンテナ358は、例えば、同軸単一スロットアンテナ;同軸複数スロットアンテナ;印刷スロットアンテナ;導波管アンテナ;ホーンアンテナ;パッチアンテナ;パッチトレースアンテナ;Vivaldiアンテナ;または導波管アンテナであり得る。本発明の実施形態において、アンテナは、例えば、アンテナのアレイであり得る。本発明の実施形態において、アンテナは、例えば、1つ以上のアンテナが同時に電磁エネルギーを放射するアンテナのアレイであり得る。本発明の実施形態において、アンテナは、例えば、少なくとも1つであるが全てではないアンテナが同時に電磁エネルギーを放射するアンテナのアレイであり得る。本発明の実施形態において、アンテナは、例えば、2つ以上の異なる型のアンテナであり得る。本発明の実施形態において、アレイ内の特定のアンテナが、選択的に活性化または不活性化され得る。
本発明の1つの実施形態において、アンテナは、5.8GHzを中心とする最適化反射減衰量(S11)プロフィールを有する。散乱パラメータまたは反射減衰量(dBで表したS11の大きさ)は、アンテナフィードにおいて測定された反射電力の測定値をアンテナフィード内への電力で除算したものであり、効率の尺度として使用され得る。本発明の1つの実施形態において、アンテナは、例えば、−15dB以下であり得る最適カップリング値を有し、これは、97%電力カップリングに対応する。97%電力カップリングにおいて、(例えばマイクロ波発生器から)アンテナへの利用可能な入力電力のうちの97%が、このアンテナの入力ポートにカップリングされる。あるいは、本発明の1つの実施形態において、アンテナは、例えば、−10dB以下の最適カップリング値を有し、これは、90%電力カップリングに対応する。あるいは、本発明の1つの実施形態において、アンテナは、例えば、−7dB以下であり得る最適カップリング値を有し、これは、80%電力カップリングに対応する。本発明の1つの実施形態において、アンテナ(例えば、導波管アンテナ)は、調整ねじを備え得る。本発明の1つの実施形態において、調整ねじは、例えば、予測される負荷について反射減衰量(S11の大きさ)を適合させるために使用され得る。
本発明の実施形態において、誘電フィルタ368は、約10の誘電率を有し得る。本発明の実施形態において、誘電フィルタは、約9.7〜約10.3の誘電率を有し得る。本発明の実施形態において、誘電フィルタは、流体(冷却チャンバ内の冷却流体を含む)に対して不浸透性であり得る。本発明の実施形態において、誘電フィルタは、液体が導波管配管に入ることを防ぐように構成され得る。本発明の実施形態において、誘電フィルタは、アンテナフィードからのエネルギーを組織内に効率的にカップリングさせるように構成され得る。本発明の実施形態において、誘電フィルタは、導波管配管、冷却剤チャンバ(冷却流体を含む)および皮膚を、所定の周波数(例えば、約4GHz〜10GHz、約5GHz〜6.5GHzの範囲の周波数、または約5.8GHzの周波数)に一致させるように構成され得る。本発明の実施形態において、誘電フィルタは、組織表面に対して垂直な最小電場を有する場を生じさせるように構成され得る。本発明の実施形態において、誘電フィルタは、標的組織において、例えば、約4GHz〜10GHz、約5GHz〜6.5GHzの範囲の周波数、または約5.8GHzの周波数でTE10場を生じさせるように構成され得る。
本発明の1つの実施形態において、アンテナは、フィールドスプレッダと称され得る誘電素子を、アンテナ出力において備え得、この誘電素子は、電場がより広い領域にわたって組織に印加されるような様式でマイクロ波信号をかき乱すかまたは散乱させる。本発明の1つの実施形態において、フィールドスプレッダは、電場がアンテナを出る際に、電場を発散させる。本発明の1つの実施形態において、フィールドスプレッダは、1〜80の誘電率を有し得る。本発明の1つの実施形態において、フィールドスプレッダは、1〜15の誘電率を有し得る。本発明の1つの実施形態において、フィールドスプレッダは、例えば、組織においてピークSAR領域、ピーク温度領域またはピーク電力損失密度領域を広げて平坦にするために使用され得る。本発明の実施形態において、フィールドスプレッダは、例えば、組織の外傷を広げて平坦にするために使用され得る。
本発明の1つの実施形態において、アンテナ(例えば、導波管アンテナ)は、フリンジ電界に起因する自由空間放射を減少または排除するように最適化される。本発明の1つの実施形態において、アンテナ(例えば、導波管アンテナ)は、フリンジ電界を組織の方へと再指向するように最適化される。本発明の1つの実施形態において、アンテナ(例えば、導波管アンテナ)は、アンテナの効率を改善するように最適化され、この効率は、例えば、アンテナの入力において利用可能なエネルギーを、隣接する組織にカップリングされるエネルギーを比較することにより測定され得る。本発明の1つの実施形態において、アンテナ(例えば、導波管アンテナ)は、アンテナの入力において利用可能なエネルギーのうちの少なくとも70%が、このアンテナの出力に隣接する組織に蓄積するように、アンテナの効率を改善するように最適化される。本発明の1つの実施形態において、アンテナ(例えば、導波管アンテナ)は、導波管アンテナの外側縁部が流体と接触するように、アンテナの出力を配置することによって最適化され得る。本発明の1つの実施形態において、アンテナ(例えば、導波管アンテナ)は、アンテナの出力が流体と接触するようにこのアンテナの出力を配置することにより最適化され得る。本発明の1つの実施形態において、アンテナ(例えば、導波管アンテナ)は、アンテナの出力を流体から分離する絶縁体によりアンテナの出力が覆われるように、このアンテナの出力を配置することにより最適化され得る。この絶縁体は、導波管の出力のフリンジ電界に起因する自由空間放射を減少させる厚さを有する。本発明の1つの実施形態において、アンテナ(例えば、導波管アンテナ)は、アンテナの出力を流体(例えば、冷却流体)から分離する絶縁体によりアンテナの出力が覆われるように、アンテナの出力を配置することにより最適化され得る。この絶縁体は、0.005インチ未満の厚さを有する。本発明の1つの実施形態において、アンテナ(例えば、導波管アンテナ)から冷却流体を通して隣接する組織内への電力の移動は、アンテナの出力と冷却流体との間の絶縁層の厚さを減少させることにより最適化される。本発明の1つの実施形態において、アンテナ(例えば、導波管アンテナ)から冷却流体を通して隣接する組織内への電力の移動は、アンテナの出力を冷却流体内に配置することにより最適化される。本発明の1つの実施形態において、アンテナ(例えば、導波管アンテナ)は、アンテナの出力を、アンテナ充填材料の誘電率より低い誘電率を有する絶縁体(例えば、ポリカーボネート)で覆うことにより最適化され得る。本発明の1つの実施形態において、アンテナ(例えば、導波管アンテナ)は、アンテナの出力を、アンテナ充填材料の誘電率より低い誘電率を有する絶縁体(例えば、ポリカーボネート)で覆うことにより最適化され得、この絶縁体の厚さは、約0.0001インチ〜0.006インチである。本発明の1つの実施形態において、アンテナ(例えば、導波管アンテナ)は、このアンテナの出力を絶縁体で覆うことにより最適化され得、この絶縁体は、約0.015インチの厚さである。本発明の1つの実施形態において、アンテナ(例えば、導波管アンテナ)は、このアンテナの出力を、アンテナ充填材料の誘電率より低い誘電率を有する絶縁体(例えば、ポリカーボネート)で覆うことにより最適化され得、この絶縁体の厚さは、約0.0001インチ〜0.004インチである。本発明の1つの実施形態において、アンテナ(例えば、導波管アンテナ)は、このアンテナの出力を、アンテナ充填材料の誘電率より低い誘電率を有する絶縁体(例えば、ポリカーボネート)で覆うことにより最適化され得、この絶縁体の厚さは、約0.002インチである。本発明の1つの実施形態において、アンテナ(例えば、導波管アンテナ)は、アンテナの出力を、アンテナ充填材料の誘電率に実質的に等しい誘電率を有する絶縁体(例えば、アルミナ)で覆うことにより最適化され得る。
本発明の1つの実施形態において、アンテナ(例えば、導波管アンテナ)は、例えば、このアンテナが実質的に純粋なTE10モードで放送することを確実にするようにアンテナの設計を最適化することにより、最適化され得る。
本発明の1つの実施形態において、冷却システムは、電磁放射線を放出するように適合されたデバイスと皮膚との間に配置される。本発明の1つの実施形態において、冷却システムは、冷却流体および冷却プレートを備える。本発明の1つの実施形態において、冷却システムは、冷却プレートを通過して流れる冷却流体を備える。本発明の1つの実施形態において、冷却流体は、冷却チャンバを通って流れる。本発明の1つの実施形態において、冷却流体は、電磁放射線を放出するように適合されたデバイスと冷却プレートとの間に位置する冷却チャンバを通って流れる。本明細書中に記載されるシステムおよびデバイスと一緒に使用され得る他の冷却システムおよび種々の構成要素は、例えば、米国仮出願番号60/912,899の図33〜図36および第40頁〜第45頁;ならびに米国仮出願番号61/013,274の図11A〜図11Bおよび第21頁〜第24頁に記載および図示されており、これらの両方は、その全体が参考として援用される。
本発明の1つの実施形態において、冷却システムは、皮膚表面を所定の温度に維持するように最適化される。本発明の1つの実施形態において、冷却システムは、皮膚表面を45℃未満の温度に維持するように最適化される。本発明の1つの実施形態において、冷却システムは、皮膚表面を40℃未満の温度に維持するように最適化される。本発明の1つの実施形態において、冷却システムは、皮膚表面を約22℃の温度に維持するように最適化される。本発明の1つの実施形態において、冷却システムは、冷却プレートを40℃未満の温度に維持するように最適化される。本発明の1つの実施形態において、冷却システムは、皮膚表面を45℃未満の温度に維持するように最適化される。本発明の1つの実施形態において、冷却流体は、この冷却システムから熱を除去するために使用される。
本発明の1つの実施形態において、移動する冷却流体は、冷却システムから熱を除去するために使用される。本発明の1つの実施形態において、冷却流体は、冷却システムの冷却チャンバに入る際に、−5℃〜40℃の温度を有する。本発明の1つの実施形態において、冷却流体は、冷却システムの冷却チャンバに入る際に、10℃〜25℃の温度を有する。本発明の1つの実施形態において、冷却流体は、冷却システムの冷却チャンバに入る際に、約22℃の温度を有する。本発明の1つの実施形態において、冷却流体は、冷却チャンバを通って移動する際に、1秒間あたり少なくとも100ミリリットルの流量を有する。本発明の1つの実施形態において、冷却流体は、冷却チャンバを通って移動する際に、1秒間あたり250ミリリットル〜450ミリリットルの流量を有する。本発明の1つの実施形態において、冷却流体は、冷却チャンバを通って移動する際に、1秒間あたり0.18メートル〜0.32メートルの速度を有する。本発明の1つの実施形態において、冷却チャンバ内の冷却剤の流れは、非層流である。本発明の1つの実施形態において、冷却チャンバ内の冷却剤の流れは、熱移動を容易にするために、渦流である。本発明の1つの実施形態において、冷却流体は、冷却チャンバに入る前に、約1232〜2057のレイノルズ数を有する。本発明の1つの実施形態において、冷却流体は、冷却チャンバに入る前に、約5144〜9256のレイノルズ数を有する。
本発明の実施形態において、冷却プレートは、例えば、皮膚と接触するように;皮膚組織を冷却するように;皮膚組織をマイクロ波アンテナから物理的に分離するように;ヒトの腋窩の毛を有する領域に適合するように;熱電冷却機を構築するように;熱伝導性であるように;マイクロ波エネルギーに対して実質的に透明であるように;マイクロ波の反射を最小にするために充分に薄いように;セラミックからなるように;またはアルミナからなるように、構成され得る。
本発明の1つの実施形態において、冷却チャンバは、電磁放射線周波数、冷却流体組成および冷却プレート組成のために最適化された厚さを有する。本発明の1つの実施形態において、冷却チャンバは、高誘電性の冷却流体のために最適化された厚さを有する。本発明の1つの実施形態において、冷却チャンバは、約80の誘電率を有する冷却流体(例えば、脱イオン水)のために最適化された厚さを有する。本発明の1つの実施形態において、冷却チャンバは、0.5ミリメートル〜1.5ミリメートルの厚さを有する。本発明の1つの実施形態において、冷却チャンバは、約1.0ミリメートルの厚さを有する。本発明の1つの実施形態において、冷却チャンバは、低誘電性の冷却流体のために最適化された厚さを有する。本発明の1つの実施形態において、冷却チャンバは、約2の誘電率を有する冷却流体(例えば、植物油)のために最適化された厚さを有する。低誘電性の低伝導性の冷却流体は、損失を制限すること、または要素に適合することが望ましい場合、有利であり得る。本発明の1つの実施形態において、冷却チャンバは、流体が冷却チャンバを通って流れる際に渦電流が最小になるように最適化される。本発明の1つの実施形態において、冷却チャンバは、流体が冷却チャンバを通って流れる際に気泡が最小にされるように最適化される。本発明の1つの実施形態において、冷却チャンバ内に位置するフィールドスプレッダは、冷却チャンバを通る冷却流体の層流を最適にするように配置および設計される。本発明の1つの実施形態において、冷却チャンバ内に位置するフィールドスプレッダは、形状が実質的に楕円形である。本発明の1つの実施形態において、冷却チャンバ内に位置するフィールドスプレッダは、形状が実質的に円形である。本発明の1つの実施形態において、冷却チャンバ内に位置するフィールドスプレッダは、形状が実質的に矩形である。
本発明の1つの実施形態において、皮膚表面を所定の温度に維持するように最適化された冷却システムは、例えば、熱伝モジュールであり得る。本発明の1つの実施形態において、冷却システムは、熱電冷却機(TEC)の冷プレート側を、導波管アンテナに隣接する冷却プレートの面に取り付けることによって、皮膚表面を所定の温度に維持するように最適化される。TECの熱い側は、フィン付き熱だめに取り付けられ、このフィン付き熱だめは、TECの熱い側を低温に維持してTECの冷却性能を最適化する目的で、軸流ファンにより作動される。冷却プレートおよび熱だめへのTECの取り付けは、セラミック熱接着性エポキシを利用する。例えば、TECは、部品番号06311−5L31−03CFL(Custom Thermoelectricから入手可能)であり得、熱だめは、部品番号655−53AB(Wakefield Engineeringから入手可能)であり得、セラミック熱接着性エポキシは、Arctic Silverから入手可能であり得、そして軸流ファンは、部品番号1608KL−04W−B59−L00(NMB−MATから入手可能)であり得る。
本発明の1つの実施形態において、エネルギーは、所望の組織効果を最適にする時間にわたって皮膚に送達される。本発明の1つの実施形態において、エネルギーは、3秒〜4秒の時間にわたって皮膚に送達される。本発明の1つの実施形態において、エネルギーは、1秒〜6秒の時間にわたって皮膚に送達される。本発明の1つの実施形態において、エネルギーは、組織の標的領域に送達される。本発明の1つの実施形態において、エネルギーは、標的組織において1立方ミリメートルあたり0.1ジュール〜0.2ジュールのエネルギー密度を生じさせるために充分な時間にわたって、標的領域に送達される。本発明の1つの実施形態において、エネルギーは、標的組織を少なくとも75℃の温度まで加熱するために充分な時間にわたって、標的領域に送達される。本発明の1つの実施形態において、エネルギーは、標的組織を55℃〜75℃の温度まで加熱するために充分な時間にわたって、標的領域に送達される。本発明の1つの実施形態において、エネルギーは、標的組織を少なくとも45℃の温度まで加熱するために充分な時間にわたって、標的領域に送達される。
本発明の1つの実施形態において、皮膚表面は、所望の組織効果を最適にする時間にわたって冷却される。本発明の1つの実施形態において、皮膚表面は、エネルギーが皮膚に送達されている間に冷却される。本発明の1つの実施形態において、皮膚表面は、エネルギーが皮膚に送達される時間より前の時間にわたって冷却される。本発明の1つの実施形態において、皮膚表面は、エネルギーが皮膚に送達される時間の1秒〜5秒前の時間にわたって冷却される。本発明の1つの実施形態において、皮膚表面は、エネルギーが皮膚に送達される時間の約2秒前の時間にわたって冷却される。本発明の1つの実施形態において、皮膚表面は、エネルギーが皮膚に送達される時間より後の時間にわたって冷却される。本発明の1つの実施形態において、皮膚表面は、エネルギーが皮膚に送達される時間の後の10秒〜20秒の時間にわたって冷却される。本発明の1つの実施形態において、皮膚表面は、エネルギーが皮膚に送達される時間の後の約20秒の時間にわたって冷却される。
本発明の1つの実施形態において、電力は、電磁エネルギーを放射するように適合されたデバイスに送達される。本発明の1つの実施形態において、電力は、アンテナへの入力(例えば、導波管アンテナへのフィード)に送達される。本発明の1つの実施形態において、アンテナの入力ポートにおいて利用可能な電力は、50ワット〜65ワットである。本発明の1つの実施形態において、アンテナの入力ポートにおいて利用可能な電力は、40ワット〜70ワットである。本発明の1つの実施形態において、アンテナの入力ポートにおいて利用可能な電力は、経時的に変動する。
本発明の1つの実施形態において、皮膚は、エネルギー送達デバイスに対して最適な位置に保持される。本発明の1つの実施形態において、皮膚は、減圧を使用して、エネルギー送達デバイスに対して最適な位置に保持される。本発明の1つの実施形態において、皮膚は、400ミリメートル水銀〜750ミリメートル水銀の減圧を使用して、エネルギー送達デバイスに対して最適な位置に保持される。本発明の1つの実施形態において、皮膚は、約650ミリメートル水銀の減圧を使用して、エネルギー送達デバイスに対して最適な位置に保持される。皮膚を適所に保持し、そして/または非標的組織構造を保護するために、本発明の実施形態と共に使用され得る他の組織収集システム、方法およびデバイスは、例えば、米国仮出願番号60/912,899の図38〜図52Cおよび第46頁〜第57頁;ならびに米国仮出願番号61/013,274の図12〜図16Bおよび第24頁〜第29頁に見出され得、これらの両方は、その全体が参考として援用される。
(組織チャンバ)
本発明の1つの実施形態において、組織チャンバは、例えば、吸引チャンバであり得る。本発明の1つの実施形態において、組織チャンバは、皮膚組織の少なくとも一部分を収集するように構成され得る。本発明の1つの実施形態において、組織チャンバは、減圧源に作動可能に結合され得る。本発明の1つの実施形態において、組織チャンバは、少なくとも1つのテーパ状の壁を有するように構成され得る。本発明の1つの実施形態において、組織チャンバは、皮膚組織を少なくとも部分的に収集し、そして皮膚組織を冷却プレートに接触させるように構成され得る。本発明の1つの実施形態において、組織チャンバ338は、少なくとも1つの吸引要素を備えるように構成され得る。本発明の1つの実施形態において、組織チャンバ338は、皮膚を上昇させ、そして皮膚を冷却要素に接触させて配置するように構成され得る。本発明の1つの実施形態において、組織チャンバ338は、皮膚を上昇させ、そして皮膚を冷却要素に接触させて配置するように構成され得る。本発明の1つの実施形態において、組織チャンバ338は、皮膚を上昇させ、そして皮膚を吸引チャンバに接触させて配置するように構成され得る。本発明の1つの実施形態において、組織チャンバ338は、皮膚を上昇させ、そして皮膚を吸引開口部と接触させて配置するように構成され得る。本発明の1つの実施形態において、吸引開口部は、少なくとも1つのチャネルを備え得、このチャネルは、丸みを帯びた縁部を有し得る。本発明の1つの実施形態において、組織チャンバ338は、卵円形または競技場トラックの形状を有し得、この組織チャンバは、冷却流体の流れの方向に対して垂直な、直線の縁部を備える。本発明の1つの実施形態において、組織チャンバ338は、皮膚を上昇させ、皮膚組織を下にある筋肉組織から分離するように構成され得る。本発明の1つの実施形態において、組織チャンバ338は、少なくとも1つの温度センサを備えるように構成され得る。本発明の1つの実施形態において、組織チャンバ338は、少なくとも1つの温度センサを備えるように構成され得、この温度センサは、熱電対であり得る。本発明の1つの実施形態において、組織チャンバ338は、少なくとも1つの温度センサを備えるように構成され得、この温度センサは、皮膚表面の温度を監視するように構成される。本発明の1つの実施形態において、組織チャンバ338は、少なくとも1つの温度センサを備えるように構成され得、この温度センサは、マイクロ波信号を有意に摂動させないように構成される。
いくつかの実施形態において、処置を段階ごとに実施することが望ましくあり得る。さらに、処置は、標的組織のセクションが最初の段階で処置され、一方で他のセクションが引き続く段階において処置されるように実施され得る。本明細書中に開示されるシステムおよびデバイスを使用する処置は、例えば、米国仮出願番号60/912,899の図54〜図57および第61頁〜第63頁;ならびに米国仮出願番号61/013,274の図17〜図19および第32頁〜第34頁に開示されるような段階で処置され得、これらの両方は、その全体が参考として援用される。
本発明の実施形態はまた、多汗症を罹患する患者を識別および診断するための方法および装置を包含する。このような診断は、主観的な患者データ(例えば、観察される発汗に関する質問に対する患者の返答)または客観的な試験に基づいてなされ得る。客観的試験の1つの実施形態において、ヨウ素溶液が患者に塗布されて、皮膚表面で患者が発汗している箇所および発汗していない箇所を識別し得る。さらに、特定の患者は、処置されるべき領域を具体的に識別する目的で、身体の様々な部分での過剰な発汗に基づいて診断され得る。従って、処置は、処置を必要とする身体の様々な部分に対して選択的にのみ(例えば、手、腋窩、足および/または顔において選択的に)適用され得る。
上記処置のいずれか、または処置の任意の段階の完了後、成功が患者により定性的に評価され得るか、または多数の様式により定量的に評価され得る。例えば、処置された単位表面積あたりの障害または破壊された汗腺の数の測定が行われ得る。このような評価は、処置された領域を画像化すること、または処置される領域に施された処置の量(例えば、送達されたエネルギーの量、標的組織の測定された温度など)を決定することにより、実施され得る。上記ヨウ素溶液試験もまた、処置の効果の程度を決定するために使用され得る。さらに、処置は、患者により経験される発汗の量が、規定された試験基準下で、処置前と比較して所望の百分率だけ減少し得るように、開始または改変され得る。例えば、多汗症の特に重篤な症例を罹患すると診断された患者について、発汗の量は、約10%、20%、30%、40%、50%、60%、70%、80%、90%、またはそれより多く減少され得る。さほど重篤ではないか、またはより正常な発汗プロフィールを有すると診断された患者については、発汗の段階的減少が達成され得るが、解決はより少ない。例えば、このような患者は、25%の増分での部分的な無発汗症を達成し得るのみであり得る。
本発明の1つの実施形態において、エネルギーを組織に適用する方法が記載される。本発明の1つの実施形態において、この方法は、局在した高電力損失密度の領域を皮膚に有する放射パターンを生じさせる工程を包含する。本発明の1つの実施形態において、この方法は、局在した高電力損失密度の領域を重要な界面に隣接する真皮の領域に有する放射パターンを生じさせる工程を包含する。本発明の1つの実施形態において、この方法は、局在した高電力損失密度の領域を腺層に有する放射パターンを生じさせる工程を包含する。本発明の1つの実施形態において、この方法は、局在した高電力損失密度の第一の領域および第二の領域を皮膚に有する放射パターンを生じさせる工程を包含し、この第一の領域およびこの第二の領域は、低電力損失密度の領域により分離されている。本発明の1つの実施形態において、この方法は、局在した高電力損失密度の複数の領域を皮膚に有する放射パターンを生じさせる工程を包含し、第一の領域および第二の領域は、低電力損失密度の領域により分離されている。本発明の1つの実施形態において、この方法は、局在した高電力損失密度の複数の領域を皮膚に有する放射パターンを生じさせる工程を包含し、この高電力損失密度の隣接する領域は、低電力損失密度の領域により分離されている。
Claims (1)
- 本願明細書に記載された発明。
Applications Claiming Priority (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US91289907P | 2007-04-19 | 2007-04-19 | |
US60/912,899 | 2007-04-19 | ||
US1327407P | 2007-12-12 | 2007-12-12 | |
US61/013,274 | 2007-12-12 | ||
US4593708P | 2008-04-17 | 2008-04-17 | |
US61/045,937 | 2008-04-17 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010504296A Division JP5543332B2 (ja) | 2007-04-19 | 2008-04-18 | マイクロ波エネルギーを使用して特定の組織に効果を生じるシステムおよび方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016063521A Division JP6425679B2 (ja) | 2007-04-19 | 2016-03-28 | マイクロ波エネルギーを使用して特定の組織に効果を生じるシステムおよび方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014184319A true JP2014184319A (ja) | 2014-10-02 |
JP5909522B2 JP5909522B2 (ja) | 2016-04-26 |
Family
ID=49266490
Family Applications (5)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013111491A Active JP6100613B2 (ja) | 2007-04-19 | 2013-05-28 | 汗の産生を低減するための方法および装置 |
JP2013120517A Active JP5781122B2 (ja) | 2007-04-19 | 2013-06-07 | マイクロ波療法の非侵襲的送達のための方法、装置およびシステム |
JP2014096614A Active JP5909522B2 (ja) | 2007-04-19 | 2014-05-08 | マイクロ波エネルギーを使用して特定の組織に効果を生じるシステムおよび方法 |
JP2016063521A Active JP6425679B2 (ja) | 2007-04-19 | 2016-03-28 | マイクロ波エネルギーを使用して特定の組織に効果を生じるシステムおよび方法 |
JP2018078131A Pending JP2018126576A (ja) | 2007-04-19 | 2018-04-16 | マイクロ波エネルギーを使用して特定の組織に効果を生じるシステムおよび方法 |
Family Applications Before (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013111491A Active JP6100613B2 (ja) | 2007-04-19 | 2013-05-28 | 汗の産生を低減するための方法および装置 |
JP2013120517A Active JP5781122B2 (ja) | 2007-04-19 | 2013-06-07 | マイクロ波療法の非侵襲的送達のための方法、装置およびシステム |
Family Applications After (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016063521A Active JP6425679B2 (ja) | 2007-04-19 | 2016-03-28 | マイクロ波エネルギーを使用して特定の組織に効果を生じるシステムおよび方法 |
JP2018078131A Pending JP2018126576A (ja) | 2007-04-19 | 2018-04-16 | マイクロ波エネルギーを使用して特定の組織に効果を生じるシステムおよび方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (5) | JP6100613B2 (ja) |
HK (1) | HK1207277A1 (ja) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6259972B2 (ja) * | 2013-12-25 | 2018-01-17 | 大学共同利用機関法人自然科学研究機構 | マイクロ波受信用アンテナ及びマイクロ波受信用アンテナアレイ |
KR102611420B1 (ko) | 2015-02-19 | 2023-12-07 | 캔디샌트 바이오메디컬 인코포레이티드 | 열 생성용 의료 장치 및 이를 이용한 치료 방법 |
KR102581952B1 (ko) * | 2015-09-02 | 2023-09-22 | 주식회사 하이로닉 | 집속 초음파 시술 장치 |
JP7191694B2 (ja) * | 2015-09-30 | 2022-12-19 | ジ・エ・エッメ・エッセ・エッレ・エッレ | 組織を電磁アブレーションするデバイス |
JP2019154867A (ja) * | 2018-03-14 | 2019-09-19 | 華郎 前田 | マイクロ波治療器及びマイクロ波治療システム |
GB2583492B (en) * | 2019-04-30 | 2022-11-23 | Creo Medical Ltd | Electrosurgical instrument with non-liquid thermal transfer |
KR102109530B1 (ko) * | 2019-07-24 | 2020-05-12 | (주)제이시스메디칼 | Rf 이용 피부 치료 장치 |
KR102320291B1 (ko) * | 2019-10-04 | 2021-11-02 | 한양대학교 산학협력단 | 악취 제거 장치 |
CA3160895A1 (en) | 2019-12-10 | 2021-06-17 | Niquette Hunt | Medical devices for generating heat and methods of treatment using the same |
CN117860342B (zh) * | 2024-03-08 | 2024-07-16 | 上海佳沐垚医疗科技有限公司 | 一种可抽吸的超声再通导管系统 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61364A (ja) * | 1984-04-28 | 1986-01-06 | 菊地 真 | 加温療法用アプリケ−タ |
JP2001514921A (ja) * | 1997-08-13 | 2001-09-18 | サークス, インコーポレイテッド | 組織収縮のための非侵襲性デバイス、方法、およびシステム |
WO2007030367A2 (en) * | 2005-09-07 | 2007-03-15 | The Foundry, Inc. | Method for treating subcutaneous tissues |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5769879A (en) * | 1995-06-07 | 1998-06-23 | Medical Contouring Corporation | Microwave applicator and method of operation |
DE69825447T2 (de) * | 1997-05-15 | 2005-09-15 | Palomar Medical Technologies, Inc., Burlington | Gerät zur dermatologischen behandlung |
US6725095B2 (en) * | 2000-04-13 | 2004-04-20 | Celsion Corporation | Thermotherapy method for treatment and prevention of cancer in male and female patients and cosmetic ablation of tissue |
US20030181890A1 (en) * | 2002-03-22 | 2003-09-25 | Schulze Dale R. | Medical device that removably attaches to a bodily organ |
US7250047B2 (en) * | 2002-08-16 | 2007-07-31 | Lumenis Ltd. | System and method for treating tissue |
US9149322B2 (en) * | 2003-03-31 | 2015-10-06 | Edward Wells Knowlton | Method for treatment of tissue |
US20060111744A1 (en) * | 2004-10-13 | 2006-05-25 | Guided Therapy Systems, L.L.C. | Method and system for treatment of sweat glands |
JP2008529746A (ja) * | 2005-02-18 | 2008-08-07 | パロマー・メディカル・テクノロジーズ・インコーポレイテッド | 皮膚科学的治療装置 |
US20060265034A1 (en) * | 2005-04-05 | 2006-11-23 | Ams Medical Sa | Microwave devices for treating biological samples and tissue and methods for using same |
JP2006289098A (ja) * | 2005-04-12 | 2006-10-26 | Inolase 2002 Ltd | 皮膚の真空援用式光ベース治療用の装置 |
-
2013
- 2013-05-28 JP JP2013111491A patent/JP6100613B2/ja active Active
- 2013-06-07 JP JP2013120517A patent/JP5781122B2/ja active Active
-
2014
- 2014-05-08 JP JP2014096614A patent/JP5909522B2/ja active Active
-
2015
- 2015-08-17 HK HK15107911.4A patent/HK1207277A1/xx unknown
-
2016
- 2016-03-28 JP JP2016063521A patent/JP6425679B2/ja active Active
-
2018
- 2018-04-16 JP JP2018078131A patent/JP2018126576A/ja active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61364A (ja) * | 1984-04-28 | 1986-01-06 | 菊地 真 | 加温療法用アプリケ−タ |
JP2001514921A (ja) * | 1997-08-13 | 2001-09-18 | サークス, インコーポレイテッド | 組織収縮のための非侵襲性デバイス、方法、およびシステム |
WO2007030367A2 (en) * | 2005-09-07 | 2007-03-15 | The Foundry, Inc. | Method for treating subcutaneous tissues |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6425679B2 (ja) | 2018-11-21 |
JP6100613B2 (ja) | 2017-03-22 |
JP2016116953A (ja) | 2016-06-30 |
JP5909522B2 (ja) | 2016-04-26 |
JP5781122B2 (ja) | 2015-09-16 |
JP2018126576A (ja) | 2018-08-16 |
JP2013176628A (ja) | 2013-09-09 |
HK1207277A1 (en) | 2016-01-29 |
JP2013173022A (ja) | 2013-09-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5543332B2 (ja) | マイクロ波エネルギーを使用して特定の組織に効果を生じるシステムおよび方法 | |
JP2010524587A5 (ja) | ||
JP5909522B2 (ja) | マイクロ波エネルギーを使用して特定の組織に効果を生じるシステムおよび方法 | |
US10624696B2 (en) | Systems and methods for creating an effect using microwave energy to specified tissue | |
US11419678B2 (en) | Methods, devices, and systems for non-invasive delivery of microwave therapy | |
US8367959B2 (en) | Method and apparatus for treating subcutaneous histological features | |
US10779885B2 (en) | Apparatus and methods for the treatment of tissue using microwave energy | |
US20240165420A1 (en) | Energy-Based Tissue Treatment and Chilling |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150303 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20150602 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20150629 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150903 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160127 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20160225 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160328 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5909522 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |