JP2014181825A - 熱交換器 - Google Patents

熱交換器 Download PDF

Info

Publication number
JP2014181825A
JP2014181825A JP2013055116A JP2013055116A JP2014181825A JP 2014181825 A JP2014181825 A JP 2014181825A JP 2013055116 A JP2013055116 A JP 2013055116A JP 2013055116 A JP2013055116 A JP 2013055116A JP 2014181825 A JP2014181825 A JP 2014181825A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat exchanger
liquid discharge
discharge hole
dummy layer
cores
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013055116A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014181825A5 (ja
JP6110168B2 (ja
Inventor
Hidenori Shigemori
秀紀 重森
Koichi Kitagishi
孝一 北岸
Shozo Hotta
昭三 堀田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Precision Products Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Precision Products Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Precision Products Co Ltd filed Critical Sumitomo Precision Products Co Ltd
Priority to JP2013055116A priority Critical patent/JP6110168B2/ja
Priority to EP14770960.4A priority patent/EP2950030B1/en
Priority to US14/778,066 priority patent/US9810489B2/en
Priority to CN201480013154.2A priority patent/CN105008842B/zh
Priority to PCT/JP2014/001128 priority patent/WO2014147977A1/ja
Publication of JP2014181825A publication Critical patent/JP2014181825A/ja
Publication of JP2014181825A5 publication Critical patent/JP2014181825A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6110168B2 publication Critical patent/JP6110168B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F17/00Removing ice or water from heat-exchange apparatus
    • F28F17/005Means for draining condensates from heat exchangers, e.g. from evaporators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D9/00Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
    • F28D9/0006Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the plate-like or laminated conduits being enclosed within a pressure vessel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D9/00Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
    • F28D9/0031Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits for one heat-exchange medium being formed by paired plates touching each other
    • F28D9/0037Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits for one heat-exchange medium being formed by paired plates touching each other the conduits for the other heat-exchange medium also being formed by paired plates touching each other
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D9/00Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
    • F28D9/0062Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits for one heat-exchange medium being formed by spaced plates with inserted elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F19/00Preventing the formation of deposits or corrosion, e.g. by using filters or scrapers
    • F28F19/006Preventing deposits of ice
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F3/00Plate-like or laminated elements; Assemblies of plate-like or laminated elements
    • F28F3/02Elements or assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with recesses, with corrugations
    • F28F3/025Elements or assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with recesses, with corrugations the means being corrugated, plate-like elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F9/00Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
    • F28F9/02Header boxes; End plates
    • F28F9/04Arrangements for sealing elements into header boxes or end plates
    • F28F9/16Arrangements for sealing elements into header boxes or end plates by permanent joints, e.g. by rolling
    • F28F9/18Arrangements for sealing elements into header boxes or end plates by permanent joints, e.g. by rolling by welding
    • F28F9/185Arrangements for sealing elements into header boxes or end plates by permanent joints, e.g. by rolling by welding with additional preformed parts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F2210/00Heat exchange conduits
    • F28F2210/08Assemblies of conduits having different features
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F2265/00Safety or protection arrangements; Arrangements for preventing malfunction
    • F28F2265/06Safety or protection arrangements; Arrangements for preventing malfunction by using means for draining heat exchange media from heat exchangers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F2265/00Safety or protection arrangements; Arrangements for preventing malfunction
    • F28F2265/14Safety or protection arrangements; Arrangements for preventing malfunction for preventing damage by freezing, e.g. for accommodating volume expansion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F2265/00Safety or protection arrangements; Arrangements for preventing malfunction
    • F28F2265/22Safety or protection arrangements; Arrangements for preventing malfunction for draining
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F2275/00Fastening; Joining
    • F28F2275/06Fastening; Joining by welding

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)

Abstract

【課題】熱交換器において、簡単な構成でダミー層内の液体を確実に排出できるようにする。
【解決手段】複数の流体を流通させる2種類以上の通路が交互に積層配置された複数のコア2a,2bを溶接する。これら複数のコア2a,2bの下側全体を下部ヘッダータンク3で覆って複数のコア2a,2b内に流体を流通させるようにする。各コア2a,2bの互いに溶接される側面に複数の流体が流通しないダミー層14を設け、このダミー層14のサイドプレート16周縁に全周にわたり溶接用スペーサ18を溶接する。ダミー層14のサイドプレート下端側にダミー層14内の水を排出する貫通孔16aを設ける。そして、溶接用スペーサ18の下側角部に水を排出する液体排出孔20を設ける。
【選択図】図1

Description

本発明は、複数の流体を流通させる2種類以上の通路が交互に積層配置された複数のコアが溶接された熱交換器に関し、特にその内部に溜まった水などの液体を排出する構造に関するものである。
従来より、第1の流体が貫流する複数の第1通路と、第2の流体が貫流する複数の第2通路とを有し、第1通路と第2通路との間で熱交換を行う熱交換部を備えたプレート式熱交換器は知られている(例えば、特許文献1参照)。このプレート式熱交換器の熱交換部は、熱交換通路として、第1の流体が貫流する第1通路と、第2の流体が貫流する第2通路とを備えている。これら第1通路と第2通路は、例えば複数の第1通路と第2通路を一組の熱交換通路パッケージにして交互に積層配置される。第1通路と第2通路からなる各パッケージ同士の間には、流体の貫流しない層(すなわち不活性層)が介在配置されている。
特開2010−101617号公報
特許文献1のように流体が貫流しない層が設けられていると、結露などで内部に溜まった水を排出しないと、コア内を通る低温の流体により水が凍ってしまう。水が凍ると、体積が増えて不活性層を押し広げて、必要な流体通路を変形させてしまったり、性能や寿命に影響を及ぼすという問題がある。この特許文献1のようにコアの下面の一部のみがヘッダータンクで覆われている場合、このヘッダータンクに覆われていない部分において、流体が貫流しない層の下面に貫通孔を設ければ、この層内部の水を排出することができる。
しかしながら、コアの下面のほぼ全体が下部ヘッダータンクで覆われていると、このような貫通孔を設けることができない。
そして、複数の流体を1つの熱交換器で処理したい場合、処理能力を大きくしたい場合等には、熱交換器のサイズを大きくする必要がある。このとき、ろう付の炉のサイズの制約等から複数のコアを作成し、ろう付後のコア同士を溶接しなければならない場合がある。この溶接された複数のコアの下面全体に1つの下部ヘッダータンクを連結すると、各コアの互いに溶接するサイドプレート側の液体を排出できなくなる。
しかも、コアの外側の側壁下端も側部ヘッダータンクで覆われている場合、その側部ヘッダータンクの上方に貫通孔を設けなければならなかった。そうすると、内部に溜まった水を完全に抜くことができず、残った水が凍ってしまうという問題がある。
本発明は、かかる点に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、簡単な構成でダミー層内の液体を確実に排出できるようにすることにある。
上記の目的を達成するために、この発明では、溶接用スペーサで形成された空間に流れ込んだ液体を、この溶接用スペーサで形成された下側角部に設けた液体排出孔から排出するようにした。
具体的には、本発明では、温度の異なる複数の流体を流通させる2種類以上の通路が交互に積層配置された複数のコアが溶接された熱交換器を対象とする。
そして、上記熱交換器は、
上記複数のコアの下側全体を覆って該複数のコア内に流体を流通させる下部ヘッダータンクと、
各コアの互いに溶接される側面に設けられ、上記複数の流体が流通しないダミー層と、
上記ダミー層のサイドプレート周縁に全周にわたり固着された溶接用スペーサと、
上記ダミー層のサイドプレート下端側に貫通形成され、該ダミー層内の液体を排出する貫通孔と、
上記溶接用スペーサの下側角部に形成され、上記空間内の液体を排出する液体排出孔とを備えている。
すなわち、「ダミー層」は、コアを真空ろう付したり、溶接したりするときのハンドリングなどで流体が流通する層がへこんで流体の流通を阻害するのを防ぐために設けられており、その内部に流体が流通しないことから、その周囲はサイドバーなどの部材でほぼ密閉状に覆われている。しかし、完全に密閉にしておくと真空ろう付の際や圧力を逃がす必要があるときなどに問題があるので、何らかの隙間が設けられている。このため、結露等によってダミー層内に水などの液体が溜まったり、圧力試験時に水が溜まったりする。この液体を逃がすためにダミー層のサイドプレート下端側に貫通孔が形成されている。この貫通孔から排出された液体は、一対のコア間に設けた溶接用スペーサで囲まれた空間に流れ込む。各コアの溶接用スペーサは互いに密閉状に溶接されるので、通常は流れ込んだ液体を排出することができない。しかし、上記の構成によると、溶接用スペーサの下側角部に液体排出孔が設けられているので、この液体排出孔から液体を完全に排出することができ、液体が凍ることはない。ここで、「液体」は、通常、水であるが、不純物を含んでいてもよく、場合によっては、水以外の液体でもよい。
また、上記溶接用スペーサは、複数の棒状部材からなり、上記液体排出孔は、一対の棒状部材同士の隙間として形成されているのが望ましい。この場合、溶接用スペーサを構成する棒状部材同士に隙間を設けるという簡単な構成で、この隙間からダミー層から流れ込んだ液体が排出される。
また、上記液体排出孔は、それぞれ斜めにカットされた一対の棒状部材の先端に形成され、上記コアの下側角部に向かって延びていてもよい。こうすれば、一対の棒状部材の先端を斜めにカットすれば液体排出孔を形成できるので、製造が容易である。
また、上記液体排出孔の外側周縁には、筒状部材が固着され、その内部が該液体排出孔に連通しているのが望ましい。筒状部材を設けることで、溶接用スペーサを溶接したり、下部ヘッダータンクを溶接したりするときに液体排出孔が溶接ビードで塞がれるのを防止することができる。なお、筒状部材は、液体排出孔との連通又は閉塞を確保するために中空のものであればよく、その断面形状等は特に限定されない。
さらに、上記筒状部材には、上記液体排出孔を塞ぐ閉塞部材を着脱可能となっているのが望ましい。このように筒状部材を設けた上で、液体を排出しない、設置前、輸送時、休止時などには、この筒状部材を塞ぐことで、異物の侵入を防ぐことができる。なお、閉塞部材は、筒状部材に形成された液体排出孔を着脱可能に塞ぐことができるものであれば特に限定されず、筒状部材に対してねじ込んだり、圧入したりしてもよい。
以上説明したように、本発明によれば、ダミー層のサイドプレート下端側にダミー層内の液体を排出する貫通孔を設け、溶接用スペーサの下側角部に貫通孔から流れてきた液体を排出する液体排出孔を設けたことにより、簡単な構成でダミー層内の液体を確実に排出できるので、液体が凍って熱交換器に悪影響を与えるのを防ぐことができる。
図2のI部拡大断面図である。 本発明の実施形態にかかる熱交換器を示す斜視図である。 熱交換器を示し、(a)が正面図で、(b)が側面図である。 コアを示す斜視図である。 第1通路層を示す側面図である。 第2通路層を示す側面図である。 第3通路層を示す側面図である。 ダミー層を示す側面図である。 図1のIX−IX線拡大断面図である。 その他の実施形態の溶接用スペーサの構成を(a)及び(b)にそれぞれ示した図1に対応する断面図である。
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。
図2及び図3は本発明の実施形態の熱交換器1を示し、この熱交換器1は、例えばアルミニウム合金を主材料とする、プレートフィン型の熱交換器1である。本実施形態の熱交換器1は、図4に示すように、温度の異なる複数の流体を流通させる2種類以上の通路が交互に積層配置された2つのコア2a,2bを有する。各コア2a,2bは、互いに溶接され、その下部のほぼ全体を下部ヘッダータンク3が覆い、上部のほぼ全体を上部ヘッダータンク4が覆っている。また、コア2の側面は、合計4つのサイドヘッダータンク5,6が連結されている。
コア2a,2bは、例えば3種類の流体通路を有する。図5に示す第1流体通路11は、図2及び図3に示すように、上部ヘッダータンク4から下部ヘッダータンク3へ流体Aが流れるものである。第1流体通路11は、その上下端部において、上下に延びるディストリビュータ部11aと、中間の上下に延びる伝熱フィン部11bとを備える。なお、各通路は見やすくするために実際よりも間隔を太くし、簡略化して描いてある。図6に示す第2流体通路12は、図2及び図3に示すように、一方側の下側サイドヘッダータンク5から他方側の上側サイドヘッダータンク6へ流体Bが流れるものである。第2流体通路12は、上下端部の斜めに延びるディストリビュータ部12aと、中間の上下に延びる伝熱フィン部12bとを備える。図7に示す第3流体通路13は、図2及び図3に示すように、他方側の下側サイドヘッダータンク5から一方側の上側サイドヘッダータンク6へ流体Cが流れるものである。第3流体通路13は、上下端部の斜めに延びるディストリビュータ部13aと、中間の上下に延びる伝熱フィン部13bとを備える。コア2a,2bは、これらの3種類の流体通路11,12,13が互いに積層されている。3種類の流体A,B,Cは、それぞれ異なる温度であり、隣り合う流体通路を通る温度の異なる流体間で熱交換が行われるようになっている。例えば、流体は、氷点下以下の空気、その深冷分離で得られた窒素、酸素、アルゴン等である。
そして、コア2a,2bの左右外側には、図8に示すように、流体が流通しないダミー層14が設けられている。図9に断面を拡大して示すように、各流体通路11,12,13及びダミー層14は、チューブプレート19の間に成型されて切断されたコルゲートフィン15をろう材(図示せず)と共に挟み込み、ダミー層14の両側を板状のサイドプレート16で覆った上で、サイドバー17と共に真空ろう付されることで成形される。このとき、コルゲートフィン15は、高さとピッチとを高度な均一性を持つように成形されてろう付される。ろう材は、予めアルミニウム合金のチューブプレート19に圧延されて一体化されていてもよい。各サイドバー17は、流体が通過する部分が切断され、各ヘッダータンクに連通されるようになっている。ダミー層14のサイドバー17は、4本とも連続している。ダミー層14内には、コルゲートフィン15がなくてもよいが、通常強度確保のために例えば上下に延びるコルゲートフィン15が設けられている。
各流体通路11,12,13の積層順は特に限定されないが、例えば、図9に示すように、各コア2a,2bでは、サイドプレート16、チューブプレート19、ダミー層14、チューブプレート19、第3流体通路13、チューブプレート19、第2流体通路12、チューブプレート19、第1流体通路11、チューブプレート19、第3流体通路13…の順に積層され、反対側の端部にも同様にダミー層14、チューブプレート19、サイドプレート16が配置されている。なお、これら流体通路11,12,13の構成は特に限定されず、2種類の流体通路だけでもよく、4通り以上の流体通路が設けられていてもよく、その流体の流れる方向も直交流型、向流型、これらを組み合わせたもの等、特に限定されない。流体通路に合わせてヘッダータンクの構成を変更すればよい。例えば、サイドヘッダータンク5,6が設けられない場合や、それらの位置が本実施形態と異なっていてもよい。サイドヘッダータンク5,6が設けられない場合等には、下部へーダータンク5や上部ヘッダータンク4が2分割されていてもよい。
図1及び図4に示すように、対向する一対の上記ダミー層14のサイドプレート16の周縁には、全周にわたり枠状に溶接用スペーサ18が溶接されている。この溶接用スペーサ18は、例えば一定厚さのアルミニウム合金の鋼板よりなる。枠状の溶接用スペーサ18により、一対のサイドプレート16間に空間Sが形成されている。
一方、対向する各コア2a,2bの互いに結合される側のサイドプレート16の下端側には、少なくとも1つの貫通孔16aが形成されており、この貫通孔16aからダミー層14内の液体、つまり水を排出可能となっている。
そして、溶接用スペーサ18の下側角部には、この溶接用スペーサ18で形成された空間Sに流れ込んだ水を排出する液体排出孔20が設けられている。この液体排出孔20は、それぞれ斜めにカットされた溶接用スペーサ18を構成する、互いに垂直に交わる一対の棒状部材の先端18aに形成されている。こうすれば、一対の棒状部材の先端18aを斜めにカットするだけで液体排出孔20を形成できる。
さらに、液体排出孔20の外側周縁には、筒状部材としての中空円筒状のプラグ取付用ボス21が固着されている。プラグ取付用ボス21は、液体排出孔20との連通を確保するために中空のものであればよく、その断面形状等は特に限定されない。このプラグ取付用ボス21には、液体排出孔20を塞ぐ閉塞部材としてのプラグ22を取付可能となっている。プラグ22は、ボスに形成された液体排出孔を塞ぐことができるものであれば特に限定されず、ボスに対してねじ込んだり、圧入したりしてもよい。
プラグ取付用ボス21は、一対のコア2a,2bを互いに溶接するときに溶接される。具体的には、まず溶接用スペーサ18が一方のコア2aのサイドプレート16に溶接される。このとき、液体排出孔20の部分は、溶接ビードWを設けない。
そして、他方のコア2bのサイドプレート16を溶接用スペーサ18に当接させて溶接する。このときの溶接ビードWも液体排出孔20の部分には設けない。そして、その液体排出孔20に合わせてプラグ取付用ボス21を嵌め込み、その外周を溶接する。なお、溶接用スペーサ18は、他方のコア2bにも溶接しておき、一対の溶接用スペーサ18をつきあわせた状態で、その外周を埋めるように溶接するようにしてもよい。
その後、下部ヘッダータンク3や下側サイドヘッダータンク5を溶接するので、その際の溶接ビードWによって液体排出孔20が塞がれない。
このように、液体排出孔20にプラグ取付用ボス21を設けて溶接するので、溶接ビードWで液体排出孔20が埋まって液体を排出できなくなくなってしまうことがない。溶接時には、プラグ取付用ボス21によって液体排出孔20の連通が確保されるので、溶接が容易となって作業性が格段に向上する。
このように構成した熱交換器1においては、ダミー層14を設けているので、コア2a,2bを真空ろう付したり、溶接したりするときのハンドリングなどで各流体通路11,12,13が傷つかない。
ダミー層14の内部に流体が流通しないことから、その周囲はサイドバー17でほぼ密閉状に覆われている。しかし、完全に密閉状態にしておくと真空ろう付の際やコア2a,2bの内部の圧力を逃がしたいときなど等に問題があり、何らかの隙間が設けられている。このため、水を用いた圧力試験時、結露等によってダミー層14内に水が溜まる。この水は、図1に矢印で示すように、サイドプレート16の下端側に設けた貫通孔16aから排出され、一対のコア2a,2b間に設けた溶接用スペーサ18で囲まれた空間に流れ込む。
そして、プラグ22を外しておけば、溶接用スペーサ18の下側角部に設けた液体排出孔20から水を排出することができる。なお、より確実に水を排出するために熱交換器1を傾けてもよい。このため、熱交換器1に氷点下以下の流体A,B,Cを流通させても、水が凍ってしまうことはない。
また、水を排出しないときには、プラグ取付用ボス21をプラグ22で塞ぐことで、異物の侵入を防ぐことができるので、熱交換器1の品質を保つことができる。
したがって、本実施形態にかかる熱交換器1によると、ダミー層14のサイドプレート下端側にダミー層14内の水を排出する貫通孔16aを設け、溶接用スペーサ18の下側角部に貫通孔16aから流れてきた水を排出する液体排出孔20を設けたことにより、簡単な構成でダミー層14内の水を確実に排出できる。このため、凍った水によって熱交換器1が損傷するのを効果的に防止することができる。
また、本実施形態では、熱交換器1は、プレートフィン型熱交換器とした。このため、チューブプレート19が一次伝熱面として、また、チューブプレート19間にろう付されたコルゲートフィン15は、二次伝熱面としての役割を果たすと共に、内圧に対して強度部材となっている。
(その他の実施形態)
本発明は、上記実施形態について、以下のような構成としてもよい。
すなわち、上記実施形態では、溶接用スペーサ18の先端18aを斜めにカットして液体排出孔20を形成するようにしているが、図10(a)に示すように、下側の水平に延びる溶接用スペーサ18はカットせず、右側の上下に延びる溶接用スペーサ18の長さを短くして生じた隙間18bを利用して液体排出孔20を形成するようにしてもよい。これは、下側サイドヘッダータンク5がコア2の下端にない場合に有効である。また、図10(b)に示すように、右側の上下に延びる溶接用スペーサ18はカットせず、下側の水平に延びる溶接用スペーサ18の長さを短くして生じた隙間18cを利用して液体排出孔20を形成するようにしてもよい。これは、下部ヘッダータンク3が内側にずれた場合に有効である。いずれの場合にもプラグ取付用ボス21を設けるのが望ましい。このように溶接用スペーサ18を構成する棒状部材同士に隙間18b,18cを設けるという簡単な構成で、この隙間18b,18cからダミー層14から流れ込んだ水を排出することができる。
上記実施形態では、液体排出孔20は、1つのみ設けているが、例えば反対側の角部にも設けてもよい。
上記実施形態では、熱交換器1は、アルミニウム合金で構成しているが、例えばステンレス合金等の別の金属で構成してもよい。
上記実施形態では、プラグ取付用ボス21を設けてビードWによって液体排出孔20が塞がれないようにしているが、プラグ取付用ボス21を設けずに溶接で塞がないようにして液体排出孔20が外気と連通するようにしてもよい。その場合も何らかの閉塞部材を着脱可能に設けてもよい。
なお、以上の実施形態は、本質的に好ましい例示であって、本発明、その適用物や用途の範囲を制限することを意図するものではない。
以上説明したように、本発明は、複数の流体を流通させる2種類以上の通路が交互に積層配置された複数のコアが溶接された熱交換器について有用である。
1 熱交換器
2 コア
3 下部ヘッダータンク
4 上部ヘッダータンク
5 下側サイドヘッダータンク
6 上側サイドヘッダータンク
11 第1流体通路
12 第2流体通路
13 第3流体通路
14 ダミー層
15 コルゲートフィン
16 サイドプレート
16a 貫通孔
17 サイドバー
18 溶接用スペーサ
19 チューブプレート
20 液体排出孔
21 プラグ取付用ボス(筒状部材)
22 プラグ(閉塞部材)

Claims (5)

  1. 温度の異なる複数の流体を流通させる2種類以上の通路が交互に積層配置された複数のコアが溶接された熱交換器であって、
    上記複数のコアの下側全体を覆って該複数のコア内に流体を流通させる下部ヘッダータンクと、
    少なくとも各コアの互いに溶接される側面に設けられ、上記複数の流体が流通しないダミー層と、
    上記ダミー層のサイドプレート周縁に全周にわたり固着された溶接用スペーサと、
    上記ダミー層のサイドプレート下端側に貫通形成され、該ダミー層内の液体を上記溶接用スペーサによって形成された空間内に排出する貫通孔と、
    上記溶接用スペーサの下側角部に形成され、上記空間内の液体を排出する液体排出孔とを備えている
    ことを特徴とする熱交換器。
  2. 請求項1に記載の熱交換器において、
    上記溶接用スペーサは、複数の棒状部材からなり、
    上記液体排出孔は、一対の棒状部材同士の隙間として形成されている
    ことを特徴とする熱交換器。
  3. 請求項2に記載の熱交換器において、
    上記液体排出孔は、それぞれ斜めにカットされた一対の棒状部材の先端に形成され、上記コアの下側角部に向かって延びている
    ことを特徴とする熱交換器。
  4. 請求項1乃至3のいずれか1つに記載の熱交換器において、
    上記液体排出孔の外側周縁には、筒状部材が固着され、その内部が該液体排出孔に連通している
    ことを特徴とする熱交換器。
  5. 請求項1乃至4のいずれか1つに記載の熱交換器において、
    上記筒状部材には、上記液体排出孔を塞ぐ閉塞部材を着脱可能となっている
    ことを特徴とする熱交換器。
JP2013055116A 2013-03-18 2013-03-18 熱交換器 Expired - Fee Related JP6110168B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013055116A JP6110168B2 (ja) 2013-03-18 2013-03-18 熱交換器
EP14770960.4A EP2950030B1 (en) 2013-03-18 2014-03-03 Heat exchanger
US14/778,066 US9810489B2 (en) 2013-03-18 2014-03-03 Heat exchanger
CN201480013154.2A CN105008842B (zh) 2013-03-18 2014-03-03 热交换器
PCT/JP2014/001128 WO2014147977A1 (ja) 2013-03-18 2014-03-03 熱交換器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013055116A JP6110168B2 (ja) 2013-03-18 2013-03-18 熱交換器

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014181825A true JP2014181825A (ja) 2014-09-29
JP2014181825A5 JP2014181825A5 (ja) 2016-10-27
JP6110168B2 JP6110168B2 (ja) 2017-04-05

Family

ID=51579679

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013055116A Expired - Fee Related JP6110168B2 (ja) 2013-03-18 2013-03-18 熱交換器

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9810489B2 (ja)
EP (1) EP2950030B1 (ja)
JP (1) JP6110168B2 (ja)
CN (1) CN105008842B (ja)
WO (1) WO2014147977A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017018594A1 (ko) * 2015-07-27 2017-02-02 에스피엑스플로우테크놀로지 주식회사 열교환기용 모듈유닛

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6659374B2 (ja) * 2016-01-22 2020-03-04 株式会社神戸製鋼所 熱交換器及び熱交換方法
US11268877B2 (en) * 2017-10-31 2022-03-08 Chart Energy & Chemicals, Inc. Plate fin fluid processing device, system and method
CN107764126B (zh) * 2017-11-23 2022-12-27 青岛海尔空调电子有限公司 换热器及其排液装置
FR3087880B1 (fr) * 2018-10-24 2020-09-25 Air Liquide Procede pour la fabrication d'une serie d'au moins un premier et un deuxieme echangeurs de chaleur
FR3087881B1 (fr) 2018-10-24 2020-09-25 Air Liquide Procede pour la fabrication d'une serie d'au moins un premier et un deuxieme echangeurs de chaleur
RU2719244C1 (ru) * 2018-12-06 2020-04-17 Валерий Александрович Чернышов Теплообменник
RU2715810C1 (ru) * 2018-12-06 2020-03-03 Владимир Викторович Черниченко Теплообменник
RU2704553C1 (ru) * 2018-12-06 2019-10-29 Валерий Александрович Чернышов Теплообменник
RU2704542C1 (ru) * 2018-12-06 2019-10-29 Валерий Александрович Чернышов Теплообменник
RU2704550C1 (ru) * 2018-12-06 2019-10-29 Валерий Александрович Чернышов Теплообменник
RU2704548C1 (ru) * 2018-12-06 2019-10-29 Валерий Александрович Чернышов Теплообменник
RU2720531C1 (ru) * 2018-12-06 2020-04-30 Владимир Викторович Черниченко Теплообменник
RU2705164C1 (ru) * 2018-12-06 2019-11-05 Валерий Александрович Чернышов Теплообменник
RU2705150C1 (ru) * 2018-12-06 2019-11-05 Валерий Александрович Чернышов Теплообменник
RU2715809C1 (ru) * 2018-12-06 2020-03-03 Владимир Викторович Черниченко Теплообменник
RU2705152C1 (ru) * 2018-12-06 2019-11-05 Валерий Александрович Чернышов Теплообменный аппарат
RU2705158C1 (ru) * 2018-12-06 2019-11-05 Валерий Александрович Чернышов Теплообменный аппарат
RU2704556C1 (ru) * 2018-12-06 2019-10-29 Валерий Александрович Чернышов Теплообменник
RU2720817C1 (ru) * 2018-12-06 2020-05-13 Владимир Викторович Черниченко Теплообменник
RU2705174C1 (ru) * 2018-12-06 2019-11-05 Валерий Александрович Чернышов Теплообменный аппарат
RU2705917C1 (ru) * 2018-12-06 2019-11-12 Валерий Александрович Чернышов Теплообменный аппарат
RU2719260C1 (ru) * 2018-12-06 2020-04-17 Владимир Викторович Черниченко Теплообменник
RU2699909C1 (ru) * 2018-12-06 2019-09-11 Владимир Викторович Черниченко Теплообменный аппарат
RU2705149C1 (ru) * 2018-12-06 2019-11-05 Валерий Александрович Чернышов Теплообменник
RU2704555C1 (ru) * 2018-12-06 2019-10-29 Валерий Александрович Чернышов Теплообменник
RU2705159C1 (ru) * 2018-12-06 2019-11-05 Валерий Александрович Чернышов Теплообменник
US10962294B2 (en) * 2018-12-07 2021-03-30 Hamilton Sundstrand Corporation Dual pass heat exchanger with drain system
JP7384782B2 (ja) * 2020-12-28 2023-11-21 株式会社神戸製鋼所 積層型流体加温器

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3517731A (en) * 1967-09-25 1970-06-30 United Aircraft Corp Self-sealing fluid/fluid heat exchanger
JP2006200864A (ja) * 2005-01-24 2006-08-03 T Rad Co Ltd 多流体熱交換器
JP2007163131A (ja) * 2005-12-13 2007-06-28 Linde Ag プレート式熱交換器の強度決定方法とプレート式熱交換器の製作方法並びに工業プロセスエンジニアリングプラントの製作方法
JP2010101617A (ja) * 2008-10-23 2010-05-06 Linde Ag プレート式熱交換器
JP2010190556A (ja) * 2009-02-17 2010-09-02 Atago Seisakusho:Kk プレート式熱交換器

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3372453A (en) * 1965-03-22 1968-03-12 Trane Co Plate type heat exchanger and method of construction and repair
US3451473A (en) * 1967-04-11 1969-06-24 United Aircraft Corp Heat exchanger construction
US3633661A (en) * 1970-08-14 1972-01-11 Trane Co Crossflow plate-type heat exchanger with barrier space
US4177858A (en) * 1977-08-22 1979-12-11 Foster Wheeler Energy Corporation Heat exchanger
US4607684A (en) * 1985-01-18 1986-08-26 United Aircraft Products, Inc. Leak protected heat exchanger
SE9402903L (sv) * 1994-08-31 1995-08-28 Tetra Laval Holdings & Finance Plattvärmeväxlare med omgivande hölje och metod för att skydda packningar i en plattvärmeväxlare
DE19513201C1 (de) * 1995-04-11 1996-11-14 Hoval Interliz Ag Tropfenabscheider für eine dezentrale Heizungs-, Lüftungs- und/oder Kühlvorrichtung
JP3044452B2 (ja) * 1995-11-24 2000-05-22 株式会社ゼクセル 積層型熱交換器
EP1452817A1 (de) * 2003-02-25 2004-09-01 Linde Aktiengesellschaft Wärmetauscher
EP1616610B1 (en) * 2004-07-13 2012-07-25 Byeong-Seung Lee Plate heat exchanger with condensed fluid separating function and its manufacturing method
EP1798508A1 (de) * 2005-12-13 2007-06-20 Linde Aktiengesellschaft Verfahren zur Herstellung eines Plattenwärmetauschers
US7788073B2 (en) 2005-12-13 2010-08-31 Linde Aktiengesellschaft Processes for determining the strength of a plate-type exchanger, for producing a plate-type heat exchanger, and for producing a process engineering system
US7343755B2 (en) * 2006-01-04 2008-03-18 Flatplate, Inc. Gas-drying system
DE102008053462A1 (de) * 2008-10-28 2010-05-12 Linde Aktiengesellschaft Plattenwärmetauscher
JP5128544B2 (ja) * 2009-04-20 2013-01-23 株式会社神戸製鋼所 プレートフィン熱交換器
JP5982221B2 (ja) * 2012-08-21 2016-08-31 株式会社神戸製鋼所 プレートフィン熱交換器及びプレートフィン熱交換器の補修方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3517731A (en) * 1967-09-25 1970-06-30 United Aircraft Corp Self-sealing fluid/fluid heat exchanger
JP2006200864A (ja) * 2005-01-24 2006-08-03 T Rad Co Ltd 多流体熱交換器
JP2007163131A (ja) * 2005-12-13 2007-06-28 Linde Ag プレート式熱交換器の強度決定方法とプレート式熱交換器の製作方法並びに工業プロセスエンジニアリングプラントの製作方法
JP2010101617A (ja) * 2008-10-23 2010-05-06 Linde Ag プレート式熱交換器
JP2010190556A (ja) * 2009-02-17 2010-09-02 Atago Seisakusho:Kk プレート式熱交換器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017018594A1 (ko) * 2015-07-27 2017-02-02 에스피엑스플로우테크놀로지 주식회사 열교환기용 모듈유닛
US10900717B2 (en) 2015-07-27 2021-01-26 Spx Flow Technology Korea Co., Ltd. Heat exchanger module unit

Also Published As

Publication number Publication date
CN105008842B (zh) 2017-02-08
WO2014147977A1 (ja) 2014-09-25
EP2950030A1 (en) 2015-12-02
EP2950030B1 (en) 2017-01-04
CN105008842A (zh) 2015-10-28
EP2950030A4 (en) 2016-03-02
US9810489B2 (en) 2017-11-07
US20160282066A1 (en) 2016-09-29
JP6110168B2 (ja) 2017-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6110168B2 (ja) 熱交換器
KR101918869B1 (ko) 열전달 판 및 판 열교환기
EP2981780B1 (en) Plate heat exchanger and method for constructing multiple passes in the plate heat exchanger
JP2007120940A (ja) 熱交換器用マルチチャネル型チューブ
KR101977525B1 (ko) 열교환기 및 열교환기 탱크
JP5205095B2 (ja) オイルクーラ
US7828049B2 (en) Heat exchanger
RU2589582C1 (ru) Пластинчатый теплообменник
US20190331067A1 (en) Heat exchanger
WO2010149858A1 (en) Plate heat exchanger and method for supporting a plate pack of a plate heat exchanger
US11460256B2 (en) Heat exchanger header
EP3734211B1 (en) Header plateless type heat exchanger
US9587892B2 (en) Heat exchanger
JP2008249241A (ja) 熱交換器
KR101401987B1 (ko) 판형 열교환기
JP2016080230A (ja) 熱交換器
JP2021011976A (ja) プレート積層型熱交換器
US20040188075A1 (en) Cooler
WO2021059920A1 (ja) 熱交換器
KR20090112887A (ko) 압출 튜브를 사용하는 핀리스 열교환기
JP2017003210A (ja) 熱交換器
JP6477314B2 (ja) 冷媒蒸発器
WO2017090776A1 (ja) ヘッダプレートレス型熱交換器のコア構造
JP2011080704A (ja) 熱交換器
KR20080076214A (ko) 누설 발생이 적은 열교환기의 헤드탱크와 헤드탱크결합방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160304

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160908

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170228

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170309

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6110168

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees