JP2014181057A - 粘稠物の容器充填システム - Google Patents
粘稠物の容器充填システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014181057A JP2014181057A JP2013056660A JP2013056660A JP2014181057A JP 2014181057 A JP2014181057 A JP 2014181057A JP 2013056660 A JP2013056660 A JP 2013056660A JP 2013056660 A JP2013056660 A JP 2013056660A JP 2014181057 A JP2014181057 A JP 2014181057A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- container
- filling
- viscous material
- viscous
- filled
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000011345 viscous material Substances 0.000 title claims abstract description 108
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 claims abstract description 29
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims abstract description 25
- 238000007689 inspection Methods 0.000 claims abstract description 23
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 15
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 31
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 19
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 19
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 13
- 238000005429 filling process Methods 0.000 claims description 8
- 238000009499 grossing Methods 0.000 abstract description 5
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 12
- 235000019197 fats Nutrition 0.000 description 9
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 8
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 8
- FFBHFFJDDLITSX-UHFFFAOYSA-N benzyl N-[2-hydroxy-4-(3-oxomorpholin-4-yl)phenyl]carbamate Chemical compound OC1=C(NC(=O)OCC2=CC=CC=C2)C=CC(=C1)N1CCOCC1=O FFBHFFJDDLITSX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 4
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 4
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 3
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 3
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 3
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000014121 butter Nutrition 0.000 description 2
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 239000011343 solid material Substances 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 235000015429 Mirabilis expansa Nutrition 0.000 description 1
- 244000294411 Mirabilis expansa Species 0.000 description 1
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 239000004809 Teflon Substances 0.000 description 1
- 229920006362 Teflon® Polymers 0.000 description 1
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 description 1
- 235000008452 baby food Nutrition 0.000 description 1
- 239000003637 basic solution Substances 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 239000006071 cream Substances 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000011346 highly viscous material Substances 0.000 description 1
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 235000013310 margarine Nutrition 0.000 description 1
- 239000003264 margarine Substances 0.000 description 1
- 235000013536 miso Nutrition 0.000 description 1
- 239000003595 mist Substances 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 1
- 235000020991 processed meat Nutrition 0.000 description 1
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Closing Of Containers (AREA)
- Basic Packing Technique (AREA)
Abstract
【解決手段】粘稠物の容器充填システムにおいて、容器に粘稠物を偏らず平坦に充填する充填工程と、粘稠物の表面を滑らかにより平坦に平滑化する表面処理工程と、容器のフランジ部表面の粘稠物の付着、及び容器内のフランジ部近傍の粘稠物表面の突部の有無を検査する検査工程とを順次経た後に、容器を蓋材でシールする。
【選択図】図1
Description
充填装置10における11は充填ノズル、12は環状ノズルカバー、6は容器、7は容器を載置するリフター、8は粘稠物であり、環状ノズルカバー12は充填ノズル11の外周面を囲うように嵌合されている。この実施形態では、環状ノズルカバー12は上下方向に摺動可能に配置され、充填終了時に、その先端面を該充填ノズル11の先端部に位置させることができるように、図示しないがエアーシリンダー等の調整機構を備えている。尚、ここで、環状ノズルカバー12の先端面は、該充填ノズル11の先端部と同一平面上に位置させるのが好ましいが、上下方向の近傍でも良く、必ずしも両者が同一平面上に位置しなくても良い。
ステップ2(S2)では、リフター7が上昇して容器6を押し上げ、環状ノズルカバー12の外周壁下端部が容器6の充填レベルの内周壁面に係合する位置で止まる。本実施形態の場合は、容器6のフランジ部6fの下方にスタック部が形成されているためこの位置で係合し、充填ノズル11の先端部は、図に示されるように容器6の底部近傍に位置している。この状態において、ステップ3(S3)で粘稠物8の充填が開始される。粘稠物8は充填圧により、充填ノズル11の先端部より容器6内に充填がなされる。リフター7は、容器6内の充填レベルの上昇に対応して下降する。リフター7に載置された容器6は該リフター7と共に下降するが、その際、容器6の内周壁面に係合した環状ノズルカバー12は係合状態を保って下降する。そして、この充填が行われ、環状ノズルカバー12の先端面がノズル11の先端部に至ると、ステップ4(S4)の粘稠物8の充填が規定レベルとなり、充填ノズル11からの粘稠物の充填を完了する。このとき、容器6に充填された粘稠物8は、中央部が充填ノズル11の充填圧、容器内周壁近傍が環状ノズルカバー12の先端面によって押圧され、粘稠物の容器上面の突出、或いは容器への偏りが防止され、表面形状が平坦状態となり、容器6を上下動するのみで粘稠物の充填がスムーズに行われる。次いで、ステップ5(S5)では、リフター7を下降させ、充填ノズル11と容器6を切り離して一連の充填工程を完了し、環状ノズルカバー12は、充填ノズル11に対して摺動上昇して、前述したステップ(S1)の所定位置に停止する。その後、充填された容器6は、次工程の蓋材による密封工程に搬送され、新たな粘稠物の充填動作が繰り返される。
このように、容器のフランジ部に対向する位置にストリッパーを付随して配置することにより、充填完了後の容器と充填ノズル、環状ノズルカバーとの切り離し時に、該ストリッパーが前記フランジ部を押圧して両者を確実に切り離し、安定した充填を行うことができる。
表面処理装置20における21は押圧体、22は押圧体を粘稠物表面に変位させて押圧する往復動押圧機構のエアシリンダ、23は押圧体21を揺動させて後述する液体被膜形成手段に非接触で対峙させる対峙機構のエアシリンダ、24は押圧体の下端面に液体を噴霧して液体被膜を形成する固定配置された液体被膜形成手段、6は容器、26は容器の上昇を停止するフランジ止め部材、5は容器の嵌合孔を有する搬送コンベア、8は容器に充填された粘稠物である。この、表面処理装置20は、前述した充填装置10によって粘稠物8の上面が偏りのない平坦な形状に充填された容器6内の該粘稠物8の表面に、押圧体21の下端面21aを押し付けてさらに平滑化の表面処理を行う。この押圧体21は、エアシリンダ22の動作によって上部位置に位置し、揺動のためのエアシリンダ23の動作によって容器搬送ラインを外れた位置に揺動される。そして、前記エアシリンダ23は、エアシリンダ22の上部位置で枢着支持されており、押圧体21は振り子のように揺動される。この押圧体21の揺動位置に、該押圧体21の下端面21aと接触しないように液体被膜形成手段24が固定配置されており、その噴霧口が押圧体21の下端面21aと対峙する時点で液体を噴霧し、霧状に散布された液体は押圧体21の下端面21aに液体被膜を均一に形成する。続いて押圧体21は、エアシリンダ23の動作によって容器搬送ラインの上方位置に戻される。
前記した平滑化の表面処理動作は、順次搬送される粘稠物8が充填された容器6に対して実行される。また、この表面処理において、液体被膜の形成に用いる液体は、水、温水、エタノール、炭酸水、粘稠物に含有される液体、及びこれらの混合液といった、粘稠物に影響を与えない液体が選択される。
尚、前記押圧体21は、ステンレス、MCナイロン、セラミック、PTFE、PPといった、粘稠物8と接触しても付着しにくい素材が用いるのが好ましい。
また、液体被膜形成手段24は、微粒化された液体を噴霧できる機構であれば良く、スプレーガン等公知の手段を用いることができる。
検査装置30における31はカメラ、32は容器6を照射する照明具、6は容器、8は粘稠物である。そして、前述した充填工程1、表面処理工程2において、容器6内のフランジ部6f近傍の粘稠物8の表面にフランジ部6f表面よりも突出した突部8aが発生する場合がある。このような場合、蓋材を容器6のフランジ部6f表面にヒートシールして密封するときに、粘稠物8の突部8aが潰され、潰された粘稠物8がフランジ部6f表面にはみ出して付着し、粘稠物8を噛み込んで蓋材のシールが行われるため密封不良を起こす。また、図示しないが、粘稠物8を容器6に充填した際に、容器6のフランジ部6f表面に粘稠物8が飛散、或いは落下して付着した場合も、同様に粘稠物8を噛み込んで蓋材のシールが行われるため密封不良を起こす。そこで、本発明は、カメラ31と照明具32を用い、図5Aに示すように、粘稠物8が充填された容器6の上方に照明具32、及びカメラ31を順次配置し、照明具32から照射光を容器6の上面に照射する。そして、容器6内のフランジ部6f近傍の粘稠物8表面に突部8aが発生すると、図5Bに示すように、容器6の内側斜め上方からの照射光によって、突部8aの影8bが容器6のフランジ部6f表面に生じる。また、容器6のフランジ部6fの上方からの照射光が、フランジ部6f表面に向かって照射さる。そして、この容器6のフランジ部6f表面をカメラ31によって撮影すると、前述した容器6のフランジ部6f表面に生じる影8b、及び容器6のフランジ部6f表面の充填時に飛散、或いは落下した粘稠物8の付着の有無によって、フランジ部6fの撮像(明るさ、色調等)が異なり、その撮像を適宜画像処理して自動判別する。そして、このように容器6内のフランジ部6f近傍の粘稠物8表面の突部8a、前記フランジ部6fの表面に付着した粘稠物8を有する容器6を判別し、判別された容器6をラインから適宜排除する。このため、粘稠物8が充填された容器6を蓋材でシールする際に、容器6のフランジ部6f表面に付着した粘稠物8の噛み込みシールに起因する密封不良が防止される。
尚、本発明は、容器に充填する内容物が粘稠物の場合に好適であるが、同様の解決課題を有する内容物に適用することも可能である。
12 ノズルカバー 16 ストリッパー
17 支持部材
20 表面処理装置 21 押圧体
21a 押圧体の下端面 22,23 エアシリンダ
24 液体被膜形成手段 30 検査装置
31 カメラ 32 照明具
6 容器 6f フランジ部
8 粘稠物 8a 突部
8b 突部の影
Claims (1)
- 充填工程、表面処理工程、及び検査工程を順次経た後に蓋材でシールする粘稠物の容器充填システムであって、前記充填工程が、粘稠物の充填完了時に、充填ノズルの外周面を囲う環状ノズルカバーの先端面を該充填ノズルの先端部に位置させ、該環状ノズルカバーの外周壁を容器内壁面に係合させて充填を行い、前記表面処理工程が、前記粘稠物の表面に押圧体を押圧する前に、前記押圧体の粘稠物と接触する領域に、前記押圧体に非接触形態で液体被膜を形成して表面処理を行い、次いで、前記粘稠物が充填された容器に上方から照射光を照射し、前記容器内のフランジ部近傍の粘稠物表面の突部によって生じる該フランジ部表面の影、及び該フランジ部表面の粘稠物の付着の有無を撮像により判別した後に蓋材でシールを行うことを特徴とする粘稠物の容器充填システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013056660A JP6132087B2 (ja) | 2013-03-19 | 2013-03-19 | 粘稠物の容器充填システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013056660A JP6132087B2 (ja) | 2013-03-19 | 2013-03-19 | 粘稠物の容器充填システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014181057A true JP2014181057A (ja) | 2014-09-29 |
JP6132087B2 JP6132087B2 (ja) | 2017-05-24 |
Family
ID=51700138
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013056660A Active JP6132087B2 (ja) | 2013-03-19 | 2013-03-19 | 粘稠物の容器充填システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6132087B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2017057585A1 (ja) * | 2015-10-01 | 2017-04-06 | 東洋製罐株式会社 | 充填装置 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5360459U (ja) * | 1976-10-26 | 1978-05-23 | ||
JPS57193607U (ja) * | 1981-06-01 | 1982-12-08 | ||
JPS6225672U (ja) * | 1986-08-06 | 1987-02-17 | ||
JP2002362518A (ja) * | 2001-06-01 | 2002-12-18 | Shinsei:Kk | カップ,トレイ入り食品の連続自動充填包装機におけるモニター装置 |
JP2008037473A (ja) * | 2006-08-08 | 2008-02-21 | Ishida Co Ltd | 吊下商品製造装置 |
-
2013
- 2013-03-19 JP JP2013056660A patent/JP6132087B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5360459U (ja) * | 1976-10-26 | 1978-05-23 | ||
JPS57193607U (ja) * | 1981-06-01 | 1982-12-08 | ||
JPS6225672U (ja) * | 1986-08-06 | 1987-02-17 | ||
JP2002362518A (ja) * | 2001-06-01 | 2002-12-18 | Shinsei:Kk | カップ,トレイ入り食品の連続自動充填包装機におけるモニター装置 |
JP2008037473A (ja) * | 2006-08-08 | 2008-02-21 | Ishida Co Ltd | 吊下商品製造装置 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2017057585A1 (ja) * | 2015-10-01 | 2017-04-06 | 東洋製罐株式会社 | 充填装置 |
JP2017065778A (ja) * | 2015-10-01 | 2017-04-06 | 東洋製罐株式会社 | 充填装置 |
EP3357817A4 (en) * | 2015-10-01 | 2019-05-01 | Toyo Seikan Co., Ltd. | filling |
KR102056136B1 (ko) * | 2015-10-01 | 2019-12-16 | 토요 세이칸 가부시키가이샤 | 충전 장치 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6132087B2 (ja) | 2017-05-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9242754B2 (en) | Continuous rotary filling and packaging machine | |
US20160258880A1 (en) | Inspection of sealing quality in blister packages | |
EP3224145B1 (en) | Food processing method and system | |
CN102144897A (zh) | 自制面包的方法、面包机和面包配料盒 | |
JP6132087B2 (ja) | 粘稠物の容器充填システム | |
EP4403907A3 (en) | Sheet lighting for particle detection in drug product containers | |
CN105606481B (zh) | 一种包装盒检测系统 | |
JP5412221B2 (ja) | 検査システム | |
CN205327593U (zh) | 一种自动化生产包装油炸食品设备 | |
US5094786A (en) | Method and apparatus for determination of ingredients of tablets | |
KR101950150B1 (ko) | 냉동 만두 제조 방법 | |
CN109001216B (zh) | 基于太赫兹成像的肉制品异物在线检测系统及检测方法 | |
JP5161905B2 (ja) | 錠剤検査装置及びptp包装機 | |
US20180334275A1 (en) | Single Serving Beverage Container Filling and Sealing System and Method | |
CN112093753A (zh) | 液体定量灌装设备及液体定量灌装方法 | |
JP2009174928A (ja) | シュリンク外観検査方法 | |
JP2004010108A (ja) | シール状態検出方法およびシール状態検出装置 | |
JP2009145246A (ja) | 容器検査方法及び容器検査装置 | |
CN108025819A (zh) | 填充装置 | |
JP7479659B2 (ja) | 成形品搬送モジュール | |
JP4958123B2 (ja) | 粉体の検査方法 | |
ATE1771T1 (de) | Apparat zum montieren eines deckels. | |
JP2014162481A (ja) | 粘稠物の充填方法とその充填装置 | |
KR101828339B1 (ko) | 슬라이스 포장 두부 제조 방법 및 제조 장치 | |
JP2008150104A (ja) | 容器検査方法及び容器検査装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160216 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160928 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161005 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161118 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170322 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170404 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6132087 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |