JP2014172676A - エレベータの監視システム - Google Patents

エレベータの監視システム Download PDF

Info

Publication number
JP2014172676A
JP2014172676A JP2013044314A JP2013044314A JP2014172676A JP 2014172676 A JP2014172676 A JP 2014172676A JP 2013044314 A JP2013044314 A JP 2013044314A JP 2013044314 A JP2013044314 A JP 2013044314A JP 2014172676 A JP2014172676 A JP 2014172676A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
elevator
maintenance work
hall call
call button
monitoring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013044314A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5937984B2 (ja
Inventor
Hideo Tsuchimoto
秀男 土本
Yoichi Kumakura
洋一 熊倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Building Systems Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Building Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Building Systems Co Ltd filed Critical Hitachi Building Systems Co Ltd
Priority to JP2013044314A priority Critical patent/JP5937984B2/ja
Publication of JP2014172676A publication Critical patent/JP2014172676A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5937984B2 publication Critical patent/JP5937984B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Indicating And Signalling Devices For Elevators (AREA)
  • Maintenance And Inspection Apparatuses For Elevators (AREA)
  • Elevator Control (AREA)

Abstract

【課題】コストを抑制しつつ、保守作業時の利便性を向上させることができるエレベータの監視システムの提供。
【解決手段】本発明は、エレベータの異常を検出する監視装置5と、この監視装置5を介してエレベータを遠隔的に監視する監視センター6と、エレベータの保守作業を行う作業者が所持する通信端末7と、乗場呼釦3による乗場呼び登録が無効になる保守作業モードに設定する保守作業スイッチ2と、保守作業モード中に乗場呼釦3による乗場呼び登録が行われたことを検出する保守運転検出部101及び乗場呼び登録検出部102と、保守作業モード中に乗場呼釦3による乗場呼び登録が行われたことが検出されたとき、乗場呼釦3が押下された旨の入力情報及び乗場呼釦3の設置階の情報を含む乗場呼釦情報を、監視センター6を介して通信端末7へ報知する乗場呼釦報知部とを備えた。
【選択図】図1

Description

本発明は、エレベータを遠隔的に監視する監視センターを備えたエレベータの監視システムに関する。
一般に、エレベータは、建物に設けられた昇降路と、この昇降路内を走行する乗かごと、建物の乗場に設置され、乗かごの呼び登録を行う乗場呼釦とを含んでいる。乗場で待機する利用者がエレベータを利用して目的階へ向かう場合には、乗かごへの出入口付近にある乗場呼釦を押下することにより、乗かごを呼び寄せるようにしている。
このような建物の各階の乗場を移動するのに利用されているエレベータは、設置された各機器が正常に動作することを確認するために、定期的又は異常発生時に保守作業が行われている。従来より、この保守作業が行われている間は、乗場呼釦による乗かごの呼び登録が無効に設定されるので、乗客はエレベータを利用することができない。特に、高階床の建物では、乗客は階段を利用したり、あるいは保守作業が終了するまで待たなければならず、エレベータの利便性が一時的に低下していた。
そこで、エレベータ制御装置又は乗かご内に設けられ、保守作業時に作業者の操作のもとに点検指示信号を出力する点検スイッチ部と、特定階の乗場の乗場操作釦近傍に取り付ける通話連絡装置と、エレベータ制御装置により取得されるエレベータの運行状況情報を遠隔監視センターへ伝送する遠隔監視用電話配線と通話連絡装置に接続される通話連絡用配線とを選択的に切替え可能に設けられ、常時は電話回線を遠隔監視用電話配線に接続し、点検スイッチ部から点検指示信号を受けたとき、当該電話回線を通話連絡用配線に切替え接続する回線切替手段とを備え、通話連絡装置は、特定のエレベータの利用者が保守作業中にエレベータを利用する際、特定のエレベータの利用者による操作を受付て自動ダイヤルを行い、遠隔監視センターの監視員、エレベータ制御盤側又は乗かご内にいる作業者との間で連絡用通話路を形成する手段を有するエレベータ連絡装置が提案されている(例えば、特許文献1参照)。
特開2008−87918号公報
しかし、上述した特許文献1に開示された従来技術のエレベータ連絡装置では、通話連絡装置は特定階の乗場だけに取り付けられているので、保守作業が行われている間、特定階以外の階の乗場で待機する利用者はエレベータを利用することができない。そこで、通話連絡装置を特定階以外の階の乗場に取り付けて対応することが考えられるが、建物の乗場の数だけ必要な通話連絡装置の台数が増えるので、設置コストがかかることが懸念されている。
また、通話連絡装置の取付及び取外し時間も長くなるので、保守作業に時間がかかることが懸念されている。特に、高階床の建物では、建物の階数に応じて設置される通話連絡装置の台数が多くなり易いので、保守作業を行う作業者の負担が増えると共に、利用者の待ち時間も長くなる虞がある。
本発明は、このような従来技術の実情からなされたもので、その目的は、コストを抑制しつつ、保守作業時の利便性を向上させることができるエレベータの監視システムを提供することにある。
上記の目的を達成するために、本発明のエレベータの監視システムは、建物の昇降路内を昇降する乗かごと、前記建物の乗場に設置され、前記乗かごを呼び寄せる乗場呼び登録を行う乗場呼釦とを含むエレベータに設けられ、このエレベータの異常を検出する監視装置と、この監視装置と通信回線を通じて接続され、前記エレベータを遠隔的に監視する監視センターとを備えたエレベータの監視システムにおいて、前記エレベータの保守作業を行う作業者が所持する通信端末と、前記エレベータの保守作業が行われるときに押下され、前記乗場呼釦による前記乗場呼び登録が無効になる保守作業モードに設定する保守作業スイッチと、この保守作業スイッチによって設定された前記保守作業モード中に前記乗場呼釦による前記乗場呼び登録が行われたことを検出する検出部と、この検出部によって前記保守作業モード中に前記乗場呼釦による前記乗場呼び登録が行われたことが検出されたとき、前記乗場呼釦が押下された旨の入力情報及び前記乗場呼釦の設置階の情報を含む乗場呼釦情報を、前記監視センターを介して前記通信端末へ報知する乗場呼釦報知部とを備えたことを特徴としている。
本発明のエレベータの監視システムによれば、コストを抑制しつつ、保守作業時の利便性を向上させることができる。前述した以外の課題、構成及び効果は、以下の実施形態の説明により明らかにされる。
本発明に係るエレベータの監視システムの一実施形態の構成を示す図である。 本実施形態に係る保守作業スイッチによって保守作業モードに設定されたときのエレベータ側の動作に対する監視装置側の動作と監視センター側の動作を説明するフローチャートである。
以下、本発明に係るエレベータの監視システムを実施するための形態を図に基づいて説明する。
本発明に係る監視システムの一実施形態は、例えば図1に示すように3階建ての建物の昇降路内に設けられたエレベータに適用される。このエレベータは、昇降路内を昇降する乗かご1と、図示されないが、この乗かご1と主ロープ8を介して吊り下げられた釣合い錘と、主ロープ8が巻き掛けられた巻上機とを備えている。
この巻上機は、例えば主ロープ8が直接巻き掛けられて乗かご1と釣合い錘を相対的に昇降させるシーブと、このシーブを駆動力によって回転させるモータとから構成されている。また、エレベータは、乗かご1内に設けられ、乗かご1を目的階へ到着させるかご呼び登録を行うかご内操作盤(図示せず)と、建物の各階の乗場に設けられ、乗かご1を呼び寄せる乗場呼び登録を行う乗場呼釦3とを備えている。
1階の乗場呼釦3は、例えば1階よりも上層階である2階又は3階の乗場へ移動するために押下されるアップ釦3a1から成っている。2階の乗場呼釦3は、例えば2階よりも上層階である3階の乗場へ移動するために押下されるアップ釦3a2と、2階よりも下層階である1階の乗場へ移動するために押下されるダウン釦3b2とから成っている。3階の乗場呼釦3は、例えば3階よりも下層階である1階又は2階の乗場へ移動するために押下されるダウン釦3b1から成っている。
本実施形態は、エレベータの動作を制御するエレベータ制御装置4と、エレベータの異常を検出する監視装置5と、この監視装置5と通信回線50を通じて接続され、エレベータを遠隔的に監視する監視センター6とを備え、これらのエレベータ制御装置4、監視装置5、及び監視センター6は、通信回線50を介して互いに各種の信号の送受信を行う通信部11,21,32をそれぞれ有している。
本実施形態は、監視センター6と無線通信回線により接続され、エレベータに設置された機器が正常に動作しているかどうかを確認する点検作業等の保守作業を行う作業者が所持し、監視センター6に常駐する監視員とエレベータに関する各種の連絡を行う通信端末7を備えている。
この通信端末7は、例えば監視センター6から受信した情報を表示する表示画面7aと、作業者側から監視センター6と連絡を行うために操作したり、あるいは表示画面7aの表示を切り替えるために操作する操作釦7bと、内部に搭載され、監視センター6から連絡を受けた旨を作業者に通知する通知部(図示せず)とを有し、この通知部は、例えば音や振動を発する機能を含んでいる。
本実施形態は、エレベータの保守作業が行われるときに押下され、乗場呼釦3による乗場呼び登録が無効になる保守作業モードに設定する保守作業スイッチ2を備えている。この保守作業スイッチ2は、例えば乗かご1内に設置され、押下されることによって入力がOFFからONに切り替わり、入力信号としてON信号をエレベータ制御装置4へ送信し、再度押下されることによって入力がONからOFFに切り替わり、入力信号としてOFF信号をエレベータ制御装置4へ送信するようにしている。
エレベータ制御装置4は、乗かご1内のかご内操作盤、各階の乗場呼釦3、及び保守作業スイッチ2にそれぞれ接続され、これらのかご内操作盤によるかご呼び登録、乗場呼釦3による乗場呼び登録、及び保守作業スイッチ2による入力に応じて、乗かご1の運行を制御する制御部12を有している。
この制御部12は、保守作業モードに設定されていないとき、乗かご1を通常通り走行させる平常運転を行い、保守作業モードに設定されているとき、作業者がエレベータの保守作業を行うために使用され、図示しない保守運転スイッチの操作に応じて乗かご1を低速で走行させる保守運転を行うようにしている。
従って、制御部12は、平常運転を行っているときに、乗場で待機するエレベータの利用者によって乗場呼釦3が押下されると、乗場呼釦3の入力信号を受信して応答することにより、押下された乗場呼釦3の設置階へ乗かご1を走行させるが、保守運転を行っているときに、利用者によって乗場呼釦3が押下され、乗場呼釦3の入力信号を受信しても応答せず、乗場呼釦3の操作に拘わることなく乗かご1の走行状態を維持するようにしている。
監視装置5は、エレベータ制御装置4の制御信号を通信部11,21を介してエレベータ制御装置4から受信し、この制御信号に基づいてエレベータの動作に異常が発生しているかどうかを監視する監視部22を有している。なお、エレベータ制御装置4の制御信号には、かご内操作盤の入力信号、乗場呼釦3の入力信号、及び保守作業スイッチ2の入力信号が含まれている。
また、監視部22は、保守作業スイッチ2によって設定された保守作業モード中に乗場呼釦3による乗場呼び登録が行われたことを検出する検出部を有している。具体的には、この検出部は、例えばエレベータ制御装置4から保守作業スイッチ2のON信号を受信したとき、保守作業モードに設定されて保守運転が行われる状態にあることを検出し、エレベータ制御装置4から保守作業スイッチ2のOFF信号を受信したとき、保守作業モードが設定されておらず、保守運転が行われる状態にないことを検出する保守運転検出部101と、エレベータ制御装置4から乗場呼釦3の入力信号を受信したとき、乗場呼び登録が行われたことを検出する乗場呼び登録検出部102とから構成されている。
そして、監視部22は、保守運転検出部101によって保守運転が行われる状態にあることが検出され、かつ乗場呼び登録検出部102によって乗場呼び登録が行われたことが検出されたとき、保守作業モード中に乗場呼釦3による乗場呼び登録が行われた旨の保守作業時呼び登録信号を通信部21を介して監視センター6へ送信するようにしている。
また、乗場呼び登録検出部102は、乗場呼び登録が行われていることを検出したとき、乗場呼釦3の入力信号に応じて、押下された乗場呼釦3の設置階の情報を取得する設置階情報取得部(図示せず)を有している。監視部22は、設置階情報取得部によって取得された設置階の情報を信号として通信部21を介して保守作業時呼び登録信号と共に監視センター6へ送信するようにしている。
監視センター6は、監視装置5から通信部21,31を介して各種の信号を受信し、監視対象のエレベータに関する情報等の処理を行うCPU32と、このCPU32が実行するプログラム(図示せず)、監視対象のエレベータに関する情報や監視対象のエレベータが設置されている建物の情報を含む建物現場情報34a、及び監視対象のエレベータの保守作業が行われる作業日時や保守作業を行う作業者に関する情報を含む保守作業情報34bを格納する記憶部34と、CPU32で処理された情報をメールで発信するメール発信部33とを備えている。なお、記憶部34に格納された建物現場情報34aは、建物の情報として、例えば監視対象のエレベータが設置されている建物に付された固有の建物のコードや建物の住所等が含まれている。
本実施形態は、監視装置5の監視部22の保守運転検出部101及び乗場呼び登録検出部102によって保守作業モード中に乗場呼釦3による乗場呼び登録が行われたことが検出されたとき、乗場呼釦3が押下された旨の入力情報及び乗場呼釦3の設置階の情報を含む乗場呼釦情報を、監視センター6を介して通信端末7へ報知する乗場呼釦報知部を備えている。この乗場呼釦報知部は、例えば監視装置の監視部22、通信部21、監視センター6の通信部31、CPU32、記憶部34、及びメール発信部33から主に構成されている。
すなわち、監視センター6のCPU32は、監視装置5から保守作業時呼び登録信号を通信部21,31を介して受信したとき、監視対象のエレベータの乗場呼釦情報を作成するようにしている。また、CPU32は、記憶部34に格納された建物現場情報34a、及び保守作業情報34bに基づいて、保守作業が行われているエレベータが設置された建物を特定し、保守作業中の作業者が所持する通信端末7の連絡先として、例えばメールアドレスを取得するようにしている。そして、監視センター6のメール発信部33は、CPU32によって取得されたメールアドレスの通信端末7に対して、CPU32によって作成された乗場呼釦情報をメールで送信するようにしている。
次に、乗かご1内の保守作業スイッチ2によって保守作業モードに設定されたときに、作業者の動作を含むエレベータ側の動作に対して行われる監視装置5側の動作及び監視センター6側の動作を図2のフローチャートに基づいて詳細に説明する。なお、以下の説明において、エレベータ側の動作手順にSの符号、監視装置5側の動作手順にTの符号、及び監視センター6側の動作手順にUの符号を用いている。
図2に示すように、エレベータの保守作業を行う作業者は、保守作業が予定されているエレベータの建物へ到着した後、エレベータの乗かご1に乗車し、保守作業スイッチ2を押下して保守作業スイッチ2の入力をOFFからONに切り替えることにより、保守作業スイッチ2のON信号がエレベータ制御装置4へ送信され、保守作業モードに設定される(手順S1)。
このとき、保守運転が行われる状態にあるので、作業者が保守運転を開始させる保守運転スイッチを押下すると、この保守運転スイッチのON信号を受信したエレベータ制御装置4は、エレベータの平常運転から保守運転に切り替えて乗かご1を低速で走行させる(手順S1)。そして、エレベータ制御装置4は、通信部11を介して制御信号を監視装置5へ送信する。
一方、監視装置5の監視部22の保守運転検出部101は、エレベータ制御装置4から受信した制御信号に含まれる保守作業スイッチ2の入力信号がON信号又はOFF信号であるかどうかを判断する(手順T1)。このとき、保守運転検出部101は、保守作業スイッチ2の入力信号がOFF信号であると判断すると(手順T1でNo)、保守作業モードが設定されておらず、保守運転が行われる状態にないことを検出し、手順T1の動作に戻る。
一方、保守運転検出部101は、保守作業スイッチ2の入力信号がON信号であると判断すると(手順T1でYes)、保守作業モードが設定されて保守運転が行われる状態にあることを検出し、監視部22の乗場呼び登録検出部102は、エレベータ制御装置4から乗場呼釦3の入力信号を受信するまで待機する(手順T2でNo)。
次に、建物の乗場で待機する利用者に乗場呼釦3が押下されると(手順S2)、乗場呼び登録検出部102は、エレベータ制御装置4から乗場呼釦3の入力信号を受信し、乗場呼び登録が行われたことを検出する(手順T2でYes)。その後、乗場呼び登録検出部102の設置階情報取得部は、乗場呼釦3の入力信号から押下された乗場呼釦3の設置階の情報を取得する(手順T3)。そして、監視部22は、保守作業時呼び登録信号を通信部21を介して監視センター6へ送信すると共に、乗場呼釦3の設置階の情報を信号として監視センター6へ送信する(手順T4)。
次に、監視センター6のCPU32は、監視装置5から保守作業時呼び登録信号及び設置階の情報を受信すると、この監視装置5の監視対象のエレベータに対する乗場呼釦情報を作成する。また、CPU32は、発信元の監視装置5の監視対象のエレベータが設置された建物のコードを記憶部34に入力し、当該建物の住所等の情報を記憶部34に格納された建物現場情報34aの中から検索する(手順U1)。
次に、CPU32は、取得した建物の住所等の情報を記憶部34に入力し、監視装置5から保守作業時呼び登録信号を受信した日時に保守作業が予定されている作業者の通信端末7のメールアドレスを取得し(手順U2)、作成した乗場呼釦情報と取得したメールアドレスを監視センター6のメール発信部33に通知する(手順U3)。
その後、メール発信部33は、通知されたメールアドレスの通信端末7に対して乗場呼釦情報をメールに記述して送信すると(手順U4)、作業者が所持する通信端末7がメール発信部33からメールを受信するので(手順S3)、作業者が通信端末7の操作釦7bを操作することにより、通信端末7の表示画面7aに乗場呼釦情報を表示して確認する。
そして、作業者は、乗かご1内のかご内操作盤を操作することにより、利用者が待機している乗場呼釦3の設置階、すなわち保守作業モード中に乗場呼び登録が行われた階の乗場へ乗かご1を走行させ、利用者への対応を行う(手順S4)。
このように構成した本実施形態によれば、監視装置5の監視部22の保守運転検出部101及び乗場呼び登録検出部102によって保守作業モード中に乗場呼釦3による乗場呼び登録が行われたことが検出されたとき、監視センター6のCPU32によって作成された乗場呼釦情報を作業者の通信端末7へメールで送信することにより、作業者は保守作業を行っていても、この通信端末7の表示画面7aから乗場呼釦3が押下された旨の入力情報及び乗場呼釦3の設置階の情報を容易に把握することができる。
従って、作業者は、エレベータの保守作業を開始する際に建物の各階の乗場に新たな機器を追加して設置しなくても、保守作業モード中に利用者の乗場呼釦3による乗場呼び登録に早期に気付くことができ、しかも利用者が待機している階の乗場も簡単に特定できるので、この乗場で待機する利用者に対して迅速な対応を図ることができる。これにより、コストを抑制しつつ、保守作業時の利便性を向上させることができる。
なお、上述した本実施形態は、本発明を分かり易く説明するために詳細に説明したものであり、必ずしも説明した全ての構成を備えるものに限定されるものではない。また、ある実施形態の構成の一部を他の実施形態の構成に置き換えることが可能であり、また、ある実施形態の構成に他の実施形態の構成を加えることも可能である。
また、本実施形態は、3階建ての建物に設置されたエレベータに適用された場合について説明したが、この場合に限らず、2階建て又は4階建て以上の建物に設置されたエレベータに適用されても良い。特に、本実施形態は、高階床の建物のエレベータに適用された場合であっても、上述したのと同様の作用効果が得られるので、建物の階数に拘わらず、エレベータの保守作業を行う作業者の負担を軽減することができ、利用者の待ち時間も減少させることができる。
1 乗かご
2 保守作業スイッチ
3 乗場呼釦
3a1,3a2 アップ釦
3b1,3b2 ダウン釦
4 エレベータ制御装置
5 監視装置
6 監視センター
7 通信端末
7a 表示画面
7b 操作釦
8 主ロープ
11,21,31 通信部
12 制御部
22 監視部
32 CPU
33 メール発信部
34 記憶部
34a 建物現場情報
34b 保守作業情報
50 通信回線
101 保守運転検出部
102 乗場呼び登録検出部

Claims (1)

  1. 建物の昇降路内を昇降する乗かごと、前記建物の乗場に設置され、前記乗かごを呼び寄せる乗場呼び登録を行う乗場呼釦とを含むエレベータに設けられ、
    このエレベータの異常を検出する監視装置と、この監視装置と通信回線を通じて接続され、前記エレベータを遠隔的に監視する監視センターとを備えたエレベータの監視システムにおいて、
    前記エレベータの保守作業を行う作業者が所持する通信端末と、
    前記エレベータの保守作業が行われるときに押下され、前記乗場呼釦による前記乗場呼び登録が無効になる保守作業モードに設定する保守作業スイッチと、
    この保守作業スイッチによって設定された前記保守作業モード中に前記乗場呼釦による前記乗場呼び登録が行われたことを検出する検出部と、
    この検出部によって前記保守作業モード中に前記乗場呼釦による前記乗場呼び登録が行われたことが検出されたとき、前記乗場呼釦が押下された旨の入力情報及び前記乗場呼釦の設置階の情報を含む乗場呼釦情報を、前記監視センターを介して前記通信端末へ報知する乗場呼釦報知部とを備えたことを特徴とするエレベータの監視システム。
JP2013044314A 2013-03-06 2013-03-06 エレベータの監視システム Active JP5937984B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013044314A JP5937984B2 (ja) 2013-03-06 2013-03-06 エレベータの監視システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013044314A JP5937984B2 (ja) 2013-03-06 2013-03-06 エレベータの監視システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014172676A true JP2014172676A (ja) 2014-09-22
JP5937984B2 JP5937984B2 (ja) 2016-06-22

Family

ID=51694328

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013044314A Active JP5937984B2 (ja) 2013-03-06 2013-03-06 エレベータの監視システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5937984B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019156587A (ja) * 2018-03-14 2019-09-19 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 エレベーター装置
WO2022059096A1 (ja) * 2020-09-16 2022-03-24 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 エレベーターの非常連絡システム
CN115367579A (zh) * 2021-05-19 2022-11-22 株式会社日立大厦系统 电梯系统以及电梯系统的维护方法
JP7377466B2 (ja) 2022-01-31 2023-11-10 フジテック株式会社 エレベータ

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008087918A (ja) * 2006-10-02 2008-04-17 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータ連絡装置
JP2012056703A (ja) * 2010-09-08 2012-03-22 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータ

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008087918A (ja) * 2006-10-02 2008-04-17 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータ連絡装置
JP2012056703A (ja) * 2010-09-08 2012-03-22 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータ

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019156587A (ja) * 2018-03-14 2019-09-19 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 エレベーター装置
WO2022059096A1 (ja) * 2020-09-16 2022-03-24 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 エレベーターの非常連絡システム
CN116137856A (zh) * 2020-09-16 2023-05-19 三菱电机楼宇解决方案株式会社 电梯的紧急联络系统
CN116137856B (zh) * 2020-09-16 2023-12-05 三菱电机楼宇解决方案株式会社 电梯的紧急联络系统
CN115367579A (zh) * 2021-05-19 2022-11-22 株式会社日立大厦系统 电梯系统以及电梯系统的维护方法
CN115367579B (zh) * 2021-05-19 2023-11-03 株式会社日立大厦系统 电梯系统以及电梯系统的维护方法
JP7377466B2 (ja) 2022-01-31 2023-11-10 フジテック株式会社 エレベータ

Also Published As

Publication number Publication date
JP5937984B2 (ja) 2016-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5516743B2 (ja) モニター制御装置
JP6276099B2 (ja) エレベーターの通信方法及びシステム
JP6039027B1 (ja) エレベータ制御装置およびエレベータ制御方法
JPWO2012026015A1 (ja) エレベーターのモニター制御装置
JP5937984B2 (ja) エレベータの監視システム
JP2015224116A (ja) エレベータの救出運転装置
JP2021070578A (ja) エレベーターの遠隔制御システム
JP2016055981A (ja) エレベータ用非常事態対応情報提供システム
JP2019151420A (ja) 情報通信端末、プログラム、エレベータの群管理システム
JP2015044668A (ja) エレベータの群管理制御システム
JP6247888B2 (ja) エレベータの点検作業用安全装置
JP2013049561A (ja) エレベータの制御装置
JP2020109034A (ja) エレベータシステム、エレベータ制御装置、およびエレベータ制御方法
JP2018090398A (ja) エレベータの点検システム
JP6657368B1 (ja) 群管理エレベータの運転制御方法および群管理制御装置
JP6046222B1 (ja) エレベータシステム
JP2017218264A (ja) エレベーターのかご位置検出システム
JP2009215002A (ja) エレベータ制御システム
JP2008184301A (ja) エレベータ制御システム
JP2012030916A (ja) エレベータの地震救出運転装置
JP2014015288A (ja) エレベータの制御装置
JP2018008813A (ja) エレベーター用保守運転監視システム
JP5963334B1 (ja) エレベータシステム及び無線通信方法
WO2023073800A1 (ja) エレベーター・ロボット連携システム
JP2006225090A (ja) エレベータシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141216

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151009

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151020

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151214

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160426

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160513

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5937984

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150