JP2014171382A - 力率改善回路機能向上装置 - Google Patents

力率改善回路機能向上装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2014171382A
JP2014171382A JP2014032794A JP2014032794A JP2014171382A JP 2014171382 A JP2014171382 A JP 2014171382A JP 2014032794 A JP2014032794 A JP 2014032794A JP 2014032794 A JP2014032794 A JP 2014032794A JP 2014171382 A JP2014171382 A JP 2014171382A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power factor
voltage
current
led
power
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014032794A
Other languages
English (en)
Inventor
Richard Landry Gray
ランドリー グレイ リチャード
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JP2014171382A publication Critical patent/JP2014171382A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/42Circuits or arrangements for compensating for or adjusting power factor in converters or inverters
    • H02M1/4208Arrangements for improving power factor of AC input
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/40Details of LED load circuits
    • H05B45/44Details of LED load circuits with an active control inside an LED matrix
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/40Details of LED load circuits
    • H05B45/44Details of LED load circuits with an active control inside an LED matrix
    • H05B45/48Details of LED load circuits with an active control inside an LED matrix having LEDs organised in strings and incorporating parallel shunting devices
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/50Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED] responsive to malfunctions or undesirable behaviour of LEDs; responsive to LED life; Protective circuits
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/50Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED] responsive to malfunctions or undesirable behaviour of LEDs; responsive to LED life; Protective circuits
    • H05B45/59Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED] responsive to malfunctions or undesirable behaviour of LEDs; responsive to LED life; Protective circuits for reducing or suppressing flicker or glow effects
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/0003Details of control, feedback or regulation circuits
    • H02M1/0006Arrangements for supplying an adequate voltage to the control circuit of converters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/42Circuits or arrangements for compensating for or adjusting power factor in converters or inverters
    • H02M1/4208Arrangements for improving power factor of AC input
    • H02M1/4266Arrangements for improving power factor of AC input using passive elements
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B70/00Technologies for an efficient end-user side electric power management and consumption
    • Y02B70/10Technologies improving the efficiency by using switched-mode power supplies [SMPS], i.e. efficient power electronics conversion e.g. power factor correction or reduction of losses in power supplies or efficient standby modes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)
  • Rectifiers (AREA)
  • Led Devices (AREA)
  • Control Of Electrical Variables (AREA)
  • Ac-Ac Conversion (AREA)

Abstract

【課題】力率を改善し高めるのに用いられる力率改善回路機能向上装置を提供する。
【解決手段】本発明の力率改善回路機能向上装置は、主負荷、電源モジュール、力率改善モジュール、電流源モジュールおよび補助負荷を含む。前記電源モジュールは交流電圧をパルス直流電圧に整流するのに用いられる。前記力率改善モジュールは前記パルス直流電圧を駆動電圧に調整するのに用いられる。前記電流源モジュールは前記電源モジュール、前記主負荷および前記力率改善モジュールの片側に接続し、前記駆動電圧により前記主負荷を駆動する。前記補助負荷は前記力率改善モジュールの別の片側に接続し、前記力率改善モジュールにより駆動される。
【選択図】図3

Description

本発明は電力使用機能を高める装置に関するものであって、特に、力率改善回路機能を改善し高めるのに用いられる回路に関するものである。
現在、電子製品の力率(Power factor)を高めるための多くの力率改善回路は、特に照明に使用される回路の設計において、エネルギー消耗、コスト増加、複雑度が増す、スペースをとる、といった問題を抱えている。
図1aと図1bは、定電流源の主負荷14(発光ダイオード)の基本回路構造を開示しており、電源モジュール10(ブリッジ整流器)とフィルタキャパシタCを組み合わせている。
図1bは、この回路構造が高調波ノイズと低力率を有することを示している。その主な原因は、フィルタキャパシタCの放電速度は遅いが充電速度は極めて速いために、入力電圧101の各周期において電流スパイク140が生じることにある。一般的には、この回路構造の力率は0.5である。
図2aと図2bに示すように、限流器16とフィルタキャパシタCを直列設置する方法により回路の力率を増加させることができる。図2bは、図2aにおける限流器16を増設した場合の入力電流100と入力電圧101の関係を波形で示した図であり、フィルタキャパシタCの電流量が半周期ごとに制限されるのが図からわかる。
しかし、電流量を有効に制限するために、図2bに示すように、限流器16には一定の電圧161が印加される必要があり、限流器16が十分な電圧161と電流を有すれば電流量を有効に制限でき、そこで生じた余分な電気エネルギーの大部分はその後熱エネルギーに変換される。このため、電力効率の観点から言えば、限流器16の力率改善回路には電気エネルギーの浪費があるという欠点を有することになる。
上述のニーズより、本発明の目的は、力率改善回路の電力使用効率を改良するに用いられる装置を提供することである。
実施例によると、力率改善回路機能向上装置は主負荷、電源モジュール、力率改善モジュール、電流源モジュールおよび補助負荷を含む。前記電源モジュールは交流電圧(Alternating Current (AC) voltage)をパルス直流電圧(Pulsating Direct Current (DC) voltage)に整流するのに用いられる。前記力率改善モジュールは前記パルス直流電圧を駆動電圧に調整するのに用いられる。前記電流源モジュールは前記電源モジュール、前記主負荷および前記力率改善モジュールの片側に接続し、前記駆動電圧により前記主負荷を駆動する。前記補助負荷は前記力率改善モジュールの別の片側に接続し、前記力率改善モジュールにより駆動される。
本発明によれば、力率改善モジュールが浪費するエネルギーを利用して補助負荷を駆動して動作させることにより、電力機能が高められ、力率が改善される。
従来の定電流源駆動LEDの回路構造を示す図。 図1aの入力電圧と電流の波形を示す図。 従来の限流器を利用した力率改善回路を示す図。 図2aの電流と電圧の関係を波形で示した図。 本発明の力率改善回路機能向上装置を示す図。 本発明の実施例における装置の回路図。 図4aの電流と電圧の関係を波形で示した図。 本発明のもう1つの実施例における装置の回路図。
図3が示すように、力率改善回路機能向上装置は主負荷14、電源モジュール10、力率改善モジュール3、電流源モジュール12および補助負荷4を含む。
前記電源モジュール10は交流電圧(Alternating Current (AC) voltage)をパルス直流電圧(Pulsating Direct Current (DC) voltage)に整流するのに用いられる。前記力率改善モジュール3は前記パルス直流電圧を駆動電圧に調整するのに用いられる。前記電流源モジュール12は前記電源モジュール10、前記主負荷14および前記力率改善モジュール3の片側に接続し、前記駆動電圧により前記主負荷14を駆動する。前記補助負荷4は前記力率改善モジュール3の別の片側に接続し、前記力率改善モジュール3により駆動される。
注目すべきは、本発明の特徴は、従来の力率改善モジュール3が浪費するエネルギーを利用して補助負荷4を駆動して動作させることにより、電力機能を高めるのに利用されるという点にある。
図4aと図4bを参照されたい。図4aは本発明実施例における回路構造図であり、限流器(Current limiting Device,CLD)式の力率改善モジュールを応用して力率改善効果を達成する。
本実施例では、前記電源モジュール10はブリッジ整流器であり、前記力率改善モジュール3はフィルタキャパシタCと限流器30により構成されている。前記主負荷14は前記電流源モジュール12に接続したLED(発光ダイオード)ストリングである。
本実施例では照明器具や発光装置を利用して本発明の技術特徴の説明を補助しているが、本発明は通常の技術知識を有する者であれば、必要に応じてその他の力率改善電子装置中にも応用可能であるため、本発明の応用は照明器具への使用に限定されない点に注意されたい。
前記フィルタキャパシタCの第一端は前記電源モジュール10、前記電流源モジュール12および前記補助負荷4に接続する。前記補助負荷4は前記限流器30と前記フィルタキャパシタCの間に接続し、複数のLED(発光ダイオード)40、複数のスイッチ41および制御器42を含む。各スイッチ41は第一端、第二端および第三端を有し、各前記スイッチ41の第一端と第二端は対応するLED40にそれぞれ接続する。
図4aに示すように、前記LED40は直列であるとともに前記フィルタキャパシタCの第二端と前記限流器30の間に設けられる。前記制御器42は前記限流器30に接続して前記限流器30の電圧を検出するとともに、各前記スイッチ41の第三端に接続し、対応するスイッチ41を順次無効にし、それに応じて前記補助負荷4の前記LED40を駆動させる。
本実施例では、前記直列するLED40はバイナリ形式(binary)の設計であり、バイナリ形式で重み付けされた各セグメントは対応するスイッチ41によりそれぞれ制御される。限流器30の上方には1個のLED40があり、続く各セグメントのLEDの数は順次倍増(例:2、4、6、8・・・)する。
スイッチ41はNMOSトランジスタである。図4aでは各セグメントにつき1個のLEDのみを図示したが、各セグメントのLEDの数に制限はなく、また、本発明の前記直列するLED40の数もバイナリ形式の設計によるものに限らず、その他の形式も可能である。
限流器30の電圧は制御器42によりモニタリングされているので、前記フィルタキャパシタCに直列するLED40は適切な数を直列接続することができ、前記限流器30の電圧は順方向バイアス(forward bias)を維持できる。
制御器42は前記限流器30に接続するコンパレータ43をさらに含み、前記制御器42は前記コンパレータ43で予め設定された高閾値と低閾値に基づき、前記対応するスイッチ41を順次無効(disable)または有効(enable)にする。前記限流器30の電圧が前記高閾値より高い場合、前記制御器42は前記対応するスイッチ41を有効にし、前記限流器30の電圧が前記低閾値より低い場合、前記制御器42は前記対応するスイッチ41を無効にする。
パルス直流電圧が周期の始めにある時点では、前記フィルタキャパシタCの電流値は0であり、前記限流器30の電圧も0である。前記スイッチ41はすべて前記制御器42により有効になる。
パルス直流電圧の周期が続くと、フィルタキャパシタCは電流を流し始め、限流器30は電流を制限するために電圧を増加し始める。限流器30の電圧がコンパレータ43の高閾値に達した時、制御器42は最も下方のスイッチ41を無効にし、前記スイッチ41に対応するセグメントのLED40に電流が流れて発光し始める。スイッチ41が無効になると、LED40の電圧降下が起こり、限流器30の電圧は降下する。
パルス直流電圧の周期がさらに続くと(パルス直流電圧がこの周期のピークに達する前)、それに伴い限流器30の電圧は、コンパレータ43の次の高閾値に達するまで増加し、制御器42は次のスイッチ41を無効にし、その前のスイッチ41を有効にする。時間が経過するにつれて、前記フィルタキャパシタCの第二端の電圧により、補助負荷4中の各LED40に電流が流れて駆動する。
パルス直流電圧がピークに達して降下し始める時、前記フィルタキャパシタCの第二端の電圧も同時に降下し、それに応じて、前記限流器30の電圧も降下し始める。
限流器30の電圧がコンパレータ43の低閾値まで降下した時、制御器42はスイッチ41を有効にして対応するLED40を短絡させる。この時、限流器30の電圧値は上昇して対応するLEDは電圧降下する。このプロセスは前記フィルタキャパシタCの電流が0になるかすべての補助負荷4のLED40が短絡するまで継続する。
図4bと図3bを比較すると、限流器30の電圧301は5ボルト以下の値が維持され(一時的なスパイクを除く)、これは前に浪費された電気エネルギーが再度浪費されず、補助負荷4のLED40(LED40の電力141)に利用されることを意味する。また、図4bで見られるスパイクについては、スイッチ41のオンとオフの時間を変更することにより、低減または除去することができる。
補助負荷4の前記LED40がオンまたはオフになると、装置にちらつきが発生する可能性があり、このちらつきの周波数は入力交流電圧の周波数の2倍である(例えば、50Hzの入力交流電圧は100Hzのちらつきを生じさせる)。
装置が安定した光源の出力を継続的に維持できるようにするためには、前記制御器42を前記電流源モジュール12に接続するとともに、電流調整信号44を前記電流源モジュール12に伝送して、前記主負荷14に流れる電流量を制御する。しかし、このような余分なちらつきの多くは微小であり、大部分の応用上では無視できるものであるため、このような電流補償の方法は本発明では絶対必要なものではない。
図5を参照されたい。図5は本発明のもう1つの実施例における回路構造図である。本実施例は上述の図4aの実施例と類似する力率改善回路構造であるが、本実施例では限流器、スイッチおよびコンパレータは利用しない点で異なる。
本実施例では、力率改善回路機能向上装置中の補助負荷4はキャッチダイオードDとLEDアレイ45を含む。前記キャッチダイオードDは前記フィルタキャパシタCの第二端に接続し、フィルタキャパシタCとLEDアレイ45の電圧が逆バイアス状態になるのを防ぐのに用いられる。前記LEDアレイ45は、前記キャッチダイオードDと並列するとともに、複数の並列するLEDストリング46を含み、各前記LEDストリング46は複数のLEDが直列して構成されており、限流抵抗器Rと直列接続する。各前記限流抵抗器Rの抵抗値は同じである必要はなく、実際はLEDストリング46中のLEDが多いほど必要な抵抗値は低くなる。
本実施例では抵抗とLEDアレイ45の構造を利用して、フィルタキャパシタCの電流を制限すると同時に回路の力率を高める。わずかな電気エネルギーが抵抗により消耗されるが、もともと浪費されるはずだった電気エネルギーの大部分は発光に利用される。
発明者のシミュレーションによれば、図2aが示す標準的な限流型力率改善回路の力率の値は0.175、電力効率は94.1%であるが、本実施例の力率の値は0.175、電力効率は95.5%であり、電力使用効率は1.4%増加している。
本実施例では、LEDアレイ45において、各前記LEDストリング46のLEDの数は順次増加し、各前記LEDストリング46に対応する限流抵抗器Rの抵抗値の大きさはLEDの数と反比例する。図5では10個のLEDを例示しているが、本発明はこれに限定されない。
フィルタキャパシタCの第二端の電圧が上昇した時、最も左側のLEDストリング46がまず先に駆動され(図5に示す)、電圧が上昇を続けると、横のLEDストリング46も順次駆動され、これがすべてのLEDストリング46のLEDが点灯するまで続く。
このようにLEDストリング46とLEDの最適な数はLEDアレイ45全体の圧力がフィルタキャパシタCの第二端の電圧のピーク値よりもわずかに小さいところまで降下した時点で決定される。つまり、電圧の大部分はLEDの点灯に利用され、電気エネルギーが限流抵抗器Rに消耗される確率はできるだけ低くなる。
フィルタキャパシタCの第二端の電圧が降下した時、上述のプロセスは逆になり、点灯したLEDすべてが消灯するまで続く。
また、本実施例と上述の図4aで示した実施例はちらつきの問題を同様に抱えるので、前記電流源モジュール12は前記LEDアレイ45に接続し、電流調整信号44を受信することで、前記LEDアレイ45に応じて前記主負荷14に流れる電流量を調整する。このようにして全体的に安定した発光が維持される。しかし、このような余分なちらつきの多くは微小であり、大部分の応用上では無視できるものであるため、このような電流補償の方法は本発明では絶対必要なものではない。
3 力率改善モジュール
4 補助負荷
10 電源モジュール
12 電流源モジュール
14 主負荷
16、30 限流器
100 入力電流
101 入力電圧
140 電流スパイク
141 電力
161、301 電圧
40 LED
41 スイッチ
42 制御器
43 コンパレータ
44 電流調整信号
45 LEDアレイ
46 LEDストリング
C フィルタキャパシタ
D キャッチダイオード
R 限流抵抗器

Claims (9)

  1. 主負荷と、
    交流電圧をパルス直流電圧に整流するのに用いられる電源モジュールと、
    前記パルス直流電圧を駆動電圧に調整するのに用いられる力率改善モジュールと、
    前記電源モジュール、前記主負荷および前記力率改善モジュールの片側に接続し、前記駆動電圧により前記主負荷を駆動する電流源モジュールと、
    前記力率改善モジュールの別の片側に接続し、前記力率改善モジュールにより駆動される補助負荷と、を含む、
    力率改善回路機能向上装置。
  2. 前記力率改善モジュールはフィルタキャパシタを含み、前記フィルタキャパシタは第一端および第二端を有し、前記第一端は前記電源モジュールに接続し、前記第二端は前記補助負荷に接続する、請求項1に記載の力率改善回路機能向上装置。
  3. 前記力率改善モジュールは限流器を含み、前記補助負荷は前記限流器と前記フィルタキャパシタの間に接続する、請求項2に記載の力率改善回路機能向上装置。
  4. 前記主負荷はLED(発光ダイオード)ストリングであり、前記補助負荷は、各LED(発光ダイオード)が直列し、前記フィルタキャパシタの前記第二端と前記限流器の間に接続する、複数のLEDと、複数のスイッチであって、各前記スイッチは第一端、第二端および第三端を有し、各前記スイッチの前記第一端と前記第二端はそれぞれ対応する前記LEDの両端に接続する、複数のスイッチと、前記限流器に接続して前記限流器の電圧を検出し、各前記スイッチの前記第三端に接続し、対応する前記スイッチを順次無効にすることにより、前記補助負荷中の前記LEDを駆動する制御器と、を含む、請求項3に記載の力率改善回路機能向上装置。
  5. 前記制御器は前記限流器に接続するコンパレータを含み、前記制御器が前記コンパレータが予め設定した高閾値と低閾値に基づき、対応する前記スイッチを順次無効または有効にし、前記限流器の前記電圧が前記高閾値より高い場合、前記制御器が対応する前記スイッチを有効にし、前記限流器の前記電圧が前記低閾値より低い場合、前記制御器が対応する前記スイッチを無効にする、請求項4に記載の力率改善回路機能向上装置。
  6. 前記制御器は前記電流源モジュールにさらに接続し、電流調整信号を前記電流源モジュールに伝送して前記主負荷に流れる電流量を制御する、請求項5に記載の力率改善回路機能向上装置。
  7. 前記主負荷はLEDストリングであり、前記補助負荷は、前記フィルタキャパシタの前記第二端に接続するキャッチダイオードと、前記キャッチダイオードと並列し、複数の並列するLEDストリングを備え、各前記LEDストリングは複数のLEDが直列して構成され、限流抵抗器と直列接続する、LEDアレイと、を含む、請求項2に記載の力率改善回路機能向上装置。
  8. 前記LEDアレイにおいて、各前記LEDストリングの前記LEDの数は順次増加する、請求項7に記載の力率改善回路機能向上装置。
  9. 前記電流源モジュールは前記LEDアレイにさらに接続し、前記LEDアレイに応じて前記主負荷に流れる電流量を調整する、請求項7に記載の力率改善回路機能向上装置。
JP2014032794A 2013-02-24 2014-02-24 力率改善回路機能向上装置 Pending JP2014171382A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361768524P 2013-02-24 2013-02-24
US61/768,524 2013-02-24
US201461938030P 2014-02-10 2014-02-10
US61/938,030 2014-02-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014171382A true JP2014171382A (ja) 2014-09-18

Family

ID=50151176

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014032794A Pending JP2014171382A (ja) 2013-02-24 2014-02-24 力率改善回路機能向上装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9083258B2 (ja)
EP (1) EP2770621A3 (ja)
JP (1) JP2014171382A (ja)
CN (1) CN104009621A (ja)
TW (1) TW201434255A (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9433057B1 (en) 2015-11-22 2016-08-30 Jlj, Inc. Resistive protection to prevent reverse voltage breakdown in anti-parallel wired LEDs
US10305373B2 (en) 2016-04-15 2019-05-28 Emerson Climate Technologies, Inc. Input reference signal generation systems and methods
US10284132B2 (en) 2016-04-15 2019-05-07 Emerson Climate Technologies, Inc. Driver for high-frequency switching voltage converters
US9965928B2 (en) 2016-04-15 2018-05-08 Emerson Climate Technologies, Inc. System and method for displaying messages in a column-by-column format via an array of LEDs connected to a circuit of a compressor
EP3443654B1 (en) * 2016-04-15 2022-11-16 Emerson Climate Technologies, Inc. Filtering systems and methods for voltage control
US10770966B2 (en) 2016-04-15 2020-09-08 Emerson Climate Technologies, Inc. Power factor correction circuit and method including dual bridge rectifiers
US10075065B2 (en) 2016-04-15 2018-09-11 Emerson Climate Technologies, Inc. Choke and EMI filter circuits for power factor correction circuits
US10763740B2 (en) 2016-04-15 2020-09-01 Emerson Climate Technologies, Inc. Switch off time control systems and methods
US10277115B2 (en) 2016-04-15 2019-04-30 Emerson Climate Technologies, Inc. Filtering systems and methods for voltage control
US10656026B2 (en) 2016-04-15 2020-05-19 Emerson Climate Technologies, Inc. Temperature sensing circuit for transmitting data across isolation barrier
US9933842B2 (en) 2016-04-15 2018-04-03 Emerson Climate Technologies, Inc. Microcontroller architecture for power factor correction converter
US10292226B1 (en) * 2018-04-06 2019-05-14 Dialog Semiconductor Inc. Reducing jitter in a direct AC LED lighting device
CN108834280B (zh) * 2018-07-04 2023-10-13 赛尔富电子有限公司 一种用于照明系统的待机功耗控制装置及方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09168281A (ja) * 1995-12-14 1997-06-24 Fuji Xerox Co Ltd 直流電源装置
JP2003143857A (ja) * 2001-10-31 2003-05-16 Toshiba Lighting & Technology Corp 電源装置
WO2011141856A1 (en) * 2010-05-14 2011-11-17 Koninklijke Philips Electronics N.V. Adaptive circuit
US20110309759A1 (en) * 2006-01-20 2011-12-22 Exclara Inc. Adaptive Current Regulation for Solid State Lighting

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101932154A (zh) * 2009-06-24 2010-12-29 连展科技(深圳)有限公司 提升功率因子之交流电发光二极管电路
CN102032458A (zh) * 2009-09-27 2011-04-27 晶锜科技股份有限公司 发光装置及其发光方法
CN201657419U (zh) * 2010-03-12 2010-11-24 陈林 一种自适应供电电源电压的led照明装置
JP5821279B2 (ja) * 2011-05-24 2015-11-24 日亜化学工業株式会社 発光ダイオード駆動装置
CN202679698U (zh) * 2012-06-29 2013-01-16 艾维新能源科技南京有限公司 一种高功率因素滤波电路
US8692475B2 (en) * 2012-08-08 2014-04-08 Immense Advance Technology Corporation PFC LED driver capable of reducing current ripple

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09168281A (ja) * 1995-12-14 1997-06-24 Fuji Xerox Co Ltd 直流電源装置
JP2003143857A (ja) * 2001-10-31 2003-05-16 Toshiba Lighting & Technology Corp 電源装置
US20110309759A1 (en) * 2006-01-20 2011-12-22 Exclara Inc. Adaptive Current Regulation for Solid State Lighting
WO2011141856A1 (en) * 2010-05-14 2011-11-17 Koninklijke Philips Electronics N.V. Adaptive circuit

Also Published As

Publication number Publication date
US9083258B2 (en) 2015-07-14
TW201434255A (zh) 2014-09-01
US20140292212A1 (en) 2014-10-02
CN104009621A (zh) 2014-08-27
EP2770621A3 (en) 2016-08-24
EP2770621A2 (en) 2014-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014171382A (ja) 力率改善回路機能向上装置
JP5518098B2 (ja) Led駆動回路
TWI458387B (zh) 照明驅動電路
US8853954B2 (en) Power supply for illumination and luminaire
JP5735825B2 (ja) 発光素子駆動用のスイッチング電源の制御回路およびそれらを用いた発光装置および電子機器
US9750099B2 (en) Light emitting device with low voltage-endurance components
US20180295687A1 (en) Ac-powered led light engine
TWI586211B (zh) 具同步脈衝寬度調變調光控制之二極體照明裝置
JP6681550B2 (ja) 点灯装置
JP2012227051A (ja) 点灯装置及び照明器具
KR101435847B1 (ko) Led 장치
JP2012089827A (ja) Led駆動回路
KR101435853B1 (ko) 발광 다이오드 구동 장치
TWI596986B (zh) Dimming device
KR20090076330A (ko) 시간 분할 다중 출력 직류-직류 컨버터를 갖는 발광 장치및 전원 장치
KR100867361B1 (ko) 엘이디 조명 회로
TW201440576A (zh) 發光元件電源供應電路與用於其中之減幅電路及其驅動方法
JP6174647B2 (ja) 低フリッカーの発光ダイオード照明機器
KR101160154B1 (ko) 고조파 감쇄 기능을 갖는 단방향 led모듈 장치
TWM496315U (zh) 發光二極體交流驅動裝置
TWI657715B (zh) 低頻閃之發光二極體驅動電路及其驅動方法
KR20160094020A (ko) 발광 다이오드 조명 장치의 제어 회로 및 제어 방법
JP2012169183A (ja) 調光型点灯回路
JP5750592B2 (ja) 照明装置及び該照明装置を用いた照明器具
WO2016008141A1 (en) Adaptive power balancing in led lamps

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20150918

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20150918

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170223

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180123

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180417

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180621

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190108