JP2014165882A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2014165882A5
JP2014165882A5 JP2013037849A JP2013037849A JP2014165882A5 JP 2014165882 A5 JP2014165882 A5 JP 2014165882A5 JP 2013037849 A JP2013037849 A JP 2013037849A JP 2013037849 A JP2013037849 A JP 2013037849A JP 2014165882 A5 JP2014165882 A5 JP 2014165882A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light guide
frame
light
cover
supported
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013037849A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014165882A (ja
JP6141046B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from JP2013037849A external-priority patent/JP6141046B2/ja
Priority to JP2013037849A priority Critical patent/JP6141046B2/ja
Priority to PCT/JP2014/050703 priority patent/WO2014129237A1/ja
Priority to US14/767,993 priority patent/US9456105B2/en
Priority to CN201480009847.4A priority patent/CN105075231B/zh
Priority to DE112014000956.3T priority patent/DE112014000956T5/de
Publication of JP2014165882A publication Critical patent/JP2014165882A/ja
Publication of JP2014165882A5 publication Critical patent/JP2014165882A5/ja
Publication of JP6141046B2 publication Critical patent/JP6141046B2/ja
Application granted granted Critical
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

上記目的を達成するために、本発明に係るイメージセンサユニットは、端面に照射された光を、側面から読取対象に向けて照射する柱状の導光体と、導光体の端面に対向して配置され、導光体の端面に光を照射する光源と、導光体の側面から照射され、読取対象により反射された光を、導光体の幅方向に収束するレンズ体と、導光体とレンズ体とを収容する枠状のフレームであって、導光体の側面のうちの導光体の長手方向の両端部に設けられた第1の被支持部を支持する第1の支持部を有するフレームと、フレームの一方の開口部の少なくとも一部を覆い、導光体と読取対象との間の光の透過を制限しないカバーであって、導光体の側面のうちの第1の被支持部と対向し導光体の長手方向の両端部に設けられた第2の被支持部を支持する第2の支持部を有するカバーと、レンズ体により導光体の幅方向に収束された光を受光するラインセンサと、ラインセンサが導光体の長手方向に沿って一方の面に実装されたセンサ基板であって、フレームの他方の開口部を覆うセンサ基板と、を備え、導光体は、フレームが有する第1の支持部とカバーが有する第2の支持部とにより構成されるフランジ部によりフレーム内で固定される。
まず、図1を参照して、本実施形態に係るイメージセンサユニット100の構成について説明する。図1は、イメージセンサユニット100の分解斜視図である。イメージセンサユニット100は、導光体1、2、レンズ体3、カバー4、透明板5、光源6、7、光源基板8、フレーム9、ラインセンサ10、センサ基板11、締結部材12、13、14、コネクタ15を備える。
図8は、イメージセンサユニット100の導光体保持部の近傍の部分を、Y方向から見た様子を模式的に示している。図8に示すように、挿入部8aの挿入孔部9dを通った部分は、締結部材12を跨いでセンサ基板11に実装されているコネクタ15に繋げられる。かかる構成によれば、光源基板8とコネクタ15とを接続しても、イメージセンサユニット100の長手方向の長さが長くなることを抑制することができる。

Claims (5)

  1. 端面に照射された光を、側面から読取対象に向けて照射する柱状の導光体と、
    前記導光体の端面に対向して配置され、前記導光体の端面に光を照射する光源と、
    前記導光体の側面から照射され、前記読取対象により反射された光を、前記導光体の幅方向に収束するレンズ体と、
    前記導光体と前記レンズ体とを収容する枠状のフレームであって、前記導光体の側面のうちの前記導光体の長手方向の両端部に設けられた第1の被支持部を支持する第1の支持部を有するフレームと、
    前記フレームの一方の開口部の少なくとも一部を覆い、前記導光体と前記読取対象との間の光の透過を制限しないカバーであって、前記導光体の側面のうちの前記第1の被支持部と対向し前記導光体の長手方向の両端部に設けられた第2の被支持部を支持する第2の支持部を有するカバーと、
    前記レンズ体により前記導光体の幅方向に収束された光を受光するラインセンサと、
    前記ラインセンサが前記導光体の長手方向に沿って一方の面に実装されたセンサ基板であって、前記フレームの他方の開口部を覆うセンサ基板と、を備え、
    前記導光体は、前記フレームが有する前記第1の支持部と前記カバーが有する前記第2の支持部とにより構成されるフランジ部により前記フレーム内で固定される、
    イメージセンサユニット。
  2. 前記光源は、前記フレームの内部に収容され、
    前記フランジ部は、前記光源から照射された光が、前記導光体を介さずに前記フレームの一方の開口部から前記イメージセンサユニットの外部に漏れる経路を遮断する、
    請求項1に記載のイメージセンサユニット。
  3. 前記導光体は、円柱状であり、
    前記導光体は、前記第1の被支持部に第1の突起部を有し、
    前記フレームは、前記第1の支持部に第1の穴部を有し、
    前記第1の突起部が前記第1の穴部に嵌め込まれることにより、前記導光体が回転することが抑制される、
    請求項1又は2に記載のイメージセンサユニット。
  4. 前記導光体は、円柱状であり、
    前記導光体は、前記第2の被支持部に第2の突起部を有し、
    前記カバーは、前記第2の支持部に第2の穴部を有し、
    前記第2の突起部が前記第2の穴部に嵌め込まれることにより、前記導光体が回転することが抑制される、
    請求項1から3のいずれか1項に記載のイメージセンサユニット。
  5. 端面に照射された光を、側面から読取対象に向けて照射する柱状の導光体と、
    前記導光体の端面に対向して配置され、前記導光体の端面に光を照射する光源と、
    前記導光体の側面から照射され、前記読取対象により反射された光を、前記導光体の幅方向に収束するレンズ体と、
    前記導光体と前記レンズ体とを収容する枠状のフレームと、
    前記フレームの一方の開口部の少なくとも一部を覆い、前記導光体と前記読取対象との間の光の透過を制限しないカバーと、
    前記レンズ体により前記導光体の幅方向に収束された光を受光するラインセンサと、
    前記ラインセンサが前記導光体の長手方向に沿って一方の面に実装されたセンサ基板であって、前記フレームの他方の開口部を覆うセンサ基板と、を備えるイメージセンサユニットの製造方法であって、
    前記フレームに、前記導光体の側面のうちの前記導光体の長手方向の両端部に設けられた第1の被支持部を支持する第1の支持部を形成する第1の支持部形成工程と、
    前記カバーに、前記導光体の側面のうちの前記第1の被支持部と対向し前記導光体の長手方向の両端部に設けられた第2の被支持部を支持する第2の支持部を形成する第2の支持部形成工程と、
    前記フレームが有する前記第1の支持部と前記カバーが有する前記第2の支持部とで前記導光体を挟み込むフランジを構成し、前記導光体を前記フレーム内で固定する導光体固定工程と、を備える、
    イメージセンサユニットの製造方法。
JP2013037849A 2013-02-22 2013-02-27 イメージセンサユニット、及び、イメージセンサユニットの製造方法 Active JP6141046B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013037849A JP6141046B2 (ja) 2013-02-27 2013-02-27 イメージセンサユニット、及び、イメージセンサユニットの製造方法
DE112014000956.3T DE112014000956T5 (de) 2013-02-22 2014-01-16 Bildsensor-Einheit und Verfahren zum Herstellen einer Bildsensor-Einheit
US14/767,993 US9456105B2 (en) 2013-02-22 2014-01-16 Image sensor unit and method for manufacturing image sensor unit
CN201480009847.4A CN105075231B (zh) 2013-02-22 2014-01-16 图像传感器单元及图像传感器单元的制造方法
PCT/JP2014/050703 WO2014129237A1 (ja) 2013-02-22 2014-01-16 イメージセンサユニット、及び、イメージセンサユニットの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013037849A JP6141046B2 (ja) 2013-02-27 2013-02-27 イメージセンサユニット、及び、イメージセンサユニットの製造方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014165882A JP2014165882A (ja) 2014-09-08
JP2014165882A5 true JP2014165882A5 (ja) 2016-03-03
JP6141046B2 JP6141046B2 (ja) 2017-06-07

Family

ID=51616067

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013037849A Active JP6141046B2 (ja) 2013-02-22 2013-02-27 イメージセンサユニット、及び、イメージセンサユニットの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6141046B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6352767B2 (ja) * 2014-10-17 2018-07-04 京セラ株式会社 イメージセンサヘッドおよび読取装置
JP6130425B2 (ja) * 2015-03-30 2017-05-17 株式会社ホンダアクセス 車両用ステップ
JP2017106726A (ja) * 2015-12-07 2017-06-15 キヤノンプレシジョン株式会社 光学式エンコーダ
JP6965726B2 (ja) * 2017-12-20 2021-11-10 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 発光装置、画像読取装置、画像形成装置
JP7077805B2 (ja) * 2018-06-12 2022-05-31 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 センサーユニット及びそれを備えた画像形成装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3181853B2 (ja) * 1997-04-10 2001-07-03 キヤノン株式会社 密着型イメージセンサ及び情報処理装置
JP2001230902A (ja) * 2000-02-16 2001-08-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像読取り装置
JP3126200U (ja) * 2006-08-01 2006-10-19 景傳光電股▲ふん▼有限公司 光線出射角度任意変更可能の線状光源

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014165882A5 (ja)
JP6445100B1 (ja) 光モジュール及びその製造方法
US9456105B2 (en) Image sensor unit and method for manufacturing image sensor unit
JP6907956B2 (ja) ライダー装置
WO2013161115A1 (ja) 照明装置、イメージセンサおよびそれらの製造方法
US9964694B2 (en) Backlight device and display apparatus
JP2018072495A5 (ja)
JP2015000713A (ja) 車載カメラの固定構造
JP6141046B2 (ja) イメージセンサユニット、及び、イメージセンサユニットの製造方法
JP6099428B2 (ja) イメージセンサユニット、及び、イメージセンサユニットの製造方法
WO2015145645A1 (ja) 表示装置
WO2016084233A1 (ja) バックライト装置及び液晶表示装置
JP2016218385A5 (ja)
JP6666440B2 (ja) 撮像装置
JP6748443B2 (ja) ライン光照射装置
TWI651490B (zh) 銜接型稜鏡片及附稜鏡片線型光照射裝置
JP2018064208A5 (ja)
JP5821351B2 (ja) 照明装置及びそれを用いたイメージセンサ並びにイメージセンサの製造方法
JP6769027B2 (ja) 紫外線照射装置
JP2010164529A (ja) 照射スポット特定装置
JP4941118B2 (ja) 液晶表示装置
JP6469710B2 (ja) 光源装置及び表示装置
JP2016152174A (ja) 光源ユニット
JP2017148709A (ja) 紫外線照射装置
JP2015159446A (ja) 画像読取装置