JP2014160408A - 道路標識認識装置 - Google Patents

道路標識認識装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2014160408A
JP2014160408A JP2013031266A JP2013031266A JP2014160408A JP 2014160408 A JP2014160408 A JP 2014160408A JP 2013031266 A JP2013031266 A JP 2013031266A JP 2013031266 A JP2013031266 A JP 2013031266A JP 2014160408 A JP2014160408 A JP 2014160408A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
road sign
area
light source
luminance
recognition device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013031266A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014160408A5 (ja
JP6094252B2 (ja
Inventor
Taiji Morishita
泰児 森下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2013031266A priority Critical patent/JP6094252B2/ja
Priority to US14/769,067 priority patent/US20160012307A1/en
Priority to DE112014000910.5T priority patent/DE112014000910T5/de
Priority to PCT/JP2014/051499 priority patent/WO2014129266A1/ja
Publication of JP2014160408A publication Critical patent/JP2014160408A/ja
Publication of JP2014160408A5 publication Critical patent/JP2014160408A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6094252B2 publication Critical patent/JP6094252B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R1/00Optical viewing arrangements; Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • B60R1/20Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • B60R1/22Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles for viewing an area outside the vehicle, e.g. the exterior of the vehicle
    • B60R1/23Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles for viewing an area outside the vehicle, e.g. the exterior of the vehicle with a predetermined field of view
    • B60R1/24Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles for viewing an area outside the vehicle, e.g. the exterior of the vehicle with a predetermined field of view in front of the vehicle
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/34Route searching; Route guidance
    • G01C21/36Input/output arrangements for on-board computers
    • G01C21/3602Input other than that of destination using image analysis, e.g. detection of road signs, lanes, buildings, real preceding vehicles using a camera
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V20/00Scenes; Scene-specific elements
    • G06V20/50Context or environment of the image
    • G06V20/56Context or environment of the image exterior to a vehicle by using sensors mounted on the vehicle
    • G06V20/58Recognition of moving objects or obstacles, e.g. vehicles or pedestrians; Recognition of traffic objects, e.g. traffic signs, traffic lights or roads
    • G06V20/582Recognition of moving objects or obstacles, e.g. vehicles or pedestrians; Recognition of traffic objects, e.g. traffic signs, traffic lights or roads of traffic signs
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V20/00Scenes; Scene-specific elements
    • G06V20/50Context or environment of the image
    • G06V20/56Context or environment of the image exterior to a vehicle by using sensors mounted on the vehicle
    • G06V20/58Recognition of moving objects or obstacles, e.g. vehicles or pedestrians; Recognition of traffic objects, e.g. traffic signs, traffic lights or roads
    • G06V20/584Recognition of moving objects or obstacles, e.g. vehicles or pedestrians; Recognition of traffic objects, e.g. traffic signs, traffic lights or roads of vehicle lights or traffic lights
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R2300/00Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle
    • B60R2300/30Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the type of image processing
    • B60R2300/307Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the type of image processing virtually distinguishing relevant parts of a scene from the background of the scene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R2300/00Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle
    • B60R2300/70Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by an event-triggered choice to display a specific image among a selection of captured images
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R2300/00Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle
    • B60R2300/80Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the intended use of the viewing arrangement
    • B60R2300/802Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the intended use of the viewing arrangement for monitoring and displaying vehicle exterior blind spot views

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Image Analysis (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Image Processing (AREA)

Abstract

【課題】撮像画像中の道路標識を認識する道路標識認識装置において、道路標識を認識する際の処理負荷を軽減できるようにする。
【解決手段】道路標識認識システムにおいては、撮像画像中において予め設定された基準輝度よりも輝度が高い領域を示す高輝度領域を抽出し(S120、S220)、撮像画像中において車両に由来する光源を表す車両光源を抽出する(S130、S230)。そして、高輝度領域のうちの車両光源と一致する領域を除外し(S140、S240)、高輝度領域のうちの車両光源と一致する領域を除外した領域を、道路標識を認識するための対象領域とし、該対象領域において道路標識を認識する(S150、S250)。この結果、道路標識を認識する処理を実施する範囲を狭くすることができ、道路標識を認識する際の処理負荷を軽減することができる。
【選択図】図2

Description

本発明は、撮像画像中の道路標識を認識する道路標識認識装置に関する。
上記の道路標識認識装置として、近赤外線を照射し、道路標識でないことが明らかな黒い領域以外の領域において道路標識を検索し、検索された道路標識を認識するものが知られている(例えば、特許文献1参照)。
特願2006−115624号公報
しかしながら、上記道路標識認識装置では、道路標識を認識する処理を実施する範囲が広く、処理負荷が重いという問題点があった。そこで、このような問題点を鑑み、撮像画像中の道路標識を認識する道路標識認識装置において、道路標識を認識する際の処理負荷を軽減できるようにすることを本発明の目的とする。
かかる目的を達成するために成された本発明の道路標識認識装置において、高輝度領域抽出手段は、撮像画像中において予め設定された基準輝度よりも輝度が高い領域を示す高輝度領域を抽出し、車両光源抽出手段は、撮像画像中において車両に由来する光源を表す車両光源を抽出する。そして、車両光源除外手段は、高輝度領域のうちの車両光源と一致する領域を除外し、道路標識認識手段は、高輝度領域のうちの車両光源と一致する領域を除外した領域を、道路標識を認識するための対象領域とし、該対象領域において道路標識を認識する。
このような道路標識認識装置によれば、道路標識を認識する処理を実施する範囲を狭くすることができるので、道路標識を認識する際の処理負荷を軽減することができる。
なお、上記目的を達成するためには、コンピュータを、道路標識認識装置を構成する各手段として実現するための道路標識認識プログラムとしてもよい。また、各請求項の記載は、可能な限りにおいて任意に組み合わせることができる。この際、発明の目的を達成できる範囲内において一部構成を除外してもよい。
道路標識認識システム1の概略構成を示すブロック図である。 演算部10のCPU11が実行する道路標識認識処理を示すフローチャートである。 自発光タイプの道路標識を撮像するための撮像パラメータによる撮像画像の一例を示す模式図(a)および自発光タイプでない道路標識を撮像するための撮像パラメータによる撮像画像の一例を示す模式図(b)である。 道路標識の抽出領域の一例を示す説明図である。
以下に本発明にかかる実施の形態を図面と共に説明する。
[本実施形態の構成]
本発明が適用された道路標識認識システム1は、例えば乗用車等の道路を走行する車両(以下、自車両ともいう。)に搭載され、昼間のような明るい状態の道路環境だけでなく、夜間やトンネル内のような暗い状態の道路環境においても、道路標識を認識する機能を有する。詳細には、図1に示すように、道路標識認識システム1は、演算部10と、カメラ20と、表示部30とを備えている。
カメラ20は、自車両の進行方向(通常は自車両の前方)を撮像範囲とし、所定の周期(例えば50ms毎)で撮像を行い、撮像画像を演算部10に送る。また、カメラ20は、カメラ20による撮像時の設定を表す撮像パラメータを演算部10からの指令によって設定する機能を有する。
ただし、カメラ20は演算部10によって撮像パラメータを設定されないときには、自身において周囲の明るさ(カメラ20に入力される光量等)によって撮像パラメータを設定し、この撮像パラメータを用いて撮像を行う。なお、撮像パラメータとしては、例えば、カメラ20が備える撮像素子にて光を感知したとき発生する信号を増幅する際の増幅率を表すゲインや、撮像素子に光を当てる時間を表すシャッタスピード等が挙げられる。
演算部10は、CPU11と、ROM、RAM等のメモリ12とを備えた周知の電子制御装置として構成されている。CPU11は、メモリ12に格納されたプログラム(道路標識認識プログラムを含む)に従って、後述する道路標識認識処理等の各種処理を実施する。
また、この演算部10は、データベース(DB)13も備えている。データベース13には、道路標識の画像や、道路標識の画像を色や輝度、色のバランス等によって数値化したときの値が、道路標識毎に標識データとして記録されている。データベース13内の標識データは、道路標識をパターンマッチングにて特定するために利用される。
また、データベース13にはカメラ20の撮像パラメータを設定するためのマップも記録されている。このマップは後述する道路標識認識処理にて利用される。
表示部30は、演算部10にて生成された画像を表示させる周知のディスプレイとして構成されている。表示部30は、自車両の運転者が運転中に視認可能な位置に配置されている。
[本実施形態の処理]
演算部10は、撮像画像中から道路標識を認識する処理である道路標識認識処理を実施する。道路標識認識処理は、例えば車両の電源が投入されると開始され、所定の周期(例えば100ms毎)に実施される処理である。
道路標識認識処理は、図2に示すように、まず、カメラ20による撮像画像を入力する(S110)。この処理では、カメラ20が自ら設定した撮像パラメータに基づく撮像画像を入力する。
続いて、光源の抽出を行う(S120)。この処理では、撮像画像を構成する画素毎に、予め設定された基準輝度と比較し、基準輝度以上の輝度値を有する画素の集合を光源(高輝度領域)として抽出する。
そして、撮像画像中において車両に由来する光源を表す車両光源を抽出する(S130)。本処理では、S110の処理にて抽出した光源の中から車両光源を抽出する。なお、車両光源を抽出する際には、S110の処理にて抽出した光源の中から車両光源を抽出する必要はなく、任意の処理において車両光源を抽出することができる。
また、車両光源を抽出する処理としては任意の処理を採用できる。例えば、光源のペア、光源の移動方向、光源の座標等に基づいて車両光源を特定する周知の処理を利用することができる。
続いて、光源から車両光源を除外する(S140)。この処理では、抽出された光源のうち、車両光源であると特定されたもの(光源と車両光源との座標が一致するもの)を除外する。
車両光源は比較的遠方(例えば500〜1000m)で検出できることが一般的であるため、道路標識を認識しようとする距離(例えば、100〜200mを想定)では車両光源が正確に認識されている可能性が高い。このため、この処理においては車両光源が精度よく除去され、認識可能な距離にある道路標識が誤って除去される確率は低い。
続いて、道路標識の認識を行う(S150)。この処理では、光源から車両光源を除外し、残った各領域(各対象領域)において、パターンマッチングを行うことで道路標識を認識する。パターンマッチングの際には、対象領域毎に、対象領域の画像パターン(輝度や色の配置等)をデータベース13中の各標識データと照合し、ある程度の整合性が得られ、かつ最も整合性が高い標識が、道路標識として認識される。
S150までの処理では、カメラ20自身が設定した撮像パラメータによる撮像画像によって、撮像画像中において比較的明るい道路標識が認識できると考えられる。例えば、図3(a)に示すような撮像画像が得られ、自発光タイプの道路標識41が認識できる。
しかしながら、この撮像画像だけからは発光しない道路標識42を認識することが難しい。発光しない道路標識42を認識するには輝度が不足しているからである。そこで、本実施形態では、発光しない道路標識42も良好に認識できるように、撮像パラメータを変更する(S160)。
以下に述べるように撮像パラメータを変更して得られる撮像画像は、例えば図3(b)に示すようになる。すなわち、自発光タイプの道路標識41はハレーションによって認識できなくなっているが、発光しない道路標識42が良好に認識できるようになっていることが分かる。
撮像パラメータを設定する際には、図4に示すように、既に得られている撮像画像中の道路標識が存在する可能性が高い領域を表す標識存在領域51,52(図4の破線で囲んだ領域)の輝度に基づいて設定する。ただし、撮像パラメータは、標識存在領域51,52のうちの、車両光源を除く領域の輝度に従って設定される。このようにするのは、車両光源の明るさの影響を受けないようにするためである。
撮像パラメータは、例えば、標識存在領域51,52(車両光源の領域を除く)の平均輝度が決まると、撮像パラメータ(ゲインやシャッタ時間)が一義的に求められるマップ(データベース13に記録されている)を利用して設定される。このマップでは、撮像画像において所定の平均輝度と解像度とが得られるように、標識存在領域(車両光源の領域を除く)の平均輝度が低くなるにつれて、ゲインやシャッタ時間が大きくなるよう設定されている。
ここで、標識存在領域は、走行領域の内外を区分する境界線(白線等)を認識する機能を備えている場合には、その境界線の外側(走行領域外)に設定してもよい。
続いて、演算部10によって設定された撮像パラメータを利用してカメラ20にて撮像された撮像画像を入力する(S210)。そして、この撮像画像に対して、前述のS120〜S150の処理と同様の処理を実施する(S220〜S250)。
続いて、S150の処理およびS250の処理において認識できた道路標識と同様の標識を、表示部30に表示させる(S310)。この際、表示させる画像は、データベース13に記録された道路標識の画像や、認識した道路標識に対応して記録されている別の画像とすることができる。
このような処理が終了すると、道路標識認識処理を終了する。
[本実施形態による効果]
以上のように詳述した道路標識認識システム1において演算部10は、撮像画像中において予め設定された基準輝度よりも輝度が高い領域を示す高輝度領域を抽出し、撮像画像中において車両に由来する光源を表す車両光源を抽出する。そして、高輝度領域のうちの車両光源と一致する領域を除外し)、高輝度領域のうちの車両光源と一致する領域を除外した領域を、道路標識を認識するための対象領域とし、該対象領域において道路標識を認識する。
このような道路標識認識システム1によれば、道路標識を認識する処理を実施する範囲を狭くすることができるので、道路標識を認識する際の処理負荷を軽減することができる。また、車両光源は道路標識よりも遠くで検出することができるため、道路標識を認識できる距離よりも遠くから車両光源を検出しておけば、車両光源に関する領域を早期に除外しておくことができる。
また、上記道路標識認識システム1において演算部10は、撮像画像中において道路標識が存在する可能性が高い領域を表す標識存在領域の輝度に基づいて、カメラ20が撮像を行う際の設定を表す撮像パラメータ(カメラ20のシャッタスピードやゲイン等)を設定する。そして、撮像パラメータで撮像された撮像画像を取得し、撮像パラメータで撮像された撮像画像から道路標識を認識する。
このような道路標識認識システム1によれば、対象領域を撮像するのに適した撮像パラメータで再度撮像を行い、この撮像画像を利用して道路標識を認識するので、道路標識を認識する際の精度を向上させることができる。また、撮像パラメータを適切に設定するので、例えば赤外線を照射する構成等の補助装置を極力不要とすることができる。
さらに、上記道路標識認識システム1において演算部10は、標識存在領域のうちの車両光源と一致する領域を除外した領域の輝度に基づいて、撮像パラメータを設定する。
このような道路標識認識システム1によれば、車両光源の輝度の影響を受けることなく撮像パラメータを設定することができる。
また、上記道路標識認識システム1において演算部10は、認識できた道路標識に対応する予め設定された報知を行う。
このような道路標識認識システム1によれば、認識した道路標識に対応する報知を行うので、道路標識の見落としを抑制することができる。
さらに、上記道路標識認識システム1において演算部10は、認識できた道路標識を意味する画像を表示部30に表示させる。
このような道路標識認識システム1によれば、道路標識を意味する画像(道路標識そのものや道路標識の意味を文字で示した画像等)を表示させるので、肉眼では道路標識を認識しにくい場合であっても良好に道路標識を報知することができる。
[その他の実施形態]
本発明は、上記の実施形態によって何ら限定して解釈されない。また、上記の実施形態の構成の一部を、課題を解決できる限りにおいて省略した態様も本発明の実施形態である。また、上記の複数の実施形態を適宜組み合わせて構成される態様も本発明の実施形態である。また、特許請求の範囲に記載した文言のみによって特定される発明の本質を逸脱しない限度において考え得るあらゆる態様も本発明の実施形態である。また、上記の実施形態の説明で用いる符号を特許請求の範囲にも適宜使用しているが、各請求項に係る発明の理解を容易にする目的で使用しており、各請求項に係る発明の技術的範囲を限定する意図ではない。
例えば、上記実施形態においては、演算部10が設定した撮像パラメータによる撮像画像に対してS120〜S140の処理と同様の処理をS220〜S240の処理で実施したが、S220〜S240の処理の少なくとも何れかは省略してもよい。すなわち、撮像パラメータを変更する前に得られた撮像画像(S110の処理で取得した撮像画像)と光源の位置や車両光源の位置は概ね同様であるとも言えるため、これらの位置の情報を援用し(つまり、光源の座標および車両光源の座標の少なくとも何れかを取得し)、これらの位置の情報を利用して道路標識の認識を行ってもよい。
また、上記処理において道路標識を認識する際には、S150の処理またはS250の処理だけを実施してもよい。さらに、上記実施形態では、認識した道路標識を表示部30に表示するよう構成したが、音声や音等による報知を行ってもよい。
[本実施形態の構成と本発明の構成との関係]
上記実施形態における道路標識認識システム1は、本発明でいう道路標識認識装置に相当し、実施形態におけるカメラ20は本発明でいう撮像部に相当する。また、演算部10が実施する処理のうちの、S120,S220の処理は本発明でいう高輝度領域抽出手段に相当し、S130,S230の処理は本発明でいう車両光源抽出手段に相当する。
さらに、演算部10が実施する処理のうちの、S140,S240の処理は本発明でいう車両光源除外手段に相当し、S150,S250の処理は本発明でいう道路標識認識手段に相当する。また、S160の処理は本発明でいう撮像パラメータ設定手段に相当し、S210の処理は本発明でいうパラメータ画像取得手段に相当し、S310の処理は本発明でいう報知手段に相当する。
1…道路標識認識システム、10…演算部、11…CPU、12…メモリ、13…データベース、20…カメラ、30…表示部。

Claims (5)

  1. 車両に搭載され、撮像画像中の道路標識を認識する道路標識認識装置(1)であって、
    撮像画像中において予め設定された基準輝度よりも輝度が高い領域を示す高輝度領域を抽出する高輝度領域抽出手段(S120、S220)と、
    撮像画像中において車両に由来する光源を表す車両光源を抽出する車両光源抽出手段(S130、S230)と、
    前記高輝度領域のうちの前記車両光源と一致する領域を除外する車両光源除外手段(S140、S240)と、
    前記高輝度領域のうちの前記車両光源と一致する領域を除外した領域を、道路標識を認識するための対象領域とし、該対象領域において道路標識を認識する道路標識認識手段(S150、S250)と、
    を備えたことを特徴とする道路標識認識装置。
  2. 請求項1に記載の道路標識認識装置において、
    前記撮像画像中において前記道路標識が存在する可能性が高い領域を表す標識存在領域の輝度に基づいて、撮像部(20)が撮像を行う際の設定を表す撮像パラメータを設定する撮像パラメータ設定手段(S160)と、
    前記撮像パラメータで撮像された撮像画像を取得するパラメータ画像取得手段(S210)と、
    を備え、
    前記道路標識認識手段は、前記撮像パラメータで撮像された撮像画像から道路標識を認識すること
    を特徴とする道路標識認識装置。
  3. 請求項2に記載の道路標識認識装置において、
    前記撮像パラメータ設定手段は、前記標識存在領域のうちの前記車両光源と一致する領域を除外した領域の輝度に基づいて、前記撮像パラメータを設定すること
    を特徴とする道路標識認識装置。
  4. 請求項1〜請求項3の何れか1項に記載の道路標識認識装置において、
    認識できた道路標識に対応する予め設定された報知を行う報知手段(S310)、
    を備えたことを特徴とする道路標識認識装置。
  5. 請求項4に記載の道路標識認識装置において、
    前記報知手段は、認識できた道路標識を意味する画像を表示部(30)に表示させること
    を特徴とする道路標識認識装置。
JP2013031266A 2013-02-20 2013-02-20 道路標識認識装置 Expired - Fee Related JP6094252B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013031266A JP6094252B2 (ja) 2013-02-20 2013-02-20 道路標識認識装置
US14/769,067 US20160012307A1 (en) 2013-02-20 2014-01-24 Road sign recognition device
DE112014000910.5T DE112014000910T5 (de) 2013-02-20 2014-01-24 Straßenzeichenerkennungsvorrichtung
PCT/JP2014/051499 WO2014129266A1 (ja) 2013-02-20 2014-01-24 道路標識認識装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013031266A JP6094252B2 (ja) 2013-02-20 2013-02-20 道路標識認識装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014160408A true JP2014160408A (ja) 2014-09-04
JP2014160408A5 JP2014160408A5 (ja) 2015-07-09
JP6094252B2 JP6094252B2 (ja) 2017-03-15

Family

ID=51391062

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013031266A Expired - Fee Related JP6094252B2 (ja) 2013-02-20 2013-02-20 道路標識認識装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20160012307A1 (ja)
JP (1) JP6094252B2 (ja)
DE (1) DE112014000910T5 (ja)
WO (1) WO2014129266A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108431631A (zh) * 2015-12-21 2018-08-21 株式会社小糸制作所 车辆用图像获取装置、控制装置、包括了车辆用图像获取装置或控制装置的车辆和车辆用图像获取方法
WO2019138827A1 (ja) * 2018-01-12 2019-07-18 日立オートモティブシステムズ株式会社 物体認識装置
US10891496B2 (en) 2016-11-01 2021-01-12 Mitsubishi Electric Corporation Information presentation method
US11187805B2 (en) 2015-12-21 2021-11-30 Koito Manufacturing Co., Ltd. Image acquiring apparatus for vehicle, control device, vehicle having image acquiring apparatus for vehicle or control device, and image acquiring method for vehicle
US11194023B2 (en) 2015-12-21 2021-12-07 Koito Manufacturing Co., Ltd. Image acquiring apparatus for vehicle, control device, vehicle having image acquiring apparatus for vehicle or control device, and image acquiring method for vehicle
US11204425B2 (en) 2015-12-21 2021-12-21 Koito Manufacturing Co., Ltd. Image acquisition device for vehicles and vehicle provided with same

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101678095B1 (ko) * 2015-07-10 2016-12-06 현대자동차주식회사 차량, 및 그 제어방법
US11132577B2 (en) 2019-07-17 2021-09-28 Cognizant Technology Solutions India Pvt. Ltd System and a method for efficient image recognition

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59127200A (ja) * 1983-01-11 1984-07-21 株式会社デンソー 車載交通情報報知装置
JPH08240833A (ja) * 1995-03-02 1996-09-17 Mitsubishi Electric Corp 車両用カメラの露光制御装置
JP2011103070A (ja) * 2009-11-11 2011-05-26 Toyota Motor Corp 夜間車両検知装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5638116A (en) * 1993-09-08 1997-06-10 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Object recognition apparatus and method
US7342609B2 (en) * 2000-05-09 2008-03-11 Eastman Kodak Company Exposure adjustment in an imaging apparatus
JP4258385B2 (ja) * 2004-01-14 2009-04-30 株式会社デンソー 路面反射検出装置
JP4446201B2 (ja) * 2007-03-30 2010-04-07 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 画像認識装置及び画像認識方法
WO2011093354A1 (ja) * 2010-01-29 2011-08-04 富士通テン株式会社 画像処理装置、および画像処理方法
TWI408625B (zh) * 2010-04-15 2013-09-11 Univ Nat Chiao Tung 車輛追蹤系統及其方法
JP5892876B2 (ja) * 2011-07-28 2016-03-23 クラリオン株式会社 車載用環境認識装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59127200A (ja) * 1983-01-11 1984-07-21 株式会社デンソー 車載交通情報報知装置
JPH08240833A (ja) * 1995-03-02 1996-09-17 Mitsubishi Electric Corp 車両用カメラの露光制御装置
JP2011103070A (ja) * 2009-11-11 2011-05-26 Toyota Motor Corp 夜間車両検知装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108431631A (zh) * 2015-12-21 2018-08-21 株式会社小糸制作所 车辆用图像获取装置、控制装置、包括了车辆用图像获取装置或控制装置的车辆和车辆用图像获取方法
US11187805B2 (en) 2015-12-21 2021-11-30 Koito Manufacturing Co., Ltd. Image acquiring apparatus for vehicle, control device, vehicle having image acquiring apparatus for vehicle or control device, and image acquiring method for vehicle
US11194023B2 (en) 2015-12-21 2021-12-07 Koito Manufacturing Co., Ltd. Image acquiring apparatus for vehicle, control device, vehicle having image acquiring apparatus for vehicle or control device, and image acquiring method for vehicle
US11204425B2 (en) 2015-12-21 2021-12-21 Koito Manufacturing Co., Ltd. Image acquisition device for vehicles and vehicle provided with same
US10891496B2 (en) 2016-11-01 2021-01-12 Mitsubishi Electric Corporation Information presentation method
WO2019138827A1 (ja) * 2018-01-12 2019-07-18 日立オートモティブシステムズ株式会社 物体認識装置
JP2019125022A (ja) * 2018-01-12 2019-07-25 日立オートモティブシステムズ株式会社 物体認識装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2014129266A1 (ja) 2014-08-28
JP6094252B2 (ja) 2017-03-15
DE112014000910T5 (de) 2015-11-05
US20160012307A1 (en) 2016-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6094252B2 (ja) 道路標識認識装置
JP6358552B2 (ja) 画像認識装置および画像認識方法
JP5065172B2 (ja) 車両灯火判定装置及びプログラム
JP2012173879A (ja) 信号機検出装置及びプログラム
JP5760090B2 (ja) 生体認識装置
JP5991647B2 (ja) 車両用周辺監視制御装置
EP3258686A1 (en) Entry possibility determining device for vehicle
JP2012063918A5 (ja)
JP2016109587A (ja) 画像処理装置
US9508000B2 (en) Object recognition apparatus
US20170190301A1 (en) Vehicle periphery monitoring device
JP2016130979A (ja) 検知装置、検知処理プログラム及び検知システム
JP2016012303A (ja) 対象物認識装置
JP5407920B2 (ja) 点灯色識別装置及びプログラム
CN111191482A (zh) 一种刹车灯识别方法、装置及电子设备
JP2009230530A (ja) 車両認識装置、車両、及び車両認識用プログラム
JP2010286995A (ja) 車両用画像処理システム
JP5541099B2 (ja) 道路区画線認識装置
JP2016110373A (ja) カーブミラー検出装置
JP2017216518A (ja) 画像表示システム
JP6174960B2 (ja) 車外環境認識装置
JP2008230358A (ja) 表示装置
JP2016009331A (ja) 車両周辺監視装置
JP5310162B2 (ja) 車両灯火判定装置
JP2017200035A (ja) 車両用表示制御装置、車両用表示システム、車両用表示制御方法およびプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150521

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150825

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160705

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160901

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170117

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170130

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6094252

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees