JP2014149874A - 観光情報提供サーバ、及びプログラム - Google Patents

観光情報提供サーバ、及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2014149874A
JP2014149874A JP2014100270A JP2014100270A JP2014149874A JP 2014149874 A JP2014149874 A JP 2014149874A JP 2014100270 A JP2014100270 A JP 2014100270A JP 2014100270 A JP2014100270 A JP 2014100270A JP 2014149874 A JP2014149874 A JP 2014149874A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
tourism
unit
tourist
ticket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014100270A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5892195B2 (ja
Inventor
Atsushi Muramatsu
敦 村松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP2014100270A priority Critical patent/JP5892195B2/ja
Publication of JP2014149874A publication Critical patent/JP2014149874A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5892195B2 publication Critical patent/JP5892195B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

【課題】チケット購入に連動して、チケット購入者の利用する会員制コミュニティの会員からの観光情報を収集して提供することのできる観光情報提供サーバ、及びプログラムを提供する。
【解決手段】観光情報の投稿をコミュニティサイトに属する投稿者から受付ける投稿部と、前記コミュニティサイトの会員に、前記投稿部により受け付けられた前記観光情報を提供する投稿情報提供部と、前記コミュニティサイトの会員が前記観光情報の対象となる施設の位置に移動したことを検知する移動検知部と、前記移動検知部により前記コミュニティサイトの会員が前記観光情報の対象となる施設の位置に移動したことが検知された場合、前記観光情報の投稿者にポイントを付与するポイント付与部と、を備える、観光情報提供サーバ。

【選択図】図1

Description

本発明は、観光情報提供サーバ、及びプログラムに関し、特に、鉄道、飛行機、及びホテルなどのチケット購入と連動して、チケット購入者が利用する会員制コミュニティの会員により投稿される観光情報を提供する観光情報提供サーバ、及びプログラムに関する。
旅行に出かける人は、一般的に、事前に旅行先の観光地、及び飲食店の情報などを含む観光情報を調べることがある。インターネットの普及に伴い、Webサイトからこのような観光情報を取得することも一般的になっている。
例えば、特許文献1には、携帯端末のカメラで駅名板を撮影すると、その駅に関連する情報の一部としてデータベース中の観光情報を取得することのできる駅情報取得システムが開示されている。
また、特許文献2には、Web上で質問を投稿すると、不特定の回答者から回答を得ることのできるヘルプデスクシステムが開示されている。かかるヘルプデスクシステムにおいて、観光情報を求める質問をすれば、不特定多数の回答者から情報を得ることができる。
特開2009−130697号公報 特開2002−157445号公報
しかし、例えば特許文献1のシステムでは、カメラを起動して駅名板を撮影する操作が必要であり、また、特許文献2のシステムでは、サイトにアクセスして質問を書込む必要がある。さらに、予め準備された情報や不特定の回答者からの情報しか得ることが出来ないという問題があった。
そこで、本発明は、上記問題に鑑みてなされたものであり、本発明の目的とするところは、観光情報を投稿する者に、質の高い観光情報を多く投稿する意欲を向上させることのできる、新規かつ改良された観光情報提供サーバ、及びプログラムを提供することにある。
上記課題を解決するために、本発明のある観点によれば、観光情報の投稿をコミュニティサイトに属する投稿者から受付ける投稿部と、前記コミュニティサイトの会員に、前記投稿部により受け付けられた前記観光情報を提供する投稿情報提供部と、前記コミュニティサイトの会員が前記観光情報の対象となる施設の位置に移動したことを検知する移動検知部と、前記移動検知部により前記コミュニティサイトの会員が前記観光情報の対象となる施設の位置に移動したことが検知された場合、前記観光情報の投稿者にポイントを付与するポイント付与部と、を備える、観光情報提供サーバが提供される。
前記観光情報は、前記観光情報の対象となる施設の位置情報を含み、前記移動検知部は、前記コミュニティサイトの会員が前記観光情報の対象となる施設の位置に移動したことを前記位置情報に基づいて検知してもよい。
前記コミュニティサイトの会員は、宿泊又は移動交通手段の利用チケットの購入者であり、前記観光情報提供サーバは、前記コミュニティサイトの会員の識別子を取得する識別子取得部と、前記識別子に基づいて、前記コミュニティサイトの会員に関連する会員、または前記利用チケットと対応付けられた場所に関連する会員に、前記観光情報として、前記利用チケットと対応付けられた場所に関する情報の提供を要請する情報要請通知部と、をさらに備えてもよい。
前記利用チケットは、公共交通機関の乗車券であり、前記情報要請通知部は、前記利用チケットと対応付けられた場所に関連する会員として、前記乗車券の到着地から公共交通機関で所定時間内の範囲に居住している会員に対し、前記観光情報の提供を要請してもよい。
また、上記課題を解決するために、本発明の別の観点によれば、コンピュータを、コミュニティサイトに属する投稿者から投稿された観光情報を観光情報提供サーバから取得する取得部と、前記観光情報の対象となる施設の位置へのナビゲーションを行うナビゲーション部と、として機能させ、前記観光情報の対象となる施設の位置への移動が検知された場合に、前記観光情報提供サーバにより前記観光情報の投稿者にポイントが付与される、プログラムが提供される。
以上説明したように本発明によれば、観光情報を投稿する者に、質の高い観光情報を多く投稿する意欲を向上させることができる。
本発明の第1の実施形態に係る観光情報提供システムの構成図である。 同実施形態に係る観光情報提供システムの動作を示すフローチャートである。 SNS画面による観光情報要請通知の一例を示す説明図である。 メールによる観光情報要請通知の一例を示す説明図である。 観光情報投稿画面の一例を示す説明図である。 SNS画面による観光情報受信通知の一例を示す説明図である。 メールによる観光情報受信通知の一例を示す説明図である。 観光情報の詳細表示画面の一例を示す説明図である。 観光情報の地図表示画面の一例を示す説明図である。 本発明の第2の実施形態に係る観光情報提供システムの構成図である。 同実施形態に係る観光情報提供システムの動作を示すフローチャートである。 モバイルアプリによる観光情報受信通知の一例を示す説明図である。 モバイルアプリによる観光情報受信通知の一例を示す説明図である。 投稿された観光情報の詳細画面からのナビゲーション開始について説明するための説明図である。 本発明の第3の実施形態に係る観光情報提供システムの構成図である。 同実施形態に係る観光情報提供システムの動作を示すフローチャートである。 観光情報投稿画面からの公開設定について説明するための説明図である。
以下に添付図面を参照しながら、本発明の好適な実施の形態について詳細に説明する。なお、本明細書及び図面において、実質的に同一の機能構成を有する構成要素については、同一の符号を付することにより重複説明を省略する。
<1.概要>
本発明の各実施形態に係る観光情報提供システムは、鉄道のチケットの購入者に行き先の観光情報を提供する。この観光情報提供システムは、チケット購入と連動して、鉄道の乗車チケットの到着駅近郊の観光情報を自動的に提供する。そして、このとき観光情報提供システムは、SNS(Social Networking Service)などの会員制コミュニティサイトの会員に観光情報の投稿を要請し、投稿された観光情報をチケットの購入者に提供する。会員制コミュニティサイトは、予め会員の居住地、出身地などの情報が登録されているだけでなく、会員同士のつながりの情報を有する。このため、到着駅近郊に居住する会員、又は、購入者とつながりを有する会員に観光情報の投稿を要請することによって、購入者の所望する情報を効率的に提供することができる。
以下、第1の実施形態においては、上述した観光情報提供システムの基本的な機能について説明する。また、第2の実施形態において、ナビゲーション機能を有するSNSのモバイルアプリケーションを利用することによって、チケット購入者が投稿された観光情報と対応づけられた位置に移動した場合に、観光情報を投稿した情報投稿者にインセンティブポイントを付与する機能をさらに有する観光情報提供システムについて説明する。そして第3の実施形態では、観光情報を投稿する際に一般公開の可否を登録することにより、投稿された観光情報を他の購入者にも提供することができる観光情報提供システムについて説明する。
<2.第1の実施形態>
[システム構成]
まず、図1を参照しながら、本発明の第1の実施形態に係る観光情報提供システムの構成について説明する。チケットの購入者は、鉄道のチケットを購入するための切符購入手段601から観光情報提供サーバ100にアクセスすることができ、また、SNSアクセス手段603を用いてSNSにアクセスすることができる。購入者の利用するSNSにおける購入者の友人又は他の会員もSNSアクセス手段701を有する。切符購入手段601は、例えば券売機、及びチケットを販売するWebサイトであってよい。購入者は予めチケット購入のためのユーザIDを有すると共に、ユーザIDと対応付けてSNSの会員IDが登録されているものとする。ユーザIDと対応づけて登録されるSNSの会員IDは、複数であってもよい。
観光情報提供サーバ100は、サービス受付部101と、SNS会員検索部103と、情報要請通知部105と、情報投稿部107と、情報受付部109と、情報受信通知部111と、観光情報DB(Database)113と、情報表示部115とを主に有する。
サービス受付部101は、チケット購入者のユーザIDからSNSの利用登録の有無を判定して観光情報提供サービスの利用を受付ける。ここでユーザIDは、観光情報提供サービスの利用に関するユーザ固有のIDであり、ユーザに関する情報がユーザIDと対応づけて予め登録されているものとする。サービス受付部101は、チケット購入者のユーザIDを取得し、予め登録されたユーザ情報から、ユーザIDに対応づけられたSNSの会員IDが存在するか否かを判断する。ユーザIDと対応づけてSNSの会員IDが登録されていた場合には、サービス受付部101は、観光情報提供サービスの利用を受付けて、購入者のSNSにおける会員IDを取得し、SNS会員検索部103に会員IDを供給する。即ち、サービス受付部101は、チケット購入者の所定の会員制コミュニティサイトにおける識別子を取得する識別子取得部として機能することができる。なお、ユーザIDと対応づけて複数のSNSの会員IDが登録されている場合には、サービス受付部101は、複数の会員IDを取得して、SNS会員検索部103に取得した複数の会員IDを供給する。
SNS会員検索部103は、サービス受付部101により供給されたSNSの会員IDに基づいて、SNS会員DB500から検索条件に該当する会員を抽出する機能を有する。ここで、SNS会員検索部103は、例えば、チケット購入者の友人として登録されている会員、及び、購入されたチケットの行き先の周辺に居住する会員を検索することができる。ここで検索された会員には、後ほど購入者に提供する観光情報の投稿が要請される。このため、検索条件を購入者の友人として登録されている会員とすることによって、購入者とつながりを有する者からの投稿を要請することができる。また、検索条件を購入されたチケットの行き先の周辺に居住する会員とすることによって、対象の地域を良く知る地元の住民からの観光情報を収集することができるようになる。なお、SNS会員検索部103は、サービス受付部101から複数の種類のSNSの会員IDが供給された場合には、複数のSNS会員DB500からそれぞれ会員を検索する。SNS会員検索部103は、検索結果を情報要請通知部105に供給する。
購入されたチケットの行き先の周辺に居住する会員を抽出する場合、具体的には、以下のような検索条件を用いることができる。例えば、検索条件は、購入者の降車予定駅と、会員の居住地として事前に登録されている場所との距離が所定の距離以内であることとしてもよい。また、検索条件は、購入者の降車予定駅から、会員の居住地として事前に登録されている場所までにかかる時間が、予め設定されている時間以内とすることもできる。また、検索条件は、購入者の降車予定駅から、会員が帰宅時に降車する駅として事前に登録されている駅までの最短所要時間が、予め設定されている時間以内とすることもできる。
情報要請通知部105は、SNS会員検索部103により検索された会員に対して、購入されたチケットと対応づけられた場所に関する観光情報の要請を通知する。例えば、購入されたチケットが京都行きの新幹線のチケットであった場合には、情報要請通知部105は、京都に関する観光情報の投稿を要請する。ここで、情報要請通知部105は、SNSのメッセージ機能により情報の要請を通知してもよい。また、情報要請通知部105は、当該観光情報提供サービスのユーザIDと対応づけて登録されたメールアドレスを用いて、電子メールにより情報の要請を通知してもよい。なお、SNS会員検索部103が複数のSNS会員DB500から会員を検索した場合には、それぞれのSNSについて要請通知処理を行う。
情報投稿部107は、情報要請通知部105により通知を受けた購入者の友人又は購入者の行き先周辺に居住する会員からの観光情報の投稿を受ける機能を有する。具体的には、情報投稿部107は、SNSの会員が観光情報を投稿するための投稿画面を提供する。SNSの会員が投稿画面から観光情報を投稿する操作を行うと、情報投稿部107は、投稿画面から入力された情報を情報受付部109に供給する。ここで、投稿画面では、例えば、対象の施設の名称、情報の種類、当該施設のWebサイトのURL(Uniform Resource Locator)、写真、所在地、コメントなどの情報を含む観光情報を投稿することができる。
情報受付部109は、情報投稿部107から供給される、投稿された観光情報を受付けて観光情報DB113に記憶する機能を有する。このとき、投稿された観光情報は、チケット購入を識別する識別子と対応づけて記憶される。情報受付部109は、投稿情報を受付けると、情報受信通知部111に観光情報が投稿されたことと、投稿された観光情報のうち情報受信通知に用いる情報とを供給する。即ち、情報投稿部107と情報受付部109とは、情報の要請を通知された会員が要請に応じて投稿する観光情報を受付ける投稿部の一例である。
情報受信通知部111は、観光情報が投稿されたことを、購入者に通知する機能を有する。情報受信通知部111は、例えば投稿情報が受付けられる度に購入者に通知を行ってもよい。或いは、定期的に情報受信の有無を確認して、数件の投稿された情報をまとめて通知してもよい。情報受信通知部111は、SNSのメッセージ機能により情報の受信を通知してもよい。また、情報受信通知部111は、当該観光情報提供サービスのユーザIDと対応づけて登録されたメールアドレスを用いて、電子メールにより情報の受信を通知してもよい。
観光情報DB113は、情報受付部109により受付けられた観光情報を記憶するデータベースである。観光情報DB113は、投稿された観光情報をチケット購入と対応づけて記憶する。また、観光情報DB113は、観光情報を投稿した会員の情報と対応づけて記憶することができる。ここで記憶される観光情報は、対象の施設の名称、情報の種類、当該施設のWebサイトのURL(Uniform Resource Locator)、写真、所在地、コメントなどの情報を含むことができる。
情報表示部115は、投稿された観光情報を表示する表示画面を生成する機能を有する。購入者がSNSにアクセスし、投稿された観光情報を表示する操作を行うと、かかる操作に応じて情報表示部115は、ユーザIDに対応づけられた観光情報を表示する機能を有する。例えば、情報表示部115は、カテゴリ化された観光情報に対して、カテゴリ別に表示画面を生成してもよい。このとき表示形式としては、リスト表示、サムネイル表示、又は地図表示などからいずれかを選択して提供してもよく、或いは、これらの表示形式を切替えて表示することができるようにしてもよい。情報表示部115は、投稿された観光情報を、チケットの購入者に提供する投稿情報提供部の一例である。
以上、本実施形態に係る観光情報提供サーバ100の機能の一例を示した。上記の各構成要素は、汎用的な部材や回路を用いて構成されていてもよいし、各構成要素の機能に特化したハードウェアにより構成されていてもよい。また、各構成要素の機能を、CPU(Central Processing Unit)などの演算装置がこれらの機能を実現する処理手順を記述した制御プログラムを記憶したROM(Read Only Memory)やRAM(Random Access Memory)などの記憶媒体から制御プログラムを読出し、そのプログラムを解釈して実行することにより行ってもよい。従って、本実施形態を実施する時々の技術レベルに応じて、適宜、利用する構成を変更することが可能である。
なお、上述のような本実施形態に係る観光情報提供サーバ100の各機能を実現するためのコンピュータプログラムを作製し、パーソナルコンピュータ等に実装することが可能である。また、このようなコンピュータプログラムが格納された、コンピュータで読み取り可能な記録媒体も提供することができる。記録媒体は、例えば、磁気ディスク、光ディスク、光磁気ディスク、フラッシュメモリなどである。また、上記のコンピュータプログラムは、記録媒体を用いずに、例えばネットワークを介して配信してもよい。
[観光情報提供システムの動作]
次に、図2を参照しながら本実施形態に係る観光情報提供システムの動作について説明する。図2は、観光情報提供システムの動作を示すフローチャートである。なお、説明中、図3〜図9の画面についての説明図を適宜用いる。図3は、SNS画面による観光情報要請通知の一例を示す説明図である。図4は、メールによる観光情報要請通知の一例を示す説明図である。図5は、観光情報投稿画面の一例を示す説明図である。図6は、SNS画面による観光情報受信通知の一例を示す説明図である。図7は、メールによる観光情報受信通知の一例を示す説明図である。図8は、観光情報の詳細表示画面の一例を示す説明図である。図9は、観光情報の地図表示画面の一例を示す説明図である。
まず、チケットの購入者がチケットを購入するために、チケットを購入する券売機又はWebサイトにユーザIDを用いてログインする(S101)。このとき、ユーザIDの入力方法としては、会員カードを用いる方法、生体認証、キーボードやタッチパネルによる手入力などが挙げられる。
そして、購入者はチケットの購入処理を行う(S103)。例えば、チケット購入処理では、乗車地及び降車地の入力、乗車便の指定、日時及び人数の入力、決済処理などが含まれてもよい。観光情報提供サーバ100のサービス受付部101は、チケット購入処理が完了したことを検知すると、購入者のユーザIDに基づいてユーザ情報を参照し、SNSの利用登録があるか否かを判断する(S105)。ステップS105の判断によりSNSの利用登録がないと判断された場合には、観光情報提供サービスを利用することができないため、本処理を終了する。一方、SNSの利用があると判断された場合には、SNS会員検索部103は、SNS会員DB500から検索条件に合致する会員を検索する(S107)。例えば、ここでは、検索条件をチケットの購入者の友人としてSNSに登録されている会員と、チケットの到着駅近郊に居住する会員とする。
そして、情報要請通知部105は、ステップS107による検索の該当者に情報提供の要請を通知する(S109)。例えば、情報提供の要請通知は、図3に示すようなSNSサイトのメッセージ機能を用いた情報提供要請通知画面711aにより通知されてもよい。このとき、該当者が容易に情報の投稿を行えるように、情報提供要請通知画面711aには、投稿画面に遷移するためのリンクボタン713aが含まれることが望ましい。また、情報要請通知部105は、図4に示すような電子メールによる情報提供要請通知画面711bにより情報提供の要請通知を行ってもよい。この場合にも、電子メールの本文には、投稿画面へのリンク713bが含まれることが望ましい。そして、情報投稿部107は、該当者が要請に応じたか否かを判断し(S111)、要請に応じると、該当者の情報投稿処理を行う(S113)。例えば、情報投稿部107は、該当者が情報提供要請通知画面711の投稿画面へのリンク713を押下したことを検出すると、例えば図5に示す投稿画面715を表示させる。そして、情報投稿部107は、この投稿画面715に対する該当者の入力操作に従って、情報投稿処理を行う(S113)。情報投稿部107は、情報投稿の有無を例えば投稿画面715の決定ボタン(図示せず)の押下の有無から判断する(S115)。そして、情報投稿があったと判断されると、情報受付部109が投稿された情報を観光情報DB113に記憶し、情報受信通知部111が購入者に投稿された観光情報の受信を通知する(S117)。
例えば、情報受信通知部111は、図6に示すようなSNSサイトのメッセージ機能を用いた情報受信通知画面611aにより観光情報が投稿されたことを購入者に通知してもよい。このとき、購入者が容易に投稿された観光情報を参照できるように、情報受信通知画面611aには、投稿情報閲覧画面へのリンク613aが含まれることが望ましい。また、情報受信通知部111は、図7に示すような電子メールによる情報受信通知画面611bにより観光情報が投稿されたことを購入者に通知してもよい。この場合にも、電子メールの本文には、投稿情報閲覧画面へのリンク613bが含まれることが望ましい。そして、情報表示部115は、購入者が投稿情報閲覧画面へのリンク613を押下すると、例えば図8に示すような観光情報の詳細表示による観光情報提供画面615aを表示させる(S119)。また、図9に示すような観光情報の地図表示による観光情報提供画面615bを表示させてもよい。この詳細表示による観光情報提供画面615aと地図表示による観光情報提供画面615bとは、各画面に含まれる切り替えボタン617により相互に切替えて表示させることが可能である。
[効果の例]
以上、本発明の第1の実施形態に係る観光情報提供システムの構成と動作について説明してきた。かかる構成によれば、鉄道会社の乗車チケットを購入する購入者が予めユーザIDと関連づけて登録しているSNSの会員IDを用いて、SNSの会員から、チケットの購入者とつながりを有する会員(例えば友人として登録されている会員)、及び乗車チケットの行き先に居住する会員を検索することができる。そして、検索による該当者に対して、購入者に提供する観光情報の投稿を要請することができる。
このとき、チケット購入と連動して自動的に会員の検索及び情報提供の要請が行われる。また、要請に応じて観光情報が提供された場合にも、自動的に受信したことが購入者に通知される。このため、購入者は、別途旅先の情報を探索する手間なく、自動的に旅先の観光情報を取得することができる。
また、このとき、予めSNSにより購入者とつながりを有する会員に対して、観光情報の提供を要請することができる。購入者とつながりを有する者は、購入者の趣味嗜好についてよく知っている可能性が高い。このため、購入者の友人に投稿を要請することによって、購入者の嗜好に合った観光情報を収集することができる可能性が非常に高くなる。また、Web上の掲示板サイト等で不特定の人に投稿を要請して収集された観光情報の場合には、購入者が観光情報の投稿者のことを知らない。このため、購入者は、誰が投稿した情報であるかに基づいて、投稿された観光情報を評価することができない。一方、購入者の友人に投稿を要請することによって、購入者は友人の趣味嗜好等に基づいて、投稿された観光情報を評価することができるようになる。例えば、友人Bから、美術館に関する観光情報が投稿されたとする。このとき、購入者が友人Bと美術に対して趣味が合うと感じている場合には、購入者は、この観光情報の信頼度が高いと評価することができる。一方、友人Bから飲食店に関する観光情報が投稿されたとする。このとき、購入者が友人Bと食の好みが合わないと感じている場合には、購入者は、この観光情報の信頼度が低いと評価することができる。
また、SNSは会員の個人情報を予め有している。この会員情報の中には、居住地に関する情報が含まれることが多い。このため、チケットの購入者の行き先に居住する会員に対して、観光情報の提供を要請することができる。ある地域に居住している人は、当該地域についてよく知っている可能性が非常に高い。このため、対象の地域に居住している会員に観光情報の投稿を要請することにより、当該地域についてよく知る人からの情報を収集することができるようになる。
<3.第2の実施形態>
[システム構成]
次に、図10を参照しながら、本発明の第2の実施形態に係る観光情報提供システムの構成について説明する。図10は、本発明の第2の実施形態に係る観光情報提供システムの構成図である。
本実施形態に係る観光情報提供サーバ200は、第1の実施形態に係る観光情報提供サーバ100と比較して、ナビ利用判定部201及びポイント付与部203をさらに有する点において異なる。また、第1の実施形態においては、主に購入者はPC(Personal Computer)からSNSにアクセスする場合を想定して説明したが、本実施形態においては、購入者はSNSのモバイルアプリケーション605を介してSNSにアクセスする。このSNSのモバイルアプリケーションは、ナビゲーション機能を有し、投稿された観光情報に対象の施設の位置情報が対応づけられていると、当該施設までの経路を案内することができる。以下、第1の実施形態との相違点を中心に説明する。
ナビ利用判定部201は、購入者の利用するモバイル端末において動作するSNSモバイルアプリケーションのナビゲーション機能により、購入者が投稿された観光情報により紹介された施設の位置に移動したことを検知する機能を有する。ナビ利用判定部201は、購入者が投稿された観光情報により紹介された施設に移動したことを検知すると、ポイント付与部203に検知した旨を通知する。即ち、ナビ利用判定部201は、チケットの購入者が観光情報に対応づけられた場所に移動したことを検知する移動検知部の一例である。
ポイント付与部203は、ナビ利用判定部201により通知を受け取ると、購入者が移動した施設に関する観光情報を投稿した会員にインセンティブポイントを付与する機能を有する。
[観光情報提供システムの動作]
次に、図11を参照しながら、本発明の第2の実施形態に係る観光情報提供システムの動作について説明する。図11は、本発明の第2の実施形態に係る観光情報提供システムの動作を示すフローチャートである。なお、説明中において、図12〜図14に示す表示画面についての説明図を適宜参照する。図12は、モバイルアプリによる観光情報受信通知の一例を示す説明図である。図13は、モバイルアプリによる観光情報受信通知の一例を示す説明図である。図14は、投稿された観光情報の詳細画面からのナビゲーション開始について説明するための説明図である。
なお、図11において、ステップS201〜ステップ215までの動作は、図2に示したフローチャートのステップS101〜S115と同様であるため、ここでは詳細な説明を省略する。ステップS215までの動作により、観光情報が投稿されると、情報受信通知部111は、購入者に観光情報が投稿されたことを通知する(S217)。
本実施形態においては、情報受信通知部111は、購入者の有するモバイル端末において動作するモバイルアプリケーションにより、観光情報が投稿されたことを通知する。例えば、図12に示すように、情報受信通知部111は、モバイル端末のアプリケーション選択画面621において、SNSのモバイルアプリケーションのアイコン623上に、受信した新しい観光情報の数を表示することにより、新しい観光情報が投稿されたことを購入者に通知する。また、このアイコン623を選択すると、情報受信通知部111は、アプリケーションの起動と同時に図13に示すお知らせ画面625を表示させることにより、観光情報の受信を購入者に示すことができる(S219)。
また、情報表示部115は、例えば図14に示す観光情報提供画面627を表示させてもよい。この観光情報提供画面627には、ナビゲーション機能を起動するナビボタン629が含まれる。ナビボタン629を押下すると、モバイルアプリケーションは、自動的に観光情報に記載された位置を目的地に設定してナビゲーション機能を開始する。
ナビ利用判定部201は、このナビゲーション機能が開始された後、購入者の現在位置が、観光情報に関連づけられた位置に到着したか否かを判断する(S221)。そして、購入者が観光情報に対応づけられた所在地にナビゲーション機能を用いて移動したことが検知されると、ポイント付与部203は、観光情報の投稿者にポイントを付与する(S223)。ここで付与されるポイントは、例えば鉄道会社など、観光情報提供サービスを提供する企業が発行するポイントであってよい。或いは、電子マネーや、他の企業の運営するポイントサービスにより利用できるポイントであってもよい。
[効果の例]
以上説明してきたように、本発明の第2の実施形態に係る観光情報提供システムの構成によれば、第1の実施形態において説明した効果に加えて、次に説明する効果を奏する。例えば、かかる構成によれば、観光情報を投稿した投稿者に、多くの観光情報を投稿する意欲を向上させることができる。すなわち、第2の実施形態に係る構成によれば、観光情報を投稿する者は、チケットの購入者が実際に投稿した観光情報を参照して、投稿された観光情報により紹介された施設に移動すると、インセンティブポイントを獲得することができる。このため投稿者は、本当に購入者がその施設を訪れたいと思うように観光情報を魅力的に見せるよう努力する可能性が高まる。
かかるシステムにおいては、投稿される観光情報の質と量の確保が課題となる。第1の実施形態において説明した仕組みを提供したとしても、実際に観光情報を投稿する者が少なければ、チケットの購入者の満足度は低いものとなってしまうだろう。また、ある施設についての観光情報が投稿されたとしても、その情報の内容が乏しいものであれば、投稿された観光情報は、有効に利用されないかもしれない。そこで、本実施形態において説明したポイント制度を導入することによって、観光情報を投稿する者に、質の高い観光情報を多く投稿する意欲を向上させることができる。
<4.第3の実施形態>
[システム構成]
次に、本発明の第3の実施形態に係る観光情報提供システムの構成について、図15を参照しながら説明する。図15は、本発明の第3の実施形態に係る観光情報提供システムの構成図である。
本発明の第3の実施形態に係る観光情報提供サーバ300は、第1の実施形態に係る観光情報提供サーバ100の構成に加えて、情報検索部301と公開情報通知部303とをさらに有する。
情報検索部301は、過去に投稿された観光情報の中から、購入されたチケットの行き先についての観光情報を検索する機能を有する。このとき、観光情報DB113は、投稿された各観光情報について、一般公開可能か否かの情報を記憶することが好ましい。このために、情報投稿部107は、一般公開の可否を投稿者が選択することのできる投稿画面を提供する。情報検索部301は、観光情報を検索すると、該当する観光情報を抽出して公開情報通知部303に供給する。
公開情報通知部303は、情報検索部301の検索に該当した観光情報を購入者に通知する機能を有する。ここでの通知方法は、情報受信通知部111と同様であってよい。即ち、公開情報通知部303は、検索結果である観光情報を参照するためのWebページへのリンクを含む通知画面をSNSのメッセージ機能、或いは、電子メールを用いて購入者に通知する。
なお、情報表示部115は、本実施形態においては、チケット購入と連動して通知された情報提供の要請に応じて投稿された観光情報を表示する機能だけではなく、情報検索部301により検索された公開情報を表示する機能も有する。即ち、情報表示部115は、本実施形態においては、情報検索部301により検索された観光情報をチケットの購入者に提供する公開情報提供部として機能する。
[観光情報提供システムの動作]
次に、図16を参照しながら、本発明の第3の実施形態に係る観光情報提供システムの動作について説明する。図16は、本発明の第3の実施形態に係る観光情報提供システムの動作を示すフローチャートである。
なお、ステップS301〜ステップS305までの動作については、図2を用いて説明した第1の実施形態に係る観光情報提供システムの動作と同様であるため、ここでは説明を省略する。
ステップS305においてチケットの購入者がSNSの利用登録済みであると判断されると、情報検索部301は、過去の投稿から一般公開可能と設定されている情報を検索する。そして、情報検索部301は、一般公開可能であり、検索条件に合致する観光情報があるか否かを判断する(S309)。
ステップS309の判断により、一般公開可能な観光情報でチケットの行き先周辺の情報がある場合には、公開情報通知部303は、検索結果である観光情報を購入者に提供する(S311)。一方、ステップS309の判断により、一般公開可能な観光情報でありチケットの行き先周辺の情報がないと判断された場合には、ステップS311の処理は省略してステップS313に進む。
ここで、ステップS313〜ステップS325の動作については、図2において説明した第1の実施形態に係る観光情報提供システムのステップS107〜ステップS119の動作と同様であるため、ここでは説明を省略する。なお、ステップS319において実行される、情報投稿処理の中で提供される投稿画面は、図17に示す投稿画面731であってよい。この投稿画面731は、一般公開の可否を選択入力するフィールドを有する。
[効果の例]
以上説明した本発明の第3の実施形態に係る観光情報提供システムの構成によれば、チケットの購入者は、SNSの友人及び行き先に居住する会員から、チケット購入に連動して通知される要請に応じて投稿された観光情報だけでなく、過去に投稿された観光情報のうち、同じ行き先に対して投稿されたものを取得することができる。
従って、チケット購入に連動して投稿される最新の情報を取得することができると共に、過去に投稿された観光情報を有効に利用することができる。このとき、一般公開の可否を選択して投稿することができるため、投稿者は、購入者に対して特に個人的なメッセージを含めて投稿する場合には、一般公開をしない設定で投稿することにより、プライバシーを守って情報を特定の人物にのみ伝えることができる。また、投稿者は、一般的にお勧めしたい情報を投稿する場合には、一般公開する設定で投稿することにより、より多くの人に情報を活用してもらうことができる。
以上、添付図面を参照しながら本発明の好適な実施形態について詳細に説明したが、本発明はかかる例に限定されない。本発明の属する技術の分野における通常の知識を有する者であれば、特許請求の範囲に記載された技術的思想の範疇内において、各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり、これらについても、当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。
例えば、上記実施形態では、会員制のコミュニティとしてSNSを挙げて説明したが、本発明はかかる例に限定されない。例えば、会員同士のつながりの情報を有さない会員制のサイトに適用してもよい。この場合、会員同士のつながりの情報がないため、購入者の友人の検索は行われない。
また、上記実施形態では、投稿を要請する会員として、チケットの購入者の友人と、チケットの行き先に居住する会員としたが、本発明はかかる例に限定されない。例えば、チケットの行き先をよく知る会員を抽出するためのあらゆる検索条件が適用されてよい。
尚、本明細書において、フローチャートに記述されたステップは、記載された順序に沿って時系列的に行われる処理はもちろん、必ずしも時系列的に処理されなくとも、並列的に又は個別的に実行される処理をも含む。また時系列的に処理されるステップでも、場合によっては適宜順序を変更することが可能であることは言うまでもない。
100 観光情報提供サーバ
101 サービス受付部
103 SNS会員検索部
105 情報要請通知部
107 情報投稿部
109 情報受付部
111 情報受信通知部
113 観光情報DB
115 情報表示部
201 ナビ利用判定部
203 ポイント付与部
301 情報検索部
303 公開情報通知部

Claims (5)

  1. 観光情報の投稿をコミュニティサイトに属する投稿者から受付ける投稿部と、
    前記コミュニティサイトの会員に、前記投稿部により受け付けられた前記観光情報を提供する投稿情報提供部と、
    前記コミュニティサイトの会員が前記観光情報の対象となる施設の位置に移動したことを検知する移動検知部と、
    前記移動検知部により前記コミュニティサイトの会員が前記観光情報の対象となる施設の位置に移動したことが検知された場合、前記観光情報の投稿者にポイントを付与するポイント付与部と、
    を備える、観光情報提供サーバ。
  2. 前記観光情報は、前記観光情報の対象となる施設の位置情報を含み、
    前記移動検知部は、前記コミュニティサイトの会員が前記観光情報の対象となる施設の位置に移動したことを前記位置情報に基づいて検知する、請求項1に記載の観光情報提供サーバ。
  3. 前記コミュニティサイトの会員は、宿泊又は移動交通手段の利用チケットの購入者であり、
    前記観光情報提供サーバは、
    前記コミュニティサイトの会員の識別子を取得する識別子取得部と、
    前記識別子に基づいて、前記コミュニティサイトの会員に関連する会員、または前記利用チケットと対応付けられた場所に関連する会員に、前記観光情報として、前記利用チケットと対応付けられた場所に関する情報の提供を要請する情報要請通知部と、
    をさらに備える、請求項1または2に記載の観光情報提供サーバ。
  4. 前記利用チケットは、公共交通機関の乗車券であり、
    前記情報要請通知部は、前記利用チケットと対応付けられた場所に関連する会員として、前記乗車券の到着地から公共交通機関で所定時間内の範囲に居住している会員に対し、前記観光情報の提供を要請する、請求項3に記載の観光情報提供サーバ。
  5. コンピュータを、
    コミュニティサイトに属する投稿者から投稿された観光情報を観光情報提供サーバから取得する取得部と、
    前記観光情報の対象となる施設の位置へのナビゲーションを行うナビゲーション部と、
    として機能させ、
    前記観光情報の対象となる施設の位置への移動が検知された場合に、前記観光情報提供サーバにより前記観光情報の投稿者にポイントが付与される、プログラム。


JP2014100270A 2014-05-14 2014-05-14 プログラム Active JP5892195B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014100270A JP5892195B2 (ja) 2014-05-14 2014-05-14 プログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014100270A JP5892195B2 (ja) 2014-05-14 2014-05-14 プログラム

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010233808A Division JP5545164B2 (ja) 2010-10-18 2010-10-18 観光情報提供サーバ、及びプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014149874A true JP2014149874A (ja) 2014-08-21
JP5892195B2 JP5892195B2 (ja) 2016-03-23

Family

ID=51572722

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014100270A Active JP5892195B2 (ja) 2014-05-14 2014-05-14 プログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5892195B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018060397A (ja) * 2016-10-06 2018-04-12 富士ゼロックス株式会社 情報処理装置、情報処理システム及びプログラム

Citations (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001357143A (ja) * 2000-06-14 2001-12-26 Dainippon Printing Co Ltd 情報提供システム及び情報提供方法
JP2002230328A (ja) * 2001-01-31 2002-08-16 Hitachi Ltd 商品販売仲介システムおよびその方法
JP2002271839A (ja) * 2001-03-12 2002-09-20 Hiroya Yoshida 移動端末を利用した情報管理システム
JP2003284139A (ja) * 2002-03-20 2003-10-03 Sharp Corp 情報提供サービス及び情報提供システム
JP2003536125A (ja) * 1999-12-20 2003-12-02 アップル コンピュータ インコーポレイテッド 一元管理及びアクセス提供用ユーザインタフェース
WO2003100657A1 (fr) * 2002-05-27 2003-12-04 Fujitsu Limited Serveur reliant un fournisseur d'informations et un utilisateur d'informations
JP2003346052A (ja) * 2002-05-29 2003-12-05 Ricoh Co Ltd 課金方法、サービス方法、課金システム、サービスシステム、及びこれらを実施するためのプログラム
JP2004045102A (ja) * 2002-07-09 2004-02-12 Ricoh Co Ltd 旅行支援システム及び旅行支援方法
JP2004053521A (ja) * 2002-07-23 2004-02-19 Mazda Motor Corp 情報提供装置及び方法、並びにコンピュータ・プログラム
JP2004078674A (ja) * 2002-08-20 2004-03-11 Mazda Motor Corp 情報提供装置及び方法、並びにコンピュータ・プログラム
WO2004100657A1 (ja) * 1997-03-14 2004-11-25 Toshihiko Oguchi 白蟻センサおよび白蟻侵入検知システム
JP2005190078A (ja) * 2003-12-25 2005-07-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 移動履歴情報利用システム、装置および方法
JP2006323667A (ja) * 2005-05-19 2006-11-30 Hitachi Ltd 列車内情報サービスシステム、電子チケット及び発券装置
JP2007047074A (ja) * 2005-08-11 2007-02-22 Nissan Motor Co Ltd 施設情報提供装置および方法
JP2008053707A (ja) * 2006-08-23 2008-03-06 Dongbu Hitek Co Ltd イメージセンサ及びその製造方法
WO2008053707A1 (fr) * 2006-11-02 2008-05-08 Nec Corporation Système de fourniture d'informations et procédé de fourniture d'informations
JP2008152589A (ja) * 2006-12-19 2008-07-03 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 実店舗指向コミュニティサービスシステム

Patent Citations (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004100657A1 (ja) * 1997-03-14 2004-11-25 Toshihiko Oguchi 白蟻センサおよび白蟻侵入検知システム
JP2003536125A (ja) * 1999-12-20 2003-12-02 アップル コンピュータ インコーポレイテッド 一元管理及びアクセス提供用ユーザインタフェース
JP2001357143A (ja) * 2000-06-14 2001-12-26 Dainippon Printing Co Ltd 情報提供システム及び情報提供方法
JP2002230328A (ja) * 2001-01-31 2002-08-16 Hitachi Ltd 商品販売仲介システムおよびその方法
JP2002271839A (ja) * 2001-03-12 2002-09-20 Hiroya Yoshida 移動端末を利用した情報管理システム
JP2003284139A (ja) * 2002-03-20 2003-10-03 Sharp Corp 情報提供サービス及び情報提供システム
WO2003100657A1 (fr) * 2002-05-27 2003-12-04 Fujitsu Limited Serveur reliant un fournisseur d'informations et un utilisateur d'informations
JP2003346052A (ja) * 2002-05-29 2003-12-05 Ricoh Co Ltd 課金方法、サービス方法、課金システム、サービスシステム、及びこれらを実施するためのプログラム
JP2004045102A (ja) * 2002-07-09 2004-02-12 Ricoh Co Ltd 旅行支援システム及び旅行支援方法
JP2004053521A (ja) * 2002-07-23 2004-02-19 Mazda Motor Corp 情報提供装置及び方法、並びにコンピュータ・プログラム
JP2004078674A (ja) * 2002-08-20 2004-03-11 Mazda Motor Corp 情報提供装置及び方法、並びにコンピュータ・プログラム
JP2005190078A (ja) * 2003-12-25 2005-07-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 移動履歴情報利用システム、装置および方法
JP2006323667A (ja) * 2005-05-19 2006-11-30 Hitachi Ltd 列車内情報サービスシステム、電子チケット及び発券装置
JP2007047074A (ja) * 2005-08-11 2007-02-22 Nissan Motor Co Ltd 施設情報提供装置および方法
JP2008053707A (ja) * 2006-08-23 2008-03-06 Dongbu Hitek Co Ltd イメージセンサ及びその製造方法
WO2008053707A1 (fr) * 2006-11-02 2008-05-08 Nec Corporation Système de fourniture d'informations et procédé de fourniture d'informations
JP2008152589A (ja) * 2006-12-19 2008-07-03 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 実店舗指向コミュニティサービスシステム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018060397A (ja) * 2016-10-06 2018-04-12 富士ゼロックス株式会社 情報処理装置、情報処理システム及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP5892195B2 (ja) 2016-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8521180B2 (en) Location-based automated check-in to a social network recognized location using a token
US10062102B2 (en) Interactive information display
CN104756143A (zh) 获得事件评论
JP6242567B2 (ja) 空港利用システム
JP2016071741A (ja) サーバシステム、プログラム及び情報推薦方法
JP2010055370A5 (ja)
JP5545164B2 (ja) 観光情報提供サーバ、及びプログラム
CN111539760A (zh) 信息处理装置、信息处理方法和非暂时性存储介质
JP5492029B2 (ja) 情報処理装置、コミュニケーション支援方法およびコミュニケーション支援用プログラム
CN111368951A (zh) 二维码展示及处理方法、数据处理方法、系统及装置
US20140047346A1 (en) User interface elements for transportation sharing
JP7006031B2 (ja) 管理装置、制御方法及びプログラム
US20120197858A1 (en) Affiliate-Driven Benefits Matching System and Method
JP5892195B2 (ja) プログラム
CN113390434A (zh) 信息处理装置、非临时性存储介质以及系统
JP2019121200A (ja) 旅行支援装置並びに旅行者支援方法及びコンピュータプログラム
JP2014149875A (ja) 観光情報提供サーバ、及びプログラム
KR101943007B1 (ko) 헤드헌팅 서비스 제공방법
JP5881529B2 (ja) 移動端末装置
KR101852964B1 (ko) 지능형 정보 추천 시스템, 방법 및 그에 대한 기록매체
WO2014028098A1 (en) Transportation sharing based on map locations
JP2013068999A (ja) スポット情報提供装置、スポット情報提供システム及びスポット情報提供プログラム
JP2018049318A (ja) 情報処理サーバ、プログラム、および情報処理方法
KR101785030B1 (ko) 온라인 갤러리 정보 제공시스템
KR101555240B1 (ko) 사용자의 인맥을 이용한 소셜 네트워크 검색 시스템 및 그 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140514

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20141211

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150106

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150804

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151005

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160126

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160208

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5892195

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150