JP2014147739A - Ct撮影システムおよびctコリメータのスリットプロファイルを測定するための方法 - Google Patents

Ct撮影システムおよびctコリメータのスリットプロファイルを測定するための方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2014147739A
JP2014147739A JP2014013858A JP2014013858A JP2014147739A JP 2014147739 A JP2014147739 A JP 2014147739A JP 2014013858 A JP2014013858 A JP 2014013858A JP 2014013858 A JP2014013858 A JP 2014013858A JP 2014147739 A JP2014147739 A JP 2014147739A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
detector
radiation
slit
collimator
ray
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014013858A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6356422B2 (ja
JP2014147739A5 (ja
Inventor
Xian Jung Pang
シャンジュン・パン
Shutao Liu
シュタオ・リュウ
Dong Zhang
ドン・ツァン
Bing Wang
ビン・ワン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GE Medical Systems Global Technology Co LLC
Original Assignee
GE Medical Systems Global Technology Co LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GE Medical Systems Global Technology Co LLC filed Critical GE Medical Systems Global Technology Co LLC
Publication of JP2014147739A publication Critical patent/JP2014147739A/ja
Publication of JP2014147739A5 publication Critical patent/JP2014147739A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6356422B2 publication Critical patent/JP6356422B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N23/00Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00
    • G01N23/02Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by transmitting the radiation through the material
    • G01N23/04Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by transmitting the radiation through the material and forming images of the material
    • G01N23/046Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by transmitting the radiation through the material and forming images of the material using tomography, e.g. computed tomography [CT]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus for radiation diagnosis, e.g. combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/02Devices for diagnosis sequentially in different planes; Stereoscopic radiation diagnosis
    • A61B6/03Computerised tomographs
    • A61B6/032Transmission computed tomography [CT]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus for radiation diagnosis, e.g. combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/06Diaphragms
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2223/00Investigating materials by wave or particle radiation
    • G01N2223/40Imaging
    • G01N2223/419Imaging computed tomograph
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21KTECHNIQUES FOR HANDLING PARTICLES OR IONISING RADIATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; IRRADIATION DEVICES; GAMMA RAY OR X-RAY MICROSCOPES
    • G21K1/00Arrangements for handling particles or ionising radiation, e.g. focusing or moderating
    • G21K1/02Arrangements for handling particles or ionising radiation, e.g. focusing or moderating using diaphragms, collimators

Abstract

【課題】CT撮影システムおよびCTコリメータのスリットプロファイルを測定する。
【解決手段】コリメータのスリットの、その長手方向の2つの対向エッジのプロファイルを、放射線源の焦点とスリットとの垂直距離と、焦点と放射線検出器との垂直距離と、隣接する検出器要素間の傾斜角度と、各検出器要素の長さと、スリットを通過する放射線による放射線検出器上の投影の望ましい幅と、上記焦点を通り、スリットに垂直な平面に対する、スリットの長手方向の中心線上の点から焦点までの接続線のオフセット角とに基づいて、測定することを含む。測定されるCTコリメータのスリットは、放射線検出器に投影される放射線ビームの実際の投影分布を、理想的な投影分布に非常に近いものにし、検出精度を維持しながら、放射線の照射を減らすことができる。
【選択図】図23

Description

本出願は、放射線CTの分野に関し、より詳細には、CTコリメータのスリットプロファイルを測定するための方法、および検出精度を維持しながらさらなる放射線照射を回避することができるCT撮影システムに関する。
現在、X線CTシステムのような放射線CTシステムが、様々な医療機関で対象の関心領域の3次元撮影に広く使用されて、臨床医が対象の正確な医療診断を行う助けとなっている。
放射線CTシステムでは、円錐形の放射線ビームを生成する放射線管、および放射線を検出する2次元放射線エリア検出器が、回転中心の周りを回転するように設置され、2次元放射線エリア検出器は、放射線管と反対側に配置され、マトリックスに配列された検出器要素からなる。対象を透過する放射線によって生成される投影データが収集され、収集された投影データに基づいて、対象の関心領域の画像が再構成され、次いで再構成されたCT画像が、画像ディスプレイ装置に表示される。
放射線CTシステムでは、放射線管と検出される対象との間に、一般的にはコリメータが設けられる。コリメータのスリット幅を調整することによって、対象に平行な方向の放射線ビームの幅が、スキャンの厚さを制御するように制御される。
コリメータの1つの従来の型では、そのスリットの長手方向のエッジは直線形状を有する。矩形のX線検出器は、通常、X線管の焦点を中心とする弧面に配置されるので、このような従来のコリメータを使用することによってX線検出器に投影されるX線ビームは、いびつな矩形を有する投影範囲を形成し、したがって検出精度を低下させ、対象にさらなる放射線を照射する結果となる。
コリメータおよびそのスリットの別の従来の型は、曲線形状を有するように構成され、コリメータが位置する弧面および矩形のX線検出器が位置する弧面は、共にX線管の焦点を中心とする。したがって、このような従来のコリメータを使用することによってX線検出器に投影されるX線ビームは、通常の矩形形状を有する投影範囲を形成する。しかしながら、コリメータの材質上の制限により、曲線形状を有するコリメータを製造することは難しく、処理の難しさおよび伴う費用が高まる。
現在、さらにプレート型のコリメータがあり、このコリメータではスリットプロファイルが、CTコリメータのスリットプロファイルの一般的な手法を使用することによって設計される。このようなコリメータにより、矩形ユニットからなるX線検出器に投影されるX線ビームは、X線検出器自体のプロファイルに近い投影を形成することができるが、大量のオーバシュートエリアおよびショートシュートエリアが存在するので、このようなコリメータには依然として欠陥がある。
したがって、CTコリメータのスリットプロファイルを迅速にかつ容易に測定することができる方法、および検出精度を維持しながらさらなる放射線照射を回避することができるCT撮影システムの必要性がある。
本発明は、CTコリメータのスリットプロファイルを測定する方法および上記の問題を解決することができるCT撮影システムを提供する。
本発明の第1の態様によれば、スキャンガントリ上に、および検査される対象の側に配置されて、対象に放射線を発する放射線源と、対象と放射線源との間に配置されて、上記放射線源からの放射線をビームフォーミングした後にこれを対象に投影するコリメータと、スキャンガントリに、および対象の反対側に配置されて、対象を透過した放射線を検出する放射線検出器とを含み、上記放射線検出器が、一列に配置された複数の検出器要素を含み、隣接する検出器要素間に傾斜角度が存在し、コリメータが、放射線を通すための1つまたは複数のスリットを設けられた平面ゲーティング装置を含み、コリメータの長手方向の各スリットの幅分布が、以下によって、すなわち、放射線源の焦点と上記スリットとの垂直距離と、焦点と放射線検出器との垂直距離と、隣接する検出器要素間の傾斜角度と、各検出器要素の長さと、スリットを通過する放射線による放射線検出器上の投影の望ましい幅と、上記焦点を通り、スリットに垂直な平面に対するスリットの長手方向の中心線上の点から焦点までの接続線のオフセット角とによって、統合的に(jointly)測定される、放射線CT撮影システムが提供される。
本発明の第1の態様による放射線CT撮影システムでは、放射線はX線である。
本発明の第1の態様による放射線CT撮影システムはさらに、複数のスリットから、放射線検出器上の放射線の投影の幅が対象の検査要件を満たす1つのスリットを選択するように構成されたコリメータコントローラを含む。
本発明の第1の態様による放射線CT撮影システムでは、複数の検出器要素は、同じ長さ、または異なる長さを有することがある。
本発明の第1の態様による放射線CT撮影システムでは、すべての隣接する検出器要素間の傾斜角度は等しい。
本発明の第1の態様による放射線CT撮影システムでは、すべての隣接する検出器要素間の傾斜角度の少なくとも2つの傾斜角度は等しくない。
本発明の第1の態様による放射線CT撮影システムでは、複数の検出器要素は、3から7つの検出器要素を含む。
本発明の第2の態様によれば、CTコリメータのスリットプロファイルを測定するための方法が提供され、上記CTコリメータは、平面構造のゲーティング装置を含み、平面構造のゲーティング装置では1つまたは複数のスリットが、CTコリメータと協働して使用される放射線源からの放射線を通し、次いで検査される対象を通過した後に、CTコリメータと協働して使用される放射線検出器に投影することができるように配置され、上記放射線検出器が、一列に配置された複数の検出器要素を含み、2つの隣接する検出器要素間には傾斜角度がある。この方法は、1つまたは複数のスリットの各スリットに、そのスリットの長手方向の2つの対向エッジのプロファイルを、以下に基づいて、すなわち放射線源の焦点とスリットとの垂直距離と、焦点と放射線検出器との垂直距離と、隣接する検出器要素間の傾斜角度と、各検出器要素の長さと、スリットを通過する放射線による放射線検出器上の投影の望ましい幅と、上記焦点を通り、スリットに垂直な平面に対する、スリットの長手方向の中心線上の点から焦点までの接続線のオフセット角とに基づいて、測定することを含む。
本発明の第2の態様による方法では、放射線はX線である。
本発明の第2の態様による方法では、複数の検出器要素は、同じ長さ、または異なる長さを有することがある。
本発明の第2の態様による方法では、すべての隣接する検出器要素間の傾斜角度は等しい。
本発明の第2の態様による方法では、すべての隣接する検出器要素間の傾斜角度の少なくとも2つの傾斜角度は等しくない。
本発明の第2の態様による方法では、複数の検出器要素は、3から7つの検出器要素を含む。
本発明によるコリメータのスリットエッジプロファイルの測定は、コリメータ、放射線検出器、および放射線源の間の位置関係だけでなく、放射線検出器中の個々の検出器要素間の構造的関係および位置関係もまた考慮に入れる。したがって、装置設置のずれ(apparatus installation deviation)を考えることなく、本発明によるコリメータを利用すると、コリメータにより放射線検出器上に投影される放射線ビームの実際の投影分布を、理想的な投影分布に十分に等しくすることができ、それによってさらなる放射線照射を回避する、または軽減すると共に、検出精度を維持する。
以下に、本発明のいくつかの例示的実施形態について、同じ要素または同様の要素を同じ参照符合で示す図面を参照して詳細に説明する。
本発明の例示的実施形態による放射線CTシステムを示す図である。 本発明の例示的実施形態による放射線CTシステムを示す図である。 本発明の例示的実施形態による放射線検出器の配置を示す図である。 本発明の他の2つの例示的実施形態による放射線検出器の配置を示す図である。 本発明の別の2つの例示的実施形態による放射線検出器の配置を示す図である。 本発明の例示的実施形態によるコリメータのゲーティング装置の構造を示す図である。 本発明の例示的実施形態によるコリメータのゲーティング装置の構造を示す図である。 本発明の例示的実施形態による放射線検出器、放射線管、およびコリメータの間のレイアウトを示す図である。 本発明の例示的実施形態による放射線検出器、放射線管、およびコリメータの間のレイアウトを示す図である。 本発明の例示的実施形態による、放射線検出器の構造と、コリメータの単一スリットの2つの長手方向のエッジの分布との関係を示す図である。 本発明の例示的実施形態による、放射線検出器の構造と、コリメータの単一スリットの2つの長手方向のエッジの分布との関係を示す図である。 本発明の例示的実施形態による、放射線検出器の構造と、コリメータの単一スリットの2つの長手方向のエッジの分布との関係を示す図である。 本発明の例示的実施形態による、放射線検出器の構造と、コリメータの単一スリットの2つの長手方向のエッジの分布との関係を示す図である。 本発明の例示的実施形態による、放射線検出器の構造と、コリメータの単一スリットの2つの長手方向のエッジの分布との関係を示す図である。 本発明の例示的実施形態による、放射線検出器の構造と、コリメータの単一スリットの2つの長手方向のエッジの分布との関係を示す図である。 本発明の例示的実施形態による、放射線検出器の構造と、コリメータの単一スリットの2つの長手方向のエッジの分布との関係を示す図である。 本発明の例示的実施形態による、放射線検出器の構造と、コリメータの単一スリットの2つの長手方向のエッジの分布との関係を示す図である。 本発明の例示的実施形態による、放射線検出器の構造と、コリメータの単一スリットの2つの長手方向のエッジの分布との関係を示す図である。 本発明の例示的実施形態による、放射線検出器の構造と、コリメータの単一スリットの2つの長手方向のエッジの分布との関係を示す図である。 本発明の例示的実施形態による、放射線検出器の構造と、コリメータの単一スリットの2つの長手方向のエッジの分布との関係を示す図である。 本発明の例示的実施形態による、放射線検出器の構造と、コリメータの単一スリットの2つの長手方向のエッジの分布との関係を示す図である。 本発明の例示的実施形態による、放射線検出器の構造と、コリメータの単一スリットの2つの長手方向のエッジの分布との関係を示す図である。 CTコリメータのスリットプロファイルの一般的な手法を使用することによってスリットを測定するコリメータを使用することによって得られる放射線検出器上の投影分布を示す図である。 装置設置のずれが存在する環境下で本発明の例示的実施形態によりコリメータを使用することによって得られる、放射線検出器上の投影分布を示す図である。 本発明の例示的実施形態によるコリメータの単一スリットの2つの長手方向のエッジのプロファイルを測定する方法を示す図である。
以下では、本発明のいくつかの例示的実施形態について、図面を参照して説明する。しかしながら、本発明はこうした例示的実施形態に限定されないことは、当業者に理解されるであろう。
図1A〜1Bは、本発明の例示的実施形態による放射線CTシステム100を示す。1つの実施形態では、放射線CTシステム100は、X線CTシステムである。
図1A〜1Bに示すように、X線CTシステム100は、主として3つの部分、すなわちスキャンガントリ110と、検出される対象114を支えて位置付けるための支持テーブル116と、操作コンソール130とを含む。スキャンガントリ110は、X線管102を含む。X線管102から発せられたX線106は、コリメータ104を通って、扇形のビームおよび円錐形のビームのような形状のX線ビームを形成し、対象114の関心領域に照射される。対象114の関心領域を通過するX線ビームは、対象114の反対側に配置されたX線検出器112に当てられる。X線検出器112は、伝搬方向(信号のチャネル方向)および扇形のX線ビームの厚さZ方向(列方向)に複数の2次元X線検出ユニットを有する。必要に応じて、コリメータ構成要素(図1Aおよび1Bには示さず)が、X線検出器112と検査される対象114との間に配置されて、対象114を通過するX線ビームを較正した後に、X線ビームがX線検出器112に衝突する。
データ取得システム(DAS)124が、X線検出器112に結合される。データ取得システム124は、X線検出器112のX線検出ユニットのそれぞれによって検出されたデータを収集し、投影データとして使用する。X線管102からのX線放射線は、X線コントローラ122によって制御される。図1Bには、X線管102とX線コントローラ122との関係を示している。
データ取得システム124は、X線コントローラ122によってX線管102に印加される管電圧および管電流に関連するデータを収集する。図1Bでは、X線コントローラ122とデータ取得システム124との関係を省略している。
コリメータ104は、コリメータコントローラ120によって制御される。1つの実施形態では、コリメータ104およびコリメータコントローラ120は、2つの別個の構成要素である。別の実施形態では、コリメータコントローラ120は、コリメータ104内に配置することができる。図1Bでは、コリメータ104とコリメータコントローラ120との関係を省略している。
X線管102、コリメータ104、X線検出器112、データ取得システム124、X線コントローラ122、およびコリメータコントローラ120のような構成要素は、スキャンガントリ110の回転部128に取り付けられる。回転部128は、回転コントローラ126の制御の下で回転する。図1Bでは、回転部128と回転コントローラ126との関係を示していない。
モータのような駆動システムの作用で、支持テーブル116を、そこに乗せた対象114と共に、対象の長手方向軸118に沿ってスキャンガントリ110の開口部108の中に動かすことができ、したがって対象114の関心領域が、コリメータ104から照射されるX線ビームと実質的に垂直になる。
操作コンソール130は、コンピュータのような中央処理装置136を有する。中央処理装置136に、制御インタフェース140が接続される。スキャンガントリ110および支持テーブル116は、制御インタフェース140に接続される。中央処理装置136は、制御インタフェース140を介してスキャンガントリ110および支持テーブル116を制御する。
スキャンガントリ110中のデータ取得システム124、X線コントローラ122、コリメータコントローラ120、および回転コントローラ126は、制御インタフェース140を介して制御される。図1Bでは、関連部分と制御インタフェース140との個々の関係を示していない。
中央処理装置136にデータ取得バッファ138が接続される。スキャンガントリ110のデータ取得システム124は、データ取得バッファ138に接続される。データ取得システム124によって収集された投影データは、データ取得バッファ138を介して中央処理装置136に入力される。
中央処理装置136は、データ取得バッファ138から入力された投影データを使用して、画像再構成を行う。画像再構成を行う際に、フィルタ補正逆投影法、および3次元画像再構成法のような方法を使用することができる。中央処理装置136に、記憶装置142が接続される。記憶装置142は、データ、再構成された画像、およびX線CTシステム100の様々な機能を実行するための手続きを格納するために使用することができる。
ディスプレイ装置132および入力装置134が、それぞれ中央処理装置136に接続される。ディスプレイ装置132は、再構成された画像および中央処理装置136から出力された他の情報を表示する。操作者は、入力装置134を介して中央処理装置136に様々な命令およびパラメータを入力することができる。ディスプレイ装置132および入力装置134を介して、操作者は、X線CTシステム100の対話型操作を行うことができる。
図2は、本発明の例示的実施形態による放射線検出器を示す。図2に示すように、X線検出器112は、一列に配置された複数のプレート検出器要素を含む。好ましくは、複数のプレート検出器要素は、3から7つの検出器要素を含むことができる。図3は、本発明の他の2つの例示的実施形態による放射線検出器を示す。図3の左部分に示すように、X線検出器112は、一列に配置された6つのプレート検出器要素を含む。図3の右部分に示すように、X線検出器112は、一列に配置された5つのプレート検出器要素を含む。図4は、本発明の別の2つの例示的実施形態による放射線検出器を示す。図4の左部分に示すように、X線検出器112は、一列に配置された4つのプレート検出器要素を含む。図4の右部分に示すように、X線検出器112は、一列に配置された3つのプレート検出器要素を含む。
X線検出器112を構成している複数のプレート検出器要素中の隣接する検出器要素は、図2〜4に示すように、同じ傾斜角度または異なる傾斜角度を有する。複数のプレート検出器要素は、同じ長さまたは異なる長さを有することができ、同じ幅または異なる幅を有することができる。簡単にするために、図2〜4に示す検出器要素は、同じ幅および同じ長さを有し、いかなる2つの隣接する検出器要素間の傾斜角度も同じである。
図5Aおよび5Bは、本発明の例示的実施形態によるコリメータ104のコリメータゲーティング装置501を示す。図5Aに示すように、コリメータ104は平面構造を有し、X線の通過を遮るためのゲーティング装置501を含む。ゲーティング装置501は、X線を通すための1つまたは複数のスリット502が設けられる。複数のスリットは、スリットの長手方向に平行に並べられ、異なる平均幅を有して、異なる検出要件を満たす。駆動ユニット(図示せず)の作用の下で、ゲーティング装置501は図に示すようにZ方向に沿って前後に移動することができ、したがって、コリメータコントローラ120は、対象の検出の必要性に従って、対応するスリット502を選択して、検出を実行することができる。
図5Bは、コリメータ104の1つのスリット502を示す。図5に示すように、スリット502の中心Oに、3次元座標系XYZを確立することができ、X線管102の焦点Fからスリットの中心Oまでの接続線は、コリメータの平面(図に示すXOZ平面)に垂直である。スリットの長手方向に沿ったスリット502の2つの対向エッジのプロファイルは、X線管102、コリメータ104、およびX線検出器112の間の位置関係、スリットを通過するX線によるX線検出器112上の投影の望ましい幅、ならびにX線検出器112の構造と関連する。
簡単にするために、以下では、X線検出器112が、一列に配置された5つの同一の検出器要素を含み、いかなる2つの隣接する検出器要素間の傾斜角度も等しい場合を例にとって、スリットの長手方向に沿ったコリメータスリット502のエッジのプロファイルと、X線管102、コリメータ104、およびX線検出器112の間の位置関係との間の関係、スリット502を通過するX線によるX線検出器112上の投影の望ましい幅、ならびにX線検出器112の構造を示し、ここでは隣接する検出器要素間の傾斜角度はαである。
図6および7は、5つのプレート検出器要素D1〜D5を含むX線検出器112、X線管102の焦点F、およびコリメータ104の間の位置関係を示す。図6および7に示すように、スリット502の長手方向のエッジのプロファイルは、スリットを通過するX線が、X線検出器112上に矩形の投影エリアを形成するようになっている。X線が複数のスリットのうちの最大平均幅を有するスリットを通過することによるX線検出器112上の矩形の投影は、OZ軸に沿ったX線検出器の幅以下の、OZ軸に沿った幅を有し、X線が複数のスリットのうちの最大の長さを有するスリットを通過することによるX線検出器112上の矩形の投影は、OX軸に沿った複数の検出器要素の全長L以下の、OX軸に沿った長さを有する。図7に示すように、X線管の焦点Fとコリメータスリットの中心Oとを通る直線は、X線検出器112の中央の検出器要素D3に垂直であって、X線管の焦点FからX線検出器112までの垂直距離はHであり、X線管の焦点FからX線検出器112の第2の検出器要素D2の中心までの距離はH’である。
図8に示すように、X線管102から選択されたコリメータスリット502を通って検出器要素D2の中心に投影されるX線ビームは、X線管102の焦点FからX線検出器112までの垂直距離(すなわち、X線管102の焦点Fと検出器要素D3の中心との間の直線距離)に対してオフセット角βを有し、ここでは各検出器要素が長さLを有し、X線が選択されたコリメータスリット502を通過することによってX線検出器112に形成される投影は、幅Dを有する。5つの検出器要素の任意の2つの隣接する検出器要素間の傾斜角度はαであるので、検出器要素D3の平面に対する検出器要素D2の傾斜角度はαであり、検出器要素D3の平面に対する検出器要素D1の傾斜角度は2αであり、検出器要素D3の平面に対する検出器要素D1に隣接するさらなる検出器要素(ある場合)の傾斜角度は3αであり、以下同様である。
図9に示すように、X線管の焦点Fからコリメータスリット502までの垂直距離、すなわち、X線管の焦点Fからコリメータスリットの中心Oまでの距離は、hである。スリット面のOX軸上におけるX線管の焦点Fから発せられるオフセット角βを有するX線ビームの座標はX(β)であり、オフセット角βを有するX線ビームの直線に沿ったX線管の焦点Fからスリットまでの距離はh’であり、上記h’は、垂直距離hと次の関係を有する:h’=h/cos(β)。したがって、次の式を得ることができる:
ここで、X線ビームのオフセット角βが反時計方向であるとき、式(1)は正の値であり、X線ビームのオフセット角βが時計方向であるとき、式(1)は負の値である。
図10に示すように、コリメータスリットの中心Oに3次元座標システムXYZを確立すると、コリメータスリットの長手方向のエッジ間を通過するX線ビームは、コリメータ平面XOZにおいて座標(x,z)を有する。オフセット角βを有するX線ビームと2次元平面XOZとの交点O’は、座標(X(β),0)を有する。したがって、交点O’を通り、軸OZに平行な直線は、スリットの2つの長手方向のエッジと、それぞれその座標が(X(β),+z)および(X(β),−z)である2つの交点P1およびP2を有する。スリットの長手方向のエッジ上の交点P1およびP2は、軸OXに対して対称的に分配されるので、すなわち1つの検出器要素に対応するスリット曲線1および2は、軸OXに対して対称的に分配され、別の検出器要素に対応するスリット曲線3および4は、軸OXに対して対称的に分配される。したがって、スリットの長手方向のエッジ上の交点P1およびP2の座標は、一様に(X(β),P(β))と表すことができ、ここでパラメータP(β)は2次元平面XOZのスリットの長手方向のエッジのプロファイル分布を表すことができる。
図11は、X線検出器112に投影されるオフセット角βを有するX線ビームの平面と、オフセット角0を有するX線ビームの垂直平面との位置関係を示す。スリットのエッジ間のX線のみをX線検出器112に投影することができるので、オフセット角βを有するX線ビームは、X線の三角形、すなわちΔFB1B2を形成する。図11で得られたX線の三角形ΔFB1B2が、X線管の焦点Fを回転軸として反時計方向に角度β回転するとき、図12に示すように複数のX線の三角形が得られる。
図12に示すように、X線の三角形ΔFO’P2は、次の条件:O’F=h’およびO’P2=z=P(β)を満たし、X線の三角形ΔFB0B2は、次の条件:FB0=H’およびB0B2=D/2を満たす。ここでDは、選択されたコリメータスリット502を通過するX線によるX線検出器112上の投影の幅である。X線の三角形ΔFO’P2は、ΔFB0B2と相似であるので、次の式を得ることができる:O’P2/B0B2=FO’/FB0、すなわちz/h’=(D/2)/H’。変換により、次の式を得ることができる:
いかなる2つの隣接する検出要素間にも傾斜角度αがあるので、X線検出器112が5つの検出器要素を含む場合、X線ビームのオフセット角βは、3つの範囲に分けることができる。図13に示すように、第3の検出器要素の中心と、第3および第2検出器要素の接合部との間のエリアに投影されるX線ビームのオフセット角の範囲を、β範囲1と設定し、第2の検出器要素に投影されるX線ビームのオフセット角の範囲を、β範囲2と設定し、第1の検出器要素に投影されるX線ビームのオフセット角の範囲を、β範囲3と設定する。
図14は、X線ビームのオフセット角βが範囲1内である環境を示す。図14に示すように、得られたX線の三角形ΔFB0B2は、次の条件を満たす:FB0=H、B0B2=L/2、およびtan(β)=B0B2/FB0=(L/2)/H、ここでLは個々の検出器要素の長さである。したがって、範囲1におけるオフセット角βの範囲は、
として求めることができる。
図15は、オフセット角βを有するX線ビームにより構成されるX線の三角形ΔFB0Bを示す。このようなX線の三角形を使用すると、オフセット角βを有するX線ビームの、焦点Fから検出器要素D3までの距離は、次のように計算することができる:
ここで、
図16は、X線ビームのオフセット角βが範囲2内である環境を示す。図16に示すように、C2は、検出器要素D2のエッジ点であり、Cは、オフセット角βが範囲2内であるX線ビームによって形成される検出器要素D2上の投影点である。点C2に投影されるX線ビームにより、X線の三角形ΔFB0’C2を構成することができ、ここでB0’C2線は、B0B2線に平行である。検出器要素D3とD2との間に傾斜角度αがあるので、B0B2線の延長線とB2C2線との角度はαであり、B0’C2線とB2C2またはCC2線との角度もまたαである。点B2を通り、B0’C2線(およびB0B2線)に垂直な直線L1を用いて、B0’C2=L/2+cos(α)×L、およびFB0’=H−sin(α)×Lを求めることができる。ここでLは個々の検出器要素n長さである。したがって、範囲2におけるX線ビームのオフセット角βの範囲は:
であることを求めることができる。
図17は、X線ビームのオフセット角βが範囲2内であり、点Cが第2の検出器要素上のオフセット角βを有するX線ビームの投影点であり、焦点Fから第2の検出器要素までの距離がH’である環境を示す。図17に示すように、得られたX線の三角形ΔFB0’’Cでは、次の条件を満たす:FB0’’=H’×cos(β)、B0’’C=H’×sin(β)、およびFC=H’。B2C線の長さがL’であると仮定すると、点B2を通り、B0B2線およびB0’’Cに垂直な線L2を使用して、次の式を得ることができる:
FB0’’=FB0−B0’’B0=H−sin(α)×L’、すなわち、H’×cos(β)=H−sin(α)×L’、および
B0’’C=L/2+cos(α)×L’、すなわち、H’×sin(β)=L/2+cos(α)×L’
上記の2つの式に基づくと、オフセット角βを有するX線ビームの焦点Fから検出器要素2までの距離H’は、次のようであることを確認することができる:
ここで、
図18および19は、X線ビームのオフセット角βが範囲3内である環境を示す。範囲1および2に使用したものと同様の方法を採用することによって、範囲3におけるX線ビームのオフセット角βの範囲は、
のように求めることができる。さらに、中間式
を使用して、オフセット角βを有するX線ビームの、焦点Fから検出器要素1までの距離H’を求めることができる:
ここで
図20に示すように、コリメータスリット502のスリットの長手方向の2つの対向エッジは、軸OXに対して対称的に分布されるので、3次元の座標系XYZをスリットの中心Oに確立すると、1つの検出器要素に対応するスリット曲線1および2は、軸OXに対して対称的に分布され、別の検出器要素に対応するスリット曲線3および4は、軸OXに対して対称的に分布され、すなわち:
(1)平面XOZにおけるスリット曲線1上の点の分布は、次の式を満たす:
(2)平面XOZにおけるスリット曲線2上の点の分布は、次の式を満たす:
(3)平面XOZにおけるスリット曲線3上の点の分布は、次の式を満たす:
および
(4)平面XOZにおけるスリット曲線4上の点の分布は、次の式を満たす:
したがって、X線検出器112が5つの同一の検出器要素を含み、いかなる2つの隣接する検出器要素間の傾斜角度も等しい場合に、3次元座標系XYZをコリメータスリット502の中心に確立すると、2次元平面XOZにおいてスリットの長手方向に沿った2つの対向エッジの分布は、次の式により求めることができる:
ここで:
(1)
のとき、
(2)
のとき、
および
(3)
のとき、
本発明の例示的実施形態について、X線検出器112が5つの同一の検出器要素を含み、いかなる2つの隣接する検出器要素も等しい傾斜角度を有する例を使用して上述したが、本発明はこの特定の実施形態に限定されないことを、当業者には理解されるであろう。
図2は、X線検出器112が7つの同一の検出器要素を含み、いかなる2つの隣接する検出器要素間の傾斜角度も等しい環境を示す。図2に示すように、7つの検出器要素は、4つの検出器セグメントに分けられ、検出器セグメント1に対応する検出器セグメントの中心、選択されたコリメータスリット502の中心、およびX線管の焦点Fは、検出器セグメント1に対応する検出器要素および選択されたコリメータスリット502に垂直な直線にある。各検出器要素の長さがL、選択されたコリメータスリット502を通過するX線によるX線検出器112上の投影の幅がD、X線管の焦点からX線検出器112までの垂直距離がH、X線管の焦点から選択されたコリメータスリット502までの垂直距離がh、任意の2つの隣接する検出器要素間の傾斜角度がα、X線管の焦点Fを通り、コリメータスリット面に垂直な平面に対するX線ビームのオフセット角がβ、X線管の焦点FからX線検出器112上のその投影点までの、オフセット角βを有するX線ビームの距離がH’であると仮定すると、図5に示すように、コリメータスリット502の中心に3次元座標系XYZを確立すると、2次元の平面XOZにおいてスリットの長手方向のコリメータスリット502の2つの対向エッジの分布は、次の式により求めることができる:
ここで、
(1)
のとき、すなわち、X線検出器112上のX線ビームの投影が、図2に示すように検出器セグメント1に位置しているとき、
(2)
のとき、すなわち、X線検出器112上のX線ビームの投影が、図2に示すように検出器セグメント2に位置しているとき、
(3)
のとき、すなわち、X線検出器112上のX線ビームの投影が、図2に示すように検出器セグメント3に位置しているとき、
および
(4)
のとき、すなわち、X線検出器112上のX線ビームの投影が、図2に示すように検出器セグメント4に位置しているとき、
図3の左部分は、X線検出器112が6つの同一の検出器要素を含み、いかなる2つの隣接する検出器要素間の傾斜角度も等しい環境を示す。図3に示すように、6つの検出器要素は、4つの検出器セグメントに分けられ、検出器セグメント1に対応する検出器セグメントの中心、選択されたコリメータスリット502の中心、およびX線管の焦点は、検出器セグメント1に対応する検出器要素および選択されたコリメータスリット502に垂直な直線にある。各検出器要素の長さがL、選択されたコリメータスリット502を通過するX線によるX線検出器112上の投影の幅がD、X線管の焦点からX線検出器112までの垂直距離がH、X線管の焦点から選択されたコリメータスリット502までの垂直距離がh、任意の2つの隣接する検出器要素間の傾斜角度がα、X線管の焦点Fを通り、コリメータスリット面に垂直な平面に対するX線ビームのオフセット角がβ、X線管の焦点FからX線検出器上のその投影点までの、オフセット角βを有するX線ビームの距離がH’であると仮定すると、図5に示すように、コリメータスリット502の中心に3次元座標系XYZを確立すると、2次元の平面XOZにおいて図3の左に示す検出器セグメント1〜3に対応する、スリットの長手方向に沿ったコリメータスリット502の2つの対向エッジの部分の分布は、次の式により求めることができる:
(1)
のとき、すなわち、X線検出器112上のX線ビームの投影が、図3の左に示すように検出器セグメント1に位置しているとき、
(2)
のとき、すなわち、X線検出器112上のX線ビームの投影が、図3の左に示すように検出器セグメント2に位置しているとき、
および
(3)
のとき、すなわち、X線検出器112上のX線ビームの投影が、図3の左に示すように検出器セグメント3に位置しているとき、
同様に、2次元平面XOZにおいて図3の左に示す、検出器セグメント4に対応するコリメータスリット502の2つの対向エッジの部分の分布は、次の式により求めることができる:
ここで、
および
図4の左部分は、X線検出器112が4つの同一の検出器要素を含み、いかなる2つの隣接する検出器要素間の傾斜角度も等しい環境を示す。図4に示すように、4つの検出器要素は、3つの検出器セグメントに分けられ、検出器セグメント1に対応する検出器セグメントの中心、選択されたコリメータスリット502の中心、およびX線管の焦点は、検出器セグメント1に対応する検出器要素および選択されたコリメータスリット502に垂直な直線にある。各検出器要素の長さがL、選択されたコリメータスリット502を通過するX線によるX線検出器112上の投影の幅がD、X線管の焦点からX線検出器112までの垂直距離がH、X線管の焦点から選択されたコリメータスリット502までの垂直距離がh、任意の2つの隣接する検出器要素間の傾斜角度がα、X線管の焦点Fを通り、コリメータスリット面に垂直な平面に対するX線ビームのオフセット角がβ、X線管の焦点FからX線検出器上のその投影点までの、オフセット角βを有するX線ビームの距離がHであると仮定すると、図5に示すように、コリメータスリット502の中心に3次元座標系XYZを確立すると、2次元の平面XOZにおいて図4の左に示す検出器セグメント1〜2に対応する、スリットの長手方向に沿ったコリメータスリット502の2つの対向エッジの部分の分布は、次の式により求めることができる:
ここで、
(1)
のとき、すなわち、X線検出器112上のX線ビームの投影が、図4の左に示すように検出器セグメント1に位置しているとき、
および
(2)
のとき、すなわち、X線検出器112上のX線ビームの投影が、図4の左に示すように検出器セグメント2に位置しているとき、
同様に、2次元平面XOZにおいて図4の左に示す検出器セグメント3に対応するコリメータスリット502の2つの対向エッジの部分の分布は、次の式により求めることができる:
ここで、
および
図4の右部分は、X線検出器112が3つの同一の検出器要素を含み、いかなる2つの隣接する検出器要素間の傾斜角度も等しい環境を示す。図4に示すように、3つの検出器要素は、2つの検出器セグメントに分けられ、検出器セグメント1に対応する検出器セグメントの中心、選択されたコリメータスリット502の中心、およびX線管の焦点は、検出器セグメント1に対応する検出器要素および選択されたコリメータスリット502に垂直な直線にある。各検出器要素の長さがL、選択されたコリメータスリット502を通過するX線によるX線検出器112上の投影の幅がD、X線管の焦点からX線検出器112までの垂直距離がH、X線管の焦点から選択されたコリメータスリット502までの垂直距離がh、任意の2つの隣接する検出器要素間の傾斜角度がα、X線管の焦点Fを通り、コリメータスリット面に垂直な垂直平面に対するX線ビームのオフセット角がβ、X線管の焦点FからそのX線検出器上の投影点までの、オフセット角βを有するX線ビームの距離がH’であると仮定すると、図5に示すように、コリメータスリット502の中心に3次元座標系XYZを確立すると、2次元の平面XOZにおいてスリットの長手方向に沿ったコリメータスリット502の2つの対向エッジの分布は、次の式により求めることができる:
ここで、
(1)
のとき、すなわち、X線検出器112上のX線ビームの投影が、図4の右部分に示すように検出器セグメント1に位置しているとき、
および
(2)
のとき、すなわち、X線検出器112上のX線ビームの投影が、図4の右部分に示すように検出器セグメント2に位置しているとき、
したがって、2次元平面XOZにおいて、スリットの長手方向に沿った、選択されたコリメータスリット502の2つの対向エッジの分布は、次の因子により統合的に求められる:X線管102の焦点Fと選択されたコリメータスリット502との垂直距離、X線管102の焦点FとX線検出器112との垂直距離、X線検出器112の任意の2つの隣接する検出器要素間の傾斜角度、X線検出器112の角検出器要素の長さ、選択されたコリメータスリット502を通過するX線によるX線検出器112上の投影の幅、および選択されたコリメータスリット502に垂直で、X線管の焦点Fを通る平面に対する、選択されたコリメータスリットの長手方向の中心線上の様々な点からX線管の焦点Fまでの接続線のオフセット角。これに対応して、2次元平面XOZにおける選択されたコリメータスリット502の2つの長手方向のエッジの分布に基づき、長手方向の選択されたコリメータスリット502の幅の分布を求めることができる。
この分野では伝統的に、X線検出器112に投影されるX線ビームの幅D、X線管102の焦点FとX線検出器112との垂直距離H、X線管102の焦点Fとコリメータスリット502との垂直距離hに基づいて、コリメータスリットプロファイルの次の一般的な公式を使用して、2次元平面XOZにおけるコリメータスリット502の2つの長手方向のエッジの分布を計算する:
このような式は、X線検出器112の様々な検出器要素の特定の寸法およびそれらの間の位置関係を考慮に入れないので、そのスリットの長手方向の2つのエッジが上記の式を満たすコリメータによりX線検出器112に投影されるX線ビームは、図21に示すように、波状の、曲がった投影分布を形成する。理想的な、最短直線ライン(beeline)の投影分布と比較すると、曲がった実際の投影分布は、複数のオーバシュートエリアおよびショートシュートエリアを含む。オーバシュートにより対象は余分な放射線照射を受けることになり、ショートシュートは検出エラーを招くことになる。
本発明によるコリメータでは、2次元平面XOZにおけるスリットの長手方向に沿った各スリット502の2つの対向エッジの分布は、従来のパラメータだけでなく、X線検出器112の個々の検出器要素間の構造的および位置的関係も考慮に入れる。したがって、装置設置のずれを考慮することなく、このようなコリメータによりX線検出器112に投影されるX線ビームの実際の投影分布は、理想的な、矩形の投影分布に完全に等しいものとなる。設置のずれが存在しても、それは、図22に示すように、X線検出器112の両端部に少量のショートシュートエリアおよびオーバシュートエリアを生じるにすぎない。図22は、X線検出器112が7つの検出器要素を含み、設置のずれが存在する環境を示す。
図23は、本発明の例示的実施形態によるコリメータスリットの長手方向のエッジの分布を測定するための方法のフローチャート2300を示す。コリメータは、平面ゲーティング装置を含む。ゲーティング装置は、1つまたは複数のスリットを設けられる。複数のスリットは、図5Aに示すように、スリットの長手方向に平行に並べられ、異なる平均幅を有して、異なる検出要件を満たす。
図23に示すように、ステップ2302では、そのスリットの長手方向のエッジプロファイルを測定するコリメータと協働して使用されるX線検出器の構造が測定される。X線検出器は、一列に配置された複数のプレート検出器要素を含むことができ、2つの隣接する検出器要素間には傾斜角度が存在する。検出器要素の数は、3〜7であることが好ましい。X線検出器を形成する複数のX線検出器要素は、同じ幅もしくは異なる幅、および同じ長さもしくは異なる長さを有することがある。2つの隣接する検出器要素間の傾斜角度は、同じものである、または異なるものであることがある。図7に示すように、最大平均幅を有するコリメータスリットを通過するX線によるX線検出器上の投影の幅は、X線検出器の幅以下であり、最大長を有するスリットを通過するX線によるX線検出器上の投影の長さは、X線検出器の長さ以下である。
説明図を簡単にするために、X線検出器が複数の同一の検出器要素を含み、いかなる2つの隣接する要素間の傾斜角度も等しい環境を例として使用して、本発明の例示的実施形態による方法2300を説明する。
X線検出器の構造を測定するステップは、X線検出器の検出器要素の長さL、およびその長手方向のエッジプロファイルを測定するコリメータスリットを通過するX線によるX線検出器上の投影の望ましい幅Dを測定するステップと、任意の2つの隣接する検出器要素間の傾斜角度αを測定するステップとを含む。
ステップ2304において、そのスリットの長手方向のエッジプロファイルを測定するコリメータ、X線検出器、およびX線管の間の位置関係、ならびにその長手方向のエッジプロファイルを測定するコリメータスリットを通過するX線による放射線検出器上の望ましい投影幅に関して測定を行う。測定は、X線管の焦点Fとそのスリットの長手方向のエッジプロファイルを測定するコリメータとの垂直距離hを測定することと、X線管の焦点FとX線検出器との垂直距離Hを測定することと、図5に示すように、そのスリットの長手方向のエッジプロファイルを測定するコリメータのスリットの中心に3次元座標系XYZを確立することとを含む。X線管の焦点Fからその長手方向のエッジプロファイルを測定するコリメータスリットの中心Oまでの接続線は、コリメータスリットの平面に垂直であり、上記接続線の延長線は、図7に示すように、X線検出器の1つの検出器要素に垂直である。
ステップ2304はさらに、X線検出器のどの検出器要素が3次元座標系における軸OYに垂直であるかを判断することを含む。3、5、および7つの検出器要素など、奇数の検出器要素を含むX線検出器については、中央の検出器要素が軸OYに垂直であると判断することができる。4および6つの検出器要素など、偶数の検出器要素を含むX線検出器については、図2〜4に示すように、中央の左または中央の右の検出器要素が軸OYに垂直であると判断することができる。
ステップ2306では、その長手方向のエッジプロファイルを2次元平面XOZにおいて測定するコリメータの2つの対向する長手方向のエッジの分布を、以下に基づいて、すなわち、X線管の焦点Fとそのスリットの長手方向のエッジプロファイルを測定するコリメータとの垂直距離h、X線管102の焦点FとX線検出器との垂直距離H、X線検出器の各検出器要素の長さLその長手方向のエッジプロファイルを測定するコリメータを通過するX線によるX線検出器上の投影の望ましい幅D、X線検出器の隣接する検出器要素間の傾斜角度に基づいて、測定することができる。
ステップ2306は、2次元平面YOZに対するOX軸上の様々な点のオフセット角βを測定することと、測定されたオフセット角に基づいてOX軸上の様々な点を通る、X線管の焦点からX線検出器までの距離H’を計算することと、少なくともオフセット角βおよび測定されたH’に従って、測定する必要のあるコリメータスリットの2つの対向する長手方向のエッジのプロファイルを測定することとを含む。
具体的には、図3の右部分に示すように、X線検出器が5つの検出器要素を含み、2つの隣接する検出器要素が、等しい傾斜角度を有する場合、5つの検出器要素は、3つの検出器セグメント1、2、および3に分けられる。図13に示すように、検出器セグメント1、2、および3の右半分に対応するオフセット角βは、検出器要素ごとに3つの異なる値範囲、すなわちβ範囲1、β範囲2、およびβ範囲3を有し、ここで:
(1)β範囲1については、
(2)β範囲2については、
および
(3)β範囲3については、
図14〜19に示すように、オフセット角βの値範囲を測定した後、OX軸上の様々な点を通る、X線管の焦点からX線検出器までの距離H’を、次の式に従って求めることができる:
(1)
ここで
(2)
ここで
および
(3)
ここで
検出器セグメント1、2、および3の左部分に対応するオフセット角βは、2次元平面対称YOZに関連して検出器セグメント1、2、および3の右部分に対応するオフセット角βと対称を成すので、検出器セグメント1、2、および3の左部分に対応するオフセット角βの値範囲および対応するH’は、同様に求めることができる。
その後、オフセット角βおよびH’に基づく次の式に従って、コリメータスリットの2つの長手方向の対向エッジのプロファイルを求めることができる:
図4の右部分に示すように、X線検出器が3つの同一の検出器要素を含み、2つの隣接する検出器要素が等しい傾斜角度を有する場合、3つの検出器要素は、検出器セグメント1および2に分けられる。同様に、検出器セグメント1および2の右半分に対応するオフセット角βは、検出器要素ごとに2つの異なる値範囲、すなわちβ範囲1およびβ範囲2を有し、ここで:
(1)β範囲1については、
および
(2)β範囲2については、
オフセット角βの値範囲を測定した後、OX軸上の様々な点を通る、X線管の焦点からX線検出器までの距離H’を、次の式に従って求めることができる:
(1)
ここで
および
(2)
ここで
検出器セグメント1および2の左部分に対応するオフセット角βは、2次元平面対称YOZに関連して検出器セグメント1および2の右部分に対応するオフセット角βと対称を成すので、検出器セグメント1および2の左部分に対応するオフセット角βの値範囲および対応するH’は、同様に求めることができる。
その後、オフセット角βおよびH’に基づく次の式に従って、コリメータスリットの2つの長手方向の対向エッジのプロファイルを求めることができる:
図2に示すように、X線検出器が7つの同一の検出器要素を含み、2つの隣接する検出器要素が等しい傾斜角度を有する場合、7つの検出器要素は、4つの検出器セグメント1、2、3、および4に分けられる。同様に、検出器セグメント1、2、3、および4の右半分に対応するオフセット角βは、検出器要素ごとに4つの異なる値範囲、すなわちβ範囲1、β範囲2、β範囲3、およびβ範囲4を有し、ここで:
(1)β範囲1については、
(2)β範囲2については、
(3)β範囲3については、
(4)β範囲4については、
オフセット角βの値範囲を測定した後、OX軸上の様々な点を通る、X線管の焦点からX線検出器までの距離H’を、次の式に従って求めることができる:
(1)
ここで
(2)
ここで
(3)
ここで
および
(4)
ここで
検出器セグメント1、2、3、および4の左部分に対応するオフセット角βは、2次元平面対称YOZに関連して検出器セグメント1、2、3、および4の右部分に対応するオフセット角βと対称を成すので、検出器セグメント1、2、3、および4の左部分に対応するオフセット角βの値範囲および対応するH’は、同様に求めることができる。
その後、オフセット角βおよびH’に基づく次の式に従って、コリメータスリットの2つの長手方向の対向エッジのプロファイルを求めることができる:
図4の左部分に示すように、X線検出器が4つの同一の検出器要素を含み、2つの隣接する検出器要素が等しい傾斜角度を有する場合、4つの検出器要素は、検出器セグメント1、2、および3に分けられる。同様に、検出器セグメント1、2、および3の右半分に対応するオフセット角βは、検出器要素ごとに3つの異なる値範囲、すなわちβ範囲1、β範囲2、およびβ範囲3を有し、ここで:
(1)β範囲1については、
(2)β範囲2については、
および
(3)β範囲3については、
オフセット角βの値範囲を測定した後、OX軸上の様々な点を通る、X線管の焦点からX線検出器までの距離H’を、次の式に従って求めることができる:
(1)
ここで
(2)
ここで
および
(3)
ここで
検出器セグメント1および2の左部分に対応するオフセット角βは、2次元平面対称YOZに関連して検出器セグメント1および2の右部分に対応するオフセット角βと対称を成すので、検出器セグメント1および2の左部分に対応するオフセット角βの値範囲および対応するH’は、同様に求めることができる。
その後、オフセット角βおよびH’に基づく次の式に従って、コリメータスリットの2つの長手方向の対向エッジのプロファイルを求めることができる:
図3の左部分に示すように、X線検出器が6つの同一の検出器要素を含み、2つの隣接する検出器要素が等しい傾斜角度を有する場合、6つの検出器要素は、4つの検出器セグメント1、2、3、および4に分けられる。同様に、検出器セグメント1、2、3、および4の右半分に対応するオフセット角βは、検出器要素ごとに4つの異なる値範囲、すなわちβ範囲1、β範囲2、β範囲3、およびβ範囲4を有し、ここで:
(1)β範囲1については、
(2)β範囲2については、
(3)β範囲3については、
および
(4)β範囲4については、
オフセット角βの値範囲を測定した後、OX軸上の様々な点を通る、X線管の焦点からX線検出器までの距離H’を、次の式に従って求めることができる:
(1)
ここで
(2)
ここで
(3)
ここで
(4)
ここで
検出器セグメント1、2、および3の左部分に対応するオフセット角βは、2次元平面対称YOZに関連して検出器セグメント1、2、および3の右部分に対応するオフセット角βと対称を成すので、検出器セグメント1、2、および3の左部分に対応するオフセット角βの値範囲および対応するH’は、同様に求めることができる。
その後、オフセット角βおよびH’に基づく次の式に従って、コリメータスリットの2つの長手方向の対向エッジのプロファイルを求めることができる:
方法2300によりコリメータのスリットプロファイルを測定することにより、このようなコリメータを通過した後にX線検出器に投影されるX線ビームの実際の分布は、装置設置のずれがないとき、投影の理想的な、矩形分布に完全に等しいものとなる。さらに、設置のずれが存在しても、それは、図22に示すように、X線検出器の両端部に少量のショートシュートエリアおよびオーバシュートエリアがあるにすぎない。図22は、X線検出器が7つの検出器要素を含み、設置のずれが存在する環境を示す。
特定の実施形態を参照して本発明を説明したが、本発明はこうした特定の実施形態に限定されないことを理解されたい。当業者には理解されるように、本発明に対して様々な変更形態、代替形態、変形形態などを作成することができる。例えば、上記の実施形態において、1つのステップまたは構成要素を、複数のステップもしくは構成要素に分割することができ、または逆に、上記の実施形態における複数のステップもしくは構成要素を、1つのステップもしくは1つの構成要素において理解することができる。このような変形物はすべて、これらが本発明の趣旨から逸脱しない限り、保護の範囲内であるとする。また、本明細書および特許請求の範囲で使用する用語は限定的ではなく、説明的なものである。さらに、実際の必要に従って、1つの特定の実施形態で説明した特徴の全部または一部を、別の実施形態に組み入れることができる。
100 X線CTシステム
102 X線管
104 コリメータ
106 X線
108 開口部
110 スキャンガントリ
112 X線検出器
114 対象
116 支持テーブル
118 長手方向軸
120 コリメータコントローラ
122 X線コントローラ
124 データ取得システム
126 回転コントローラ
128 回転部
130 操作コンソール
132 ディスプレイ装置
134 入力装置
136 中央処理装置
138 データ取得バッファ
140 制御インタフェース
142 記憶装置

Claims (13)

  1. スキャンガントリ上に、検査される対象の側に配置され、前記対象に放射線を発する放射線源と、
    前記対象と前記放射線源との間に配置され、前記放射線源からの前記放射線をビームフォーミングした後にこれらを前記対象に投影するコリメータと、
    前記スキャンガントリに、前記対象の反対側に配置されて、前記対象を透過した前記放射線を検出する放射線検出器と
    を含む、放射線CT撮影システムであって、
    前記放射線検出器が、一列に配置された複数の検出器要素を含み、隣接する検出器要素間に傾斜角度が存在し、
    前記コリメータが、前記放射線を通すための1つまたは複数のスリットを設けられた平面ゲーティング装置を含み、
    前記コリメータの長手方向の各スリットの幅の分布が、以下によって、すなわち前記放射線源の焦点と前記スリットとの垂直距離と、前記焦点と前記放射線検出器との垂直距離と、隣接する検出器要素間の前記傾斜角度と、各検出器要素の長さと、前記スリットを通過する前記放射線によって形成される前記放射線検出器上の投影の望ましい幅と、前記焦点を通り前記スリットに垂直な平面に対する前記スリットの長手方向の中心線上の点から前記焦点までの接続線のオフセット角とによって、統合的に求められる、
    放射線CT撮影システム。
  2. 前記放射線が、X線である、請求項1記載の放射線CT撮影システム。
  3. 前記複数のスリットから、前記放射線検出器上の前記放射線の前記投影の前記幅が前記対象の検査要件を満たす1つのスリットを選択するように構成されたコリメータコントローラをさらに含む、請求項1記載の放射線CT撮影システム。
  4. 前記複数の検出器要素が、同じ長さ、または異なる長さを有する、請求項1記載の放射線CT撮影システム。
  5. すべての隣接する検出器要素間の前記傾斜角度が等しい、請求項1記載の放射線CT撮影システム。
  6. すべての隣接する検出器要素間の前記傾斜角度の少なくとも2つの傾斜角度が等しくない、請求項1記載の放射線CT撮影システム。
  7. 前記複数の検出器要素が、3から7つの検出器要素を含む、請求項1乃至6のいずれか1項記載の放射線CT撮影システム。
  8. CTコリメータのスリットプロファイルを測定するための方法であって、前記CTコリメータは、平面構造のゲーティング装置を含み、平面構造のゲーティング装置では1つまたは複数のスリットが、CTコリメータと協働して使用される放射線源からの放射線を通し、次いで検査される対象を通過した後に、CTコリメータと協働して使用される放射線検出器に投影することができるように配置され、前記放射線検出器が、一列に配置された複数の検出器要素を含み、2つの隣接する検出器要素間には傾斜角度があり、前記方法が、
    前記1つまたは複数のスリットの各スリットについて、前記スリットの長手方向の2つの対向エッジのプロファイルを、以下に基づいて、すなわち前記放射線源の焦点と前記スリットとの垂直距離と、前記焦点と前記放射線検出器との垂直距離と、隣接する検出器要素間の前記傾斜角度と、各検出器要素の長さと、前記スリットを通過する前記放射線による前記放射線検出器上の投影の望ましい幅と、前記焦点を通り、前記スリットに垂直な平面に対する、前記スリットの長手方向の中心線上の点から前記焦点までの接続線のオフセット角とに基づいて、測定するステップ
    を含む、方法。
  9. 前記放射線がX線である、請求項8記載の方法。
  10. 前記複数の検出器要素が、同じ長さ、または異なる長さを有する、請求項8記載の方法。
  11. すべての隣接する検出器要素間の前記傾斜角度が等しい、請求項8記載の方法。
  12. すべての隣接する検出器要素間の前記傾斜角度の少なくとも2つの傾斜角度が等しくない、請求項8記載の方法。
  13. 前記複数の検出器要素が、3から7つの検出器要素を含む、請求項8乃至12のいずれか1項記載の方法。
JP2014013858A 2013-01-31 2014-01-29 Ct撮影システムおよびctコリメータのスリットプロファイルを測定するための方法 Active JP6356422B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201310037469.8 2013-01-31
CN201310037469.8A CN103961119A (zh) 2013-01-31 2013-01-31 Ct成像系统和确定ct准直仪缝隙轮廓的方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014147739A true JP2014147739A (ja) 2014-08-21
JP2014147739A5 JP2014147739A5 (ja) 2017-03-02
JP6356422B2 JP6356422B2 (ja) 2018-07-11

Family

ID=51222947

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014013858A Active JP6356422B2 (ja) 2013-01-31 2014-01-29 Ct撮影システムおよびctコリメータのスリットプロファイルを測定するための方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9395313B2 (ja)
JP (1) JP6356422B2 (ja)
CN (1) CN103961119A (ja)
IN (1) IN2014CH00222A (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103674979B (zh) * 2012-09-19 2016-12-21 同方威视技术股份有限公司 一种行李物品ct安检系统及其探测器装置
US11350892B2 (en) * 2016-12-16 2022-06-07 General Electric Company Collimator structure for an imaging system
GB2569154B (en) * 2017-12-07 2020-04-22 Elekta ltd Methods and systems for determining the shape of a radiotherapy beam
US11175242B2 (en) * 2018-03-20 2021-11-16 Fei Company Geometric alignment, sample motion correction, and intensity normalization of computed tomography projections using pi-line optimization
CN108903963A (zh) * 2018-05-17 2018-11-30 北京纳米维景科技有限公司 一种x射线遮挡组件及其前准直器
CN109658465B (zh) * 2018-12-07 2023-07-04 广州华端科技有限公司 图像重建过程中的数据处理、图像重建方法和装置
US11071507B2 (en) * 2018-12-27 2021-07-27 Medtronic Navigation, Inc. System and method for imaging a subject
US10881371B2 (en) 2018-12-27 2021-01-05 Medtronic Navigation, Inc. System and method for imaging a subject
CN109738465A (zh) * 2019-03-07 2019-05-10 北京航星机器制造有限公司 一种ct探测装置及系统
CN110123353B (zh) * 2019-05-29 2022-12-30 明峰医疗系统股份有限公司 一种探测器模块的对齐方法
CN114177542A (zh) * 2020-09-15 2022-03-15 西安大医集团股份有限公司 放射治疗中的剂量控制方法、装置、控制器、系统
CN112730477B (zh) * 2020-12-22 2023-06-16 北京航星机器制造有限公司 一种ct前准直器及其制造方法
CN116888507A (zh) 2021-01-11 2023-10-13 深圳帧观德芯科技有限公司 使用多辐射束的成像方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006500573A (ja) * 2002-09-26 2006-01-05 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 絞り装置およびコンピュータ断層撮影装置
JP2006311882A (ja) * 2005-05-06 2006-11-16 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc 放射線ct装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05256950A (ja) * 1992-03-13 1993-10-08 Toshiba Corp X線コンピュータトモグラフィ装置用固体検出器
US5644614A (en) * 1995-12-21 1997-07-01 General Electric Company Collimator for reducing patient x-ray dose
US6396902B2 (en) * 2000-07-31 2002-05-28 Analogic Corporation X-ray collimator
US6922457B2 (en) * 2001-11-29 2005-07-26 Kabushiki Kaisha Toshiba Computer tomography apparatus
EP2201894B1 (en) * 2002-08-21 2011-08-17 Medtronic Navigation, Inc. Gantry positioning apparatus for X-ray imaging
ATE465471T1 (de) * 2003-02-14 2010-05-15 Koninkl Philips Electronics Nv System und verfahren für spiralförmige 3d- computertomographie mit exakter rekonstruktion
JP2007236662A (ja) * 2006-03-09 2007-09-20 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc X線ct装置およびそのx線ct画像再構成方法、x線ct画像撮影方法。
US8483353B2 (en) * 2006-09-19 2013-07-09 General Electric Company Integrated X-ray detector assembly and method of making same
DE102007058104A1 (de) * 2007-12-03 2009-06-10 Siemens Ag Strahleinblendungseinheit, Strahlerzeugungseinrichtung und Tomografieeinrichtung
US8817946B2 (en) * 2009-12-16 2014-08-26 Hitachi Medical Corporation X-ray detector and X-ray CT apparatus
US20110211667A1 (en) * 2010-02-26 2011-09-01 Abdelaziz Ikhlef De-populated detector for computed tomography and method of making same

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006500573A (ja) * 2002-09-26 2006-01-05 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 絞り装置およびコンピュータ断層撮影装置
JP2006311882A (ja) * 2005-05-06 2006-11-16 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc 放射線ct装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP6356422B2 (ja) 2018-07-11
US9395313B2 (en) 2016-07-19
US20140211913A1 (en) 2014-07-31
IN2014CH00222A (ja) 2015-04-03
CN103961119A (zh) 2014-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6356422B2 (ja) Ct撮影システムおよびctコリメータのスリットプロファイルを測定するための方法
US9014341B2 (en) CT collimator and CT system including the CT collimator
US10410341B2 (en) X-ray diagnostic apparatus and medical image processing method
US7298814B2 (en) Imaging tomography apparatus with multiple operating modes
JP5980481B2 (ja) Ct装置のx線発生装置及び検出器の位置キャリブレーション装置、キャリブレーション装置のキャリブレーション方法、並びct装置のキャリブレーション方法
EP3037039B1 (en) X-ray imaging device
US8699659B2 (en) Systems and methods for focal spot motion correction
US20120014498A1 (en) Radiographic imaging apparatus, method and program
JP7164524B2 (ja) X線ct装置
US9420985B2 (en) X-ray diagnostic apparatus and dose distribution generation method
JP2014527870A (ja) 画像に基づく圧縮素子のたわみの決定
US9622714B2 (en) System and method for photographic determination of multichannel collimator channel pointing directions
US10610177B2 (en) Method for imaging by means of an X-ray device and X-ray device
JP6307268B2 (ja) Ctシステムで使用するためのコリメータ
US8995615B2 (en) Specimen information acquisition system
KR102385668B1 (ko) 3차원 영상 검사 장비의 교정 장치 및 교정 방법
JPH119584A (ja) X線ビームトラッキング方法、x線ビーム位置測定方法およびx線ct装置
JPS62284250A (ja) 産業用ctスキヤナ
JP4058523B2 (ja) 校正器、及び、校正方法
US20060082774A1 (en) Reference body for alignment of laser projectors and an image data acquisition system, and tomography apparatus including same
KR101793100B1 (ko) X선 검사 장치
JP2003065973A (ja) X線ct装置および撮影方法
JP7251602B2 (ja) X線ct装置
US11944479B2 (en) Medical image diagnosis apparatus, x-ray computed tomography apparatus, and medical image diagnosis assisting method
JP2016152830A (ja) 断層画像撮影システム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170126

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170126

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170915

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171010

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180110

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180522

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180614

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6356422

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250