JP2014136607A - ホイストプラットホーム及びコンテナユニット - Google Patents

ホイストプラットホーム及びコンテナユニット Download PDF

Info

Publication number
JP2014136607A
JP2014136607A JP2014006116A JP2014006116A JP2014136607A JP 2014136607 A JP2014136607 A JP 2014136607A JP 2014006116 A JP2014006116 A JP 2014006116A JP 2014006116 A JP2014006116 A JP 2014006116A JP 2014136607 A JP2014136607 A JP 2014136607A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
corner
hoist
pair
hoist platform
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014006116A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6348714B2 (ja
Inventor
新林 ▲陸▼
Xinlin Lu
Weijia Guo
▲偉▼嘉 郭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
China International Marine Containers Group Co Ltd
Nantong CIMC Special Transportation Equipment Manufacture Co Ltd
CIMC Containers Holding Co Ltd
Original Assignee
China International Marine Containers Group Co Ltd
Nantong CIMC Special Transportation Equipment Manufacture Co Ltd
CIMC Containers Holding Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by China International Marine Containers Group Co Ltd, Nantong CIMC Special Transportation Equipment Manufacture Co Ltd, CIMC Containers Holding Co Ltd filed Critical China International Marine Containers Group Co Ltd
Publication of JP2014136607A publication Critical patent/JP2014136607A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6348714B2 publication Critical patent/JP6348714B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66CCRANES; LOAD-ENGAGING ELEMENTS OR DEVICES FOR CRANES, CAPSTANS, WINCHES, OR TACKLES
    • B66C1/00Load-engaging elements or devices attached to lifting or lowering gear of cranes or adapted for connection therewith for transmitting lifting forces to articles or groups of articles
    • B66C1/10Load-engaging elements or devices attached to lifting or lowering gear of cranes or adapted for connection therewith for transmitting lifting forces to articles or groups of articles by mechanical means
    • B66C1/101Load-engaging elements or devices attached to lifting or lowering gear of cranes or adapted for connection therewith for transmitting lifting forces to articles or groups of articles by mechanical means for containers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Stackable Containers (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、ホイストプラットホーム及びコンテナユニットを提供する。
【解決手段】ホイストプラットホーム10は、コンテナ20の吊り上げに用いられ、一対の横桁及び一対の縦桁を含み、前記横桁及び縦桁によりフレーム構造を囲み、前記縦桁は背合わせした第一側14及び第二側15を有し、各前記縦桁の第一側14には、少なくとも一対の第一隅金具が設置され、前記少なくとも一対の第一隅金具の位置は、少なくとも一つの吊り上げ待ちの前記コンテナ20の隅金具の位置と対応し、各前記縦桁の第二側15には、一対の第二隅金具132が設置され、前記一対の第二隅金具132は、標準サイズのコンテナの隅金具の位置と対応する。ホイストプラットホーム10は、少なくとも一つのコンテナ20と組み合わせてコンテナユニット1を構成し、クレーンを利用してコンテナユニット1を吊り上げることが可能で、ホイスト効率が向上できる。
【選択図】図5

Description

本発明は、コンテナをホイストする(リフティング)装置に関し、特にコンテナのホイストプラットホームに関する。
通常、コンテナは、箱体の隅部に設置された四つのトップ隅金具と四つの底隅金具を通じて、コンテナの積み重ね及び吊り運搬を実現する。通常、コンテナのクレーンは、標準の隅金具の位置に従って設計したものであり、吊り具は一つのコンテナのみを吊り上げることができ、そのホイスト効率が低い。特に非標準寸法のコンテナにとって、その隅金具の位置が標準の隅金具の位置と異なるため、非標準寸法のコンテナを運搬する際には標準の吊り具を用いて吊り上げることができず、通常、標準の吊り具とマッチングするように非標準寸法のコンテナに別途の隅金具を設置する必要があり、又は専用の吊り具を用いる必要があった。これにより、吊り運搬が比較的に不便になった。なお、非標準寸法のコンテナの吊り上げが不便であるため、積む際に、平らに並べるしかなく、積み重ねることができず、大量の空間が無駄になる。
本発明は、コンテナの吊り上げ及び積みが便利である、ホイストプラットホーム及びコンテナユニットの提供をその目的とする。
本発明は、コンテナの吊り上げに用いられるホイストプラットホームを提供し、一対の横桁及び一対の縦桁を含み、前記横桁と縦桁とはフレーム構造を囲み、前記縦桁は背合わせした第一側及び第二側を有し、各前記縦桁の第一側には少なくとも一対の第一隅金具が設けられ、前記少なくとも一対の第一隅金具の位置は、少なくとも一つの吊り上げ待ちの前記コンテナの隅金具の位置と対応し、各前記縦桁の第二側に一対の第二隅金具が設けられ、前記一対の第二隅金具は標準寸法のコンテナの隅金具の位置と対応する。
本発明にあっては、前記ホイストプラットホームは、吊り上げ待ちの前記コンテナと前記フレーム構造とを接続する接続装置を更に含む。
本発明にあっては、前記接続装置は、吊り上げ待ちのコンテナの隅金具と前記縦桁における対応する隅金具とを接続する自動ロック又は半自動ロックである。
本発明にあっては、各前記縦桁の第一側に、二対の第一隅金具が設けられている。
本発明にあっては、各前記縦桁の第二側の両端には、夫々第三隅金具が設けられている。
本発明にあっては、各前記縦桁の第一側には、更に一対の第四隅金具が設けられ、前記第四隅金具は標準のコンテナの隅金具の位置と対応する。
本発明は、コンテナユニットを更に提供し、二つの前記ホイストプラットホーム及び少なくとも一つのコンテナを含み、前記コンテナは、二つのホイストプラットホームの間に位置され、且つ前記二つのホイストプラットホームの第一側は何れも前記コンテナを向かえ、前記第一隅金具は前記コンテナにおける隅金具と対応する。
本発明にあっては、前記コンテナは複数であり、且つ前記ホイストプラットホームの縦方向に沿って一列に配列されている。
本発明にあっては、前記コンテナは、上下に積み重ねた複数のコンテナであり、且つ上下に積み重ねたコンテナは互いに接続されている。
本発明にあっては、前記コンテナは標準寸法のコンテナ又は非標準寸法のコンテナである。
本発明の優れた効果として、本発明のホイストプラットホームは少なくとも一つのコンテナと組み立ててコンテナユニットを構成することができ、クレーンを用いてコンテナユニットを直接に吊り上げることができ、ホイスト効率(吊り上げ効率)を向上することができる。
なお、ホイストプラットホームにおける隅金具の位置を変えることにより、非標準寸法のコンテナの接続に適用することができ、複数の非標準寸法のコンテナを上下の二つのホイストプラットホームの間に設置することにより、コンテナユニットを構成し、通用のクレーンに適用することができる。これによって、吊り上げ、積みが便利になり、且つ一回に複数のコンテナを吊り上げることができ、吊り上げ・運搬効率を向上させることができる。なお、ホイストプラットホームの隅金具は、多種類のコンテナの隅金具に対応することができるため、多種類の非標準寸法のコンテナに適用することができ、非標準コンテナを運搬した後、ホイストプラットホームを互いに積み重ねて一緒に運び戻すことができ、ホイストプラットホームを繰り返して使用することができる。
本発明の実施の形態1に係るホイストプラットホームの正面図である。 本発明の実施の形態1に係るホイストプラットホームの平面図である。 本発明の実施の形態1に係るホイストプラットホームの底面図である。 ホイストプラットホームの第一隅金具の概略図である。 本発明に係るコンテナユニットの正面図である。 本発明に係るコンテナユニットの側面図である。 図5におけるA部の拡大図である。 本発明の実施の形態2に係るホイストプラットホームの正面図である。 実施の形態2に係るホイストプラットホームを有するコンテナユニットの正面図である。 本発明の実施の形態3に係るホイストプラットホームの正面図である。 本発明の実施の形態3に係るホイストプラットホームの平面図である。
以下、図面を合わせて本発明の具体的な実施形態について詳しく説明する。ここで説明する具体的な実施形態は本発明の説明及び解釈のみに用いられ、本発明を制限するためのものではないことを理解すべきである。
(実施の形態1)
図1ないし図3に示すように、本発明の実施の形態1に係るホイストプラットホーム10には、一対の横桁11及び一対の縦桁12を含む。一対の横桁11及び一対の縦桁12は、例えば本実施の形態における「工」字鋼であり、溝形鋼又は角鋼であっても良く、それらは直接に溶接されて矩形のフレームを囲む。縦桁12は、背合わせする第一側14(即ち、図1における上側)及び第二側15(即ち、図1における下側)を有し、各縦桁12の第一側14には、少なくとも一対の隅金具131が設けられ、隅金具131は、ホイスト待ちのコンテナの隅金具の位置と対応し、例えば図2に示したように、各縦桁12の第一側14には、二対の隅金具131が設けられている。各縦桁12の第二側15には、一対の隅金具132が設けられ、隅金具132は標準寸法のコンテナの隅金具の位置と対応する(即ち、隅金具132の設置はISO基準中心距離の規定を満たす)。横桁11及び縦桁12には、複数のノッチ(未図示)が設けられ、隅金具131、132は、ノッチの中に溶接且つ固定されている。本実施の形態において、各隅金具131、132は、何れも六面体の隅金具であり、図4に示すように、隅金具131、132の上面、端面、及び側面には、夫々トップホールH1、端面ホールH2、及びサイドホールH3が設けられている。トップホールH1に接続装置16を設置して、コンテナの隅金具と接続させることができる。ホイストプラットホームの隅金具は、コンテナの隅金具の構造と同じであるため、ここで繰り返し説明を省略する。もちろん、既存の他の類型の隅金具を用いることも可能である。
組み立てる際に、図5、図6、図7に示すように、まず、当該ホイストプラットホーム10の第一側14が上を向かうように、第一のホイストプラットホーム10を平らに置き、トップホールH1に接続装置16を設置する。接続装置16は、例えば既存の自動ロック又は半自動ロック(既存の自動ロック又は半自動ロックの構造、操作方式と同じであるため、繰り返し説明を省略する)である。少なくとも一台のホイスト待ちのコンテナ20を、第一のホイストプラットホーム10に置き、本実施の形態において、二台のホイスト待ちのコンテナ20を置き、実際にホイストプラットホーム10の長さに従い、ホイストプラットホーム10の縦方向に沿って二台以上のコンテナを設置し、又はホイストプラットホーム10に少なくとも一層のコンテナを積み重ね、且つ第一側14における隅金具131は、コンテナ20の底隅金具21の位置と対応し、両者は接続装置16を通じて接続され、これによってコンテナ20とその底部に位置する第一のホイストプラットホーム10とをロックする。第二のホイストプラットホーム10をコンテナ20の上部に置き、第一側14を下に向かえさせ、第一側14における隅金具131はコンテナ20のトップ隅金具22の位置と対応し、且つ接続装置16を通じて接続させて、コンテナ20とその上部における第二のホイストプラットホーム10とをロックする。上記の方式を通じて、二つのホイストプラットホームとコンテナとを組み立てて、一つのコンテナユニット1を形成する。当該コンテナユニット1の上面及び底面(即ちホイストプラットホーム10の第二側15)には、何れも標準位置における隅金具13が設置されて、通用のクレーンと配合して、コンテナ全体の吊り上げ、積みの便利を図ることができる。
(実施の形態2)
図8、図9に示すように、本発明の実施の形態2に係るホイストプラットホームは、実施の形態1に比べて、主に以下の点で異なる。本実施の形態に係るホイストプラットホーム10の第二側15のコーナー部には、夫々隅金具133が更に設けられており、当該隅金具133の構造及び設置は、ホイストプラットホームの他の隅金具と同じである。複数のコンテナユニット1を積み重ねる際に、接続装置16を通じて、隣り合う二組のコンテナユニットの第二側15のコーナー部における隅金具133をロックする。ホイストプラットホームの他の部位における隅金具とのロックに比べて、コーナー部における隅金具133のロックが比較的に便利であるため、本実施の形態ではロックの便利性を向上することができる。なお、非標準寸法のコンテナを運搬した後、ホイストプラットホームを互いに積み重ねることができ、且つ接続装置を通じて複数の積み重ねたホイストプラットホームの隣り合う側の隅金具をロックすることができる。例えば、第一層のホイストプラットホームの第一側14のコーナー部における隅金具131は、第二層のホイストプラットホームの第一側14のコーナー部における隅金具131とロックし、第二層のホイストプラットホームの第二側15のコーナー部における隅金具133は、第三層のホイストプラットホームの第二側15のコーナー部における隅金具133とロックし、このように、多層のホイストプラットホームを積み重ねてロックすることができ、これによって複数のホイストプラットホーム自体の運搬及び吊り上げが便利になる。
(実施の形態3)
図10、11に示すように、本発明の実施の形態3に係るホイストプラットホームは、実施の形態1に比べて、主に以下の点で異なる。本実施の形態に係るホイストプラットホーム10の第一側14の標準寸法のコンテナの隅金具に対応する位置において、更に四つの隅金具134が設けられている。当該隅金具134の構造は、ホイストプラットホームの他の隅金具と同じである。ホイストプラットホーム10の第一側14及び第二側15の何れにも標準寸法コンテナの隅金具の位置に対応する隅金具が設けられているため、標準寸法コンテナの隅金具と対応する隅金具を有する一側をクレーンに向かえさせるように、ホイストプラットホームをひっくり返す必要がない。非標準寸法のコンテナを運搬した後、ホイストプラットホームを互い積み重ねることができ、クレーンと隅金具132又は隅金具134との配合によって、積み重ねたホイストプラットホームを一緒に吊り上げることができ、これによって吊り上げが便利になり、運搬効率を向上することができる。
本実施の形態に係る隅金具134は実施の形態2にも応用できることを理解すべきである。
本発明では、上下の二つのホイストプラットホームの間に、二つのコンテナを設置した例を挙げたものの、ホイストプラットホームの長さに従って、コンテナの数量を変更することができる。
本発明に係るホイストプラットホームは、少なくとも一つのコンテナと組み立ててコンテナユニットを構成することができ、クレーンを用いてコンテナユニットを直接に吊り上げることができ、吊り上げ効率を向上することができる。
なお、ホイストプラットホームの隅金具の位置を変えることにより、これを非標準寸法のコンテナに適用することができる。即ち、ホイストプラットホームの第一側に非標準寸法のコンテナの隅金具の位置と対応する隅金具を設置することにより、非標準寸法のコンテナのトップ隅金具及び底隅金具と配合し、且つ第二側に標準寸法のコンテナの隅金具の位置と対応する隅金具を設置することにより、通用のクレーンと配合する。これによって、複数の非標準寸法のコンテナを上下の二つのホイストプラットホームの間に設置して、コンテナユニットを構成し、通用のクレーンに適用することができて、吊り上げ、及び積みを便利に行うことができる。なお、一回に複数のコンテナを吊り上げることができ、吊り上げ・運搬効率を向上することができる。なお、ホイストプラットホームの隅金具は、多種類のコンテナの隅金具に対応することができて、多種類の非標準寸法のコンテナに適用することができ、非標準寸法のコンテナを運搬した後、ホイストプラットホームを互いに積み重ねて一緒に運び戻すことができ、ホイストプラットホームを繰り返して使用することができる。
本発明に係る各種の異なる実施形態の間には、互いに任意に組み合わせることができ、本発明の思想を反しない限り、同様に本発明の公開した内容と見なすべきである。

Claims (10)

  1. コンテナの吊り上げに用いられるホイストプラットホームであって、
    一対の横桁及び一対の縦桁を含み、
    前記横桁及び縦桁は、フレーム構造を囲み、
    前記縦桁は、背合わせした第一側と第二側とを有し、
    各前記縦桁の第一側には、少なくとも一対の第一隅金具が設けられ、前記少なくとも一対の第一隅金具の位置は、少なくとも一つの吊り上げ待ちの前記コンテナの隅金具の位置と対応し、
    各前記縦桁の第二側には、一対の第二隅金具が設けられ、前記一対の第二隅金具は、標準寸法のコンテナの隅金具の位置と対応することを特徴とするホイストプラットホーム。
  2. 前記ホイストプラットホームは、吊り上げ待ちの前記コンテナと前記フレーム構造とを接続する接続装置を更に含むことを特徴とする請求項1に記載のホイストプラットホーム。
  3. 前記接続装置は、吊り上げ待ちのコンテナの隅金具と、前記縦桁における対応する隅金具とを接続する自動ロック又は半自動ロックであることを特徴とする請求項2に記載のホイストプラットホーム。
  4. 各前記縦桁の第一側には、二対の第一隅金具が設けられていることを特徴とする請求項1に記載のホイストプラットホーム。
  5. 各前記縦桁の第二側の両端には、夫々第三隅金具が設けられていることを特徴とする請求項1に記載のホイストプラットホーム。
  6. 各前記縦桁の第一側には、更に一対の第四隅金具が設けられ、前記第四隅金具は標準のコンテナの隅金具の位置と対応することを特徴とする請求項1に記載のホイストプラットホーム。
  7. 二つの請求項1乃至6の何れか一項に記載のホイストプラットホームと、少なくとも一つのコンテナとを含み、
    前記コンテナは、二つのホイストプラットホームの間に位置され、且つ前記二つのホイストプラットホームの第一側は、何れも前記コンテナを向かい、
    前記第一隅金具は、前記コンテナにおける隅金具と対応することを特徴とするコンテナユニット。
  8. 前記コンテナは複数であって、且つ前記ホイストプラットホームの縦方向に沿って一列に配列されていることを特徴とする請求項7に記載のコンテナユニット。
  9. 前記コンテナは、上下に積み重ねた複数のコンテナであって、且つ上下に積み重ねたコンテナは互いに接続されていることを特徴とする請求項7に記載のコンテナユニット。
  10. 前記コンテナは、標準寸法のコンテナ又は非標準寸法のコンテナであることを特徴とする請求項7に記載のコンテナユニット。
JP2014006116A 2013-01-16 2014-01-16 ホイストプラットホーム及びコンテナユニット Active JP6348714B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN2013200229007U CN203064554U (zh) 2013-01-16 2013-01-16 一种吊装平台及集装箱单元
CN201320022900.7 2013-01-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014136607A true JP2014136607A (ja) 2014-07-28
JP6348714B2 JP6348714B2 (ja) 2018-06-27

Family

ID=48763370

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014006116A Active JP6348714B2 (ja) 2013-01-16 2014-01-16 ホイストプラットホーム及びコンテナユニット

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP6348714B2 (ja)
CN (1) CN203064554U (ja)
DE (1) DE102014200614A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11923655B2 (en) 2018-08-27 2024-03-05 Hamamatsu Photonics K.K. Light emission device

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105217182A (zh) * 2014-06-25 2016-01-06 深圳中集专用车有限公司 交换箱及用于其堆叠吊装的装置
CN105438675B (zh) * 2014-09-24 2018-09-21 南通中集特种运输设备制造有限公司 顶盖及具有其的硬开顶集装箱
CN106672789B (zh) * 2016-12-27 2018-09-21 沪东中华造船(集团)有限公司 一种集装箱船吊箱试验、堆箱试验专用吊架及使用方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5288469A (en) * 1976-01-16 1977-07-23 Intaamoodaru Enjiniyaringu Kk Platform container provided with coupling and clamping device
JPS63169587U (ja) * 1987-04-24 1988-11-04
JPH0257495A (ja) * 1988-01-14 1990-02-27 Taiyo Seiki Kogyo Kk コンテナ支持具
US5758391A (en) * 1994-08-19 1998-06-02 Macgregor-Conver Gmbh Coupling piece for the detachable connection of containers
JP2006076636A (ja) * 2004-09-10 2006-03-23 Taiyo Seiki Kogyo Kk ツイスト式コンテナ連結具

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5288469A (en) * 1976-01-16 1977-07-23 Intaamoodaru Enjiniyaringu Kk Platform container provided with coupling and clamping device
JPS63169587U (ja) * 1987-04-24 1988-11-04
JPH0257495A (ja) * 1988-01-14 1990-02-27 Taiyo Seiki Kogyo Kk コンテナ支持具
US5758391A (en) * 1994-08-19 1998-06-02 Macgregor-Conver Gmbh Coupling piece for the detachable connection of containers
JP2006076636A (ja) * 2004-09-10 2006-03-23 Taiyo Seiki Kogyo Kk ツイスト式コンテナ連結具

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11923655B2 (en) 2018-08-27 2024-03-05 Hamamatsu Photonics K.K. Light emission device

Also Published As

Publication number Publication date
JP6348714B2 (ja) 2018-06-27
DE102014200614A1 (de) 2014-07-17
CN203064554U (zh) 2013-07-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6348714B2 (ja) ホイストプラットホーム及びコンテナユニット
CN103053045B (zh) 组合电池用支架
CN108466676A (zh) 运输船及其集装箱船货舱
WO2014183335A1 (zh) 储运容器的支撑结构及储运容器的装运方法
CN203877109U (zh) 建筑预制叠合式楼板的吊运存放架
CN202912180U (zh) 一种超宽集装箱的运输架
CN204675558U (zh) 易于装卸载货的货运电梯
US9010037B1 (en) Intermodal concrete building unit
CN110254644A (zh) 一种门槛坡架平台
CN104901559A (zh) 一种直流输电换流阀及其层间检修平台
CN211895920U (zh) 一种港口码头货物运输用叉车架
CN204676864U (zh) 一种附着式升降卸料平台整体料台底框和可拆卸边护栏
CN111547194B (zh) 一种适用于集装箱船的可拆卸直升机起降平台
CN106892224A (zh) 罐式集装箱及其端框
CN110745373A (zh) 可用于圆柱形产品多层码放、吊装及运输的支架
CN205204600U (zh) 主板运组
KR101455643B1 (ko) 컨테이너선 목-업 테스트용 지그
CN217867682U (zh) 多功能卸船机实验吊架
CN105253765A (zh) 主板运组
CN218967479U (zh) 一种用于水平预制构件的支撑架
CN202988539U (zh) 一种油田橇块吊装结构
CN212830524U (zh) 撬装冷箱
CN217100926U (zh) 零件托盘
CN203624284U (zh) 一种集装箱运输架
WO2021024382A1 (ja) 分割搬送用モジュール、プラント用構造物、およびプラント用構造物の建設方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161208

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171027

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171114

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180208

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180508

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180601

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6348714

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250