JP2014136460A - 車両用ドアのシーリングスクリーン - Google Patents
車両用ドアのシーリングスクリーン Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014136460A JP2014136460A JP2013004844A JP2013004844A JP2014136460A JP 2014136460 A JP2014136460 A JP 2014136460A JP 2013004844 A JP2013004844 A JP 2013004844A JP 2013004844 A JP2013004844 A JP 2013004844A JP 2014136460 A JP2014136460 A JP 2014136460A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- door
- base layer
- sealing screen
- layer
- vehicle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims description 93
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims description 60
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 claims description 14
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 claims description 9
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 claims description 9
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 8
- 239000000446 fuel Substances 0.000 abstract description 6
- 230000005855 radiation Effects 0.000 abstract 2
- 230000003750 conditioning effect Effects 0.000 abstract 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 15
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 238000004378 air conditioning Methods 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 3
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 2
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011147 inorganic material Substances 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 238000003851 corona treatment Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 1
- -1 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 239000012780 transparent material Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Laminated Bodies (AREA)
Abstract
【解決手段】 シーリングスクリーン20は、ドアパネル11とドアトリム12との間に介在され、ドアパネル11の内面15aに沿って設けられるものであり、ベース層21と、このベース層21に積層され、輻射熱を反射する反射層22と、を有する。このシーリングスクリーン20では、輻射熱を反射層22で反射することにより、車両用ドア10の遮熱性能を効果的に高めることができ、車室内の空調に使用されるエネルギーの消費量を低減することができる。
【選択図】 図1
Description
(1)本発明は、ドアパネルと、前記ドアパネルの車室側を覆うドアトリムとの間に介在される車両用ドアのシーリングスクリーンであって、ベース層と、前記ベース層に積層され、輻射熱を反射する反射層と、を有することを特徴とする。
図1に示すように、車両用ドア10は、ドアパネル11と、このドアパネル11の車室側を覆うドアトリム12と、これらドアトリム12とドアパネル11との間に介在されるシーリングスクリーン20とを有する。
次に、シーリングスクリーン20の層構成を図2、図3に基づいて説明する。
図2および図3に示すように、シーリングスクリーン20は、ベース層21と、このベース層21に積層される反射層22とを有する。
以上、説明した実施形態によれば、輻射熱を反射層22で反射することにより、車両用ドア10の遮熱性能を効果的に高めることができる。例えば、太陽光でドアパネル11が温められたとき、ドアパネル11からドアトリム12に向けて放射される輻射熱を反射層22で反射して、車室内の温度上昇を効果的に抑えることができる。結果、車室内の空調に使用されるエネルギーの消費量を低減することができ、車両の燃費を向上することができる。
続いて、実施形態の他の例を図4〜図7に基づいて説明する。なお、前述したシーリングスクリーン20(図3参照)と共通する要素には同じ符号を付して、重複する説明を省略することとする。
11 ドアパネル
12 ドアトリム
15a 内面(ドアトリム側に向く面)
20 シーリングスクリーン
20B シーリングスクリーン
20C シーリングスクリーン
20D シーリングスクリーン
20E シーリングスクリーン
21 ベース層
22 反射層
22B 反射層
22a 内面(ベース層側とは反対側の面)
22b 外面(ベース層側とは反対側の面)
23C 保護層
23D 保護層
Claims (3)
- ドアパネルと、前記ドアパネルの車室側を覆うドアトリムとの間に介在される車両用ドアのシーリングスクリーンであって、
ベース層と、
前記ベース層に積層され、輻射熱を反射する反射層と、
を有することを特徴とする車両用ドアのシーリングスクリーン。 - 前記反射層における前記ベース層側とは反対側の面に積層され、前記反射層を保護する保護層を有することを特徴とする請求項1に記載の車両用ドアのシーリングスクリーン。
- 前記ベース層は、合成樹脂製のシートで構成され、
前記反射層は、前記ベース層に蒸着される金属膜で構成されることを特徴とする請求項1または2に記載の車両用ドアのシーリングスクリーン。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013004844A JP6176519B6 (ja) | 2013-01-15 | 2013-01-15 | 車両用ドアのシーリングスクリーン |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013004844A JP6176519B6 (ja) | 2013-01-15 | 2013-01-15 | 車両用ドアのシーリングスクリーン |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014136460A true JP2014136460A (ja) | 2014-07-28 |
JP6176519B2 JP6176519B2 (ja) | 2017-08-09 |
JP6176519B6 JP6176519B6 (ja) | 2023-10-24 |
Family
ID=51414236
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013004844A Active JP6176519B6 (ja) | 2013-01-15 | 2013-01-15 | 車両用ドアのシーリングスクリーン |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6176519B6 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20190064043A (ko) * | 2017-11-30 | 2019-06-10 | 한화큐셀앤드첨단소재 주식회사 | 방열성능을 지닌 언더커버의 제조방법 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000158603A (ja) * | 1998-11-30 | 2000-06-13 | Dainippon Printing Co Ltd | 内装用断熱化粧シートおよび内装用断熱部材 |
JP2005186662A (ja) * | 2003-12-24 | 2005-07-14 | Nissan Motor Co Ltd | 自動車用の熱機能構造体および当該構造体に用いられる車体パネル構造 |
JP2009023420A (ja) * | 2007-07-18 | 2009-02-05 | Suzuki Motor Corp | 車両のシーリングカバー貼付構造 |
JP2012066846A (ja) * | 2010-09-24 | 2012-04-05 | Dainippon Printing Co Ltd | 酸素吸収性包装体およびその製造方法 |
JP2012111068A (ja) * | 2010-11-22 | 2012-06-14 | Dic Corp | 多層フィルム及び該フィルムを用いた包装材 |
-
2013
- 2013-01-15 JP JP2013004844A patent/JP6176519B6/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000158603A (ja) * | 1998-11-30 | 2000-06-13 | Dainippon Printing Co Ltd | 内装用断熱化粧シートおよび内装用断熱部材 |
JP2005186662A (ja) * | 2003-12-24 | 2005-07-14 | Nissan Motor Co Ltd | 自動車用の熱機能構造体および当該構造体に用いられる車体パネル構造 |
JP2009023420A (ja) * | 2007-07-18 | 2009-02-05 | Suzuki Motor Corp | 車両のシーリングカバー貼付構造 |
JP2012066846A (ja) * | 2010-09-24 | 2012-04-05 | Dainippon Printing Co Ltd | 酸素吸収性包装体およびその製造方法 |
JP2012111068A (ja) * | 2010-11-22 | 2012-06-14 | Dic Corp | 多層フィルム及び該フィルムを用いた包装材 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20190064043A (ko) * | 2017-11-30 | 2019-06-10 | 한화큐셀앤드첨단소재 주식회사 | 방열성능을 지닌 언더커버의 제조방법 |
KR102019773B1 (ko) * | 2017-11-30 | 2019-09-09 | 한화큐셀앤드첨단소재 주식회사 | 방열성능을 지닌 언더커버의 제조방법 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6176519B2 (ja) | 2017-08-09 |
JP6176519B6 (ja) | 2023-10-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2607177B1 (en) | Interior Material for Vehicle | |
JP4180210B2 (ja) | 自動車用内装材 | |
JP2008062930A (ja) | 車両用内装材 | |
JP4430047B2 (ja) | 自動車用内装材 | |
CN113666645A (zh) | 一种具有隔音隔热功能的红外和雷达兼容隐身视窗玻璃 | |
KR102366440B1 (ko) | 전자기 차폐를 위한 가열 유리 패널 | |
JP2013244908A (ja) | 車両サンルーフ用サンシェード | |
JP2020513517A (ja) | 真空断熱パネル | |
JP2010085917A (ja) | 透明熱線反射フィルム及びこれを用いた熱線遮断窓ガラス | |
JP6176519B2 (ja) | 車両用ドアのシーリングスクリーン | |
US7910504B2 (en) | Desert camouflage | |
JP6045919B2 (ja) | サービスホールカバー | |
JP2005163989A (ja) | 真空断熱材とその使用方法 | |
JP2009528241A (ja) | 多層ガラス板、特に、耐火ガラス板の周縁を保護するためのエッジ保護テープ | |
US20150027436A1 (en) | Solar heat collector, solar heat collecting multilayer sheet, and solar heat heater | |
JP2003335185A (ja) | 自動車 | |
JP2014218052A (ja) | 車両用内装材及び車両用内装材の成形方法 | |
US20100006089A1 (en) | Film element | |
JP2010056236A (ja) | 周波数選択部材、そのような周波数選択部材を製造する方法、およびそのような周波数選択部材を有する電波吸収体 | |
JP4103953B2 (ja) | 吸音機能を有する電波吸収体 | |
JP4325180B2 (ja) | 内装放熱構造 | |
JP6869704B2 (ja) | 電磁波吸収ユニット、筐体、および乗り物 | |
US20070248797A1 (en) | Viscoelastic dampers for automotive door water deflectors | |
KR20110010081U (ko) | 자동차 유리 보호 덮개 | |
WO2021053994A1 (ja) | 放熱部材、放熱システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20141225 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20151013 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151210 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20160531 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160826 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20160907 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20161007 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170629 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6176519 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |