JP2014136234A - かしめ装置及びかしめ方法 - Google Patents
かしめ装置及びかしめ方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014136234A JP2014136234A JP2013005624A JP2013005624A JP2014136234A JP 2014136234 A JP2014136234 A JP 2014136234A JP 2013005624 A JP2013005624 A JP 2013005624A JP 2013005624 A JP2013005624 A JP 2013005624A JP 2014136234 A JP2014136234 A JP 2014136234A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- caulking
- tool
- contact
- movement amount
- caulking tool
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Automatic Assembly (AREA)
Abstract
【解決手段】かしめ具13を突起部2a側に移動させることで、かしめ具13により突起部2aを押圧することでかしめ部2dを形成した後、かしめ具13をかしめ部2dとは反対側に移動させ、さらに、かしめ具13をかしめ部2d側に再移動させることで、かしめ具13をかしめ部2dに当接させ、この当接時におけるかしめ具13の移動量を検出し、この移動量に基づいて、かしめ部2dの良否を判定する。
【選択図】図9
Description
以上より、本実施形態によれば、かしめ具13を突起部2a側に移動させることで、かしめ具13により突起部2aを押圧することでかしめ部2dを形成した後、かしめ具13を、かしめ部2dとは反対側に移動させ、さらに、かしめ具13をかしめ部2d側に再移動させることで、かしめ具13をかしめ部2dに当接させ、この当接時におけるかしめ具13の移動量を検出し、この移動量に基づいて、かしめ部2dの良否を判定する。つまり、かしめ部2dを形成した後、かしめ具13をかしめ部2dから離反させ(つまり、かしめ部2dのスプリングバックを許容し)、さらに、かしめ具13をかしめ部2dに再接近させて当接させることで、かしめ部2dのスプリングバック量を検出し、このスプリングバック量に基づいて、かしめ部2dの良否を判定する。このため、突起部2aの延長方向において、突起部2aに対応する部分の断面形状が一定形状ではないロックナット2であるにも拘わらず、簡単な手段で、かしめ部2dの良否の判定精度を向上させることができる。
上記実施形態では、かしめ部材をロックナット2で、被かしめ部材をプラネタリキャリア3で構成したが、これに限らず、例えば、これら以外の車両用部材で構成しても良い。
2 ロックナット(かしめ部材)
2a 突起部
2d かしめ部
3 プラネタリキャリア(被かしめ部材)
10 かしめ機構
11 かしめヘッド
13 かしめ具
20 被かしめ位置検出センサ(被かしめ位置検出手段)
21 移動量検出センサ (移動量検出手段)
22 荷重検出センサ(荷重検出手段)
30 コントローラ
31 制御部(制御手段)
32 判定部(判定手段)
Claims (9)
- 突起部が形成され且つ該突起部の延長方向において該突起部に対応する部分の断面形状が一定形状ではないかしめ部材に被かしめ部材を、上記突起部を押圧して塑性変形させることで形成したかしめ部によりかしめ固定するかしめ装置であって、
上記突起部を押圧するかしめ具と、
上記かしめ具を移動させる制御手段と、
上記かしめ具の移動量を検出する移動量検出手段と、
上記かしめ部の良否を判定する判定手段とを備えており、
上記制御手段は、上記かしめ具を上記突起部側に移動させることで、該かしめ具により上記突起部を押圧することで上記かしめ部を形成した後、上記かしめ具を上記かしめ部とは反対側に移動させ、さらに、上記かしめ具を上記かしめ部側に再移動させることで、該かしめ具を上記かしめ部に当接させるように構成されており、
上記移動量検出手段は、上記かしめ具の上記かしめ部への当接時に、上記かしめ具の移動量を検出するように構成されており、
上記判定手段は、上記移動量検出手段により検出された、上記かしめ具の上記かしめ部への当接時における上記かしめ具の移動量に基づいて、上記かしめ部の良否を判定するように構成されていることを特徴とするかしめ装置。 - 請求項1記載のかしめ装置において、
上記制御手段は、上記かしめ具を上記突起部の突起方向とは逆向きに移動させることで、上記突起部を押圧するように構成されていることを特徴とするかしめ装置。 - 請求項1又は2に記載のかしめ装置において、
上記かしめ部に作用する荷重を検出する荷重検出手段をさらに備えており、
上記荷重検出手段は、上記かしめ具の上記かしめ部への当接時に、該かしめ部に作用する荷重を検出するように構成されており、
上記判定手段は、上記移動量検出手段により検出された、上記かしめ具の上記かしめ部への当接時における上記かしめ具の移動量と上記荷重検出手段により検出された、該当接時における上記かしめ部に作用する荷重とに基づいて、該かしめ部の良否を判定するように構成されていることを特徴とするかしめ装置。 - 請求項1〜3のいずれか1つに記載のかしめ装置において、
上記制御手段は、上記判定手段により上記かしめ部が不良であると判定されたときには、該判定直後に上記かしめ部に当接した状態のかしめ具を上記かしめ部側にさらに移動させることで、上記かしめ具により上記かしめ部を押圧するように構成されていることを特徴とするかしめ装置。 - 請求項1〜4のいずれか1つに記載のかしめ装置において、
上記被かしめ部材における上記かしめ部によりかしめられる被かしめ位置を検出することで、上記突起部における上記かしめ具により押圧するかしめ位置を決定する被かしめ位置検出手段をさらに備えていることを特徴とするかしめ装置。 - 突起部が形成され且つ該突起部の延長方向において該突起部に対応する部分の断面形状が一定形状ではないかしめ部材に被かしめ部材を、上記突起部を押圧して塑性変形させることで形成したかしめ部によりかしめ固定するかしめ方法において、
かしめ具を上記突起部側に移動させることで、該かしめ具により該突起部を押圧することで上記かしめ部を形成した後、
上記かしめ具を上記かしめ部とは反対側に移動させ、
さらに、上記かしめ具を上記かしめ部側に再移動させることで、上記かしめ具を該かしめ部に当接させ、
上記かしめ具の上記かしめ部への当接時における上記かしめ具の移動量を検出し、
上記かしめ具の移動量に基づいて、上記かしめ部の良否を判定することを特徴とするかしめ方法。 - 請求項6記載のかしめ方法において、
上記かしめ具を上記突起部の突起方向とは逆向きに移動させることで、上記突起部を押圧することを特徴とするかしめ方法。 - 請求項6又は7に記載のかしめ方法において、
上記かしめ具の上記かしめ部への当接時における上記かしめ部に作用する荷重を検出し、
上記かしめ具の移動量と上記かしめ部に作用する荷重とに基づいて、該かしめ部の良否を判定することを特徴とするかしめ方法。 - 請求項6〜8のいずれか1つに記載のかしめ方法において、
上記かしめ部が不良であると判定されたときに、該判定直後に該かしめ部に当接した状態のかしめ具を上記かしめ部側にさらに移動させることで、該かしめ具により該かしめ部を押圧することを特徴とするかしめ方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013005624A JP5987700B2 (ja) | 2013-01-16 | 2013-01-16 | かしめ装置及びかしめ方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013005624A JP5987700B2 (ja) | 2013-01-16 | 2013-01-16 | かしめ装置及びかしめ方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014136234A true JP2014136234A (ja) | 2014-07-28 |
JP5987700B2 JP5987700B2 (ja) | 2016-09-07 |
Family
ID=51414065
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013005624A Expired - Fee Related JP5987700B2 (ja) | 2013-01-16 | 2013-01-16 | かしめ装置及びかしめ方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5987700B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101610555B1 (ko) | 2014-12-29 | 2016-04-08 | 주식회사 현대케피코 | 예압입력 조절 가능한 이중 지그 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01115529A (ja) * | 1987-10-27 | 1989-05-08 | Toyota Motor Corp | 固着状態判定方法及びその装置 |
JPH0557353A (ja) * | 1991-09-03 | 1993-03-09 | Komatsu Ltd | 板材の曲げ加工方法 |
JP2703579B2 (ja) * | 1988-10-06 | 1998-01-26 | 三洋機工株式会社 | ロックナットのカシメ装置 |
-
2013
- 2013-01-16 JP JP2013005624A patent/JP5987700B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01115529A (ja) * | 1987-10-27 | 1989-05-08 | Toyota Motor Corp | 固着状態判定方法及びその装置 |
JP2703579B2 (ja) * | 1988-10-06 | 1998-01-26 | 三洋機工株式会社 | ロックナットのカシメ装置 |
JPH0557353A (ja) * | 1991-09-03 | 1993-03-09 | Komatsu Ltd | 板材の曲げ加工方法 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101610555B1 (ko) | 2014-12-29 | 2016-04-08 | 주식회사 현대케피코 | 예압입력 조절 가능한 이중 지그 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5987700B2 (ja) | 2016-09-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101458633B1 (ko) | 용접용 지그 | |
US9095926B2 (en) | Friction stir spot welding device and friction stir spot welding method | |
JP6244041B2 (ja) | 摩擦攪拌点接合装置及び摩擦攪拌点接合方法 | |
US11204230B2 (en) | Adjustable vehicle wheel brake space inspection tool | |
US11298776B2 (en) | Friction welding method and friction welding apparatus | |
JP6291963B2 (ja) | 自在継手の組立方法、自在継手の検査方法、自在継手の組立装置、および、自在継手の検査装置 | |
JP2011069683A (ja) | 同心度測定装置 | |
US20140305176A1 (en) | Universal roller swaging machine with tool wear monitor | |
JP5987700B2 (ja) | かしめ装置及びかしめ方法 | |
JP2009192258A (ja) | 外径測定装置及びこれを用いた外径測定方法 | |
KR20090019930A (ko) | 링 기어 내경의 비접촉 측정 장치 및 방법 | |
US20160008980A1 (en) | Inspection system for inspecting object using force sensor | |
JP5987698B2 (ja) | 鍛造装置及びその制御方法 | |
JP4873322B2 (ja) | プレス方法および該方法を用いるプレス装置 | |
JP2008213070A (ja) | 圧入装置および圧入方法 | |
JP5058079B2 (ja) | 力検知センサの製造方法 | |
CN108827507B (zh) | 一种扭矩检测装置 | |
JP2019060798A (ja) | ボトル缶の口金部の強度測定装置および強度測定方法 | |
JP4773730B2 (ja) | かしめ装置、及びかしめ方法 | |
US10978857B2 (en) | Method of manufacturing spark plug that reliably prevents gasket from coming off mounting screw | |
JP5229463B2 (ja) | ホース端部への継手部材の取付方法及びその装置 | |
CN210451684U (zh) | 轴承压入部件的尺寸设定装置 | |
JP2005111582A (ja) | カシメ方法および装置 | |
JP7496665B2 (ja) | 加締め装置及び加締め方法 | |
JP2017124741A (ja) | ステアリング装置の調整方法およびステアリング装置の調整装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150312 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160202 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160209 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160317 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160712 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160725 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5987700 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |