JP2014135472A - 微細接合部を有しないエッチングによるステンレスの成形方法 - Google Patents

微細接合部を有しないエッチングによるステンレスの成形方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2014135472A
JP2014135472A JP2013134502A JP2013134502A JP2014135472A JP 2014135472 A JP2014135472 A JP 2014135472A JP 2013134502 A JP2013134502 A JP 2013134502A JP 2013134502 A JP2013134502 A JP 2013134502A JP 2014135472 A JP2014135472 A JP 2014135472A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
etching
stainless steel
steel plate
patterned
stainless plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013134502A
Other languages
English (en)
Inventor
Man Yung Ma
馬文勇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SUZHOU L MAX ELCTRONIC CO Ltd
Original Assignee
SUZHOU L MAX ELCTRONIC CO Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=48103696&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2014135472(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by SUZHOU L MAX ELCTRONIC CO Ltd filed Critical SUZHOU L MAX ELCTRONIC CO Ltd
Publication of JP2014135472A publication Critical patent/JP2014135472A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • ing And Chemical Polishing (AREA)
  • Structure Of Printed Boards (AREA)

Abstract

【課題】
本発明は微細接合部を有しないエッチングによるステンレスの成形方法について開示した。
【解決手段】
該方法は、ステンレス板の一次エッチングを行う、PETキャリアを用いて位置決めを行う、ステンレス板の二次エッチングを行う、裏面接着剤を付着させる、パターン化ステンレス板とFPCとを貼り合わせて固化させる、のステップを順次用いる。本発明は独特なPETキャリアによる位置決め及び二次エッチング成形技術を用いて、従来技術中において必須となる微細接合部の設計を効果的に克服し、さらに先にニッケルめっきしてからエッチングを行うという難しい課題を克服し、且つ、パターン化ステンレス板は人工的に微細接合部を断裂させる必要がなく、直接FPCと貼り合わせて固化し、最終的な製品を形成できる。

【選択図】なし

Description

本発明は微細接合部を有しないエッチングによるステンレスの成形方法に係り、特に、電気ニッケルめっきステンレス板に対する、微細接合部を有しないエッチングによるステンレスの成形方法に係る。
ステンレス板のエッチング技術は、化学反応原理を用いて、ステンレス板の非パターン化エリアを腐食溶解させ、ステンレス板のパターン化部分を保留する技術である。
従来の技術において、パターン化したステンレス板がエッチング成形プロセスにおいてエッチング槽に落下することを防ぐために、微細接合部の設計を行う必要がある。その後、エッチング成形されたパターン化したステンレス板全体に電気ニッケルめっきし、裏面接着剤を付着させる。顧客サイドで加工するフローにおいては、人工的にパターン化したステンレス板の微細接合部を断裂させて(手で割って)から、FPCと貼り合わせて固化するなど、最終的な製品を形成する。
従来の技術のフローは以下である。ステンレスエッチング成形、板全体の電気ニッケルめっき(オプション工程)、裏面接着剤を付着する、人工的に微細接合部を断裂させ、パターン化したステンレス板とFPCを貼り合わせて固化する。
従来技術の欠点は以下である。
1、微細接合部には、バリ(ばり)ができるリスクが存在する。ステンレスエッチング成形に軽微な瑕疵が存在し、または人工的に微細接合部を断裂させる手法が不正確な場合、パターン化ステンレス板の接合部にはバリができるリスクが存在する。FPCと貼り合わせて固化した後、バリによりFPC回路を損傷させてしまい、最終製品が使えなくなってしまう。
2、パターン化ステンレス板の欠け口 パターン化ステンレス板の微細接合部を断裂させる際、必ず欠け口が生じてしまう。これにより製品の外観品質に影響し、特殊な要求のある製品において、パターン化ステンレス板の欠け口により、最終製品の品質安定性に影響してしまう。
3、作業時間コストの浪費。大量に、人工的に、個々(1 PCSごと、PCSはpiecesの省略形)に、パターン化ステンレス板の微細接合部を断裂させてから、FPCと貼り合わせ固化しなければならず、このプロセスは巨大な作業時間コストの浪費を招くため、製造コストが高くなってしまう。
4、ニッケルめっき工程は、パターン化ステンレス板の全体の歩留まりを下げてしまう。従来の技術において、個々(1 PCS)のパターン化ステンレス板は、微細接合部により版に接続して位置決めし、ニッケルめっき工程において、吊り上げ位置決め、水洗い、乾燥などのプロセス作業により、個々(1 PCS)のパターン化ステンレス板は、変形、脱落などの異常が起きるため、パターン化ステンレス板の全体の歩留まりの低下を招く。
本発明の目的は、従来技術に存在する欠陥に対して、微細接合部を有しないエッチングによるステンレスの成形方法を提供する。
本発明は上記目的を実現するために、以下の技術案を提供する。
ステンレス板の一次エッチングを行う、
PETキャリアを用いて位置決めを行う、
ステンレス板の二次エッチングを行う、
裏面接着剤を付着させる、
パターン化ステンレス板とFPCとを貼り合わせて固化させる、
前記ステップを順次用いる、微細接合部を有しないエッチングによるステンレスの成形方法。
前記ステンレス板の一次エッチング前に、電気ニッケルめっきを行う。
前記ステンレス板の一次エッチング方法は、
FeCL+HCL+NaCLO薬剤を用いて、ハーフエッチング、洗浄、乾燥を行い、それからPETキャリアを用いて位置決めを行う、ここにおいて、エッチング温度は45〜55℃、圧力は1〜6kg/cm、薬剤の配合比はFeCLO:300〜400g/L、HCL:15〜45g/L、NaCLO:100〜400g/Lである。
前記ステンレス板の二次エッチング方法は、
PETキャリアを用いて位置決めを行い、FeCL+HCL+NaCLO薬剤を用いてパターン化エッチングを行うことでエッチングを完成させ、ここにおいて、エッチング温度は45〜55℃、圧力は1〜6kg/cm、薬剤の配合比はFeCLO:300〜400g/L、HCL:15〜45g/L、NaCLO:100〜400g/Lである。
本発明は独創的なPETキャリアによる位置決め、及び二次エッチング成形技術を用いて、従来の技術において必須となる微細接合部の設計を効果的に克服し、さらに先にニッケルめっきしてからエッチングを行うという難しい課題を克服し、且つパターン化したステンレス板は人工的に接合部を断裂させる必要なく、直接FPCと貼り合わせて固化し、最終的に製品を形成できる。
本発明の微細接合部を有しないエッチングによるステンレスの成形方法は、順次以下のステップを用いる。ステンレス板の一次エッチングを行う、PETキャリアを用いて位置決めを行う、ステンレス板の二次エッチングを行う、裏面接着剤を付着させる、パターン化ステンレス板とFPCとを貼り合わせて固化させる。前記ステンレス板は一次エッチング前に、電気ニッケルめっきを行う。
前記ステンレス板の一次エッチングの方法は、以下である。
FeCL+HCL+NaCLO薬剤を用いて、ハーフエッチング、洗浄、乾燥を行い、それからPETキャリアを用いて位置決めを行い、ここにおいて、エッチング温度は45℃、圧力は1kg/cm、薬剤の配合比はFeCLO:300g/L、HCL:15g/L、NaCLO:100g/Lである。
前記ステンレス板の二次エッチング方法は、以下である。
PETキャリアを用いて位置決めし、FeCL+HCL+NaCLO薬剤を用いてパターン化エッチングを行い、エッチングを完成させ、ここにおいて、エッチング温度は45℃、圧力は1kg/cm、薬剤の配合比はFeCLO:300g/L、HCL:15g/L、NaCLO:100g/Lである。
前記工程プロセスにおいて、エッチング後の微細接合部にはバリがなく、個々(1 PCS)のパターン化ステンレス板の、変形、脱落などの異常が発生する不良率は1%より低い。
本発明の微細接合部を有しないエッチングによるステンレスの成形方法は、順次以下のステップを用いる。ステンレス板の一次エッチングを行う、PETキャリアを用いて位置決めを行う、ステンレス板の二次エッチングを行う、裏面接着剤を付着させる、パターン化ステンレス板とFPCとを貼り合わせて固化させる。前記ステンレス板の一次エッチング前に、電気ニッケルめっきを行う。
前記ステンレス板の一次エッチング方法は、以下である。
FeCL+HCL+NaCLO薬剤を用いて、ハーフエッチング、洗浄、乾燥を行い、それからPETキャリアを用いて位置決めを行い、ここにおいて、エッチング温度は50℃、圧力は3kg/cm、薬剤の配合比はFeCLO:350g/L、HCL:30g/L、NaCLO:300g/Lである。
前記ステンレス板の二次エッチング方法は、以下である。
PETキャリアを用いて位置決めし、FeCL+HCL+NaCLO薬剤を用いてパターン化エッチングを行い、エッチングを完成させ、ここにおいて、エッチング温度は50℃、圧力は3kg/cm、薬剤の配合比はFeCLO:350g/L、HCL:30g/L、NaCLO3:300g/Lである。
前記工程プロセスにおいて、エッチング後の微細接合部にはバリがなく、個々(1 PCS)のパターン化ステンレス板の、変形、脱落などの異常が発生する不良率は0.6%より低い。
本発明の微細接合部を有しないエッチングによるステンレスの成形方法は、順次以下のステップを用いる。ステンレス板の一次エッチングを行う、PETキャリアを用いて位置決めを行う、ステンレス板の二次エッチングを行う、裏面接着剤を付着させる、パターン化ステンレス板とFPCとを貼り合わせて固化させる。前記ステンレス板の一次エッチング前に、電気ニッケルめっきを行う。
前記ステンレス板の一次エッチング方法は、以下である。
FeCL+HCL+NaCLO薬剤を用いて、ハーフエッチング、洗浄、乾燥を行い、それからPETキャリアを用いて位置決めを行い、ここにおいて、エッチング温度は55℃、圧力は6kg/cm、薬剤の配合比はFeCLO:400g/L、HCL:45g/L、NaCLO:400g/Lである。
前記ステンレス板の二次エッチング方法は、以下である。
PETキャリアを用いて位置決めし、FeCL+HCL+NaCLO薬剤を用いてパターン化エッチングを行い、エッチングを完成させ、ここにおいて、エッチング温度は55℃、圧力は6kg/cm、薬剤の配合比はFeCLO:400g/L、HCL:45g/L、NaCLO:400g/Lである。
前記工程プロセスにおいて、エッチング後の微細接合部にはバリがなく、個々(1 PCS)のパターン化ステンレス板の、変形、脱落などの異常が発生する不良率は0.9%より低い。
本発明は以下のメリットを有する。
1、本技術を用いたパターン化ステンレス板は微細接合部がなく、バリがなく、欠け口がない。
本技術は、微細接合部を有しないエッチング成形を用いるため、パターン化ステンレス板は微細接合部がなく、効果的に、従来の技術工程における、接合部を断裂させる際に生じる、パターン化ステンレス板に欠け口が生じることを解決し、またはバリが存在する潜在的なリスクを低減する。
2、本技術の生産効率は高く、且つパターン化ステンレス板の歩留まりは高い。
本技術は、微細接合部を有しないエッチング成形を用いるため、人工的に微細接合部を断裂させて貼り合わせる必要がなく、大いに生産効率を向上させた。同時に、接合部を断裂させる作業のやり方の不正確性により、パターン化ステンレス板に不良をもたらすことを根絶させ、これにより、製品全体の歩留まりを向上させた。
3、本技術におけるパターン化したステンレス板の歩留まりは高い。
本技術は接合部を有しないエッチング成形を用いて、接合部を断裂させる作業のやり方の不精確性により、パターン化ステンレス板に不良をもたらすことを根絶させた。本技術は、先にニッケルめっきしてからエッチングする工程を含み、効果的に、従来の技術における、先にエッチングしてからニッケルめっきする際のパターン化ステンレス板の変形、脱落などの不良を解決し、パターン化ステンレス板の全体の歩留まりを大いに向上させた。
4、本技術の応用の見通しは明るい。
エッチングによる微細接合部を有しないステンレス成形方法は、従来のポンチングマシンにおけるポンチプレスによる製品に生じる端面の巻き上がり、ダレ、バリ、接着剤塗布不良などの不良を解決し、さらには従来の技術中の微細接合部の設計による不良を回避できる。これはステンレス成形分野の発展の趨勢であり、非常に強く且つ広い応用可能性を有する。
本発明は、ステンレスの成形に用いるものである。

Claims (4)

  1. ステンレス板の一次エッチングを行う、
    PETキャリアを用いて位置決めを行う、
    ステンレス板の二次エッチングを行う、
    裏面接着剤を付着させる、
    パターン化ステンレス板とFPCとを貼り合わせて固化させる、
    前記ステップを順次用いることを特徴とする、微細接合部を有しないエッチングによるステンレスの成形方法。
  2. 前記ステンレス板の一次エッチング前に、電気ニッケルめっきを行うことを特徴とする、請求項1に記載の微細接合部を有しないエッチングによるステンレスの成形方法。
  3. 前記ステンレス板の一次エッチング方法は、
    FeCL+HCL+NaCLO薬剤を用いて、ハーフエッチング、洗浄、乾燥を行い、それからPETキャリアを用いて位置決めを行う、ここにおいて、エッチング温度は45〜55℃、圧力は1〜6kg/cm、薬剤の配合比はFeCLO:300〜400g/L、HCL:15〜45g/L、NaCLO:100〜400g/Lであることを特徴とする、請求項1または2に記載の微細接合部を有しないエッチングによるステンレスの成形方法。
  4. 前記ステンレス板の二次エッチング方法は、
    PETキャリアを用いて位置決めを行い、FeCL+HCL+NaCLO薬剤を用いてパターン化エッチングを行うことでエッチングを完成させ、ここにおいて、エッチング温度は45〜55℃、圧力は1〜6kg/cm、薬剤の配合比はFeCLO:300〜400g/L、HCL:15〜45g/L、NaCLO:100〜400g/Lであることを特徴とする、請求項1または2に記載の微細接合部を有しないエッチングによるステンレスの成形方法。
JP2013134502A 2013-01-09 2013-06-27 微細接合部を有しないエッチングによるステンレスの成形方法 Pending JP2014135472A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201310007801.6A CN103060809B (zh) 2013-01-09 2013-01-09 不锈钢无微连接点蚀刻成形方法
CN201310007801.6 2013-01-09

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014135472A true JP2014135472A (ja) 2014-07-24

Family

ID=48103696

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013134502A Pending JP2014135472A (ja) 2013-01-09 2013-06-27 微細接合部を有しないエッチングによるステンレスの成形方法

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2014135472A (ja)
CN (1) CN103060809B (ja)
TW (1) TWI458405B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105039987B (zh) * 2015-08-18 2018-08-21 广东富行洗涤剂科技有限公司 一种不锈钢的蚀刻液组合物
CN106521500B (zh) * 2016-09-27 2018-12-07 昆山维嘉益材料科技有限公司 一种sus无连接蚀刻生产工艺
CN114686884B (zh) * 2020-12-29 2023-07-07 苏州运宏电子有限公司 一种精密防侧蚀的蚀刻区域控制方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0598469A (ja) * 1991-10-03 1993-04-20 Nippon Stainless Steel Co Ltd エツチングによる金属薄板の孔明け方法
JP2002237016A (ja) * 2001-02-09 2002-08-23 Tdk Corp ヘッドジンバルアセンブリ

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4444848A (en) * 1982-01-04 1984-04-24 Western Electric Co., Inc. Adherent metal coatings on rubber-modified epoxy resin surfaces
KR0142763B1 (ko) * 1994-10-25 1998-08-17 이희종 착색 및 입체표면을 갖는 스테인레스 강판 및 그 제조방법
CN101179613A (zh) * 2006-11-10 2008-05-14 余章军 一种不锈钢手机按键的制造工艺
JP5190695B2 (ja) * 2008-09-26 2013-04-24 住友電工プリントサーキット株式会社 フレキシブルプリント配線板シート、およびその製造方法
US8828245B2 (en) * 2011-03-22 2014-09-09 Industrial Technology Research Institute Fabricating method of flexible circuit board

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0598469A (ja) * 1991-10-03 1993-04-20 Nippon Stainless Steel Co Ltd エツチングによる金属薄板の孔明け方法
JP2002237016A (ja) * 2001-02-09 2002-08-23 Tdk Corp ヘッドジンバルアセンブリ

Also Published As

Publication number Publication date
TW201429345A (zh) 2014-07-16
TWI458405B (zh) 2014-10-21
CN103060809B (zh) 2015-05-06
CN103060809A (zh) 2013-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105338746B (zh) 一种无定位孔的线路板成型方法
CN201860514U (zh) 具有pth半孔的pcb板
JP2014135472A (ja) 微細接合部を有しないエッチングによるステンレスの成形方法
CN108848617A (zh) 一种fpc手撕柄3m胶类的制作及组装工艺
CN103862517A (zh) 一种双面胶膜产品模切小孔排废工艺
CN106090592B (zh) 一种钣金件及其球面制作工艺
ATE537227T1 (de) Zwei- oder mehrstufiges entlackungsverfahren
CN102014585A (zh) 长短金手指的镀金工艺
CN205378344U (zh) 一种整板铝补强柔性线路板
CN204770264U (zh) 一种工件定位装置
CN102504740A (zh) 广告kt板用粘结剂
CN105555058A (zh) 一种基板的制作方法
CN206869265U (zh) Smt表面粘接治具
CN103031891A (zh) 搭建模块化洁净手术室用的龙骨连接件
CN205096761U (zh) 一种用于整流罩局部微弧氧化的保护装置
CN104320915A (zh) 一种手机模组挠性双面镂空印制板的制作方法
CN203997008U (zh) 一种l形贴膜机构
CN103943767A (zh) 集成led芯片
CN104647219B (zh) 加工弯曲板上蜂孔的方法
CN204057424U (zh) 一种预贴膜装置
CN205149056U (zh) 金属料带贴胶膜
CN204321066U (zh) 一种带镶块的上砧
CN205028895U (zh) 一种桥式整流器框架
TW200945975A (en) Cutting method of work-piece cutting face attached with adhesive tape
CN100588478C (zh) 互成夹角的两直面之间具有缺口的零件的成型方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140425

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140724

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140729

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140811

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141015

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150114

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150214

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150507

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20150907