JP2014129548A - 生体分子に結合する活性化ポリマー - Google Patents
生体分子に結合する活性化ポリマー Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014129548A JP2014129548A JP2014048550A JP2014048550A JP2014129548A JP 2014129548 A JP2014129548 A JP 2014129548A JP 2014048550 A JP2014048550 A JP 2014048550A JP 2014048550 A JP2014048550 A JP 2014048550A JP 2014129548 A JP2014129548 A JP 2014129548A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- polymer substrate
- polymer
- biomolecule
- polymers
- binding
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G61/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
- C08G61/02—Macromolecular compounds containing only carbon atoms in the main chain of the macromolecule, e.g. polyxylylenes
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61L—METHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
- A61L17/00—Materials for surgical sutures or for ligaturing blood vessels ; Materials for prostheses or catheters
- A61L17/005—Materials for surgical sutures or for ligaturing blood vessels ; Materials for prostheses or catheters containing a biologically active substance, e.g. a medicament or a biocide
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61L—METHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
- A61L24/00—Surgical adhesives or cements; Adhesives for colostomy devices
- A61L24/001—Use of materials characterised by their function or physical properties
- A61L24/0015—Medicaments; Biocides
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61L—METHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
- A61L27/00—Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
- A61L27/50—Materials characterised by their function or physical properties, e.g. injectable or lubricating compositions, shape-memory materials, surface modified materials
- A61L27/54—Biologically active materials, e.g. therapeutic substances
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61L—METHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
- A61L31/00—Materials for other surgical articles, e.g. stents, stent-grafts, shunts, surgical drapes, guide wires, materials for adhesion prevention, occluding devices, surgical gloves, tissue fixation devices
- A61L31/14—Materials characterised by their function or physical properties, e.g. injectable or lubricating compositions, shape-memory materials, surface modified materials
- A61L31/16—Biologically active materials, e.g. therapeutic substances
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J7/00—Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
- C08J7/12—Chemical modification
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L65/00—Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61L—METHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
- A61L2300/00—Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices
- A61L2300/20—Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices containing or releasing organic materials
- A61L2300/21—Acids
- A61L2300/214—Amino acids
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61L—METHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
- A61L2300/00—Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices
- A61L2300/20—Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices containing or releasing organic materials
- A61L2300/22—Lipids, fatty acids, e.g. prostaglandins, oils, fats, waxes
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61L—METHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
- A61L2300/00—Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices
- A61L2300/20—Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices containing or releasing organic materials
- A61L2300/23—Carbohydrates
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61L—METHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
- A61L2300/00—Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices
- A61L2300/20—Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices containing or releasing organic materials
- A61L2300/25—Peptides having up to 20 amino acids in a defined sequence
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61L—METHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
- A61L2300/00—Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices
- A61L2300/20—Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices containing or releasing organic materials
- A61L2300/252—Polypeptides, proteins, e.g. glycoproteins, lipoproteins, cytokines
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61L—METHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
- A61L2300/00—Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices
- A61L2300/20—Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices containing or releasing organic materials
- A61L2300/252—Polypeptides, proteins, e.g. glycoproteins, lipoproteins, cytokines
- A61L2300/254—Enzymes, proenzymes
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61L—METHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
- A61L2300/00—Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices
- A61L2300/20—Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices containing or releasing organic materials
- A61L2300/252—Polypeptides, proteins, e.g. glycoproteins, lipoproteins, cytokines
- A61L2300/256—Antibodies, e.g. immunoglobulins, vaccines
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61L—METHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
- A61L2300/00—Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices
- A61L2300/20—Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices containing or releasing organic materials
- A61L2300/258—Genetic materials, DNA, RNA, genes, vectors, e.g. plasmids
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Public Health (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Surgery (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
- Transplantation (AREA)
- Dermatology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Treatments Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
- Materials For Medical Uses (AREA)
Abstract
【解決手段】機能的生体分子に結合することができる活性化ポリマー基質であって、前記生体分子への結合が可能となるように活性化された親水性表面と、複数の架橋領域を含む内層面とを含む活性化ポリマー基質の提供。
【選択図】なし
Description
上記の背景を考慮して、本発明が案出された。
(a)プラズマ浸漬イオン注入条件下、ポリマー基質の表面に、好適なプラズマ形成ガスとのプラズマ処理を施す工程と、
(b)工程(a)に従って処理された表面を、所望の生体分子と共にインキュベートする工程と
を含む方法が提供される。
(a)プラズマ浸漬イオン注入条件下、ポリマー基質の表面に、好適なプラズマ形成ガスとのプラズマ処理を施す工程と、
(b)工程(a)に従って処理された表面を、所望の生体分子と共にインキュベートする工程と
を含む方法によって製造された、生体分子により機能化されたポリマー基質が提供される。
(実施例1)
機能的西洋ワサビペルオキシダーゼの結合増強のためのポリエチレンのプラズマ処理
材料および方法
図1は、プラズマ処理チャンバーの図解を示す。供給源領域は、ホウケイ酸ガラス管の周囲に巻きつけられた直径16cmの単一のループアンテナからなる。13.56MHzでの高周波数電力が、Comdel CPM-2000マッチングネットワークによりアンテナに結合される。プラズマ源の上に位置するアルミニウム拡散チャンバーは、試料ホルダーを収容する。アルミニウムチャンバーの外側は、およそ50Gの軸方向磁場を提供するために使用される2対の銅コイルに包囲されている。
出願人のHRP機能性アッセイにおいて測定された光学密度(O.D.)が、緩衝液浸漬ポリマー表面上に生じる化学的過程によるものであり得ないことを確認するために、HRPの非存在下、PBSおよびPO4緩衝液中で該アッセイを実施した。双方の場合とも、測定された光学密度はゼロであった。
機能的カタラーゼの結合増強を目的とするポリエチレンのプラズマ浸漬イオン注入条件下でのプラズマ処理
材料および方法
採用された材料および方法は、HRPの替わりにカタラーゼ(Sigma、カタログ番号C3155)と共にプラズマ処理ポリマー表面をインキュベートしたことを除いて、実施例1に関するものと同じであった。過酸化水素はカタラーゼによって触媒される反応で消費されるため、Cohenら2の方法に従って、過酸化水素含有溶液への表面曝露を用いるアッセイを次に行い、カタラーゼの機能性を判定した。該表面を、6mMのH2O2と共にインキュベートし、ELISAプレートシェーカー上で6分間反応させてから、アリコートを採取し、残留過酸化水素に関して測定した。残留H2O2は、第二鉄イオンに変換される過剰の第一鉄イオンを加えることによって測定した。次いで、第二鉄イオンはチオシアネートと反応し、475nmにおける波長で吸収する赤/橙色の複合体を形成した。このように、この波長における光学密度は、残留H2O2の量の目安を提供する。
図6は、処理されたポリマー表面に対する最初のカタラーゼ機能的結合が、非処理表面に関するものよりも多いことを示している。機能的結合は、単にRF放電により処理された表面と、PIIIによっても処理された表面とで同様である。図6はまた、結合カタラーゼの活性が、PIII条件下でプラズマ処理されたポリマー表面の場合、実験過程を通してより高いレベルに維持されることも示している。したがって、PIII条件下でのプラズマ処理は、処理されたポリマー表面の疎水性回復の速度が遅延するため、生体分子の機能性維持において、単純なプラズマ処理よりも効果的であると考えられる。
プラズマ浸漬イオン注入条件下のプラズマ処理後、ポリエチレンおよび競合物質結合表面に対する機能的HRPの結合増強の評価
材料および方法
PIIIプラズマ処理および非処理の競合物質表面、ヌンク(Nunc A/S、デンマーク国、www.nuncbrand.comからのNunc MaxiSorb(登録商標)清浄ポリマーマイクロアレイスライド-参照番号230302)およびHTA(Greiner Bio-One GmbH、ドイツ国、www-greinerbioone.comからのHTA(登録商標) マイクロアレイスライド)の双方に対して、ならびに処理および非処理のポリエチレン双方に対して、HRP機能的結合アッセイを実施したことを除いては、採用された材料および方法は、実施例1のものと同じであった。
結果(図7に示されている)は、本発明によるプラズマ処理法により、0日目および3日目に、対照表面全てに対して結合の増強が生じることを示している。0日目のヌンクの改善はわずかであり、シグマ1信頼水準に関してまだ誤差棒内にあるが、その表面の3日目の性能は有意により良好である。非処理ヌンクに対する処理ヌンク表面に関する結論としては、結合性能は同様であるが、該処理によって、経時的に、また反復洗浄サイクルを通して、表面安定性が増強する。単純なポリエチレン表面上に実施された場合、本発明による処理によって、非処理ヌンクに比較して、有意に改善された機能的HRP結合が生じる。
窒素プラズマ処理ポリエチレンに対するカタラーゼの機能的結合に及ぼすTween20の効果
材料および方法
実施例2と同じアプローチを用いて、2セットの活性化ポリエチレン表面に、カタラーゼ(ウシ肝臓カタラーゼ(EC1.11.1.6)(C-3155、20mg/ml))を結合させた。表面の1セットは、10mMのPO4、0.005%のTween20 (BDHから)で1時間処理し、一方、もう一つのセットは、Tween20で処理しなかった。次いで、10mMのPO4、0.005%のTween20 pH 7中のカタラーゼを双方の表面セットに加え、揺動させながら一晩インキュベートした。次いで、試料を10mMのPO4 pH 7緩衝液で、実施例1のとおりに洗浄した。洗浄工程にTween20は含まれなかった。
ELISAアッセイにおいて、結合した抗原でコーティングされていないポリマー表面の領域をブロックし、緩く結合した抗原、抗体および試薬を洗い落とすために、洗浄剤は長い間使用されてきた。特に、非イオン性のTween20洗浄剤は、表面を永続的にブロックし、アッセイ下のタンパク質の機能に影響を及ぼさないと思われるため、広く用いられてきた。カタラーゼの機能的アッセイにおけるTween20添加の結果は、図8に示されている。非処理表面および双方のタイプのプラズマ処理表面に関して、ブロック作用はほとんど完全であった。該表面が最初Tweenでブロックされても、Tweenとカタラーゼが同時に加えられても、同じ強力なブロックの結果が得られた。その効果が結合のブロックであって、タンパク質機能の阻害ではないことを確認するために、溶液中のカタラーゼにTween20を加えると、該酵素の機能に対して有害な効果を有さないことが判明した。該実験はまた、0.15MのNaCl を含有する10mMのPO4 pH 7中で、およびPBS緩衝液 pH 7.4中でも、Tween20を加えて、および加えずに、実施した。双方の場合で、Tween20は、全ての表面に対する機能的結合を阻害した(データは示していない)。
窒素プラズマ処理ポリエチレンに対するカタラーゼの機能的結合に及ぼす塩化ナトリウムの効果
材料および方法
実施例2と同じアプローチを用いて、活性化ポリエチレン表面に、カタラーゼ(ウシ肝臓カタラーゼ(EC1.11.1.6)(C-3155、20mg/ml))を結合させた。種々のNaCl濃度の溶液中でカタラーゼを一晩インキュベートし、該タンパク質を浸漬させたのと同じNaCl濃度の溶液中であること、また、6回目の洗浄で、試料を新たなファルコン管に移し、全ての試料を10mMのPO4 中で洗浄したこと以外は、実施例1のとおりに洗浄した。
タンパク質間、およびタンパク質と表面との間の静電的相互作用を、溶液中イオンの存在によりスクリーニングする。表面-タンパク質相互作用に及ぼす静電力の役割を判定するために、カタラーゼの結合に及ぼすNaCl濃度の効果を試験した。図9における結果は、塩濃度の増加は、全ての表面上の機能的活性の量を減少させず、むしろ増加させたことを示している。このことは、さらに多くのタンパク質が結合したか、または結合したタンパク質が該表面上で良好に分散し、その機能的部位がより接近可能であったかのいずれかであったことを示唆している。カタラーゼは、溶液中で凝集することが知られており、恐らく、より高い塩濃度によって凝集体が解離して、同じ量のタンパク質でより高い酵素活性をもたらし得ると考えられる。塩の存在下で該結合が減少しないことにより、大部分の結合の原因となっている相互作用が、静電的性質ではない(すなわち、電荷および/または永続的双極子間の相互作用に基づくのではない)ことが示される。これらの結果は、活性化ポリエチレン表面に対するカタラーゼの共有結合と矛盾しない。
窒素プラズマ処理ポリエチレンに対するカタラーゼの機能的結合に及ぼす表面経時変化の効果
材料および方法
実施例2と同じアプローチを用いて、活性化ポリエチレン表面に、カタラーゼ(ウシ肝臓カタラーゼ(EC1.11.1.6)(C-3155、20mg/ml))を結合させた。実施例2のとおりにカタラーゼの機能アッセイを行う前に、活性化ポリエチレン試料を、室温で4ヵ月間、気密でないプラスチック容器に保存した。
図10は、処理試料を、室温で4ヵ月間、気密でないプラスチック容器に保存した後のプラズマ処理ポリエチレンに対するカタラーゼの機能的結合を示している。保存した処理表面に関する結果は、処理直後にカタラーゼに結合させた試料と同じであった。これらの結果は、そのプラズマ処理が、少なくとも4ヵ月間安定であることを示している。PIII処理試料は、全ての時点で機能的タンパク質の優れた結合を示したが、一方、プラズマおよび非処置ポリエチレンは、経時変化した試料に関して同様であった。
アルゴンおよび窒素プラズマ処理ポリエチレンに結合した機能的西洋ワサビペルオキシダーゼの経時的安定性
材料および方法
高純度のアルゴン(1分当たり、22標準立法センチメートル(sccm))または窒素(72sccm)を用いて、ポリエチレン表面にプラズマまたはPIIIプラズマ処理を施し、実施例1と同じ条件下でHRPとのインキュベーションおよび活性アッセイを行った。
図11は、新鮮処理した試料からの結果に比較して、デシケーター内で2週間および4週間保存された試料に関するHRP活性アッセイからの結果を示している。新鮮Arプラズマ処理表面とAr PIII処理表面双方が、プロットされた平均値に関して、経時的変化した試料よりもわずかに高い機能的結合レベルを示すが、それらのほとんど全てが誤差棒内に一致する(1つの標準偏差)。これらの結果は、処理試料におけるいずれの経時的変化の作用もきわめて小さく、2週間後に安定していたことを実証している。
プラズマ処理ポリスチレン表面に対する大豆ペルオキシダーゼの結合機序の検討
材料および方法
ポリスチレン(PS)シート(Goodfellow、厚さ0.25mm、二軸指向)をおよそ1cm×1cmのサイズの小さな試料に切断した。次いで、これらの試料をメタノールで清浄にし、実施例1で概説した条件下で処理するために、プラズマ処理チャンバーに移した。2つのタイプのプラズマ処理を適用した。第1のタイプは、注入イオンに対してPIIIの使用を含めず、第2のタイプは、プラズマ処理工程中にPIIIを適用した。タンパク質結合実験は全て、比較のために、非処理対照試料で実施された。プラズマ処理の形態を含めて全ての場合で、処理時間は800秒であった。
図13は、洗浄され、10日間保存された試料に対するTMB活性アッセイの結果を示している。インキュベーション工程および洗浄工程をリン酸緩衝液中で行い、緩衝液を毎日取り替えた。活性タンパク質の最初の結合(0日目)は、2種のプラズマ処理表面上でいくらか増強するようである。しかし、PIII過程を用いて処理された表面は、非処理対照およびPIIIイオン注入法なしで処理された表面に比較して、10日間にわたり、はるかにより多くの活性タンパク質を保持することを示す。
アミン基のSNAブロックによる、PIIIプラズマ処理ポリスチレン表面に対するトロポエラスチン結合機序の検討
材料および方法
ポリスチレンシート(Goodfellows)を、0.8×8cmの細片に切断し、100%のエタノールで拭いた。試料を、ヘリコンPIIIプラズマチャンバーの標的プレート上に乗せ、実施例1に記載されたとおりPIII処理した。非処理対照は、プラズマチャンバー内での処理を受けなかった。トロポエラスチン(Anthony Weiss教授により、大腸菌において構内で製造された)は、先に記載したとおり(2)ブロックしたスルホ-NHSアセテート(SNA)であった。簡単に述べると、トロポエラスチンを、100mMのNaHCO3、pH 8.5中、1mg/mlに可溶化し、25倍モル過剰のSNA (Pierce)を加え、室温で1時間インキュベートした。インキュベーション後、過剰のSNAを、4℃で、4×11容量のPBSに対する透析によって除去した。SNA処理試料と並行して、非SNA対照を含めた。透析後、280nmにおける吸光度を測定し、トロポエラスチン濃度の判定に用いた。
図19(誤差棒はSD(n = 3)を示す)で示されるように、SDSによる処理によって、非処理ポリスチレンから非SNA-ブロックトロポエラスチンが、バックグラウンドレベルまで完全に除去される。図19はまた、SDSが、PIII処理試料からトロポエラスチンを除去しないことも示しており、トロポエラスチンとPIII処理ポリスチレンとの間に強力な結合が存在することも示している。対照的に、SNAブロックトロポエラスチンは、非処理とPIII処理ポリスチレンの双方から、SDS処理によって完全に除去され、SNAが、トロポエラスチンとPIII処理ポリスチレンとの強い相互作用に関与するトロポエラスチンの側鎖をブロックしたことを示している。SNAはリシン側鎖のアミン基をブロックするため、これは、リシン側鎖上のアミンが、PIII処理ポリスチレンに対するトロポエラスチンのSDS耐性結合にとって必要であることを示唆している。
トロポエラスチンでコーティングされたプラズマ処理ポリスチレン表面に拡散しているヒト皮膚線維芽細胞の検討
材料および方法
細胞の拡散を判定するために、0.8×0.8cmの正方形の非処理、およびPIII処理(実施例1の手順による)ポリスチレンを、PBS中希釈した10μg/mlのトロポエラスチン0.75ml中で24ウェルプレート中、4℃で16時間インキュベートした。非結合トロポエラスチンを吸引し、非コーティングポリスチレンに対する細胞の結合を、PBS中10mg/mlのウシ血清アルブミン(BSA)(Sigma)により、室温で1時間ブロックした。非ブロック試料を、BSAなしのPBS中でインキュベートした。ヒト皮膚線維芽細胞の集密状態に近い75cm2フラスコを、トリプシン-EDTA(Gibco)と37℃で4分間インキュベートすることによりトリプシン化し、引き続いて培地(基本培地(ICN biomedicals)、非必須アミノ酸(Gibco)、必須アミノ酸(Gibco)、ならびにペニシリンおよびストレプトマイシン(Gibco)を含有)を含有する等容量の10% FCS(Gibvo)によって中和した。細胞懸濁液を800gで3分間遠心分離し、細胞ペレットを、5mlの無血清の温培地に再懸濁した。細胞密度をカウントし、1×105細胞/mlに調整した。該ウェルからBSAブロック溶液を吸引し、引き続きPBSの3×1ml洗浄を行った。0.75mlの細胞アリコートを該ウェルに加え、次いで5% CO2のインキュベーターにおいて、37℃で90分間インキュベートした。81μlの37%(w/v)ホルムアルデヒド(Sigma)を該ウェルに20分間かけて直接添加することにより、該細胞を直ちに固定した。ホルムアルデヒドを吸引し、該ウェルをPBSで満たした後、24ウェルプレート上にガラスプレートを重ねた。位相差顕微鏡により、細胞拡散のレベルを判定した。核が見えていて「位相-暗」の場合は細胞が拡散していたが、丸形で「位相-明」の場合は非拡散であった。
図20(誤差棒はSD(n = 3)を示す)から見られるように、ヒト線維芽細胞は、トロポエラスチンの非存在下、BSAブロックの非処理ポリスチレン上に拡散していなかった。図20はまた、トロポエラスチンのコーティングにより、非処理ポリスチレン上には、BSAブロックの存在下で、細胞拡散がわずか4%に増加し、BSAブロックの非存在下で、18%に増加することを示している。BSAブロックPIII処理ポリスチレンは、8%の細胞拡散を支持するが、非処理ポリスチレンとは対照的に、トロポエラスチンのコーティングにより、5μg/mlと20μg/mlのトロポエラスチンコーティング濃度に関し、細胞拡散を、それぞれ、80%と83%まで劇的に増加させる。非BSAブロックPIII処理ポリスチレン上への細胞拡散は、98%できわめて高く、したがって、トロポエラスチンのコーティングは、拡散のレベルには影響を及ぼさない。
プラズマ浸漬イオン注入条件下でのプラズマ処理後、PTFE(Teflon(登録商標))に対する機能的HRPの結合増強の評価
材料および方法
西洋ワサビペルオキシダーゼを、Sigma(CAS番号:9003-99-0、P6782)から購入し、10mMのリン酸(PO4)緩衝液(pH 7)中、1μg.ml-1の濃度に溶解した。20μmの厚さのポリテトラフルオロエチレン(PTFE)は、Halogen(Perm、ロシア国)からのものであった。プラズマ処理に用いられる窒素ガスは、99.99%純粋であった。
図21は、PIII処理後のPTFE表面から取られたスペクトルを示す。非処理表面スペクトルと比較して、改変表面のスペクトルは、改変表面層の追加の線を含有している。特に、1882、1785および1715 cm-1における線は、大気中でのポスト処理酸化の後にPTFE表面上に形成される酸素含有基の振動に対応する。985 cm-1における線は、不飽和C=C基の振動に対応する。
ポリエチレンに対する凍結乾燥西洋ワサビペルオキシダーゼ
材料および方法
実施例1に概説した方法に従って、ポリエチレン表面に、プラズマまたはPIIIプラズマ処理を施した。プラズマおよびPIIIプラズマ処理ならびに非処理の表面をどちらも、10mMのリン酸緩衝液 pH 7中の西洋ワサビペルオキシダーゼ(50μg/ml)中で一晩インキュベートした。翌日、該試料を、10mMのリン酸緩衝液 pH 7中で6回、各回20分間ずつ洗浄した。最終洗浄で、出願人は、2.5%の最終濃度までスクロースを添加した。次いで該溶液を、500mlの丸底フラスコまたは50mlのファルコン管内の試料と共に、液体窒素内に該容器を浸漬することによって凍結させた。凍結する際、該丸底フラスコをDynavac FD1フリーズドライヤーに結合させることによって、水を除去した。ファルコン管を、フリーズドライヤーの内部に置いた。次いで、一晩凍結乾燥した。凍結乾燥は、該材料の水性内容物が、真空内に昇華することによって除去される過程である。好首尾の凍結乾燥工程により、結合分子の機能が再水和の際に回復することが可能になる。一晩凍結乾燥後、該試料を取り出し、乾燥剤を有する密封容器内に入れ、23℃で保存した。凍結乾燥後、試料を再水和し、選択された時点で、実施例1のようにHRP活性アッセイを施した。
PIIIプラズマ処理を施した表面では、ポリエチレン表面に結合したHRPの有意な活性が、最長30日の時点でも保持されたことを、図26に示された結果は実証している。さらに、PIIIプラズマ処理表面の活性は、非処理およびプラズマのみの処理表面双方に関する活性よりも有意に高かった。
[参考文献]
Claims (43)
- 機能的生体分子に結合することができる活性化ポリマー基質であって、前記生体分子への結合が可能となるように活性化された親水性表面と、複数の架橋領域を含む内層面とを含む活性化ポリマー基質。
- ホモポリマー、コポリマー、1つまたは複数のポリマーを含有する材料、混合物あるいはブレンドあるいはポリマーマトリックス複合体を含む、請求項1に記載の活性化ポリマー基質。
- 前記ポリマー基質が、ブロック、シート、フィルム、ストランド、繊維、小片または粒子、粉末、造形品、織布、あるいはシートにプレスされた密集繊維である、請求項1または請求項2に記載の活性化ポリマー基質。
- 前記ポリマー基質が、診断用キット、バイオセンサー、燃料電池から選択されるデバイス、あるいは化学的処理用デバイス、細胞または組織培養用足場、分析用プレート、アッセイ成分、あるいは医療用デバイスを形成するか、またはこれらの成分である、請求項1から3のいずれか一項に記載の活性化ポリマー基質。
- 前記医療用デバイスが、コンタクトレンズ、ステント、ペースメーカー、補聴器、補綴具、人工関節、骨または組織代替材料、人工臓器または人工皮膚、接着剤、組織シーラント、縫合糸、ステープル、釘、ねじ、ボルト、あるいは外科で使用する他のデバイス、あるいは他のインプラント可能なデバイスから選択される、請求項4に記載の活性化ポリマー基質。
- 前記ポリマーが、1つまたは複数のポリオレフィン類、ポリオレフィン類と他のポリマー類またはゴム類とのブレンド;ポリエーテル類、ポリアミド類、ポリイミド類;ポリカーボネート類;ハロゲン化ポリマー類、芳香族ポリマー類、ケトンポリマー類、メタクリレートポリマー類およびポリエステル類を含む、請求項1から5のいずれか一項に記載の活性化ポリマー基質。
- 前記ポリマーが、1つまたは複数の低密度ポリエチレン(LDPE)、ポリプロピレン(PP)、高密度ポリエチレン(HDPE)、超高分子量ポリエチレン(UHMWPE)、ポリオキシメチレン(アセタール)、ポリ(ヘキサメチレンアジパミド) (ナイロン66)、ポリビニリデンフルオリド(PVDF)、ポリテトラ-フルオロエチレン(PTFE)、フッ素化エチレン-プロピレンコポリマー(FEP)、ポリ塩化ビニル(PVC)、ポリスチレン(PS)、ポリエーテルエーテルケトン(PEEK)、ポリメチルメタクリレート(PMMA)、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ABSおよびエチレンプロピレンジエン混合物(EPDM)を含む、請求項1から5のいずれか一項に記載の活性化ポリマー基質。
- 機能的生体分子により機能化されたポリマー基質であって、生体分子が結合した親水性表面と、複数の架橋領域を含む内層面とを含む機能化ポリマー基質。
- ホモポリマー、コポリマー、1つまたは複数のポリマーを含有する材料、混合物あるいはブレンドあるいはポリマーマトリックス複合体を含む、請求項8に記載のポリマー基質。
- 前記ポリマー基質が、ブロック、シート、フィルム、ストランド、繊維、小片または粒子、粉末、造形品、織布、あるいはシートにプレスされた密集繊維である、請求項8または請求項9に記載のポリマー基質。
- 前記ポリマー基質が、診断用キット、バイオセンサー、燃料電池から選択されるデバイス、あるいは化学的処理用デバイス、細胞または組織培養用足場、分析用プレート、アッセイ成分、あるいは医療用デバイスを形成するか、またはこれらの成分である、請求項8から10のいずれか一項に記載のポリマー基質。
- 前記医療用デバイスが、コンタクトレンズ、ステント、ペースメーカー、補聴器、補綴具、人工関節、骨または組織代替材料、人工臓器または人工皮膚、接着剤、組織シーラント、縫合糸、ステープル、釘、ねじ、ボルト、あるいは外科で使用する他のデバイス、あるいは他のインプラント可能なデバイスから選択される、請求項11に記載のポリマー基質。
- 前記ポリマーが、1つまたは複数のポリオレフィン類、ポリオレフィン類と他のポリマー類またはゴム類とのブレンド;ポリエーテル類、ポリアミド類、ポリイミド類;ポリカーボネート類;ハロゲン化ポリマー類、芳香族ポリマー類、ケトンポリマー類、メタクリレートポリマー類およびポリエステル類を含む、請求項8から12のいずれか一項に記載のポリマー基質。
- 前記ポリマーが、1つまたは複数の低密度ポリエチレン(LDPE)、ポリプロピレン(PP)、高密度ポリエチレン(HDPE)、超高分子量ポリエチレン(UHMWPE)、ポリオキシメチレン(アセタール)、ポリ(ヘキサメチレンアジパミド) (ナイロン66)、ポリビニリデンフルオリド(PVDF)、ポリテトラ-フルオロエチレン(PTFE)、フッ素化エチレン-プロピレンコポリマー(FEP)、ポリ塩化ビニル(PVC)、ポリスチレン(PS)、ポリエーテルエーテルケトン(PEEK)、ポリメチルメタクリレート(PMMA)、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ABSおよびエチレンプロピレンジエン混合物(EPDM)を含む、請求項8から13のいずれか一項に記載のポリマー基質。
- 前記生体分子が、1つまたは複数のアミノ酸、ペプチド、タンパク質、糖タンパク質、リポタンパク質、ヌクレオチド、オリゴヌクレオチド、核酸、脂質、炭水化物を含む、請求項8から14のいずれか一項に記載のポリマー基質。
- 前記生体分子が、薬物または薬物標的を含む、請求項8から14のいずれか一項に記載のポリマー基質。
- 前記生体分子が、1つまたは複数の抗体、免疫グロブリン、受容体、酵素、神経伝達物質、サイトカイン、ホルモン、相補性決定タンパク質、DNA、RNAおよびそれらの活性断片を含む、請求項8から14のいずれか一項に記載のポリマー基質。
- 前記生体分子が、細胞または細胞成分と一体化しているか、または結合している1つまたは複数の分子を含む、請求項8から14のいずれか一項に記載のポリマー基質。
- 前記生体分子が、活性化ポリマーに共有結合している、請求項8から18のいずれか一項に記載のポリマー基質。
- 機能的生体分子に結合することができる活性化ポリマー基質を含むデバイスであって、前記基質が、前記生体分子への結合が可能となるように活性化された親水性表面と、複数の架橋領域を含む内層面とを含むデバイス。
- 前記ポリマー基質が、ホモポリマー、コポリマー、1つまたは複数のポリマーを含有する材料、混合物もしくはブレンドまたはポリマーマトリックス複合体を含む、請求項20に記載のデバイス。
- 前記ポリマー基質が、ブロック、シート、フィルム、ストランド、繊維、小片または粒子、粉末、造形品、織布、あるいはシートにプレスされた密集繊維である、請求項20または請求項21に記載のデバイス。
- 診断用キット、バイオセンサー、燃料電池から選択されるデバイス、あるいは化学的処理用デバイス、細胞または組織培養用足場、分析用プレート、アッセイ成分、あるいは医療用デバイスである、請求項20から22のいずれか一項に記載のデバイス。
- 前記医療用デバイスが、コンタクトレンズ、ステント、ペースメーカー、補聴器、補綴具、人工関節、骨または組織代替材料、人工臓器または人工皮膚、接着剤、組織シーラント、縫合糸、ステープル、釘、ねじ、ボルト、あるいは外科で使用する他のデバイス、あるいは他のインプラント可能なデバイスから選択される、請求項23に記載のデバイス。
- 前記ポリマーが、1つまたは複数のポリオレフィン類、ポリオレフィン類と他のポリマー類またはゴム類とのブレンド;ポリエーテル類、ポリアミド類、ポリイミド類;ポリカーボネート類;ハロゲン化ポリマー類、芳香族ポリマー類、ケトンポリマー類、メタクリレートポリマー類およびポリエステル類を含む、請求項20から24のいずれか一項に記載のデバイス。
- 前記ポリマーが、1つまたは複数の低密度ポリエチレン(LDPE)、ポリプロピレン(PP)、高密度ポリエチレン(HDPE)、超高分子量ポリエチレン(UHMWPE)、ポリオキシメチレン(アセタール)、ポリ(ヘキサメチレンアジパミド) (ナイロン66)、ポリビニリデンフルオリド(PVDF)、ポリテトラ-フルオロエチレン(PTFE)、フッ素化エチレン-プロピレンコポリマー(FEP)、ポリ塩化ビニル(PVC)、ポリスチレン(PS)、ポリエーテルエーテルケトン(PEEK)、ポリメチルメタクリレート(PMMA)、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ABSおよびエチレンプロピレンジエン混合物(EPDM)を含む、請求項20から24のいずれか一項に記載のデバイス。
- 機能的生体分子により機能化されたポリマー基質を含むデバイスであって、機能化ポリマー基質が生体分子が結合した親水性表面と、複数の架橋領域を含む内層面とを含むデバイス。
- 前記ポリマー基質が、ホモポリマー、コポリマー、1つまたは複数のポリマーを含有する材料、混合物もしくはブレンドまたはポリマーマトリックス複合体を含む、請求項27に記載のデバイス。
- 前記ポリマー基質が、ブロック、シート、フィルム、ストランド、繊維、小片または粒子、粉末、造形品、織布、あるいはシートにプレスされた密集繊維である、請求項27または請求項28に記載のデバイス。
- 診断用キット、バイオセンサー、燃料電池から選択されるデバイス、あるいは化学的処理用デバイス、細胞または組織培養用足場、分析用プレート、アッセイ成分、あるいは医療用デバイスである、請求項27から29のいずれか一項に記載のデバイス。
- 前記医療用デバイスが、コンタクトレンズ、ステント、ペースメーカー、補聴器、補綴具、人工関節、骨または組織代替材料、人工臓器または人工皮膚、接着剤、組織シーラント、縫合糸、ステープル、釘、ねじ、ボルト、あるいは外科で使用する他のデバイス、あるいは他のインプラント可能なデバイスから選択される、請求項30に記載のデバイス。
- 前記ポリマーが、1つまたは複数のポリオレフィン類、ポリオレフィン類と他のポリマー類またはゴム類とのブレンド;ポリエーテル類、ポリアミド類、ポリイミド類;ポリカーボネート類;ハロゲン化ポリマー類、芳香族ポリマー類、ケトンポリマー類、メタクリレートポリマー類およびポリエステル類を含む、請求項27から31のいずれか一項に記載のデバイス。
- 前記ポリマーが、1つまたは複数の低密度ポリエチレン(LDPE)、ポリプロピレン(PP)、高密度ポリエチレン(HDPE)、超高分子量ポリエチレン(UHMWPE)、ポリオキシメチレン(アセタール)、ポリ(ヘキサメチレンアジパミド) (ナイロン66)、ポリビニリデンフルオリド(PVDF)、ポリテトラ-フルオロエチレン(PTFE)、フッ素化エチレン-プロピレンコポリマー(FEP)、ポリ塩化ビニル(PVC)、ポリスチレン(PS)、ポリエーテルエーテルケトン(PEEK)、ポリメチルメタクリレート(PMMA)、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ABSおよびエチレンプロピレンジエン混合物(EPDM)を含む、請求項27から32のいずれか一項に記載のデバイス。
- 前記生体分子が、1つまたは複数のアミノ酸、ペプチド、タンパク質、糖タンパク質、リポタンパク質、ヌクレオチド、オリゴヌクレオチド、核酸、脂質、炭水化物を含む、請求項27から33のいずれか一項に記載のデバイス。
- 前記生体分子が、薬物または薬物標的を含む、請求項27から33のいずれか一項に記載のデバイス。
- 前記生体分子が、1つまたは複数の抗体、免疫グロブリン、受容体、酵素、神経伝達物質、サイトカイン、ホルモン、相補性決定タンパク質、DNA、RNAおよびそれらの活性断片を含む、請求項27から33のいずれか一項に記載のデバイス。
- 前記生体分子が、細胞または細胞成分と一体化しているか、または結合している1つまたは複数の分子を含む、請求項27から33のいずれか一項に記載のデバイス。
- 前記生体分子が、活性化ポリマーに共有結合している、請求項27から37のいずれか一項に記載のデバイス。
- 活性化ポリマー基質を製造する方法であって、プラズマ浸漬イオン注入条件下、ポリマー基質の表面に、好適なプラズマ形成ガスとのプラズマ処理を施す工程を含む方法。
- 生体分子により機能化されたポリマー基質を製造する方法であって、
(a)プラズマ浸漬イオン注入条件下、ポリマー基質の表面に、好適なプラズマ形成ガスとのプラズマ処理を施す工程と、
(b)工程(a)に従って処理された表面を、所望の生体分子と共にインキュベートする工程と
を含む方法。 - プラズマ浸漬イオン注入条件下、ポリマー基質の表面に、好適なプラズマ形成ガスとのプラズマ処理を施す工程を含む方法により製造された活性化ポリマー基質。
- (a)プラズマ浸漬イオン注入条件下、ポリマー基質の表面に、好適なプラズマ形成ガスとのプラズマ処理を施す工程と、
(b)工程(a)に従って処理された表面を、所望の生体分子と共にインキュベートする工程と
を含む方法により製造された、生体分子により機能化されたポリマー基質。 - 凍結乾燥されている、請求項1から7のいずれか一項に記載の活性化ポリマー、請求項8から19のいずれか一項に記載のポリマー基質、または請求項20から38のいずれか一項に記載のデバイス。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
AU2006901344A AU2006901344A0 (en) | 2006-03-15 | Materials and methods | |
AU2006901344 | 2006-03-15 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008558592A Division JP2009529589A (ja) | 2006-03-15 | 2007-03-15 | 生体分子に結合する活性化ポリマー |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014129548A true JP2014129548A (ja) | 2014-07-10 |
Family
ID=38508978
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008558592A Pending JP2009529589A (ja) | 2006-03-15 | 2007-03-15 | 生体分子に結合する活性化ポリマー |
JP2014048550A Pending JP2014129548A (ja) | 2006-03-15 | 2014-03-12 | 生体分子に結合する活性化ポリマー |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008558592A Pending JP2009529589A (ja) | 2006-03-15 | 2007-03-15 | 生体分子に結合する活性化ポリマー |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20090305381A1 (ja) |
EP (1) | EP2004735A4 (ja) |
JP (2) | JP2009529589A (ja) |
AU (1) | AU2007225021B2 (ja) |
CA (1) | CA2642941C (ja) |
WO (1) | WO2007104107A1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019536838A (ja) * | 2016-09-30 | 2019-12-19 | ジェン−プローブ・インコーポレーテッド | プラズマ処理表面上の組成 |
JP2022105086A (ja) * | 2015-08-18 | 2022-07-12 | コーメディクス・インコーポレーテッド | 抗菌性縫合糸を含む抗菌性創傷閉鎖材料、及びそれを用いた創傷閉鎖法 |
Families Citing this family (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1934035A4 (en) * | 2005-10-14 | 2010-11-17 | Lg Chemical Ltd | METHOD FOR PRODUCING A PLASTIC SUBSTRATE BY PLASMA PROCESS AND PLASTIC SUBSTRATE PRODUCED THEREFOR |
US9364215B2 (en) * | 2006-01-26 | 2016-06-14 | Covidien Lp | Medical device package |
US20100227372A1 (en) * | 2007-07-27 | 2010-09-09 | The University Of Sydney | Biological functionalisation of substrates |
JP2009145196A (ja) * | 2007-12-14 | 2009-07-02 | Lintec Corp | ペプチド低吸着領域を有する改質基板及びその製造方法 |
EP2240536B1 (en) | 2008-01-30 | 2019-09-04 | Asterias Biotherapeutics, Inc. | Synthetic surfaces for culturing stem cell derived oligodendrocyte progenitor cells |
US8329469B2 (en) | 2008-01-30 | 2012-12-11 | Geron Corporation | Swellable (meth)acrylate surfaces for culturing cells in chemically defined media |
DK2247716T3 (da) | 2008-01-30 | 2012-05-29 | Geron Corp | Syntetiske overflader til dyrkning af celler i kemisk defineret medie |
CN101939418A (zh) | 2008-01-30 | 2011-01-05 | 杰龙公司 | 用于培养干细胞衍生的心肌细胞的合成表面 |
JP5649772B2 (ja) * | 2008-04-25 | 2015-01-07 | 日本バルカー工業株式会社 | フッ素樹脂系成形物の表面改質方法 |
US8178120B2 (en) | 2008-06-20 | 2012-05-15 | Baxter International Inc. | Methods for processing substrates having an antimicrobial coating |
US8753561B2 (en) | 2008-06-20 | 2014-06-17 | Baxter International Inc. | Methods for processing substrates comprising metallic nanoparticles |
US8277826B2 (en) | 2008-06-25 | 2012-10-02 | Baxter International Inc. | Methods for making antimicrobial resins |
WO2010078620A1 (en) * | 2009-01-07 | 2010-07-15 | Martin Kean Chong Ng | Chemically and biologically modified medical devices |
US8362144B2 (en) | 2009-05-21 | 2013-01-29 | Corning Incorporated | Monomers for making polymeric cell culture surface |
US8669314B2 (en) | 2012-02-03 | 2014-03-11 | Sabic Innovative Plastics Ip B.V. | Hydrolytic stability in polycarbonate compositions |
WO2015027297A1 (en) * | 2013-09-02 | 2015-03-05 | The University Of Sydney | Materials and methods |
WO2015154613A1 (zh) * | 2014-04-09 | 2015-10-15 | 中国科学院上海硅酸盐研究所 | 对聚醚醚酮材料进行表面改性的方法 |
JP6913313B2 (ja) | 2016-05-31 | 2021-08-04 | 三菱重工業株式会社 | 樹脂材料層の表面処理方法及び樹脂材料 |
US11998654B2 (en) | 2018-07-12 | 2024-06-04 | Bard Shannon Limited | Securing implants and medical devices |
US10856069B2 (en) | 2018-11-30 | 2020-12-01 | Bose Corporation | Sebum resistance enhancement for wearable devices |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60229933A (ja) * | 1984-04-28 | 1985-11-15 | Yoshito Ikada | 高分子材料の表面改質方法 |
JPH04342737A (ja) * | 1991-03-07 | 1992-11-30 | Minnesota Mining & Mfg Co <3M> | 架橋した表面ゾーンを有するポリマー |
JP2002315821A (ja) * | 2001-04-23 | 2002-10-29 | Inst Of Physical & Chemical Res | 細胞接着性を有する人工硬膜およびその製造方法 |
WO2007022174A2 (en) * | 2005-08-18 | 2007-02-22 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Surface modification of eptfe and implants using the same |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4919659A (en) * | 1985-12-16 | 1990-04-24 | The Board Of Regents For The University Of Washington | Radio frequency plasma deposited polymers that enhance cell growth |
US5190868A (en) * | 1987-08-31 | 1993-03-02 | Meito Sangyo Co., Ltd. | Continuous process for the interesterification of fats or oils |
US5028657A (en) * | 1988-07-18 | 1991-07-02 | Industrial Research Technology Institute | Use of plasma to immobilize protein on polymeric surfaces |
US5258127A (en) * | 1990-07-27 | 1993-11-02 | Pall Corporation | Leucocyte depleting filter device and method of use |
US5409703A (en) * | 1993-06-24 | 1995-04-25 | Carrington Laboratories, Inc. | Dried hydrogel from hydrophilic-hygroscopic polymer |
DE69631136T2 (de) * | 1995-06-30 | 2004-09-23 | Commonwealth Scientific And Industrial Research Organisation | Verbesserte oberflächenbehandlung von polymeren |
US5914182A (en) * | 1996-06-03 | 1999-06-22 | Gore Hybrid Technologies, Inc. | Materials and methods for the immobilization of bioactive species onto polymeric substrates |
US6613432B2 (en) * | 1999-12-22 | 2003-09-02 | Biosurface Engineering Technologies, Inc. | Plasma-deposited coatings, devices and methods |
GB0111438D0 (en) * | 2001-05-10 | 2001-07-04 | Cole Polytechnique Federale De | Polymer bonding by means of plasma activation |
US20040254545A1 (en) * | 2003-06-16 | 2004-12-16 | Rider Dean Loller | Method and apparatus for extending feeding tube longevity |
-
2007
- 2007-03-15 EP EP07718571.8A patent/EP2004735A4/en not_active Withdrawn
- 2007-03-15 WO PCT/AU2007/000321 patent/WO2007104107A1/en active Application Filing
- 2007-03-15 CA CA2642941A patent/CA2642941C/en not_active Expired - Fee Related
- 2007-03-15 AU AU2007225021A patent/AU2007225021B2/en not_active Ceased
- 2007-03-15 US US12/225,022 patent/US20090305381A1/en not_active Abandoned
- 2007-03-15 JP JP2008558592A patent/JP2009529589A/ja active Pending
-
2014
- 2014-03-12 JP JP2014048550A patent/JP2014129548A/ja active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60229933A (ja) * | 1984-04-28 | 1985-11-15 | Yoshito Ikada | 高分子材料の表面改質方法 |
JPH04342737A (ja) * | 1991-03-07 | 1992-11-30 | Minnesota Mining & Mfg Co <3M> | 架橋した表面ゾーンを有するポリマー |
JP2002315821A (ja) * | 2001-04-23 | 2002-10-29 | Inst Of Physical & Chemical Res | 細胞接着性を有する人工硬膜およびその製造方法 |
WO2007022174A2 (en) * | 2005-08-18 | 2007-02-22 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Surface modification of eptfe and implants using the same |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2022105086A (ja) * | 2015-08-18 | 2022-07-12 | コーメディクス・インコーポレーテッド | 抗菌性縫合糸を含む抗菌性創傷閉鎖材料、及びそれを用いた創傷閉鎖法 |
JP2019536838A (ja) * | 2016-09-30 | 2019-12-19 | ジェン−プローブ・インコーポレーテッド | プラズマ処理表面上の組成 |
JP2020200475A (ja) * | 2016-09-30 | 2020-12-17 | ジェン−プローブ・インコーポレーテッド | プラズマ処理表面上の組成 |
JP2022121519A (ja) * | 2016-09-30 | 2022-08-19 | ジェン-プローブ・インコーポレーテッド | プラズマ処理表面上の組成 |
JP7236994B2 (ja) | 2016-09-30 | 2023-03-10 | ジェン-プローブ・インコーポレーテッド | プラズマ処理表面上の組成 |
US12031003B2 (en) | 2016-09-30 | 2024-07-09 | Gen-Probe Incorporated | Compositions on plasma-treated surfaces |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2004735A4 (en) | 2014-03-12 |
EP2004735A1 (en) | 2008-12-24 |
CA2642941C (en) | 2014-05-20 |
JP2009529589A (ja) | 2009-08-20 |
WO2007104107A1 (en) | 2007-09-20 |
US20090305381A1 (en) | 2009-12-10 |
AU2007225021A1 (en) | 2007-09-20 |
AU2007225021B2 (en) | 2013-10-10 |
CA2642941A1 (en) | 2007-09-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2014129548A (ja) | 生体分子に結合する活性化ポリマー | |
US20160022869A1 (en) | Biological functionalisation of substrates | |
Zhang et al. | Surface modification of stainless steel by grafting of poly (ethylene glycol) for reduction in protein adsorption | |
McArthur et al. | Effect of polysaccharide structure on protein adsorption | |
EP1427532B1 (en) | Multi-layer coated porous materials and methods of making the same | |
Macgregor-Ramiasa et al. | Properties and reactivity of polyoxazoline plasma polymer films | |
Vallières et al. | Covalent grafting of fibronectin onto plasma‐treated PTFE: Influence of the conjugation strategy on fibronectin biological activity | |
Cheng et al. | Surface functionalization of polytetrafluoroethylene substrate with hybrid processes comprising plasma treatment and chemical reactions | |
US20160215111A1 (en) | Materials and methods | |
US5451453A (en) | Supports having azlactone-functional surfaces, adduct supports, and methods of preparing both | |
US5932296A (en) | Process for producing a surface coated with amino groups | |
Reno et al. | Atmospheric Pressure Plasma Surface Modification of Poly (D, L‐lactic acid) Increases Fibroblast, Osteoblast and Keratinocyte Adhesion and Proliferation | |
Charbonneau et al. | Chondroitin sulfate and epidermal growth factor immobilization after plasma polymerization: a versatile anti‐apoptotic coating to promote healing around stent grafts | |
Kondyurin et al. | Attachment of horseradish peroxidase to polytetrafluorethylene (teflon) after plasma immersion ion implantation | |
Manakhov et al. | The robust bio-immobilization based on pulsed plasma polymerization of cyclopropylamine and glutaraldehyde coupling chemistry | |
Mourtas et al. | Covalent immobilization of liposomes on plasma functionalized metallic surfaces | |
Karamdoust et al. | Preparation of antibacterial surfaces by hyperthermal hydrogen induced cross-linking of polymer thin films | |
Li et al. | Covalent heparin modification of a polysulfone flat sheet membrane for selective removal of low‐density lipoproteins: A simple and versatile method | |
Jothi et al. | Plasma modified polymeric materials for biosensors/biodevice applications | |
Ibrahim et al. | Atmospheric pressure dielectric barrier discharges for the deposition of organic plasma polymer coatings for biomedical application | |
Pâslaru et al. | Immunoglobulin G immobilization on PVDF surface | |
Griesser et al. | Interfacial properties and protein resistance of nano-scale polysaccharide coatings | |
Bax et al. | Linker-free covalent attachment of the extracellular matrix protein tropoelastin to a polymer surface for directed cell spreading | |
Henry et al. | Surface composition of insulin and albumin adsorbed on polymer substrates as revealed by multivariate analysis of ToF‐SIMS data | |
McLean et al. | Hybrid biomaterials: surface-MALDI mass spectrometry analysis of covalent binding versus physisorption of proteins |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140411 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140411 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150116 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150223 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20150522 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150818 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20160118 |