JP2014122118A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2014122118A5
JP2014122118A5 JP2013263545A JP2013263545A JP2014122118A5 JP 2014122118 A5 JP2014122118 A5 JP 2014122118A5 JP 2013263545 A JP2013263545 A JP 2013263545A JP 2013263545 A JP2013263545 A JP 2013263545A JP 2014122118 A5 JP2014122118 A5 JP 2014122118A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
connector
base
extension
direction away
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013263545A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014122118A (ja
JP6170829B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Publication of JP2014122118A publication Critical patent/JP2014122118A/ja
Publication of JP2014122118A5 publication Critical patent/JP2014122118A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6170829B2 publication Critical patent/JP6170829B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

実施形態の中には、少なくとも1つの延長部が、第1基部に対して実質的に垂直である圧延方向に延びる結晶粒組織を有する鋼鉄から形成されるものもある。
延長部71、72、73は金属から形成されるのが好ましい。一般的に、当該金属は、公知のタイプの鉄であるが、延長部を形成するためには、他の金属を選択することができる。幾つかの実施形態では、少なくとも1つの延長部71、72、73は、第1基部71a、72a、73aに対して実質的に垂直である圧延方向に延びた結晶粒組織を有する鉄から形成されている。
すでに述べたように、外側延長部71、73及び内側延長部72のうちの少なくとも1つは、第1基部71a、72a、73aのうちの少なくとも1つに対して実質的に垂直である圧延方向に延びる結晶粒組織を有する鋼鉄から形成される。同様に、第2コネクタ80の内側延長部81、82の少なくとも1つは、それぞれ、第2基部81a、82aの少なくとも1つに対して実質的に垂直な圧延方向に延びる結晶粒組織を有する鋼鉄から形成される。

Claims (17)

  1. クレーンのコラムのコラムセグメントであって、前記コラムは、コラムコネクタシステムによって連結される複数のセグメントを有し、前記クレーンは、下部機構に回転可能に取り付けられている上部機構を有し、前記上部機構には荷重巻き上げウィンチが含まれており、
    当該コラムセグメントは、
    a)複数のコードであって、格子状構造体が各コードを少なくとも一つの別のコードに連結させており、各コードが第1端部及び第2端部を有している、複数のコードと、
    b)前記複数のコードのうちの少なくとも1つコードの前記第2端部上にある第1コネクタと、を備え、
    前記第1コネクタが、n個の延長部(nは正の整数)と、少なくとも(n+y)個のプレート(yは、n+yが正の整数となるように(−1,+1)からなる群から選ばれる)と、を有しており、
    各延長部は、
    第1基部と、
    前記第1基部から離れる方向に延びる第1側面と、
    前記第1基部から離れる方向に延び前記第1側面から離れる方向に間隔を空けて位置する第2側面と、
    前記第1側面から前記第2側面へと前記延長部を貫いて延びる第1開口部と、を有しており、
    前記プレートは、前記延長部と交互に配列されていて前記延長部に連結されており、
    前記プレートは、
    前記第1基部とともに実質的に平面上で整合して第1コネクタ取付面を形成するプレート基部と、
    前記プレート基部から離れる方向に延びて前記延長部のうちの1つの延長部の前記第1側面と前記第2側面とのうちの1つに隣接して配置されている第1プレート側面と、
    前記プレート基部から離れる方向に延びて前記第1プレート側面から離れる方向に間隔を空けて位置している第2プレート側面と、を含んでいる、
    コラムセグメント。
  2. nが1以上の奇数の整数であるときには、前記延長部が少なくとも1つの内側延長部を備えていて前記内側延長部が前記第1側面と前記第2側面との間に第1距離を有しており、nが2以上の整数であるときには、少なくとも2つの外側延長部を備えていて前記外側延長部が各々、前記第1側面と前記第2側面との間に前記第1距離よりも小さい第2距離を有する、請求項1に記載のコラムセグメント。
  3. 前記プレートを前記延長部に連結させる複数の溶接部をさらに備える、請求項1又は請求項2に記載のコラムセグメント。
  4. 前記第1コネクタ取付面の少なくとも一部が当該コラムセグメントに溶接されている、請求項1乃至3のいずれか一項に記載のコラムセグメント。
  5. 少なくとも1つの延長部が、前記第1基部に対して実質的に垂直である圧延方向に延びる結晶粒組織を有する鋼鉄から形成される、請求項1乃至4のいずれか一項に記載のコラムセグメント。
  6. 前記第1コネクタ取付面が、前記第1コネクタを当該コラムセグメントに整合させるようにされた少なくとも1つの孔を含む、請求項1乃至5のいずれか一項に記載のコラムセグメント。
  7. 前記プレートのうちの少なくとも1つが、
    前記プレート基部から横方向に離れる方向に間隔を空けて位置しているプレート面と、
    前記プレート基部から離れる方向に延び、前記第1プレート側面と前記第2プレート側面とに交わるプレート頂部と、
    前記プレート基部から離れる方向に延び、前記第1プレート側面と前記第2プレート側面とに交わり、前記プレート頂部から離れる方向に間隔を空けて位置しているプレート底部と、
    前記第1プレート側面に到るまで、前記プレート基部、前記プレート面、前記プレート頂部、及び前記プレート底部から離れる方向に延びる第1面と、
    前記第2プレート側面に到るまで、前記プレート基部、前記プレート面、前記プレート頂部、及び前記プレート底部から離れる方向に延びる第2面と、を有する、請求項1乃至6のいずれか一項に記載のコラムセグメント。
  8. 請求項1乃至7のいずれか一項に記載のコラムセグメントに他のコラムセグメントが連結されたコラムセグメントの組立体であって、
    前記他のコラムセグメントは、
    a)他の複数のコードであって、他の格子状構造体が当該他の複数のコードの各コードを当該他の複数のコードのうちの少なくとも一つの他のコードに連結させており、当該他の複数のコードの各コードが第1端部及び第2端部を有している、他の複数のコードと、
    b)前記他の複数のコードのうちの少なくとも1つのコードの前記第1端部上にある第2コネクタと、を備え、
    前記第2コネクタが、(n+y)個の延長部と、少なくともn個のプレートと、を有しており、
    前記第2コネクタの各延長部が
    第2基部と、
    前記第2基部から離れる方向に延びる第1側面と、
    前記第2基部から離れる方向に延び、前記第1側面から離れる方向に間隔を空けて位置している、第2側面と、
    前記第1側面から前記第2側面へと前記延長部を貫いて延びる第2開口部と、を有しており、
    前記第2コネクタの前記プレートは、前記第2コネクタの延長部と交互に配列されて該延長部に連結されており、
    前記第2コネクタの前記プレートは、
    前記第2基部とともに実質的に平面上で整合して第2コネクタ取付面を形成するプレート基部と、
    前記プレート基部から離れる方向に延びて前記第2コネクタの前記延長部のうちの1つの前記第1側面と前記第2側面とのうちの1つに隣接して配置されている第1プレート側面と、
    前記プレート基部から離れる方向に延び、前記第1プレート側面から離れる方向に間隔を空けて位置している第2プレート側面と、を有しており、
    c)前記第1コネクタの各延長部の前記第1開口部と前記第2コネクタの各延長部の前記第2開口部を貫いて挿入され、前記第1コネクタを前記第2コネクタに連結するピンをさらに備える、組立体。
  9. 前記第2コネクタは単一構造体として成型される、請求項8の組立体。
  10. 下部機構に回転可能に取り付けられる上部機構を有し前記上部機構には荷重巻き上げウィンチが含まれるクレーンのためのコラムコネクタシステムであって、前記クレーンが備えるコラムの複数のセグメントを連結しており、
    当該コラムコネクタシステムは、
    (a)第1端部と第2端部を有する第1コラムセグメントと、
    (b)第1端部と第2端部を有する少なくとも1つの第2コラムセグメントと、
    (c)前記第1コラムセグメントの前記第2端部上にある第1コネクタであって、
    少なくとも2つの外側延長部であって、各外側延長部が、
    第1基部、
    前記第1基部に対して垂直である第1側面、
    前記第1基部に対して垂直であり、前記第1側面から離れて間隔を空けて位置している、第2側面、及び
    当該外側延長部を貫く第1開口部、
    を有する、少なくとも2つの外側延長部と、
    前記外側延長部のうちの少なくとも1つに連結された少なくとも1つの内側プレートであって、
    前記第1基部とともに実質的に平面上で整合して第1コネクタ取付面を形成する、内側プレート基部、
    前記内側プレート基部に対して垂直であって、前記外側延長部のうちの1つの前記第1側面と前記第2側面のうちの1つに隣接して配置された第1内側プレート側面、及び
    前記内側プレート基部に対して垂直であって、前記第1内側プレート側面から離れる方向に間隔を空けて位置している第2内側プレート側面、
    を有する、内側プレートと、
    を備える、第1コネクタと、
    (d)前記第2コラムセグメントの前記第1端部上にある第2コネクタであって、
    少なくとも1つの内側延長部であって、
    第2基部、
    前記第2基部に対して垂直な第1側面、
    前記第2基部に対して垂直であり、前記第1側面から離れる方向に間隔を空けて位置している第2側面、及び
    当該内側延長部を貫いている第2開口部、
    を有する、少なくとも1つの内側延長部と、
    第1外側プレートと第2外側プレートであって、当該第1外側プレートと第2外側プレートとのうちの少なくとも1つが、少なくとも1つの内側延長部に連結されており、当該第1及び第2外側プレートのそれぞれが、
    前記第2コネクタの少なくとも1つの内側延長部の前記第2基部とともに実質的に平面上で整合して第2コネクタ取付面を形成する外側プレート基部、
    前記外側プレート基部に対して垂直である第1外側プレート側面、及び
    前記外側プレート基部に対して垂直で、前記第1外側プレート側面から離れる方向に間隔を空けて位置している第2外側プレート側面、
    を有する、外側プレートと、
    を有する、第2コネクタと、
    (e)前記第1コネクタ及び前記第2コネクタの各外側延長部の前記第1開口部と各内側延長部の前記第2開口部とを貫いて挿入され、前記第1コネクタと前記第2コネクタとを連結するピンと、
    を備える、コラムコネクタシステム。
  11. 前記第1コネクタの前記第2内側プレート側面が、前記第1コネクタの他の外側延長部の前記第1側面と前記第2側面との他方に隣接して配置され、及び/又は、前記第1外側プレートの前記第2外側プレート側面が、前記第2コネクタの前記少なくとも1つの内側延長部の前記第1側面に隣接して配置され、前記第2外側プレートの前記第1外側プレート側面が、前記第2コネクタの前記少なくとも1つの内側延長部の前記第2側面に隣接して配置されている、請求項10に記載のコラムコネクタシステム。
  12. 前記第1コネクタがさらに、
    少なくとも1つの内側延長部であって、前記第1コネクタの前記内側プレートが、前記内側延長部と前記少なくとも1つの外側延長部との間に配置されて該内側延長部と該少なくとも1つの外側延長部とに連結されており、前記第2内側プレート側面が前記内側延長部の第1側面と第2側面とのうちの1つに隣接して配置しており、前記内側プレート基部が前記第1コネクタの前記内側延長部の第2基部とともに実質的に平面上で整合している、少なくとも1つの内側延長部と、
    前記内側延長部と前記他の外側延長部との間配置されて該内側延長部と該他の外側延長部とに連結されている他の内側プレートであって、
    前記外側延長部の第1基部と前記内側延長部の第2基部とともに実質的に平面上で整合する他の内側プレート基部と、
    前記他の内側プレート基部に対して垂直であり、前記外側延長部の前記第1側面と前記第2側面のうちの他方に隣接して配置されている他の第1内側プレート側面と、
    前記他の内側プレート基部に対して垂直であり、前記他の第1内側プレート側面から離れる方向に間隔を空けて位置し、前記内側延長部の前記第1側面と前記第2側面との他方に隣接して配置されている他の第2内側プレート側面と、
    を有する、他の内側プレートと、
    を有し、
    前記第2コネクタがさらに、
    他の内側延長部と、
    前記第2コネクタの前記内側延長部と前記他の内側延長部との間に配置されて該第2コネクタの該内側延長部と該他の内側延長部とを連結する少なくとも1つの内側プレートであって、内側プレート基部が、前記第2コネクタの前記内側延長部の第2基部と前記外側プレート基部の各々とともに平面上で整合しており、第1内側プレート側面が前記内側延長部のうちの1つの第2側面に隣接して配置され、第2内側プレート側面が前記他の内側延長部の前記第1側面に隣接して配置されている、少なくとも1つの内側プレートと、
    を有する、請求項10又は11に記載のコラムコネクタシステム。
  13. 前記第1コネクタがさらに前記内側プレートを前記外側延長部のうちの少なくとも1つに連結する複数の溶接部を有し、前記第2コネクタがさらに前記外側プレートのうちの少なくとも1つを前記内側延長部に連結する複数の溶接部を有する、請求項10乃至12のいずれか一項に記載のコラムコネクタシステム。
  14. 前記内側プレートがさらに、
    前記内側プレート基部から横方向に離れる方向に間隔を空けて位置している内側プレート面と、
    前記内側プレート基部から離れる方向に延び、前記第1内側プレート側面と第2内側プレート側面とに交わる内側プレート頂部と、
    前記内側プレート基部から離れる方向に延び、前記第1内側プレート側面と前記第2内側プレート側面とに交わり、前記内側プレート頂部から離れる方向に間隔を空けて位置している内側プレート底部と、
    前記第1内側プレート側面に到るまで、前記内側プレート基部、前記内側プレート面、前記内側プレート頂部、及び前記内側プレート底部から離れる方向に延びる第1面と、
    前記第2内側プレート側面に到るまで、前記内側プレート基部、前記内側プレート面、前記内側プレート頂部、及び前記内側プレート底部から離れる方向に延びる第2面と、
    を有し、
    各外側プレートが、
    前記外側プレート基部から横方向に離れる方向に間隔を空けて位置している外側プレート面と、
    前記外側プレート基部から離れる方向に延び、前記第1外側プレート側面と前記第2外側プレート側面とに交わる外側プレート頂部と、
    前記外側プレート基部から離れる方向に延び、前記第1外側プレート側面と前記第2外側プレート側面とに交わり、前記外側プレート頂部から離れる方向に間隔を空けて位置している外側プレート底部と、
    前記第1外側プレート側面と前記第2外側プレート側面とのうちの1つに到るまで、前記外側プレート基部、前記外側プレート面、前記外側プレート頂部、及び前記外側プレート底部から離れる方向に延びている第1面と、を有する、請求項10乃至13のいずれか一項に記載のコラムコネクタシステム。
  15. 前記外側延長部と前記内側延長部とのうちの少なくとも1つが、前記第1基部と前記第2基部との少なくとも1つに対して、実質的に垂直である圧延方向に延びている結晶粒組織を有する鋼鉄から形成される、請求項10乃至14のいずれか一項に記載のコラムコネクタシステム。
  16. 前記第1コネクタ取付面の少なくとも一部が前記第1コラムセグメントに溶接され、及び/又は、前記第2コネクタ取付面の少なくとも1部が前記第2コラムセグメントに溶接されている、請求項10乃至15のいずれか一項に記載のコラムコネクタシステム。
  17. 前記第1コネクタ取付面と前記第2コネクタ取付面とのうちの少なくとも1つが、前記第1コネクタを前記第1コラムセグメントに整合させるか、又は前記第2コネクタを前記第2コラムセグメントに整合させるかするようにされた少なくとも1つの孔を含む、請求項10乃至16のいずれか一項に記載のコラムコネクタシステム。
JP2013263545A 2012-12-20 2013-12-20 コラムコネクタシステム Active JP6170829B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261740256P 2012-12-20 2012-12-20
US61/740,256 2012-12-20

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014122118A JP2014122118A (ja) 2014-07-03
JP2014122118A5 true JP2014122118A5 (ja) 2017-07-06
JP6170829B2 JP6170829B2 (ja) 2017-07-26

Family

ID=49911172

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013263545A Active JP6170829B2 (ja) 2012-12-20 2013-12-20 コラムコネクタシステム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9051159B2 (ja)
EP (1) EP2746214B1 (ja)
JP (1) JP6170829B2 (ja)
CN (1) CN103879906A (ja)
BR (1) BR102013032709A2 (ja)
RU (1) RU2013156263A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102013006259A1 (de) * 2013-04-11 2014-10-16 Liebherr-Werk Ehingen Gmbh Teleskopausleger und Kran
JP6531448B2 (ja) * 2015-03-20 2019-06-19 株式会社タダノ ジブ連結構造
CA2972085C (en) * 2017-06-28 2018-05-08 John Rene Spronken Assembly for lifting or supporting a load, and members and connectors for use in same
CA175650S (en) * 2017-06-28 2019-05-30 John Rene Spronken Universal spreader bar
JP6870692B2 (ja) * 2018-05-18 2021-05-12 コベルコ建機株式会社 ラチス構造物、ラチス構造物連結体、作業機械、及びコネクタ
USD907883S1 (en) 2018-09-11 2021-01-12 Crown Equipment Corporation Manlift overhead guard

Family Cites Families (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2529454A (en) 1948-01-10 1950-11-07 Eugene P Reading Inc Foldable boom
US2975910A (en) * 1958-06-06 1961-03-21 Clark Equipment Co Crane boom
US3085695A (en) 1961-03-23 1963-04-16 Carl A Miller Hinge for crane boom
GB1179394A (en) 1966-03-17 1970-01-28 Winget Ltd Mobile Load Lifting Apparatus
US3977530A (en) 1974-06-13 1976-08-31 The Manitowoc Company, Inc. Crane with gantry backhitch and boom hoist assembly removable as a unit
US3955684A (en) 1975-02-06 1976-05-11 Harnischfeger Corporation Rotary crane structure with a selective drive on power unit
CA1033688A (en) 1975-10-23 1978-06-27 Manitowoc Company Demountable gantry, boom hoist and counter-weight
US4273244A (en) 1979-01-29 1981-06-16 Fmc Corporation Crane upperstructure self-transferring system
IT8220442V0 (it) 1982-01-12 1982-01-12 Ind Metalmeccaniche Per Azioni Gruppo di giunzione fra elementi di strutture metalliche, di gru in particolare.
US4582205A (en) 1983-06-29 1986-04-15 Fmc Corporation Modularized pedestal-mount crane and method of disassembly
DE3706301C1 (en) 1987-02-24 1987-10-15 Mannesmann Ag Connecting sections of a lattice pole in the jib system of a movable crane
DE3842726C3 (de) * 1988-12-19 2001-01-18 Mannesmann Ag Mehrschnittige Bolzenverbindung
US5199586A (en) 1991-07-25 1993-04-06 The Manitowoc Company, Inc. Quick-connect sectional boom members for cranes and the like
US5484069A (en) 1991-09-20 1996-01-16 The Manitowoc Company, Inc. Process for self-disassembling a crawler crane
US5443169A (en) 1992-09-15 1995-08-22 The Manitowoc Company Crane backhitch
DE4402005A1 (de) 1994-01-18 1995-07-20 Mannesmann Ag Ein- oder mehrschnittige Bolzenverbindung für Kran-Auslegerteile
JP3100115B2 (ja) 1995-12-04 2000-10-16 株式会社小松製作所 クレーンのジブ張り出し、格納装置
US6131751A (en) 1996-04-26 2000-10-17 Manitowoc Crane Group, Inc. Counter weight handling system and boom parking device
JP3980123B2 (ja) 1996-04-26 2007-09-26 マニタウォック クレイン カンパニーズ インコーポレイテッド ブームホイストシリンダクレーン
GB2316383B (en) 1996-08-23 2000-04-05 Liebherr Werk Ehingen Mobile crane
US6481202B1 (en) 1997-04-16 2002-11-19 Manitowoc Crane Companies, Inc. Hydraulic system for boom hoist cylinder crane
CA2266791C (en) 1998-03-27 2005-02-01 Manitowoc Crane Group, Inc. Four track crawler crane
US6213318B1 (en) 1999-03-01 2001-04-10 Manitowoc Crane Group, Inc. Rotatable connection system for crane boom sections
US6702132B1 (en) 1999-03-19 2004-03-09 Link-Belt Construction Equipment Company, L.P., Lllp Crane self-assembly system
DE10056647A1 (de) 2000-11-09 2002-05-23 Atecs Mannesmann Ag Verfahren zum Transport von Gittermastkranen
US7007764B2 (en) 2002-12-06 2006-03-07 Manitowoc Crane Companies, Inc. Carbody to crawler connection
EP1608581B1 (en) 2003-04-02 2010-05-19 Terex Demag GmbH Two-piece main boom for a lattice-boom crane and method for erection thereof
FR2853891B1 (fr) 2003-04-17 2006-05-19 Potain Sa Dispositif d'assemblage demontable des elements de fleche d'une grue a tour
ITBO20030764A1 (it) * 2003-12-19 2005-06-20 Ferrari Spa Telaio metallico composto dall'unione di una pluralita' di elementi estrusi e metodo per la sua realizzazione
JP4247222B2 (ja) * 2005-09-20 2009-04-02 ヤンマー株式会社 トラクターローダーバックホーの掘削装置固定構造
JP2007302352A (ja) 2006-05-08 2007-11-22 Kobelco Cranes Co Ltd クレーン及びクレーンのブーム起伏装置
US7546928B2 (en) 2006-10-27 2009-06-16 Manitowoc Crane Companies, Inc. Mobile lift crane with variable position counterweight
US7967158B2 (en) 2006-10-27 2011-06-28 Manitowoc Crane Companies, Llc Mobile lift crane with variable position counterweight
DE102006060347B4 (de) 2006-12-20 2008-09-25 Liebherr-Werk Ehingen Gmbh Gitterstück für einen mobilen Großkran und Verfahren zu seinem Aufrichten
US7762412B2 (en) 2007-04-26 2010-07-27 Manitowoc Crane Companies, Llc Mast raising structure and process for high-capacity mobile lift crane
JP2009149438A (ja) * 2007-11-29 2009-07-09 Manitowoc Crane Companies Ltd クレーンブームセグメント用の接続システム
DE202008001272U1 (de) 2008-01-29 2009-06-04 Daas, Kamal Gittertragwerk
NL1035078C1 (nl) 2008-02-26 2008-03-18 Ale Heavylift R & D B V Mastdeel.
EP2165964B1 (en) 2008-09-19 2016-05-04 Manitowoc Crane Companies, LLC Mobile crane and method for erecting a crane boom
CN102249161A (zh) * 2010-05-21 2011-11-23 上海三一科技有限公司 一种起重机多主弦杆臂架
US8739988B2 (en) * 2010-09-20 2014-06-03 Manitowoc Crane Companies, Llc Pinned connection system for crane column segments
EP2476642B1 (en) * 2011-01-12 2013-07-24 Manitowoc Crane Companies, LLC Method of connecting crane suspension assembly sections together and frame mounted assembly used therefore

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014122118A5 (ja)
JP2015051881A (ja) クレーンのためのカウンタウェイトブロック及びアセンブリ
CN202214130U (zh) 一种吊装用平衡梁
RU2013156263A (ru) Соединительная система колонны
WO2012009950A1 (zh) 一种起重机臂架过渡结构
JP2014505000A5 (ja)
CN201195661Y (zh) 防永久挠曲的薄板吊具
CN203833520U (zh) 一种起重机臂架及起重机
CN102530745A (zh) 桁架臂臂节,桁架臂和具有该桁架臂的起重机
CN204282155U (zh) 装配式预制砼道路板吊装工具
CN105051412A (zh) 链条
JP4841702B1 (ja) 地中構造物
CN202912560U (zh) 一种起重设备用的吊钩
CN204000621U (zh) 桥梁用大跨度钢结构吊篮
US20150259918A1 (en) Column structure and base member
CN103398231A (zh) 一种梯式桥架用梯桄
CN202831008U (zh) 一种增强动臂机构
CN203474215U (zh) 一种船用高强度吊码
CN104495644A (zh) 一种起重机及其起重机鹅头
CN203237927U (zh) 吊装空间受限制的设备吊具
CN201567149U (zh) 多功能吊具
CN204691065U (zh) 一种h型钢组件
CN204094063U (zh) 大长径比铸件抗绕曲芯骨
CN203374980U (zh) 一种梯式桥架用梯桄
CN211594788U (zh) 一种用于吊装预制混凝土构件的金属件