JP2014121094A - 場所に基づく移動式電子デバイスの再構成 - Google Patents

場所に基づく移動式電子デバイスの再構成 Download PDF

Info

Publication number
JP2014121094A
JP2014121094A JP2013255981A JP2013255981A JP2014121094A JP 2014121094 A JP2014121094 A JP 2014121094A JP 2013255981 A JP2013255981 A JP 2013255981A JP 2013255981 A JP2013255981 A JP 2013255981A JP 2014121094 A JP2014121094 A JP 2014121094A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electronic device
mobile electronic
wireless charging
vehicle
charging system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013255981A
Other languages
English (en)
Inventor
Petre Madau Dinu
ペトレ マダウ ディヌ
Robert Balint John Iii
ロバート バリント ザ サード ジョン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Visteon Global Technologies Inc
Original Assignee
Visteon Global Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Visteon Global Technologies Inc filed Critical Visteon Global Technologies Inc
Publication of JP2014121094A publication Critical patent/JP2014121094A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/26Power supply means, e.g. regulation thereof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/30Services specially adapted for particular environments, situations or purposes
    • H04W4/40Services specially adapted for particular environments, situations or purposes for vehicles, e.g. vehicle-to-pedestrians [V2P]
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/80Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power involving the exchange of data, concerning supply or distribution of electric power, between transmitting devices and receiving devices
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/90Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power involving detection or optimisation of position, e.g. alignment
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/00032Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries characterised by data exchange
    • H02J7/00036Charger exchanging data with battery
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/00032Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries characterised by data exchange
    • H02J7/00045Authentication, i.e. circuits for checking compatibility between one component, e.g. a battery or a battery charger, and another component, e.g. a power source
    • H02J7/025
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/02Services making use of location information
    • H04W4/023Services making use of location information using mutual or relative location information between multiple location based services [LBS] targets or of distance thresholds
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0042Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries characterised by the mechanical construction
    • H02J7/0044Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries characterised by the mechanical construction specially adapted for holding portable devices containing batteries

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】場所に基づく移動式電子デバイスの再構成。
【解決手段】移動式電子デバイスを構成するシステム及び方法が提供される。システムは、車両と、第1の作動方式、及び第1の作動方式と異なる第2の作動方式を含む移動式電子デバイスと、車両内に位置決めされ、かつ移動式電子デバイスをワイヤレス充電するようになっているワイヤレス充電システムとを含む。移動式電子デバイスは、車両の外側で第1の作動方式で作動し、ワイヤレス充電システムは、移動式電子デバイスが車両の内側にあるときに移動式電子デバイスを識別し、移動式電子デバイスの作動が、移動式電子デバイスが車両内にある状態で、第1の作動方式から第2の作動方式に切り替わる。
【選択図】図3

Description

本発明は、概略的には移動式電子デバイスの場所に基づく移動式電子デバイスの再構成に関し、より詳細には、移動式電子デバイスが、ある場所の遠位にあるときの第1の作動方式から、移動式電子デバイスが前記場所の近位にあるときの第2の作動方式へ移動式電子デバイスを再構成することに関する。
電話、スマートフォン、タブレットなどの移動式電子デバイスは、多種多様な作動を可能にする多種多様な特徴を有する。移動式電子デバイスのある特徴及び作動は、ある場所又は現場では所望されるか又は適切であるが、別の場所では所望されないか又は適切ではない。移動式電子デバイスのある特徴及び作動が所望されるか又は適切である多くの場所が存在する。
そのような一例として寝室が挙げられる。ユーザーは睡眠時に邪魔されたくないため、ユーザーは移動式電子デバイスをサイレントモード又は電源オフモードにすることを望む。
いくつかの特徴及び作動が望ましく、他の特徴及び作動が望ましくない別の例示的な場所として、車両が挙げられる。移動式電子デバイスの作動のいくつかはユーザーからの著しい注意を必要とし、かつ/あるいはユーザーの手でデバイスを操作することをユーザーに要求する。ユーザーの注意及び手の使用は多くの状況で容認されるが、このような注意及び手の使用は、例えば、自動車などの車両内にユーザーがいるときには望ましくない。多くの州及び国では、車内にいる間、ユーザーに移動式電子デバイスのある操作を行うことを禁止する法律がある。このような法律がない州及び国であっても、移動式電子デバイスのある操作を行うことが危険な場合がある。したがって、ユーザーが法律に従うため、及び/又は安全目的のために、ユーザーは乗車時に、ユーザーがユーザー自身の移動式電子デバイスの作動を手動で変更する場合がある。ユーザーは、移動式電子デバイスの様々なボタン及びメニューを手動で操作し、移動式電子デバイスの作動を状況に応じて望ましい又は適切な作動方式に再構成する。この手動操作は、時間がかかり、ユーザーが間違えると、所望又は適切なデバイスの再構成をもたらさないことがある。
先行システム及び方法のうちの1つ以上の問題点を克服する装置、システム、及び方法が必要とされる。
一態様では、システムが提供され、そのシステムは、車両と、第1の作動方式及び第1の作動方式と異なる第2の作動方式を有する移動式電子デバイスと、車両内に位置決めされ、かつ移動式電子デバイスをワイヤレス充電するようになっているワイヤレス充電システムとを含む。移動式電子デバイスは、車両の外側で第1の作動方式で作動し、ワイヤレス充電システムは、移動式電子デバイスが車両の内側にあるときに移動式電子デバイスを識別し、移動式電子デバイスの作動が、移動式電子デバイスが車両の内側にある状態で、第1の作動方式から第2の作動方式に切り替わる。
別の態様では、システムが提供され、そのシステムは、第1の作動方式及び第1の作動方式と異なる第2の作動方式を含む移動式電子デバイスと、ある場所に位置決めされたワイヤレス充電システムとを含む。ワイヤレス充電システムは、移動式電子デバイスが前記場所に近接する状態で、移動式電子デバイスをワイヤレス充電し、かつ移動式電子デバイスと通信するようになっている。移動式電子デバイスは、前記場所から遠位で、第1の作動方式で作動する。ワイヤレス充電システムは、移動式電子デバイスが前記場所に近接した状態で、移動式電子デバイスを識別し、これと通信する。移動式電子デバイスは、ワイヤレス充電システムからの通信の結果、第1の作動方式から第2の作動方式に切り替わる。
さらなる態様では、移動式電子デバイスを作動させる方法が提供され、その方法は、車両外部で移動式電子デバイスを第1の作動方式で作動させることと、移動式電子デバイスを車両内に持ち込むことと、車両内に位置決めされるワイヤレス充電システムに近接して移動式電子デバイスを位置決めすることと、移動式電子デバイスとワイヤレス充電システムとの間の通信を確立することと、移動式電子デバイスとワイヤレス充電システムとの間の通信の結果、移動式電子デバイスの作動を第1の作動方式と異なる第2の作動方式に切り替えることとを含む。
本発明の範囲は、添付の特許請求の範囲によってのみ定義され、この概要内の記述に影響されない。
本発明は、以下の図面及び説明を参照しながらより良く理解することができる。図中の構成要素は、必ずしも一定の比率の縮尺ではなく、それよりむしろ本発明の原理を示すことを強調する。
一実施形態による、本発明の原理が実践され得る例示的な車両を含む例示的な環境又はシステムであり、車両が車両内に位置決めされる例示的なワイヤレス充電システムを示す。 一実施形態による、図1に示す本システムの例示的なワイヤレス充電システム及び例示的な移動式電子デバイスの拡大斜視図である。 一実施形態による、図1に示す本システムの例示的な車両の概略図である。 一実施形態による、図1に示す本システムの例示的な移動式電子デバイスの概略図である。 一実施形態による、図1に示す本システムの例示的な作動のうちの少なくとも一部分のフローチャートである。 一実施形態による、図1に示す本システムの例示的な作動のうちの少なくとも別の部分のフローチャートである。 一実施形態による、図1に示す本システムの例示的な作動のうちの少なくとも更なる部分のフローチャートである。
図1を参照すると、本発明の原理が実践される例示的な環境又はシステム20が示される。システム20は、移動式電子デバイス24の場所に基づいて移動式電子デバイス24の作動を自動的に再構成するようになっている。図示した例示的な実施形態では、システム20は、場所として車両22を含む。図示した車両22は、単に例示的な車両であり、限定するものではない。それよりむしろ、任意の種類の車両が本発明の原理を含んでもよい。さらに、システム20は、任意の場所で移動式電子デバイス24の作動を自動的に再構成するようになっている。他の例示的な場所としては、家もしくは他の住居、寝室、台所、事務所、コーヒー店、演奏会、小売場所、商業が生じる場所、又は任意の他の場所が挙げられるが、これらに限定されない。本発明の原理は、任意の場所に適用することができ、このような場所のすべては、本発明の趣旨及び範囲内であることが意図される。
以下の説明及び関連付けられた図は、移動式電子デバイスの作動が自動的に再構成される場所として車両を識別する。車両の記載は、本発明に限定するものではなく、それよりむしろ、本発明の原理を説明するため提示される。
図示した例示的な実施形態では、システム20は、デバイス24が車両22の外部に位置するときの第1の作動方式からデバイス24が車両22の内部に位置するときの第2の作動方式に移動式電子デバイス24の作動を自動的に再構成するようになっている。システム20はまた、任意の種類の移動式電子デバイス24を自動的に再構成するようになっている。例示的な移動式電子デバイスとしては、携帯電話、無線電話、iPhones(登録商標)、Blackberry(登録商標)のスマートフォン、Android(登録商標)対応のスマートフォンなどのスマートフォン、タブレット、他の移動式電子通信デバイス、ラップトップコンピュータ、携帯型オーディオプレーヤーなどが挙げられるが、これらに限定されない。任意の特定の種類の移動式電子デバイスの本明細書における説明及び図解は、単に本発明の原理を説明するものであり、限定するものではない。
引き続き図1を参照し、更に図2を参照すると、例示的な車両22は、車両22の作動中、乗客によって占められことがある客室28と、移動式電子デバイス24を充電するために客室28の内部に位置する充電システム32とを含む。充電システム32は、移動式電子デバイス24を充電するようになっている任意の種類の充電システムであってもよい。図示した例示的な実施形態では、充電システム32は、ワイヤレス充電システムである。しかしながら、充電システム32はまた、有線の充電システムであってもよい。ワイヤレス充電システム32は、移動式電子デバイス24を適切に充電するために、ワイヤレス充電システムによく見られる必要な機械的かつ電気的構成要素のすべてを含む。ワイヤレス充電システム32が移動式電子デバイス24を適切に充電するために、デバイス24は、ワイヤレス充電システム32に近接して位置決めされなければならない。
図示した例示的な実施形態では、ワイヤレス充電システム32は、移動式電子デバイス24が上に置かれるか又は支持され得る表面36を有する。デバイス24がワイヤレス充電システム32に近接して十分に近づけられると、又はデバイス24がワイヤレス充電システム32の表面36に置かれると、ワイヤレス充電システム32が、移動式電子デバイス24を充電し始める。
図3は、図1に示す例示的な車両22を概略的に示す。車両22は、電源40(例えば、車両バッテリー)と、ワイヤレス充電システム32と、デバイス24が車両22内に位置決めされたときの移動式電子デバイス24とを含む。車両電源40とワイヤレス充電システム32との間の電力の伝送は、有線接続であってもよい。図示した例示的な実施形態では、ワイヤレス充電システム32と移動式電子デバイス24との間の電力伝送及び通信は、ワイヤレスであるのがよい。変形例として、前述のように、充電システム32はまた、有線の充電システムであってもよい。したがって、このような変形例では、充電システムと移動式電子デバイス24との間の電力伝送及び通信は、ワイヤー又はケーブル伝いでもよい。
図4は、システム20の例示的な移動式電子デバイス24を概略的に示す。移動式電子デバイス24は、搭載電源44と、プロセッサ又は中央処理装置(CPU:central processing unit)48と、メモリ52と、通信要素56と、ワイヤレス充電要素60とを含む。搭載電源44は、任意の種類のバッテリーであってもよいが、好ましくは移動式電子デバイス24によく使用されるバッテリーであってもよい。搭載電源44は、デバイス24の作動を容易にするように移動式電子デバイス24及びその構成要素に電力を供給するようになっている。プロセッサ/CPU48は、本発明の原理を達成するために、必要な作動を行うことができる限り、任意の種類のプロセッサ又はCPUであってもよい。プロセッサ/CPU48は、移動式電子デバイス24のすべての作動を達成するために、搭載電源44、メモリ52、通信要素56、及びワイヤレス充電要素60と通信する。メモリ52は、任意の種類のデータを記憶するようになっている、例えば、RAM、ROMなどの任意の種類のメモリであり得る。図示した例示的な実施形態では、メモリ52は、ユーザー定義のデータプロファイル64、所定のデータプロファイル68、及び他の種類のデータ72を記憶するようになっている(以下により詳細に記載される)。通信要素56は、1つ以上の他のデバイスとの任意の種類の通信を達成するためにすべての必要な構成要素を含む。通信としては、例えば、セルラー方式通信、ローカルエリアネットワーク(LAN)通信、広域ネットワーク(WAN)通信、Bluetooth(登録商標)通信、Wi−Fi通信などが挙げられてもよい。例えば、通信要素56は、例示的な種類の通信のうちの少なくとも一部を行うように、送信部76及び受信部80、送受信部84、又は任意の他の種類の送信及び受信デバイスを含む。ワイヤレス充電要素60は、デバイス24のワイヤレス充電を達成するために、移動式電子デバイス24に必要とされるすべての構成要素を含む。ワイヤレス充電要素60の構成要素は、移動式電子デバイス24の搭載電源44をワイヤレス充電するように、車両ワイヤレス充電システム32内のワイヤレス充電構成要素と協働する。前述のように、システム20の充電システム32は、有線の充電システムであってもよく、したがって、移動式電子デバイス24は、デバイス24の有線の充電を達成するために、移動式電子デバイス24に必要とされるすべての構成要素を含む充電要素を含むであろう。
システム20は、デバイス24がワイヤレス充電システム32の表面36に近接するか又は表面36に置かれると、移動式電子デバイス24の作動を自動的に再構成するようになっている。移動式電子デバイス24は、デバイス24の多くの特徴及び機能の結果、多種多様な方式で作動されてもよい。移動式電子デバイス24は、ユーザーが歩き回っているか、働いているか、そうでなければ車両22に乗っていないか又は車両22を運転していないときに、1つの様式で作動するのがよく、ユーザーが車両22に乗っているか又は車両22を運転しているときに、異なる様式で作動するのがよい。例えば、ユーザーが車両22の外側であるときに、ユーザーが手でデバイス24を持ちながら移動式電子デバイス24で直接携帯電話をかけてもよく、あるいは、ユーザーは、デバイス24と車両電話システムとの間のBluetooth(登録商標)通信を介してハンズフリーモードで、移動式電子デバイス24で携帯電話をかけてもよい。この例示的なデバイス作動の変更は、生じ得る多くの可能な作動変更のうちの単に1つであり、本発明の原理を説明するように提示され、限定するものではない。それよりむしろ、移動式電子デバイス24の作動は、多くの異なる様式で変更されてもよく、このような可能性のすべては、本発明の一部であることが意図される。
次に図5を参照すると、移動式電子デバイス24の作動のうちの少なくとも一部分が記載される。移動式電子デバイス24は、デバイス24が車両22の外部であるときに、第1の作動方式で作動する(ステップ100)。次に、移動式電子デバイス24は、車両22内に持ち込まれ(ステップ104)、ワイヤレス充電システム32の表面36に近接するか又は置かれてもよい(ステップ108)。車両22内のワイヤレス充電システム32は、移動式電子デバイス24がワイヤレス充電システム32の表面36に近いか又はその表面上であることを識別する(ステップ112)。ワイヤレス充電システム32は、移動式電子デバイス24と通信し(ステップ116)、デバイス24は、ワイヤレス充電システム32との通信を認識する(ステップ120)。移動式電子デバイス24がワイヤレス充電システム32との通信を認識すると、デバイス24は、車内の作動と関連付けられた第2の作動方式で作動するようにそれ自体を自動的に再構成する(ステップ124)。第2の作動方式は、第1の作動方式と異なる。第1の方式と第2の方式との間の作動の違いは、任意の種類の作動変更であってもよい。
次に図6を参照すると、図5に示されるステップ116〜124と関連付けられるより多くの詳細が記載される。ステップ116及びワイヤレス充電システム32と移動式電子デバイス24との間の通信に関して、ワイヤレス充電システム32は、信号が車両22内に位置決めされているデバイス24に関するデータを含んだ状態で、移動式電子デバイス24に信号を送信し(ステップ128)、移動式電子デバイス24は、ワイヤレス充電システム32からの信号を受信する(ステップ132)。ステップ120及びデバイス24がワイヤレス充電システム32との通信を認識することに関して、信号及び関連データが移動式電子デバイス24のプロセッサ/CPU48によって受信され(ステップ136)、プロセッサ/CPU48は、信号内に含まれたデータが車両22内に位置しているデバイス24に関連することを認識する(ステップ140)。ステップ124及びデバイス24が車内の作動と関連付けられた第2の方式で作動するようにデバイス自体を自動的に再構成することに関して、プロセッサ/CPU48が移動式電子デバイス24のメモリ52と通信し(ステップ144)、プロセッサ/CPU48は、車内の作動に関する第2の方式でデバイス24を作動することと関連付けられたメモリ52内に記憶されたデータプロファイル64、68を識別し、取り出す(ステップ148)。車内の作動と関連付けられたデータプロファイルは、ユーザー作成データプロファイル64であってもよく、あるいは、データプロファイルは、所定のデータプロファイル68(例えば、工場設定データプロファイル、第三者によって作成されたデータプロファイル、又はユーザーによって購入され、かつメモリ52にダウンロードされたデータプロファイル)であってもよい。次に、プロセッサ/CPU48は、移動式電子デバイス24の作動特性をメモリ52から取り出されたデータプロファイル64、68と相関する第2の作動方式に切り替える(ステップ152)。
図7は、移動式電子デバイス24が車両22から取り出されるときに、システム20の作動のうちの少なくとも一部分を含むフローチャートを示す。前述のように、デバイス24は、ワイヤレス充電システム32に近接するか又はその上に位置決めされるときに第2の様式で作動するように再構成される。移動式電子デバイス24は、ワイヤレス充電システム32から取り出されてもよく(ステップ156)、それによってデバイス24のワイヤレス充電システム32との通信が切れる(ステップ160)。移動式電子デバイス24は、ワイヤレス充電システム32との通信の切断を認識し(ステップ164)、デバイス24は、第1の作動方式を自動的に再構成するか又はそれに戻る(ステップ168)。あるいは、移動式電子デバイス24は、第1の作動方式及び第2の作動方式と異なる第3の作動方式を再構成するか又はそれに変更してもよい。第3の作動方式は、メモリ52内に記憶されたデータプロファイル64、68のうちの1つと関連付けられてもよい。デバイス24は、いずれの数の様式でも作動するように自動的に再構成することができ、データプロファイル64、68の補数がデバイス24のメモリ52内に記憶されてもよい。
移動式電子デバイス24及びワイヤレス充電システム32は、デバイス24又はワイヤレス充電システム32のいずれかに対する変更又は追加の要素なしに互いに通信し、再構成することが可能にされてもよい。すなわち、本発明の原理のすべては、デバイス24及びワイヤレス充電システム32によって、それらが製造されたときに、達成されることが可能である。あるいは、移動式電子デバイス24及びワイヤレス充電システム32のうちの1つ又は両方は、デバイス24とワイヤレス充電システム32との間の通信及び再構成を可能にするアプリケーション(例えば、ソフトウェア)、抱き合わせ商品、又はいくつかの他の追加の要素を必要としてもよい。例えば、デバイス24がワイヤレス充電システム32からの通信を受信することを可能にするように、アプリケーションが移動式電子デバイス24にダウンロードされてもよい。
本発明の1つ以上の実施形態は、移動式電子デバイスの場所に基づいた移動式電子デバイスの自動的な再構成を提供することによって、1つ以上の現在のシステム又は方法によって経験される1つ以上の問題点を低減することができる。本発明の1つ以上の実施形態はまた、1つ以上の他の既存のシステム及び方法に関してさらなる利点を有することができる。
要約書は、読者が本技術的開示の本質を迅速に解明することを可能にするために提供される。これが特許請求の範囲の範囲又は意図を解釈するか又は限定するために使用されないことを理解して提出される。加えて、前述の発明を実施するための形態では、本発明を簡素化するために様々な特徴が様々な実施形態で共にグループ化されることが分かる。この開示の方法は、特許請求される実施形態がそれぞれの請求項に明示的に記載されるより多くの特徴を必要とする意図を反映すると解釈されるべきではない。それよりむしろ、以下の特許請求の範囲が反映するように、発明の主題が単一の開示される実施形態のすべての特徴より少ない点にある。したがって、以下の特許請求の範囲は、それぞれの請求項が独立して特許請求される主題としてそれ自体が自立して、発明を実施するための形態に組み込まれる。
本明細書に記載される本主題の特定の態様が示され、記載されたが、本明細書の教示に基づいて、本明細書に記載される主題及びそのより広範な態様から逸脱することなく変更及び修正がなされてもよいことが当業者には明白であり、したがって、添付の特許請求の範囲は、本明細書に記載される主題の真の趣旨及び範囲内にあるものとして、その範囲内にすべてのこのような変更及び修正を包含するものである。さらに、本発明は、添付の特許請求の範囲によって定義されることが理解されるべきである。したがって、本発明は、添付の特許請求の範囲及びその均等物を考慮することを除いて限定されるべきではない。
20 システム
22 車両
24 移動式電子デバイス
28 客室
32 ワイヤレス充電システム
36 表面
40 車両電源
44 搭載電源
48 プロセッサ/CPU
52 メモリ
56 通信要素
60 ワイヤレス充電要素
64,68 データプロファイル
72 他の種類のデータ
76 送信部
80 受信部
84 送受信部

Claims (20)

  1. 車両と、
    第1の作動方式、及び前記第1の作動方式と異なる第2の作動方式を含む移動式電子デバイスと、
    前記車両内に位置決めされ、かつ前記移動式電子デバイスをワイヤレス充電するようになっているワイヤレス充電システムと、を備え、
    前記移動式電子デバイスは、前記車両の外側で前記第1の作動方式で作動し、前記ワイヤレス充電システムは、前記移動式電子デバイスが前記車両の内側にあるときに前記移動式電子デバイスを識別し、前記移動式電子デバイスの作動が、前記移動式電子デバイスが前記車両の内側にある状態で、前記第1の作動方式から前記第2の作動方式に切り替わる、システム。
  2. 前記ワイヤレス充電システムは、前記移動式電子デバイスが前記ワイヤレス充電システムに近接しているときに前記移動式電子デバイスを識別する、請求項1に記載のシステム。
  3. 前記ワイヤレス充電システムは、前記移動式電子デバイスが前記ワイヤレス充電システムの表面に位置決めされたときに、前記移動式電子デバイスを識別する、請求項1に記載のシステム。
  4. 前記ワイヤレス充電システムは、前記移動式電子デバイスと通信し、前記移動式電子デバイスは、前記ワイヤレス充電システムからの通信の結果、作動を前記第2の作動方式に切り替える、請求項1に記載のシステム。
  5. 前記ワイヤレス充電システムは、前記移動式電子デバイスに信号を送信し、前記信号は、前記車両内に位置決めされている前記移動式電子デバイスに関するデータを含む、請求項1に記載のシステム。
  6. 前記移動式電子デバイスは、メモリと、前記第2の作動方式と関連付けられた前記メモリ内に記憶されたデータプロファイルとを含み、前記移動式電子デバイスは、前記信号を受信し、前記メモリから前記データプロファイルを取り出し、かつ前記データプロファイルと関連付けられた前記第2の作動方式で作動する、請求項5に記載のシステム。
  7. 前記移動式電子デバイスは、前記移動式電子デバイスが前記車両の内側から取り出されたときに、作動を前記第1の作動方式に戻す、請求項1に記載のシステム。
  8. 前記移動式電子デバイスは、前記移動式電子デバイスが前記車両の内側から取り出されたときに、作動を、前記第1の作動方式及び前記第2の作動方式と異なる第3の作動方式に切り替える、請求項1に記載のシステム。
  9. 前記移動式電子デバイスは、移動式電子通信デバイス、携帯電話、スマートフォン、タブレット、ラップトップコンピュータ、無線電話、及び携帯型オーディオプレーヤーのうちの1つである、請求項1に記載のシステム。
  10. 第1の作動方式、及び前記第1の作動方式と異なる第2の作動方式を含む移動式電子デバイスと、
    ある場所に位置決めされたワイヤレス充電システムであって、前記移動式電子デバイスが前記場所に近接する状態で、前記移動式電子デバイスをワイヤレス充電し、かつ前記移動式電子デバイスと通信するようになっているワイヤレス充電システムと、を備え、
    前記移動式電子デバイスは、前記場所から遠位で、前記第1の作動方式で作動し、前記ワイヤレス充電システムは、前記移動式電子デバイスが前記場所に近接した状態で、前記移動式電子デバイスを識別し、前記移動式電子デバイスの作動が、前記ワイヤレス充電システムからの通信の結果、前記第1の作動方式から前記第2の作動方式に切り替わる、システム。
  11. 前記ワイヤレス充電システムは、前記移動式電子デバイスに信号を送信し、前記信号は、前記場所に関するデータを含む、請求項10に記載のシステム。
  12. 前記移動式電子デバイスは、メモリと、前記第2の作動方式と関連付けられた前記メモリ内に記憶されたデータプロファイルとを含み、前記移動式電子デバイスは、前記信号を受信し、前記メモリから前記データプロファイルを取り出し、かつ前記データプロファイルと関連付けられた前記第2の作動方式で作動する、請求項11に記載のシステム。
  13. 前記場所は、車両、寝室、台所、小売場所、商業的場所、及び住居のうちの1つである、請求項10に記載のシステム。
  14. 移動式電子デバイスを作動させる方法であって、
    車両外部で移動式電子デバイスを第1の作動方式で作動させることと、
    前記移動式電子デバイスを前記車両内に持ち込むことと、
    前記移動式電子デバイスを前記車両内に位置決めされたワイヤレス充電システムに近接して位置決めすることと、
    前記移動式電子デバイスと前記ワイヤレス充電システムとの間の通信を確立することと、
    前記移動式電子デバイスと前記ワイヤレス充電システムとの間の通信の結果、前記移動式電子デバイスの作動を前記第1の作動方式と異なる第2の作動方式に切り替えることと、を含む、方法。
  15. 前記移動式電子デバイスを位置決めすることは、前記移動式電子デバイスを前記ワイヤレス充電システムの表面に位置決めすることを更に含む、請求項14に記載の方法。
  16. 通信を確立することは、前記ワイヤレス充電システムを用いて信号を前記移動式電子デバイスに送信することを更に含み、前記信号は、前記車両内に位置決めされている前記移動式電子デバイスに関するデータを含む、請求項14に記載の方法。
  17. 前記移動式電子デバイスは、メモリと、前記第2の作動方式と関連付けられた、前記メモリ内に記憶されたデータプロファイルとを含み、前記方法は、
    前記移動式電子デバイスで前記信号を受信することと、
    前記メモリから前記データプロファイルを取り出すことと、
    前記データプロファイルと関連付けられた前記第2の作動方式で前記移動式電子デバイスを作動させることと、を更に含む、請求項16に記載の方法。
  18. 前記移動式電子デバイスを前記車両から取り出し、前記移動式電子デバイスが前記車両の内側から取り出された状態で、前記移動式電子デバイスの作動を前記第1の作動方式に戻すことを更に含む、請求項14に記載の方法。
  19. 前記移動式電子デバイスを前記車両から取り出し、前記移動式電子デバイスが前記車両から取り出された状態で、前記第1の作動方式及び前記第2の作動方式と異なる第3の作動方式で、前記移動式電子デバイスを作動させることを更に含む、請求項14に記載の方法。
  20. 前記移動式電子デバイスは、移動式電子通信デバイス、携帯電話、スマートフォン、タブレット、ラップトップコンピュータ、無線電話、及び携帯型オーディオプレーヤーのうちの1つである、請求項14に記載の方法。
JP2013255981A 2012-12-13 2013-12-11 場所に基づく移動式電子デバイスの再構成 Pending JP2014121094A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/714,001 US20140171123A1 (en) 2012-12-13 2012-12-13 Reconfiguration of mobile electronic devices based on location
US13/714,001 2012-12-13

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014121094A true JP2014121094A (ja) 2014-06-30

Family

ID=49979559

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013255981A Pending JP2014121094A (ja) 2012-12-13 2013-12-11 場所に基づく移動式電子デバイスの再構成

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20140171123A1 (ja)
JP (1) JP2014121094A (ja)
DE (1) DE102013225576A1 (ja)
GB (1) GB2509386A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102227397B1 (ko) 2014-09-22 2021-03-15 에스엘 주식회사 차량용 통합 제어 시스템 및 그 제어 방법
US10455021B2 (en) * 2014-12-08 2019-10-22 Ebay Inc. Systems, apparatus, and methods for configuring device data streams
US9571955B1 (en) 2015-07-23 2017-02-14 Motorola Solutions, Inc. Systems and methods to transfer operations between mobile and portable devices

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004072193A (ja) * 2002-08-01 2004-03-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 携帯端末用充電装置
JP2008048197A (ja) * 2006-08-17 2008-02-28 Sony Ericsson Mobilecommunications Japan Inc 携帯通信端末及び携帯通信端末システム
JP2008078696A (ja) * 2006-09-19 2008-04-03 Sony Corp 携帯電話及び携帯電話の制御方法
JP2008206295A (ja) * 2007-02-20 2008-09-04 Sony Ericsson Mobilecommunications Japan Inc 携帯端末及び送電装置、無接点電力伝送システム
JP2009049817A (ja) * 2007-08-21 2009-03-05 Aruze Corp Ip電話システム
WO2011040206A1 (ja) * 2009-10-02 2011-04-07 日本電気株式会社 携帯端末装置、充電器、および充電システム
JP2012165089A (ja) * 2011-02-04 2012-08-30 Panasonic Corp 電子機器

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2394843A (en) * 2002-10-28 2004-05-05 Zap Wireless Technologies Ltd Charge and data transfer by the same means
US7937075B2 (en) * 2006-10-06 2011-05-03 At&T Intellectual Property I, L.P. Mode changing of a mobile communications device and vehicle settings when the mobile communications device is in proximity to a vehicle
JP5451174B2 (ja) * 2009-05-14 2014-03-26 キヤノン株式会社 充電器及びその制御方法
KR101169908B1 (ko) * 2010-06-24 2012-08-01 주식회사 한림포스텍 이동 통신 단말기에서의 수신 모드 변경 방법 및 이를 이용한 이동 통신 단말기
KR20120020661A (ko) * 2010-08-30 2012-03-08 엘지전자 주식회사 이동단말기 및 그의 무선 충전 방법

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004072193A (ja) * 2002-08-01 2004-03-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 携帯端末用充電装置
JP2008048197A (ja) * 2006-08-17 2008-02-28 Sony Ericsson Mobilecommunications Japan Inc 携帯通信端末及び携帯通信端末システム
JP2008078696A (ja) * 2006-09-19 2008-04-03 Sony Corp 携帯電話及び携帯電話の制御方法
JP2008206295A (ja) * 2007-02-20 2008-09-04 Sony Ericsson Mobilecommunications Japan Inc 携帯端末及び送電装置、無接点電力伝送システム
JP2009049817A (ja) * 2007-08-21 2009-03-05 Aruze Corp Ip電話システム
WO2011040206A1 (ja) * 2009-10-02 2011-04-07 日本電気株式会社 携帯端末装置、充電器、および充電システム
JP2012165089A (ja) * 2011-02-04 2012-08-30 Panasonic Corp 電子機器

Also Published As

Publication number Publication date
GB2509386A (en) 2014-07-02
US20140171123A1 (en) 2014-06-19
DE102013225576A1 (de) 2014-07-10
GB201321117D0 (en) 2014-01-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105453486B (zh) 配置连接设备
CN107182035B (zh) 使用基于位置的服务的无线车辆充电通信系统和方法
JP5785298B2 (ja) 関連するアプリケーションへの車両相互参照の遠隔制御システム
US20160056669A1 (en) Systems and Methods for a Configuration Web Service to Provide Configuration of a Wireless Power Transmitter within a Wireless Power Transmission System
JP6770647B2 (ja) 無線充電/放電方法並びに無線充電及び放電デバイス
EP3080704B1 (en) Automatic internet sharing
EP3123839A1 (en) Control apparatus and related methods
CN106973359B (zh) 快速建立无线连接的方法、装置、无线设备和通信系统
CN106209962B (zh) 车辆计算系统启动应用的方法和系统
US9014633B2 (en) Bluetooth communication system and method for selectively switching modes of operation in between electronic devices
US20130307665A1 (en) Control system for controlling accessories of mobile device
CN105554904A (zh) 配对装置及其方法
JP5827649B2 (ja) 電力供給システム
US20170359736A9 (en) Method for setting up and operating a wireless network
JP2014121094A (ja) 場所に基づく移動式電子デバイスの再構成
CN104238370A (zh) 智能家居控制方法及装置及系统
JP6144228B2 (ja) 無線通信システムおよび該システムを用いた通信方法
JPWO2014002325A1 (ja) 携帯端末、無線通信システム、及び無線通信方法
JP6314046B2 (ja) 連携システム
US10375624B2 (en) Technique for managing an activation state of a radio access module
US20210168410A1 (en) Thermostat and System and Method for Use of Same
EP3384633B1 (en) Installation of building automation devices
KR101455699B1 (ko) 네트워크 기능을 지원하지 않는 일반 가전기기에 대한 이동단말기를 이용한 제어방법 및 네트워크 구성 장치
CN104853318A (zh) 移动装置、显示装置及使用其的多媒体输出方法
CN203786886U (zh) 一种汽车播放媒体控制装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20141014

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141020

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150120

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150826