JP2014120524A - リード付き電子部品 - Google Patents

リード付き電子部品 Download PDF

Info

Publication number
JP2014120524A
JP2014120524A JP2012272587A JP2012272587A JP2014120524A JP 2014120524 A JP2014120524 A JP 2014120524A JP 2012272587 A JP2012272587 A JP 2012272587A JP 2012272587 A JP2012272587 A JP 2012272587A JP 2014120524 A JP2014120524 A JP 2014120524A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electronic component
lead frame
hole
terminal electrode
lead
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012272587A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazutaka Fujiwara
和崇 藤原
Kensho Nagatomo
憲昭 長友
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Materials Corp
Original Assignee
Mitsubishi Materials Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Materials Corp filed Critical Mitsubishi Materials Corp
Priority to JP2012272587A priority Critical patent/JP2014120524A/ja
Publication of JP2014120524A publication Critical patent/JP2014120524A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Thermistors And Varistors (AREA)

Abstract

【課題】 リードフレームの高い接続安定性を有し、さらに高い位置決め精度でリードフレームを固定することができるリード付き電子部品を提供すること。
【解決手段】 一対の端子電極部2aが両端に形成されたチップ状の電子部品本体2と、一対の端子電極部に導電性接着剤Hで固定された細板状の一対のリードフレーム3とを備え、リードフレームが、端子電極部に対向する部分に該端子電極部の外径よりも小さい径で形成された貫通孔3aを有し、導電性接着剤が、リードフレームの内側面に加えて貫通孔内にまで入り込んだ状態でリードフレームと端子電極部とを接着している。
【選択図】 図1

Description

本発明は、リードの高い接合強度が得られるサーミスタ素子等のリード付き電子部品に関する。
従来、サーミスタ素子等の電子部品では、リード線が取り付けられたものが一般に使用されている。例えば、特許文献1では、チップ状のサーミスタ素子の両端に形成された一対の電極部に一対のリード線が半田材で接続され、サーミスタ素子が樹脂モールドされたサーミスタ温度センサが記載されている。また、特許文献2では、薄膜サーミスタチップに一対の細いリードフレームが導電性接着剤で接続された温度センサが記載されている。
特開平10−270208号公報 特許第4751101号公報
上記従来の技術には、以下の課題が残されている。
すなわち、上記従来の技術では、リード線やリードフレームをチップ状の電子部品本体に半田材等で接着しているが、リード線と端子電極部とを接続する場合、リード線の形状が平板状でなく、曲面状になっているため、接続不安定性があり、接続不良等が発生するおそれがあった。また、リードフレームを用いて端子電極部に導電性接着剤で接続する場合であっても、例えばサーミスタに適用する場合には応答性向上のためにはリードフレームを介した熱拡散を抑える必要があり、端子電極に接続する部分およびその周辺のリードフレームを細くする必要がある。そのため、主にリードフレームと導電性接着剤との間の接合面積が小さいことが原因で、剥がれやすくなるおそれがあった。特に、一対のリードフレームで端子電極部を挟み込むようにして半田ディップを施す場合、図3に示すように、リードフレーム103が端子電極部2aに接触する端部の中央部分2bには、半田材である導電性接着剤Hが回り込み難く、接合面積が低下してしまう問題があった。さらに、リード線やリードフレームを接続する際に、端子電極部に対して位置ずれがしやすく、高精度に位置決めして固定することが困難であった。
加えて、サーミスタセンサに限っては、リード線およびリードフレームに導電性接着剤を介してサーミスタチップを接合した場合、リードフレームと導電性接着剤とのあいだの界面での熱抵抗が生じ、熱伝達が妨げられて熱応答性が悪くなる問題があった。
本発明は、前述の課題に鑑みてなされたもので、リードフレームの高い接続安定性を有し、さらに高い位置決め精度でリードフレームを固定することができるリード付き電子部品を提供することを目的とする。
本発明は、前記課題を解決するために以下の構成を採用した。すなわち、第1の発明に係るリード付き電子部品は、一対の端子電極部が両端に形成されたチップ状の電子部品本体と、一対の前記端子電極部に導電性接着剤で固定された細板状の一対のリードフレームとを備え、前記リードフレームが、前記端子電極部に対向する部分に該端子電極部の外径よりも小さい径で形成された貫通孔を有し、前記導電性接着剤が、前記リードフレームの内側面に加えて前記貫通孔内にまで入り込んだ状態で前記リードフレームと前記端子電極部とを接着していることを特徴とする。
このリード付き電子部品では、リードフレームが、端子電極部に対向する部分に該端子電極部の外径よりも小さい径で形成された貫通孔を有し、導電性接着剤が、リードフレームの内側面に加えて貫通孔内にまで入り込んだ状態でリードフレームと端子電極部とを接着しているので、貫通孔内の導電性接着剤も有効に接合部として機能し、高い接合強度を得ることができる。すなわち、従来、導電性接着剤が回り込み難く接続部として機能していなかった部分に、貫通孔を設けてその内部まで導電性接着剤を入れて接合されることで、接合面積が増えて接合強度を向上させることができる。特に、半田ディップを施す場合には、従来通りに外側から半田材が回り込むのに加えて、貫通孔からも半田材が内側に侵入して貫通孔の領域も容易に接合部とすることができる。
第2の発明に係るリード付き電子部品は、第1の発明において、前記端子電極部が、少なくとも対向する前記貫通孔側に向けて凸状の曲面を有して形成され、前記貫通孔の内縁に当接していることを特徴とする。
すなわち、このリード付き電子部品では、端子電極部が、少なくとも対向する貫通孔側に向けて凸状の曲面を有して形成され、貫通孔の内縁に当接しているので、端子電極部が貫通孔に嵌まり易くなり、端子電極部の丸みと貫通孔の内縁とで高精度に位置決めすることが可能になる。これにより、一対のリードフレームで電子部品本体を挟んで固定する際に、電子部品本体の挿入位置の安定性も向上する。
第3の発明に係るリード付き電子部品は、第1又は第2の発明において、前記導電性接着剤が、前記貫通孔内から前記リードフレームの外側面まで回り込んで設けられていることを特徴とする。
すなわち、このリード付き電子部品では、導電性接着剤が、貫通孔内からリードフレームの外側面まで回り込んで設けられているので、リードフレームの内側面だけでなく、反対側のリードフレームの外側面まで接合面とすることで、接合面積を増大させると共にアンカー効果も得ることができる。
第4の発明に係るリード付き電子部品は、第1から第3の発明のいずれかにおいて、前記電子部品本体が、サーミスタ素体であることを特徴とする。
サーミスタ素子においては熱応答性向上のためにリード部からの熱拡散を防ぐ目的でリードフレームを細くせざるを得ない場合がある。その場合には端子電極とリードフレームとの接触面積が確保し難く接合性が低下するため、貫通孔を設けて接触面積を増し、更に導電性物質を介在させて接合を強化する必要がある。
さらに、本発明におけるサーミスタ素子においては、導電性接着剤がリードフレームの貫通孔を通じて外側面まで周り込んで設けられているので、貫通孔の部分ではリードフレームを介することなく導電性接着剤とサーミスタ素体との間でダイレクトに熱伝達が行われ、結果として応答性向上につながる。
すなわち、このリード付き電子部品は、サーミスタ素体を用いた高い接合強度を有した信頼性の高いサーミスタ素子でありながら応答性にも優れた素子である。
本発明によれば、以下の効果を奏する。
すなわち、本発明に係るリード付き電子部品によれば、リードフレームが、端子電極部に対向する部分に該端子電極部の外径よりも小さい径で形成された貫通孔を有し、導電性接着剤が、リードフレームの内側面に加えて貫通孔内にまで入り込んだ状態でリードフレームと端子電極部とを接着しているので、リードフレームが細い場合であっても導電性接着剤による高い接合強度を得ることができる。
したがって、電子部品本体をサーミスタ素体とすることで、本発明のリード付き電子部品は、高い信頼性を有するサーミスタ素子とすることができる。さらに、導電性接着剤が貫通孔を通じて最表面にあるため、リードフレームとの界面における熱抵抗を回避して熱伝達を行うことができ、応答性向上にも効果がある。
本発明に係るリード付き電子部品の一実施形態を示す断面図である。 本実施形態において、リードフレームを示す正面図である。 本発明に係るリード付き電子部品の従来例を示す断面図である。
以下、本発明に係るリード付き電子部品の一実施形態を、図1及び図2を参照しながら説明する。なお、以下の説明に用いる各図面では、各部材を認識可能又は認識容易な大きさとするために縮尺を適宜変更している。
本実施形態のリード付き電子部品1は、図1及び図2に示すように、一対の端子電極部2aが両端に形成されたチップ状の電子部品本体2と、一対の端子電極部2aに導電性接着剤Hで固定された細板状の一対のリードフレーム3とを備えている。
なお、上記電子部品本体2は、直方体形状のサーミスタ素体であり、本実施形態のリード付き電子部品1は、リード付きのサーミスタ素子である。
上記電子部品本体2のサーミスタ素体の材料としては、NTC型、PTC型、CTR型等のサーミスタ材料があるが、本実施形態では、例えばNTC型サーミスタを採用している。このサーミスタ材料は、Mn−Co−Cu系材料、Mn−Co−Fe系材料等のサーミスタ材料で形成されている。
特に、本実施形態のサーミスタ素体は、例えばMn−Co系複合金属酸化物(例えば、Mn−Co系複合金属酸化物)又は、Mn−Co系複合金属酸化物に、Ni、Fe、Cu、Alのうち少なくとも一種類の元素を含む複合金属酸化物(例えば、Mn−Co−Fe系複合金属酸化物)からなるスピネル系の複合金属酸化物膜を有したものである。
また、サーミスタ素体の他の例としては、ペロブスカイト型酸化物を含有する金属酸化物焼結体であって、例えば一般式:La1−yCa(Cr1−xMn)O(0.0≦x≦1.0、0.0<y≦0.7)で示される複合酸化物を含む焼結体で構成されているものでもよい。なお、この焼結体に、さらに絶縁体材料として、例えばY,ZrO,MgO,Al,CeOを添加しても構わない。
また、サーミスタ素体として、Mn,CoおよびFeの金属酸化物を含有するセラミックス焼結体、すなわちMn−Co−Fe系材料で形成されたものを採用しても構わない。
上記リードフレーム3は、端子電極部2aに対向する部分に該端子電極部2aの外径よりも小さい径で形成された貫通孔3aを有している。なお、このリードフレーム3は、例えばニッケル(Ni)、鉄(Fe)、銅(Cu)又はこれらの合金等で形成されている。
このリードフレーム3の先端部に、円形状の貫通孔3aが形成されている。なお、この貫通孔3aは、端子電極部2aの外径よりも小さい径とされているので、端子電極部2aが貫通孔3aを挿通せず、貫通孔3aの内縁に当接する。また、貫通孔3aの形状は、端子電極部2aの形状に対応させて、内縁の全周にわたって端子電極部2aが当接するように設定することが好ましい。
上記導電性接着剤Hは、リードフレーム3の内側面に加えて貫通孔3a内にまで入り込んだ状態でリードフレーム3と端子電極部2aとを接着している。また、この導電性接着剤Hは、貫通孔3a内からリードフレーム3の外側面まで回り込んで設けられている。すなわち、導電性接着剤Hは、貫通孔3aの内外に貫通し、リードフレーム3の外側に突出して貫通孔3aの周囲まで形成されている。
この導電性接着剤Hは、例えば半田材であり、半田ディップを施すことにより上記状態でリードフレーム3と端子電極部2aとの間に設けられる。すなわち、半田ディップの際に、半田材である導電性接着剤Hが、通常と同様にリードフレーム3の内側面と端子電極部2aとの間に介在するだけでなく、リードフレーム3の外側面から貫通孔3a内に入って貫通孔3a内を埋めると共に貫通孔3a内の端子電極部2aにも達する。また、導電性接着剤Hの一部は、リードフレーム3の外側面であって貫通孔3aの周囲まで広がって略半球状に形成される。なお、導電性接着剤Hとしては、半田材以外に、導電性ペースト等を採用しても構わない。
上記端子電極部2aは、少なくとも対向する貫通孔3a側に向けて凸状の曲面を有して形成され、貫通孔3aの内縁に当接している。この端子電極部2aとしては、例えばAg電極等が採用される。なお、端子電極部2aに、導電性樹脂で形成された樹脂電極を採用しても構わない。
このように本実施形態のリード付き電子部品1は、リードフレーム3が、端子電極部2aに対向する部分に該端子電極部2aの外径よりも小さい径で形成された貫通孔3aを有し、導電性接着剤Hが、リードフレーム3の内側面に加えて貫通孔3a内にまで入り込んだ状態でリードフレーム3と端子電極部2aとを接着しているので、貫通孔3a内の導電性接着剤Hも有効に接合部として機能し、高い接合強度を得ることができる。
すなわち、従来、導電性接着剤Hが回り込み難く接続部として機能していなかった部分に、貫通孔3aを設けてその内部まで導電性接着剤Hを入れて接合されることで、接合面積が増えて接合強度を向上させることができる。特に、半田ディップを施す場合には、従来通りに外側から半田材が回り込むのに加えて、貫通孔3aからも半田材が内側に侵入して貫通孔3aの領域も容易に接合部とすることができる。
また、端子電極部2aが、少なくとも対向する貫通孔3a側に向けて凸状の曲面を有して形成され、貫通孔3aの内縁に当接しているので、端子電極部2aが貫通孔3aに嵌まり易くなり、端子電極部2aの丸みと貫通孔3aの内縁とで高精度に位置決めすることが可能になる。これにより、一対のリードフレーム3で電子部品本体2を挟んで固定する際に、電子部品本体2の挿入位置の安定性も向上する。
さらに、導電性接着剤Hが、リードフレーム3の貫通孔3aの外側面まで回り込んで設けられているので、リードフレーム3の内側面だけでなく、反対側のリードフレーム3の外側面まで接合面とすることで、接合面積を増大させると共にアンカー効果も得ることができる。
また、導電性接着剤Hがリードフレーム3の貫通孔3aを通じて外側面まで周り込んで設けられているので、貫通孔3aの部分ではリードフレーム3を介することなく導電性接着剤Hと電子部品本体2との間でダイレクトに熱伝達が行われ、結果として応答性向上につながる。
したがって、電子部品本体2としてサーミスタ素体を採用した本実施形態のリード付き電子部品1は、高い接合強度を有した信頼性の高いサーミスタ素子でありながら応答性にも優れた素子である。
なお、本発明の技術範囲は上記実施形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において種々の変更を加えることが可能である。
例えば、上記実施形態では、電子部品本体にサーミスタ素体を採用したサーミスタ素子に適用したが、他の電子部品本体としてチップ状の抵抗やコンデンサを採用した抵抗部品やコンデンサ部品としても構わない。
1…リード付き電子部品、2a…端子電極部、2…電子部品本体、3,103…リードフレーム、3a…貫通孔、H…導電性接着剤

Claims (4)

  1. 一対の端子電極部が両端に形成されたチップ状の電子部品本体と、
    一対の前記端子電極部に導電性接着剤で固定された細板状の一対のリードフレームとを備え、
    前記リードフレームが、前記端子電極部に対向する部分に該端子電極部の外径よりも小さい径で形成された貫通孔を有し、
    前記導電性接着剤が、前記リードフレームの内側面に加えて前記貫通孔内にまで入り込んだ状態で前記リードフレームと前記端子電極部とを接着していることを特徴とするリード付き電子部品。
  2. 請求項1に記載のリード付き電子部品において、
    前記端子電極部が、少なくとも対向する前記貫通孔側に向けて凸状の曲面を有して形成され、前記貫通孔の内縁に当接していることを特徴とするリード付き電子部品。
  3. 請求項1又は2に記載のリード付き電子部品において、
    前記導電性接着剤が、前記貫通孔内から前記リードフレームの外側面まで回り込んで設けられていることを特徴とするリード付き電子部品。
  4. 請求項1から3のいずれか一項に記載のリード付き電子部品において、
    前記電子部品本体が、サーミスタ素体であることを特徴とするリード付き電子部品。
JP2012272587A 2012-12-13 2012-12-13 リード付き電子部品 Pending JP2014120524A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012272587A JP2014120524A (ja) 2012-12-13 2012-12-13 リード付き電子部品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012272587A JP2014120524A (ja) 2012-12-13 2012-12-13 リード付き電子部品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014120524A true JP2014120524A (ja) 2014-06-30

Family

ID=51175141

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012272587A Pending JP2014120524A (ja) 2012-12-13 2012-12-13 リード付き電子部品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2014120524A (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59182901U (ja) * 1983-05-23 1984-12-06 ティーディーケイ株式会社 電子部品の端子ピン構造
JPS6018539U (ja) * 1983-07-15 1985-02-07 マルコン電子株式会社 チツプコンデンサ
JP2010161352A (ja) * 2008-12-08 2010-07-22 Tdk Corp リード型電子部品
WO2010087250A1 (ja) * 2009-01-29 2010-08-05 株式会社村田製作所 セラミック電子部品
JP2012033660A (ja) * 2010-07-29 2012-02-16 Tdk Corp セラミックコンデンサ

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59182901U (ja) * 1983-05-23 1984-12-06 ティーディーケイ株式会社 電子部品の端子ピン構造
JPS6018539U (ja) * 1983-07-15 1985-02-07 マルコン電子株式会社 チツプコンデンサ
JP2010161352A (ja) * 2008-12-08 2010-07-22 Tdk Corp リード型電子部品
WO2010087250A1 (ja) * 2009-01-29 2010-08-05 株式会社村田製作所 セラミック電子部品
JP2012033660A (ja) * 2010-07-29 2012-02-16 Tdk Corp セラミックコンデンサ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2011162181A1 (ja) 面実装バリスタ
US9829391B2 (en) Temperature sensor element
JP6228532B2 (ja) サーミスタ
TWI579993B (zh) 半導體封裝
JP6357579B2 (ja) センサ装置およびセンサ装置の製造方法
JPH06283301A (ja) チップ型複合電子部品及びその製造方法
JP2019067793A (ja) 電子部品
JP2007180523A (ja) サーミスタ
JP2014120524A (ja) リード付き電子部品
JP2017228559A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP5262448B2 (ja) サーミスタ
JP5885027B2 (ja) サーミスタ素子
US9812236B2 (en) Temperature sensor and manufacturing method for temperature sensor
JP2006278793A (ja) 温度検出素子
JP2005197394A (ja) 金属抵抗器
JP5296823B2 (ja) 樹脂成形品及びその製造方法
JP7062379B2 (ja) Ntcサーミスタ
JPH11288803A (ja) 表面実装サーミスタ部品
JP5034830B2 (ja) チップ型サーミスタ及びこれを備えた回路基板
WO2017010216A1 (ja) 電子部品
JP2004335793A (ja) 温度計
CN217239180U (zh) 一种压敏电阻器
JP2014170772A (ja) 温度センサ
JP5077318B2 (ja) サーミスタ装置
WO2021065807A1 (ja) Ntcサーミスタ素子

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150930

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160714

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160727

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160921

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170118