JP2014108959A - コウバクニクジュヨウエキスを有効成分とするTNF−α産生調節剤 - Google Patents

コウバクニクジュヨウエキスを有効成分とするTNF−α産生調節剤 Download PDF

Info

Publication number
JP2014108959A
JP2014108959A JP2012265620A JP2012265620A JP2014108959A JP 2014108959 A JP2014108959 A JP 2014108959A JP 2012265620 A JP2012265620 A JP 2012265620A JP 2012265620 A JP2012265620 A JP 2012265620A JP 2014108959 A JP2014108959 A JP 2014108959A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tnf
extract
secretion
active ingredient
koubakunikujuyou
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012265620A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihiro Ono
智弘 大野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fancl Corp
Original Assignee
Fancl Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fancl Corp filed Critical Fancl Corp
Priority to JP2012265620A priority Critical patent/JP2014108959A/ja
Publication of JP2014108959A publication Critical patent/JP2014108959A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)

Abstract

【課題】TNF−α産生を調節し、免疫を正常化方向に働く作用を有する剤を提供すること。
【解決手段】コウバクニクジュヨウ(学名:Cistanche deserticola Y. C. Ma)エキスを有効成分とする、免疫刺激のない場合には免疫細胞のTNF−α分泌を促進し、免疫刺激のある場合にはTNF−α分泌を抑制する生体免疫調整剤。
【選択図】図1

Description

本発明は、コウバクニクジュヨウエキスを有効成分とするTNF−α産生調節剤に関する。
TNF-αはマウスに移植した腫瘍に対して出血性壊死を誘発させる因子として単離された。その後の研究で、アポトーシスの誘導、炎症メディエーターや抗体産生の亢進を行うことにより感染防御や抗腫瘍作用に関与するが、過剰な発現は関節リューマチや乾癬などの疾患の発症を招くことが明らかとなった。特に慢性炎症性疾患である関節リウマチは関節破壊などの臨床症状を有し、TNF-αはIL-6などと並んで関節リウマチの病態形成において中心的な役割を果たすサイトカインの一つとして特定されている。わが国においても臨床においてTNF-αをターゲットとした生物学的製剤が用いられており、sTNFRと免疫グロブリンGの融合タンパク質であるエタネルセプトや抗TNF-αモノクローナル抗体であるインフリキシマブおよびアダリムマブが使用される。しかしこれらのTNF−α抑制作用を有する薬剤は副作用も多く、感染症や発癌に対するリスクが高まることが警鐘されている。このため、生体のTNF−αの分泌を常に正常(過剰な分泌を起こさず、必要時にのみ産生させる)に保つことが必要とされている。
近年生体の免疫機能を調節するために漢方薬が処方されることがしばしば行われる。このような経験から、所謂生薬成分について研究が進み、漢方に注目が集まってきている。このような注目生薬成分の一つとしてニクジュヨウ(肉▲従▼蓉、ニクショウヨウともいう)が挙げられる。ニクジュヨウのなかでもコウバクニクジュヨウが注目されている。
コウバクニクジュヨウについては免疫力向上に関する有効性がすでに報告されている(非特許文献1)。コウバクニクジュヨウはハマウツボ科に属する植物で学名をCistanche deserticola Y.C.Maとする多年生寄生草本で、木の根に寄生し、主として内モンゴルで産する(非特許文献2)。
生薬ニクジュヨウは3種の属が知られている。主としてニクジュヨウ(肉▲従▼蓉)Cistanche salsa、カンカニクジュヨウCistanche tubulosaが通常用いられて研究もすすんでいる。しかし、本発明に用いるコウバクニクジュヨウCistanche deserticola Y.C.Maについては殆ど研究されていない。
本出願人はコウバクニクジュヨウのエキスがアポトーシスを抑制し、細胞DNAの損傷を抑制し、さらには、活性酸素による障害を抑制すること、あるいは高齢者の疲労感を軽減し、動脈硬化度を改善することを見出し、特許出願している(特許文献1、特許文献2)。
ニクジュヨウの一種で最も多用されているカンカニクジュヨウについては、滋養強壮効果(特許文献3)、更年期障害改善(特許文献4)、抗疲労効果(特許文献5)、マトリックスメタロプロテナーゼ阻害(特許文献6)、抗TNF−α作用(特許文献7)、リパーゼ阻害効果(特許文献8)、化粧料用途(特許文献9)、ヒアルロニダーゼ阻害作用(特許文献10)などの用途が見出されている。
特開2010−184901号公報 特開2012−067023号公報 特開2007−191416号公報 特開2007−197392号公報 特開2008−074792号公報 特開2009−091280号公報 特開2009−196905号公報 特開2009−196908号公報 特開2009−209063号公報 WO2008/093678号公報
Jin XL, Zhang QR. Recent progress in the study on chemical constituents of herba Cistanche. Zhongguo Zhong YaoZa Zhi 19(11):695-697, 704, 1994. 上海科学技術出版社編集 中薬大辞典 202−203,小学館
コウバクニクジュヨウエキスを含有する組成物であって、TNF−α産生を調節し、免疫を正常化方向に働く作用を有する剤を提供することを課題とする。
本発明者らは、コウバクニクジュヨウの免疫に及ぼす作用を研究していたところ、コウバクニクジュヨウは正常な状態の免疫細胞のTNF−α分泌を促進し、免疫反応が亢進している免疫細胞のTNF−α分泌を抑制することを見出し、本発明を完成させた。
本発明の主な構成は、次のとおりである。
(1)コウバクニクジュヨウ(学名:Cistanche deserticola Y. C. Ma)エキスを有効成分とする、免疫刺激のない場合には免疫細胞のTNF−α分泌を促進し、免疫刺激のある場合にはTNF−α分泌を抑制する生体免疫調整剤。
(2)免疫刺激が細菌に由来するものである(1)記載の生体免疫調整剤。
(3)免疫刺激が細菌由来のリポポリサッカライド(LPS)である(1)記載の生体免疫調整剤。
本発明の実施により新たな作用機序による生体免疫機能を調整する剤が提供される。本発明は過剰な生体防御反応を抑制し、かつ速やかな生体防御反応を低下させないという効果を有する。
本発明の剤をLPSで刺激したマクロファージに投与したとき、濃度依存性でTNF−α産生を抑制することを示すグラフ。 LPSの存在下と非存在下で本発明の剤を投与したときのTNF−α産生に及ぼす効果を確認したグラフ。左図はLPS刺激の存在時、右図はLPS刺激の存在しない場合を示す。
本発明は、コウバクニクジュヨウから抽出した抽出物であり、マクロファージの産生するTNF−αの産生を生体の状況に対応して調整する。コウバクニクジュヨウは、食品又は生薬として用いられている経験が長く、安全性も熟知されており、問題がないことが知られている。
コウバクニクジュヨウ(学名:Cistanche deserticola Y. C. Ma)は、中国の内モンゴルなど西域の乾燥地帯で採取される寄生植物である。
本発明の組成物は、コウバクニクジュヨウの肉質茎、又はそれを、水、低級脂肪族アルコールもしくはその含水物により抽出して得られる抽出液又は抽出エキスを主な有効成分とするものである。
コウバクニクジュヨウの肉質茎をそのまま、または粉砕、破砕、切断、すりつぶしなどによる形状変化を行ったもの、あるいは乾燥などの調製を実施したものを用いることができる。抽出液又は抽出エキスの調製には、コウバクニクジュヨウの肉質茎の乾燥品で、粉砕、破砕、切断、すりつぶしなどによる形状変化を行ったもの(抽出材料)を用いると抽出効率の面で好ましい。抽出液又は抽出エキスを得るために用いられる溶媒は水及び/又はアルコール類が挙げられる。アルコールとしては、炭素数1〜4の低級アルコール類が挙げられ、具体的には、メタノール、エタノール、プロパノール、イソプロパノール、n−ブタノール、イソブタノール、t−ブタノールもしくはこれらの混液またはこれらの水を含有する含水アルコール等が挙げられる。なかでもエタノールが好ましい。これらの抽出溶媒は抽出材料に対して、1〜50倍(容量)程度が用いられる。
抽出温度は、室温〜溶媒の沸点の間で任意に設定できるが、抽出溶媒を振盪下もしくは非振盪下または還流下に、上記の抽出材料を上記の抽出溶媒に浸漬することによって行うのが適当である。抽出材料を振盪下に浸漬する場合には、30分間〜10時間程度行うのが適当であり、非振盪下に浸漬する場合には、1時間〜20日間程度行うのが適当である。また、抽出溶媒の還流下に抽出するときは、30分間〜数時間加熱還流するのが好ましい。抽出操作は、同一材料について1回だけ行ってもよいが、複数回、例えば2〜5回程度繰り返すのが好ましい。
本発明は、抽出液をそのまま、また、抽出液を濃縮して抽出エキスにしてもよい。濃縮は、低温で減圧下に行うのが好ましい。なお、濃縮する前に濾過して濾液を濃縮してもよい。また、抽出エキスは、濃縮したままの状態であってもよいし、粉末状又は凍結乾燥品等としてもよい。濃縮する方法、粉末状及び凍結乾燥品とする方法は、当該分野で公知の方法を用いることができる。
本発明は、液体又は半固形、固形の製品、具体的には散剤、顆粒剤、錠剤、カプセル剤又は液剤等のほか、抽出物等を他の剤と混合して用いることができる。抽出液もしくは抽出エキス使用量は、濃縮、精製の程度、活性の強さ等、使用目的、対象疾患や自覚症状の程度、使用者の体重、年齢等によって適宣調整することができ、例えば、成人1回につき抽出液又は抽出エキスでは精製度や水分含量等に応じて、1mg〜20g、乾燥エキスでは1mg〜10g程度である。
コウバクニクジュヨウエキスに加えて、必要に応じて他の活性成分を添加することができる。例えば免疫機能をさらに活性化させるために、生体の免疫反応を正常化する物質を添加することができる。本発明の剤は、そのまま、あるいは各種添加剤を使用して錠剤、カプセル剤、散財、顆粒剤とすることができる。
以下に、実施例を示し、本発明をより詳細に説明する。
コウバクニクジュヨウエキスの調製方法
コウバクニクジュヨウの木質部の乾燥物10kgを粉砕し、これに70%エタノールを60kgを
加え、1時間回流抽出を行い、アルコール画分を回収した。残渣に70%エタノールを40kg
加え、同じく1時間回流抽出を行った。アルコール画分を回収し、両方のアルコール画分を合わせて、低温で減圧濃縮しアルコール及び水分を蒸散させ、油状の残渣を全て回収した。この抽出画分を、コウバクニクジュヨウエキスとした。
〔試験例1:LPS刺激によるTNF−α産生抑制試験〕
方法
(1)細胞培養方法
RAW264.7 (マウスマクロファージECACC (European Collection of Cell Culture)より購入)を2×106個/mlの割合で24well のplateに播種した。培養は、DMEM 培地(10% FBS添加、 ペニシリン100 unit/ml、ストレプトマイシン 100μg/ml添加)で24時間培養(37℃ in 5% CO2 /95% air)後、新しい無血清培地と各濃度のコウバクニクジュヨウエキス(実施例1のエキス)、5 ng/ml のLPS((lipopolysaccharides E.Coli 0127由来)を添加した。24時間後、上清を遠心回収して、TNF−αを測定した。
(2)TNF-αの測定
回収した培養上清を、TNF-α ELISA kit(Quantikine ELISA mouse TNF-α;R&D systems社製)のキットを用いてTNF−α量を測定した。
(3)細胞生存率の測定(MTT assay)
(1)で上清を回収した後、ウエル中の細胞は、0.5 mg/ml MTT溶液を添加し、1時間37℃で静置した。その後、細胞内に取り込まれたMTT試薬をプロパノールで溶解させ、プレートリーダーで吸光度(570 nm)を測定し対照と比較して細胞生存率を測定した。
(4)結果
TNF−αの測定結果を図1に示す。図中の「cistanche deserticola」がコウバクニクジュヨウ群である。なおTNF−αの測定結果は、平均値±標準偏差として示した。また細胞生存率測定結果について、コウバクニクジュヨウ投与群と非投与群のあいだで細胞数に変化が認められなかったため、図には示さなかった。
コウバクニクジュヨウは投与濃度異存してLPS刺激に伴う活性化されたマクロファージからのTNF−α分泌を抑制したが、細胞の生存には影響しないことが確認できた。
〔試験例2:LPS非刺激細胞におけるTNF−α産生試験〕
(1)試験方法
試験例1と同様の細胞及び測定系を用いて、LPS刺激していないマクロファージ(安定状態の細胞)のTNF−α産生に及ぼすコウバクニクジュヨウ1000μg/ml投与の効果を試験した。また対照としてLPS刺激を与えた後のTNF−α産生量も測定した。
(2)結果
LPS刺激後の試験結果を図2(左図)、LPS非刺激時の試験結果を図2(右図)に示す。図中の「Cis 1000」はコウバクニクジュヨウエキス1000μg/ml投与群である。コウバクニクジュヨウはLPS刺激のない安定なマクロファージにおいてもTNF−αを分泌誘導することがわかった。すなわちマクロファージの活性化の過程を経ずにTNF−αを分泌誘導する。
以上の試験例1、試験例2の結果からコウバクニクジュヨウは、LPSなどの刺激によって活性化されたマクロファージのTNF−α産生を抑制し、LPS刺激などのない安定なマクロファージからもTNF−αを産生させることがわかった。このことは、生体にとってダメージを与えやすいTNF−αの極端な分泌を抑制し、かつ生体防御に必要なレベルのTNF−αを常に安定に分泌させる作用を有していることがわかった。すなわち、刺激に対しては抑制傾向に作用し、安定時には即発的にTNF−αを分泌させ、生体防御を調整できることがわかった。

Claims (3)

  1. コウバクニクジュヨウ(学名:Cistanche deserticola Y. C. Ma)エキスを有効成分とする、免疫刺激のない場合には免疫細胞のTNF−α分泌を促進し、免疫刺激のある場合にはTNF−α分泌を抑制する生体免疫調整剤。
  2. 免疫刺激が細菌に由来するものである請求項1記載の生体免疫調整剤。
  3. 免疫刺激が細菌由来のリポポリサッカライド(LPS)である請求項1記載の生体免疫調整剤。
JP2012265620A 2012-12-04 2012-12-04 コウバクニクジュヨウエキスを有効成分とするTNF−α産生調節剤 Pending JP2014108959A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012265620A JP2014108959A (ja) 2012-12-04 2012-12-04 コウバクニクジュヨウエキスを有効成分とするTNF−α産生調節剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012265620A JP2014108959A (ja) 2012-12-04 2012-12-04 コウバクニクジュヨウエキスを有効成分とするTNF−α産生調節剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014108959A true JP2014108959A (ja) 2014-06-12

Family

ID=51029793

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012265620A Pending JP2014108959A (ja) 2012-12-04 2012-12-04 コウバクニクジュヨウエキスを有効成分とするTNF−α産生調節剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2014108959A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018031756A (ja) * 2016-08-26 2018-03-01 株式会社ミツトヨ 座標補正方法及び三次元測定装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009196905A (ja) * 2008-02-19 2009-09-03 Univ Kinki カンカニクジュヨウから得られる肝保護剤及び抗TNF−α作用剤
JP2010184901A (ja) * 2009-02-13 2010-08-26 Fancl Corp 荒漠ニクジュヨウエキス含有アポトーシス抑制剤、dna損傷抑制剤、活性酸素(ros)抑制剤
JP2012067023A (ja) * 2010-09-22 2012-04-05 Fancl Corp コウバクニクジュヨウエキスを含有する生体機能改善用組成物

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009196905A (ja) * 2008-02-19 2009-09-03 Univ Kinki カンカニクジュヨウから得られる肝保護剤及び抗TNF−α作用剤
JP2010184901A (ja) * 2009-02-13 2010-08-26 Fancl Corp 荒漠ニクジュヨウエキス含有アポトーシス抑制剤、dna損傷抑制剤、活性酸素(ros)抑制剤
JP2012067023A (ja) * 2010-09-22 2012-04-05 Fancl Corp コウバクニクジュヨウエキスを含有する生体機能改善用組成物

Non-Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6016024791; Chinese Pharmacological Bulletin, 2009, Vol.25, No.6, pp.787-790 *
JPN6016024794; Acta Laboratorium Animalis Scientia Sinica, 2009, Vol.17, No.6, pp.424-427 *
JPN6016024797; Anti-Aging Medicine, 2011, Vol.8, No.2, pp.7-14 *
JPN6016024799; Phytotherapy Research, 2012, Vol.26, pp.812-819, published online 2011.11 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018031756A (ja) * 2016-08-26 2018-03-01 株式会社ミツトヨ 座標補正方法及び三次元測定装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN103127215B (zh) 具有抗关节炎活性的到手香萃取物
Park et al. An extract of Phellinus linteus grown on germinated brown rice inhibits inflammation markers in RAW264. 7 macrophages by suppressing inflammatory cytokines, chemokines, and mediators and up-regulating antioxidant activity
Savina et al. Chemical composition and toxicological evaluation of the aqueous leaf extracts of Plectranthus amboinicus Lour. Spreng
CN103494875B (zh) 一种青钱柳提取物在制备预防和治疗白血病药物中的应用
JP2014087364A (ja) 食用アピオス花、食品素材、血糖値上昇抑制効果具有物、血糖値上昇抑制物質およびアピオス花の使用方法
KR101686420B1 (ko) 장수풍뎅이 추출물을 유효성분으로 포함하는 류마티스 관절염 예방 또는 치료용 조성물
Yan et al. Anti-inflammatory effect of a novel food Cordyceps guangdongensis on experimental rats with chronic bronchitis induced by tobacco smoking
Park et al. Fruits extracts of Hovenia dulcis Thunb. suppresses lipopolysaccharide-stimulated inflammatory responses through nuclear factor-kappaB pathway in Raw 264.7 cells
JP2006199609A (ja) チモシンβ10発現増強剤
Kim et al. Anti-inflammatory effects of flavonoids in Korean Chrysanthemum species via suppression of inducible nitric oxide synthase and cyclooxygenase-2 in LPS-induced RAW 264.7 macrophages
JP4647991B2 (ja) Scf発現阻害剤
CN103479963A (zh) 一种治疗类风湿关节炎的中药胶囊及其制备方法
CN104274502B (zh) 一种圆齿野鸦椿高效抗炎作用化合物的提取方法、产品
KR101270736B1 (ko) 한방추출물을 유효성분으로 하는 소양증 개선용 조성물
JP2018516986A (ja) ウスバノコギリモク抽出物を有効成分として含む関節炎予防または治療用組成物
JP2014108959A (ja) コウバクニクジュヨウエキスを有効成分とするTNF−α産生調節剤
CN105601707A (zh) 一种蒲公英籽抗氧化四肽及其制备方法
Nayak et al. Immunostimulant activity of the extracts and bioactives of the fruits of Morinda citrifolia
KR101775071B1 (ko) 호박손 추출물을 유효성분으로 함유하는 염증성 질환 예방 또는 치료용 약학적 조성물
CN100455300C (zh) 野生猕猴桃复方吞咽片及其制备方法
JP2007039421A (ja) 肌荒れ改善皮膚外用剤
KR20220020147A (ko) 상황버섯균사체 추출물 또는 상황버섯균사체 추출물 분말의 제조방법 및 이들을 유효성분으로 포함하는 면역 증강용 조성물
CN108283671B (zh) 文冠果种壳提取物及其在治疗和/或预防多发性硬化药物中的应用
Tristantini et al. Anti-cholesterol activity in vivo test of multifunction herbs extract in the water using in vivo method in mice (Mus musculus L.) DDY-strain
Xingming et al. Antitumor effects of ethanolic extracts from Sophora moorcroftiana seeds in mice

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150723

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160628

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170110