JP2014108402A - 狭隘部の腐食生成物や塩分の除去方法及び狭隘部の洗浄装置 - Google Patents

狭隘部の腐食生成物や塩分の除去方法及び狭隘部の洗浄装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2014108402A
JP2014108402A JP2012264718A JP2012264718A JP2014108402A JP 2014108402 A JP2014108402 A JP 2014108402A JP 2012264718 A JP2012264718 A JP 2012264718A JP 2012264718 A JP2012264718 A JP 2012264718A JP 2014108402 A JP2014108402 A JP 2014108402A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cleaning
penetrant
salt
narrow portion
narrow part
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012264718A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6104580B2 (ja
JP2014108402A5 (ja
Inventor
Chisato Tsukahara
千幸人 塚原
Yuta Hashimoto
裕太 橋本
Akihiro Nozaki
昭宏 野▲崎▼
Sadanobu Matsuo
貞信 松尾
Hiroko Miyake
弘子 三宅
Toshio Sao
俊生 佐尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP2012264718A priority Critical patent/JP6104580B2/ja
Publication of JP2014108402A publication Critical patent/JP2014108402A/ja
Publication of JP2014108402A5 publication Critical patent/JP2014108402A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6104580B2 publication Critical patent/JP6104580B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Cleaning By Liquid Or Steam (AREA)

Abstract

【課題】狭隘部に発生した腐食成分や塩分の除去を効率よく実施できる狭隘部の腐食生成物や塩分の除去方法及び狭隘部の洗浄装置を提供する。
【解決手段】狭隘部の洗浄装置は、腐食生成物や塩分15が付着した狭隘部14の表面側と裏面側とを覆う半球状の第1及び第2の覆い部材21A、21Bと、第1の覆い部材21A内に、浸透剤(又は洗浄液)22を供給する液供給タンク23と、第2の覆い部材21B内に狭隘部を通過した浸透剤(又は洗浄液)22を吸引させつつ、吸引タンク24内に通過した浸透剤(又は洗浄液)22を導入する吸引ポンプ25とを具備する。
【選択図】図2

Description

本発明は、例えばタービン設備のタービンロータの翼根、翼溝部の狭隘部に発生した腐食成分及び塩分を除去する狭隘部の腐食生成物や塩分の除去方法及び狭隘部の洗浄装置に関するものである。
従来、火力発電設備等においては、ボイラで発生したボイラ蒸気を復水器で冷却凝縮させ、ボイラ水(純水)として循環使用している。ここで、復水器内でボイラ蒸気を冷却する冷却管が設けられ、該冷却管には冷却用の海水が流れているが、該冷却管に亀裂等が生じると、そこから海水が液漏れし、凝縮したボイラ凝縮水に混入し、該ボイラ凝縮水に塩分が混じって各種配管等を腐食させることになる(例えば、特許文献1参照)。
この海水漏洩があることにより、高圧スチームを減温する場合、復水器からの給水をそのまま減温スプレーから主蒸気配管内に供給しているので、海水が含まれた水蒸気がタービン側に供給されることとなる。
この結果、長期間運転していくと、この海水漏洩に起因する塩分等が、タービンロータ等の隙間部に、塩化物イオンなどの腐食性物質が入り込み、翼根部や翼溝部に腐食割れの発生が懸念される。
このため、翼根部及び翼溝部に入り込んだ腐食性物質を除去し、健全な状態に戻す必要があるため、従来ではタービンを分解し、タービン翼を取り外した後、腐食性物質の除去作業を行っている。
特開2001−141596号公報
しかしながら、タービンを分解し、タービン翼を取り外し、腐食性物質の除去作業を行った後、再度タービンを組み付ける必要があるたため、費用と時間とが必要となり、大きな損失となる、という問題がある。
また、タービンロータの翼根・翼溝などの隙間部の洗浄においては、以下のような問題がある。
1)翼根・翼溝の隙間部には、塩分を含む赤錆が発生しており、錆の生成に伴い、隙間部は、より狭いものとなっているため、洗浄に手間がかかる。
2)塩分を除去するためには、水系の洗浄液を溶解除去する必要があるが、隙間部が狭く、空気の噛み込みなどにより、洗浄液が浸透し難いため、塩分の除去は難しい。
3)隙間部に生成した赤錆を除去するため、酸洗浄を実施したいが、下記の問題がある。
i)隙間部へ浸透した洗浄液の更新が難しく、洗浄作用が停止するため、洗浄が困難となる。
ii)中和処理及び酸洗浄液の排出が難しく、隙間部に残留した洗浄液が寧ろ腐食要因となり、二次的な腐食発生の可能性がある。
よって、タービンを分解することなく、狭隘部に発生した腐食物質や塩分の除去を効率よく実施できる手法の出現が切望されている。
本発明は、前記問題に鑑み、タービンを分解することなく、狭隘部に発生した腐食物質や塩分の除去を効率よく実施できる狭隘部の腐食生成物や塩分の除去方法及び狭隘部の洗浄装置を提供することを課題とする。
上述した課題を解決するための本発明の第1の発明は、腐食生成物及び塩分が付着・侵入した狭隘部に、油性の浸透剤を浸透させる浸透剤浸透工程と、浸透した浸透剤を有機溶剤で溶解除去すると共に、前記腐食生成物を除去する有機溶剤洗浄工程と、有機溶剤洗浄後に、水系洗浄剤で仕上げ洗浄する水系洗浄剤洗浄工程と、を有することを特徴とする狭隘部の腐食生成物や塩分の除去方法にある。
第2の発明は、第1の発明において、前記有機溶剤洗浄工程と、前記水系洗浄剤洗浄工程とを繰り返すことを特徴とする狭隘部の腐食生成物や塩分の除去方法にある。
第3の発明は、第1又は2の発明において、前記浸透剤浸透工程、前記有機溶剤洗浄工程又は前記水系洗浄剤洗浄工程の少なくとも一工程で、超音波洗浄を併用することを特徴とする狭隘部の腐食生成物や塩分の除去方法にある。
第4の発明は、第1乃至3のいずれか一つの発明において、前記浸透剤浸透工程、前記有機溶剤洗浄工程又は前記水系洗浄剤洗浄工程の少なくとも一工程を実施する前に、狭隘部の凍結処理又は加熱処理を行い、狭隘部に対して熱膨張による収縮を行うことを特徴とする狭隘部の腐食生成物や塩分の除去方法にある。
第5の発明は、第1又は2において、狭隘部の表面側から、洗浄剤を供給し、前記狭隘部の裏面側から、供給した前記洗浄剤を吸引しつつ、洗浄を行うことを特徴とする狭隘部の腐食生成物や塩分の除去方法にある。
第6の発明は、腐食生成物や塩分が付着した狭隘部の表面側と裏面側とを覆う半球状の第1及び第2の覆い部材と、前記第1の覆い部材内に、浸透剤又は洗浄液を供給する液供給タンクと、前記第2の覆い部材内に、狭隘部を通過した浸透剤又は洗浄液を吸引させつつ、吸引タンク内に通過した浸透剤又は洗浄液を導入する吸引ポンプとを具備することを特徴とする狭隘部の洗浄装置にある。
本発明によれば、浸透剤を狭隘部に供給し、次いで有機溶剤を供給して浸透剤と共に狭隘部に発生した腐食生成物を除去することができ、例えばタービン設備における翼を取り外すことなく洗浄できるため、作業コストの大幅な低減効果を図ることができる。
図1は、タービンロータの翼溝に腐食生成物が生成した状態を示す図である。 図2は、本実施例に係る狭隘部の洗浄装置の概略図である。 図3は、腐食生成物や塩分を除去する概念図である。 図4は、腐食生成物や塩分を除去する概念図である。
以下に添付図面を参照して、本発明の好適な実施例を詳細に説明する。なお、この実施例により本発明が限定されるものではなく、また、実施例が複数ある場合には、各実施例を組み合わせて構成するものも含むものである。
図1は、タービンロータの翼溝に腐食生成物が生成した状態を示す図である。
図2は、本実施例に係る狭隘部の洗浄装置の概略図である。図3は、腐食生成物や塩分を除去する概念図である。
図1に示すように、タービンロータ11に形成された翼溝12に翼根13が装着されている場合、通常は、翼溝12の狭隘部には、何も発生していない健全な状態Aである。しかし、腐食生成物や塩分15が発生した場合には、狭隘部14に腐食生成物や塩分15が詰まった状態Bとなる。
このような場合、以下の工程により腐食生成物や塩分を除去している。
1)浸透剤浸透工程
この浸透剤浸透工程は、赤錆等の腐食生成物や塩分15が付着・侵入した狭隘部14に対し、油性の浸透剤を浸透させ、赤錆等を微細化させる工程である。
ここで、本発明で用いる浸透剤としては、例えば赤錆を微細化させるものであればいずれのものでもよいが、例えば防錆潤滑油等の浸透性の良好な溶剤を例示することができる。防錆潤滑油としては、例えば「WD―40」(商品名、エステー社製)を例示することができる。なお、他の浸透剤として、例えば「ハイパーショットルブ(商品名)」ダイゾーニチモリ社製、「RP−Cラスベネ(商品名)」和光ケミカル社製等を例示することができる。
2)有機溶剤洗浄工程
この有機溶剤洗浄工程は、1)の浸透剤浸透工程の後に実施し、浸透した浸透剤を有機溶剤等の有機系洗浄剤で溶解除去すると共に、腐食生成物や塩分を除去する工程である。
ここで、本発明で用いる有機系洗浄剤としては、例えばアセトン、アルコール、アセトン及びアルコールの混合溶剤等を例示することができる。
すなわち、1)の工程で浸透剤を狭隘部に供給し、次いで有機溶剤を供給して浸透剤と共に、狭隘部に発生した腐食生成物を除去するようにしている。
3)水系洗浄剤洗浄工程
この水系洗浄剤洗浄工程は、2)の有機溶剤洗浄工程の後に実施し、水系洗浄剤を用いて仕上げ洗浄する工程である。
ここで、本発明で用いる水系洗浄剤としては、例えば希硫酸等のような腐食性物質を含まない洗浄剤であり、例えば「エバック(商品名)」エバーケミカル社製、「ツインクル(商品名)」花王社製、「ネオスCM−25S(商品名)」ネオス社製等を例示することができる。
狭隘部に浸透剤や洗浄剤を浸透させる方法を実施する狭隘部の洗浄装置の一例を図2に示す。
図2に示すように、狭隘部の洗浄装置は、腐食生成物や塩分15が付着した狭隘部14の表面側と裏面側とを覆う半球状の第1及び第2の覆い部材21A、21Bと、第1の覆い部材21A内に、浸透剤(又は洗浄液)22を供給する液供給タンク23と、第2の覆い部材21B内に狭隘部14を通過した浸透剤(又は洗浄液)22を吸引させつつ、吸引タンク24内に通過した浸透剤(又は洗浄液)22を導入する吸引ポンプ25とを具備している。
これにより、図3に示すように、狭隘部14の表面(図中右)側から、浸透剤(又は洗浄液)22を供給し、狭隘部14の裏面(図中左)側から、供給した浸透剤(又は洗浄液)22を吸引ポンプ25で吸引しつつ、腐食生成物や塩分15の洗浄除去を行うようにしている。なお、第3工程の水系洗浄剤も同様に供給している。
また、第1及び第2の覆い部材21A、21Bは、例えば耐食性を有する合成ゴム等で形成することができる。また、表面と当接する部分に吸盤機能を有するようにして、密着性を良好とするようにしてもよい。
洗浄配管内を減圧状態として、空気溜まりを排除し、洗浄を確実としている。
また、吸引タンク24に導入された水系洗浄剤を、別途サンプリングして分析することで、洗浄の終了を判断することができる。
判断手法としては水系洗浄剤の色調や塩分濃度(例えば電気伝導度計測等)を計測する。
また、判断手法として、ボイラの使用圧力と水処理方法により異なるが、例えば15Mpaで揮発性物質処理の場合の例は、色調や目視で濁りがないこと、塩分濃度の場合、1mg/L(Clとして)、電気伝導度が60μS/cm等を基準とするようにしてもよい。
ここで、狭隘部14に付着する腐食生成物の量等が多い場合には、有機溶剤洗浄工程と、水系洗浄剤洗浄工程とを繰り返し行うようにしてもよい。
また、1)の浸透剤浸透工程、2)の有機溶剤洗浄工程又は3)の水系洗浄剤洗浄工程の少なくとも一工程で、超音波洗浄を併用するようにしてもよい。
また、浸透剤浸透工程、有機溶剤洗浄工程又は水系洗浄剤洗浄工程の少なくとも一工程を実施する前に、狭隘部14の凍結処理又は加熱処理を行い、狭隘部14に対して熱膨張による収縮を行うようにしてもよい。
この熱膨張により、狭隘部の隙間が広がり、浸透剤又は洗浄剤の浸透が容易となる。また、浸透した洗浄剤を凍結させ、膨張させた後に、溶解させ、徐々に赤錆等の腐食生成物や塩分15等の異物を排出するようにしてもよい。
この凍結処理の冷却温度は、例えばドライアイスを用いて−79℃まで冷却することを例示することができる。
また、加熱処理の加熱温度はタービンの使用温度以下であれば耐久性の問題はなく、例えば500℃以下まで加熱することができる。
図4は、凍結処理を実施する概略図である。
洗浄剤22を導入した後、吸引ポンプ25を停止し、その後ドライアイスで浸透剤(又は洗浄液)22を凍結させる。その後、加温して、浸透剤(又は洗浄液)22を溶解させ、赤錆等の腐食生成物15を除去している。
これにより、浸透剤(又は洗浄液)22の凍結により、狭隘部14の隙間を膨張させた後に、浸透剤(又は洗浄液)22を溶解させることで、こびりついた赤錆等の腐食生成物や塩分15等の異物の排出を容易にすることができる。
従来においては、タービンロータの翼根・翼溝の隙間部に詰まった腐食生成物や塩分等を除去するためには、翼を取り外す必要があったが、本発明によれば、翼を取り外すことなく洗浄できるため、作業コストの大幅な低減効果がある。
例えば従来のような分解洗浄する場合には、少なくとも2〜3ヶ月要していたものが、本発明によれば、2〜3週間と大幅な作業期間の短縮を図ることができる。
また、従来では、例えばタービンロータの翼を取り外した場合には、再利用が出来ず、翼を取り替える必要があるため、さらに作業の手間及び新規翼の費用が嵩むが、本発明によれば、作業費用のみならず、材料費の大幅な削減効果も期待できる。
さらに、短期間で作業が完了することにより、タービン自体の停止期間が短くなるため、タービン停止に伴う損失も大幅に低減されることとなる。
11 タービンロータ
12 翼溝
13 翼根
14 狭隘部
15 腐食生成物や塩分
21A 第1の覆い部材
21B 第2の覆い部材
22 浸透剤(又は洗浄液)
23 液供給タンク
24 吸引タンク
25 吸引ポンプ

Claims (6)

  1. 腐食生成物及び塩分が付着・侵入した狭隘部に、油性の浸透剤を浸透させる浸透剤浸透工程と、
    浸透した浸透剤を有機溶剤で溶解除去すると共に、前記腐食生成物を除去する有機溶剤洗浄工程と、
    有機溶剤洗浄後に、水系洗浄剤で仕上げ洗浄する水系洗浄剤洗浄工程と、を有することを特徴とする狭隘部の腐食生成物や塩分の除去方法。
  2. 請求項1において、
    前記有機溶剤洗浄工程と、前記水系洗浄剤洗浄工程とを繰り返すことを特徴とする狭隘部の腐食生成物や塩分の除去方法。
  3. 請求項1又は2において、
    前記浸透剤浸透工程、前記有機溶剤洗浄工程又は前記水系洗浄剤洗浄工程の少なくとも一工程で、超音波洗浄を併用することを特徴とする狭隘部の腐食生成物や塩分の除去方法。
  4. 請求項1乃至3のいずれか一つにおいて、
    前記浸透剤浸透工程、前記有機溶剤洗浄工程又は前記水系洗浄剤洗浄工程の少なくとも一工程を実施する前に、狭隘部の凍結処理又は加熱処理を行い、狭隘部に対して熱膨張による収縮を行うことを特徴とする狭隘部の腐食生成物や塩分の除去方法。
  5. 請求項1又は2において、
    狭隘部の表面側から、洗浄剤を供給し、前記狭隘部の裏面側から、供給した前記洗浄剤を吸引しつつ、洗浄を行うことを特徴とする狭隘部の腐食生成物や塩分の除去方法。
  6. 腐食生成物や塩分が付着した狭隘部の表面側と裏面側とを覆う半球状の第1及び第2の覆い部材と、
    前記第1の覆い部材内に、浸透剤又は洗浄液を供給する液供給タンクと、
    前記第2の覆い部材内に、狭隘部を通過した浸透剤又は洗浄液を吸引させつつ、吸引タンク内に通過した浸透剤又は洗浄液を導入する吸引ポンプとを具備することを特徴とする狭隘部の洗浄装置。
JP2012264718A 2012-12-03 2012-12-03 狭隘部の腐食生成物や塩分の除去方法及び狭隘部の洗浄装置 Active JP6104580B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012264718A JP6104580B2 (ja) 2012-12-03 2012-12-03 狭隘部の腐食生成物や塩分の除去方法及び狭隘部の洗浄装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012264718A JP6104580B2 (ja) 2012-12-03 2012-12-03 狭隘部の腐食生成物や塩分の除去方法及び狭隘部の洗浄装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014108402A true JP2014108402A (ja) 2014-06-12
JP2014108402A5 JP2014108402A5 (ja) 2016-02-12
JP6104580B2 JP6104580B2 (ja) 2017-03-29

Family

ID=51029361

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012264718A Active JP6104580B2 (ja) 2012-12-03 2012-12-03 狭隘部の腐食生成物や塩分の除去方法及び狭隘部の洗浄装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6104580B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105618248A (zh) * 2016-01-19 2016-06-01 北京师范大学 一种筒式旋流自动洗根器
CN113145544A (zh) * 2021-04-30 2021-07-23 宜昌船舶柴油机有限公司 一种降低钢结构设备表面盐分的清洗工艺及应用
CN114515714A (zh) * 2022-01-25 2022-05-20 河南柴油机重工有限责任公司 一种带有异形腔体的轴类零件及其内表面的除锈方法

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5941603A (ja) * 1982-09-01 1984-03-07 Toshiba Corp 冷却機構を備えた蒸気タ−ビン
JPS60213896A (ja) * 1984-03-20 1985-10-26 ウエスチングハウス エレクトリック コ−ポレ−ション スチーム発生器の流れが制限される区域の望ましくない沈着物の洗浄方法
JPH0610174A (ja) * 1991-03-11 1994-01-18 Sanai Sekiyu Kk 金属の洗浄、研磨、防錆剤
JPH081115A (ja) * 1994-06-23 1996-01-09 Sankoole Kk 精密部品の洗浄方法
JPH09157691A (ja) * 1995-12-05 1997-06-17 Yokohama Yushi Kogyo Kk 各種物質と水との界面張力を著しく低下させるアルキルスルフォサクシネート含有組成物
JPH10144641A (ja) * 1996-11-11 1998-05-29 Hitachi Ltd 洗浄方法および装置
JP2005002179A (ja) * 2003-06-11 2005-01-06 Techno Guard Kk 油性成分用洗浄除去剤およびこれを使用した洗浄方法
JP2009142763A (ja) * 2007-12-14 2009-07-02 Chugoku Electric Power Co Inc:The 清掃器具及びその清掃方法
JP2011021543A (ja) * 2009-07-15 2011-02-03 Hitachi Ltd 動翼装着部洗浄機能を備えた蒸気タービン

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5941603A (ja) * 1982-09-01 1984-03-07 Toshiba Corp 冷却機構を備えた蒸気タ−ビン
JPS60213896A (ja) * 1984-03-20 1985-10-26 ウエスチングハウス エレクトリック コ−ポレ−ション スチーム発生器の流れが制限される区域の望ましくない沈着物の洗浄方法
JPH0610174A (ja) * 1991-03-11 1994-01-18 Sanai Sekiyu Kk 金属の洗浄、研磨、防錆剤
JPH081115A (ja) * 1994-06-23 1996-01-09 Sankoole Kk 精密部品の洗浄方法
JPH09157691A (ja) * 1995-12-05 1997-06-17 Yokohama Yushi Kogyo Kk 各種物質と水との界面張力を著しく低下させるアルキルスルフォサクシネート含有組成物
JPH10144641A (ja) * 1996-11-11 1998-05-29 Hitachi Ltd 洗浄方法および装置
JP2005002179A (ja) * 2003-06-11 2005-01-06 Techno Guard Kk 油性成分用洗浄除去剤およびこれを使用した洗浄方法
JP2009142763A (ja) * 2007-12-14 2009-07-02 Chugoku Electric Power Co Inc:The 清掃器具及びその清掃方法
JP2011021543A (ja) * 2009-07-15 2011-02-03 Hitachi Ltd 動翼装着部洗浄機能を備えた蒸気タービン

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105618248A (zh) * 2016-01-19 2016-06-01 北京师范大学 一种筒式旋流自动洗根器
CN105618248B (zh) * 2016-01-19 2018-06-26 北京师范大学 一种筒式旋流自动洗根器
CN113145544A (zh) * 2021-04-30 2021-07-23 宜昌船舶柴油机有限公司 一种降低钢结构设备表面盐分的清洗工艺及应用
CN114515714A (zh) * 2022-01-25 2022-05-20 河南柴油机重工有限责任公司 一种带有异形腔体的轴类零件及其内表面的除锈方法
CN114515714B (zh) * 2022-01-25 2024-03-26 河南柴油机重工有限责任公司 一种带有异形腔体的轴类零件及其内表面的除锈方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP6104580B2 (ja) 2017-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6104580B2 (ja) 狭隘部の腐食生成物や塩分の除去方法及び狭隘部の洗浄装置
ES2638272T3 (es) Método de limpieza mejorado con burbujas
US10787631B2 (en) On line chemical cleaning of air coolers
CN106811328A (zh) 一种酸性光学玻璃清洗剂及其使用方法
JP2014108402A5 (ja)
BR112018012074A2 (pt) pulverizador agrícola e método associado
JP6250971B2 (ja) プレート式熱交換器の洗浄装置および洗浄方法
CN107460487B (zh) 高压氧气管道内壁脱脂清洗方法
CN103422092A (zh) 一种抛光液及其抛光方法
NZ710986A (en) Method and system for operating a cip pre-flush step using fluorometric measurements of soil content
JP2007255723A (ja) スケールの除去方法およびその装置
CN104588350A (zh) 一种适用于钢碳表面的超声波清洗工艺
BR102015020083A2 (pt) método e aparato de desinfecção de superfícies internas em freezers e assemelhados
CN105021085A (zh) 一种板式换热器用在线超声波防垢除垢装置
CN104498972A (zh) 一种适用于镁铝合金表面的超声波清洗工艺
CN108754479B (zh) 基于高压密闭循环系统的零排放磷化、皂化的方法
CN107988609A (zh) 一种钢铁除油除锈除氧化皮清洗剂
CN104632132A (zh) 高效清洁石油管道的清洗机构
CN204301593U (zh) 一种板式换热器用在线超声波防垢除垢装置
CN106216315A (zh) 一种超声波清洗工艺方法
JP2003024892A (ja) 冷却水配管の配管洗浄方法とその洗浄装置
JP2006193653A (ja) 金属部材洗浄用の洗浄剤と洗浄方法
JP2015117410A (ja) 金属部材の脱塩装置及び方法
CN204552689U (zh) 一种用于石油管道的清洗装置
RU2528776C1 (ru) Способ очистки теплообменника от карбонатных отложений

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20150206

A625 Written request for application examination (by other person)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625

Effective date: 20151118

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20151126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20151127

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151221

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161020

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161101

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161222

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170131

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170301

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6104580

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150