JP2014093792A - 車載用電子制御ユニット - Google Patents

車載用電子制御ユニット Download PDF

Info

Publication number
JP2014093792A
JP2014093792A JP2012241057A JP2012241057A JP2014093792A JP 2014093792 A JP2014093792 A JP 2014093792A JP 2012241057 A JP2012241057 A JP 2012241057A JP 2012241057 A JP2012241057 A JP 2012241057A JP 2014093792 A JP2014093792 A JP 2014093792A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit board
electronic control
wall
case
main wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP2012241057A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenta Suzuki
健太 鈴木
Takehiro Kano
毅大 加納
Takaki Kishida
貴樹 岸田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Original Assignee
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Wiring Systems Ltd filed Critical Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority to JP2012241057A priority Critical patent/JP2014093792A/ja
Priority to US13/961,314 priority patent/US20140118986A1/en
Priority to CN201310521551.8A priority patent/CN103796456B/zh
Publication of JP2014093792A publication Critical patent/JP2014093792A/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/0026Casings, cabinets or drawers for electric apparatus provided with connectors and printed circuit boards [PCB], e.g. automotive electronic control units
    • H05K5/0047Casings, cabinets or drawers for electric apparatus provided with connectors and printed circuit boards [PCB], e.g. automotive electronic control units having a two-part housing enclosing a PCB
    • H05K5/0056Casings, cabinets or drawers for electric apparatus provided with connectors and printed circuit boards [PCB], e.g. automotive electronic control units having a two-part housing enclosing a PCB characterized by features for protecting electronic components against vibration and moisture, e.g. potting, holders for relatively large capacitors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)
  • Connection Or Junction Boxes (AREA)

Abstract

【課題】アルミ電解コンデンサ30が実装された回路基板20及びユニットケース22を備えた車載用電子制御ユニットのユニットケース22の厚み寸法及び肉厚を大きくせずにアルミ電解コンデンサ30を保護する。
【解決手段】車載用電子制御ユニットは、第1面27及び第2面28を有する回路基板20と、これを格納するユニットケース22とを備える。ユニットケース22は、第1面27に対向する第1主壁40と、第2面28に対向する第2主壁44と、周壁42,46,54と、を有する。第2面28には、回路基板20の特定の周縁部31に沿って並ぶように、かつ互いに並列に接続されるように複数のアルミ電解コンデンサ30が実装される。ユニットケース22は、その第2主壁44の内側面にアルミ電解コンデンサ30が接触することなくこれを格納することが可能な厚み寸法を有する。
【選択図】図2

Description

本発明は、電子制御用の回路基板を含み、例えば自動車に設けられる電気接続箱のケースに装着される、車載用電子制御ユニットに関するものである。
近年の車両の電子化に伴い、電子制御回路を内蔵した車載用の電子制御ユニットが多用されている。例えば特許文献1には、車載用自動車等に設けられる電気接続箱のケースに電子制御ユニットを装着することが示されている。前記電子制御ユニットは、電子制御用の回路基板を内蔵し、前記電気接続箱のケースに装着されることにより、当該ケースに収容されたバスバー基板などの回路構成体に電気的に接続される。
前記電子制御ユニットは、前記回路基板と、これを格納するユニットケースとを有する。当該ユニットケースは、一般にケース本体とカバーとに分割され、ケース本体に前記回路基板が挿入された状態でこれを覆うように前記カバーが前記ケース本体に装着される。
前記回路基板には、種々の電子部品が実装されるが、そのうち最も背の高い部品としてアルミ電解コンデンサが一般に知られている(特許文献2)。このアルミ電解コンデンサを含む電子制御ユニットでは、当該アルミ電解コンデンサが前記ユニットケースのケース本体やカバーの内面に接触しないように、当該ユニットケースの厚み寸法が設定される。
特開2010−226855号公報 特開2009−212236号公報
前記電子制御ユニットのユニットケースには、その厚み方向に大きな外力が加えられる可能性が高い。例えば前記特許文献1に示されるように電気接続箱のケースに装着される電子制御ユニットのユニットケースは、作業者の指等によって外側から当該ユニットケースの厚み方向に把持されるなどして当該厚み方向に比較的大きな外力を受けることになる。この外力は前記ユニットケースを内向きに弾性的に撓み変位させる。従って、電子制御ユニットが前記のように背の高いアルミ電解コンデンサを含む場合、前記撓み変位に伴うユニットケースの内側面と当該アルミ電解コンデンサとの接触を確実に回避するには両者の隙間が前記撓み変位を見越して大きめに設定されなければならない。このことは、当該ユニットケースの厚み寸法の削減の大きな妨げとなる。また、前記撓み変位を抑制するためにユニットケースの剛性を高めるべくその肉厚を大きく設定することは、材料費及び総重量の増大につながり、軽量化及び低廉化の妨げとなる。
本発明は、このような事情に鑑み、アルミ電解コンデンサが実装された回路基板及びこれを格納するユニットケースを備えた電子制御ユニットにおいて、当該ユニットケースの厚み寸法及び肉厚を特に大きくすることなく、当該ユニットケースが外側から押圧されたときの当該ユニットケースの内側面と前記アルミ電解コンデンサとの接触を確実に回避することが可能なものを提供することを目的とする。
本発明は、電子制御回路を有する車載用電子制御ユニットであって、第1面及びこれと
反対側の第2面を有するとともに、前記電子制御回路が形成された回路基板と、この回路基板を格納するユニットケースとを備え、このユニットケースは、その格納状態で前記第1面に対向する第1主壁と、前記第2面に対向する第2主壁と、前記回路基板を外側から囲みかつ前記第1主壁及び第2主壁につながる周壁と、を有する。前記回路基板の第2面には、当該回路基板の特定の周縁部に沿って並ぶように、かつ互いに並列に接続されるように複数のアルミ電解コンデンサが実装され、前記ユニットケースは、その第2主壁の内側面に前記アルミ電解コンデンサが接触することなくこれを格納することが可能な厚み寸法を有する。
この電子制御ユニットでは、互いに並列に接続される複数のアルミ電解コンデンサが回路基板に実装されるから、その総容量と同じ容量をもつ単一のアルミ電解コンデンサが回路基板に実装される場合に比べ、各アルミ電解コンデンサの高さ寸法を小さく抑えることができる。しかも、これらのアルミ電解コンデンサは前記回路基板の特定の周縁部に沿って配列されるため、当該アルミ電解コンデンサに対しては前記ユニットケースの第2主壁のうち側壁に近い部分、すなわち当該第2主壁が押圧されたときの撓み変位が小さい部分の内側面が対向することになる。このことは、当該第2主壁の肉厚を特に大きくすることなく、また当該第2主壁の内側面と前記アルミ電解コンデンサとの隙間を特に大きくすることなく、当該第2主壁の内側面と当該アルミ電解コンデンサとの接触を回避することを可能にする。
前記ユニットケースとしては、前記第1主壁と前記周壁の一部を構成する第1側壁とを有し、当該第1側壁の内側に前記第1主壁と前記回路基板の第1面とが対向する姿勢で当該回路基板が挿入可能な第1ケース部材と、前記第2主壁と前記第1側壁とともに前記周壁を構成する第2側壁とを有し、前記第2主壁が前記回路基板の第2面と対向する姿勢で当該回路基板を覆うように前記第1ケース部材に結合される第2ケース部材と、を有するものが、好適である。
このタイプのユニットケースにおいて、前記第1ケース部材が前記第1側壁から内向きに突出しかつ前記第1主壁とつながる第1補強部を有し、前記第2ケース部材が前記第2側壁から内向きに突出しかつ前記第2主壁とつながる第2補強部を有し、前記第1ケース部材と第2ケース部材とが結合された状態で前記第1及び第2補強部が前記回路基板のうち少なくとも前記特定の周縁部の一部をその厚み方向の両側から挟持するように当該第1及び第2補強部の位置が設定されたものによれば、当該特定の周縁部についてその厚み方向に前記第1主壁、前記第1補強部、当該周縁部、前記第2補強部、及び前記第2主壁がこの順に並ぶように連続する補強構造が構築されるため、当該特定の周縁部の近傍における第2主壁の撓み変位が有効に抑制される。このことは、当該特定の周縁部に沿って配列されるアルミ電解コンデンサと前記第2主壁の内側面との隙間の寸法をより小さく設定することを可能にする。しかも、前記両補強部は前記回路基板のうち少なくとも特定の周縁部の一部を挟持すればよいので、これらの補強部が回路基板における各部品の実装可能領域を制限する度合いはきわめて低い。
より具体的に、前記回路基板が複数の隅部を有する形状(例えば四隅を有する四辺形状)をなすものにおいては、それぞれの隅部を挟持するように前記第1及び第2補強部が配設されたものが、好適である。この構造は、当該補強部の配設による回路基板における各部品の実装可能領域の制限を可及的に抑えながら、有効な補強すなわち第2主壁の撓み変位の効果的な抑制を可能にする。
以上のように、本発明によれば、アルミ電解コンデンサが実装された回路基板及びこれを格納するユニットケースを備えた電子制御ユニットにおいて、当該ユニットケースの厚
み寸法及び肉厚を特に大きくすることなく、当該ユニットケースが外側から押圧されたときの当該ユニットケースの内側面と前記アルミ電解コンデンサとの接触を確実に回避することが可能なものが提供される。
本発明の実施の形態に係る電気接続箱のケース及びこれに装着される電子制御ユニットを示す斜視図である。 前記電子制御ユニットの分解斜視図である。 前記電子制御ユニットの平面図である。 図3のIV−IV線断面図である。 図3のV−V線断面図である。 前記電子制御ユニットのうちカバーを取り外した状態を示す平面図である。 前記電子制御ユニットのケース本体の平面図である。 前記カバーの底面図である。 前記電子制御ユニットについての比較例を示す図4相当の断面図である。
本発明の好ましい実施の形態を、図面を参照しながら説明する。
図1は、自動車等に搭載される電気接続箱10と、これに装着される電子制御ユニット12と、を示す。前記電気接続箱10は、ケース14と、ユニット接続用コネクタ16とを有する。ケース14は、電気回路を形成する図略のバスバー基板を収容するとともに、前記電子制御ユニット12を受け入れるための凹部18を有し、凹部18は特定方向(図1では上向き)に開口する。前記ユニット接続用コネクタ16は、前記バスバー基板と前記電子制御ユニット12とを接続するためのものであって、この実施形態では前記凹部18内に配置され、当該凹部18内に装着される前記電子制御ユニット12と接続可能となるように、当該凹部18の底面から上向きに突出する。
前記電子制御ユニット12は、前記凹部18内に収容されることが可能な外形を有し、その収容状態で前記ケース14に装着されるとともに、前記ユニット接続用コネクタ16に接続される。
具体的に、前記電子制御ユニット12は、図2及び図6に示すような回路基板20と、これを格納するユニットケース22と、前記回路基板20に実装される外部接続用コネクタ24及び電気接続箱接続用コネクタ26と、を有する。
前記回路基板20は、例えばプリント基板からなり、前記電気回路に接続されるべき電子制御回路を形成する。この回路基板20は、図例では略矩形状をなし、図2の姿勢では下面であって図1の姿勢では上面となる第1面27と、その反対側の第2面28と、を有し、主としてその第2面28上に各種回路構成部品が実装される。
前記回路構成部品には、最も大きな高さ寸法を有する部品として複数のアルミ電解コンデンサ30が含まれる。これらのアルミ電解コンデンサ30は、この実施の形態では互いに同等の形状を有し、前記回路基板20の4つの周縁部(四辺)のうちの特定の周縁部、この実施の形態では後にも述べるように前記電気接続箱接続用コネクタ26が配置される第1端部12aとその反対側の第2端部12b(図1参照)との間に位置する第1周縁部31に沿って並ぶように配置され、かつ、互いに並列に接続されるように、前記第2面28上に実装される。
前記外部接続用コネクタ24は、前記回路基板20と外部のワイヤハーネスとを接続するためのコネクタであり、この実施の形態では前記第1周縁部31と反対側の第2周縁部33において前記第2面28上に実装される。前記電気接続箱接続用コネクタ26は、前記電子制御ユニット20が前記ケース14に装着される際に前記ユニット接続用コネクタ16と結合して前記回路基板20が形成する電子制御回路と前記バスバー基板が形成する電気回路とを接続するものであり、前記回路基板20の周縁部のうち前記第1及び第2周縁部31,32の双方に隣接する周縁部であって前記電子制御ユニット12の回動端部12bに対応する周縁部である第3周縁部33に沿うように、前記第2面28上に実装される。
前記ユニットケース22は、例えば合成樹脂のような絶縁材料により形成され、この実施の形態では、第1ケース部材に相当するケース本体36と、第2ケース部材に相当するカバー38と、により構成される。
ケース本体36は、第1主壁40と、第1外周壁42と、内壁54と、を一体に有する。前記第1主壁40は、前記回路基板20の格納状態においてその第1面27に対向し、前記第1外周壁42は前記第1主壁40の周縁からその全周にわたって前記カバー38側に突出する。前記内壁54は、前記第1外周壁42の形状と前記回路基板20との外形とのギャップ(回路基板20の第1及び第2周縁部31,32に沿った寸法は第1外周壁42のそれよりも小さい)を埋めるために配設されたもので、前記第1主壁40の特定部位からカバー38側に突出する。すなわち、この実施の形態では、電気接続箱10のケース14への装着のために外形が規格化されたユニットケース22内に対して互いに大きさの異なる複数種の回路基板20を格納可能とするために、その格納される回路基板20の形状に合せて前記内壁54が配設されており、この内壁54と第1外周壁42の3辺とで囲まれた領域内に前記回路基板20がほぼ隙間なく挿入されるように、当該内壁54の位置が設定されている。
一方、前記カバー38は、第2主壁44と、第2外周壁46と、を一体に有する。前記第2主壁44は、前記格納状態における回路基板20の第2面28に対向し、前記第2外周壁46は、前記第2主壁44の周縁からその全周にわたって前記ケース本体36側に突出する。そして、図6に示すように前記ケース本体36内に挿入された回路基板20に対し、その第2面28に対して前記第2主壁44が対向する姿勢で前記回路基板20を覆うように、前記第2外周壁46が前記第1外周壁42の外側に重ねられてこれと結合される。これにより前記カバー38が前記ケース本体36に装着されて回路基板20の格納状態が完成する。この実施形態では、前記第2外周壁46の内側面に全周にわたる凹部48が形成され、この凹部48に前記第1外周壁42の端部が嵌合するようにして両外周壁42,46が互いに結合される。また、カバー38には、前記外部接続用コネクタ24及び前記電気接続箱接続用コネクタ26をそれぞれ外部に露出させるための切欠50,52が形成されている。
従って、このユニットケース22では、前記第1外周壁42及び第2外周壁46の一部と前記内壁54が、前記格納状態の回路基板20を外側から包囲する周壁を構成する。具体的には、ケース本体36における内壁54と第1外周壁42の一部(内壁54とともに4辺を構成する部分)が、ユニットケース22の周壁の一部を構成する第1側壁に相当し、前記カバー38における第2外周壁46の一部が、前記ユニットケース22の周壁の一部を構成する第2側壁に相当する。
さらに、このユニットケース22では、前記ケース本体36及び前記カバー38の剛性を高めるためにそれぞれ第1補強部及び第2補強部が設けられている。
具体的に、前記ケース本体36においては、前記回路基板20の四隅にそれぞれ対応す
る位置に、前記第1補強部であるリブ状の基板受け57,58,59,60が形成されている。このうち基板受け57,58は、内壁54側の2つのコーナーをそれぞれ挟む2つの内側面、すなわち当該内壁54の内側面及び第1外周壁42の内側面、から内側に突出し、基板受け59,60はその反対側の2つのコーナーをそれぞれ挟む第1外周壁42の2つの内側面から内側に突出している。そして、これらの基板受け57〜60はいずれも第1主壁40に一体につながっている。
同様に、前記カバー38においては、前記基板受け57,58,59,60に対応する位置にそれぞれ前記第2補強部である基板固定リブ61,62,63,64が形成されている。これらの基板固定リブ61〜64は、前記基板受け57〜60に対応する4つのコーナーをそれぞれ挟む第2外周壁46の2つの内側面から内側に突出し、かつ、第2主壁44に一体につながっている。そして、図5に示すように、前記回路基板20の格納状態で各基板受け57〜60(図5は代表的に基板受け60を例示)とそのそれぞれに対応する基板固定リブ61〜64(図5は代表的に基板固定リブ64を例示)が回路基板20の隅部をその厚み方向の両側から挟み込むように、各基板受け57〜60及び各基板固定リブ61〜64の高さ寸法(ユニットケース22の厚み方向と平行な方向の寸法)が設定されている。
この電子制御ユニット12によれば、その肉厚を特に大きくすることなく、前記アルミ電解コンデンサ30を確実に保護しながらユニットケース22の厚み寸法の削減を図ることが可能である。その理由は次のとおりである。
前記電子制御ユニット12を図1に示す電気接続箱10のケース14に装着する際、作業者はそのユニットケース22を指等でしっかりと把持し、また、ケース14に対して当該ユニットケース22を強く押付ける必要がある。このため、当該ユニットケース22に対してその厚み方向に強い押圧力が作用する、すなわち、比較的大きな外力が加えられる可能性が高く、この外力は各主壁40,44をその厚み方向に撓み変位させる力として作用する。従って、この外力が前記各アルミ電解コンデンサ30に伝わらないようにするには、前記第2主壁44の撓み変位を見越して当該第2主壁44と前記各アルミ電解コンデンサ30との隙間を設定しなければならず、この隙間の分だけユニットケース22に求められる厚み寸法は大きくなる。
ここで、前記電子制御ユニット12は、複数のアルミ電解コンデンサ30を具備してこれらのアルミ電解コンデンサ30が互いに並列に接続された状態で前記回路基板20に実装されるため、これらのアルミ電解コンデンサ30の総容量と同等の容量をもつ単一のアルミ電解コンデンサを具備するものに比べ、各アルミ電解コンデンサ30の高さ寸法を小さく抑えることができる。これに加え、これらのアルミ電解コンデンサ30が回路基板20の特定の周縁部(第1周縁部31)に沿って並ぶように配列されることにより、当該アルミ電解コンデンサ30に対して前記第2主壁44のうち特に撓み変位の小さい部分、すなわち、第2外周壁42の近傍の部分を対向させることができる。具体的に、当該第2主壁44に対して図4に示すような外力が加えられると、当該第2主壁44の中央部位は同図二点鎖線に示されるように内向きに大きく撓み変位するが、回路基板20上の複数のアルミ電解コンデンサ30は全て第1周縁部31に沿うように集中配置されていてその位置での第2主壁44の撓み変位は小さいため、当該第2主壁44と各アルミ電解コンデンサ30との間に確保しなければならない隙間は小さくてすむ。
つまり、前記電子制御ユニット12においては、複数のアルミ電解コンデンサ30を第1周縁部31に沿う複数の位置に分散配置することが、各アルミ電解コンデンサ30の高さ寸法の削減と、カバー38のうち各アルミ電解コンデンサ30を覆う部分の撓み変位の抑制と、を同時に実現することを可能にし、これにより、カバー38の肉厚を大きくすることなく、ユニットケース22の厚み寸法を削減することを可能にする。
さらに、この実施の形態に係る電子制御ユニット12では、前記回路基板20のうち前記第1周縁部31の一部である2つの隅部を含む4つの隅部についてケース本体36及びカバー38にそれぞれ基板受け57〜60及び基板固定リブ61〜64が配設され、これらは当該回路基板20の各隅部を厚み方向の両側から挟み込む寸法を有するから、当該各隅部においては、その厚み方向に前記第1主壁40、前記基板受け57,58,59または60、回路基板20の当該隅部、前記基板固定リブ61,62,63または64、及び第2主壁44がこの順に並ぶように連続する補強構造が構築される。このことは、前記第1周縁部31の近傍における第2主壁44の撓み変位をさらに抑制して当該第2主壁44の内側面と各アルミ電解コンデンサ30との隙間の寸法をさらに削減することを可能にする。しかも、各隅部は回路基板20での各部品の実装や配線パターンの配索に影響のない部分であるから、第1補強部である前記基板受け57〜60や第2補強部である前記基板固定リブ61〜64が回路基板での回路形成領域を制限する度合いはきわめて低い。
この効果は、例えば図9に示すような比較例との対比により、さらに明確となる。この比較例では、前記回路基板20の略中央部に貫通孔66が設けられるとともに、ケース本体36の第1周壁40から内向き(図では上向き)に第1補強柱68が突出して前記貫通孔66に挿通され、カバー38の第2外周壁46から内向き(図では下向き)に第2補強柱70が突出して前記第1補強柱68に当接している。
この比較例に係る構造は、ケース本体36及びカバー38の中央部で両補強柱68,70がユニットケース22の厚み方向に互いに当接するため、前記第2主壁44の撓み変位の抑制には有効である。しかし、この構造では回路基板20の中央部に設けられる貫通孔66が当該回路基板20での電子制御回路の形成に著しい制約を与えることになり、却って当該回路基板20の必要面積の著しい増大につながるおそれがある。さらに、前記貫通孔66の周囲において環状に流れる電流がアンテナとして機能するおそれがあり、このこことは当該電子制御回路のノイズ特性に著しい悪影響を与えるおそれがある。
これに対して前記ユニットケース22では、複数のアルミ電解コンデンサ30が特定の周縁部31に沿って配列された上で、その周縁部31を挟む隅部において補強がなされるから、回路基板20に形成される電子制御回路に与える影響は実質上皆無である。
なお、前記第1補強部及び第2補強部の配設位置は、前記のような回路基板20のそれぞれの隅部に対応する位置に限られない。回路基板20のうち少なくとも特定の周縁部(アルミ電解コンデンサ30が配列される周縁部;前記実施形態では第1周縁部31)の一部について前記第1及び第2補強部が設けられることにより、アルミ電解コンデンサを有効に保護しながらユニットケースの厚み寸法を抑えるための有効な補強が実現される。例えば、前記第1及び第2補強部は、前記第1周縁部31に沿う方向に延びてその略全域を挟みこむような形状を有していてもよい。
また、本発明ではアルミ電解コンデンサの個数やその具体的な配列位置は限定されない。例えば、いずれかの隅部を挟む2つの周縁部にそれぞれ分散して複数のアルミ電解コンデンサが配置されていてもよい。
本発明では、回路基板やユニットケースの具体的な形状も限定されない。これらの形状は例えば台形やL字状であってもよい。また、ユニットケースは、前記内壁54を有さずに回路基板の外形にそのまま対応する形状の外周壁を有するものでもよい。
さらに、本発明に係る電子制御ユニットは、図1のように電気接続箱のケース14に装着されるものに限られず、また、当該ケース14に装着される場合でもその装着姿勢その他の条件は限定されない。すなわち、本発明は、ユニットケースがその厚み方向に外力を受ける可能性のある種々の車載用電子制御ユニットについて有効に適用されることが可能である。
10 電気接続箱
12 電子制御ユニット
14 電気接続箱のケース
20 回路基板
22 ユニットケース
27 回路基板の第1面
28 回路基板の第2面
30 アルミ電解コンデンサ
31 第1周縁部(特定の周縁部)
36 ケース本体(第1ケース部材)
38 カバー(第2ケース部材)
40 第1主壁
42 第1外周壁
44 第2主壁
46 第2外周壁
54 内壁
57〜60 基板受け(第1補強部)
61〜64 基板固定リブ(第2補強部)

Claims (3)

  1. 電子制御回路を有する車載用電子制御ユニットであって、
    第1面及びこれと反対側の第2面を有するとともに、前記電子制御回路が形成された回路基板と、
    この回路基板を格納するユニットケースであって、その格納状態で前記第1面に対向する第1主壁と、前記第2面に対向する第2主壁と、前記回路基板を外側から囲みかつ前記第1主壁及び第2主壁につながる周壁と、を有するものと、を備え、
    前記回路基板の第2面には、当該回路基板の特定の周縁部に沿って並ぶように、かつ互いに並列に接続されるように複数のアルミ電解コンデンサが実装され、前記ユニットケースは、その第2主壁の内側面に前記アルミ電解コンデンサが接触することなくこれを格納することが可能な厚み寸法を有する、車載用電子制御ユニット。
  2. 請求項1記載の車載用電子制御ユニットであって、前記ユニットケースは、前記第1主壁と前記周壁の一部を構成する第1側壁とを有し、当該第1側壁の内側に前記第1主壁と前記回路基板の第1面とが対向する姿勢で当該回路基板が挿入可能な第1ケース部材と、前記第2主壁と前記第1側壁とともに前記周壁を構成する第2側壁とを有し、前記第2主壁が前記回路基板の第2面と対向する姿勢で当該回路基板を覆うように前記第1ケース部材に結合される第2ケース部材と、を有し、前記第1ケース部材は前記第1側壁から内向きに突出しかつ前記第1主壁とつながる第1補強部を有し、前記第2ケース部材は前記第2側壁から内向きに突出しかつ前記第2主壁とつながる第2補強部を有し、前記第1ケース部材と第2ケース部材とが結合された状態で前記第1及び第2補強部が前記回路基板のうち少なくとも前記特定の周縁部の一部をその厚み方向の両側から挟持するように当該第1及び第2補強部の位置が設定された、車載用電子制御ユニット。
  3. 請求項2記載の車載用電子制御ユニットであって、前記回路基板は複数の隅部を有し、前記第1及び前記第2補強部はそれぞれの隅部を挟持するように配設された、車載用電子制御ユニット。
JP2012241057A 2012-10-31 2012-10-31 車載用電子制御ユニット Abandoned JP2014093792A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012241057A JP2014093792A (ja) 2012-10-31 2012-10-31 車載用電子制御ユニット
US13/961,314 US20140118986A1 (en) 2012-10-31 2013-08-07 Onboard electronic control unit
CN201310521551.8A CN103796456B (zh) 2012-10-31 2013-10-29 车载用电子控制单元

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012241057A JP2014093792A (ja) 2012-10-31 2012-10-31 車載用電子制御ユニット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014093792A true JP2014093792A (ja) 2014-05-19

Family

ID=50546982

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012241057A Abandoned JP2014093792A (ja) 2012-10-31 2012-10-31 車載用電子制御ユニット

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20140118986A1 (ja)
JP (1) JP2014093792A (ja)
CN (1) CN103796456B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016096638A (ja) * 2014-11-13 2016-05-26 住友電装株式会社 回路ユニット
JP2020092577A (ja) * 2018-12-07 2020-06-11 住友電装株式会社 電気接続箱

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6028718B2 (ja) * 2013-11-11 2016-11-16 住友電装株式会社 電気接続箱
US9293870B1 (en) * 2015-03-10 2016-03-22 Continental Automotive Systems, Inc. Electronic control module having a cover allowing for inspection of right angle press-fit pins
CN105067642B (zh) 2015-09-07 2018-06-01 同方威视技术股份有限公司 安全检查探测器及物品安全检查系统
US10113837B2 (en) 2015-11-03 2018-10-30 N2 Imaging Systems, LLC Non-contact optical connections for firearm accessories
US10297998B2 (en) * 2016-02-18 2019-05-21 Autonetworks Technologies, Ltd. Electrical junction box
US11122698B2 (en) * 2018-11-06 2021-09-14 N2 Imaging Systems, LLC Low stress electronic board retainers and assemblies
US11143838B2 (en) 2019-01-08 2021-10-12 N2 Imaging Systems, LLC Optical element retainers
JP2021040019A (ja) * 2019-09-03 2021-03-11 住友電装株式会社 基板ケース及び電気接続箱
CN211630547U (zh) * 2020-04-22 2020-10-02 苏州车邦智能科技有限公司 汽车ecu控制器

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009212236A (ja) * 2008-03-03 2009-09-17 Denso Corp 電子装置の製造方法、及び、電子装置
JP2012169424A (ja) * 2011-02-14 2012-09-06 Sumitomo Wiring Syst Ltd 電子ユニット用ケースおよび電子ユニットの製造方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3501685B2 (ja) * 1999-06-04 2004-03-02 三菱電機株式会社 電力変換装置
US8305763B2 (en) * 2008-10-27 2012-11-06 Keihin Corporation Housing case for electronic circuit board
JP2011249520A (ja) * 2010-05-26 2011-12-08 Mitsubishi Electric Corp 電子制御装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009212236A (ja) * 2008-03-03 2009-09-17 Denso Corp 電子装置の製造方法、及び、電子装置
JP2012169424A (ja) * 2011-02-14 2012-09-06 Sumitomo Wiring Syst Ltd 電子ユニット用ケースおよび電子ユニットの製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016096638A (ja) * 2014-11-13 2016-05-26 住友電装株式会社 回路ユニット
JP2020092577A (ja) * 2018-12-07 2020-06-11 住友電装株式会社 電気接続箱

Also Published As

Publication number Publication date
CN103796456A (zh) 2014-05-14
CN103796456B (zh) 2017-01-11
US20140118986A1 (en) 2014-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014093792A (ja) 車載用電子制御ユニット
KR101469826B1 (ko) 차량의 전자 제어 장치
US8063319B2 (en) Electrical junction box and method for assembling the same
JP2011176096A (ja) 電子機器
KR102552749B1 (ko) 기판 유닛과 기판 어셈블리 및 그것을 이용한 카메라 모듈
JP6278243B2 (ja) 蓄電ユニット
US20170311433A1 (en) Electricity storage unit
US20220009428A1 (en) Electrical junction box
US9030811B2 (en) Electronic device chassis and electronic device
US8672712B2 (en) Shield and circuit board module having the same
EP2914073B1 (en) Electronic unit
JP5287492B2 (ja) 電子装置
JP6104763B2 (ja) 電力変換装置
JP2017022809A (ja) 電子部品ユニット、及び、ワイヤハーネス
WO2011093049A1 (ja) 薄型表示装置
CN113228440A (zh) 电连接箱
JP2017022183A (ja) 電子部品ユニット用基板、及び、電子部品ユニット
JP2017022184A (ja) 電子部品ユニット用基板、及び、電子部品ユニット
JP6006025B2 (ja) 制御ユニット
US20090161324A1 (en) Shielding case, wiring board and electronic module
JP5115518B2 (ja) 電子装置
JP5496560B2 (ja) カバー
WO2016043204A1 (ja) 電気接続箱
JP6208088B2 (ja) 電子制御装置および電子制御装置の取付け構造
JP2018129441A (ja) 電子制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150330

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151201

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20151223