JP2014086955A - プログラム、携帯端末、視聴分析システム、及び視聴分析方法 - Google Patents

プログラム、携帯端末、視聴分析システム、及び視聴分析方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2014086955A
JP2014086955A JP2012235844A JP2012235844A JP2014086955A JP 2014086955 A JP2014086955 A JP 2014086955A JP 2012235844 A JP2012235844 A JP 2012235844A JP 2012235844 A JP2012235844 A JP 2012235844A JP 2014086955 A JP2014086955 A JP 2014086955A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
operation information
remote control
internet
information
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012235844A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Kamibayashi
孝司 髪林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SWITCH MEDIA LAB Inc
Original Assignee
SWITCH MEDIA LAB Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SWITCH MEDIA LAB Inc filed Critical SWITCH MEDIA LAB Inc
Priority to JP2012235844A priority Critical patent/JP2014086955A/ja
Publication of JP2014086955A publication Critical patent/JP2014086955A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】テレビCMによる視聴者への影響を分析する。
【解決手段】携帯端末を、テレビに対する操作を行うリモコン操作部、テレビに対する操作の内容を示すリモコン操作情報をサーバに送信するリモコン操作情報送信部、及び、インターネット上のシステムに対する操作の内容を示すインターネット操作情報をサーバに送信するインターネット操作情報送信部、として機能させるためのプログラム。
【選択図】図1

Description

本発明は、プログラム、携帯端末、視聴分析システム、及び視聴分析方法に関する。
企業にとって、テレビCM(Commercial Message)は、重要な宣伝広告の一つである。そのため、多くの企業が、新製品の発売前後等において、製品を宣伝するためのテレビCMを提供している。
テレビCMの宣伝効果を高めるためには、どこのチャンネルの、どこの時間帯でテレビCMを放送するかということが重要となる。そのための一つの指標として、テレビ番組の視聴率が用いられることが多い。視聴率が高いテレビ番組中に放送されるテレビCMは、より多くの視聴者が視聴する可能性が高く、宣伝効果が高いと考えられるからである。
このような視聴率は、一般的に、視聴率調査世帯のテレビに、テレビの操作を記録するための専用のセットトップボックスを設置することにより行われている(例えば、特許文献1)。
特開2008−085767号公報
しかしながら、テレビ番組の視聴率は、テレビCMの視聴者数を予測することはできるものの、テレビCMの実際の宣伝効果を分析するには不十分である。例えば、テレビCMを視聴した視聴者が、そのテレビCMによって製品に関心を持ったかどうかを分析することはできない。つまり、既存の手法では、テレビCMが、視聴者にどのような影響を与えたのかを分析することはできないのである。
そこで、本発明は、テレビCMによる視聴者への影響を分析することを目的とする。
本発明の一側面に係るプログラムは、携帯端末を、テレビに対する操作を行うリモコン操作部、テレビに対する操作の内容を示すリモコン操作情報をサーバに送信するリモコン操作情報送信部、及び、インターネット上のシステムに対する操作の内容を示すインターネット操作情報をサーバに送信するインターネット操作情報送信部、として機能させるためのものである。
また、本発明の一側面に係る携帯端末は、テレビに対する操作を行うリモコン操作部と、テレビに対する操作の内容を示すリモコン操作情報をサーバに送信するリモコン操作情報送信部と、インターネット上のシステムに対する操作の内容を示すインターネット操作情報をサーバに送信するインターネット操作情報送信部と、を備える。
また、本発明の一側面に係る視聴分析システムは、テレビCMが放送されるチャンネル及び時間帯を示すCM情報を記憶するCM情報記憶部と、テレビに対する操作の内容を示すリモコン操作情報を携帯端末から受信してリモコン操作情報記憶部に格納するリモコン操作情報処理部と、インターネット上のシステムに対する操作の内容を示すインターネット操作情報を携帯端末から受信してインターネット操作情報記憶部に格納するインターネット操作情報処理部と、CM情報、リモコン操作情報、及びインターネット操作情報に基づいて、テレビCMとインターネット上のシステムに対する操作との関係を示す分析情報を出力する分析処理部と、を備える。
また、本発明の一側面に係る視聴分析方法では、コンピュータが、テレビCMが放送されるチャンネル及び時間帯を示すCM情報をCM情報記憶部に記憶し、テレビに対する操作の内容を示すリモコン操作情報を携帯端末から受信してリモコン操作情報記憶部に格納し、インターネット上のシステムに対する操作の内容を示すインターネット操作情報を携帯端末から受信してインターネット操作情報記憶部に格納し、CM情報、リモコン操作情報、及びインターネット操作情報に基づいて、テレビCMとインターネット上のシステムに対する操作との関係を示す分析情報を出力する。
なお、本発明において、「部」とは、単に物理的手段を意味するものではなく、その「部」が有する機能をソフトウェアによって実現する場合も含む。また、1つの「部」や装置が有する機能が2つ以上の物理的手段や装置により実現されても、2つ以上の「部」や装置の機能が1つの物理的手段や装置により実現されてもよい。
本発明によれば、テレビCMによる視聴者への影響を分析することができる。
本発明の一実施形態である情報処理システムの構成を示す図である。 スマートフォンのハードウェア構成の一例を示す図である。 スマートフォンにおいて実現される機能の構成の一例を示す図である。 スマートフォンにおいて表示されるアイコンの一例を示す図である。 リモコン処理部により提供されるリモコン画面の一例を示す図である。 アンケートの回答を入力するための画面の一例を示す図である。 PCにおいて実現される機能の構成の一例を示す図である。 アプリケーションと操作との対応関係の一例を示す図である。 スマートフォンまたはPCから視聴分析システムに送信される操作情報の一例を示す図である。 視聴分析システムにおいて実現される機能の構成の一例を示す図である。 ユーザデータベースの構成の一例を示す図である。 CMデータベースの構成の一例を示す図である。 視聴履歴データベースに格納される視聴履歴情報の構成の一例を示す図である。 分析データベースに格納される分析結果の構造の一例を示す図である。 アンケートデータベースの構造の一例を示す図である。 テレビCMによる視聴者への影響を分析する処理の一例を示すフローチャートである。
以下、図面を参照して本発明の一実施形態について説明する。図1は、本発明の一実施形態である情報処理システムの構成を示す図である。情報処理システムは、スマートフォン10、赤外線モジュール12、テレビ14、パーソナルコンピュータ(PC)16、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)システム20、検索システム22、及び視聴分析システム30を含んで構成されている。
スマートフォン10、テレビ14、及びPC16は、例えば、ユーザの家庭内にて使用される。スマートフォン10は、携帯電話機能に加えて、インターネット接続機能や、各種アプリケーションのインストール機能などを備えた携帯端末である。
本実施形態において、スマートフォン10は、赤外線モジュール12を用いることにより、テレビ14に対するリモコンとして機能することができる。また、スマートフォン10は、インターネット接続が可能であり、SNSシステム20や検索システム22を利用する機能を有している。さらに、スマートフォン10は、テレビ14に対する操作の内容を示すリモコン操作情報や、SNSシステム20や検索システム22に対する操作の内容を示すインターネット操作情報を視聴分析システム30に送信する機能を有している。
同様に、PC16は、SNSシステム20や検索システム22を利用する機能に加えて、SNSシステム20や検索システム22に対する操作の内容を示すインターネット操作情報を視聴分析システム30に送信する機能を有している。
SNSシステム20は、複数のユーザ間で情報共有を行うためのシステムである。SNSシステム20を利用するユーザは、例えば、自身が体験したことや感じたことなどを、短い文章や写真などとともに投稿したり、他人が投稿した内容を閲覧したりすることができる。
検索システム22は、インターネット上に存在する大量の情報の中から、目的の情報を検索するためのシステムである。具体的には、検索システム22は、ユーザから検索キーワードを受け付け、該キーワードに関連する情報のURL(Universal Resource Locator)やスニペット等を提供する。
視聴分析システム30は、スマートフォン10やPC16から、リモコン操作情報やインターネット操作情報を受信することにより、テレビ視聴による視聴者への影響を分析する。例えば、視聴分析システム30は、テレビCMを視聴したユーザが、製品に興味を持ったかどうかや、実際に製品を購入したかどうかを分析することができる。また、例えば、視聴分析システム30は、テレビCMの視聴とインターネット上での操作との関連性を分析することができる。
図2は、スマートフォン10のハードウェア構成の一例を示す図である。図2に示すように、スマートフォン10は、CPU(Central Processing Unit)40、メモリ42、入力インタフェース(I/F)44、ディスプレイ46、無線通信インタフェース(I/F)48、電源50、及び外部インタフェース(I/F)52を備えている。
CPU40は、メモリ42に格納されているプログラムを実行することにより、スマートフォン10における各種機能を実現する。メモリ42は、プログラムやデータを格納するための記憶領域である。なお、メモリ42には、プログラムやデータを保存するための不揮発性メモリや、処理中のデータが一時的に格納される揮発性メモリが含まれる。
入力I/F44は、ユーザ操作を受け付けるためのインタフェースであり、例えば、タッチパネルや各種操作キー等により構成される。ディスプレイ46は、ユーザに対して各種情報を表示するためのデバイスであり、例えば、液晶ディスプレイや有機EL(Electroluminescence)ディスプレイ等により構成される。
無線通信I/F48は、他の情報処理装置との間で無線通信を行うためのインタフェースであり、例えば、携帯電話の無線基地局との間で通信を行うための携帯電話通信モジュールや、無線LAN(Local Area Network)のアクセスポイントとの間で通信を行うための無線LANモジュール等により構成される。
電源50は、スマートフォン10の動作に必要な電力を供給するものであり、例えば、リチウムイオン電池等の充電可能な電池を用いて構成される。
外部I/F52は、スマートフォン10を外部機器と接続するためのインタフェースであり、例えば、外部機器との間でデータの送受信を行ったり、電源50に用いられる充電池を充電したりするために用いられる。本実施形態では、外部I/F52には赤外線モジュール12が接続される。なお、赤外線モジュール12は、スマートフォン10に内蔵されていてもよい。
図3は、スマートフォン10において実現される機能の構成の一例を示す図である。図3に示すように、スマートフォン10は、リモコン処理部60、SNS処理部62、及び検索処理部64を含んで構成されている。ここで、リモコン処理部60、SNS処理部62、及び検索処理部64は、それぞれ、リモコン用のアプリケーション、SNS用のアプリケーション、及び検索用のアプリケーションをCPU40が実行することにより実現することができる。これらのアプリケーション(プログラム)は、例えば、インターネットを介してスマートフォン10にダウンロードし、スマートフォン10にインストールすることが可能である。インストールされたアプリケーションは、例えば、図4に示すように、各アプリケーション用のアイコン200,210,220を選択することにより起動することができる。
図3に示すように、リモコン処理部60は、リモコンデータ学習部70、リモコンデータ記憶部72、リモコン操作部74、SNS操作部76、検索操作部78、操作情報記憶部80、操作情報送信部82、及びアンケート回答部84を含んで構成されている。
リモコンデータ学習部70は、リモコン操作を行うために必要となるリモコン信号のデータ(リモコンデータ)を学習し、リモコンデータ記憶部72に格納する。例えば、リモコンデータ学習部70は、テレビ14の通常のリモコンから出力されるリモコン信号を赤外線モジュール12を介して受信することにより、テレビ14のリモコン信号のデータを学習することができる。また例えば、リモコンデータ学習部70は、インターネット上のサイトから、リモコン信号のデータを取得することとしてもよい。
リモコン操作部74は、スマートフォン10においてテレビ14に対するリモコン操作を行うための機能を提供する。具体的には、リモコン操作部74は、リモコン操作を行うためのユーザインタフェースを提供し、該ユーザインタフェースを介して入力される操作に応じたリモコン信号をリモコンデータに基づいて生成し、赤外線モジュール12を介してテレビに送信する。また、リモコン操作部74は、リモコン操作の内容を示す操作情報を操作情報記憶部80に格納する。なお、リモコン操作部74は、全てのリモコン操作の操作情報を操作情報記憶部80に格納する必要はなく、例えば、電源操作やチャンネル操作など、テレビ番組の視聴に関連する操作の操作情報を操作情報記憶部80に格納すればよい。
SNS操作部76は、リモコンアプリケーション内において、SNSシステム20に対する操作を行うための機能を提供する。具体的には、SNS操作部76は、SNSシステム20に対する投稿や閲覧などの機能を提供する。また、SNS操作部76は、SNSシステム20に対する操作の内容を示す操作情報を操作情報記憶部80に格納する。
検索操作部78は、リモコンアプリケーション内において、検索システム22に対する操作を行うための機能を提供する。具体的には、検索操作部78は、ユーザから検索キーワードを受け付けて該キーワードを検索システム22に送信し、検索システム22から出力される検索結果をユーザに提示する。また、検索操作部78は、検索システム22に対する操作の内容を示す操作情報を操作情報記憶部80に格納する。
なお、SNS操作部76及び検索操作部78は、インターネット上のシステムに対する操作を行うインターネット操作部を構成するものである。
操作情報記憶部80は、リモコンアプリケーションにおける操作の内容を示す操作情報を記憶する。操作情報には、例えば、リモコン操作部74によるリモコン操作の内容や、SNS操作部76による投稿・閲覧の操作内容、検索操作部78による検索の操作内容などを示す情報が含まれる。また、操作情報には、操作が行われた日時を示す情報が含まれる。なお、投稿・閲覧の操作内容を示す操作情報は、投稿・閲覧が行われたテキストを含むことができる。同様に、検索の操作内容を示す操作情報は、検索キーワードや、検索結果の中からユーザが選択したWebサイトの情報を含むことができる。
操作情報送信部82(リモコン操作情報送信部及びインターネット操作情報送信部)は、操作情報記憶部80に記憶されている操作情報を視聴分析システム30に送信する。例えば、操作情報送信部82は、操作情報が生成されるとすぐに操作情報を視聴分析システム30に送信することができる。また例えば、操作情報送信部82は、所定のタイミングで操作情報を視聴分析システム30に送信することとしてもよい。例えば、操作情報送信部82は、日ごとの操作情報をまとめて視聴分析システム30に送信してもよいし、リモコンアプリケーションの終了時にまとめて操作情報を視聴分析システム30に送信してもよい。操作情報送信部82は、送信済の操作情報を操作情報記憶部80から削除することができる。
アンケート回答部84は、視聴分析システム30から送信されてくるアンケートに回答するための機能を提供する。アンケートは、例えば、複数の選択肢の中からユーザの回答を選択する形式のものであってもよいし、文書により回答する形式のものであってもよい。
図5は、リモコン処理部60により提供されるリモコン画面の一例を示す図である。図5に示すリモコン画面は、例えば、図4に示したリモコン用のアイコン200を選択することにより表示される。リモコン画面は、リモコン操作画面300、検索画面310、SNS画面320、及びアンケート画面330を含んで構成されている。
リモコン操作画面300には、電源操作やチャンネル操作、音量操作、メニュー操作など、通常のリモコンで行うことができる操作に対応するユーザインタフェースが設けられている。このようなリモコン操作画面300において操作が行われると、リモコン操作部74は、該操作に応じたリモコン信号を赤外線モジュール12を介してテレビ14に送信する。
検索画面310には、検索キーワードを入力するためのユーザインタフェースが設けられている。検索操作部78は、検索画面310において入力された検索キーワードを検索システム22に送信して検索結果を取得し、該検索結果をユーザに提示することができる。
SNS画面320には、SNSシステム30へのメッセージの投稿や、投稿されたメッセージの閲覧などを行うためのユーザインタフェースが設けられている。SNS操作部76は、SNS画面320での操作に応じて、SNSシステム30との間でデータの送受信を行うことができる。
アンケート画面330には、アンケートの回答を行うためのユーザインタフェースが設けられている。例えば、アンケート画面330には、未回答のアンケートがあることを示すメッセージが表示される。未回答のアンケートがある場合に、アンケート画面330が選択されると、例えば、図6に示すような、アンケートの回答を入力するための画面が表示される。アンケート回答部84は、このようなユーザインタフェースを介して入力されるアンケートの回答を視聴分析システム30に送信することができる。
図3に戻り、SNS処理部62は、SNS操作部90、操作情報記憶部92、及び操作情報送信部94を含んで構成される。SNS処理部62は、リモコンアプリケーションとは独立したSNSアプリケーションにより実現される。例えば、SNS処理部62は、テレビ視聴時以外にユーザがSNSシステム20を利用する際の操作情報を記憶し、該操作情報を視聴分析システム30に送信する機能を有している。なお、SNS操作部90、操作情報記憶部92、及び操作情報送信部94は、リモコン処理部60における、SNS操作部76、操作情報記憶部80、及び操作情報送信部82と同等の機能を有している。
検索処理部64は、検索操作部100、操作情報記憶部102、及び操作情報送信部104を含んで構成される。検索処理部100は、リモコンアプリケーションとは独立した検索アプリケーションにより実現される。例えば、検索処理部64は、テレビ視聴時以外にユーザが検索システム22を利用する際の操作情報を記憶し、該操作情報を視聴分析システム30に送信する機能を有している。なお、検索操作部100、操作情報記憶部102、及び操作情報送信部104は、リモコン処理部60における、検索操作部78、操作情報記憶部80、及び操作情報送信部82と同等の機能を有している。
図7は、PC16において実現される機能の構成の一例を示す図である。図7に示すように、PC16は、SNS処理部400及び検索処理部410を含んで構成される。これらの機能は、例えば、PC16において、メモリ等の記憶領域に格納されたプログラムをプロセッサが実行することにより実現される。なお、プログラムは、PC16において実行される独立したアプリケーションであってもよいし、既存のWebブラウザ等のアプリケーションに組み込まれるアプリケーション(プラグイン等)であってもよい。
SNS処理部400は、SNS操作部420、操作情報記憶部422、及び操作情報送信部424を含んで構成される。SNS操作部420、操作情報記憶部422、及び操作情報送信部424は、スマートフォン10における、SNS操作部90、操作情報記憶部92、及び操作情報送信部94と同等の機能を有している。
検索処理部410は、検索操作部440、操作情報記憶部442、及び操作情報送信部444を含んで構成される。検索操作部440、操作情報記憶部442、及び操作情報送信部444は、スマートフォン10における、検索操作部100、操作情報記憶部102、及び操作情報送信部104と同等の機能を有している。
図8は、アプリケーションと操作との対応関係の一例を示す図である。図8に示す表において、縦軸はアプリケーションの種別、横軸は操作の種別を示している。具体的には、縦軸において、「リモコン」は、スマートフォン10におけるリモコンアプリケーション、「スマホ」は、リモコンアプリケーションとは独立したSNSアプリケーションまたは検索アプリケーション、「PC」は、PC16において実行されるSNSアプリケーションまたは検索アプリケーションを示している。本実施形態においては、図8に示すように、リモコンアプリケーションでは、テレビ操作、SNS操作、及び検索操作の全てが可能となっている。また、リモコンアプリケーションとは独立したSNSアプリケーション及び検索アプリケーションにより、SNS操作及び検索操作が可能となっている。同様に、PC16で実行されるアプリケーションによっても、SNS操作及び検索操作が可能となっている。
図9は、スマートフォン10またはPC16から視聴分析システム30に送信される操作情報の一例を示す図である。図9に示すように、操作情報には、ユーザ識別子(ID)、時刻、種別、操作内容、及びテキストが含まれている。ユーザIDは、視聴分析システム30においてユーザを識別するための情報である。時刻は、操作情報によって示される操作が行われた時刻(操作時刻)を示している。種別は、操作が行われたアプリケーションの種別を示している。操作内容の情報は、選局されたチャンネルを示すチャンネル情報や、SNSシステム20や検索システム22に対する操作の内容を示す情報である。テキストには、SNSシステム20に投稿された文章や、検索システム22に送信された検索キーワードなどが含まれる。
図10は、視聴分析システム30において実現される機能の構成の一例を示す図である。図10に示すように、視聴分析システム30は、ユーザデータベース500、CMデータベース502、操作情報処理部504、視聴履歴データベース506、分析処理部508、分析データベース510、アンケートデータベース512、及びアンケート処理部514を含んで構成される。視聴分析システム30は、例えば、1台または複数台の情報処理装置を用いて構成することができる。図10に示す各機能は、例えば、メモリやハードディスク等の記憶領域を用いたり、記憶領域に格納されたプログラムをプロセッサが実行したりすることにより実現することができる。
ユーザデータベース500(ユーザ情報記憶部)は、視聴分析システム30のユーザに関する情報を記憶する。図11は、ユーザデータベース500の構成の一例を示す図である。図11に示すように、ユーザデータベースには、ユーザの属性情報がユーザIDと対応づけられて格納されている。ユーザの属性情報には、例えば、住所、生年月日、性別、メールアドレス等が含まれる。
図10に戻り、CMデータベース(CM情報記憶部)502は、テレビCMが放送されるチャンネル及び時間帯を示すCM情報を記憶する。図12は、CMデータベース502の構成の一例を示す図である。図12に示すように、CMデータベースには、CMの識別子(CM−ID)、チャンネル、放送日、放送時間、及びキーワード等を含むCM情報が格納されている。なお、キーワードは、製品名やメーカー名など、宣伝対象の製品に関連する情報である。
図10に戻り、操作情報処理部504(リモコン操作情報処理部及びインターネット操作情報処理部)は、スマートフォン10やPC16から送信されてくる操作情報を受信し、該操作情報に基づいて視聴履歴データベース506(リモコン操作情報記憶部及びインターネット操作情報記憶部)を更新する。図13は、視聴履歴データベース506に格納される視聴履歴情報の構成の一例を示す図である。図13に示す例では、縦軸は時刻、横軸はチャンネルまたはインターネット操作(SNS・検索)となっている。横軸は、さらに、ユーザごとに分割されている。
視聴履歴情報には、CMデータベース502に記憶されているCM情報に基づいて、テレビCMが放送された時間帯の情報が記録されている。また、視聴履歴情報には、スマートフォン10からのリモコン操作情報に基づいて、ユーザによってテレビが視聴された時間帯の情報が記録されている。
また、視聴履歴情報には、スマートフォン10やPC16からのインターネット操作情報に基づいて、SNSシステム20や検索システム22に対する操作が行われた時間帯、及び、該操作において投稿や検索の対象となったテキストの情報が記録されている。
なお、図13は、例えば1日分の視聴履歴情報のイメージであり、視聴履歴データベース506には、1ヶ月間や1年間など、所定期間の視聴履歴情報を格納することができる。
図10に戻り、分析処理部508は、視聴履歴データベース506に記録されている視聴履歴情報に基づいて、テレビCMによる視聴者への影響を分析することができる。例えば、分析処理部508は、テレビCMの放送時間帯の情報と、テレビ視聴の時間帯の情報とを比較することにより、テレビCMが視聴されたかどうかを判定することができる。
また例えば、分析処理部508は、あるテレビCMを視聴したと特定されたユーザについて、該ユーザがテレビCMに関連するインターネット操作を行ったかどうかを判定することができる。具体的には、分析処理部508は、例えば、CMデータベースに記憶されているキーワードが、投稿や検索の対象となったテキストに含まれる場合、テレビCMを契機としてインターネット操作が行われたと判定することができる。
なお、テレビCMの視聴とインターネット操作との関連性を判定する際には、テレビCMの放送時刻と、インターネット操作が行われた時刻との時間差(図13におけるT1やT2)が考慮されることとしてもよい。具体的には、例えば、テレビCMの放送時刻から10分以内に行われたインターネット操作を、テレビCMとの関連性の判定対象とすることができる。
そして、分析処理部508は、分析結果を分析データベース510に格納することができる。図14には、分析データベース510に格納される分析結果の構造の一例が示されている。分析結果には、CM−ID、ユーザID、視聴回数、SNS・検索情報、アンケートID及び回答が含まれている。なお、アンケートID及び回答は、後述するアンケート処理部514により更新される。
図14に示す例において、分析結果には、各CMについて、各ユーザの視聴回数を示す情報や、各視聴時にインターネット操作が行われたかどうかを示す情報が含まれている。例えば、図14に示す例では、テレビCM「A」について、ユーザ「A」の現在までの視聴回数は6回であり、1回目の視聴時にSNSシステム20に対する操作が行われたことがわかる。
図10に戻り、アンケートデータベース512には、視聴履歴に基づいてユーザにアンケートを行うためのアンケート情報が格納されている。図15は、アンケートデータベース512の構造の一例を示す図である。アンケート情報には、CM−ID、アンケート識別子(ID)、タイミング、及びアンケートデータが含まれている。タイミングは、どのようなタイミングでユーザにアンケートを行うかを示す情報である。タイミングとしては、例えば、テレビCMの初回視聴時や所定回数(例えば5回)視聴時、SNSシステム20への投稿時など、様々な条件を設定することができる。アンケートデータは、アンケートの内容を示す情報であり、例えば、ユーザに回答を求める選択肢を示す情報が含まれる。選択肢としては、例えば、製品に興味があるかどうかを示すものや、製品を購入したかどうかを示すものなどが含まれる。
図10に戻り、アンケート処理部514は、視聴履歴データベース506に格納されている視聴履歴情報と、アンケートデータベース512に格納されているアンケート情報とに基づいて、ユーザにアンケートを行うための情報をスマートフォン10に送信する。具体的には、アンケート処理部514は、アンケート情報に設定されたタイミングに合致するユーザに対して、アンケートデータに設定されたアンケートを行うための情報を送信する。また、アンケート処理部514は、該アンケートに対応する回答をスマートフォン10から受信し、分析データベース510に格納されている分析結果を更新する。
図16は、テレビCMによる視聴者への影響を分析する処理の一例を示すフローチャートである。まず、スマートフォン10において、リモコン操作やインターネット操作(SNSシステム20や検索システム22に対する操作)が行われると(S1601)、該操作の内容を示す操作情報が視聴分析システム30に送信される(S1602)。同様に、PC16において、インターネット操作が行われると(S1601)、該操作の内容を示す操作情報が視聴分析システム30に送信される(S1602)。
視聴分析システム30の操作情報処理部504は、このように送信されてくる操作情報を受信し(S1603)、該操作情報に基づいて、視聴履歴データベース506を更新する(S1604)。
視聴分析システム30の分析処理部508は、視聴履歴データベース506を参照し、ユーザによるテレビCMの視聴履歴や、テレビCMの視聴に応じたインターネット操作の履歴を分析する(S1605)。そして、分析処理部508は、分析結果に基づいて分析データベース510を更新する(S1606)。なお、分析処理部508による分析処理のタイミングは、任意のタイミングとすることができる。例えば、分析処理部508は、1日ごとに、前日分の視聴履歴を分析することとしてもよい。なお、分析対象期間は1日に限られず、1ヶ月や1時間など、任意の期間とすることができる。また、操作情報の受信に応じてリアルタイムに分析処理が行われることとしてもよい。
視聴分析システム30のアンケート処理部514は、分析データベース510及びアンケートデータベース512を参照し、視聴履歴及びインターネット操作履歴の分析結果に応じて、スマートフォン10に対してアンケート情報を送信する(S1607)。
スマートフォン10のアンケート回答部84は、視聴行動分析システム30から送信されてくるアンケート情報を受信する(S1608)。そして、アンケート回答部84は、該アンケート情報によるアンケートへの回答をユーザから受け付け(S1609)、アンケートの回答を示す情報を視聴行動分析システム30に送信する(S1610)。
視聴分析システム30のアンケート処理部514は、スマートフォン10から送信されてくるアンケートの回答を示す情報を受信し(S1611)、該情報に基づいて、分析データベースを更新する(S1612)。
このように更新された分析データベースを参照することにより、例えば、テレビCMの視聴とインターネット操作との関係や、テレビCMの視聴とユーザの購買行動との関係など、テレビCMによる視聴者への影響を分析することが可能となる。
また、視聴履歴データベース506に格納されている視聴履歴情報があれば、スマートフォン10によるリモコン操作情報に基づいて、テレビCMや他のテレビ番組等の視聴率調査も可能である。なお、スマートフォン10から視聴分析システム30への操作情報の送信がリアルタイムに行われる場合であれば、視聴率調査についてもリアルタイムに行うことが可能となる。つまり、専用のセットトップボックスを用いた一般的な視聴率調査と比較して、低コストで、かつ、迅速な視聴率調査が可能となる。
なお、本実施形態は、本発明の理解を容易にするためのものであり、本発明を限定して解釈するためのものではない。本発明は、その趣旨を逸脱することなく、変更/改良され得るととともに、本発明にはその等価物も含まれる。
例えば、本実施形態では携帯端末の一例としてスマートフォン10を示したが、携帯端末はスマートフォンに限られず、タブレット型端末等であってもよい。
また例えば、操作対象となるSNSシステム20は1つに限られず、複数であってもよい。この場合、スマートフォン10やPC16から送信されるインターネット操作情報には、どのSNSシステムに対する操作であるかを識別するための情報が含まれていてもよい。
また例えば、操作対象となる検索システム22についても、複数とすることができる。この場合においても、スマートフォン10やPC16から送信されるインターネット操作情報には、どの検索システムに対する操作であるかを識別するための情報が含まれていてもよい。
10 スマートフォン
12 赤外線モジュール
14 テレビ
16 パーソナルコンピュータ
20 SNSシステム
22 検索システム
30 視聴行動分析システム
40 CPU
42 メモリ
44 入力インタフェース
46 ディスプレイ
48 無線通信インタフェース
50 電源
52 外部インタフェース
60 リモコン処理部
62 SNS処理部
64 検索処理部
70 リモコンデータ学習部
72 リモコンデータ記憶部
74 リモコン操作部
76 SNS操作部
78 検索操作部
80 操作情報記憶部
82 操作情報送信部
84 アンケート回答部
90 SNS操作部
92 操作情報記憶部
94 操作情報送信部
100 検索操作部
102 操作情報記憶部
104 操作情報送信部
400 SNS処理部
410 検索処理部
420 SNS操作部
422 操作情報記憶部
424 操作情報送信部
440 検索操作部
442 操作情報記憶部
444 操作情報送信部
500 ユーザデータベース
502 CMデータベース
504 操作情報処理部
506 視聴履歴データベース
508 分析処理部
510 分析データベース
512 アンケートデータベース
514 アンケート処理部

Claims (14)

  1. 携帯端末を、
    テレビに対する操作を行うリモコン操作部、
    前記テレビに対する操作の内容を示すリモコン操作情報をサーバに送信するリモコン操作情報送信部、及び、
    インターネット上のシステムに対する操作の内容を示すインターネット操作情報を前記サーバに送信するインターネット操作情報送信部、
    として機能させるためのプログラム。
  2. 請求項1に記載のプログラムであって、
    前記リモコン操作情報には、選局したチャンネルを示すチャンネル情報、及び、操作時刻が含まれる、
    プログラム。
  3. 請求項1または2に記載のプログラムであって、
    前記リモコン操作情報及び前記インターネット操作情報には、前記携帯端末のユーザのユーザ識別子が含まれる、
    プログラム。
  4. 請求項1〜3の何れか一項に記載のプログラムであって、
    前記携帯端末を、さらに、
    前記インターネット上のシステムに対する操作を行うためのインターネット操作部として機能させるためのプログラム。
  5. 請求項1〜4の何れか一項に記載のプログラムであって、
    前記携帯端末を、さらに、
    前記サーバから提供されるアンケートに回答するアンケート回答部として機能させるためのプログラム。
  6. 携帯端末を、
    テレビに対する操作を行うリモコン操作部、及び、
    前記テレビに対する操作の内容を示すリモコン操作情報をサーバに送信するリモコン操作情報送信部、
    として機能させるためのプログラム。
  7. テレビに対する操作を行うリモコン操作部と、
    前記テレビに対する操作の内容を示すリモコン操作情報をサーバに送信するリモコン操作情報送信部と、
    インターネット上のシステムに対する操作の内容を示すインターネット操作情報を前記サーバに送信するインターネット操作情報送信部と、
    を備える携帯端末。
  8. テレビCMが放送されるチャンネル及び時間帯を示すCM情報を記憶するCM情報記憶部と、
    テレビに対する操作の内容を示すリモコン操作情報を携帯端末から受信してリモコン操作情報記憶部に格納するリモコン操作情報処理部と、
    インターネット上のシステムに対する操作の内容を示すインターネット操作情報を前記携帯端末から受信してインターネット操作情報記憶部に格納するインターネット操作情報処理部と、
    前記CM情報、前記リモコン操作情報、及び前記インターネット操作情報に基づいて、前記テレビCMと前記インターネット上のシステムに対する操作との関係を示す分析情報を出力する分析処理部と、
    を備える視聴分析システム。
  9. 請求項8に記載の視聴分析システムであって、
    前記リモコン操作情報及び前記インターネット操作情報には、前記携帯端末のユーザのユーザ識別子が含まれる、
    視聴分析システム。
  10. 請求項9に記載の視聴分析システムであって、
    前記分析処理部は、前記CM情報及び前記リモコン操作情報に基づいて、前記テレビCMを視聴したユーザを特定する、
    視聴分析システム。
  11. 請求項10に記載の視聴分析システムであって、
    前記分析処理部は、前記特定されたユーザについて、前記CM情報及び前記インターネット操作情報に基づいて、前記テレビCMと前記インターネット上のシステムに対する操作との関係を分析する、
    視聴分析システム。
  12. 請求項10または11に記載の視聴分析システムであって、
    前記テレビCMに関連するアンケート情報を記憶するアンケート情報記憶部と、
    前記特定されたユーザの前記携帯端末に前記アンケート情報を送信してアンケートの回答を取得するアンケート処理部と、
    をさらに備える視聴分析システム。
  13. 請求項12に記載の視聴分析システムであって、
    前記アンケート処理部は、前記テレビCMを所定回数視聴したユーザの前記携帯端末に前記アンケート情報を送信する、
    視聴分析システム。
  14. コンピュータが、
    テレビCMが放送されるチャンネル及び時間帯を示すCM情報をCM情報記憶部に記憶し、
    テレビに対する操作の内容を示すリモコン操作情報を携帯端末から受信してリモコン操作情報記憶部に格納し、
    インターネット上のシステムに対する操作の内容を示すインターネット操作情報を前記携帯端末から受信してインターネット操作情報記憶部に格納し、
    前記CM情報、前記リモコン操作情報、及び前記インターネット操作情報に基づいて、前記テレビCMと前記インターネット上のシステムに対する操作との関係を示す分析情報を出力する、
    視聴分析方法。
JP2012235844A 2012-10-25 2012-10-25 プログラム、携帯端末、視聴分析システム、及び視聴分析方法 Pending JP2014086955A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012235844A JP2014086955A (ja) 2012-10-25 2012-10-25 プログラム、携帯端末、視聴分析システム、及び視聴分析方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012235844A JP2014086955A (ja) 2012-10-25 2012-10-25 プログラム、携帯端末、視聴分析システム、及び視聴分析方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014086955A true JP2014086955A (ja) 2014-05-12

Family

ID=50789623

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012235844A Pending JP2014086955A (ja) 2012-10-25 2012-10-25 プログラム、携帯端末、視聴分析システム、及び視聴分析方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2014086955A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015032920A (ja) * 2013-07-31 2015-02-16 シャープ株式会社 アンケート生成装置、アンケート生成システム、端末装置、アンケート生成方法、及びアンケート生成プログラム
JP2018023042A (ja) * 2016-08-04 2018-02-08 ヤフー株式会社 判定装置、判定方法及び判定プログラム
JP2020177434A (ja) * 2019-04-18 2020-10-29 株式会社ラフール サーベイ受診装置、プログラム及びシステム
JP2022008784A (ja) * 2020-06-28 2022-01-14 ラクスル株式会社 Tvcmの効果を可視化するための装置、方法及びそのためのプログラム
US11509956B2 (en) 2016-01-06 2022-11-22 Tvision Insights, Inc. Systems and methods for assessing viewer engagement
US11540009B2 (en) 2016-01-06 2022-12-27 Tvision Insights, Inc. Systems and methods for assessing viewer engagement
US11770574B2 (en) 2017-04-20 2023-09-26 Tvision Insights, Inc. Methods and apparatus for multi-television measurements

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002135810A (ja) * 2000-10-24 2002-05-10 Institute For Welcome System Ltd 携帯電話等の移動体通信端末とテレビ受像機およびテレビ録画装置の遠隔操作装置を一体化することで効率的テレビ番組視聴、視聴率調査、電子商取引を円滑に行う機構および方法
JP2002135757A (ja) * 2000-10-27 2002-05-10 Intage Inc 広告視聴効果評価システム
JP2005229221A (ja) * 2004-02-10 2005-08-25 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 操作履歴送信携帯端末、視聴率測定装置、視聴率測定システムおよび視聴率測定方法
JP2010035017A (ja) * 2008-07-30 2010-02-12 Sony Corp 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法、およびプログラム
JP2012044364A (ja) * 2010-08-17 2012-03-01 Rezavex Co Ltd 放送連動システム

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002135810A (ja) * 2000-10-24 2002-05-10 Institute For Welcome System Ltd 携帯電話等の移動体通信端末とテレビ受像機およびテレビ録画装置の遠隔操作装置を一体化することで効率的テレビ番組視聴、視聴率調査、電子商取引を円滑に行う機構および方法
JP2002135757A (ja) * 2000-10-27 2002-05-10 Intage Inc 広告視聴効果評価システム
JP2005229221A (ja) * 2004-02-10 2005-08-25 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 操作履歴送信携帯端末、視聴率測定装置、視聴率測定システムおよび視聴率測定方法
JP2010035017A (ja) * 2008-07-30 2010-02-12 Sony Corp 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法、およびプログラム
JP2012044364A (ja) * 2010-08-17 2012-03-01 Rezavex Co Ltd 放送連動システム

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015032920A (ja) * 2013-07-31 2015-02-16 シャープ株式会社 アンケート生成装置、アンケート生成システム、端末装置、アンケート生成方法、及びアンケート生成プログラム
US11509956B2 (en) 2016-01-06 2022-11-22 Tvision Insights, Inc. Systems and methods for assessing viewer engagement
US11540009B2 (en) 2016-01-06 2022-12-27 Tvision Insights, Inc. Systems and methods for assessing viewer engagement
JP2018023042A (ja) * 2016-08-04 2018-02-08 ヤフー株式会社 判定装置、判定方法及び判定プログラム
US11770574B2 (en) 2017-04-20 2023-09-26 Tvision Insights, Inc. Methods and apparatus for multi-television measurements
JP2020177434A (ja) * 2019-04-18 2020-10-29 株式会社ラフール サーベイ受診装置、プログラム及びシステム
JP7179296B2 (ja) 2019-04-18 2022-11-29 株式会社ラフール サーベイ受診装置、プログラム及びシステム
JP2022008784A (ja) * 2020-06-28 2022-01-14 ラクスル株式会社 Tvcmの効果を可視化するための装置、方法及びそのためのプログラム
JP7023392B2 (ja) 2020-06-28 2022-02-21 ラクスル株式会社 Tvcmの効果を可視化するための装置、方法及びそのためのプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9553934B2 (en) Setting cookies across applications
US9264769B2 (en) User viewing data collection for generating media viewing achievements
JP2014086955A (ja) プログラム、携帯端末、視聴分析システム、及び視聴分析方法
US10528676B2 (en) Community translation of user-generated content
KR101545303B1 (ko) 위치-기반 콘텐트를 액세스하는 방법 및 시스템
US8689252B1 (en) Real-time optimization of advertisements based on media usage
WO2013078640A1 (en) Estimating user demographics
US10600078B2 (en) Methods and systems for measuring brand uplift for search campaigns
US9514220B1 (en) Generating content placement criteria based on a search query
US20150319509A1 (en) Modified search and advertisements for second screen devices
US10096055B2 (en) System and method of providing object for service of service provider
KR20140078010A (ko) 광고 효과 측정 장치 및 방법
JP2008310654A (ja) 投稿データ管理サーバ装置、投稿データ管理方法、および投稿データ管理サーバプログラム
TW201520957A (zh) 不動產資訊分析管理系統及方法
US20210365962A1 (en) Systems and methods of selecting visual elements based on sentiment analysis
US9159067B1 (en) Providing content
WO2018103977A1 (en) Delivery of media content
KR101254078B1 (ko) Sns 메시지 출력을 통한 광고시스템
WO2021206708A1 (en) System and methods to reduce acknowledgement requests in broadcast transmission networks
US10528971B2 (en) Measuring call conversions for ads using aggregated call log data
US20200092594A1 (en) Information processing device, information processing method, program, and information processing system
JP5913715B1 (ja) 視聴状況管理方法、視聴状況管理システム、及び端末
JP2014150389A (ja) 情報処理装置及び情報処理方法
JP7409787B2 (ja) 発行サーバ、配信サーバおよび解析サーバ
KR101446463B1 (ko) 짤막뉴스 제공 시스템 및 그의 뉴스 제공 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20140131

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151008

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160901

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161011

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170403