JP2014086138A - ハンドルバー用スイッチ装置 - Google Patents

ハンドルバー用スイッチ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2014086138A
JP2014086138A JP2012231459A JP2012231459A JP2014086138A JP 2014086138 A JP2014086138 A JP 2014086138A JP 2012231459 A JP2012231459 A JP 2012231459A JP 2012231459 A JP2012231459 A JP 2012231459A JP 2014086138 A JP2014086138 A JP 2014086138A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
handlebar
cover member
case
switch case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012231459A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6042169B2 (ja
Inventor
Hidekazu Tamaki
英一 玉木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Denso Co Ltd
Original Assignee
Asahi Denso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Denso Co Ltd filed Critical Asahi Denso Co Ltd
Priority to JP2012231459A priority Critical patent/JP6042169B2/ja
Publication of JP2014086138A publication Critical patent/JP2014086138A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6042169B2 publication Critical patent/JP6042169B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Switch Cases, Indication, And Locking (AREA)

Abstract

【課題】部品点数を削減することができるとともに、複数の操作スイッチをスイッチケースに対して容易に固定させることができるハンドルバー用スイッチ装置を提供する。
【解決手段】二輪車のハンドルバーHに固定されるスイッチケース2と、該スイッチケース2に形成され、二輪車に搭載された種々電装品を操作し得る複数の操作スイッチとを具備したハンドルバー用スイッチ装置1において、操作スイッチのうち特定の操作スイッチであるターンシグナルスイッチ3が配設されるとともに、スイッチケース2に組み付けられた状態で、他の操作スイッチであるディマースイッチ4及びモードスイッチ5の接点板4d、5cをスイッチケース2に固定し得るカバー部材8を具備したものである。
【選択図】図13

Description

本発明は、車両のハンドルバーに固定されるスイッチケースと、該スイッチケースに形成され、車両に搭載された種々電装品を操作し得る複数の操作スイッチとを具備したハンドルバー用スイッチ装置に関するものである。
一般に、二輪車には操舵用のハンドルバーが備えられており、該ハンドルバーの両端には運転者が走行中把持可能な把持グリップ及びスロットルグリップがそれぞれ取り付けられている。これら把持グリップ又はスロットルグリップに隣接した位置には、二輪車が搭載する各種電装品を操作するための複数の操作スイッチが形成されたハンドルバー用スイッチ装置がそれぞれ固定されている。
例えば、ハンドルバーにおける左側先端近傍(左側の把持グリップにおける基端側)には、ターンシグナルスイッチ、ディマースイッチ、ホーンスイッチなど種々操作スイッチが形成されたハンドルバー用スイッチ装置が取り付けられており、二輪車が搭載するウィンカの点滅操作、前照灯の前方照射又は下方照射切り換え操作、ホーンを鳴らす操作などが運転者によって任意に行われ得るようになっている(特許文献1参照)。
特開2003−115229号公報
しかしながら、上記従来のハンドルバー用スイッチ装置においては、複数の操作スイッチをスイッチケースに固定するための部品がそれぞれ個々に必要とされることから、それら固定のための部品が多大となって部品点数が増加してしまうとともに、操作スイッチをスイッチケースに組み付ける際の作業性が悪化してしまうという問題があった。
本発明は、このような事情に鑑みてなされたもので、部品点数を削減することができるとともに、複数の操作スイッチをスイッチケースに対して容易に固定させることができるハンドルバー用スイッチ装置を提供することにある。
請求項1記載の発明は、車両のハンドルバーに固定されるスイッチケースと、該スイッチケースに形成され、車両に搭載された種々電装品を操作し得る複数の操作スイッチとを具備したハンドルバー用スイッチ装置において、前記操作スイッチのうち特定の操作スイッチが配設されるとともに、前記スイッチケースに組み付けられた状態で、他の操作スイッチの所定部位を前記スイッチケースに固定し得るカバー部材を具備したことを特徴とする。
請求項2記載の発明は、請求項1記載のハンドルバー用スイッチ装置において、前記カバー部材は、前記ハンドルバーの外周面に倣って湾曲した弧状部を有するとともに、前記スイッチケースに組み付けられた状態で前記複数の操作スイッチを覆うことを特徴とする。
請求項3記載の発明は、請求項1又は請求項2記載のハンドルバー用スイッチ装置において、前記カバー部材は、前記他のスイッチの所定部位を前記スイッチケースに対して押圧して当該スイッチケースに固定し得るリブ部が一体形成されたことを特徴とする。
請求項4記載の発明は、請求項3記載のハンドルバー用スイッチ装置において、前記リブ部は、前記カバー部材が前記スイッチケースに組み付けられた状態で前記他のスイッチの所定部位と当接して撓み得るとともに、その撓みによる付勢力で前記他のスイッチの所定部位を押圧し得ることを特徴とする。
請求項5記載の発明は、請求項1〜4の何れか1つに記載のハンドルバー用スイッチ装置において、前記リブ部は、前記カバー部材に形成された切欠き部の縁部に形成されるとともに、当該切欠き部に前記他のスイッチから延設される配線が挿通可能とされたことを特徴とする。
請求項6記載の発明は、請求項1〜5の何れか1つに記載のハンドルバー用スイッチ装置において、前記特定のスイッチは、車両の左右に配設されたウィンカを点滅させ得るターンシグナルスイッチから成るとともに、当該ターンシグナルスイッチを構成する部品が前記カバー部材に一体形成された収容部に取り付けられることを特徴とする。
請求項7記載の発明は、請求項1〜6の何れか1つに記載のハンドルバー用スイッチ装置において、前記他のスイッチの所定部位は、当該他のスイッチを構成する固定接点が形成された接点板から成ることを特徴とする。
請求項1の発明によれば、操作スイッチのうち特定の操作スイッチが配設されるとともに、スイッチケースに組み付けられた状態で、他の操作スイッチの所定部位をスイッチケースに固定し得るカバー部材を具備したので、部品点数を削減することができるとともに、複数の操作スイッチをスイッチケースに対して容易に固定させることができる。
請求項2の発明によれば、カバー部材は、ハンドルバーの外周面に倣って湾曲した弧状部を有するとともに、スイッチケースに組み付けられた状態で複数の操作スイッチを覆うので、ハンドルバー用スイッチ装置のスイッチケースをハンドルバーに固定させる際、操作スイッチがハンドルバーに干渉してしまうのを防止することができる。
請求項3の発明によれば、カバー部材は、他のスイッチの所定部位をスイッチケースに対して押圧して当該スイッチケースに固定し得るリブ部が一体形成されたので、より確実かつ安定した状態にて他のスイッチをスイッチケースに固定させることができる。
請求項4の発明によれば、リブ部は、カバー部材がスイッチケースに組み付けられた状態で他のスイッチの所定部位と当接して撓み得るとともに、その撓みによる付勢力で他のスイッチの所定部位を押圧し得るので、他のスイッチのスイッチケースに対する組付け誤差を吸収しつつ当該他のスイッチをスイッチケースにより確実に固定させることができる。
請求項5の発明によれば、リブ部は、カバー部材に形成された切欠き部の縁部に形成されるとともに、当該切欠き部に他のスイッチから延設される配線が挿通可能とされたので、当該他のスイッチから延設された配線の取り回しをより容易かつ簡易に行わせることができる。
請求項6の発明によれば、特定のスイッチは、車両の左右に配設されたウィンカを点滅させ得るターンシグナルスイッチから成るとともに、当該ターンシグナルスイッチを構成する部品がカバー部材に一体形成された収容部に取り付けられるので、ターンシグナルスイッチの筐体を不要とすることができる。
請求項7の発明によれば、他のスイッチの所定部位は、当該他のスイッチを構成する固定接点が形成された接点板から成るので、当該接点板をスイッチケースに対して容易に固定させることができる。
本発明の実施形態に係るハンドルバー用スイッチ装置を示す外観図 図1におけるII−II線断面図 図1におけるIII−III線断面図 同ハンドルバー用スイッチ装置におけるスイッチケース及びカバー部材を示す分解斜視図 同ハンドルバー用スイッチ装置におけるカバー部材を示す3面図 図5におけるVI−VI線断面図 同ハンドルバー用スイッチ装置のターンシグナルスイッチを構成する部品を示す斜視図 同ハンドルバー用スイッチ装置のディマースイッチを構成する部品を示す正面図、右側面図及び左側面図 同ハンドルバー用スイッチ装置のディマースイッチを構成する部品を示す斜視図 同ハンドルバー用スイッチ装置のホーンスイッチを構成する部品を示す斜視図 同ハンドルバー用スイッチ装置におけるスイッチケースの内部(操作スイッチの組付け前の状態)を示す背面図 同ハンドルバー用スイッチ装置におけるスイッチケースの内部(操作スイッチの組付け後の状態)を示す背面図 同ハンドルバー用スイッチ装置におけるスイッチケースの内部(カバー部材の組付け後の状態)を示す背面図
以下、本発明の実施形態について図面を参照しながら具体的に説明する。
本実施形態に係るハンドルバー用スイッチ装置1は、図1に示すように、二輪車等の車両のハンドルバーHに固定されるスイッチケース2、該スイッチケース2に形成され、車両に搭載された種々電装品を操作し得る複数の操作スイッチとを具備したものである。なお、同図中符号Gは、ハンドルバーHの左側先端部に取り付けられた把持グリップを示しており、当該把持グリップGを把持しつつ任意の操作スイッチを操作し得るよう構成されている。
スイッチケース2は、所定材料を成形して成るもので、図1〜4に示すように、半割れ形状の第1スイッチケース2a及び第2スイッチケース2bを組み合わせて構成されている。これら第1スイッチケース2aの第2スイッチケース2bとの合わせ面には、円弧状の孔が形成されるとともに、第2スイッチケース2bにおける当該孔と対応する部位には、同じく円弧状の孔が形成されており、ハンドルバーHの外周面を当該2つの孔で嵌合させつつ第1スイッチケース2aと第2スイッチケース2bとを嵌め合わせ、ボルトなどで両者を締め上げれば、スイッチケース2がハンドルバーHに固定されることとなる。
第1スイッチケース2aの所定位置には、開口部a〜dが形成されており、これら開口部a〜dに操作スイッチとしてのターンシグナルスイッチ3、ディマースイッチ4、モードスイッチ5及びホーンスイッチ6がそれぞれ配設されるよう構成されている。なお、本実施形態においては、第2スイッチケース2bの所定位置にパッシングスイッチ7を構成するスイッチノブ7aが配設されており、当該スイッチノブ7aを揺動操作することで、車両の前照灯を一時的に前方照射させてパッシングし得るようになっている。
ターンシグナルスイッチ3は、車両が搭載するウィンカ(フラッシャー)を任意選択的に点滅させ得るもので、図7に示すように、操作ノブ3aと、揺動軸3baが形成された支持部品3bと、連動部材3cと、図示しない可動接点が形成された可動端子3dと、固定接点3eaが形成された接点板3eとを主な構成部品としている。かかるターンシグナルスイッチ3は、本発明の「特定のスイッチ」に相当するもので、その構成部品は、後述するカバー部材8の収容部8a(図4参照)に組み付けられるとともに、操作ノブ3aが第1スイッチケース2aの開口aから突出して操作可能とされている。
より具体的には、支持部品3b及び接点板3eが収容部8aに取り付けられるとともに、その支持部品3bの揺動軸3baに操作ノブ3a及び連動部材3cが揺動自在に取り付けられている。そして、操作ノブ3aが揺動軸3baを中心に左右方向に揺動操作されると、連動部材3cも連動して同方向に揺動し得るようになっている。連動部材3cは、その先端部が可動端子3dと連結されており、当該連動部材3cの揺動方向に接点板3e上を摺動することにより、その可動接点と接点板3eに形成された固定接点3eaとを接触又は離間させ得るよう構成されている。
しかして、操作ノブ3aを左側に揺動操作すると、連動部材3cが連動して可動端子3dを同方向に摺動させて可動接点と所定の固定接点3eaとが接触し、車両が搭載するウィンカのうち左側のウィンカを点滅させる一方、操作ノブ3aを右側に揺動操作すると、連動部材3cが連動して可動端子3dを同方向に摺動させて可動接点と所定の固定接点3eaとが接触し、車両が搭載するウィンカのうち右側のウィンカを点滅させ得るようになっている。なお、本実施形態においては、上記操作の如くウィンカを点滅させた後、操作ノブ3aを押圧操作すると、ウィンカの点滅が停止するようになっている。
ディマースイッチ4は、車両の前照灯を下方照射と前方照射との間で切り替え操作するためのスライドスイッチから成るもので、図8、9に示すように、運転者による操作で第1スイッチケース2aの表面に沿ってスライド可能な操作ノブ4aと、該操作ノブ4aに組み付けられて一体化されるとともに可動接点4c及びスチールボールmを有した可動部材4bと、固定接点4eが形成された接点板4dとを主な構成部品としている。かかるディマースイッチ4は、本発明の「他のスイッチ」に相当するもので、その構成部品は、第1スイッチケース2a内に取り付けられるとともに、操作ノブ4aが開口bから突出して操作可能とされている。
より具体的には、第1スイッチケース2aの内周面には、図11に示すように、取付リブeが一体形成されており、図12に示すように、かかる取付リブeに接点板4dが嵌め込まれて取り付けられるとともに、操作ノブ4aを開口bから突出させつつ可動部材4bが接点板4dと隣接する位置に配設されている。また、可動部材4bは、図8に示すように、その一方の面に可動接点4cが固定されるとともに、他方の面にスチールボールmの一部を臨ませている。
そして、操作ノブ4aを上下方向にスライド操作すると、可動部材4bの可動接点4cが接点板4d上を摺動して所定の固定接点4eと接触又は離間することで、車両の前照灯を前方照射と下方照射との間で切り替え操作可能とされている。一方、可動接点4cに取り付けられたスチールボールmは、スプリング等により図8中s方向に付勢されており、操作ノブ4aと共に可動部材4bが移動する際、スチールボールmが第1スイッチケース2aの内周側壁面に形成された凹凸形状面2aa(図11、12参照)に押圧されつつ摺動し、操作ノブ4aをスライド操作する際の節度が得られるよう構成されている。
モードスイッチ5は、車両のエンジン又は変速機を所望のモードに切り替え操作するためのスライドスイッチから成るもので、ディマースイッチ4と同様、操作ノブ5aと、可動部材5bと、接点板5cとを主な構成部品としている。かかるモードスイッチ5は、本発明の「他のスイッチ」に相当するもので、その構成部品は、第1スイッチケース2a内におけるディマースイッチ4と隣接した部位に取り付けられるとともに、操作ノブ5aが開口cから突出して操作可能とされている。
より具体的には、第1スイッチケース2aの内周面には、図11に示すように、取付リブfが一体形成されており、図12に示すように、かかる取付リブfに接点板5cが嵌め込まれて取り付けられるとともに、操作ノブ5aを開口cから突出させつつ可動部材5bが接点板5cと隣接する位置に配設されている。そして、操作ノブ5aを上下方向にスライド操作すると、可動部材5bの可動接点(不図示)が接点板5c上を摺動して所定の固定接点(不図示)と接触又は離間することで、車両のエンジン又は変速機を所定のモードに切り替え可能とされている。
ホーンスイッチ6は、車両に搭載されたホーン(警笛出力装置)を鳴らすためのボタンスイッチから成るもので、図10に示すように、操作ボタン6aと、コイルスプリング6bと、取付板材6cとを主な構成部品としている。かかるホーンスイッチ6は、本発明の「他のスイッチ」に相当するもので、その構成部品は、第1スイッチケース2a内におけるモードスイッチ5の下部に取り付けられるとともに、操作ボタン6aが開口dから突出して操作可能とされている。
より具体的には、第1スイッチケース2aの内周面には、図11に示すように、内側に向かって延びる凸部gが一体形成されており、図12に示すように、かかる凸部gの突端部に取付板材6cが取り付けられるとともに、操作ボタン6aを開口dから突出させつつコイルスプリング6bが取付板材6c上に取り付けられている。そして、操作ボタン6aをコイルスプリング6bの付勢力に抗して押圧操作すると、図示しない可動接点と固定接点とが接触することで、車両のホーンを鳴らすことが可能とされている。
ここで、本実施形態に係るハンドルバー用スイッチ装置1は、操作スイッチのうちターンシグナルスイッチ3(特定の操作スイッチ)が配設されるとともに、スイッチケース2に組み付けられた状態で、他の操作スイッチ(本実施形態においては、ディマースイッチ4、モードスイッチ5及びホーンスイッチ6)の所定部位をスイッチケース2に固定し得るカバー部材8を具備している。
かかるカバー部材8は、樹脂や金属など所定の材料を所定形状に成形して成るもので、図4〜6に示すように、収容部8aと、弧状部8bと、切欠き部8cと、一対のリブ部(8d、8e)と、弧状部8bに形成されたリブ部8fと、ボス部8gとを有して構成されている。収容部8aは、カバー部材8の下端部に一体形成された部位から成り、ターンシグナルスイッチ3を構成する部品(本実施形態においては、操作ノブ3a、支持部品3b、連動部材3c、可動端子3d及び接点板3e)を取り付け可能なものとされている。
弧状部8bは、ハンドルバーHの外周面に倣って湾曲した部位から成り、図2、3に示すように、カバー部材8を第1スイッチケース2aに組み付けた状態において、ハンドルバーHの外周面と対向して配設されるものである。また、カバー部材8を第1スイッチケース2aに組み付けた状態においては、図13に示すように、当該カバー部材8によって、複数の操作スイッチ(本実施形態においては、ディマースイッチ4、モードスイッチ5及びホーンスイッチ6)が覆われるようになっている。
切欠き部8cは、カバー部材8の上端部において凹状に切り欠かれた部位から成り、その左右縁部には、それぞれリブ部(8d、8e)が形成されている。これらリブ部(8d、8e)は、カバー部材8に一体成形されたリブ状の部位から成り、他のスイッチとしてのディマースイッチ4及びモードスイッチ5の所定部位(本実施形態においては、固定接点が形成された接点板4d、5c)を第1スイッチケース2aの内周面に対して押圧して当該第1スイッチケース2aの内部に固定し得るものである。
さらに、本実施形態に係るリブ部(8d、8e)は、カバー部材8が第1スイッチケース2aに組み付けられた状態で他のスイッチとしてのディマースイッチ4及びモードスイッチ5の所定部位(接点板4d、5c)と当接して撓み得るとともに、その撓みによる付勢力で他のスイッチの所定部位(接点板4d、5c)を押圧し得るようになっている。例えば、リブ部8dについて説明すると、カバー部材8が第1スイッチケース2aに組み付けられた状態においては、図3、6に示すように、リブ部8dの先端部に形成された凸部8daが接点板4dと当接して、図6中α方向に撓むよう設定されており、その反対方向(図6中β方向)に生じる復元力が付勢力となって当該接点板4dを同方向に押圧し得るのである。
一方、リブ部8eも、リブ部8dと同様、その先端部に凸部8eaが形成されており、カバー部材8が第1スイッチケース2aに組み付けられた状態においては、図2に示すように、リブ部8eの先端部に形成された凸部8eaが接点板5cと当接して撓むよう設定されており、その反対方向に生じる復元力が付勢力となって当該接点板5cを同方向に押圧し得るのである。このように、一対のリブ部(8d、8e)は、互いに独立して撓み得る構成とされており、接点板4d及び接点板5cの組付け誤差をそれぞれが独立して吸収し得るようになっている。
しかるに、本実施形態においては、リブ部(8d、8e)が、カバー部材8に形成された切欠き部8cの縁部に形成されるとともに、当該切欠き部8cに他のスイッチ(本実施形態においては、ディマースイッチ4及びモードスイッチ5)から延設される配線(具体的には、ディマースイッチ4及びモードスイッチ5と車体側とを電気的に接続するための配線)が挿通可能とされている。
また、弧状部8bに形成されたリブ部8fは、カバー部材8に一体成形されたリブ状の部位から成り、他のスイッチとしてのホーンスイッチ6の所定部位(本実施形態においては、取付板材6c)を第1スイッチケース2aの内周面に対して押圧して当該第1スイッチケース2aの内部に固定し得るものである。すなわち、カバー部材8を第1スイッチケース2aに組み付けた状態において、リブ部8fの突端がホーンスイッチ6の取付板材6cの裏面と当接し、第1スイッチケース2aの内周面に対して押圧し得るよう構成されているのである。
ボス部8gは、カバー部材8の弧状部8bにおける所定部位に一体的に突出形成されたもので、カバー部材8が第1スイッチケース2aに組み付けられた状態において、その突端が第1スイッチケース2aの内周面に当接又は近接し、当該カバー部材8の第1スイッチケース2aに対する位置決めが図られるよう構成されている。これにより、カバー部材8は、第1スイッチケース2a内に組み付けられる際、正規の位置にて位置決めされることとなり、リブ部8d、8eによる接点板4d、5cに対する押圧固定やリブ部8fによる取付板材6cに対する押圧固定をより確実に行わせることができる。
上記実施形態に係るハンドルバー用スイッチ装置1によれば、操作スイッチのうち特定の操作スイッチ(本実施形態においてはターンシグナルスイッチ3)が配設されるとともに、スイッチケース2に組み付けられた状態で、他の操作スイッチの所定部位(本実施形態においては、ディマースイッチ4及びモードスイッチ5の接点板4d、5c、及びホーンスイッチ6の取付板材6c)をスイッチケース2に固定し得るカバー部材8を具備したので、部品点数を削減することができるとともに、複数の操作スイッチをスイッチケース2に対して容易に固定させることができる。
また、本実施形態に係るカバー部材8は、ハンドルバーHの外周面に倣って湾曲した弧状部8bを有するとともに、スイッチケース2に組み付けられた状態で複数の操作スイッチを覆うので、ハンドルバー用スイッチ装置1のスイッチケース2をハンドルバーHに固定させる際、操作スイッチがハンドルバーHに干渉してしまうのを防止することができる。さらに、カバー部材8は、ターンシグナルスイッチ3(特定の操作スイッチ)の構成部品を収容するための収容部8aと、他の操作スイッチを固定するための一対のリブ部(8d、8e)及びリブ部8fとが一体形成されており、特定の操作スイッチを収容する機能と、他の操作スイッチを固定する機能とを一つの部品にて兼ね備えることができる。
またさらに、本実施形態に係るカバー部材8は、他のスイッチの所定部位をスイッチケース2(第1スイッチケース2a)に対して押圧して当該スイッチケース2に固定し得るリブ部(8d、8e、8f)が一体形成されたので、より確実かつ安定した状態にて他のスイッチ(ディマースイッチ4、モードスイッチ5及びホーンスイッチ6)をスイッチケース2に固定させることができる。
特に、本実施形態に係るリブ部(8d、8e)は、カバー部材8がスイッチケース2に組み付けられた状態で他のスイッチの所定部位(ディマースイッチ4及びモードスイッチ5の接点板4d、5c)と当接して撓み得るとともに、その撓みによる付勢力で他のスイッチの所定部位を押圧し得るので、他のスイッチのスイッチケース2に対する組付け誤差を吸収しつつ当該他のスイッチをスイッチケース2により確実に固定させることができる。
また、リブ部(8d、8e)は、カバー部材8に形成された切欠き部8cの縁部に形成されるとともに、当該切欠き部8cに他のスイッチ(ディマースイッチ4及びモードスイッチ5)から延設される配線が挿通可能とされたので、当該他のスイッチ(ディマースイッチ4及びモードスイッチ5)から延設された配線の取り回しをより容易かつ簡易に行わせることができる。
さらに、本実施形態においては、特定のスイッチが、車両の左右に配設されたウィンカを点滅させ得るターンシグナルスイッチ3から成るとともに、当該ターンシグナルスイッチ3を構成する部品がカバー部材8に一体形成された収容部8aに取り付けられるので、ターンシグナルスイッチ3の筐体を不要とすることができる。加えて、本実施形態においては、他のスイッチの所定部位は、当該他のスイッチを構成する固定接点が形成された接点板(4d、5c)から成るので、当該接点板(4d、5c)をスイッチケース2に対して容易に固定させることができる。
以上、本実施形態について説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、例えばカバー部材8の収容部8aに取り付けられる特定の操作スイッチをターンシグナルスイッチ3とは異なる操作スイッチ(ディマースイッチ4、モードスイッチ5、ホーンスイッチ6の何れか1つ又は何れかの組み合わせ、或いはスイッチケース2に取り付けられる他の形態の操作スイッチ等)としてもよい。
また、本実施形態に係るカバー部材8は、ディマースイッチ4及びモードスイッチ5の接点板4d、5c及びホーンスイッチ6の取付板材6cをリブ部8d、8e、8fにて押圧して固定させているが、ディマースイッチ4、モードスイッチ5或いはホーンスイッチ6の他の部位を押圧して固定させるものとしてもよい。さらに、リブ部8d、8eを形成してリブ部8fを廃したもの、或いはリブ部8fを形成してリブ部8d、8eを廃したものとしてもよい。
なお、本実施形態に係るハンドルバー用スイッチ装置1においては、二輪車におけるハンドルバーHの左側先端部に取り付けられているが、当該ハンドルバーHの右側先端部に取り付けられるものとしてもよい。さらに、適用される車両は、ハンドルバーを有するものであれば足り、例えば雪上車やATV等の他の車両のハンドルバーに取り付けられるものとしてもよい。
操作スイッチのうち特定の操作スイッチが配設されるとともに、スイッチケースに組み付けられた状態で、他の操作スイッチの所定部位をスイッチケースに固定し得るカバー部材を具備したハンドルバー用スイッチ装置であれば、外観形状が異なるもの、或いは他の機能が付加されたもの等にも適用することができる。
1 ハンドルバー用スイッチ装置
2 スイッチケース
3 ターンシグナルスイッチ(特定の操作スイッチ)
4 ディマースイッチ(他の操作スイッチ)
5 モードスイッチ(他の操作スイッチ)
6 ホーンスイッチ(他の操作スイッチ)
7 パッシングスイッチ
8 カバー部材
8a 収容部
8b 弧状部
8c 切欠き部
8d、8e リブ部
8f リブ部
8g ボス部
H ハンドルバー

Claims (7)

  1. 車両のハンドルバーに固定されるスイッチケースと、
    該スイッチケースに形成され、車両に搭載された種々電装品を操作し得る複数の操作スイッチと、
    を具備したハンドルバー用スイッチ装置において、
    前記操作スイッチのうち特定の操作スイッチが配設されるとともに、前記スイッチケースに組み付けられた状態で、他の操作スイッチの所定部位を前記スイッチケースに固定し得るカバー部材を具備したことを特徴とするハンドルバー用スイッチ装置。
  2. 前記カバー部材は、前記ハンドルバーの外周面に倣って湾曲した弧状部を有するとともに、前記スイッチケースに組み付けられた状態で前記複数の操作スイッチを覆うことを特徴とする請求項1記載のハンドルバー用スイッチ装置。
  3. 前記カバー部材は、前記他のスイッチの所定部位を前記スイッチケースに対して押圧して当該スイッチケースに固定し得るリブ部が一体形成されたことを特徴とする請求項1又は請求項2記載のハンドルバー用スイッチ装置。
  4. 前記リブ部は、前記カバー部材が前記スイッチケースに組み付けられた状態で前記他のスイッチの所定部位と当接して撓み得るとともに、その撓みによる付勢力で前記他のスイッチの所定部位を押圧し得ることを特徴とする請求項3記載のハンドルバー用スイッチ装置。
  5. 前記リブ部は、前記カバー部材に形成された切欠き部の縁部に形成されるとともに、当該切欠き部に前記他のスイッチから延設される配線が挿通可能とされたことを特徴とする請求項1〜4の何れか1つに記載のハンドルバー用スイッチ装置。
  6. 前記特定のスイッチは、車両の左右に配設されたウィンカを点滅させ得るターンシグナルスイッチから成るとともに、当該ターンシグナルスイッチを構成する部品が前記カバー部材に一体形成された収容部に取り付けられることを特徴とする請求項1〜5の何れか1つに記載のハンドルバー用スイッチ装置。
  7. 前記他のスイッチの所定部位は、当該他のスイッチを構成する固定接点が形成された接点板から成ることを特徴とする請求項1〜6の何れか1つに記載のハンドルバー用スイッチ装置。
JP2012231459A 2012-10-19 2012-10-19 ハンドルバー用スイッチ装置 Active JP6042169B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012231459A JP6042169B2 (ja) 2012-10-19 2012-10-19 ハンドルバー用スイッチ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012231459A JP6042169B2 (ja) 2012-10-19 2012-10-19 ハンドルバー用スイッチ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014086138A true JP2014086138A (ja) 2014-05-12
JP6042169B2 JP6042169B2 (ja) 2016-12-14

Family

ID=50789044

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012231459A Active JP6042169B2 (ja) 2012-10-19 2012-10-19 ハンドルバー用スイッチ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6042169B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016047679A (ja) * 2014-08-27 2016-04-07 川崎重工業株式会社 ハンドルスイッチ装置
CN110562366A (zh) * 2018-06-06 2019-12-13 东洋电装株式会社 手把开关装置及基座部件

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003115229A (ja) * 2001-10-04 2003-04-18 Asahi Denso Co Ltd ハンドルバー用スイッチ
JP2004224192A (ja) * 2003-01-23 2004-08-12 Asahi Denso Co Ltd ハンドルスイッチ
JP2006134895A (ja) * 2006-01-30 2006-05-25 Kawasaki Heavy Ind Ltd ハンドルスイッチ

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003115229A (ja) * 2001-10-04 2003-04-18 Asahi Denso Co Ltd ハンドルバー用スイッチ
JP2004224192A (ja) * 2003-01-23 2004-08-12 Asahi Denso Co Ltd ハンドルスイッチ
JP2006134895A (ja) * 2006-01-30 2006-05-25 Kawasaki Heavy Ind Ltd ハンドルスイッチ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016047679A (ja) * 2014-08-27 2016-04-07 川崎重工業株式会社 ハンドルスイッチ装置
CN110562366A (zh) * 2018-06-06 2019-12-13 东洋电装株式会社 手把开关装置及基座部件

Also Published As

Publication number Publication date
JP6042169B2 (ja) 2016-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4890074B2 (ja) 車両のハンドルスイッチ装置
JP5872263B2 (ja) ハンドルスイッチ装置
JP2019157760A (ja) 鞍乗り型車両のスロットル開度検出装置
JP6042169B2 (ja) ハンドルバー用スイッチ装置
JP4558606B2 (ja) ディマースイッチ
JP3713255B2 (ja) ハンドルバー用スイッチ
JP6037504B2 (ja) ハンドルバー用スイッチ装置
JP6877006B2 (ja) ハンドルスイッチ
JP5236532B2 (ja) ハンドルバー用スイッチ装置
JP6901079B2 (ja) ハンドルスイッチ
JP6214351B2 (ja) ハンドルバー用スイッチ装置
JP5402866B2 (ja) スイッチを備えた電子装置
JP4282357B2 (ja) ターンシグナルスイッチ
JP5877579B2 (ja) ターンシグナルスイッチ
JP4883782B2 (ja) ハンドルバー用スイッチ装置
JP2021072190A (ja) シーソースイッチ
JP6218320B2 (ja) ハンドルバー用スイッチ装置
JP6807578B2 (ja) ハンドルスイッチ
JP4210622B2 (ja) 車両用スイッチ装置
JP4537963B2 (ja) ハンドルスイッチ
JP7145106B2 (ja) ターンシグナルスイッチ装置のオートキャンセル機構
JP5457246B2 (ja) 揺動型スイッチ装置
JP5399092B2 (ja) ハンドルスイッチ装置
JP4126299B2 (ja) ハンドルスイッチ装置
JP5550992B2 (ja) ターンシグナルスイッチ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150901

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160513

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160525

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160706

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161108

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161109

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6042169

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250