JP2014085675A - ポリマーおよびブルー相液晶を含む複合体、複合体を調製する方法、ならびに複合体を含む液晶ディスプレイデバイス - Google Patents
ポリマーおよびブルー相液晶を含む複合体、複合体を調製する方法、ならびに複合体を含む液晶ディスプレイデバイス Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014085675A JP2014085675A JP2013219945A JP2013219945A JP2014085675A JP 2014085675 A JP2014085675 A JP 2014085675A JP 2013219945 A JP2013219945 A JP 2013219945A JP 2013219945 A JP2013219945 A JP 2013219945A JP 2014085675 A JP2014085675 A JP 2014085675A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- liquid crystal
- composite
- polymer
- blue phase
- methyl
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000002131 composite material Substances 0.000 title claims abstract description 117
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 title claims abstract description 109
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 title claims abstract description 76
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 45
- 229920000106 Liquid crystal polymer Polymers 0.000 claims abstract description 4
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 46
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 40
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 claims description 33
- BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N Methyl acrylate Chemical compound COC(=O)C=C BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 31
- 239000000178 monomer Substances 0.000 claims description 25
- JHWGFJBTMHEZME-UHFFFAOYSA-N 4-prop-2-enoyloxybutyl prop-2-enoate Chemical group C=CC(=O)OCCCCOC(=O)C=C JHWGFJBTMHEZME-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 17
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 17
- DAKWPKUUDNSNPN-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane triacrylate Chemical compound C=CC(=O)OCC(CC)(COC(=O)C=C)COC(=O)C=C DAKWPKUUDNSNPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 16
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims description 15
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 15
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 10
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 claims description 10
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims description 9
- 230000008018 melting Effects 0.000 claims description 9
- -1 phenoxycarbonyl-phenoxy Chemical group 0.000 claims description 8
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 5
- 239000004977 Liquid-crystal polymers (LCPs) Substances 0.000 claims description 3
- 125000001231 benzoyloxy group Chemical group C(C1=CC=CC=C1)(=O)O* 0.000 claims description 3
- NTWSIWWJPQHFTO-AATRIKPKSA-N (2E)-3-methylhex-2-enoic acid Chemical compound CCC\C(C)=C\C(O)=O NTWSIWWJPQHFTO-AATRIKPKSA-N 0.000 claims 2
- GOXQRTZXKQZDDN-UHFFFAOYSA-N 2-Ethylhexyl acrylate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)C=C GOXQRTZXKQZDDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 230000005684 electric field Effects 0.000 abstract description 14
- 210000002858 crystal cell Anatomy 0.000 description 16
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 16
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 13
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 12
- 230000004044 response Effects 0.000 description 9
- 230000009471 action Effects 0.000 description 8
- 210000004263 induced pluripotent stem cell Anatomy 0.000 description 8
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 8
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 8
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 7
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 7
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 7
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 7
- 241001367069 Hemiargus ceraunus Species 0.000 description 6
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 6
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 6
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 6
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 6
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 6
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 6
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 4
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 4
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 4
- 238000013019 agitation Methods 0.000 description 3
- 238000011161 development Methods 0.000 description 3
- 238000005265 energy consumption Methods 0.000 description 3
- 238000003760 magnetic stirring Methods 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 2
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 2
- FUSZESAKCJHEMF-UHFFFAOYSA-N C=CC(=O)OCCC(C(=O)OC1=CC=CC=C1)OC2=CC=CC=C2 Chemical compound C=CC(=O)OCCC(C(=O)OC1=CC=CC=C1)OC2=CC=CC=C2 FUSZESAKCJHEMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005374 Kerr effect Effects 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M Methacrylate Chemical compound CC(=C)C([O-])=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000004988 Nematic liquid crystal Substances 0.000 description 1
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 1
- 230000001588 bifunctional effect Effects 0.000 description 1
- CDQSJQSWAWPGKG-UHFFFAOYSA-N butane-1,1-diol Chemical compound CCCC(O)O CDQSJQSWAWPGKG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007812 deficiency Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 125000004386 diacrylate group Chemical group 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- LNMQRPPRQDGUDR-UHFFFAOYSA-N hexyl prop-2-enoate Chemical compound CCCCCCOC(=O)C=C LNMQRPPRQDGUDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 239000004984 smart glass Substances 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09K—MATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- C09K19/00—Liquid crystal materials
- C09K19/52—Liquid crystal materials characterised by components which are not liquid crystals, e.g. additives with special physical aspect: solvents, solid particles
- C09K19/54—Additives having no specific mesophase characterised by their chemical composition
- C09K19/542—Macromolecular compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09K—MATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- C09K19/00—Liquid crystal materials
- C09K19/02—Liquid crystal materials characterised by optical, electrical or physical properties of the components, in general
- C09K19/0275—Blue phase
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09K—MATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- C09K19/00—Liquid crystal materials
- C09K19/52—Liquid crystal materials characterised by components which are not liquid crystals, e.g. additives with special physical aspect: solvents, solid particles
- C09K19/54—Additives having no specific mesophase characterised by their chemical composition
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09K—MATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- C09K19/00—Liquid crystal materials
- C09K19/52—Liquid crystal materials characterised by components which are not liquid crystals, e.g. additives with special physical aspect: solvents, solid particles
- C09K19/54—Additives having no specific mesophase characterised by their chemical composition
- C09K19/542—Macromolecular compounds
- C09K19/544—Macromolecular compounds as dispersing or encapsulating medium around the liquid crystal
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09K—MATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- C09K19/00—Liquid crystal materials
- C09K19/52—Liquid crystal materials characterised by components which are not liquid crystals, e.g. additives with special physical aspect: solvents, solid particles
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09K—MATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- C09K19/00—Liquid crystal materials
- C09K19/52—Liquid crystal materials characterised by components which are not liquid crystals, e.g. additives with special physical aspect: solvents, solid particles
- C09K19/54—Additives having no specific mesophase characterised by their chemical composition
- C09K19/542—Macromolecular compounds
- C09K2019/546—Macromolecular compounds creating a polymeric network
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
- Liquid Crystal Substances (AREA)
Abstract
【解決手段】本発明は、ポリマーおよびブルー相液晶(BPLC)を含む複合体に関する。ポリマーは、架橋された非液晶ポリマーであり、BPLCは、前記ポリマー内に分散しており、ポリマーとBPLCの重量比(Wp/Wl)は、関係式12:88<Wp/Wl≦30:70(ここで、Wpはポリマーの重量であり、WlはBPLCの重量である)を満たす。複合体は、BPLCのブルー相の非常に広い温度範囲を示し、ミリ秒レベルで電場に応答することができる。複合体は、優れた安定性および低粘度を有し、広い視野角および低い駆動電圧を実現し得る。本発明はまた、複合体を調製する方法、複合体を含むLCDデバイスを提供する。本発明の方法は、簡便かつ効率的である。
【選択図】なし
Description
光重合可能な官能基を有する非液晶化合物を、ブルー相液晶と比Wc/Wlでブレンドして、ブレンドを形成するステップであって、Wcは非液晶化合物の重量であり、Wlはブルー相液晶の重量であり、比Wc/Wlは、関係式12:88<Wc/Wl≦30:70を満たすステップと、
光開始剤をブレンドに添加して、反応性混合物を形成するステップと、
反応性混合物中のブルー相液晶を、ブルー相に維持すると同時に、反応性混合物に光(好ましくはUV光)を放射し、したがって光重合可能な官能基を有する非液晶化合物間の架橋反応を介してポリマーネットワークを形成し、それによって、ポリマーおよびブルー相液晶を含む複合体を形成するステップと
を含む。
光重合可能な官能基を有する非液晶化合物を、ブルー相液晶と比Wc/Wlでブレンドして、ブレンドを形成するステップであって、Wcは非液晶化合物の重量であり、Wlはブルー相液晶の重量であり、比Wc/Wlは、関係式12:88<Wc/Wl≦30:70を満たすステップと、
光開始剤をブレンドに添加して、反応性混合物を形成するステップと、
反応性混合物中のブルー相液晶を、ブルー相に維持すると同時に、反応性混合物に光(好ましくはUV光)を放射し、したがって光重合可能な官能基を有する非液晶化合物間の架橋反応を介してポリマーネットワークを形成し、それによって、ポリマーおよびブルー相液晶を含む複合体を形成するステップと
を含む。
この実施例で使用したBPLCは、82.0wt%のSLC-X(YongshengHuatsing Liquid Crystal Co., Ltd.の製品である混晶、298KにおいてΔn=0.235、Δε=29.6)、10.0wt%のR811および8.0wt%のIso-(6OBA)2からなる。BPLCは、約10.0℃のブルー相の温度範囲を示す。キラル化合物であるR811およびIso-(6OBA)2(ドイツのMerk GmbHから市販)は、以下の構造式によって表される。
TMHAおよびBDDA(それらの構造は図1に示されている)を、ポリマー単量体(すなわち、光重合可能な官能基を有する非液晶化合物)として使用し、TMHA/BDDAのモル基準の比は1:4であった。ポリマー単量体を、BPLC材料と、重量30:70の混合比で室温においてブレンドすることによって、ブレンドを調製した。次に、光重合可能な官能基を有する非液晶化合物の総量に対して約1重量%の比で、光開始剤(その構造は図2に示されている)をブレンドに添加した。十分に撹拌すると、均質な反応性混合物が得られた。
ステップ2で得られた均質な反応性混合物を、サイフォン作用を用いて液晶セルに注入して、試料を調製した。液晶セルはIPSセルであり、電極幅は5.0マイクロメータであり、電極間距離は5.0マイクロメータであり、セルギャップは、スペーサによって10.0マイクロメータに維持した。試料を加熱ステージ(Linkam LK-600PM)上に維持し、その温度を0.1℃の精度で正確に制御し、したがってBPLCをブルー相に維持した。試料に、UV光を線量5mW/cm2で40分間照射した。光重合可能な官能基を有する非液晶化合物の架橋反応が進行してポリマーネットワークが形成され、こうして実施例1の複合体が得られた。
複合体のBPLCのテクスチャを、加熱ステージを備えた偏光顕微鏡を用いて観察し、相転移温度を測定した。複合体の電気光学特性を、Liquid Crystal Parameters Tester(LCT-5016C、Changchun Liancheng Instrument Co.Ltd.)によって決定した。
Δn誘発=λKE2 (1)
Iout=Iinsin2(φ/2) (2)
ここで、Iinは入射光の強度であり、Ioutは出力光の強度であり、φは光学的遅延角度である。誘発された複屈折Δn誘発は、等式(3)によって算出することができる。
φ=2πΔn誘発d/λ (3)
ここで、dは光路長であり、すなわち液晶セルの最上基材と最下基材の間のギャップである。
ステップ1:広い温度範囲を示すBPLCの調製
この実施例で使用したBPLCは、82.0wt%のSLC-X(YongshengHuatsing Liquid Crystal Co., Ltd.の製品である混晶、298KにおいてΔn=0.235、Δε=29.6)、10.0wt%のR811および8.0wt%のIso-(6OBA)2からなる。BPLCは、約10.0℃のブルー相の温度範囲を示す。キラル化合物であるR811およびIso-(6OBA)2(ドイツのMerk GmbHから市販)は、以下の構造式によって表される。
TMHAおよびBDDA(それらの構造は図1に示されている)を、ポリマー単量体(すなわち、光重合可能な官能基を有する非液晶化合物)として使用し、TMHA/BDDAのモル基準の比は1:4であった。ポリマー単量体を、BPLC材料と、重量10:90の混合比で室温においてブレンドすることによって、ブレンドを調製した。次に、光重合可能な官能基を有する非液晶化合物の総量に対して約1重量%の比で、光開始剤(その構造は図2に示されている)をブレンドに添加した。十分に撹拌すると、均質な反応性混合物が得られた。
ステップ2で得られた均質な反応性混合物を、サイフォン作用を用いて液晶セルに注入して、試料を調製した。液晶セルはIPSセルであり、電極幅は5.0マイクロメータであり、電極間距離は5.0マイクロメータであり、セルギャップは、スペーサによって10.0マイクロメータに維持した。試料を加熱ステージ(Linkam LK-600PM)上に維持し、その温度を0.1℃の精度で正確に制御し、したがってBPLCをブルー相に維持した。試料に、UV光を線量5mW/cm2で30分間照射した。光重合可能な官能基を有する非液晶化合物の架橋反応が進行してポリマーネットワークが形成され、こうして比較例の複合体が得られた。
得られた複合体を、実施例1に記載の方法と同じ方法に従って、加熱ステージを備えた偏光顕微鏡を用いて観察した。複合体がBPLCのテクスチャを有することが確認され、相転移温度を測定した。この比較例の複合体は、30℃を超えるブルー相の温度範囲(約20℃〜50℃)を有することが見出された。複合体の電気光学特性を、実施例1に記載の方法と同じ方法に従って、Liquid Crystal Parameters Testerによって測定した。図3は、複合体の電圧-透過率曲線を示す。結果として、複合体試料は、約100Vの駆動電圧および1ms未満の応答速度を示した。
この実施例で使用したBPLCは、60.0wt%のSLC-1717(YongshengHuatsing Liquid Crystal Co., Ltd.の製品である混晶、298KにおいてΔn=0.22、Δε=12.2)および40.0wt%のR811からなる。BPLCは、約8.0℃のブルー相の温度範囲を示す。キラル化合物であるR811は、以下の構造式によって表される。
TMHAおよびTMPTA(それらの構造は図1に示されている)を、ポリマー単量体(すなわち、光重合可能な官能基を有する非液晶化合物)として使用し、TMHA/TMPTAのモル基準の比は1:4であった。ポリマー単量体を、BPLC材料と、重量30:70の混合比で室温においてブレンドすることによって、ブレンドを調製した。次に、光重合可能な官能基を有する非液晶化合物の総量に対して約1重量%の比で、光開始剤(その構造は図2に示されている)をブレンドに添加した。十分に撹拌すると、均質な反応性混合物が得られた。
ステップ2で得られた均質な反応性混合物を、サイフォン作用を用いて液晶セルに注入して、試料を調製した。液晶セルはIPSセルであり、電極幅は5.0マイクロメータであり、電極間距離は5.0マイクロメータであり、セルギャップは、スペーサによって10.0マイクロメータに維持した。試料を加熱ステージ(Linkam LK-600PM)上に維持し、その温度を0.1℃の精度で正確に制御し、したがってBPLCをブルー相に維持した。試料に、UV光を線量5mW/cm2で30分間照射した。光重合可能な官能基を有する非液晶化合物の架橋反応が進行してポリマーネットワークが形成され、こうして実施例2の複合体が得られた。
得られた複合体を、実施例1に記載の方法と同じ方法に従って、加熱ステージを備えた偏光顕微鏡を用いて観察した。複合体がBPLCのテクスチャを有することが確認され、相転移温度を測定した。この実施例の複合体は、70℃を超えるブルー相の温度範囲(約5℃〜75℃)を有することが見出された。複合体の電気光学特性を、実施例1に記載の方法と同じ方法に従って、Liquid Crystal Parameters Testerによって測定した。図5は、複合体の電圧-透過率曲線を示す。結果として、複合体試料は、約120Vの駆動電圧および1ms未満の応答速度を示した。
この実施例で使用したBPLCは、92.0wt%のSLC-X(YongshengHuatsing Liquid Crystal Co., Ltd.の製品である混晶、298KにおいてΔn=0.235、Δε=29.6)および8.0wt%のIso-(6OBA)2からなる。BPLCは、約5.0℃のブルー相の温度範囲を示す。
TMHA、BDDAおよびTMPTA(それらの構造は図1に示されている)を、ポリマー単量体(すなわち、光重合可能な官能基を有する非液晶化合物)として使用し、TMHA/BDDA/TMPTAのモル基準の比は1:2:3であった。ポリマー単量体を、BPLC材料と、重量20:80の混合比で室温においてブレンドすることによって、ブレンドを調製した。次に、光重合可能な官能基を有する非液晶化合物の総量に対して約1重量%の比で、光開始剤(その構造は図2に示されている)をブレンドに添加した。十分に撹拌すると、均質な反応性混合物が得られた。
ステップ2で得られた均質な反応性混合物を、サイフォン作用を用いて液晶セルに注入して、試料を調製した。液晶セルはIPSセルであり、電極幅は5.0マイクロメータであり、電極間距離は5.0マイクロメータであり、セルギャップは、スペーサによって10.0マイクロメータに維持した。試料を加熱ステージ(Linkam LK-600PM)上に維持し、その温度を0.1℃の精度で正確に制御し、したがってBPLCをブルー相に維持した。試料に、UV光を線量5mW/cm2で30分間照射した。光重合可能な官能基を有する非液晶化合物の架橋反応が進行してポリマーネットワークが形成され、こうして実施例3の複合体が得られた。
得られた複合体を、実施例1に記載の方法と同じ方法に従って、加熱ステージを備えた偏光顕微鏡を用いて観察した。複合体がBPLCのテクスチャを有することが確認され、相転移温度を測定した。この実施例の複合体は、60℃を超えるブルー相の温度範囲(約10℃〜70℃)を有することが見出された。複合体の電気光学特性を、実施例1に記載の方法と同じ方法に従って、Liquid Crystal Parameters Testerによって測定した。図6は、複合体の電圧-透過率曲線を示す。結果として、複合体試料は、約105Vの駆動電圧および1ms未満の応答速度を示した。
この実施例で使用したBPLCは、92.0wt%のSLC-X(YongshengHuatsing Liquid Crystal Co., Ltd.の製品である混晶、298KにおいてΔn=0.235、Δε=29.6)および8.0wt%のIso-(6OBA)2からなる。BPLCは、約5.0℃のブルー相の温度範囲を示す。
TMHA、BDDAおよびTMPTA(それらの構造は図1に示されている)を、ポリマー単量体(すなわち、光重合可能な官能基を有する非液晶化合物)として使用し、TMHA/BDDA/TMPTAのモル基準の比は2:1:1であった。ポリマー単量体を、BPLC材料と、重量20:80の混合比で室温においてブレンドすることによって、ブレンドを調製した。次に、光重合可能な官能基を有する非液晶化合物の総量に対して約1重量%の比で、光開始剤(その構造は図2に示されている)をブレンドに添加した。十分に撹拌すると、均質な反応性混合物が得られた。
ステップ2で得られた均質な反応性混合物を、サイフォン作用を用いて液晶セルに注入して、試料を調製した。液晶セルはIPSセルであり、電極幅は5.0マイクロメータであり、電極間距離は5.0マイクロメータであり、セルギャップは、スペーサによって10.0マイクロメータに維持した。試料を加熱ステージ(Linkam LK-600PM)上に維持し、その温度を0.1℃の精度で正確に制御し、したがってBPLCをブルー相に維持した。試料に、UV光を線量5mW/cm2で30分間照射した。光重合可能な官能基を有する非液晶化合物の架橋反応が進行してポリマーネットワークが形成され、こうして実施例4の複合体が得られた。
得られた複合体を、実施例1に記載の方法と同じ方法に従って、加熱ステージを備えた偏光顕微鏡を用いて観察した。複合体がBPLCのテクスチャを有することが確認され、相転移温度を測定した。この実施例の複合体は、60℃を超えるブルー相の温度範囲(約10℃〜70℃)を有することが見出された。複合体の電気光学特性を、実施例1に記載の方法と同じ方法に従って、Liquid Crystal Parameters Testerによって測定した。図7は、複合体の電圧-透過率曲線を示す。結果として、複合体試料は、約100Vの駆動電圧および1ms未満の応答速度を示した。
この実施例で使用したBPLCは、92.0wt%のSLC-X(YongshengHuatsing Liquid Crystal Co., Ltd.の製品である混晶、298KにおいてΔn=0.235、Δε=29.6)および8.0wt%のIso-(6OBA)2からなる。BPLCは、約5.0℃のブルー相の温度範囲を示す。
TMHA、BDDAおよびTMPTA(それらの構造は図1に示されている)を、ポリマー単量体(すなわち、光重合可能な官能基を有する非液晶化合物)として使用し、TMHA/BDDA/TMPTAのモル基準の比は1:4:5であった。ポリマー単量体を、BPLC材料と、重量20:80の混合比で室温においてブレンドすることによって、ブレンドを調製した。次に、光重合可能な官能基を有する非液晶化合物の総量に対して約1重量%の比で、光開始剤(その構造は図2に示されている)をブレンドに添加した。十分に撹拌すると、均質な反応性混合物が得られた。
ステップ2で得られた均質な反応性混合物を、サイフォン作用を用いて液晶セルに注入して、試料を調製した。液晶セルはIPSセルであり、電極幅は5.0マイクロメータであり、電極間距離は5.0マイクロメータであり、セルギャップは、スペーサによって10.0マイクロメータに維持した。試料を加熱ステージ(Linkam LK-600PM)上に維持し、その温度を0.1℃の精度で正確に制御し、したがってBPLCをブルー相に維持した。試料に、UV光を線量5mW/cm2で30分間照射した。光重合可能な官能基を有する非液晶化合物の架橋反応が進行してポリマーネットワークが形成され、こうして実施例5の複合体が得られた。
得られた複合体を、実施例1に記載の方法と同じ方法に従って、加熱ステージを備えた偏光顕微鏡を用いて観察した。複合体がBPLCのテクスチャを有することが確認され、相転移温度を測定した。この実施例の複合体は、70℃を超えるブルー相の温度範囲(約5℃〜75℃)を有することが見出された。複合体の電気光学特性を、実施例1に記載の方法と同じ方法に従って、Liquid Crystal Parameters Testerによって測定した。図8は、複合体の電圧-透過率曲線を示す。結果として、複合体試料は、約130Vの駆動電圧および1ms未満の応答速度を示した。
Claims (18)
- ポリマーおよびブルー相液晶を含む複合体であって、ポリマーが、架橋された非液晶ポリマーであり、ブルー相液晶が、前記ポリマー内に分散しており、ポリマーとブルー相液晶の重量比(Wp/Wl)が、以下の関係式:
12:88<Wp/Wl≦30:70
(ここで、Wpはポリマーの重量であり、Wlはブルー相液晶の重量である)を満たすことを特徴とする、複合体。 - ポリマーとブルー相液晶の重量比(Wp/Wl)が、以下の関係式:
15:85≦Wp/Wl≦25:75
を満たすことを特徴とする、請求項1に記載の複合体。 - ポリマーとブルー相液晶の重量比(Wp/Wl)が、20:80であることを特徴とする、請求項2に記載の複合体。
- ポリマーが、少なくとも1つの光重合可能な多官能性(メチル)アクリレートおよび少なくとも1つの光重合可能な単官能性(メチル)アクリレートを含むモノマーから導出されることを特徴とする、請求項1に記載の複合体。
- 多官能性(メチル)アクリレートが、ブタンジオールジアクリレート(BDDA)、トリメチロールプロパントリアクリレート(TMPTA)、4-[2-メチル-4-(4-アクリルオキシルプロポキシル)ベンゾイルオキシ]フェノキシカルボニル-フェノキシルプロピルアクリレートおよびその組合せからなる群から選択され、
単官能性(メチル)アクリレートが、(2,2,5-トリメチル)ヘキシルアクリレート(TMHA)、2-エチルヘキシルアクリレートおよびその組合せからなる群から選択されることを特徴とする、請求項4に記載の複合体。 - すべての単官能性(メチル)アクリレートとすべての多官能性(メチル)アクリレートのモル基準の比が、1:1〜1:9であることを特徴とする、請求項4に記載の複合体。
- すべての単官能性(メチル)アクリレートとすべての多官能性(メチル)アクリレートのモル基準の比が、1:4であることを特徴とする、請求項6に記載の複合体。
- 光重合可能な官能基を有する非液晶化合物を、ブルー相液晶と比Wc/Wlでブレンドして、ブレンドを形成するステップであって、Wcは非液晶化合物の重量であり、Wlはブルー相液晶の重量であり、比Wc/Wlは、関係式12:88<Wc/Wl≦30:70を満たすステップと、
光開始剤をブレンドに添加して、反応性混合物を形成するステップと、
反応性混合物中のブルー相液晶を、ブルー相に維持すると同時に、反応性混合物に光を放射することにより、光重合可能な官能基を有する非液晶化合物間の架橋反応を介してポリマーネットワークを形成し、それによって、ポリマーおよびブルー相液晶を含む複合体を形成するステップと
を含む、ポリマーおよびブルー相液晶を含む複合体を調製する方法。 - ブルー相液晶が、5.0℃を超えるブルー相の温度範囲を示し、粘度34〜45mPa・s、融点-20℃〜-15℃および透明点68〜88℃を有することを特徴とする、請求項8に記載の方法。
- 比Wc/Wlが、関係式15:85≦Wc/Wl≦25:75を満たすことを特徴とする、請求項8に記載の方法。
- 比Wc/Wlが、20:80であることを特徴とする、請求項10に記載の方法。
- 光重合可能な官能基を有する非液晶化合物が、少なくとも1つの多官能性(メチル)アクリレートおよび少なくとも1つの単官能性(メチル)アクリレートを含むことを特徴とする、請求項8に記載の方法。
- 多官能性(メチル)アクリレートが、ブタンジオールジアクリレート(BDDA)、トリメチロールプロパントリアクリレート(TMPTA)、4-[2-メチル-4-(4-アクリルオキシルプロポキシル)ベンゾイルオキシ]フェノキシカルボニル-フェノキシルプロピルアクリレートおよびその組合せからなる群から選択され、
単官能性(メチル)アクリレートが、(2,2,5-トリメチル)ヘキシルアクリレート(TMHA)、(2-エチル)ヘキシルアクリレートおよびその組合せからなる群から選択されることを特徴とする、請求項12に記載の方法。 - 光重合可能な官能基を有する非液晶化合物の中で、すべての単官能性(メチル)アクリレートと、すべての多官能性(メチル)アクリレートのモル基準の比が、1:1〜1:9であることを特徴とする、請求項12に記載の方法。
- 光重合可能な官能基を有する非液晶化合物の中で、すべての単官能性(メチル)アクリレートと、すべての多官能性(メチル)アクリレートのモル基準の比が、1:4であることを特徴とする、請求項14に記載の方法。
- 光開始剤の量が、光重合可能な官能基を有する非液晶化合物の総量に対して0.5重量%〜1.5重量%であることを特徴とする、請求項8に記載の方法。
- 光開始剤がUV光開始剤であり、照射光がUV光であることを特徴とする、請求項16に記載の方法。
- 少なくとも一方の上に電極が形成された一対の基材と、
一対の基材の間に密封された、請求項1から7のいずれか一項に記載の複合体と
を含むことを特徴とする、液晶ディスプレイデバイス。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN201210409249.9A CN102952551B (zh) | 2012-10-24 | 2012-10-24 | 聚合物分散蓝相液晶材料及其制备方法、液晶显示装置 |
CN201210409249.9 | 2012-10-24 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014085675A true JP2014085675A (ja) | 2014-05-12 |
JP6309239B2 JP6309239B2 (ja) | 2018-04-11 |
Family
ID=47761948
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013219945A Active JP6309239B2 (ja) | 2012-10-24 | 2013-10-23 | ポリマーおよびブルー相液晶を含む複合体、複合体を調製する方法、ならびに複合体を含む液晶ディスプレイデバイス |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9139776B2 (ja) |
EP (1) | EP2725085B1 (ja) |
JP (1) | JP6309239B2 (ja) |
KR (1) | KR101531103B1 (ja) |
CN (1) | CN102952551B (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103215050A (zh) * | 2013-03-28 | 2013-07-24 | 京东方科技集团股份有限公司 | 一种蓝相液晶复合材料和含该材料的液晶显示器 |
US9273248B2 (en) | 2013-03-28 | 2016-03-01 | Boe Technology Group Co., Ltd. | Blue phase liquid crystal composite material and liquid crystal display containing the same |
CN105392864B (zh) * | 2013-04-28 | 2017-10-27 | 华东理工大学 | 聚合物稳定双频蓝相液晶 |
CN103499900B (zh) | 2013-09-02 | 2015-11-11 | 京东方科技集团股份有限公司 | 液晶面板及其制作方法、显示器 |
EP3115436A1 (en) * | 2015-07-08 | 2017-01-11 | Essilor International (Compagnie Generale D'optique) | Method for obtaining a material comprising a liquid crystal mix with a stabilized blue phase and optical article comprising this material |
KR101972789B1 (ko) | 2017-04-10 | 2019-04-26 | 경희대학교 산학협력단 | 블루 페이즈 액정 조성물 및 이를 포함하는 광 제어 소자 |
CN107632465B (zh) * | 2017-10-16 | 2021-03-23 | 京东方科技集团股份有限公司 | 液晶显示面板及其制备方法 |
CN110358549B (zh) * | 2018-03-26 | 2020-10-30 | 中国科学院理化技术研究所 | 一种蓝相液晶复合材料 |
CN113625380A (zh) * | 2021-05-27 | 2021-11-09 | 邓景月 | 一种光栅制备方法及arpdlc全息聚合物液晶光栅 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06148603A (ja) * | 1992-11-12 | 1994-05-27 | Mitsubishi Kasei Corp | 調光材料の製造方法及び調光素子 |
JPH07159749A (ja) * | 1993-12-06 | 1995-06-23 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 液晶ディスプレイ装置 |
JP2006348226A (ja) * | 2005-06-17 | 2006-12-28 | Asahi Glass Co Ltd | 液晶/高分子複合体 |
JP2008303381A (ja) * | 2007-05-08 | 2008-12-18 | Kyushu Univ | 高分子/液晶複合材料および液晶素子 |
JP2009057459A (ja) * | 2007-08-31 | 2009-03-19 | Kyushu Univ | 液晶組成物および液晶素子 |
US20090213285A1 (en) * | 2008-02-21 | 2009-08-27 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Display device and method of manufacturing the same |
JP2012008542A (ja) * | 2010-05-21 | 2012-01-12 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 液晶表示装置 |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3779937B2 (ja) * | 2002-05-08 | 2006-05-31 | 独立行政法人科学技術振興機構 | 光学変調素子用液晶材料 |
GB0402006D0 (en) * | 2004-01-30 | 2004-03-03 | Dow Corning Ltd | Liquid crystal materials |
JP5269284B2 (ja) * | 2004-04-30 | 2013-08-21 | 独立行政法人科学技術振興機構 | 高分子とキラリティーを有する液晶材料とからなる複合材料、該複合材料の製造方法、および該複合材料を用いる光素子 |
US7648647B2 (en) * | 2007-05-08 | 2010-01-19 | Kyushu University, National University Corporation | Polymer/liquid crystal composite and liquid crystal element |
JP5420989B2 (ja) * | 2008-06-25 | 2014-02-19 | 富士フイルム株式会社 | 液晶表示装置 |
KR101472082B1 (ko) * | 2008-10-10 | 2014-12-16 | 삼성디스플레이 주식회사 | 액정 표시 장치 및 그의 제조 방법 |
CN102652167B (zh) * | 2010-01-25 | 2014-03-12 | 株式会社东芝 | 液晶/高分子复合物、使用其的液晶显示装置、液晶/高分子复合物的制造方法 |
US8471814B2 (en) * | 2010-02-26 | 2013-06-25 | Microsoft Corporation | User interface control using a keyboard |
JP5379053B2 (ja) * | 2010-03-26 | 2013-12-25 | スタンレー電気株式会社 | 光偏向装置 |
US8501284B2 (en) * | 2010-03-31 | 2013-08-06 | Sony Corporation | Blue phase liquid crystal composition |
US20130070193A1 (en) * | 2010-03-31 | 2013-03-21 | Sony Corporation | Method of stabilizing a blue phase liquid crystal composition |
US8801964B2 (en) * | 2010-12-22 | 2014-08-12 | Photon Dynamics, Inc. | Encapsulated polymer network liquid crystal material, device and applications |
US8568614B2 (en) * | 2011-03-18 | 2013-10-29 | Sony Corporation | Blue phase liquid crystal composition with reduced hysteresis behavior |
CN102517040B (zh) * | 2011-12-15 | 2013-09-25 | 昆山龙腾光电有限公司 | 蓝相液晶材料配方、蓝相液晶材料及其制作方法 |
TWI496874B (zh) * | 2012-06-26 | 2015-08-21 | Ind Tech Res Inst | 高分子安定化之光學等向性液晶配方及光學等向性液晶元件 |
TWI472854B (zh) * | 2012-06-27 | 2015-02-11 | Au Optronics Corp | 藍相液晶顯示面板及其製造方法 |
-
2012
- 2012-10-24 CN CN201210409249.9A patent/CN102952551B/zh active Active
-
2013
- 2013-10-16 EP EP13188885.1A patent/EP2725085B1/en active Active
- 2013-10-18 KR KR1020130124438A patent/KR101531103B1/ko active IP Right Grant
- 2013-10-21 US US14/058,662 patent/US9139776B2/en active Active
- 2013-10-23 JP JP2013219945A patent/JP6309239B2/ja active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06148603A (ja) * | 1992-11-12 | 1994-05-27 | Mitsubishi Kasei Corp | 調光材料の製造方法及び調光素子 |
JPH07159749A (ja) * | 1993-12-06 | 1995-06-23 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 液晶ディスプレイ装置 |
JP2006348226A (ja) * | 2005-06-17 | 2006-12-28 | Asahi Glass Co Ltd | 液晶/高分子複合体 |
JP2008303381A (ja) * | 2007-05-08 | 2008-12-18 | Kyushu Univ | 高分子/液晶複合材料および液晶素子 |
JP2009057459A (ja) * | 2007-08-31 | 2009-03-19 | Kyushu Univ | 液晶組成物および液晶素子 |
US20090213285A1 (en) * | 2008-02-21 | 2009-08-27 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Display device and method of manufacturing the same |
JP2012008542A (ja) * | 2010-05-21 | 2012-01-12 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 液晶表示装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN102952551B (zh) | 2014-10-22 |
EP2725085A3 (en) | 2014-10-29 |
JP6309239B2 (ja) | 2018-04-11 |
KR101531103B1 (ko) | 2015-06-23 |
US20140111759A1 (en) | 2014-04-24 |
EP2725085A2 (en) | 2014-04-30 |
US9139776B2 (en) | 2015-09-22 |
CN102952551A (zh) | 2013-03-06 |
EP2725085B1 (en) | 2018-02-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6309239B2 (ja) | ポリマーおよびブルー相液晶を含む複合体、複合体を調製する方法、ならびに複合体を含む液晶ディスプレイデバイス | |
KR102666065B1 (ko) | 액정 조성물 및 액정 디스플레이 장치 | |
KR102666064B1 (ko) | 액정 조성물 및 액정 디스플레이 장치 | |
JPWO2005090520A1 (ja) | 液晶表示素子 | |
CN109825309B (zh) | 一种液晶组合物及其调光器件 | |
CN102388013B (zh) | 氯苯衍生物、光学等向性液晶媒体及光元件 | |
JP2017214587A (ja) | 光を用いた高効率な液晶配向膜に好適な重合体 | |
CN103097945B (zh) | 液晶显示装置及液晶显示装置的制造方法 | |
CN103733127A (zh) | 液晶显示装置 | |
CN103748508A (zh) | 液晶显示面板和液晶显示装置 | |
TW201222078A (en) | Method of producing liquid crystal display device | |
CN106281361B (zh) | 聚合物网络液晶显示器 | |
JPWO2018025996A1 (ja) | 液晶デバイス用材料および液晶デバイス | |
CN103765305A (zh) | 液晶显示面板和液晶显示装置 | |
CN105339837A (zh) | 横向电场驱动型液晶表示元件的制造方法 | |
Li et al. | Preparation of highly durable reverse-mode polymer-stabilized liquid crystal films with polymer walls | |
CN112175634A (zh) | 一种聚合物稳定配向型液晶组合物及其应用 | |
JP2012042923A (ja) | 液晶表示素子の製造方法 | |
CN111198452B (zh) | 液晶显示器件 | |
Yu et al. | Zwitterion-treated liquid crystal composites for low-energy-consumption smart windows and wearable devices | |
Yu et al. | Steric group-based polymer dispersed liquid crystal composite films with high contrast ratio, low driving voltage and small hysteresis | |
TWI565755B (zh) | 用於平面光配向之方法 | |
CN114133938B (zh) | 包含可聚合化合物的液晶组合物和液晶显示器件 | |
CN111198459A (zh) | 液晶显示器件 | |
JP2014021182A (ja) | 液晶表示素子および液晶表示素子の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160713 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170613 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170731 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170926 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180226 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180314 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6309239 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |