JP2014084791A - 遮熱コーティングを有するガスタービン用高温部材 - Google Patents

遮熱コーティングを有するガスタービン用高温部材 Download PDF

Info

Publication number
JP2014084791A
JP2014084791A JP2012234278A JP2012234278A JP2014084791A JP 2014084791 A JP2014084791 A JP 2014084791A JP 2012234278 A JP2012234278 A JP 2012234278A JP 2012234278 A JP2012234278 A JP 2012234278A JP 2014084791 A JP2014084791 A JP 2014084791A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas turbine
alloy
temperature member
thermal barrier
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012234278A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6054137B2 (ja
Inventor
Hideyuki Arikawa
秀行 有川
Yoshiyuki Kojima
慶享 児島
Tadashi Kasuya
忠 粕谷
Teru Mehata
輝 目幡
Kunihiro Ichikawa
国弘 市川
Hiroyuki Endo
宏之 遠藤
Takao Endo
孝夫 遠藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2012234278A priority Critical patent/JP6054137B2/ja
Priority to EP13189647.4A priority patent/EP2725120B1/en
Priority to US14/061,306 priority patent/US20140112758A1/en
Priority to CN201310508420.6A priority patent/CN103774134A/zh
Publication of JP2014084791A publication Critical patent/JP2014084791A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6054137B2 publication Critical patent/JP6054137B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/12Blades
    • F01D5/28Selecting particular materials; Particular measures relating thereto; Measures against erosion or corrosion
    • F01D5/288Protective coatings for blades
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C24/00Coating starting from inorganic powder
    • C23C24/02Coating starting from inorganic powder by application of pressure only
    • C23C24/04Impact or kinetic deposition of particles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C28/00Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
    • C23C28/30Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer
    • C23C28/32Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including at least one pure metallic layer
    • C23C28/321Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including at least one pure metallic layer with at least one metal alloy layer
    • C23C28/3215Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including at least one pure metallic layer with at least one metal alloy layer at least one MCrAlX layer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C28/00Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
    • C23C28/30Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer
    • C23C28/34Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including at least one inorganic non-metallic material layer, e.g. metal carbide, nitride, boride, silicide layer and their mixtures, enamels, phosphates and sulphates
    • C23C28/345Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including at least one inorganic non-metallic material layer, e.g. metal carbide, nitride, boride, silicide layer and their mixtures, enamels, phosphates and sulphates with at least one oxide layer
    • C23C28/3455Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including at least one inorganic non-metallic material layer, e.g. metal carbide, nitride, boride, silicide layer and their mixtures, enamels, phosphates and sulphates with at least one oxide layer with a refractory ceramic layer, e.g. refractory metal oxide, ZrO2, rare earth oxides or a thermal barrier system comprising at least one refractory oxide layer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C4/00Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge
    • C23C4/04Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge characterised by the coating material
    • C23C4/06Metallic material
    • C23C4/073Metallic material containing MCrAl or MCrAlY alloys, where M is nickel, cobalt or iron, with or without non-metal elements
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C4/00Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge
    • C23C4/04Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge characterised by the coating material
    • C23C4/06Metallic material
    • C23C4/08Metallic material containing only metal elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/12Blades
    • F01D5/14Form or construction
    • F01D5/18Hollow blades, i.e. blades with cooling or heating channels or cavities; Heating, heat-insulating or cooling means on blades
    • F01D5/182Transpiration cooling
    • F01D5/183Blade walls being porous
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/12Blades
    • F01D5/14Form or construction
    • F01D5/18Hollow blades, i.e. blades with cooling or heating channels or cavities; Heating, heat-insulating or cooling means on blades
    • F01D5/186Film cooling

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)
  • Coating By Spraying Or Casting (AREA)
  • Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)

Abstract

【課題】本発明の目的は、耐熱性を向上させた遮熱コーティングを有するガスタービン用高温部材を提供することにある。
【解決手段】本発明は、遮熱コーティングと冷却構造を有するガスタービン用高温部材において、遮熱コーティングの合金下地層、及び、遮熱セラミック層に、基材側から表面側に連通した微細通路を設け、部材を冷却する冷媒の一部を、これら微細通路を通じて、部材外部に流出させることを最も主要な特徴とする。このような構造を採用することで、浸み出し冷却効果による、高温部材の耐熱温度向上効果が期待できる。
【選択図】図1

Description

本発明は、耐熱性に優れた遮熱コーティングを有する、ガスタービンの動静翼,燃焼器,シュラウド等のガスタービン用高温部材に関する。
ガスタービンは効率向上を目的として運転温度が年々高くなってきている。運転温度の高温化に対処するために、ガスタービン高温部品には、耐熱性に優れた材料が用いられ、加えて、燃焼ガスに晒される面の反対面を、空気や蒸気等の流体冷媒で冷却する構造が採用されている。さらに、温度環境を和らげる目的で、表面に低熱伝導性のセラミックスよりなる遮熱コーティング(Thermal Barrier Coating:以下TBCと称す)を施すことが行われている。使用条件にもよるが、一般的にTBCの適用により、基材温度が50〜100℃低減できる。例えば、特開昭62−211387号公報(特許文献1)などには、基材に対して、MCrAlY合金層を介して、低熱伝導性で耐熱性に優れた部分安定化ジルコニアよりなる遮熱層を有するTBCが開示されている。ここで、Mは鉄(Fe),Ni及びCoからなるグループから選ばれた少なくとも1種を表し、Crはクロム、Alはアルミニウム、Yはイットリウムを表す。
このような、TBCと冷却構造を有するガスタービン高温部品は、優れた耐熱性を示すが、さらなるガスタービンの性能向上に向け、より冷却効率の高い浸み出し冷却方式の採用が望まれている。浸み出し冷却は、部材の表面全体から、微細流路(一般的には多孔体)を通じて、微量の冷却媒体を均一に高温部材の表面から浸み出させることで、効率良く冷却を行う方法である。例えば、特開平9−231704号公報(特許文献2)、特開2010−65634号公報(特許文献3)には多孔質金属上に多孔質セラミック層による浸み出し冷却を採用したガスタービン高温部材が開示されている。また、特開2005−350341号公報(特許文献4)には、多孔質セラミックと耐熱合金基材を鋳造時に一体化した構造で、浸み出し冷却構造を採用したガスタービン高温部材が開示されている。
特開昭62−211387号公報 特開平9−231704号公報 特開2010−65634号公報 特開2005−350341号公報
上記従来技術では、一部でTBCの遮熱セラミック層が採用されているものの、いずれの公知例においても、TBCの合金下地層に相当する層が、皮膜ではなく多孔質金属で代替されているか、あるいは、合金下地層に相当する層が省略されている。これは、冷却媒体の流路となる微細通路を従来の合金下地層の成膜方法を用いて形成することが困難なためである。TBCでは、遮熱セラミック層は、燃焼ガスからの熱を遮蔽する役割を担っており、みかけの熱伝導を低く抑え、さらに熱応力を緩和する効果を期待できることから、多孔質セラミック層が採用されている。一方、合金下地層は、セラミック層と基材の密着を確保すると共に、燃焼ガスによる酸化や腐食から基材を保護する役割を担っており、より緻密な組織が採用されている。このため、TBCと浸み出し冷却を組み合わせた高温部材を実現するためには、従来とは異なる、冷却媒体の流路を有した合金下地層が必要である。
そこで、本発明の目的は、浸み出し冷却に適した微細な冷却媒体の流路を有した合金下地層を実現し、これを用いた浸み出し冷却機能と遮熱コーティングを備え、耐熱性に優れるガスタービン用高温部材を提供することにある。
本発明は、上記課題を鑑み、高温の燃焼ガスに曝される基材表面に、合金下地層を設け、さらに、その表面上に遮熱セラミック層を設けてなる遮熱コーティングを有し、かつ、流体冷媒による冷却構造を有するガスタービン用高温部材において、合金下地層、及び、遮熱セラミック層に、基材側から表面側に連通した微細通路を設け、部材を冷却する冷媒の一部を、これら微細通路を通じて、部材外部に流出させることを最も主要な特徴とする。
本発明は、TBCの合金下地層と遮熱セラミック層内に、基材側から表面側に連通した微細通路を設け、部材を冷却する冷媒の一部を、これら微細通路を通じて部材外部に流出させることで、TBC、特に合金下地層が効率良く冷却される。また、高温部材の表面全面から均一に冷媒が浸み出すことによって、均一で効率的なフィルム冷却効果が期待できる。これらの効果により、燃焼ガス温度の高温化に伴う部材温度上昇によって、従来技術の適用が困難となるような過酷な条件下でも、使用が可能となるという利点がある。また、本発明の遮熱コーティングと冷却構造を有するガスタービン用高温部材を用いたガスタービンは、より高温で運転が可能で、効率を高めることができるという利点がある。
本発明の遮熱コーティングと冷却構造を有するガスタービン用高温部材の構造を示す断面模式図である。 ガスタービンの構造を示す断面模式図である。
以下、図面を用いて本発明を詳細に説明する。
本発明は、図1に示すように、基材1上に合金下地層2を設け、さらに、その上に遮熱セラミック層3を設けた構成である。基材1には、基材1の冷却媒体通路から、合金下地層2を設けた表面に向けて、基材1を貫通した冷却孔4が複数設けられている。合金下地層2は、多数の概略球形の合金粉末粒子5が積層され、基材1側からコーティング表面まで連通した粒子間の間隙6が存在する構造を有することを特徴とする。さらに、合金下地層2の上には、遮熱セラミック層3が設けられ、遮熱セラミック層3は、多数の縦方向クラック7を有する。基材1の冷却媒体通路から、冷却孔4を通じて、合金下地層2に達した流体冷媒8は、合金下地層内の粒子間の間隙6を通じて、合金下地層2内を拡散しながら表面側に流れ、遮熱セラミック層3に達し、遮熱セラミック層内の縦方向クラック7を通じて、遮熱セラミック層3の表面から流出する。
基材1は、ニッケル基,コバルト基、または、鉄基の耐熱合金を用いることができる。合金下地層2は、ニッケル基,コバルト基、または、鉄基の耐熱合金を用いることができるが、好ましくは、MCrAlY(Mは、Fe,Ni,Coのうちの何れか、または複数)合金を用いることが望ましい。MCrAlY合金は、耐酸化性に優れるため、好適である。
また、合金下地層2は、多数の概略球形の合金粒子5が積層され、基材1側から合金下地層2の表面まで、連通した粒子間の間隙6が存在する構造を有する。このような構造の皮膜を形成するためには、例えば、ガスアトマイズ法で製造した概略球形の合金粉末を原料として用い、合金粉末を基材表面に高速で衝突させて積層する方法を用いることが好ましい。具体的には、例えば、プラズマ溶射法、高速ガス溶射(HVOF)法、コールドスプレー法等の方法を用いることができる。中でも、コールドスプレー法が最も好適に用いられる。
本発明の特徴である、基材1側からコーティング表面まで連通した粒子間の間隙6が存在する構造を有する合金下地層2を形成するには、アーク溶射や火炎(フレーム)溶射のように、合金粉末粒子を高温で溶融して基材に衝突させて積層する方法では、溶融した粉末粒子が基材に衝突した際に大きく扁平して積層するため、連通しない気孔(いわゆる閉気孔)が形成されやすくなる。また、大気中で溶融する温度まで加熱された合金粉末では、表面に酸化物が生じ、この酸化物が皮膜内に混入することで皮膜の耐酸化性を低下させる。また、粒子同士の結合が酸化物によって妨げられ、皮膜の強度が低下するという問題も生じる。
従って、本発明の遮熱コーティングの合金下地層2を形成する際には、原料として用いる概略球形の合金粉末を溶融、酸化させず、そのままの球形に近い形状を維持したまま積層することが望ましい。これには、より低温で成膜を行うことできるコールドスプレー法が好適である。しかし、低温でも粒子速度が高速になり過ぎると、基材に衝突した際に粉末粒子の扁平が生じ、皮膜が緻密化して連通気孔が減少するため、本発明の合金下地層2を形成できなくなるため、成膜条件を適当に調整する必要がある。なお、同様に成膜条件を、適宜、調整することで、プラズマ溶射法、高速ガス溶射(HVOF)法等を用いることもできる。
前記の成膜法を用いて形成した、本発明の基材側から表面側に連通した粒子間の間隙6を有する合金下地層2の連通間隙は、皮膜内体積分率が30〜70%の範囲が好ましい。間隙の体積分率が30%未満では、流通する冷却媒体量が少なくなり、浸み出し冷却の効果が十分に得られない。一方、間隙の体積分率が増加すると冷却効果は高まるが、皮膜強度が低下し、間隙の体積分率が70%を超えると、使用中にコーティングの損傷が生じ易くなってしまう。より好ましくは、間隙の体積分率が40〜60%の範囲が好適である。
また、本発明の遮熱コーティングは、合金下地層2、遮熱セラミック層3のいずれも、成膜後に熱処理を施すことが好ましい。合金下地層2では、熱処理による固相拡散によって粒子間の結合を強化することで皮膜強度を向上することができる。また、遮熱セラミック層3では、縦方向クラックの開口を促し、冷却媒体の流通を円滑にすることが期待できる。熱処理方法は、合金下地層2の酸化を防止するため、真空中で行うことが望ましい。熱処理条件は、コーティング、基材材料にも依るが、概ね、1000℃以上で2h以上保持することが好ましい。
以下、実施例を説明する。
(実施例1)
基体として、ニッケル基耐熱合金IN738(16%Cr−8.5%Co−3.4%Ti−3.4%Al−2.6%W−1.7%Mo−1.7%Ta−0.9%Nb−0.1%C−0.05%Zr−0.01%B−残部Ni、重量%)製で、内部に冷却空気通路を有する、ガスタービン1段動翼を準備した。動翼には、放電加工によって、基体表面から内部冷却通路まで貫通した冷却孔を複数加工した。また、原料粉末として、ガスアトマイズ法で製造された、概略球状で平均粒径約40μmのCoNiCrAlY合金粉末(Co−32%Ni−21%Cr−8%Al−0.5%Y、重量%)を準備した。コールドスプレー装置を用い、原料粉末を動翼の燃焼ガス通路面に対し、成膜した。成膜条件は、作動ガスに窒素ガスを用い、ガス圧力3MPa、ガス温度800℃、粉末供給量20g/min、成膜距離15mmの条件を用い、合金下地層2の厚さが約0.3mmまで成膜を実施した。
その後、合金下地層2を設けた基材1上に、イットリア部分安定化ジルコニア(ZrO2−8wt%Y23)粉末を用い、大気中プラズマ溶射(プラズマ出力約100kW)にて約0.6mmの厚さ、気孔率が約8%の縦クラックを有する遮熱セラミック層3を設けた。この際の成膜条件としては、予熱温度が約800℃、溶射ガンの移動速度は30m/min、溶射距離は90mmとし、熱流速約0.4MW/m2とした。さらに、遮熱セラミック層3を成膜後の動翼に対し、真空中で1120℃×2h、840℃×24hの熱処理を実施した。
このようにして製作した動翼を切断して断面組織を確認したところ、図1に示したように、合金下地層2は、多数の概略球形の合金粒子5が積層され、基材1側から合金下地層2の表面まで連通した粒子間の間隙6が存在する組織を呈していた。相対密度から気孔の体積分率を測定したところ、約50%であった。
前記手順で作製した別試験翼をガスタービンに組込み、1年間の試験運転を行った。この際、翼の冷却空気入口にオリフィスを設け、従来設計よりも冷却空気量を30%減じた。
試験運転後の、本発明のTBCを用いた動翼は、外観、切断調査のいずれにおいても、損傷はほとんど認められなかった。一方、比較のため、同時に冷却空気量を減じて運転に供した従来技術のTBCを設けた動翼では、外観上、TBCの剥離が部分的に認められ、さらに断面調査では、剥離部以外に合金下地層の酸化損傷が認められた。これらの結果から、本発明のTBCを設けたガスタービン高温部品が優れた耐熱性を有することが確認された。

(実施例2)
図2は発電用ガスタービン主要部の断面模式図である。ガスタービンは、タービンケーシング48の内部に、中心に回転軸(ロータ)49と、回転軸49の周囲に設置される動翼46とケーシング48側に支持される静翼45、タービンシュラウド47を有するタービン部44を備える。このタービン部44に連結され、大気を吸込み、燃焼用及び冷却媒体用の圧縮空気を得る圧縮機50と、燃焼器40を有する。燃焼器40は、圧縮機50から供給される圧縮空気と、供給される燃料(図示せず)を混合して噴射する燃焼器ノズル41を有し、この混合気を燃焼器ライナ42内で燃焼させて高温高圧の燃焼ガスを発生し、トランジションピース(尾筒)43を介して、この燃焼ガスがタービン44に供給されることで、ロータ49が高速で回転する。圧縮機50より吐出された圧縮空気の一部は、燃焼器40のライナ42,トランジションピース43やタービン静翼45,タービン動翼46の内部冷却空気として用いられる。燃焼器40で発生した高温高圧の燃焼ガスは、トランジションピース43を経てタービン静翼45で整流され、動翼46に噴射されてタービン部44を回転駆動する。そして図示はしていないが、一般的には回転軸49の端部に結合されている発電機により発電するように構成されている。
本実施例は、前述の実施例1に記載の本発明のTBCを、動翼45に加え、さらに、静翼46、燃焼器ライナ42,トランジションピース43の燃焼ガス通路にあたる内周面、および、初段のタービンシュラウド47の燃焼ガス通路面に、実施例1に記載の方法に準じた方法によってTBCを設けた構成とした。具体的には各部品の燃焼ガス通路表面に、放電加工によって、基体表面から内部冷却通路まで貫通した冷却孔を複数加工した。また、原料粉末として、ガスアトマイズ法で製造された、概略球状で平均粒径約50μmのNiCoCrAlY合金粉末(Ni−23%Co−17%Cr−12.5%Al−0.5%Y、重量%)を準備した。コールドスプレー装置を用い、原料粉末を動翼の燃焼ガス通路面に対し、成膜した。成膜条件は、作動ガスに窒素ガスを用い、ガス圧力3MPa、ガス温度900℃、粉末供給量15g/min、成膜距離20mmの条件を用い、合金下地層2の厚さが約0.3mmまで成膜を実施した。その後、合金下地層2を設けた基材1上に、イットリア部分安定化ジルコニア(ZrO2−8wt%Y23)粉末を用い、大気中プラズマ溶射(プラズマ出力約50kW)にて約0.3mmの厚さ、気孔率が約25%の連通気孔を有する多孔質遮熱セラミック層を設けた。この際の成膜条件としては、予熱温度が約150℃、溶射ガンの移動速度は45m/min、溶射距離は100mmとした。さらに、遮熱セラミック層を成膜後の各部品に対し、それぞれの部品の基材として用いられている合金の熱処理条件に準じた真空中熱処理を実施した。
なお、本実施例では、3段で構成されるタービン部44の動翼45,静翼46,シュラウド47の各初段のみに、本発明のTBCを設けた構成を採用したが、さらに後段の2段,3段に適用することも可能である。さらには、他の段数で構成されるタービン、例えば、2段,4段で構成されるタービンの全段落、乃至は選択された段落に適用することも可能である。
以上の構成による本実施例のガスタービンにおいて、本発明のTBCを設けた部品については冷却空気を約30%減じて運転した。2年間の運転後、各部品を観察したところ、本実施例のTBCを設けたガスタービン部品では、TBCにほとんど損傷は認められず健全であった。一方、冷却空気を減じたことにより、タービンンの効率は向上した。
以上の結果から、本実施例のガスタービンは、その優れた高温部品の耐熱性により、高温で運転することが可能となり、経済性,安定運用性に優れる。
1 基材
2 合金下地層
3 遮熱セラミック層
4 冷却孔
5 合金粉末粒子
6 粒子間の間隙
7 クラック
8 流体冷媒
40 燃焼器
41 燃焼器ノズル
42 燃焼器ライナ
43 トランジションピース
44 タービン
45 タービン動翼
46 タービン静翼
47 タービンシュラウド
48 タービンケーシング
49 タービンロータ
50 圧縮機

Claims (10)

  1. 高温の燃焼ガスに曝される基材表面に、合金下地層を設け、さらに、その表面上に遮熱セラミック層を設けてなる遮熱コーティングを有するガスタービン用高温部材において、
    前記合金下地層と遮熱セラミック層に、基材側から表面側に連通した微細通路を設け、部材を冷却する冷媒の一部を、これら微細通路を通じて、部材外部に流出させることを特徴とするガスタービン用高温部材。
  2. 前記ガスタービン用高温部材が、Ni基、Co基、Fe基の耐熱合金からなることを特徴とする請求項1記載のガスタービン用高温部材。
  3. 前記合金下地層が、MCrAlY(Mは、Fe,Ni,Coから選ばれる少なくとも1種)合金からなることを特徴とする請求項1記載のガスタービン用高温部材。
  4. 前記合金下地層は、粒径の範囲が5〜100μmの合金粉末粒子の積層組織を有し、かつ、積層粒子間の隙間によって形成される連通した微細通路の皮膜内体積分率が30〜70%であることを特徴とする、請求項1記載のガスタービン用高温部材。
  5. 前記合金下地層が、合金粉末粒子を、合金の融点以下の温度の作動ガスによって加速して溶融を伴わずに、高速で基材表面に衝突させる方法で形成されることを特徴とする、請求項1記載のガスタービン用高温部材。
  6. 前記遮熱セラミック層が、部分安定化ジルコニアであることを特徴とする、請求項1記載のガスタービン用高温部材。
  7. 前記遮熱セラミック層の微細通路が、クラックによって形成されていることを特徴とする、請求項1記載のガスタービン用高温部材。
  8. 前記遮熱セラミック層の微細通路が、気孔によって形成されていることを特徴とする、請求項1記載のガスタービン用高温部材。
  9. 請求項1乃至8のいずれかに記載のガスタービン用高温部材を備えたことを特徴とするガスタービン。
  10. 請求項9に記載のガスタービンを備えたことを特徴とするガスタービン複合発電プラント。
JP2012234278A 2012-10-24 2012-10-24 遮熱コーティングを有するガスタービン用高温部材 Active JP6054137B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012234278A JP6054137B2 (ja) 2012-10-24 2012-10-24 遮熱コーティングを有するガスタービン用高温部材
EP13189647.4A EP2725120B1 (en) 2012-10-24 2013-10-22 High temperature components with thermal barrier coatings for gas turbine
US14/061,306 US20140112758A1 (en) 2012-10-24 2013-10-23 High Temperature Components With Thermal Barrier Coatings for Gas Turbine
CN201310508420.6A CN103774134A (zh) 2012-10-24 2013-10-24 具有隔热涂层的燃气轮机用高温部件

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012234278A JP6054137B2 (ja) 2012-10-24 2012-10-24 遮熱コーティングを有するガスタービン用高温部材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014084791A true JP2014084791A (ja) 2014-05-12
JP6054137B2 JP6054137B2 (ja) 2016-12-27

Family

ID=49474259

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012234278A Active JP6054137B2 (ja) 2012-10-24 2012-10-24 遮熱コーティングを有するガスタービン用高温部材

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20140112758A1 (ja)
EP (1) EP2725120B1 (ja)
JP (1) JP6054137B2 (ja)
CN (1) CN103774134A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016094916A (ja) * 2014-11-17 2016-05-26 三菱日立パワーシステムズ株式会社 ガスタービン構成部材及びガスタービン

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10598026B2 (en) * 2016-05-12 2020-03-24 General Electric Company Engine component wall with a cooling circuit
US11149692B2 (en) 2018-06-12 2021-10-19 General Electric Company Deflection mitigation structure for combustion system
CN114807823B (zh) * 2022-04-13 2023-04-07 四川大学 一种燃气轮机热端部件用高温防护涂层制备方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020102360A1 (en) * 2001-01-30 2002-08-01 Siemens Westinghouse Power Corporation Thermal barrier coating applied with cold spray technique
US6511762B1 (en) * 2000-11-06 2003-01-28 General Electric Company Multi-layer thermal barrier coating with transpiration cooling
JP2006144061A (ja) * 2004-11-18 2006-06-08 Toshiba Corp 遮熱コーティング部材およびその形成方法
US20060153685A1 (en) * 2003-07-09 2006-07-13 Hans-Thomas Bolms Layer structure and method for producing such a layer structure
EP2072634A2 (en) * 2007-12-19 2009-06-24 United Technologies Corporation Porous protective clothing for turbine engine components

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62211387A (ja) 1986-03-12 1987-09-17 Hitachi Ltd セラミツク被覆耐熱部材の製造方法
JPH10231704A (ja) 1997-02-18 1998-09-02 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd しみ出し冷却タービンシュラウド
US6617003B1 (en) * 2000-11-06 2003-09-09 General Electric Company Directly cooled thermal barrier coating system
EP1275748A3 (de) * 2001-07-13 2004-01-07 ALSTOM (Switzerland) Ltd Hochtemperaturbeständiger Schutzüberzug mit eingebetteten lokalen Erhebungen sowie Verfahren zur Herstellung des Schutzüberzuges
CA2433613A1 (en) * 2002-08-13 2004-02-13 Russel J. Ruprecht, Jr. Spray method for mcralx coating
US20050249602A1 (en) 2004-05-06 2005-11-10 Melvin Freling Integrated ceramic/metallic components and methods of making same
US7462378B2 (en) * 2005-11-17 2008-12-09 General Electric Company Method for coating metals
EP1903127A1 (de) * 2006-09-21 2008-03-26 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zum Herstellen von Bauteilen durch Kaltgasspritzen und Turbinenbauteil
JP5082563B2 (ja) * 2007-04-18 2012-11-28 株式会社日立製作所 遮熱被覆を有する耐熱部材
JP2010065634A (ja) 2008-09-12 2010-03-25 Hitachi Ltd ガスタービンの高温部材
US8053089B2 (en) * 2009-09-30 2011-11-08 General Electric Company Single layer bond coat and method of application
US8753071B2 (en) * 2010-12-22 2014-06-17 General Electric Company Cooling channel systems for high-temperature components covered by coatings, and related processes
US9206983B2 (en) * 2011-04-28 2015-12-08 Siemens Energy, Inc. Internal combustion engine hot gas path component with powder metallurgy structure

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6511762B1 (en) * 2000-11-06 2003-01-28 General Electric Company Multi-layer thermal barrier coating with transpiration cooling
US20020102360A1 (en) * 2001-01-30 2002-08-01 Siemens Westinghouse Power Corporation Thermal barrier coating applied with cold spray technique
US20060153685A1 (en) * 2003-07-09 2006-07-13 Hans-Thomas Bolms Layer structure and method for producing such a layer structure
JP2006144061A (ja) * 2004-11-18 2006-06-08 Toshiba Corp 遮熱コーティング部材およびその形成方法
EP2072634A2 (en) * 2007-12-19 2009-06-24 United Technologies Corporation Porous protective clothing for turbine engine components

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016094916A (ja) * 2014-11-17 2016-05-26 三菱日立パワーシステムズ株式会社 ガスタービン構成部材及びガスタービン

Also Published As

Publication number Publication date
CN103774134A (zh) 2014-05-07
EP2725120B1 (en) 2016-07-27
US20140112758A1 (en) 2014-04-24
EP2725120A1 (en) 2014-04-30
JP6054137B2 (ja) 2016-12-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4645030B2 (ja) 遮熱被膜を有する耐熱部材
JP4607530B2 (ja) 遮熱被覆を有する耐熱部材およびガスタービン
EP2444514B1 (en) Method of forming an abradable coating
KR101492313B1 (ko) 나노 및 마이크로 구조의 세라믹 열 차단 코팅
JP2017002908A (ja) 後縁に近傍壁冷却特徴要素を有する高温ガス経路構成要素
JP2013221511A (ja) マイクロチャネル冷却を備える構成部品
JP2013147746A (ja) コーティング、タービン部品、及びタービン部品の製造方法
US9249672B2 (en) Components with cooling channels and methods of manufacture
JP2014224526A (ja) 両面冷却特徴要素を備えた構成要素及びその製造方法
CN105443165B (zh) 可磨耗密封件及用于形成可磨耗密封件的方法
JP2014163389A (ja) 被冷却物品
JP2013146728A (ja) 遮熱コーティングの製造方法及びコールドスプレイ遮熱コーティングを有する物品
JP2008095193A (ja) セグメント化された磨耗性コーティングおよび該コーティングの塗布方法
US20200095666A1 (en) Abradable coating
JP6054137B2 (ja) 遮熱コーティングを有するガスタービン用高温部材
JP5905354B2 (ja) 発電用ガスタービン翼への遮熱コーティング、及びそれを用いた発電用ガスタービン
JP5597174B2 (ja) アブレイダブルコーティングを有する部材およびガスタービン
JP2017172583A (ja) フィルム孔を備えたタービンエンジン用の構成要素
JP2009235476A (ja) 高温シール用コーティング
WO2020184092A1 (ja) タービン動翼及びコンタクト面製造方法
US20150135512A1 (en) Backstrike protection during machining of cooling features
JP2015096709A (ja) 耐熱合金部材およびこれを用いたガスタービン
TW201636317A (zh) 隔熱塗層及渦輪構件
JP5566802B2 (ja) ボンドコート層、その溶射紛、ボンドコート層を有する耐高温部材、及び、その製造方法
US20180258791A1 (en) Component having a hybrid coating system and method for forming a component

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20140224

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20140225

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20140227

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20140828

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20141003

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151020

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160720

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160802

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161003

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161101

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161130

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6054137

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250