JP2014079861A - 砥粒及び砥粒製造方法 - Google Patents

砥粒及び砥粒製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2014079861A
JP2014079861A JP2012230131A JP2012230131A JP2014079861A JP 2014079861 A JP2014079861 A JP 2014079861A JP 2012230131 A JP2012230131 A JP 2012230131A JP 2012230131 A JP2012230131 A JP 2012230131A JP 2014079861 A JP2014079861 A JP 2014079861A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
titanium
layer
abrasive
abrasive grain
abrasive grains
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012230131A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiro Hishiro
康広 樋代
Hiroki Shimaoka
浩樹 嶋岡
Hidefumi Akuta
秀文 飽田
Takahiro Nakao
貴裕 中尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Noritake Co Ltd
Original Assignee
Noritake Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Noritake Co Ltd filed Critical Noritake Co Ltd
Priority to JP2012230131A priority Critical patent/JP2014079861A/ja
Publication of JP2014079861A publication Critical patent/JP2014079861A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】砥粒の脱落が発生し難く、長寿命のメタルボンドホイールを形成可能な砥粒及びその製造方法を提供する。
【解決手段】原料であるダイヤモンド砥粒材10の表面にチタンを被覆してチタン層11を形成する。また、この工程において、ダイヤモンド砥粒材10とチタン層11との境界に炭化チタンが形成される。次に、ダイヤモンド砥粒材10の表面を被覆するチタン層11の表面に水素化チタン層12を形成すると、砥粒13が完成する。次に、銅及び錫の金属粉末14と砥粒13とを混合して台金15上にセットし、約500℃で焼成すると、この過程において、水酸化チタン層12を構成するTiH2中の水素が解離し、チタン層11と金属粉末14との焼結反応が速やかに進行してメタルボンド17が形成され、メタルボンドホイール18が完成する。
【選択図】図1

Description

本発明は、硬脆材料の研削工具であるメタルボンドホイールの砥粒層を形成するために使用される砥粒及びその製造方法に関する。
メタルボンドホイールの砥粒層を形成する砥粒については、その表面をチタンで被覆することにより、砥粒保持力を向上させる技術が知られている。また、ダイヤモンド砥粒表面にチタン層を形成した場合は砥粒とチタン層との境界に炭化チタンが形成され、cBN砥粒表面にチタン層を形成した場合は、砥粒とチタン層との境界に窒化チタンが形成されることも知られている。
一方、本願発明に関連する先行技術として、ダイヤモンド砥粒に金属被覆が施され、ダイヤモンド砥粒と金属被覆との間に炭化物が形成されたメタルボンドホイール(例えば、特許文献1参照。)あるいは金属炭化物被覆超砥粒を用いた超砥粒工具がある(例えば、特許文献2参照。)。
特開2000−141230号公報 特開2001−322067号公報
メタルボンド中での砥粒保持力を向上させるため、砥粒の表面にチタン層を形成した場合、そのチタン層の表面にはチタンの酸化によって生成した酸化チタン膜が存在していることが多い。チタン層の表面に酸化チタン膜が存在すると、比較的低温で焼結されるメタルボンドホイールの場合、メタルボンドを形成する金属粉末と酸化チタンとの焼結反応性が悪いので、十分な砥粒保持力が得られず、チタンが被覆された状態で砥粒の脱落が発生することがある。
本発明が解決しようとする課題は、砥粒の脱落が発生し難く、長寿命のメタルボンドホイールを形成可能な砥粒及びその製造方法を提供することにある。
本発明の砥粒は、メタルボンドホイールの砥粒層を形成するための砥粒であって、原料である砥粒材の表面を被覆するチタン層と、前記チタン層の表面に形成された水素化チタンと、を備えたことを特徴とする。
このような構成とすれば、砥粒材の表面を被覆するチタン層の表面に存在する水素化チタン(TiH2)を構成する水素が、500℃程度の比較的低温下にて行われるメタルボンドの焼成過程において解離することにより、金属粉末とチタンとの反応が良くなり、両者が強固に結合し、砥粒保持力が向上するので、砥粒の脱落が発生し難くなり、長寿命のメタルボンドホイールを得ることができる。
ここで、前記砥粒材の材質としては、ダイヤモンド若しくはcBNが好適である。
また、前記砥粒材と前記チタン層との境界に炭化チタン若しくは窒化チタンを形成することが望ましい。
次に、本発明の砥粒製造方法は、原料である砥粒材の表面にチタン層を形成する工程と、前記砥粒材とチタン層との境界に炭化チタン若しくは窒化チタンを形成する工程と、前記チタン層の表面に水素化チタンを形成する工程と、を備えたことを特徴とする。
本発明により、砥粒の脱落が発生し難く、長寿命のメタルボンドホイールを形成可能な砥粒及びその製造方法を提供することができる。
本発明の実施形態である砥粒の製造工程を示す図である。
以下、図面に基づいて本発明の実施形態について説明する。図1(a)に示すように、原料であるダイヤモンド砥粒材10の表面にチタンを被覆することにより、図1(b)に示すようにダイヤモンド砥粒材10の表面にチタン層11を形成する。また、この工程において、ダイヤモンド砥粒材10とチタン層11との境界に炭化チタンが形成される。
次に、図1(c)に示すように、ダイヤモンド砥粒材10の表面を被覆するチタン層11の表面に水素化チタン層12を形成すると、砥粒13が完成する。水素化チタン層12を形成する方法は限定しないが、本実施形態では、酸化チタン層を形成した砥粒(ダイヤモンド砥粒材10)をH2SO4に浸漬すると、酸化膜が除去されて水酸化チタン層が形成されるという反応を利用して形成している。
次に、図1(d)に示すように、銅及び錫の金属粉末14と砥粒13とを混合して台金15上にセットし、約500℃で焼成すると、この過程において、水酸化チタン層12を構成するTiH2中の水素が解離し、チタン層11と金属粉末14との焼結反応が速やかに進行してメタルボンド17が形成され、図1(e)に示すようなメタルボンドホイール18が完成する。
図1(d),(e)に示すように、焼成過程において、水素化チタン層12は消失するが、砥粒材10を被覆するチタン層11とメタルボンド17との境界に、チタンと銅及び錫とが強く結合した反応層16が形成される。このため、研削作業中に砥粒の脱落が発生し難く、長寿命のメタルボンドホイール18を得ることができる。
本実施形態の砥粒13にいては、ダイヤモンド砥粒材を原料としているが、これに限定するものではないので、cBN(窒化ホウ素)を砥粒材とすることもできる。なお、cBN砥粒材を使用した場合、cBN砥粒材とその表面を被覆するチタン層との間には窒化チタンが形成される。
本発明の砥粒及びその製造方法は、硬脆材料の研削工具として使用されるメタルボンドホイールの製造技術として広く利用することができる。
10 ダイヤモンド砥粒材
11 チタン層
12 水素化チタン層
13 砥粒
14 金属粉末
15 台金
16 反応層
17 メタルボンド
18 メタルボンドホイール

Claims (4)

  1. メタルボンドホイールの砥粒層を形成するための砥粒であって、原料である砥粒材の表面を被覆するチタン層と、前記チタン層の表面に形成された水素化チタンと、を備えたことを特徴とする砥粒。
  2. 前記砥粒材の材質がダイヤモンド若しくはcBNである請求項1記載の砥粒。
  3. 前記砥粒材と前記チタン層との境界に炭化チタン若しくは窒化チタンを形成した請求項2記載の砥粒。
  4. 原料である砥粒材の表面にチタン層を形成する工程と、前記砥粒材とチタン層との境界に炭化チタン若しくは窒化チタンを形成する工程と、前記チタン層の表面に水素化チタンを形成する工程と、を備えたことを特徴とする砥粒製造方法。
JP2012230131A 2012-10-17 2012-10-17 砥粒及び砥粒製造方法 Pending JP2014079861A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012230131A JP2014079861A (ja) 2012-10-17 2012-10-17 砥粒及び砥粒製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012230131A JP2014079861A (ja) 2012-10-17 2012-10-17 砥粒及び砥粒製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014079861A true JP2014079861A (ja) 2014-05-08

Family

ID=50784547

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012230131A Pending JP2014079861A (ja) 2012-10-17 2012-10-17 砥粒及び砥粒製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2014079861A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101899452B1 (ko) * 2015-02-13 2018-09-18 하이엔드테크놀로지(주) 금속수지정반, 그 제조 방법, 및 그 제조 설비
KR20190072247A (ko) 2017-12-15 2019-06-25 일진다이아몬드(주) 다이아몬드 지립의 표면 코팅 방법 및 이에 의해 제조되는 다이아몬드 지립
KR20190072230A (ko) 2017-12-15 2019-06-25 일진다이아몬드(주) 표면 형상 제어된 다이아몬드 지립의 표면 코팅 방법 및 이에 의해 제조되는 다이아몬드 지립

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS495410A (ja) * 1972-05-08 1974-01-18
JPH10264034A (ja) * 1997-03-07 1998-10-06 Norton Co コーティングされた超砥粒を有する研磨工具
JP2000141230A (ja) * 1998-11-13 2000-05-23 Mitsubishi Materials Corp メタルボンド砥石およびその製造方法
JP2004082276A (ja) * 2002-08-27 2004-03-18 Tenryu Saw Mfg Co Ltd メタルボンド研削工具
JP2010131698A (ja) * 2008-12-04 2010-06-17 Akita Univ ソーワイヤおよびその製造方法
JPWO2010071198A1 (ja) * 2008-12-18 2012-05-31 新日鉄マテリアルズ株式会社 ソーワイヤー及びソーワイヤーの製造方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS495410A (ja) * 1972-05-08 1974-01-18
JPH10264034A (ja) * 1997-03-07 1998-10-06 Norton Co コーティングされた超砥粒を有する研磨工具
JP2000141230A (ja) * 1998-11-13 2000-05-23 Mitsubishi Materials Corp メタルボンド砥石およびその製造方法
JP2004082276A (ja) * 2002-08-27 2004-03-18 Tenryu Saw Mfg Co Ltd メタルボンド研削工具
JP2010131698A (ja) * 2008-12-04 2010-06-17 Akita Univ ソーワイヤおよびその製造方法
JPWO2010071198A1 (ja) * 2008-12-18 2012-05-31 新日鉄マテリアルズ株式会社 ソーワイヤー及びソーワイヤーの製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101899452B1 (ko) * 2015-02-13 2018-09-18 하이엔드테크놀로지(주) 금속수지정반, 그 제조 방법, 및 그 제조 설비
KR20190072247A (ko) 2017-12-15 2019-06-25 일진다이아몬드(주) 다이아몬드 지립의 표면 코팅 방법 및 이에 의해 제조되는 다이아몬드 지립
KR20190072230A (ko) 2017-12-15 2019-06-25 일진다이아몬드(주) 표면 형상 제어된 다이아몬드 지립의 표면 코팅 방법 및 이에 의해 제조되는 다이아몬드 지립

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI300024B (ja)
TWI558801B (zh) 平滑鑽石表面及形成其之cmp法
JPWO2014129433A1 (ja) 複合基板及び半導体デバイスの製法
TWI548489B (zh) 磨料物品及其形成方法
CN106976023B (zh) 一种感应加热高熵合金钎焊单层金刚石砂轮的方法
JP2014079861A (ja) 砥粒及び砥粒製造方法
CN103521774A (zh) 一种自蔓延制备金刚石节块工具的方法
CN105922146A (zh) 金属结合剂金刚石砂轮片的加工方法
CN102642022B (zh) 一种表面镀活性金属镀硅超硬磨粒及制造方法
JP2008303097A (ja) 炭化ケイ素単結晶基板の製造方法
CN104552032A (zh) 一种金属纳米材料复合结合剂以及复合结合剂金刚石砂轮
JP2016539072A (ja) 表面の粗いダイヤモンドの合成方法
CN109986475A (zh) 一种青铜基金刚石砂轮片的加工方法
JPH0215977A (ja) ダイヤモンド砥石とその製造方法
JP5358968B2 (ja) メタルボンド砥石
JP6830614B2 (ja) 板ガラスの製造方法、板ガラスの製造装置
KR20160130882A (ko) 다이아몬드 표면 처리 방법 및 다이아몬드 공구 제조 방법
JP2007045699A (ja) 石英ガラス部材
CN103128675B (zh) 一种金刚石砂轮工作层材料及其制备方法
JPH03219079A (ja) ダイヤモンド被覆炭化タングステン基超硬合金切削工具の製造法
RU2450907C1 (ru) Способ получения композиционного алмазного зерна
JP2014231114A (ja) 砥石
JP2008012645A (ja) 超砥粒工具およびその製造方法
CN102225537A (zh) 一种超硬磨粒工具微刃的生成方法
JP2007229848A (ja) SiOx粉を含む成形体および砥石、それを用いた研削方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140724

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150217

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150415

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150915