JP2014075176A - Led照明装置 - Google Patents
Led照明装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014075176A JP2014075176A JP2010208259A JP2010208259A JP2014075176A JP 2014075176 A JP2014075176 A JP 2014075176A JP 2010208259 A JP2010208259 A JP 2010208259A JP 2010208259 A JP2010208259 A JP 2010208259A JP 2014075176 A JP2014075176 A JP 2014075176A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- led
- lighting device
- diffusion material
- led lighting
- light
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F21—LIGHTING
- F21V—FUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F21V3/00—Globes; Bowls; Cover glasses
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F21—LIGHTING
- F21V—FUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F21V5/00—Refractors for light sources
- F21V5/02—Refractors for light sources of prismatic shape
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F21—LIGHTING
- F21K—NON-ELECTRIC LIGHT SOURCES USING LUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING ELECTROCHEMILUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING CHARGES OF COMBUSTIBLE MATERIAL; LIGHT SOURCES USING SEMICONDUCTOR DEVICES AS LIGHT-GENERATING ELEMENTS; LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F21K9/00—Light sources using semiconductor devices as light-generating elements, e.g. using light-emitting diodes [LED] or lasers
- F21K9/20—Light sources comprising attachment means
- F21K9/23—Retrofit light sources for lighting devices with a single fitting for each light source, e.g. for substitution of incandescent lamps with bayonet or threaded fittings
- F21K9/232—Retrofit light sources for lighting devices with a single fitting for each light source, e.g. for substitution of incandescent lamps with bayonet or threaded fittings specially adapted for generating an essentially omnidirectional light distribution, e.g. with a glass bulb
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F21—LIGHTING
- F21K—NON-ELECTRIC LIGHT SOURCES USING LUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING ELECTROCHEMILUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING CHARGES OF COMBUSTIBLE MATERIAL; LIGHT SOURCES USING SEMICONDUCTOR DEVICES AS LIGHT-GENERATING ELEMENTS; LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F21K9/00—Light sources using semiconductor devices as light-generating elements, e.g. using light-emitting diodes [LED] or lasers
- F21K9/60—Optical arrangements integrated in the light source, e.g. for improving the colour rendering index or the light extraction
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F21—LIGHTING
- F21Y—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
- F21Y2103/00—Elongate light sources, e.g. fluorescent tubes
- F21Y2103/10—Elongate light sources, e.g. fluorescent tubes comprising a linear array of point-like light-generating elements
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F21—LIGHTING
- F21Y—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
- F21Y2115/00—Light-generating elements of semiconductor light sources
- F21Y2115/10—Light-emitting diodes [LED]
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
Abstract
【課題】 LEDからの光の正面輝度の低下を避けつつ、簡潔な構成でLEDの周辺を明るくしたLED照明装置を提供する。
【解決手段】 LEDの周囲であって、LEDから発する光の一部が入射可能な箇所に、LEDの光軸方向に沿って、LEDからの光を拡散、散乱、あるいは屈折させる機能をもつ素材(拡散素材)を配置した。拡散素材を、LEDから発する光の光軸と平行に又はその光軸に角度を持たせて配置することができる。拡散素材をLEDの周囲全体又は一部に配置することができる。拡散素材の内面と外面の両面又はいずれか一面を凹凸にすることができる。二以上のLEDを直線状に配置して直管型に、又はリング状に配置して環状型にすることもできる。
【選択図】 図1
【解決手段】 LEDの周囲であって、LEDから発する光の一部が入射可能な箇所に、LEDの光軸方向に沿って、LEDからの光を拡散、散乱、あるいは屈折させる機能をもつ素材(拡散素材)を配置した。拡散素材を、LEDから発する光の光軸と平行に又はその光軸に角度を持たせて配置することができる。拡散素材をLEDの周囲全体又は一部に配置することができる。拡散素材の内面と外面の両面又はいずれか一面を凹凸にすることができる。二以上のLEDを直線状に配置して直管型に、又はリング状に配置して環状型にすることもできる。
【選択図】 図1
Description
本発明は光源に発光ダイオード(以下「LED」と称する。)を用いた照明装置(照明具、照明灯等を含む)に関する。
擬似白色LEDの出現と技術進歩に伴う発光効率の向上と共に、LEDを照明の光源に用いることにより、従来多用されてきた白熱電球に代表される光源よりもエネルギー効率を向上させると共に小型化や薄型化を行うべく、LEDを用いた照明装置の製品化に向けた種々の試みがされてきた。
しかしながら、四方にほぼ均等な光を放射する白熱電球のような光源とは異なり、LEDの発する光には強い指向性があり、特定の方向に光を放射するという性質をもつ。LEDの正面輝度に対してその値が1/2以上である範囲を表す角度を放射角度と呼ぶことにすると、この放射角度よりも大きい角度では輝度は急激に減衰してしまう。このため、単にLEDを並べて発光させただけではLEDの周辺は薄暗くなってしまう。この問題を解消する方策として、実装するLEDの向きを傾ける、LEDから放射された光を反射板で反射させる、拡散板で拡散させる等の方法が用いられているが、これらの手法は何れもLEDの発する光に損失が生ずる、照明装置としてみると輝度が低下する、LED照明の製造や調整に工数が掛かる等の問題を抱えている。また、特許文献1のように、LEDを拡散材の素子で被覆する構造もある。
本発明の課題は、従来技術の諸問題を改善し、正面輝度の低下を避けつつ、簡潔な構成でLEDの周辺を明るくしたLED照明装置を提供することにある。
本発明のLED照明装置は、LEDの周囲であって、LEDから発する光の一部が入射可能な箇所に、LEDの光軸方向に沿って、LEDからの光を拡散、散乱、あるいは屈折させる機能をもつ素材(以下「拡散素材」という。)を配置したものである。拡散素材はLEDから発する光の光軸と平行に配置することも角度を持たせて配置することもできる。拡散素材はLEDの周囲全体又は一部にのみ配置することもできる。拡散素材としては入光面(内面)や出光面(外面)が平面である板状やシート状のもの、或いは内面や外面が弧状、角状、プリズム状、その他の任意形状の凹凸であるものを使用することができる。拡散素材は丸棒、角棒、プリズム状の棒材といった立体とすることもできる。それら棒材を個別に配置することも、板状又はシート状に二以上連結して配置することもできる。
本発明のLED照明装置は、根元側に白熱球用の口金があり、先端側が開口しているケースに、LED及び拡散素材を収容し、そのLED及び拡散素材をケースの開口部側に配置し、それらLED及び拡散素子の先方にカバーを被せたものとすることもできる。ケースは放熱性や熱伝導性に優れた材質製が望ましく、カバーはLEDからの光を多少遮光してまぶしさを緩和できるもの、例えば、曇りガラス、すりガラス状のものが適する。LEDは二以上を中心部から外側に同心円状に配列するとか、二以上を直線状に配列してその外側するとか、一列にリング状に配列するといった任意の配列にし、それらLEDの周囲であって、LEDから発する光の一部が入射可能な箇所に、LEDの光軸方向に沿って拡散素材を配置することもできる。
本件発明のLED照明装置は次のような効果がある。
1.従来は実現できなかったLED搭載面、あるいはLEDの足元(設置場所)の周囲を、LED自らの発する光で照らすことが可能となる。
2.拡散素材で拡散、散乱あるいは屈折されない光は、LED本来の特性の輝度特性であるため、拡散素材の設置場所を適切に選択することにより、照明の必要な箇所の輝度変化(低減)を最小限度に留めることが可能となる。
3.LED照明の製造や調整に工数を掛けることなく、容易且つ手軽に、LEDの周辺を明るく照明することが可能となる。しかも、LEDの発する光をほとんど低下させることなく、必要な場所、特に、LEDの周辺の明るさ(輝度)を確保することができる。
4.LED周辺のみならず、LEDから発する光で、必要な場所の周囲のみを明るく照明することもできる。
5.LED及び拡散素材を、白熱灯用の口金を備えた放熱性のケース内に備えた照明装置は、白熱灯用のソケットに脱着して使用することができる。
6.拡散素材を立体のものにすれば、平面状の拡散素材とは異なった拡散ができる。
7.二以上のLEDを直線状に配列すれば既存の直管型の蛍光灯と同様に、リング状に、配列すれば既存の環状型蛍光灯と同様に照明することができる。
1.従来は実現できなかったLED搭載面、あるいはLEDの足元(設置場所)の周囲を、LED自らの発する光で照らすことが可能となる。
2.拡散素材で拡散、散乱あるいは屈折されない光は、LED本来の特性の輝度特性であるため、拡散素材の設置場所を適切に選択することにより、照明の必要な箇所の輝度変化(低減)を最小限度に留めることが可能となる。
3.LED照明の製造や調整に工数を掛けることなく、容易且つ手軽に、LEDの周辺を明るく照明することが可能となる。しかも、LEDの発する光をほとんど低下させることなく、必要な場所、特に、LEDの周辺の明るさ(輝度)を確保することができる。
4.LED周辺のみならず、LEDから発する光で、必要な場所の周囲のみを明るく照明することもできる。
5.LED及び拡散素材を、白熱灯用の口金を備えた放熱性のケース内に備えた照明装置は、白熱灯用のソケットに脱着して使用することができる。
6.拡散素材を立体のものにすれば、平面状の拡散素材とは異なった拡散ができる。
7.二以上のLEDを直線状に配列すれば既存の直管型の蛍光灯と同様に、リング状に、配列すれば既存の環状型蛍光灯と同様に照明することができる。
(実施形態1)
本発明のLED照明装置の一例を図面を参照して以下に説明する。図1(a)、(b)に示すLED照明装置は、中央部(中心部)にLEDが一つ配置され、その外周に複数個のLEDが間隔を開けてリング状に配置され、中央部のLEDの外周と、外側のLEDの外周に円筒状の拡散素材1が同心円状に配置されたものである。夫々の拡散素材1はLEDの発する光の拡がり角度(出射角度)上に、LEDの光軸方向に沿って配置して、中央部のLEDの発する光の一部がその外側の拡散素材1に、外側のLEDの発する光の一部がその外側の拡散素材1に入射可能とし、入射した光が夫々の拡散素材1で拡散、散乱或いは屈折する(光の進行方向が側方に変化する)ようにしてある。この場合、LEDから発する光の光軸方向先方には拡散素材1を配置することなく開口状態のままにしておくのがよい。ちなみに、光軸方向先方に拡散素材1を配置するとLEDから発する光の進行が阻害される。
本発明のLED照明装置の一例を図面を参照して以下に説明する。図1(a)、(b)に示すLED照明装置は、中央部(中心部)にLEDが一つ配置され、その外周に複数個のLEDが間隔を開けてリング状に配置され、中央部のLEDの外周と、外側のLEDの外周に円筒状の拡散素材1が同心円状に配置されたものである。夫々の拡散素材1はLEDの発する光の拡がり角度(出射角度)上に、LEDの光軸方向に沿って配置して、中央部のLEDの発する光の一部がその外側の拡散素材1に、外側のLEDの発する光の一部がその外側の拡散素材1に入射可能とし、入射した光が夫々の拡散素材1で拡散、散乱或いは屈折する(光の進行方向が側方に変化する)ようにしてある。この場合、LEDから発する光の光軸方向先方には拡散素材1を配置することなく開口状態のままにしておくのがよい。ちなみに、光軸方向先方に拡散素材1を配置するとLEDから発する光の進行が阻害される。
図2に示すように、点灯したLEDの発光中心から離れた距離Lの位置に、高さHの円筒状の拡散素材1を配置すると、前記距離Lと高さH点とがなす角度よりも小さい角度の範囲であれば、LEDより発した光O1(図2)が拡散素材1に入射し、輝度を落とすことなくそのまま側方に拡散、散乱或いは屈折して拡散素材1から出射し(出射光O2)、LEDの周囲(側方)を照射する。図2のO3はLEDから出力された光で、拡散素材1の影響を受けない光である。
拡散素材1が前記出射角度よりも大きな角度に配置された場合は、拡散素材1を透過する光のうち一部の光は輝度を落としつつ、拡散素材1を透過せず輝度を落とさずに周囲を照らす光の周囲を照らし、拡散素材1を透過する光のうち一部の光は拡散素材1により拡散、散乱、あるいは屈折されて前記出射角度より大きな角度の範囲を照らすことができる。
拡散素材1の材料としては、例えば、半透光性であって、耐熱性のあるもの、例えば、トレーシングペーパー、障子紙、半透明の樹脂シート等が適する。拡散素材1はカラーのものであってもよい。トレーシングペーパーや障子紙は肉厚のものの方が薄いものよりも拡散性が良い。
拡散素材1の形状は円筒状に限らず、図3(a)に示す正方形の筒状、(b)に示すダイヤ形の筒状、(c)に示す円筒形、(d)に示す三角筒形、(e)に示す流線形の筒状、(f)に示す長方形の筒状、その他の所望形状にすることができ、(g)に示すようにダイヤ形の筒を数本組み合わせたものとか、他の形状の筒を数本組み合わせたものとすることもできる。筒状以外の形状、例えば平板状、シート状とすることもできる。拡散素材1は筒状、板状、シート状等のいずれの場合も内面と外面の両面、或いはいずれか一方の面を平面ではなく凹凸状とか立体状とすることができ、例えば、図7(a)のように内面を三角波状の凹凸にしたり、(b)のように内面及び外面を波状の凹凸にしたり、(c)のように内面を弧状に凹凸にしたり、(d)のように円柱をリング状に並べて筒状にした立体状にすることができる。角柱をリング状に並べて筒状にした立体状にすることもできる。
前記拡散素材1の配置場所は、LED搭載位置(面)と同一平面でなくともよく、配置も光軸と平行とせずに光軸と角度を持たせても良い。また、LEDの周囲全面を囲んで配置するのではなく、周囲の一部分にのみ配置しても良い。いずれの場合も、LEDの足元近く(設置箇所の周囲)を照らす必要のある部分に、拡散素材1を設置する。
本発明のLED照明装置の外観(デザイン)は所望とすることができるが、例えば、図5のようにすることもできる。図5に示すLED照明装置は、根元側に口金2を備え、先端が開口している放熱性のケース3内に、前記LED照明装置の配線基板B、LED、拡散素材1を収容し、それらLED及び拡散素材1の先端側をケース3の先端の開口部4側に配置し、開口部4の先方であってLED及び拡散素材1の先方にドーム形状のカバー5を被せてある。ケース3は放熱性に優れ且つ軽量であるアルミ製とか、伝熱性に優れた他の材質製とするのが望ましい。ケース3の外周にはフィン6を設けて放熱性を高めてある。口金2は白熱電球用の口金にすると白熱電球用のソケットに取り付けて使用することができる。カバー5は他の形状であってもよい。
本発明のLED照明装置を天井や壁に取付けるには、例えば図4(a)に示すように、ケース3を天井や壁7に内蔵して(埋め込んで)、LED及びカバー5を天井や壁7の外に出し、ケース3内のLEDに電源ユニット8を接続することができる。図4(b)に示すように、天井や壁7に穴9をあけ、その穴9内にLED照明装置を配置して天井や壁5に取り付けることもできる。穴9を設けることにより通気性、放熱性を向上させることができる。
本発明のLED照明装置は、配線基板B、LED、拡散素材1を口金2のないケースに収容し、そのケースにカバー5を被せることもできる。この場合は、LEDに電源ユニット8を接続することができる。カバー5はLEDからの光を拡散しないものがよい。カバー5はレンズ状にすることもできる。カバー5をレンズ状にするのではなくLEDの先方にレンズを配置することもできる。レンズは樹脂製でもガラス製でもよい。レンズはLEDからの光を10度〜60度の範囲で絞れる光学特性ものが適する。
本発明のLED照明装置は、図6(a)のように、二以上(複数)のLEDを細長の配線基板Bに間隔をあけて一列に配列し、それら多数のLEDの側方に拡散素材1を配置し、その配線基板B、LED、拡散素材1を細長筒状のカバー5で被覆して直管型にすることもできる。
本発明のLED照明装置は、図6(b)のように、二以上のLEDをリング状に配列し、それらLEDの周囲に前記した各種形状の拡散素材1を配置し、その拡散素材1の外側をカバーで被覆すれば環状型にすることもできる。
本発明のLED照明装置は、既存の白熱電球や蛍光灯に代えて、室内照明或いは屋外照明をはじめとして、あらゆる分野の照明に利用することができる。
1 拡散素材
2 口金
3 ケース
4 開口部
5 カバー
6 フィン
7 天井や壁
8 電源ユニット
9 穴
B 配線基板
H LED発光中心から拡散素材の先端までの高さ
L LED発光中心から拡散素材までの距離
O1 LEDから出力されて拡散素材に入力された光
O2 拡散素材で拡散、散乱、屈折された出射光
O3 LEDから出力された光で、拡散素材の影響を受けない光
2 口金
3 ケース
4 開口部
5 カバー
6 フィン
7 天井や壁
8 電源ユニット
9 穴
B 配線基板
H LED発光中心から拡散素材の先端までの高さ
L LED発光中心から拡散素材までの距離
O1 LEDから出力されて拡散素材に入力された光
O2 拡散素材で拡散、散乱、屈折された出射光
O3 LEDから出力された光で、拡散素材の影響を受けない光
Claims (7)
- 光源をLEDとしたLED照明装置において、
LEDの周囲であって、LEDから発する光の一部が入射可能な箇所に、LEDの光軸方向に沿って、LEDからの光を拡散、散乱、あるいは屈折させる機能をもつ素材(拡散素材)を配置したことを特徴とするLED照明装置。 - 請求項1記載のLED照明装置において、
拡散素材が、LEDから発する光の光軸と平行に又はその光軸に角度を持たせて配置されたことを特徴とするLED照明装置。 - 請求項1又は請求項2記載のLED照明装置において、
拡散素材が、LEDの周囲全体又は一部に配置されたことを特徴とするLED照明装置。 - 請求項1乃至請求項3のいずれかに記載のLED照明装置において、
拡散素材の内面と外面の両面又はいずれか一方の面が凹凸であることを特徴とするLED照明装置。 - 請求項1乃至請求項3のいずれかに記載のLED照明装置において、
拡散素材が丸棒、角棒、プリズム状の棒といった立体であることを特徴とするLED照明装置。 - 請求項1乃至請求項3のいずれかに記載のLED照明装置において、
拡散素材が丸棒、角棒、プリズム状の棒といった棒材が、板状又はシート状に二以上連結されたものであることを特徴とするLED照明装置。 - 請求項1乃至請求項6のいずれかに記載のLED照明装置において、二以上のLEDが中心部とその外周に同心円状に、又は直線状に、又はリング状に、又はリング状に且つ同心円状に二周以上に配列され、拡散素材がそれらLEDの外側に配置されたことを特徴とするLED照明装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010208259A JP2014075176A (ja) | 2010-09-16 | 2010-09-16 | Led照明装置 |
PCT/JP2011/064303 WO2012035841A1 (ja) | 2010-09-16 | 2011-06-22 | Led照明装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010208259A JP2014075176A (ja) | 2010-09-16 | 2010-09-16 | Led照明装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014075176A true JP2014075176A (ja) | 2014-04-24 |
Family
ID=45831323
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010208259A Withdrawn JP2014075176A (ja) | 2010-09-16 | 2010-09-16 | Led照明装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2014075176A (ja) |
WO (1) | WO2012035841A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019129082A (ja) * | 2018-01-25 | 2019-08-01 | 大光電機株式会社 | 照明装置 |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2015067677A1 (en) * | 2013-11-11 | 2015-05-14 | Koninklijke Philips N.V. | Luminaire |
JP2017123347A (ja) * | 2017-04-12 | 2017-07-13 | 三菱電機株式会社 | 照明ランプ |
EP4407577A3 (en) | 2017-04-13 | 2024-10-09 | Carrier Corporation | Notification device for a surface of a building interior |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004347714A (ja) * | 2003-05-20 | 2004-12-09 | Kokuyo Denko Kk | 照明パネル |
JP4021458B2 (ja) * | 2006-01-24 | 2007-12-12 | 株式会社 近藤工芸 | 照明ユニットおよび照明装置 |
JP4706862B2 (ja) * | 2006-11-30 | 2011-06-22 | レシップホールディングス株式会社 | マーカーランプ |
JP5504638B2 (ja) * | 2008-02-08 | 2014-05-28 | 東芝ライテック株式会社 | 照明装置 |
-
2010
- 2010-09-16 JP JP2010208259A patent/JP2014075176A/ja not_active Withdrawn
-
2011
- 2011-06-22 WO PCT/JP2011/064303 patent/WO2012035841A1/ja active Application Filing
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019129082A (ja) * | 2018-01-25 | 2019-08-01 | 大光電機株式会社 | 照明装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2012035841A1 (ja) | 2012-03-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3171402U (ja) | 照明装置 | |
KR100982727B1 (ko) | Led 조명기구 | |
JP2009026584A (ja) | 照明装置 | |
JP2010205553A (ja) | 照明装置 | |
JP2012501001A (ja) | 等断面の三角プリズムを備える指向性円形反射板及びそれを有する円盤状ライト | |
JP5700288B2 (ja) | 照明器具 | |
JP2008277174A (ja) | 発光装置及び装着用フレーム | |
JP2012123907A (ja) | ランプ | |
JP5577209B2 (ja) | 照明装置 | |
JP2015090763A (ja) | 照明装置 | |
JP2011014515A (ja) | 照度並びに配光性に優れる照明具 | |
US20130250543A1 (en) | Lighting device | |
JP2009245910A (ja) | 遠距離到達led照明器具 | |
WO2012035841A1 (ja) | Led照明装置 | |
JP2009009870A (ja) | 光源ユニット及び電球形ランプ | |
JP2012048950A (ja) | 口金付ランプおよび照明器具 | |
JP2014102973A (ja) | 照明装置 | |
US8789976B2 (en) | Integrated multi-layered illuminating unit and integrated multi-layered illuminating assembling unit | |
JP5512447B2 (ja) | 照明器具 | |
JP2016201210A (ja) | ランプ | |
US20160061394A1 (en) | Stand-type led lighting device | |
JP5991169B2 (ja) | 照明器具 | |
JP6892627B2 (ja) | 照明装置 | |
JP2015115201A (ja) | 照明器具 | |
KR101282128B1 (ko) | 리플렉터를 포함한 led 램프 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20140513 |