JP2014073645A - 印刷システム - Google Patents

印刷システム Download PDF

Info

Publication number
JP2014073645A
JP2014073645A JP2012222679A JP2012222679A JP2014073645A JP 2014073645 A JP2014073645 A JP 2014073645A JP 2012222679 A JP2012222679 A JP 2012222679A JP 2012222679 A JP2012222679 A JP 2012222679A JP 2014073645 A JP2014073645 A JP 2014073645A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
printing
post
processing device
printing apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012222679A
Other languages
English (en)
Inventor
Akiko Nozawa
亜希子 野沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Riso Kagaku Corp
Original Assignee
Riso Kagaku Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Riso Kagaku Corp filed Critical Riso Kagaku Corp
Priority to JP2012222679A priority Critical patent/JP2014073645A/ja
Publication of JP2014073645A publication Critical patent/JP2014073645A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】印刷装置とその印刷装置から排出された用紙に後処理を行う後処理装置とを備えた印刷システムにおいて、中断された印刷ジョブを再開する際に、中断前に出力された印刷物を無駄にすることなく、かつ、手動で後処理を行う手間を省く。
【解決手段】印刷装置における停止要因により印刷装置の用紙搬送が停止されたとき、後処理装置では、中断された印刷ジョブに属する用紙を貯留部に貯留させた上で、後処理装置における用紙の搬送を停止させる。そして、印刷装置から残留用紙が全て除去され、かつ、停止要因が解消した後、印刷装置では、停止の前に印刷装置から最後に排出された用紙に印刷された印刷データの次の印刷データから印刷を再開させ、その印刷の再開に連動して、後処理装置では、中断された印刷ジョブに属する残りの用紙を受け入れて、その残りの用紙と貯留部に貯留させておいた用紙とを用いて、中断された印刷ジョブの後処理を続行させる。
【選択図】図4

Description

本発明は、用紙に印刷を行う印刷装置と、その印刷装置から排出された用紙を順次受け入れ、所定枚数の用紙からなる用紙セット毎に所定の後処理を行う後処理装置とを備えた印刷システムに関する。
近年、印刷装置に封入封緘、ステープルなどの後処理を行う後処理装置を組み合わせることによって、印刷から後処理までの処理を連続して自動的に行うことが可能な印刷システムが知られている。
特許文献1には、このような印刷システムにおいて、部単位で後処理を行う印刷ジョブを実行する途中で異常の発生により印刷が中断した場合、復旧後の再開動作として、印刷ジョブの1ページ目から印刷を再開してステープル止めを行う再開動作と、印刷中断ページから印刷を再開してステープル止めは行わない再開動作とを、ユーザの要望に沿って切り替えることができる印刷システムが提案されている。
特開2011−62938号
しかしながら、上記従来の印刷システムにおいて、中断された印刷ジョブの印刷を1ページ目から再開して後処理を行う場合には、ユーザの期待通りの後処理済み印刷物を得ることは可能だが、中断前に出力された途中ページまでの印刷物が全て無駄になってしまうという問題があり、印刷中断ページから印刷を再開してステープル止めは行わない場合には、中断前に出力された印刷物は無駄にならないが、後処理が行われないため、ユーザが手動で後処理を行わなければならず、手間がかかるという問題がある。
本発明は、上記事情に鑑み、印刷装置とその印刷装置から排出された用紙に後処理を行う後処理装置とを備えた印刷システムにおいて、中断された印刷ジョブを再開する際に、中断前に出力された印刷物を無駄にすることなく、かつ、手動で後処理を行う手間を省くことができる印刷システムを提供することを目的とするものである。
本発明の印刷システムは、用紙に印刷を行う印刷装置と、印刷装置から排出された用紙を順次受け入れ、所定枚数の前記用紙からなる用紙セット毎に所定の後処理を行う後処理装置とを備えた印刷システムにおいて、後処理装置内に設けられ、後処理装置に受け入れ済みの用紙を貯留する貯留部と、印刷装置における停止要因を検知する停止要因検知部と、停止要因検知部により停止要因が検知されたことを受けて、印刷装置における用紙の搬送を停止させる印刷装置制御部と、前記停止要因により印刷装置において用紙の搬送が停止されたことに連動して、後処理装置に前記所定枚数の用紙が揃っていない用紙セットである未完成用紙セットに属する後処理装置に受け入れ済みの用紙を貯留部に貯留させた上で、後処理装置における用紙の搬送を停止させる後処理装置制御部と、印刷装置制御部が、印刷装置から残留用紙が全て除去され、かつ、検知された停止要因が解消した後、印刷装置に、停止要因による停止の前に印刷装置から最後に排出された用紙に印刷された印刷データの次の印刷データから印刷を再開させるものであり、後処理装置制御部が、前記印刷の再開に連動して、後処理装置に、印刷装置から未完成用紙セットに属する残りの用紙を受け入れ、貯留部に貯留させておいたその未完成用紙セットに属する用紙と前記受け入れた残りの用紙とを用いて、その未完成用紙セットに対する後処理を続行させるものであることを特徴とするものである。
ここで、「印刷装置における停止要因」の具体例としては、印刷装置内における用紙詰まりやインク切れ、印刷装置のメインテナンス等が挙げられ、後処理装置における用紙詰まりのような印刷装置外の部分における停止要因は含まれない。なお、通常後処理装置側において検知される「未達ジャム」は、印刷装置の用紙を排出する部分における用紙詰まりを検知したものである場合があるので、印刷装置における停止要因に含まれるものとする。
また、本発明の印刷システムは、後処理装置における用紙搬送路の、印刷装置から排出された用紙が後処理装置内に導入される入口近傍に設けられ、前記排出された用紙を後処理装置内へ受け入れる受入ローラと、用紙搬送路の受入ローラよりも上流に設けられ、その位置における用紙の有無を検知する用紙検知センサとを備え、停止要因検知部が、印刷装置における停止要因として、前記排出された用紙が用紙検知センサの位置に適切なタイミングで到達しなかったことを、用紙検知センサの信号に基づいて検知するものであってもよい。
また、本発明の印刷システムは、停止要因検知部により検知された停止要因により印刷装置において用紙の搬送が停止したことを受けて、印刷装置における残留用紙に関する情報をユーザに報知する報知部を備えたものであってもよい。
なお、本発明の印刷システムにおいて、貯留部は、貯留されている用紙が印刷装置の外部に直接露出されていない状態、即ち貯留されている用紙を取り出すためには用紙を覆っている部材(後処理装置を収めた筐体の前扉など)を開けるといった何らかの操作を必要とする状態で用紙を貯留するものであることが好ましい。
本発明の印刷システムによれば、用紙に印刷を行う印刷装置と、印刷装置から排出された用紙を順次受け入れ、所定枚数の前記用紙からなる用紙セット毎に所定の後処理を行う後処理装置とを備えた印刷システムにおいて、後処理装置内に設けられ、後処理装置に受け入れ済みの用紙を貯留する貯留部と、印刷装置における停止要因を検知する停止要因検知部と、停止要因検知部により停止要因が検知されたことを受けて、印刷装置における用紙の搬送を停止させる印刷装置制御部と、前記停止要因により印刷装置において用紙の搬送が停止されたことに連動して、後処理装置に前記所定枚数の用紙が揃っていない用紙セットである未完成用紙セットに属する後処理装置に受け入れ済みの用紙を貯留部に貯留させた上で、後処理装置における用紙の搬送を停止させる後処理装置制御部と、印刷装置制御部が、印刷装置から残留用紙が全て除去され、かつ、検知された停止要因が解消した後、印刷装置に、停止要因による停止の前に印刷装置から最後に排出された用紙に印刷された印刷データの次の印刷データから印刷を再開させるものであり、後処理装置制御部が、前記印刷の再開に連動して、後処理装置に、印刷装置から未完成用紙セットに属する残りの用紙を受け入れ、貯留部に貯留させておいたその未完成用紙セットに属する用紙と前記受け入れた残りの用紙とを用いて、その未完成用紙セットに対する後処理を続行させるものであるので、停止の前までに後処理装置へ排出済みの用紙を無駄にすることなく、かつ、手動で後処理を行う手間を省くことができる。
また、本発明の印刷システムにおいて、後処理装置における用紙搬送路の、印刷装置から排出された用紙が後処理装置内に導入される入口近傍に設けられ、前記排出された用紙を後処理装置内へ受け入れる受入ローラと、用紙搬送路の受入ローラよりも上流に設けられ、その位置における用紙の有無を検知する用紙検知センサとを備え、停止要因検知部が、印刷装置における停止要因として、前記排出された用紙が用紙検知センサの位置に適切なタイミングで到達しなかったことを、用紙検知センサの信号に基づいて検知するものである場合、すなわち、印刷装置の用紙を排出する部分において用紙詰まりが発生し、後処理装置に用紙が到達しなかったときのいわゆる「未達ジャム」は通常後処理装置で検知されることから後処理装置における用紙詰まりとして処理することが一般的には考えられるが、この「未達ジャム」を後処理装置における用紙詰まりとしてではなく、印刷装置における用紙詰まりとして処理するようにした場合には、「未達ジャム」により印刷装置の用紙搬送が停止された場合であっても、停止の前までに後処理装置へ排出済みの用紙を無駄にすることなく、かつ、手動で後処理を行う手間を省くことができる。なお、仮に「未達ジャム」を後処理装置における用紙詰まりとして処理する場合には、後処理装置内の残留用紙を全て取り除いた上で中断された印刷等の処理を再開することとなるので、停止の前までに後処理装置へ排出済みの用紙が無駄になってしまう。
また、本発明の印刷システムにおいて、停止要因検知部により検知された停止要因により印刷装置において用紙の搬送が停止したことを受けて、印刷装置における残留用紙に関する情報をユーザに報知する報知部を備えた場合には、ユーザは、その報知を受けて印刷装置から残留用紙を除去する作業を効率的に行うことができる。
また、本発明の印刷システムにおいて、貯留部が、貯留されている用紙が印刷装置の外部に直接露出されていない状態、即ち貯留されている用紙を取り出すためには用紙を覆っている部材を開けるといった何らかの操作を必要とする状態で用紙を貯留するものである場合には、後処理装置内における用紙の貯留状態の安定性を保障し、後処理済み印刷物の品質を保つことができる。
印刷システムの概略構成図 印刷システムの制御系の構成を示すブロック図 ジャム発生時にタッチパネルに表示される表示画面の一例を示す図 印刷システムにおいて行われる処理の流れを示すフローチャート
以下、図面を参照して、本発明の印刷システムの一実施形態について説明する。図1は、本実施形態に係る印刷システム1の概略構成を示す図である。この印刷システム1は、図1に示すように、封書作成に用いられる封筒用紙と封入物用紙とに印刷処理を施す印刷装置20と、印刷装置20において印刷処理の施された印刷用紙を用いて封書を作成する封入封緘装置30とを備えている。
印刷装置20は、印刷用紙に対してインクを吐出するインクヘッド部21を備えている。インクヘッド部21は、入力された封入物や封筒の画像データに基づいて、印刷用紙に対してインクを吐出することによって印刷処理を施すものである。本実施形態のインクヘッド部21は、ブラックK、シアンC、マゼンダM、イエローYの各色のインクを吐出する複数のライン型のインクヘッドを備えるものである。
また、印刷装置20は、封入物用紙HPが設置される給紙トレイ22と、封筒用紙FPが設置されるストレート給紙台23とを備えている。給紙トレイ22は、第1給紙トレイ22aと第2給紙トレイ22bと第3給紙トレイ22cとを備えており、これらの給紙トレイに種々の用紙種類、用紙サイズの封入物用紙HPが設置される。また、ストレート給紙台23には、封筒用紙FPが設置される。そして、くるみ封入封緘の印刷物が作成される際には、封筒用紙FPと封入物用紙HPとが、それぞれストレート給紙台23と給紙トレイ22とから給紙ローラなどによってピックアップされて給紙される。
また、印刷装置20は、封筒用紙FPと封入物用紙HPとを搬送する循環搬送路24を備えている。循環搬送路24は、ストレート給紙台23から給紙された封筒用紙FPと給紙トレイ22から給紙された封入物用紙HPとをインクヘッド部21の上流側から下流側に向けて搬送するものである。
また、循環搬送路24は、片面印刷の際には、インクヘッド部21において印刷処理の施された印刷用紙をそのまま連絡搬送路25に受け渡すものであり、両面印刷の際には、片面の印刷処理が終了した印刷用紙を反転部26まで搬送し、反転部26において表裏反転された片面印刷済印刷用紙を再びインクヘッド部21の上流側から下流側へ搬送し、その後、インクヘッド部21において再び印刷処理の施された両面印刷済印刷用紙を連絡搬送路25に受け渡すものである。そして、連絡搬送路25によって受け入れられた印刷済印刷用紙は、封入封緘装置30に送り出される。
また、印刷装置20には、図1に示すように、用紙の搬送路の適所にそれぞれ設けられ、その位置における用紙の有無を検知する複数の用紙検知センサS1,S2,・・・,S5が設けられている。これらの各用紙検知センサは、発光素子と受光素子とを有する光センサからなる。
また、印刷装置20には、用紙の搬送路の複数個所にそれぞれジャム用紙などの残留用紙を解除するためのジャム解除区間が設定されており、各ジャム解除区間には、たとえばその区間の搬送路を露出可能にする開閉自在なカバー、用紙を挟持搬送する搬送ローラ対の圧接部を離間させるための操作レバー等のジャム解除用の構造が設けられている。
また、印刷装置20は、所定の設定入力画面を表示するとともに、ユーザによる所定の設定入力を受け付けるタッチパネル27を備えている。本実施形態におけるタッチパネル27は、印刷装置20あるいは封入封緘装置30においてジャムが発生し、用紙の搬送が停止した際に、残留用紙を除去するためのガイダンスをユーザに対して表示するものである。なお、このガイダンスの表示方法については、後で詳述する。
封入封緘装置30は、印刷装置20から受け入れた封筒用紙FPを用いて封筒を作成するとともに、1以上の封入物用紙HPを2つ折りや3つ折りなどして封筒内に封入することによって封書を作成するものである。封入封緘装置30は、図1に示すように、印刷装置20から受け入れた封入物用紙HPを封入物整合部33を経て封入物折り部34まで搬送するための第1搬送路31と、印刷装置20から受け入れた封筒用紙FPを第1封筒折り部38まで搬送するための第2搬送路32とを備えている。第1搬送路31と第2搬送路32とは、ソレノイドの駆動により姿勢が変わる不図示のフラップによって切り替えられる。
第1搬送路31の途中に設けられている封入物整合部33は、搬送ローラと、封入物用紙HPの側端部を規制するガイド部材33aと、ソレノイドの駆動により搬送路に進退して封入物用紙HPの搬送を一時的に留めるゲート部材33bとを備え、それらの部材により、第1搬送路31上を搬送されてきた封入物用紙HPを順次受け入れ、受け入れた封入物用紙HPを封書1通分毎に位置を揃えて一旦貯留し、所定のタイミングで封入物折り部34に向けて送り出すものである。この構成により、封入物整合部33は、複数枚の封入物用紙HPを重ねて貯留する貯留部としての機能をも有する。
第1搬送路31の終端に設けられている封入物折り部34は、封入物用紙HPの幅方向よりも長い複数の折りローラから構成され、封入物整合部33から送られてきた1通分の封入物用紙HPに対して2つ折りや3つ折りなどの折り処理を行うものである。封入物折り部34からは、封入物折り部34で折り処理が施された封入物用紙HPを第1封筒折り部38まで搬送するための第3搬送路35が設けられている。第3搬送路35は、第2搬送路32と第1封筒折り部38において合流するように構成されている。
また、第3搬送路35の途中には、搬送ローラ36が設けられており、搬送ローラ36の回転を制御することにより、封入物折り部34から受け入れた折り処理済みの封入物用紙HP´をこの搬送ローラ36の地点において一旦待機させ、その封入物用紙HP´を封入すべき封筒用紙FPが第1封筒折り部38へ送り込まれるタイミングに合わせて、待機させておいた封入物用紙HP´を第1封筒折り部38に向けて送り出すように構成されている。この構成により、搬送ローラ36は、折り処理済みの封書1通分の封入物用紙HPを貯留する貯留部としての機能をも有する。
一方、第2搬送路32の途中には、搬送ローラ37が設けられており、搬送ローラ37の回転を制御することにより、第2搬送路32上を搬送されてきた封筒用紙FPをこの搬送ローラ37の地点において一旦待機させ、その封筒用紙FPに封入すべき封入物用紙HP´が第1封筒折り部38へ送り込まれるタイミングに合わせて、待機させておいた封筒用紙FPを第1封筒折り部38に向けて送り出すように構成されている。この構成により、搬送ローラ37は、封筒用紙FPを貯留する貯留部としての機能をも有する。
第1封筒折り部38は、封筒用紙FPの幅方向よりも長い複数の折りローラから構成され、第2搬送路32上を搬送されてきた封筒用紙FPを、第3搬送路35上を搬送されてきた封入物用紙HP´を挟みこむように搬送することにより、封筒用紙FPに封入物用紙HP´を内包させ、封筒を形成するとともに、封入物用紙HP´を封入するものである。
第1封筒折り部38からは第1封筒折り部38で形成された封筒を第2封筒折り部40まで搬送するための第4搬送路39が設けられ、この第4搬送路39には、第2封筒折り部40から下方に向けて第5搬送路41が延設されている。第5搬送路41の近傍には、封筒の再湿糊部に水を付けて接着力を発揮させるための加水部42が設けられている。また、第2封筒折り部40は、加水部42により再湿糊部に水が付けられた封筒に対して必要に応じてさらなる折り処理を施し、圧着ローラ43に向けて送り出すように構成されている。
そして、第2封筒折り部40からは、斜め上方に向けて傾斜された第6搬送路46が設けられている。第6搬送路46の途中には圧着ローラ43が設けられている。この圧着ローラ43は、折り処理の施された封入物用紙HPが封入された封書の幅方向の両縁部を、上下から挟持して圧力を加えることによって感圧接着剤部111による接着を行うものである。そして、圧着ローラ43を通過した封書は、第6搬送路46の途中において、再湿糊部の糊による封緘が完了するまでの間、必要に応じて一旦停止され、その後、第7搬送路44を経由して排出トレイ45に排出される。
また、封入封緘装置30には、図1に示すように、搬送路の適所にそれぞれ設けられ、その位置における用紙の有無を検知する複数の用紙検知センサS11,S12,・・・,S21が設けられている。これらの各用紙検知センサは、発光素子と受光素子とを有する光センサからなる。
また、封入封緘装置30には、用紙の搬送路の複数個所にそれぞれジャム用紙などの残留用紙を解除するためのジャム解除区間が設定されており、各ジャム解除区間には、たとえばその区間の搬送路を露出可能にする開閉自在なカバー、用紙を挟持搬送する搬送ローラ対の圧接部を離間させるための操作レバー等のジャム解除用の構造が設けられている。
次に、本実施形態の印刷システム1の制御系について図2を参照しながら説明する。なお、本実施形態の印刷システム1は、異常発生時及び再開時の動作制御に特徴を有するものであるため、ここではこれに関連する制御系を中心に説明する。
印刷装置20は、図2に示すように、印刷装置20全体を制御する制御部28(印刷装置制御部)を備えている。制御部28は、用紙検知センサS1,S2,・・・,S5からの出力信号に基づいて印刷装置20内におけるジャムの発生を検出するジャム検出部281を備えており、印刷装置20における印刷処理が実行されている途中において、ジャム検出部281によりジャムの発生が検出されたとき、印刷装置20における用紙の搬送を停止させるものである。また、制御部28は、印刷装置20における印刷処理と封入封緘装置30における封入封緘処理とが実行されている途中において、封入封緘装置30においてジャムの発生が検出されたとき、封入封緘装置30における封入封緘動作の停止に連動して印刷装置20における用紙の搬送を停止させるものである。なお、ジャム検出部281は、後述する封入封緘装置30のジャム検出部501とともに、本発明における停止要因検知部に対応する。
また、制御部28は、印刷装置20あるいは封入封緘装置30においてジャムが発生し、用紙の搬送が停止した際に、残留用紙を除去するためのガイダンスとして、特定のジャム解除区間から残留用紙を取り除くよう促す画面をタッチパネル27に表示させる表示制御部282(報知部)を備えている。表示制御部282は、停止原因のジャムが、印刷装置20のジャム検出部281により検出されたものである場合、あるいは、封入封緘装置30のジャム検出部501により検出された「未達ジャム」である場合には、たとえば図3に示すような、印刷装置についてのみ残留用紙に関する情報を示した画面をタッチパネル27に表示させ、ユーザが、印刷装置20については残留用紙を除去する作業を効率的に行えるようにしつつ、後処理装置30については残留用紙を取り除かないようにするものであり、制御部28は、このタッチパネル27の表示を見たユーザによって印刷装置20内の残留用紙が全て除去されると、停止の前に印刷装置20から最後に排出された用紙に印刷された印刷データの次の印刷データから印刷を再開させるものである。
一方、停止原因のジャムが封入封緘装置30のジャム検出部501により検出された、「未達ジャム」以外のジャムである場合には、表示制御部282は、印刷装置20と封入封緘装置30の両方について残留用紙に関する情報を示した画面をタッチパネル27に表示させるものであり、制御部28は、このタッチパネル27の表示を見たユーザによって印刷装置20と封入封緘装置30の両方から残留用紙が全て除去されると、停止により中断された印刷ジョブの最初ページから印刷を再開させるものである。
封入封緘装置30は、図2に示すように、封入封緘装置30全体を制御する制御部50を備えており、制御部50は、用紙検知センサS11,S12,・・・,S21からの出力信号に基づいて封入封緘装置30内におけるジャムの発生を検出するジャム検出部501を備えており、印刷装置20における印刷処理と封入封緘装置30における封入封緘処理とが実行されている途中において、ジャム検出部501によりジャムの発生が検出されたとき、その検出されたジャムが「未達ジャム」(印刷装置20から排出された用紙が用紙検知センサS11に適切なタイミングで到達しなかった場合に検知されるジャム)以外のジャムである場合には、封入封緘装置30における用紙の搬送を停止させるとともに、その旨を印刷装置20の制御部28に出力するものである。
一方、ジャム検出部501により検出されたジャムが「未達ジャム」である場合、制御部50は、「未達ジャム」が発生した旨を印刷装置20の制御部28に出力するとともに(印刷装置20のジャム検出部281によりジャムの発生が検出された場合を除く)、封入封緘装置30に1通分の封筒用紙FP及び封入物用紙HPが揃っていない封書印刷ジョブ(未完成用紙セット)に属する受け入れ済みの用紙を、封入封緘装置30において貯留部としての機能を有する封入物整合部33、搬送ローラ36又は搬送ローラ37に貯留させた上で、封入封緘装置30における用紙の搬送を停止させるものである。このとき、受け入れ済みの封筒用紙FPは搬送ローラ37により貯留させ、1通分の封入物用紙HPが揃っていない受け入れ済みの封入物用紙HPは封入物整合部33により貯留させる。また、1通分の封入物用紙HPが揃っている受け入れ済みの封入物用紙HPは搬送ローラ36により貯留させる。なお、図1では、封入物整合部33、搬送ローラ36又は搬送ローラ37のそれぞれに用紙が貯留されている状態を示している。
また、制御部50は、除去されるべき残留用紙が全て除去され、印刷装置20において印刷が再開されると、それに連動して、封入封緘装置30における封入封緘処理を再開させるものである。このとき、封入封緘装置30内に未完成用紙セットの用紙が貯留されている場合には、その貯留されている用紙と印刷の再開により印刷装置20から送られてきた未完成用紙セットに属する残りの用紙とを用いて、中断された未完成用紙セットに対する封入封緘処理を続行させる。
次に、本実施形態の印刷システム1の作用について、図4に示すフローチャートを参照しながら説明する。なお、ここでも印刷装置20と封入封緘装置30とにおける異常発生時及び再開時の動作制御に関連する作用を中心に説明する。まず、印刷装置20における印刷処理と封入封緘装置30における封入封緘処理とが実行されている途中において、用紙詰まりやインク切れ、装置のメインテナンス等の停止要因の発生が検出される(ST1)。たとえば、印刷装置20または封入封緘装置30でジャムが発生した場合、そのジャムの発生が印刷装置20のジャム検出部281又は封入封緘装置30のジャム検出部281によって検出される。
ステップST1において停止要因が検出されると(ST1:YES)、印刷装置20および封入封緘装置30では、それぞれ検出された停止要因の内容に応じた停止動作が行われる(ST2)。たとえば、ステップST1において停止要因としてジャムが検出されると、その検出されたジャムが、印刷装置20のジャム検出部281により検出されたものである場合、あるいは、封入封緘装置30のジャム検出部501により検出された「未達ジャム」である場合には、その検出された検出信号が印刷装置20の制御部28に入力され、制御部28は、入力された検出信号に応じて印刷装置20における用紙の搬送を停止させるとともに、その旨を封入封緘装置30の制御部51に出力する。そして、封入封緘装置30の制御部51は、印刷装置20における用紙搬送の停止に連動して、封入封緘装置30に1通分の封筒用紙FP及び封入物用紙HPが揃っていない未完成用紙セットに属する受け入れ済みの用紙を貯留させた上で、封入封緘装置30における用紙の搬送を停止させる。
一方、ステップST1において検出されたジャムが、封入封緘装置30のジャム検出部501により検出された、「未達ジャム」以外のジャムである場合には、その検出された検出信号が封入封緘装置30の制御部50に入力され、制御部50は、入力された検出信号に応じて封入封緘装置30における用紙の搬送を停止させるとともに、その旨を印刷装置20の制御部28に出力する。印刷装置20の制御部28は、封入封緘装置30における用紙搬送の停止に連動して、印刷装置における用紙の搬送を停止させる。
次に、印刷装置20の表示制御部282によって、ステップST1において検出された停止要因が印刷装置における停止要因であるか否かが判定される(ST3)。たとえば、ステップST1において停止要因としてジャムが検出された場合には、表示制御部282は、その検出されたジャムが、印刷装置20のジャム検出部281により検出されたものである場合、あるいは、封入封緘装置30のジャム検出部501により検出された「未達ジャム」である場合には、ステップST1において検出された停止要因が印刷装置における停止要因であると判定し、ステップST1において検出されたジャムが、封入封緘装置30のジャム検出部501により検出された、「未達ジャム」以外のジャムである場合には、ステップST1において検出された停止要因は印刷装置における停止要因ではないと判定する。
ステップST3において、ステップST1において検出された停止要因が印刷装置における停止要因であると判定された場合には(ST3:YES)、表示制御部282によって、印刷装置20の用紙検知センサS1,S2,・・・,S5からの出力信号に基づく印刷装置20における残留用紙の位置が参照され、印刷装置についてのみ残留用紙の位置情報を示した画面がタッチパネル27に表示される(ST4)。そして、タッチパネル27の表示を見たユーザによって印刷装置20の残留用紙が除去されると(ST5)、残留用紙が除去されたことがジャム検出部281によって検出され、その検出信号が印刷装置20の制御部28に入力され、制御部28は、入力された検出信号に応じて、停止の前に印刷装置20から最後に排出された用紙に印刷された印刷データの次の印刷データから印刷を再開させるとともに、その旨を封入封緘装置30の制御部50に出力する。封入封緘装置30の制御部50は、印刷装置20における印刷の再開に連動して、封入封緘装置30における封入封緘処理を再開させる(ST6)。
ステップST3において、ステップST1において検出された停止要因が印刷装置における停止要因ではないと判定された場合には(ST3:NO)、表示制御部282によって、印刷装置20の用紙検知センサS1,S2,・・・,S5からの出力信号に基づく印刷装置20における残留用紙の位置と、および封入封緘装置30の用紙検知センサS11,S12,・・・,S21からの出力信号に基づく封入封緘装置30における残留用紙の位置とが参照され、印刷装置20と封入封緘装置30の両方について残留用紙の位置情報を示した画面がタッチパネル27に表示される(ST7)。
そして、タッチパネル27の表示を見たユーザによって印刷装置20と封入封緘装置30の両方から残留用紙が除去されると(ST8)、残留用紙が除去されたことが印刷装置20のジャム検出部281および封入封緘装置30のジャム検出部501によって検出され、その検出信号が印刷装置20の制御部28に入力され、制御部28は、入力された検出信号に応じて、停止により中断された印刷ジョブの最初ページから印刷を再開させるとともに、その旨を封入封緘装置30の制御部50に出力する。封入封緘装置30の制御部50は、印刷装置20における印刷の再開に連動して、封入封緘装置30における封入封緘処理を再開させる(ST9)。このとき、封入封緘装置30内に未完成用紙セットの用紙が貯留されている場合には、その貯留されている用紙と印刷の再開により印刷装置20から送られてきた未完成用紙セットに属する残りの用紙とを用いて、中断された未完成用紙セットに対する封入封緘処理を続行させる。
上記構成により、本実施形態の印刷システム1によれば、印刷装置20における停止要因により印刷装置20の用紙搬送が停止されたとき、封入封緘装置30において、中断された封書印刷ジョブに属する用紙を貯留部に貯留させた上で、封入封緘装置30における用紙の搬送を停止させるようにし、印刷装置20から残留用紙が全て除去され、かつ、停止要因が解消した後の再開動作として、印刷装置20では、停止の前に印刷装置20から最後に排出された用紙に印刷された印刷データの次の印刷データから印刷を再開させ、封入封緘装置30では、中断された封書印刷ジョブに属する残りの用紙を受け入れ、貯留部に貯留させておいた用紙とを用いて、中断された印刷ジョブに対する封入封緘処理を続行させるようにしているので、停止の前までに封入封緘装置30へ排出済みの用紙を無駄にすることなく、かつ、手動で後処理を行う手間を省くことができる。
なお、上記実施形態では、印刷装置20における停止要因により印刷装置20と封入封緘装置30の動作が停止された場合に、封入封緘装置30については残留用紙が除去されないよう、印刷装置20についてのみ残留用紙に関する情報を示した画面をタッチパネル27に表示させるようにした場合について説明したが、封入封緘装置30の残留用紙に関する情報も一緒に表示するようにしてもよい。ただし、この場合には、ユーザが誤って封入封緘装置30の残留用紙を除去してしまう虞があるので、封入封緘装置30の残留用紙は取り除かないよう警報を一緒に表示させたり、封入封緘装置30の残留用紙を取り除くことができないよう封入封緘装置30にロック機構を設けるようにしてもよい。
また、上記実施形態では、後処理装置が封入封緘装置30である場合について説明したが、後処理装置としては、製本装置やステープル装置等の任意の他の後処理装置を用いることができる。
1 印刷システム
20 印刷装置
21 インクヘッド部
27 タッチパネル
28 制御部(印刷装置制御部)
281 ジャム検出部
282 表示制御部
30 封入封緘装置
33 封入物整合部
33a ガイド部材
33b ゲート部材
34 封入物折り部
36 搬送ローラ
37 搬送ローラ
38 第1封筒折り部
40 第2封筒折り部
42 加水部
43 圧着ローラ
45 排出トレイ
50 制御部
501 ジャム検出部
S1,S2,・・・,S5 用紙検知センサ
S11,S12,・・・,S21 用紙検知センサ

Claims (2)

  1. 用紙に印刷を行う印刷装置と、該印刷装置から排出された用紙を順次受け入れ、所定枚数の前記用紙からなる用紙セット毎に所定の後処理を行う後処理装置とを備えた印刷システムにおいて、
    前記後処理装置内に設けられ、該後処理装置に受け入れ済みの前記用紙を貯留する貯留 部と、
    前記印刷装置における停止要因を検知する停止要因検知部と、
    該停止要因検知部により前記停止要因が検知されたことを受けて、前記印刷装置における用紙の搬送を停止させる印刷装置制御部と、
    前記停止要因により前記印刷装置において用紙の搬送が停止されたことに連動して、前記後処理装置に前記所定枚数の用紙が揃っていない用紙セットである未完成用紙セットに属する前記後処理装置に受け入れ済みの用紙を前記貯留部に貯留させた上で、前記後処理装置における用紙の搬送を停止させる後処理装置制御部と、
    前記印刷装置制御部が、前記印刷装置から残留用紙が全て除去され、かつ、前記検知された停止要因が解消した後、前記印刷装置に、前記停止要因による停止の前に前記印刷装置から最後に排出された用紙に印刷された印刷データの次の印刷データから前記印刷を再開させるものであり、
    前記後処理装置制御部が、前記印刷の再開に連動して、前記後処理装置に、前記印刷装置から前記未完成用紙セットに属する残りの用紙を受け入れ、前記貯留部に貯留させておいた当該未完成用紙セットに属する用紙と前記受け入れた残りの用紙とを用いて、当該未完成用紙セットに対する前記後処理を続行させるものである
    ことを特徴とする印刷システム。
  2. 前記後処理装置における用紙搬送路の、前記印刷装置から排出された用紙が前記後処理装置内に導入される入口近傍に設けられ、前記排出された用紙を前記後処理装置内へ受け入れる受入ローラと、
    前記用紙搬送路の前記受入ローラよりも上流に設けられ、その位置における用紙の有無を検知する用紙検知センサとを備え、
    前記停止要因検知部が、前記印刷装置における停止要因として、前記排出された用紙が前記用紙検知センサの位置に適切なタイミングで到達しなかったことを、前記用紙検知センサの信号に基づいて検知するものである
    ことを特徴とする請求項1記載の印刷システム。
JP2012222679A 2012-10-05 2012-10-05 印刷システム Pending JP2014073645A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012222679A JP2014073645A (ja) 2012-10-05 2012-10-05 印刷システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012222679A JP2014073645A (ja) 2012-10-05 2012-10-05 印刷システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014073645A true JP2014073645A (ja) 2014-04-24

Family

ID=50748200

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012222679A Pending JP2014073645A (ja) 2012-10-05 2012-10-05 印刷システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2014073645A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016011194A (ja) * 2014-06-30 2016-01-21 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置、裁断処理装置、印刷システムおよびプログラム
JP2018042140A (ja) * 2016-09-08 2018-03-15 コニカミノルタ株式会社 ガイダンス再生装置、ガイダンス再生方法、およびコンピュータプログラム
JP2018046334A (ja) * 2016-09-12 2018-03-22 コニカミノルタ株式会社 ガイダンス再生装置、ガイダンス再生方法、およびコンピュータプログラム

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005225672A (ja) * 2004-01-15 2005-08-25 Ricoh Co Ltd 用紙処理装置および画像形成装置
JP2008065178A (ja) * 2006-09-08 2008-03-21 Canon Inc 画像形成システム

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005225672A (ja) * 2004-01-15 2005-08-25 Ricoh Co Ltd 用紙処理装置および画像形成装置
JP2008065178A (ja) * 2006-09-08 2008-03-21 Canon Inc 画像形成システム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016011194A (ja) * 2014-06-30 2016-01-21 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置、裁断処理装置、印刷システムおよびプログラム
JP2018042140A (ja) * 2016-09-08 2018-03-15 コニカミノルタ株式会社 ガイダンス再生装置、ガイダンス再生方法、およびコンピュータプログラム
JP2018046334A (ja) * 2016-09-12 2018-03-22 コニカミノルタ株式会社 ガイダンス再生装置、ガイダンス再生方法、およびコンピュータプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2616547C2 (ru) Печатающее устройство, способ управления для него и носитель данных
TWI472442B (zh) 列印設備及雙面列印方法
JP5694838B2 (ja) 封書作成装置
US8346154B2 (en) Transfer control mechanism for printer and transfer control method
JP2014073645A (ja) 印刷システム
JP2010083589A (ja) 印刷装置
JP6112061B2 (ja) 画像形成装置及び画像形成システム並びに画像形成制御プログラム
JP2005221518A (ja) 画像形成装置
US8302963B2 (en) Image forming apparatus capable of printing on both sides of sheet
JP2013244656A (ja) プリンターおよびその印刷制御方法
JP2006124097A (ja) 搬送部材解除装置及びそれを備えた画像形成装置
JP4781134B2 (ja) 印刷装置
JP6025252B2 (ja) 用紙搬送装置
JP4901356B2 (ja) 製本装置及び画像形成システム
JP2008083567A (ja) 印刷装置
JP5996984B2 (ja) 用紙搬送装置
US20130225384A1 (en) Sealing system for creating sealed letter by use of envelope sheet with bond part
JP2018203461A (ja) 後処理装置及び画像形成装置
US20230278819A1 (en) Sheet processing apparatus and image forming apparatus incorporating the sheet processing apparatus
JP6641550B2 (ja) 画像形成装置
JP5926101B2 (ja) 印刷装置
JP5978010B2 (ja) 封書作成装置
JP5300450B2 (ja) 画像形成装置
JP6736949B2 (ja) 印刷装置、印刷装置の制御方法
JP5944789B2 (ja) 封入封緘装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150907

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160621

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160705

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170105