JP2014065248A - 積層体およびその製法 - Google Patents

積層体およびその製法 Download PDF

Info

Publication number
JP2014065248A
JP2014065248A JP2012213220A JP2012213220A JP2014065248A JP 2014065248 A JP2014065248 A JP 2014065248A JP 2012213220 A JP2012213220 A JP 2012213220A JP 2012213220 A JP2012213220 A JP 2012213220A JP 2014065248 A JP2014065248 A JP 2014065248A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber
silane coupling
coupling agent
laminate
sealing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012213220A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5941804B2 (ja
Inventor
Kenji Yamamoto
健次 山本
Hirokazu Hayashi
宏和 林
Kaoru YASUI
薫 安井
Shinji Kita
晋次 北
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Riko Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Riko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Riko Co Ltd filed Critical Sumitomo Riko Co Ltd
Priority to JP2012213220A priority Critical patent/JP5941804B2/ja
Priority to PCT/JP2013/070454 priority patent/WO2014050293A1/ja
Publication of JP2014065248A publication Critical patent/JP2014065248A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5941804B2 publication Critical patent/JP5941804B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/04Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B15/06Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of natural rubber or synthetic rubber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B25/00Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber
    • B32B25/14Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber comprising synthetic rubber copolymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L83/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L83/04Polysiloxanes
    • C08L83/06Polysiloxanes containing silicon bound to oxygen-containing groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D183/00Coating compositions based on macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon, with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D183/04Polysiloxanes
    • C09D183/06Polysiloxanes containing silicon bound to oxygen-containing groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/002Priming paints
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J123/00Adhesives based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J123/02Adhesives based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Adhesives based on derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C09J123/16Elastomeric ethene-propene or ethene-propene-diene copolymers, e.g. EPR and EPDM rubbers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0271Sealing or supporting means around electrodes, matrices or membranes
    • H01M8/028Sealing means characterised by their material
    • H01M8/0284Organic resins; Organic polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2255/00Coating on the layer surface
    • B32B2255/06Coating on the layer surface on metal layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2255/00Coating on the layer surface
    • B32B2255/10Coating on the layer surface on synthetic resin layer or on natural or synthetic rubber layer
    • B32B2255/102Coating on the layer surface on synthetic resin layer or on natural or synthetic rubber layer synthetic resin or rubber layer being a foamed layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2255/00Coating on the layer surface
    • B32B2255/26Polymeric coating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/726Permeability to liquids, absorption
    • B32B2307/7265Non-permeable
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/14Polysiloxanes containing silicon bound to oxygen-containing groups
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/10Fuel cells with solid electrolytes
    • H01M2008/1095Fuel cells with polymeric electrolytes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0271Sealing or supporting means around electrodes, matrices or membranes
    • H01M8/028Sealing means characterised by their material
    • H01M8/0282Inorganic material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)

Abstract

【課題】長期の接着信頼性および耐水性に優れた積層体の提供を目的とする。
【解決手段】金属部材とシール用ゴム部材とがプライマー層を介して接着されてなるシール用の積層体であって、上記シール用ゴム部材が下記の(A)を含有するゴム組成物からなり、上記プライマー層が下記の(α)を含有する。
(A)エチレン−プロピレン−ジエンゴムおよびエチレン−プロピレンゴムの少なくとも一方からなるゴム成分。
(α)アミノ基含有シランカップリング剤とビニル基含有シランカップリング剤との共重合オリゴマー。
【選択図】なし

Description

本発明は、金属部材とシール用ゴム部材とがプライマー層を介して接着されてなる積層体およびその製法に関し、詳しくは、金属セパレータ等の燃料電池構成用金属部材と、シール用ゴム部材(加硫ゴム部材)とが、プライマー層を介して接着されてなる燃料電池シール用の積層体およびその製法に関するものである。
ガスの電気化学反応により電気を発生させる燃料電池は、発電効率が高く、排出されるガスがクリーンで環境に対する影響が極めて少ない。なかでも固体高分子型燃料電池は、比較的低温で作動させることができ、大きな出力密度を有する。このため、発電用、自動車用電源等、種々の用途が期待される。
固体高分子型燃料電池においては、膜電極接合体(MEA)等を金属セパレータで挟持したセルが発電単位となる。MEAは、電解質となる高分子膜(電解質膜)と、電解質膜の厚さ方向両面に配置された一対の電極触媒層〔燃料極(アノード)触媒層、酸素極(カソード)触媒層〕とからなる。一対の電極触媒層の表面には、さらにガスを拡散させるための多孔質層(ガス拡散層)が配置される。燃料極側には水素等の燃料ガスが、酸素極側には酸素や空気等の酸化剤ガスがそれぞれ供給される。供給されたガスと電解質と電極触媒層との三相界面における電気化学反応により、発電が行われる。固体高分子型燃料電池は、上記セルを多数積層したセル積層体を、セル積層方向の両端に配置したエンドプレート等により締め付けて構成される。
金属セパレータには、各々の電極に供給されるガスの流路や、発電の際の発熱を緩和するための冷媒の流路が形成される。また、電解質膜は、水を含んだ状態でプロトン導電性を有するため、作動時には、電解質膜を湿潤状態に保つ必要がある。したがって、ガスの混合、ガスおよび冷媒の漏れを防止すると共に、セル内を湿潤状態に保持するためには、MEAおよび多孔質層の周囲や、隣り合う金属セパレータ間のシール性を確保することが重要となる。これらの構成部材をシールするシール部材としては、例えば、エチレン−プロピレン−ジエンゴム(EPDM)等からなるゴム成分に、レゾルシノール系化合物等の接着成分を練り込み、シール部材自体に接着性を持たせ、接着剤を塗布することなしに(接着剤レス)、金属セパレータ等の構成部材とのシール性を確保した燃料電池用接着性シール部材が提案されている(特許文献1)。
特開2011−249283号公報
上記特許文献1に記載の燃料電池用接着性シール部材は、ゴム成分中に練り込んだ接着剤成分と、金属セパレータとが水素結合により接着するため、シール性の点では優れているが、長期の接着信頼性や耐水性の点で改良の余地がある。
本発明は、このような事情に鑑みなされたもので、長期の接着信頼性および耐水性に優れた積層体およびその製法の提供をその目的とする。
本発明者らは、長期の接着信頼性および耐水性に優れた積層体を得るため、鋭意研究を重ねた。その研究の過程で、エチレン−プロピレン−ジエンゴム(EPDM)およびエチレン−プロピレンゴム(EPM)の少なくとも一方からなるゴム成分を含有するゴム組成物からなるシール用ゴム部材(以下、単に「ゴム部材」と記載する場合もある。)を使用し、アミノ基含有シランカップリング剤と、ビニル基含有シランカップリング剤との共重合オリゴマーを含有するプライマー層を介して、金属セパレータ等の金属部材に接着させてなるシール用の積層体により、所期の目的を達成できることを見いだし、本発明に到達した。この理由は明らかではないが、以下のように推測される(図1参照)。すなわち、エチレン−プロピレン−ジエンゴム(EPDM)やエチレン−プロピレンゴム(EPM)を、有機過酸化物等の架橋剤により架橋すると、EPDM等の二重結合部分と、共重合オリゴマー中のビニル基(図で示すX)とが反応(ラジカル反応)する。一方、共重合オリゴマー中のアミノ基含有シランカップリング剤は、金属セパレータ等の金属部材2表面の水酸基との結合(メタロキサン結合:O−M結合)に効果が高く、酸・塩基における脱水縮合の活性化に寄与する。これにより、アミノ基含有シランカップリング剤とビニル基含有シランカップリング剤との共重合オリゴマーを含有するプライマー層3を介して、金属部材2と、ゴム部材(加硫ゴム部材)1とが強固に接着する。また、シランカップリング剤の水酸基が水素結合を形成し、それらが脱水縮合して、シロキサン結合がオリゴマー化したプライマーを使用するため、プライマー層自体の強度および疎水化が強まり、耐水性が向上する。
すなわち、本発明は、金属部材とシール用ゴム部材とがプライマー層を介して接着されてなるシール用の積層体であって、上記シール用ゴム部材が下記の(A)を含有するゴム組成物からなり、上記プライマー層が下記の(α)を含有する積層体を第1の要旨とする。
(A)エチレン−プロピレン−ジエンゴムおよびエチレン−プロピレンゴムの少なくとも一方からなるゴム成分。
(α)アミノ基含有シランカップリング剤とビニル基含有シランカップリング剤との共重合オリゴマー。
また、本発明は、上記積層体の製法であって、金属部材に上記(α)を含有するプライマーを塗布した後、その表面に上記(A)を含有するゴム組成物からなるシール用ゴム部材を接着する積層体の製法を第2の要旨とする。
以上のように、本発明の積層体は、アミノ基含有シランカップリング剤とビニル基含有シランカップリング剤との共重合オリゴマーを含有するプライマー層を介して、金属部材とゴム部材(加硫ゴム部材)とが強固に接着されているため、長期の接着信頼性および耐水性に優れている。
また、エポキシ基含有シランカップリング剤を含有するゴム組成物を用いると、耐水性がさらに良好となる。
そして、上記共重合オリゴマー(α)中のアミノ基(a)とビニル基(b)との比率(重量比)が、(a)/(b)=100/200〜100/50の範囲であると、プライマー層と金属部材側との接着性、およびプライマー層とゴム部材側との接着性のバランスが良好となり、長期の接着信頼性および耐水性がさらに向上する。
また、プライマー層が単層であると、塗装工程を短時間化することができる。
本発明の積層体における接着機構を示す模式図である。
つぎに、本発明の実施の形態について詳しく説明する。ただし、本発明は、この実施の形態に限られるものではない。
本発明のシール用の積層体は、金属部材と、シール用ゴム部材とが、プライマー層を介して接着されてなる。本発明においては、上記シール用ゴム部材が、下記の(A)を含有するゴム組成物からなり、上記プライマー層が下記の(α)を含有することが最大の特徴である。
(A)エチレン−プロピレン−ジエンゴムおよびエチレン−プロピレンゴムの少なくとも一方からなるゴム成分。
(α)アミノ基含有シランカップリング剤とビニル基含有シランカップリング剤との共重合オリゴマー。
まず、上記シール用ゴム部材形成用のゴム組成物について説明する。
《ゴム成分(A)》
上記ゴム成分(A)としては、エチレン−プロピレン−ジエンゴム(EPDM)およびエチレン−プロピレンゴム(EPM)の少なくとも一方が用いられる。なかでも、燃料電池の作動環境における耐酸性および耐水性の観点から、EPDMが好ましい。上記EPDMのジエン量(ジエン成分の重量割合)は、4〜15重量%の範囲が好ましい。
上記EPDMのジエン成分としては、例えば、炭素数5〜20のジエン系モノマーが好ましく、具体的には、1,4−ペンタジエン、1,4−ヘキサジエン、1,5−ヘキサジエン、2,5−ジメチル−1,5−ヘキサジエン、1,4−オクタジエン、1,4−シクロヘキサジエン、シクロオクタジエン、ジシクロペンタジエン(DCP)、5−エチリデン−2−ノルボルネン(ENB)、5−ブチリデン−2−ノルボルネン、2−メタリル−5−ノルボルネン、2−イソプロペニル−5−ノルボルネン等があげられる。
上記EPDMまたはEPMのエチレン含有量は、極低温下におけるシール性の向上の観点から、60重量%以下が好ましく、特に好ましくは53重量%以下である。
上記ゴム成分(A)のムーニー粘度は、100[ML(1+4)100℃]以下が好ましく、特に好ましくは60[ML(1+4)100℃]以下である。ムーニー粘度が上記範囲内であると、ゴム組成物の流動性が高くなり、塗工性が向上する。
なお、本明細書において、ムーニー粘度は、JIS K6300−1(2001)に準じて測定された値を意味する。
本発明に使用するゴム組成物には、上記ゴム成分(A)以外に、架橋剤(有機過酸化物等)、シランカップリング剤、架橋助剤、軟化剤、補強剤、可塑剤、老化防止剤、粘着付与剤、加工助剤等の、通常のゴム組成物に用いられる各種添加剤を配合しても差し支えない。
なお、上記ゴム成分(A)は、上記ゴム組成物の主成分であって、通常、ゴム組成物全体の過半を占める。
《架橋剤》
上記架橋剤としては、有機過酸化物が好ましく、1時間半減期温度が130℃以下のものが好ましい。上記有機過酸化物としては、例えば、パーオキシケタール、パーオキシエステル、ジアシルパーオキサイド、パーオキシジカーボネート等があげられる。これらは単独でもしくは2種以上併せて用いられる。これらのなかでも、130℃程度の温度で架橋しやすく、架橋剤を加えて混練したゴム組成物の取扱性にも優れるという理由から、1時間半減期温度が100℃以上のパーオキシケタールおよびパーオキシエステルの少なくとも一方が好ましく、特に好ましくは、1時間半減期温度が110℃以上のものが好適である。また、パーオキシエステルを用いると、より短時間で架橋を行うことができる。
ここで「半減期」とは、有機過酸化物の濃度が初期値の半分になるまでの時間である。よって、「半減期温度」は、有機過酸化物の分解温度を示す指標となる。上記「1時間半減期温度」は、半減期が1時間となる温度である。つまり、1時間半減期温度が低いほど、低温で分解しやすい。1時間半減期温度が130℃以下の有機過酸化物を用いることにより、架橋をより低温(具体的には150℃以下)で、かつ短時間で行うことができる。したがって、例えば、固体高分子型燃料電池の電解質膜の近傍においても、本発明の積層体を使用することができる。
上記パーオキシケタールとしては、例えば、n−ブチル−4,4−ジ(t−ブチルパーオキシ)バレレート、2,2−ジ(t−ブチルパーオキシ)ブタン、2,2−ジ(4,4−ジ(t−ブチルパーオキシ)シクロヘキシル)プロパン、1,1−ジ(t−ブチルパーオキシ)シクロヘキサン、1,1−ジ(t−ヘキシルパーオキシ)シクロヘキサン、1,1−ジ(t−ヘキシルパーオキシ)−3,3,5−トリメチルシクロヘキサン、1,1−ジ(t−ブチルパーオキシ)−2−メチルシクロヘキサン等があげられる。
上記パーオキシエステルとしては、例えば、t−ブチルパーオキシベンゾエート、t−ブチルパーオキシアセテート、t−ヘキシルパーオキシベンゾエート、2,5−ジメチル−2,5−ジ(ベンゾイルパーオキシ)ヘキサン、t−ブチルパーオキシ−2−エチルヘキシルモノカーボネート、t−ブチルパーオキシラウレート、t−ブチルパーオキシイソプロピルモノカーボネート、t−ブチルパーオキシ−3,5,5−トリメチルヘキサノエート、t−ブチルパーオキシマレイン酸、t−ヘキシルパーオキシイソプロピルモノカーボネートがあげられる。
これらのうち、上記ゴム成分(A)との反応が比較的速いという理由から、1,1−ジ(t−ブチルパーオキシ)シクロヘキサン、t−ブチルパーオキシアセテート、t−ブチルパーオキシイソプロピルモノカーボネートが好適である。なかでも、t−ブチルパーオキシイソプロピルモノカーボネートを用いると、より短時間で架橋を行うことができる。
上記架橋剤(純度100%の原体の場合)の配合量は、上記ゴム成分(A)100重量部に対して0.4〜12重量部の範囲が好ましい。上記架橋剤の配合量が少なすぎると、架橋反応を充分に進行させることが困難となる傾向がみられ、上記架橋剤の配合量が多すぎると、架橋反応時に架橋密度が急激に上昇して、接着力の低下を招く傾向がみられる。
《シランカップリング剤》
上記シランカップリング剤としては、官能基としてエポキシ基を有するものが好ましく、例えば、3−グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、3−グリシドキシプロピルトリエトキシシラン、3−グリシドキシプロピルメチルジエトキシシラン、2−(3,4−エポキシシクロヘキシル)エチルトリメトキシシラン等があげられる。また、揮発を防ぐために、これら化合物が結合したオリゴマーも用いられる。これらは単独でもしくは2種以上併せて用いられる。
上記シランカップリング剤の配合量は、上記ゴム成分(A)100重量部に対して0.5〜20重量部の範囲が好ましく、特に好ましくは5〜10重量部の範囲である。上記シランカップリング剤の配合量が少なすぎると、所望の接着力を得ることが困難となる傾向がみられ、上記シランカップリング剤の配合量が多すぎると、ゴムの物性低下を招き、加工性も低下する傾向がみられる。
《架橋助剤》
上記架橋助剤としては、例えば、マレイミド化合物、トリアリルシアヌレート(TAC)、トリアリルイソシアヌレート(TAIC)、トリメチロールプロパントリメタクリレート(TMPT)等があげられる。これらは単独でもしくは2種以上併せて用いられる。これらのなかでも、架橋密度や強度の向上効果が大きいという理由から、マレイミド化合物を用いることが好ましい。
上記架橋助剤の配合量は、上記ゴム成分(A)100重量部に対して0.1〜3重量部の範囲が好ましい。上記架橋助剤の配合量が少なすぎると、架橋反応を充分に進行させることが困難となる傾向がみられ、上記架橋助剤の配合量が多すぎると、架橋密度が大きくなり過ぎて、接着力が低下する傾向がみられる。
《軟化剤》
上記軟化剤としては、例えば、プロセスオイル、潤滑油、パラフィン、流動パラフィン、ワセリン等の石油系軟化剤、ヒマシ油、アマニ油、ナタネ油、ヤシ油等の脂肪油系軟化剤、トール油、サブ、蜜ロウ、カルナバロウ、ラノリン等のワックス類、リノール酸、パルミチン酸、ステアリン酸、ラウリン酸等があげられる。これらは単独でもしくは2種以上併せて用いられる。
上記軟化剤の配合量は、上記ゴム成分(A)100重量部に対して、通常40重量部以下である。
上記軟化剤のなかでも、流動点が−40℃以下の軟化剤が好ましく、例えば、ポリ−α−オレフィン、ジオクチルフタレート(DOP)、ジオクチルアジペート(DOA)、ジオクチルセバケート(DOS)、ジブチルセバケート(DBS)等があげられる。これらは単独でもしくは2種以上併せて用いられる。なかでも、ゴム成分(A)との相溶性が良好で、ブリードしにくいという観点から、ポリ−α−オレフィンが好ましい。ポリ−α−オレフィンは、炭素数6〜16のα−オレフィンを重合させたものである。ポリ−α−オレフィンにおいては、分子量が小さいほど、粘度が小さく流動点も低い。
軟化剤は、流動点が低いほど、極低温下において硬化しにくい。したがって、流動点が低いものほど、極低温下におけるゴム成分の結晶化抑制効果が大きい。より好適な軟化剤の流動点は、−40℃以下である。一方、流動点が低すぎると、燃料電池の作動時等において揮発しやすくなる。よって、軟化剤の流動点は、−80℃以上であることが望ましい。
なお、流動点の測定は、JIS K2269(1987)に準じて行えばよい。
《補強剤》
上記補強剤としては、例えば、カーボンブラック、シリカ等があげられる。上記カーボンブラックのグレードは、特に限定されるものではなく、SAF級、ISAF級、HAF級、MAF級、FEF級、GPF級、SRF級、FT級、MT級等から適宜選択すればよい。
上記補強剤の配合量は、上記ゴム成分(A)100重量部に対して、通常10〜150重量部の範囲である。
上記可塑剤としては、ジオクチルフタレート(DOP)等の有機酸誘導体、リン酸トリクレジル等のリン酸誘導体があげられる。
上記可塑剤の配合量は、上記ゴム成分(A)100重量部に対して、通常40重量部以下である。
上記老化防止剤としては、フェノール系、イミダゾール系、ワックス等があげられる。上記老化防止剤の配合量は、上記ゴム成分(A)100重量部に対して、通常0.5〜10重量部の範囲である。
つぎに、上記シール用ゴム部材と金属部材とを接着させるプライマー層について説明する。
《プライマー層》
上記プライマー層を形成するプライマーとしては、アミノ基含有シランカップリング剤と、ビニル基含有シランカップリング剤との共重合オリゴマー(α)を含有するものが用いられる。
上記アミノ基含有シランカップリング剤としては、例えば、γ−アミノプロピルトリエトキシシラン、γ−アミノプロピルトリメトキシシラン、N−β−(アミノエチル)−γ−アミノプロピルトリメトキシシラン、N−β−(アミノエチル)−γ−アミノプロピルトリエトキシシラン等があげられる。これらは単独でもしくは2種以上併せて用いられる。これらのアミノ基含有シランカップリング剤は、これをそのままプライマー層の一成分として使用すると、皮膜形成が上手くできず、良好な接着剤を与えることができないので、ビニル基含有アルコキシシランとの共重合オリゴマーとして用いられる。
また、上記ビニル基含有シランカップリング剤としては、例えば、ビニルトリメトキシシラン、ビニルトリエトキシシラン等があげられる。これらは単独でもしくは2種以上併せて用いられる。これらのビニル基含有シランカップリング剤は、水に溶け難く、油状となって分離してしまい、他の成分と混合することができない。また、そのオリゴマーも水に溶け難く、沈殿を生じてしまうため、アミノ基含有シランカップリング剤とのオリゴマーとして用いられる。
オリゴマー化反応に際しては、アミノ基含有シランカップリング剤100重量部に対して、ビニル基含有シランカップリング剤25〜400重量部、好ましくは50〜150重量部および加水分解用の水20〜150重量部が用いられる。ビニル基含有シランカップリング剤の配合量が多すぎると、ゴムとの相溶性が悪くなって接着性が低下する傾向がみられ、ビニル基含有シランカップリング剤の配合量が少なすぎると、耐水性が低下する傾向がみられる。
オリゴマー化反応は、上記原料(アミノ基含有シランカップリング剤、ビニル基含有シランカップリング剤、加水分解用の水等)を、蒸留装置および攪拌機を有する反応器内に仕込み、約60℃で約1時間攪拌する。その後、アミノ基含有シランカップリング剤1モルに対し、ギ酸等の酸約1〜2モルを1時間以内に添加する。この際の温度は約65℃に保たれる。さらに1〜5時間攪拌し、反応を進行させると同時に、加水分解によって生成したアルコールを減圧下で蒸留する。蒸留水が水しか存在しなくなった時点で蒸留を終了させ、その後シラン濃度が30〜80重量%になるように希釈して調節することにより、共重合オリゴマー(α)を得ることができる。この共重合オリゴマー(α)は、メタノール、エタノール等のアルコール系有機溶媒に可溶な程度のオリゴマーである。なお、上記共重合オリゴマー(α)としては、市販されているものをそのまま用いることもできる。上記共重合オリゴマー(α)は、3量体以上のものが好ましい。
上記共重合オリゴマー(α)中のアミノ基(a)とビニル基(b)との比率(重量比)は、(a)/(b)=100/200〜100/50の範囲が好ましく、特に好ましくは(a)/(b)=100/200〜100/150の範囲である。(b)がリッチであると、接着性が向上するため好ましい。なお、上記アミノ基(a)はアミノ基含有シランカップリング剤に由来するアミノ基であり、ビニル基(b)はビニル基含有シランカップリング剤に由来するビニル基である。
上記共重合オリゴマー(α)の具体例としては、ロード・ファー・イースト社製のAP−133〔アミノ基(a)とビニル基(b)との重量比:(a)/(b)=100/186〕や、ロード・ファー・イースト社製のケムロック607〔アミノ基(a)とビニル基(b)との重量比:(a)/(b)=100/63〕等があげられる。
なお、上記プライマーは、必要に応じて、上記共重合オリゴマー(α)濃度が約0.5〜15重量%程度になるように有機溶剤で希釈した溶液として用いられる。上記有機溶剤としては、例えば、メタノール、エタノール、イソプロパノール、2−エトキシエタノール(エチレングリコールモノエチルエーテル)等のアルコール系有機溶剤や、アセトン、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトン等のケトン系有機溶剤等があげられる。
《金属部材》
金属部材の材質としては、例えば、チタン、ステンレス、銅、マグネシウム、アルミニウム等があげられる。また、燃料電池用金属構成部材としては、金属セパレータ等が用いられる。上記金属セパレータは、チタン等が好ましく、導通信頼性の観点から、DLC膜(ダイヤモンドライクカーボン膜)やグラファイト膜等の炭素薄膜を有する金属セパレータが特に好ましい。
つぎに、本発明の積層体の製法について説明する。
(ゴム組成物の調製)
EPDM等からなるゴム成分(A)と、必要に応じて有機過酸化物(架橋剤)、シランカップリング剤、架橋助剤、補強剤、軟化剤等の各種添加剤を含有するゴム組成物を調製する。このゴム組成物をプレス等して、所定厚みの平板状ゴム部材(未架橋)を作製する。
(積層体の製法)
チタン板等の金属部材上に、上記(α)を含有するプライマーを、スプレー法、浸漬法、ロールコート法等の任意の方法によって塗布し、必要により室温で乾燥した後、その表面に、上記平板状ゴム部材(未架橋)を積層し、これを所定条件(130〜170℃×3〜30分)で加硫、接着させることにより、金属部材とゴム部材(加硫ゴム)とが接着してなる積層体を作製することができる。なお、上記ゴム部材は、シール部の形状に応じて、予め所定形状に成形しておくと、煩雑な位置合わせが不要になり、連続加工がしやすく、生産性が向上するため好ましい。
本発明の積層体における各部材の厚み等は、積層体が使用されるシール部位によって異なるが、金属部材の厚みは、通常、0.05〜5mm、好ましくは0.1〜3mmであり、シール部材の厚みは、通常、0.2〜5mm、好ましくは0.5〜3mmであり、プライマー層の厚みは、通常、1×10-5〜0.025mm、好ましくは2×10-5〜0.02mmである。なお、プライマー層は、2層以上の多層とすることもできるが、塗装工程を短時間化できる点から、単層が好ましい。
本発明の積層体は、金属部材間のシール用に用いられるが、燃料電池構成用の金属部材(金属セパレータ等)間をシールするのに好適である。適用対象となる燃料電池としては、例えば、固体高分子型燃料電池(PEFC)(ダイレクトメタノール型燃料電池(DMFC)を含む)等があげられる。
以下、実施例をあげて本発明をさらに具体的に説明するが、本発明はその要旨を超えない限り以下の実施例に限定されるものではない。なお、例中、「部」、「%」は重量基準を意味する。
まず、実施例および比較例に先立ち、下記に示すゴム組成物の材料を準備した。
《ゴム成分(A):EPDM》
住友化学社製、エスプレン505(ムーニー粘度=75[ML(1+4)100℃]、エチレン量=50%、ジエン量=10%)
《有機過酸化物:パーオキシケタール》
1,1−ジ(t−ブチルパーオキシ)シクロヘキサン(日油社製、パーヘキサC−40、純度40%、1時間半減期温度=111.1℃)
《シランカップリング剤》
3−グリシドキシプロピルトリメトキシシラン(信越化学工業社製、KBM403)
《架橋助剤》
マレイミド化合物(大内新興化学工業社製、バルノックPM)
《補強剤》
カーボンブラック(GPF級)(キャボットジャパン社製、ショウブラックIP200)
《軟化剤》
ポリ−α−オレフィン化合物(エクソンモービル社製、SpectranSyn 4、流動点=−60℃)
また、プライマーとして下記の材料を準備した。
《共重合オリゴマー(α1)》
アミノ基含有シランカップリング剤とビニル基含有シランカップリング剤との共重合オリゴマー(ロード・ファー・イースト社製、AP−133)。共重合オリゴマー(α1)中のアミノ基(a)とビニル基(b)との重量比:(a)/(b)=100/186
《共重合オリゴマー(α2)》
アミノ基含有シランカップリング剤とビニル基含有シランカップリング剤との共重合オリゴマー(ロード・ファー・イースト社製、ケムロック607)。共重合オリゴマー(α2)中のアミノ基(a)とビニル基(b)との重量比:(a)/(b)=100/63
《シランカップリング剤(a′)》
ビニルメトキシシラン(信越化学工業社製、KBM1003)
《シランカップリング剤(b′)》
アミノエトキシシラン(信越化学工業社製、KBE903)
〔実施例1〕
(ゴム組成物の調製)
下記の表1に示す各成分を同表に示す割合で配合し、ゴム組成物を調製した。すなわち、まず、表1中、ゴム成分(A)、補強剤および軟化剤を、バンバリーミキサーを用いて120℃で5分間混練した。混練物を冷却した後、架橋剤(有機過酸化物)、シランカップリング剤および架橋助剤を追加して、オープンロールを用いて50℃で10分間混練し、ゴム組成物を調製した。このゴム組成物をプレスして、平板状ゴム成形体(幅25mm、長さ60mm、厚み5mm)を作製した。
(積層体の作製)
金属部材であるチタン板(幅25mm、長さ60mm、厚み2mm)の表面に、共重合オリゴマー(α)からなるプライマーを、塗布後の厚みが80nmになるよう、スプレー塗布した後、上記で作製した平板状ゴム成形体を積層し、150℃で10分間保持することによりゴムを加硫し、金属と加硫ゴムとが接着してなる積層体を作製した。
〔実施例2〜6、比較例1〜4〕
(ゴム組成物の調製)
下記の表1および表2に示す各成分を同表に示す割合で配合し、実施例1に準じて、ゴム組成物の調製を調製した。このゴム組成物をプレスして、平板状ゴム成形体(幅25mm、長さ60mm、厚み5mm)を作製した。
(積層体の作製)
実施例1のゴム組成物に代えて、各ゴム組成物からなる平板状ゴム成形体を使用し、実施例1で使用したプライマーに代えて、下記の表1および表2に示す各プライマーを使用した以外は、実施例1に準じて、積層体を作製した。なお、比較例4は、シランカップリング剤(a′)と、シランカップリング剤(b′)とを併用してなるプライマー〔(a′)/(b′)=50/50(重量比)〕を使用した。
Figure 2014065248
Figure 2014065248
このようにして得られた実施例および比較例について、下記の基準に従い、各特性の評価を行った。これらの結果を、上記表1および表2に併せて示した。
〔接着性の評価〕
実施例および比較例の積層体を用い、JIS K6256−2(2006)に準拠した90°剥離試験を行い、接着性を評価した。すなわち、各積層体を所定の試験ジグに取り付けて、90°剥離試験を行い、初期の接着性を評価した。つぎに、上記積層体を、90℃の温水に100時間、200時間、300時間浸漬した後、初期の接着性と同様にして、温水浸漬後の接着性を評価した。
(評価基準)
◎:接着界面にゴムのみが観察された場合
○:接着界面にゴムが観察されるが、一部にプライマーまたは金属部材が観察された場合
△:接着界面にゴム、プライマー、金属部材が観察され、ゴムの割合より、プライマーまたは金属部材の割合が多く観察された場合
×:接着界面にゴムが観察されず、プライマーまたは金属部材が観察された場合
〔引張り強さ、切断時伸びの測定〕
実施例および比較例で使用する各ゴム組成物について、JIS K6251(2004)に準拠して、引張り強さおよび切断時伸びを測定した。試験片には、ダンベル状5号形を用いた。評価は、比較例1のゴム組成物の引張り強さおよび切断時伸びを、各々基準(100)とした時の、各ゴム組成物の引張り強さおよび切断時伸びの比を指数として表示した。
引張り強さ、切断時伸びの指数については、各々、次式(I)、(II)により算出した。
引張り強さ指数=(各ゴム組成物の引張り強さ)/(比較例1のゴム組成物の引張り強さ)×100・・・(I)
切断時伸び指数=(各ゴム組成物の切断時伸び)/(比較例1のゴム組成物の切断時伸び)×100・・・(II)
〔ムーニー粘度の測定(流動性の評価)〕
実施例および比較例で使用する各ゴム組成物(混練物)のムーニー粘度を、JIS K6300−1(2001)に準じ、試験温度80℃にて測定した。
なお、比較例1のゴム組成物(混練物)のムーニー粘度を基準(100)とした時の、各ゴム組成物の(混練物)のムーニー粘度を示した。ムーニー粘度指数については、次式(III)により算出した。ムーニー粘度指数が大きいほど、流動性が高いことを示す。
ムーニー粘度指数=(比較例1の混練物のムーニー粘度)/(各混練物のムーニー粘度)×100・・・(III)
〔体積抵抗率の測定(絶縁性評価)〕
実施例および比較例で使用する各ゴム組成物について、JIS K6271(2008)に準拠して、体積抵抗率を測定した。測定は、直流電圧100Vを印加して行った。
上記表1および表2の結果から、全実施例は、初期の接着性に優れるとともに、温水浸漬後の接着性にも優れていた。
なお、実施例の各ゴム組成物中のEPDMに代えて、EPMを使用した場合も、上記EPDMを使用した場合と同様の評価結果が得られた。
これに対して、比較例1は、プライマーを塗布していないため、初期および温水浸漬後の接着性が劣っていた。
比較例2は、プライマーにビニルメトキシシランのみを使用しているため、温水浸漬後の接着性が劣っていた。
比較例3は、プライマーにアミノエトキシシランのみを使用しているため、温水浸漬後の接着性が劣っていた。
比較例4は、ビニルメトキシシランとアミノエトキシシランとの共重合オリゴマーではなく、単に両者をブレンドしたものをプライマーに使用しているため、温水浸漬後の接着性が劣っていた。
本発明の積層体は、金属セパレータ等の燃料電池構成用金属部材と、シール用ゴム部材(加硫ゴム部材)とが、プライマー層を介して接着されてなる燃料電池シール用の積層体に好適に使用することができる。
1 ゴム部材
2 金属部材
3 プライマー層
X ビニル基
M 金属元素

Claims (9)

  1. 金属部材とシール用ゴム部材とがプライマー層を介して接着されてなるシール用の積層体であって、上記シール用ゴム部材が下記の(A)を含有するゴム組成物からなり、上記プライマー層が下記の(α)を含有することを特徴とする積層体。
    (A)エチレン−プロピレン−ジエンゴムおよびエチレン−プロピレンゴムの少なくとも一方からなるゴム成分。
    (α)アミノ基含有シランカップリング剤とビニル基含有シランカップリング剤との共重合オリゴマー。
  2. ゴム組成物が有機過酸化物を含有する請求項1記載の積層体。
  3. ゴム組成物がシランカップリング剤を含有する請求項1または2記載の積層体。
  4. シランカップリング剤が、エポキシ基含有シランカップリング剤である請求項3記載の積層体。
  5. 金属部材とシール用ゴム部材とがプライマー層を介して加硫接着されてなる請求項1〜4のいずれか一項に記載の積層体。
  6. (α)中のアミノ基(a)とビニル基(b)との比率(重量比)が、(a)/(b)=100/200〜100/50の範囲である請求項1〜5のいずれか一項に記載の積層体。
  7. プライマー層が単層である請求項1〜6のいずれか一項に記載の積層体。
  8. 請求項1〜7のいずれか一項に記載の積層体であって、燃料電池構成用金属部材に用いられる燃料電池シール用の積層体。
  9. 請求項1〜8のいずれか一項に記載の積層体の製法であって、金属部材に上記(α)を含有するプライマーを塗布した後、その表面に上記(A)を含有するゴム組成物からなるシール用ゴム部材を接着することを特徴とする積層体の製法。
JP2012213220A 2012-09-26 2012-09-26 積層体およびその製法 Active JP5941804B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012213220A JP5941804B2 (ja) 2012-09-26 2012-09-26 積層体およびその製法
PCT/JP2013/070454 WO2014050293A1 (ja) 2012-09-26 2013-07-29 積層体およびその製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012213220A JP5941804B2 (ja) 2012-09-26 2012-09-26 積層体およびその製法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014065248A true JP2014065248A (ja) 2014-04-17
JP5941804B2 JP5941804B2 (ja) 2016-06-29

Family

ID=50387707

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012213220A Active JP5941804B2 (ja) 2012-09-26 2012-09-26 積層体およびその製法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5941804B2 (ja)
WO (1) WO2014050293A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022208926A1 (ja) 2021-03-31 2022-10-06 住友理工株式会社 積層体

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6639817B2 (ja) * 2015-06-29 2020-02-05 株式会社朝日Fr研究所 弾性基材接着体

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000055251A1 (fr) * 1999-03-16 2000-09-21 Mitsui Chemicals, Inc. Composition de gomme reticulable et son utilisation
JP2002349713A (ja) * 2001-05-30 2002-12-04 Mitsubishi Cable Ind Ltd 冷凍機用シール
WO2003057777A1 (fr) * 2001-12-28 2003-07-17 Mitsui Chemicals, Inc. Composition de caoutchouc pour piece d'etancheite de pile a combustible, piece de joint statique de revetement superieur de lecteur de disque dur, ou piece d'etancheite de connecteur filaire et son utilisation
JP2006299065A (ja) * 2005-04-20 2006-11-02 Mitsui Chemicals Inc エチレン・α−オレフィン・非共役ポリエン共重合体、共重合体組成物およびその用途

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000055251A1 (fr) * 1999-03-16 2000-09-21 Mitsui Chemicals, Inc. Composition de gomme reticulable et son utilisation
JP2002349713A (ja) * 2001-05-30 2002-12-04 Mitsubishi Cable Ind Ltd 冷凍機用シール
WO2003057777A1 (fr) * 2001-12-28 2003-07-17 Mitsui Chemicals, Inc. Composition de caoutchouc pour piece d'etancheite de pile a combustible, piece de joint statique de revetement superieur de lecteur de disque dur, ou piece d'etancheite de connecteur filaire et son utilisation
JP2006299065A (ja) * 2005-04-20 2006-11-02 Mitsui Chemicals Inc エチレン・α−オレフィン・非共役ポリエン共重合体、共重合体組成物およびその用途

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022208926A1 (ja) 2021-03-31 2022-10-06 住友理工株式会社 積層体

Also Published As

Publication number Publication date
JP5941804B2 (ja) 2016-06-29
WO2014050293A1 (ja) 2014-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5186317B2 (ja) 燃料電池用接着性シール部材
JP6190607B2 (ja) 燃料電池シール体
JP5396337B2 (ja) 燃料電池用接着性シール部材
JP5219774B2 (ja) 燃料電池用接着性シール部材
WO2013147020A1 (ja) ゴム組成物および燃料電池シール体
JP5641528B2 (ja) 燃料電池用シール部材およびそれを用いた燃料電池シール体
JP6681247B2 (ja) 燃料電池用シール部材
JP6688718B2 (ja) 燃料電池用シール部材
JP5719669B2 (ja) 燃料電池用接着性シール部材
WO2012144484A1 (ja) 燃料電池用接着性シール部材
JP6067417B2 (ja) 積層体の製法
JP5941804B2 (ja) 積層体およびその製法
JP6190608B2 (ja) 燃料電池シール体
JP5719668B2 (ja) 燃料電池用接着性シール部材
US10680256B2 (en) Sealing member for a fuel cell
JP5268313B2 (ja) 燃料電池用接着性シール部材
WO2022208926A1 (ja) 積層体
JP6681246B2 (ja) 燃料電池用シール部材の製造方法
JP5097243B2 (ja) 燃料電池モジュールの製造方法
JP2022152524A (ja) 燃料電池用シール部材

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150605

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151215

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160210

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160502

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160523

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5941804

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150