JP2014056795A5 - 光源装置、電子機器、プロジェクター、及び光源ユニットの製造方法 - Google Patents

光源装置、電子機器、プロジェクター、及び光源ユニットの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2014056795A5
JP2014056795A5 JP2012202376A JP2012202376A JP2014056795A5 JP 2014056795 A5 JP2014056795 A5 JP 2014056795A5 JP 2012202376 A JP2012202376 A JP 2012202376A JP 2012202376 A JP2012202376 A JP 2012202376A JP 2014056795 A5 JP2014056795 A5 JP 2014056795A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light source
discharge lamp
frequency
source device
alternating current
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012202376A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014056795A (ja
JP6031907B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2012202376A priority Critical patent/JP6031907B2/ja
Priority claimed from JP2012202376A external-priority patent/JP6031907B2/ja
Publication of JP2014056795A publication Critical patent/JP2014056795A/ja
Publication of JP2014056795A5 publication Critical patent/JP2014056795A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6031907B2 publication Critical patent/JP6031907B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

即ち、光源ユニット110の製造においては、第1に、距離Lを少しずつ変えて、電極間電圧の周波数特性を測定する。第2に、予め定められている高周波駆動における駆動周波数faが第1周波数f1から第2周波数f2までの範囲に入るように距離Lの範囲を決定する。図11に示すように駆動周波数faと第1周波数f1とが一致する距離Lxを特定し、図12に示すように駆動周波数faと第2周波数f2とが一致する距離Lyを特定し、距離Lの範囲をLx〜Lyとする。
<変形例>
本発明は上述した第1実施形態及び第2実施形態に限定されるものではなく、例えば、以下の変形が可能である。また、各種の変形例を及び実施形態は適宜組み合わせてもよい。(1)上述した第1実施形態及び第2実施形態では、放電灯500と主反射鏡112とを石膏などの固着材116で固定したが、両者が固定できるのであれば、どのような方法で固定してもよい。
(2)光源装置1は高周波駆動と低周波駆動とを組み合わせた組み合わせ駆動を一例として説明したが、1kHz以上の周波数で駆動する高周波駆動のみを用いてもよい。(3)高周波駆動において複数の駆動周波数faを切り替えてもよい。この場合は、複数の駆動周波数faのいずれにおいても、距離LがLx〜Lyの範囲内に入ることが好ましい。

Claims (11)

  1. 放電灯と、
    前記放電灯からの光を凹状の反射面で反射する反射鏡と
    前記放電灯に交流電流を供給して前記放電灯を駆動する供給部と、
    前記供給部を制御する制御部と、を備え、
    前記制御部は、第1駆動周波数の交流電流が前記放電灯に供給されるように前記供給部を制御し、
    前記放電灯は、前記交流電流により発生する前記放電灯における振動を変化させる所定の固定条件に基づいて、前記反射鏡に対し固定されており、
    前記所定の固定条件は、前記第1駆動周波数が、
    前記放電灯に供給される交流電流の周波数を変化させた場合に、前記振動の振幅が第1ピークを有するように前記振幅が変化する第1周波数範囲において、前記第1ピークの半値に対応する周波数のうち大きい方の第1周波数以上であり、
    前記周波数を変化させた場合に、前記振動の振幅が第2ピークを有するように前記振幅が変化し前記第1周波数範囲よりも大きい第2周波数範囲において、前記第2ピークの半値に対応する周波数のうち小さい方の第2周波数以下となる、条件であることを特徴とする光源装置。
  2. 請求項1に記載の光源装置において、
    前記第1駆動周波数は、1kHz以上10GHz以下であることを特徴とする光源装置。
  3. 請求項1に記載の光源装置において、
    前記制御部は、前記第1駆動周波数の交流電流が前記放電灯に供給される第1期間と、前記第1駆動周波数よりも小さい第2駆動周波数の交流電流が前記放電灯に供給される第2期間と、が設けられるように前記供給部を制御し、
    前記第1駆動周波数は、1kHz以上10GHz以下であり、
    前記第2駆動周波数は、1kHzよりも小さいことを特徴とする光源装置。
  4. 請求項1乃至3のいずれか一項に記載の光源装置において、
    前記所定の固定条件は、前記反射鏡に対する前記放電灯の固定位置に基づく条件であり、
    前記第1駆動周波数は、前記固定位置に応じて設定されることを特徴とする光源装置
  5. 請求項1乃至4のいずれか一項に記載の光源装置において、
    前記反射鏡は、前記放電灯が挿入される貫通穴を備え、
    所定の固定条件は、前記貫通穴から充填され前記放電灯と前記反射鏡とを固着する固着剤の充填位置によって決定されていることを特徴とする光源装置。
  6. 請求項1乃至のいずれか一項に記載の光源装置において、
    前記振動は、一対の電極を有する前記放電灯の電極間電圧値に基づいて検知されることを特徴とする光源ユニットの製造方法
  7. 請求項1乃至のいずれか一項に記載の光源装置において、
    前記振動は、前記放電灯に供給される前記交流電流電流値に基づいて検知されることを特徴とする光源装置
  8. 請求項1乃至のいずれか一項に記載の光源装置において、
    前記振動は、記放電灯から発する光の光量に基づいて検知されることを特徴とする光源装置
  9. 請求項1乃至8のうちいずれか一項に記載光源装置を備えたことを特徴とする電子機器。
  10. 請求項1乃至8のうちいずれか一項に記載の光源装置と、
    前記光源装置から射出された光を画像情報に基づいて変調する変調装置と、
    前記変調装置により変調された光を投射する投射装置と、を備えることを特徴とするプロジェクター。
  11. 交流電流が供給されて駆動する放電灯と、前記放電灯からの光を凹状の反射面で反射する反射鏡と、を備える光源ユニットの製造方法であって、
    前記放電灯は、前記交流電流により発生する前記放電灯における振動を変化させる所定の固定条件に基づいて、前記反射鏡に対し固定されており、
    前記交流電流の周波数を変化させ、前記交流電流により発生する前記放電灯における振動の振幅が第1ピークを有するように前記振幅が変化する第1周波数範囲において、前記第1ピークの半値に対応する周波数のうち大きい方の第1周波数を特定するステップと、
    前記交流電流の周波数を変化させ、前記振動の振幅が第2ピークを有するように前記振幅が変化し前記第1周波数範囲よりも大きい第2周波数範囲において、前記第2ピークの半値に対応する周波数のうち小さい方の第2周波数を特定するステップと、
    前記放電灯に供給される交流電流の第1駆動周波数が前記第1周波数以上前記第2周波数以下となる前記所定の固定条件に基づいて、前記反射鏡に対して前記放電灯を固定するステップと、
    を備えることを特徴とする光源ユニットの製造方法。
JP2012202376A 2012-09-14 2012-09-14 光源ユニットの製造方法 Active JP6031907B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012202376A JP6031907B2 (ja) 2012-09-14 2012-09-14 光源ユニットの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012202376A JP6031907B2 (ja) 2012-09-14 2012-09-14 光源ユニットの製造方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014056795A JP2014056795A (ja) 2014-03-27
JP2014056795A5 true JP2014056795A5 (ja) 2015-10-15
JP6031907B2 JP6031907B2 (ja) 2016-11-24

Family

ID=50613938

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012202376A Active JP6031907B2 (ja) 2012-09-14 2012-09-14 光源ユニットの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6031907B2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4110820B2 (ja) * 2002-04-16 2008-07-02 三菱電機株式会社 高圧放電灯点灯装置
JP4973439B2 (ja) * 2007-07-17 2012-07-11 ウシオ電機株式会社 光源装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008034187A (ja) 光源装置、およびプロジェクタ
EP2152048A2 (en) Driving device and driving method of electric discharge lamp, light source device, and image display apparatus
JP2006032017A (ja) ランプ作動制御装置及びその方法
JP2016213011A5 (ja)
JP2013062233A5 (ja)
JP2013055037A5 (ja)
JP2017139081A5 (ja)
JP2015026058A5 (ja)
JP2010102863A (ja) 放電灯点灯装置及びそれを用いた照明器具並びにプロジェクタ
JP2015097190A5 (ja)
JP2014119602A5 (ja)
JP2014056795A5 (ja) 光源装置、電子機器、プロジェクター、及び光源ユニットの製造方法
JP2015187966A5 (ja)
JP2013026124A5 (ja)
JP2015109174A5 (ja)
JP6477049B2 (ja) 放電灯駆動装置、光源装置、プロジェクターおよび放電灯駆動方法
RU2013137418A (ru) Проектор
JP2016173922A5 (ja)
JP2015076353A5 (ja)
JP2014232627A5 (ja)
JP2013004278A5 (ja)
JP2019114432A5 (ja)
JP2016162613A5 (ja)
JP2012243681A5 (ja)
TW201528871A (zh) 可改變輸出電流之發光二極體驅動裝置及其方法