JP2014045630A - 回転電機 - Google Patents

回転電機 Download PDF

Info

Publication number
JP2014045630A
JP2014045630A JP2012188176A JP2012188176A JP2014045630A JP 2014045630 A JP2014045630 A JP 2014045630A JP 2012188176 A JP2012188176 A JP 2012188176A JP 2012188176 A JP2012188176 A JP 2012188176A JP 2014045630 A JP2014045630 A JP 2014045630A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotor
peripheral side
inner peripheral
electric machine
steel plates
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012188176A
Other languages
English (en)
Inventor
Kentaro Nagahiro
健太郎 永廣
Jiro Kuroki
次郎 黒木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2012188176A priority Critical patent/JP2014045630A/ja
Priority to US14/013,036 priority patent/US9385567B2/en
Publication of JP2014045630A publication Critical patent/JP2014045630A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/28Means for mounting or fastening rotating magnetic parts on to, or to, the rotor structures
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/27Rotor cores with permanent magnets
    • H02K1/2706Inner rotors
    • H02K1/272Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis
    • H02K1/274Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets
    • H02K1/2753Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets the rotor consisting of magnets or groups of magnets arranged with alternating polarity
    • H02K1/276Magnets embedded in the magnetic core, e.g. interior permanent magnets [IPM]
    • H02K1/2766Magnets embedded in the magnetic core, e.g. interior permanent magnets [IPM] having a flux concentration effect
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K2201/00Specific aspects not provided for in the other groups of this subclass relating to the magnetic circuits
    • H02K2201/09Magnetic cores comprising laminations characterised by being fastened by caulking

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Permanent Field Magnets Of Synchronous Machinery (AREA)
  • Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)

Abstract

【課題】回転電機において、積層鋼板を互いに位置決めして束ねる固定手段近傍における応力の低減を図り、回転子の小型軽量化を図る。
【解決手段】回転電機10を構成するロータ14は、中心部にシャフト38が圧入された第1円環部44と、前記第1円環部44の外周側に接続部48を介して設けられ、永久磁石30が装着された第2円環部46とを有し、前記第2円環部46には一対の永久磁石30から磁極が構成される。異なる磁極の間にそれぞれスリット52が設けられると共に、該スリット52と磁極との間に、軸方向に積層された電磁鋼板40同士を加締める加締め部42が設けられる。
【選択図】図2

Description

本発明は、固定子の巻線に通電することで回転する回転子を有し、電動機又は発電機として動作する回転電機に関する。
従来から、円環状に形成されたステータと、該ステータの中心部に回転自在に挿入されるロータとを有し、前記ステータのスロットに巻回された複数のコイルによって回転磁界を発生させ、前記ロータを回転させる回転電機が知られている。このような回転電機を構成するロータは、例えば、複数の鋼板が厚さ方向に積層され加締めピン等によって互いに加締められると共に、周方向に沿って磁極を構成する複数対の磁石が設けられている(例えば、特許文献1参照)。
特開2005−94959号公報
上述した回転電機では、複数の鋼板同士を加締める際、加締めピンを該電磁鋼板に形成された孔部に圧入することで互いに連結しているが、その圧入時に孔部近傍に応力が発生すると共に、コイルで発生した回転磁界によってロータが回転する際、前記孔部近傍に遠心力による応力集中が生じることとなる。その結果、前記応力を考慮して予めロータの強度を設定しておく必要があり、前記ロータの大型化や重量増加を招くこととなる。また、応力の発生量を考慮してロータの回転数(回転速度)を抑制する必要も生じ、前記ロータの高回転化を阻害することとなる。
本発明は、前記の課題を考慮してなされたものであり、鋼板を互いに固定する固定手段への応力低減を図り、回転子の小型軽量化を図ることが可能な回転電機を提供することを目的とする。
前記の目的を達成するために、本発明は、巻線を有した固定子と、積層された鋼板で構成される回転子鉄心、磁極を構成する複数の永久磁石を有し前記固定子の内部に回転自在に設けられる回転子とを備えた回転電機であって、
前記回転子鉄心には、周方向に隣接し、磁極の異なる永久磁石の間に複数の切欠部が形成され、前記鋼板同士を互いに固定する固定手段が、前記切欠部の内周側端部より外周側で、且つ、前記永久磁石の挿入される磁石孔と前記切欠部との間となる位置に配置されることを特徴とする。
本発明によれば、回転電機を構成する回転子では、積層された鋼板からなる回転子鉄心において、周方向に隣接して磁極の異なる永久磁石の間に複数の切欠部が形成されると共に、前記鋼板同士を互いに固定する固定手段を備え、該固定手段を前記切欠部の内周側端部より外周側で、且つ、前記永久磁石の挿入される磁石孔と前記切欠部との間に配置している。
従って、回転子を構成する回転子鉄心に切欠部を設けることで遠心力に起因した応力低減を図りつつ、応力の発生が少なく、且つ、磁束密度の変化の少ない前記切欠部の内周側端部より外周側で、前記永久磁石の挿入される磁石孔と前記切欠部との間に固定手段を設けることで、前記固定手段への応力低減を図ることができる。その結果、回転子に過大な強度を設定する必要がなく、小型軽量化を図ることができると共に、従来の回転電機と比較して前記回転子の高回転化を図ることができる。
また、固定手段を、一つの磁極を構成する隣接した永久磁石間を通る中心線に対して対称となるように配置することにより、前記中心線に対して永久磁石、切欠部と同様に固定手段を対称となるように配置できるため、鋼板同士を前記永久磁石等に対して均等に束ねて固定することができると共に、回転子の回転時に発生する応力が各固定手段に対して均等に分散されるため、該固定手段における応力を低減することができる。
さらに、固定手段は、断面円形状で、軸方向に凸状に形成され隣接した鋼板に係合されることで相互に連結するカシメとするとよい。これにより、固定手段における応力を断面円形状のカシメの外周面に対して略均等に発生させることができるため、応力集中を緩和することが可能となる。また、カシメにおいては、互いに積層された鋼板同士が導通してしまうため、磁束密度の変化(交流磁束)によって前記カシメ以外の部位に比べて渦電流が流れやすくなってしまうが、前記カシメを磁束密度の変化が少ない部位に配置することで、渦電流の増加を抑制して回転子の鉄損を抑制することが可能となり、前記回転子をより高効率に回転させることが可能となる。
さらにまた、切欠部は、回転子鉄心の外周面から内周側に向かって延在する直線部と、前記直線部の内周側端部に形成され、前記回転子鉄心の周方向に延在し、且つ、前記直線部を中心として対称形状に形成された長円部と、を備え、前記内周側端部を、前記長円部の内周側に設けるとよい。これにより、直線部及び長円部からなる切欠部を回転子鉄心に設けることで遠心力が付与された際の応力を低減させ、前記長円部の内周側より外周側に固定手段を配置することで、前記応力を低減させている部位で該固定手段にかかる応力を低減可能となる。
本発明によれば、以下の効果が得られる。
すなわち、積層された鋼板で構成される回転子鉄心を有した回転子において、周方向に隣接して磁極の異なる永久磁石の間に複数の切欠部を形成すると共に、前記鋼板同士を互いに固定する固定手段を備え、該固定手段を、前記切欠部の内周側端部より外周側で、且つ、前記永久磁石の挿入される磁石孔と前記切欠部との間に配置している。これにより、切欠部を設けることで遠心力に起因した応力低減を図りつつ、応力発生が少なく、且つ、磁束密度の変化の少ない前記切欠部の内周側端部より外周側で、前記永久磁石の挿入される磁石孔と前記切欠部との間に固定手段を設けることで、前記固定手段への応力低減を図ることができる。その結果、回転子に過大な強度を設定する必要がなく、小型軽量化を図ることができると共に、従来の回転電機と比較して前記回転子の高回転化を図ることができる。
本発明の実施の形態に係る回転電機の全体正面図である。 図1の回転電機のロータを示す正面図である。 図2のロータにおける外縁部近傍を示す拡大正面図である。 図3のIV−IV線に沿った断面図である。
本発明に係る回転電機について好適な実施の形態を挙げ、添付の図面を参照しながら以下詳細に説明する。図1において、参照符号10は、本発明の実施の形態に係る回転電機を示す。
この回転電機10は、例えば、3相交流ブラシレス式モータであり、図1に示されるように円環状のステータ(固定子)12と、前記ステータ12の中心部に挿通されるロータ(回転子)14を含む。なお、この回転電機10は、U相端子18、V相端子20及びW相端子22のそれぞれを介して図示しない電力源から供給される電力に基づきロータ14が回転駆動する。
ステータ12は、例えば、複数の鋼板が軸方向に積層されたステータコア24を有し、該ステータコア24は、その外周部に設けられた穴部にボルトを締結することによりモータケース(図示せず)に保持される。このステータコア24に設けられた複数のスロット(図示せず)には、コイル26がそれぞれ巻回され、該コイル26の端部が、U相端子18、V相端子20及びW相端子22に対して接続される。
ロータ14は、図1及び図2に示されるように、例えば、円盤状のロータ本体(回転子鉄心)28と、前記ロータ本体28の内部に配置された複数の永久磁石30とを備え、前記ロータ本体28には、周方向に離間してセンターリブ50が形成されると共に、前記ロータ本体28の外周面に向かって略V字状に広がるように形成された一対の第1及び第2装着孔(磁石孔)32、34が周方向に沿って複数形成される。そして、ロータ本体28の中央部に形成された貫通孔36にシャフト38が圧入されることで一体的に固定される。
ロータ本体28は、例えば、複数の電磁鋼板(鋼板)40を軸方向(厚さ方向)に積層することによって構成され、該電磁鋼板40に形成された複数対の加締め部42(後述する)が互いに係合されることにより、前記電磁鋼板40が軸方向及び径方向に互いに位置決めされた状態で固定される。このロータ本体28の中心部には、シャフト38の挿通される貫通孔36を有した第1円環部44と、該第1円環部44の外周側に形成され、永久磁石30の装着される複数の第1及び第2装着孔32、34を有した第2円環部46と、前記第1円環部44と第2円環部46との間に設けられ、該第1及び第2円環部44、46を互いに接続する複数の接続部48とを含む。この接続部48は、ロータ本体28の半径方向に対して所定角度傾斜して形成される。
第1円環部44は、略一定径でリング状に形成され、その中心部の貫通孔36にシャフト38が圧入されることでロータ14を構成するロータ本体28とシャフト38とが一体的に回転する。
第2円環部46は、略一定径で、且つ、第1円環部44より大径でリング状に
形成され、その外周面近傍には一対の第1及び第2装着孔32、34が設けられる。この一対の第1及び第2装着孔32、34は、第2円環部46の周方向に沿って互いに等間隔離間して複数(例えば、12個)設けられ、その内部には、それぞれ永久磁石30が装着される。この一対の第1及び第2装着孔32、34が、1つの磁極として機能する。
また、第1装着孔32及び第2装着孔34は、互いに隣接する一端部(内周側端部)が内周側に配置され、互いに離間した他端部(外周側端部)が外周側となるように、それぞれ所定角度傾斜して形成される。
そして、第1装着孔32と第2装着孔34との間には、径方向に一直線状に延在するセンターリブ50が形成され、前記センターリブ50を中心として前記第1装着孔32と第2装着孔34とが対称形状となるように形成される。換言すれば、センターリブ50は、第1装着孔32の内周側端部と第2装着孔34の内周側端部との間を通り、且つ、ロータ本体28の中心まで径方向に延在する仮想線A(図2参照)上となるように形成される。
また、第2円環部46には、周方向に隣接する磁極の間にそれぞれスリット(切欠部)52が形成され、各スリット52は、前記第2円環部46の外縁部から内周側に向かって一直線上に延在する直線部54と、該直線部54における内周側端部に形成される長円部56とからなる。直線部54と長円部56とは互いに連通するように切り欠かれ、該長円部56は第2円環部46の周方向に長尺となるように形成されると共に、前記直線部54を中心として略対称形状となるように形成される。このスリット52は、各磁極の間に設けられているため、該磁極と同数設けられる。そして、第2円環部46に各スリット52を設けることで、ロータ14が回転した際に該第2円環部46に発生する応力が緩和される。
さらに、第2円環部46には、図2及び図3に示されるように、スリット52における長円部56と磁極(永久磁石30)との間で、且つ、前記長円部56の内周側端部を通る仮想円B(図3参照)より外周側となる位置に加締め部42が形成される。この加締め部42は、例えば、断面円形状に形成され、電磁鋼板40をプレス成形する際に軸方向に所定深さだけ窪むように凹状に形成されると共に、第1装着孔32の内周側端部と第2装着孔34の内周側端部との間を通り、且つ、ロータ本体28の中心まで径方向に延在する仮想線Aを中心として略対称となる位置に対として配置される。
そして、複数の電磁鋼板40を軸方向(厚さ方向)積層させ、各加締め部42を、隣接する電磁鋼板40の加締め部42に挿入させることで相互に周方向に位置決めされた状態で連結される。
すなわち、加締め部42は、ロータ14が回転した際に発生する応力の低い部位、且つ、磁束密度の変化が低い部位である、仮想円Bより外周側で、スリット52と磁極との間となる位置に配置される。換言すれば、ロータ14が回転した際に高い応力の発生する第2円環部46の内周側(仮想円Bの内周側)や、磁束密度の高い磁極の外周側となる範囲に加締め部42を設けることはない。
なお、加締め部42は、第2円環部46における径方向に沿った幅寸法の略中央部近傍に設けると、該第2円環部46を含むロータ本体28を束ねて互いに固定するのに最適である。
本発明の実施の形態に係る回転電機10は、基本的には以上のように構成されるものであり、次にその動作並びに作用効果について説明する。
図示しない電力源からU相端子18、V相端子20及びW相端子22に対して電力が供給されることで、コイル26が通電され、それに伴って、前記コイル26が励磁することで回転磁界が生じ、磁極となる永久磁石30の装着されたロータ14が回転駆動する。この際、スリット52における長円部56の内周側端部より外周側で、前記スリット52と永久磁石30(磁極)との間となる位置に加締め部42が設けられているため、該加締め部42に対する応力集中が緩和される。
以上のように、本実施の形態では、回転電機10を構成するロータ14において、磁極の異なる永久磁石30の間にスリット52を設けることで遠心力に起因した応力低減を図りつつ、応力の発生が少なく、且つ、磁束密度の変化の少ない前記スリット52と前記磁極との間で、該スリット52の長円部56の内周側端部より外周側に加締め部42を設け、前記ロータ14を構成する複数の電磁鋼板40を互いに位置決めして連結している。これにより、加締め部42における応力の低減を図ることができるため、ロータ14に過大な強度を設定する必要がなく、それに伴って、前記ロータ14の小型軽量化を図ることができる。また、加締め部42における応力の低減を図ることができるため、従来の回転電機と比較し、ロータ14の回転数を増加させることができ、高回転化を図ることが可能となる。
さらに、加締め部42は、電磁鋼板40をプレス成形する際に同時に形成することができるため、加締めピン等によって各電磁鋼板40を積層した状態で連結する場合と比較し、前記加締めピンを不要とすることができるため部品点数の削減を図ることができ、しかも、互いに積層させて加締め部42同士を係合させるだけで互いに連結することができるため、組付工数の削減を図ることも可能となる。
さらにまた、加締め部42においては、互いに積層された電磁鋼板40同士が導通してしまうため、磁束密度の変化(交流磁束)によって前記加締め部42以外の部位に比べて渦電流が流れやすくなってしまうが、前記加締め部42をロータ本体28において磁束密度の変化が少ない部位に配置することで、渦電流の増加を抑制してロータ14の鉄損を抑制することが可能となり、前記ロータ14をより高効率で回転させることが可能となる。
またさらに、加締め部42は、第1装着孔32の内周側端部と第2装着孔34の内周側端部との間を通り、且つ、ロータ本体28の中心まで径方向に延在する仮想線Aを中心として略対称となる位置に配置されるため、例えば、電磁鋼板40同士を前記永久磁石30等に対して均等に束ねて固定することができると共に、回転子の回転時に発生する応力が各加締め部42に対して均等に分散されるため、該加締め部42における応力を低減することができる。
なお、本発明に係る回転電機は、上述の実施の形態に限らず、本発明の要旨を逸脱することなく、種々の構成を採り得ることはもちろんである。
10…回転電機 12…ステータ
14…ロータ 26…コイル
28…ロータ本体 30…永久磁石
32…第1装着孔 34…第2装着孔
36…貫通孔 38…シャフト
40…電磁鋼板 42…加締め部
44…第1円環部 46…第2円環部
50…センターリブ 52…スリット
54…直線部 56…長円部

Claims (4)

  1. 巻線を有した固定子と、積層された鋼板で構成される回転子鉄心、磁極を構成する複数の永久磁石を有し前記固定子の内部に回転自在に設けられる回転子とを備えた回転電機であって、
    前記回転子鉄心には、周方向に隣接し、磁極の異なる永久磁石の間に複数の切欠部が形成され、前記鋼板同士を互いに固定する固定手段が、前記切欠部の内周側端部より外周側で、且つ、前記永久磁石の挿入される磁石孔と前記切欠部との間となる位置に配置されることを特徴とする回転電機。
  2. 請求項1記載の回転電機において、
    前記固定手段は、一つの磁極を構成する隣接した永久磁石間を通る中心線に対して対称となるように配置されることを特徴とする回転電機。
  3. 請求項1又は2記載の回転電機において、
    前記固定手段は、断面円形状で、軸方向に凸状に形成され隣接した鋼板に係合されることで相互に連結されるカシメであることを特徴とする回転電機。
  4. 請求項1〜3のいずれか1項に記載の回転電機において、
    前記切欠部は、前記回転子鉄心の外周面から内周側に向かって延在する直線部と、
    前記直線部の内周側端部に形成され、前記回転子鉄心の周方向に延在し、且つ、前記直線部を中心として対称形状に形成された長円部と、
    を備え、
    前記内周側端部は、前記長円部の内周側に設けられることを特徴とする回転電機。
JP2012188176A 2012-08-29 2012-08-29 回転電機 Pending JP2014045630A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012188176A JP2014045630A (ja) 2012-08-29 2012-08-29 回転電機
US14/013,036 US9385567B2 (en) 2012-08-29 2013-08-29 Rotating electric machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012188176A JP2014045630A (ja) 2012-08-29 2012-08-29 回転電機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014045630A true JP2014045630A (ja) 2014-03-13

Family

ID=50186524

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012188176A Pending JP2014045630A (ja) 2012-08-29 2012-08-29 回転電機

Country Status (2)

Country Link
US (1) US9385567B2 (ja)
JP (1) JP2014045630A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20160268871A1 (en) * 2015-03-12 2016-09-15 Sanyo Denki Co., Ltd. Motor rotator, motor device, and method for manufacturing the motor rotator
WO2019059715A3 (ko) * 2017-09-22 2019-05-09 엘지이노텍 주식회사 모터
WO2021019692A1 (ja) * 2019-07-30 2021-02-04 三菱電機株式会社 回転電機
WO2021144849A1 (ja) * 2020-01-14 2021-07-22 三菱電機株式会社 回転電機

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10211689B2 (en) * 2016-03-09 2019-02-19 Ford Global Technologies, Llc Electric machine rotor
US10491062B2 (en) 2016-03-09 2019-11-26 Ford Global Technologies, Llc Electric machine rotor
WO2018099541A1 (de) * 2016-11-29 2018-06-07 L-3 Communications Magnet-Motor Gmbh Rotor einer permanentmagneterregten elektrischen maschine
KR102531471B1 (ko) 2017-09-22 2023-05-11 엘지이노텍 주식회사 모터
CN108110927A (zh) * 2017-12-29 2018-06-01 上海崇林汽车电子有限公司 一种电动汽车永磁电机转子冲片
WO2020095374A1 (ja) * 2018-11-07 2020-05-14 三菱電機株式会社 回転子、電動機、圧縮機、空気調和装置および回転子の製造方法
CN110957827A (zh) * 2019-12-03 2020-04-03 重庆宝迪科技有限公司 一种有利于保证磁路对称的转子冲片结构

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000152578A (ja) * 1998-11-17 2000-05-30 Fujitsu General Ltd リラクタンスモータ
JP2000245087A (ja) * 1999-02-24 2000-09-08 Fujitsu General Ltd 永久磁石電動機
JP2008136298A (ja) * 2006-11-28 2008-06-12 Toyota Industries Corp 回転電機の回転子及び回転電機
JP2009225584A (ja) * 2008-03-17 2009-10-01 Komatsu Ltd 電動モータのロータ構造
JP2010178471A (ja) * 2009-01-28 2010-08-12 Honda Motor Co Ltd 回転電機

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW364234B (en) * 1997-04-14 1999-07-11 Sanyo Electric Co Rotor for an electric motor
JP3773202B2 (ja) 2003-04-23 2006-05-10 矢崎総業株式会社 端子台
JP4491211B2 (ja) 2003-09-19 2010-06-30 日立アプライアンス株式会社 永久磁石式回転電機
JP4341577B2 (ja) 2005-04-25 2009-10-07 トヨタ自動車株式会社 車両駆動装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000152578A (ja) * 1998-11-17 2000-05-30 Fujitsu General Ltd リラクタンスモータ
JP2000245087A (ja) * 1999-02-24 2000-09-08 Fujitsu General Ltd 永久磁石電動機
JP2008136298A (ja) * 2006-11-28 2008-06-12 Toyota Industries Corp 回転電機の回転子及び回転電機
JP2009225584A (ja) * 2008-03-17 2009-10-01 Komatsu Ltd 電動モータのロータ構造
JP2010178471A (ja) * 2009-01-28 2010-08-12 Honda Motor Co Ltd 回転電機

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20160268871A1 (en) * 2015-03-12 2016-09-15 Sanyo Denki Co., Ltd. Motor rotator, motor device, and method for manufacturing the motor rotator
US10367393B2 (en) * 2015-03-12 2019-07-30 Sanyo Denki Co., Ltd. Motor rotator, motor device, and method for manufacturing the motor rotator
WO2019059715A3 (ko) * 2017-09-22 2019-05-09 엘지이노텍 주식회사 모터
CN111108666A (zh) * 2017-09-22 2020-05-05 Lg伊诺特有限公司 电机
US11289961B2 (en) 2017-09-22 2022-03-29 Lg Innotek Co., Ltd. Motor
CN111108666B (zh) * 2017-09-22 2022-11-08 Lg伊诺特有限公司 电机
WO2021019692A1 (ja) * 2019-07-30 2021-02-04 三菱電機株式会社 回転電機
JPWO2021019692A1 (ja) * 2019-07-30 2021-09-27 三菱電機株式会社 回転電機
WO2021144849A1 (ja) * 2020-01-14 2021-07-22 三菱電機株式会社 回転電機

Also Published As

Publication number Publication date
US9385567B2 (en) 2016-07-05
US20140062252A1 (en) 2014-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014045630A (ja) 回転電機
KR101911978B1 (ko) 토크 리플을 감소시킨 스포크 영구 자석 머신 및 그 제조 방법
JP5673640B2 (ja) ハイブリッド励磁式回転電機
JP6090987B2 (ja) 回転電機
JP5774081B2 (ja) 回転電機
US10298084B2 (en) Rotating electric machine for vehicle
US9979267B2 (en) Double-stator rotating electric machine
JP5440423B2 (ja) 回転電機
JP2018516055A (ja) 閉じた切り欠きを有するステーターを有する回転電気機械、特に永久磁石によって補助される可変リラクタンス同期電気機械
EP3062426A1 (en) Single-phase brushless motor
JP5696694B2 (ja) 回転電機のステータ
CN110114965B (zh) 感应电动机的转子
JPWO2020194390A1 (ja) 回転電機
WO2017031178A1 (en) Low profile axial flux permanent magnet synchronous motor
US8987971B2 (en) Rotor core for an electric machine
JP2014073011A (ja) 回転電機用ステータ及び回転電機
JP2018148675A (ja) 回転電機のステータ
JP6390545B2 (ja) 電動機
JP2018125993A (ja) 回転電機
JP2013208014A (ja) 回転電機
JP2018078735A (ja) 回転電機ステータ
CN112217301B (zh) 用于具有转子混合的内部永磁体的装置和方法
JP7227293B2 (ja) 回転電機のロータ及び回転電機
US20240235360A1 (en) Magnetic geared rotating machine, power generation system, and drive system
JP5869322B2 (ja) 発電機

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140603

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140610

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20141014