JP2014045497A - マルチキャリアワイヤレス通信におけるランダムアクセスのための方法および機器 - Google Patents

マルチキャリアワイヤレス通信におけるランダムアクセスのための方法および機器 Download PDF

Info

Publication number
JP2014045497A
JP2014045497A JP2013216836A JP2013216836A JP2014045497A JP 2014045497 A JP2014045497 A JP 2014045497A JP 2013216836 A JP2013216836 A JP 2013216836A JP 2013216836 A JP2013216836 A JP 2013216836A JP 2014045497 A JP2014045497 A JP 2014045497A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wtru
carrier
random access
prach
carriers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013216836A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5728551B2 (ja
Inventor
Ghyslain Pelletier
ペルティエ ギレイン
Stephen E Terry
イー.テリー ステファン
Marnier Paul
マリニエール ポール
Zhang Guodong
グオドン チャン
S Wong Peter
エス.ワン ピーター
Jin Wang
ジン ワン
Somasundaram Shankar
ソマスンダラム シャンカー
Gauvreau Jean-Louis
ゴヴロー ジャン−ルイス
Charles A Dennean
エー.デニーン チャールズ
Erdem Bala
バラ エルデム
Afshin Haghighat
ハギガット アフシン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
InterDigital Patent Holdings Inc
Original Assignee
InterDigital Patent Holdings Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by InterDigital Patent Holdings Inc filed Critical InterDigital Patent Holdings Inc
Publication of JP2014045497A publication Critical patent/JP2014045497A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5728551B2 publication Critical patent/JP5728551B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W74/00Wireless channel access, e.g. scheduled or random access
    • H04W74/08Non-scheduled or contention based access, e.g. random access, ALOHA, CSMA [Carrier Sense Multiple Access]
    • H04W74/0833Non-scheduled or contention based access, e.g. random access, ALOHA, CSMA [Carrier Sense Multiple Access] using a random access procedure
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0048Allocation of pilot signals, i.e. of signals known to the receiver
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/02Selection of wireless resources by user or terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • H04W72/044Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
    • H04W72/0453Resources in frequency domain, e.g. a carrier in FDMA
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/23Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W74/00Wireless channel access, e.g. scheduled or random access
    • H04W74/002Transmission of channel access control information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W74/00Wireless channel access, e.g. scheduled or random access
    • H04W74/002Transmission of channel access control information
    • H04W74/004Transmission of channel access control information in the uplink, i.e. towards network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • H04L27/2601Multicarrier modulation systems
    • H04L27/2602Signal structure
    • H04L27/261Details of reference signals
    • H04L27/2613Structure of the reference signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W74/00Wireless channel access, e.g. scheduled or random access
    • H04W74/08Non-scheduled or contention based access, e.g. random access, ALOHA, CSMA [Carrier Sense Multiple Access]
    • H04W74/0866Non-scheduled or contention based access, e.g. random access, ALOHA, CSMA [Carrier Sense Multiple Access] using a dedicated channel for access

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

【課題】マルチキャリアワイヤレス通信におけるランダムアクセスのための方法および機器を開示する。
【解決手段】物理ランダムアクセスチャネル(PRACH)リソースシグナリング、PRACHリソース取扱い、プリアンブルおよびPRACHリソース選択、ランダムアクセス応答(RAR)受信、プリアンブル再送信、ならびに後続メッセージの送信および受信のための方法および機器が提供される。トリガイベントが起きたならば、許容RACH構成セットにULキャリアを追加することによって、許容マルチキャリアアップリンク(UL)ランダムアクセスチャネル(RACH)構成セットを維持し、許容RACH構成セットを使ってランダムアクセス(RA)手順を実施する方法。利用可能ULキャリアのセットを判定し、利用可能ULキャリアのセットからULキャリアを選択することによって、マルチキャリアワイヤレス通信においてデータを送る方法。
【選択図】図13

Description

本出願は、ワイヤレス通信に関する。
関連出願の相互参照
本出願は、参照により、あたかも本明細書において完全に説明されているかのように組み込まれている、2009年4月23日に出願した米国特許仮出願第61/171,917号明細書、2009年4月23日に出願した米国特許仮出願第61/172,076号明細書、2009年5月28日に出願した米国特許仮出願第61/181,811号明細書、2010年1月8日に出願した米国特許仮出願第61/293,366号明細書、2010年2月12日に出願した米国特許仮出願第61/303,937号明細書、および2010年4月2日に出願した米国特許仮出願第61/320,405号明細書の利益を主張する。
ワイヤレス通信では、ランダムアクセス手順を用いて、ワイヤレス送受信ユニット(WTRU)に専用無線リソースを割り当てることができる。専用無線リソースは、たとえば、特定のプリアンブルまたは物理ランダムアクセスチャネル(PRACH)リソースとすることができる。ランダムアクセス手順は、競合に無縁でも、競合に基づいてもよく、プリアンブル送信、ランダムアクセス応答(RAR)がアップリンク(UL)送信用のグラントを含むRAR受信、競合に基づくランダムアクセスのためのmessage3(msg3)の送信、および競合に基づくランダムアクセスのための競合解決(たとえば、WTRUは、ランダムアクセス(RA)手順の完了が成功したかどうか判定し得る)という特徴を含み得る。
図1は、WTRUおよびeNB(エンハンスト・ノードB)を含むランダムアクセス手順の例を示す。WTRUは、ランダムアクセスプリアンブルを送信する。次いで、eNBは、RARで応答する。次に、WTRUは、スケジュールされた送信、たとえば、msg3送信を送信し得る。次いで、eNBは、競合に基づくランダムアクセスのために競合解決を実施することができ、WTRUは、ランダムアクセス手順が成功したかどうか判定することができる。
WTRUは、以下のイベントの1つが起きたとき、ランダムアクセス手順を開始する。すなわち、WTRUが確立された接続をもたないとき、つまりRRC(無線リソース制御)_IDLE状態からの、ネットワークへの初回アクセス、RRC接続再確立手順、RA−PDCCH(ランダムアクセス物理ダウンリンク制御チャネル)オーダー、ハンドオーバ、ランダムアクセス手順を必要とする、RRC_CONNECTED状態中のダウンリンク(DL)データ到着、またはランダムアクセススケジューリング要求(RA−SR)として知られるランダムアクセス手順を必要とする、RRC_CONNECTED状態中のULデータ到着である。
たとえば、LTE(ロングタームエボリューション)など、一部のワイヤレス通信システムにおいて、WTRUは、上述したイベントの1つに起因してランダムアクセス手順を開始することができ、ランダムアクセスチャネル(RACH)リソースセットが、利用可能であると仮定される。RACHリソースセットは、単一の索引、すなわちprach−ConfigIndexによって定義され、この索引は、0と63の間の値をとり、使われるべきプリアンブルフォーマット、ならびにプリアンブルがその中で送られ得るサブフレームセットを識別し得る。サブフレームセットは、与えられた物理ランダムアクセスチャネル(PRACH)マスク索引によってさらに制限され得る。OFDMA(直交周波数分割多重アクセス)ワイヤレス通信システムを含むいくつかのシステムでは、WTRUは、単一ULキャリア内で動作する。したがって、どのULキャリアを使うことができるかについて、曖昧さはない。
図2は、単一ULキャリアを使う通信システム200を示す。WTRU201は、単一DLキャリア205を使ってネットワーク203と通信する。PRACH構成は、DLキャリア205上でブロードキャストされる。WTRUは、単一ULキャリア207によって与えられる利用可能PRACHリソースを使ってプリアンブルを送る。
WTRUは、利用可能セット内でRACHリソースを選択する。この選択は、ランダムアクセスプリアンブルの選択を伴い、その後に、利用可能RACHリソースを含む次のサブフレームの判定が続く。プリアンブルは次いで、(FDD(周波数分割複信)のケースでは)次のサブフレームに入れて送信される。TDD(時分割複信)のケースでは、プリアンブルは、次のサブフレームまたは2つの後続サブフレーム内のランダムに選択されたRACHリソースに入れて送信される。
WTRUが、接続モードにおいて多重ULおよびDLキャリアとともに動作するように構成される場合、複数のRACHリソースが、必要に応じて、ランダムアクセス手順の開始に使用するのに利用可能である。WTRUが使用するためのRACHリソースを判定することができ、構成済みキャリアの中でどのRACHリソースセットが利用可能と見なされ得るか判定し得るための規則を定義することが有益であり得る。
マルチキャリアワイヤレス通信におけるランダムアクセスのための方法および機器を開示する。PRACHリソースシグナリング、PRACHリソース取扱い、プリアンブルおよびPRACHリソース選択、RAR受信、プリアンブル再送信、ならびに後続メッセージの送信および受信のための方法および機器が提供される。トリガイベントが起きたならば、許容RACH構成セットにULキャリアを追加することによって、許容マルチキャリアULRACH構成セットを維持し、許容RACH構成セットを使ってRA手順を実施する方法。利用可能ULキャリアのセットを判定し、利用可能ULキャリアのセットからULキャリアを選択することによって、マルチキャリアワイヤレス通信においてデータを送る方法。複数のULキャリアからULキャリアを選択し、選択されたULキャリアに基づいてRAプリアンブルグループを選択し、選択されたRAプリアンブルグループ内でRAプリアンブルを選択することによって、マルチキャリアUL RACH方式を用いる初回RA送信のための方法。RAR送信のためのDLキャリアを決定し、RARに関連づけられたランダムアクセス無線ネットワーク一時識別子(RA−RNTI)を計算し、RA−RNTIを含むRARを送信することによって、マルチキャリアUL RACH方式を用いてRARを送信する方法。機器に対応するRA−RNTI用の少なくとも1つのDLキャリア上で共通探索空間内の少なくとも1つのPDCCHを監視することによって、どのDLキャリア(複数可)上でRARが受信されるべきか判定し、RA−RNTIによって識別されるRARを受信する方法。トリガイベントが起きたならば、許容RACH構成セットにULキャリアを追加し、許容RACH構成セットを使ってRA手順を実施することによって、許容マルチキャリアUL RACH構成セットを維持するように構成された機器。利用可能ULキャリアのセットを決定し、利用可能ULキャリアのセットからULキャリアを選択することによって、マルチキャリアUL通信を実施するように構成された機器。
添付の図面とともに、例として挙げられる以下の説明により、より詳細な理解が得られよう。
ランダムアクセス手順の例を示す図である。 単一キャリア通信システムを示すブロック図である。 LTEワイヤレス通信システム/アクセスネットワーク例を示す図である。 LTEワイヤレス通信システム例を示すブロック図である。 スタガリングによるRACH期間短縮の例を示す図である。 許容RACH構成セットを維持することができる多重ULキャリアおよびDLキャリアとの使用のために構成されたWTRUおよびネットワークを示す図である。 許容RACH構成セットに新規PRACH/RACH構成を追加する手順を示すフローチャートである。 ある期間だけ、許容RACH構成セットからPRACH/RACH構成を除去し、または無効にする手順を示すフローチャートである。 一定の期間だけ、許容RACH構成セットからPRACH/RACH構成を無効にする手順例を示すフローチャートである。 所定の最大回数のプリアンブル送信が起きたと判定し、新規ランダムアクセスリソースを選択し、またはランダムアクセス問題を報告する手順を示すフローチャートである。 利用可能PRACHリソースのセットからPRACHリソースを選択する手順を示すフローチャートである。 同時RACH要求の送信の例を示す図である。 利用可能ULキャリアを判定する手順例を示す図である。 RAプリアンブルグループB選択基準を明示する手順の例を示す図である。 初回RA送信の手順例を示す図である。 初回RA送信の手順例を示す図である。 WTRUのプリアンブル送信に対応するランダムアクセス応答(RAR)を送信する手順の例を示す図である。 RACH要求の結合処理の概要を示す図である。 どのDLキャリア上でRARが受信され得るか判定する手順の例を示す図である。 プリアンブル再送信の手順の例を示す図である。
これ以降において言及する場合、「ワイヤレス送受信ユニット(WTRU)」という用語は、ユーザ機器(UE)、移動局、固定もしくは移動加入者ユニット、ページャ、セルラー電話、PDA(携帯情報端末)、コンピュータ、またはワイヤレス環境において動作することが可能な他のどのタイプのデバイスも含むが、それに限定されない。これ以降において言及する場合、「基地局」という用語は、ノードB、サイトコントローラ、アクセスポイント(AP)、またはワイヤレス環境において動作することが可能な他のどのタイプのインタフェースデバイスも含むが、それに限定されない。
図3は、E−UTRAN(エンハンスト・ユニバーサル地上無線アクセスネットワーク)305、たとえば3GPPのLTE(ロングタームエボリューション)を含むワイヤレス通信システム/アクセスネットワーク300を示す。E−UTRAN305は、いくつかのeNB(エンハンスト・ノードB)320を含み得る。WTRU310は、eNB320と通信し得る。eNB320は、X2インタフェースを使って互いとインタフェースをとり得る。eNB320はそれぞれ、S1インタフェースを介して、移動管理エンティティ(MME)/サービングゲートウェイ(S−GW)330とインタフェースをとり得る。単一のWTRU210および3つのeNB320が図3に示されているが、ワイヤレスおよびワイヤード装置のどの組合せも、ワイヤレス通信システムアクセスネットワーク300に含まれ得ることが明らかであろう。
図4は、WTRU310、eNB320、およびMME/S−GW330を含むLTEワイヤレス通信システム400のブロック図例である。図4に示すように、WTRU310、eNB320およびMME/S−GW330は、多重キャリアを用いるランダムアクセスリソース選択を実施するように構成される。
典型的なWTRUにおいて見られ得る構成要素に加え、WTRU310は、任意選択のリンクされたメモリ422を有するプロセッサ416、少なくとも1つのトランシーバ414、任意選択のバッテリ420、および少なくとも1つのアンテナ418を含む。プロセッサ416は、多重キャリアを用いるランダムアクセスリソース選択を実施するように構成される。少なくとも1つのトランシーバ414は、プロセッサ416および少なくとも1つのアンテナ418と通信して、ワイヤレス通信の送受信を容易にする。WTRU310内でバッテリ420が使われるケースでは、バッテリ420は、少なくとも1つのトランシーバ414およびプロセッサ416に電力を供給する。
典型的なeNBにおいて見られ得る構成要素に加え、eNB320は、任意選択のリンクされたメモリ415を有するプロセッサ417、トランシーバ419、およびアンテナ421を含む。プロセッサ417は、多重キャリアを用いるランダムアクセスリソース選択を実施するように構成される。トランシーバ419は、プロセッサ417およびアンテナ421と通信して、ワイヤレス通信の送受信を容易にする。eNB320は、任意選択のリンクされたメモリ434を有するプロセッサ433を含む移動管理エンティティ/サービングゲートウェイ(MME/S−GW)330に接続される。
たとえば、LTEリリース10(R10)(「LTEアドバンスト」または「LTE−A」とも呼ばれる)に基づくシステムなど、アップリンクMIMO(多重入出力)通信を実施するように構成されたいくつかのワイヤレス通信システムでは、WTRUは、構成済み多重ULキャリア上のランダムアクセスリソース、つまり、複数のULキャリアにあるリソースを使うように構成され得る。さらに、専用プリアンブルが、特定のキャリアに関連づけられ得る。RACHリソースは、RA手順がメディアアクセス制御(MAC)層によって開始される場合、ランダムに、または順々に選択することができる。ランダムアクセスリソースが、PDCCHオーダーに基づいて開始されると、PDCCHオーダーおよびランダムアクセス応答(RAR)は、DLキャリア上で送信することができる。DLキャリアは、たとえば、UL/DLペアリングによって、またはRACHをサポートするアップリンクキャリアの構成に基づいて関連づけることができる。WTRUは、RA手順がMACによって開始され、RA手順が、WTRUに利用可能なRACHリソースそれぞれに関して連続して不成功だった場合、UL通信が完全に失敗したと判定し得る。
LTE−Aに基づくものなど、いくつかのワイヤレス通信システムは、キャリア集約(CA)など、帯域幅拡張の使用を含み得る。CAを用いて、WTRUは、多重コンポーネントキャリア(CC)を介して同時に送受信することができる。UL方向およびDL方向の最大5つのCCを利用可能とすることができ、そうすることによって、最大100MHzの柔軟な帯域幅割当てをサポートする。WTRUは、接続モードにおいて、多重ULおよびDLキャリアを用いて動作し得る。
これ以降で言及する場合、「一次コンポーネントキャリア(PCC)」、またはアンカキャリアという用語は、何らかの機能性(たとえば、セキュリティパラメータおよび非アクセス階層(NAS)情報の導出)がその特定のCCに対して適用可能であり得る多重コンポーネントキャリアを用いて動作するように構成されたWTRUのキャリアを含み得る。WTRUは、DL方向用の少なくとも1つのPCC(DL PCC)を有して構成され得る。したがって、WTRUのPCCではないキャリアはこれ以降、「二次コンポーネントキャリア」(SCC)と呼ばれ得る。
DL PCCは、たとえば、システムに最初にアクセスするとき、WTRUによって、初期セキュリティパラメータを導出するのに使われるCCに対応し得る。DL PCCの定義は、この定義に限定されなくてよく、重要パラメータまたはシステム動作用の情報を含むCCと見なすことができる。一次セル(PCell)は、1つのDL PCCおよび1つのUL PCCを組み合わせたものに対応するセルとすることができる。PCellは、NAS移動性のため、および(たとえば、初回アクセス中の)セキュリティパラメータの導出のためにアンカとして使われるDL CCに対応し得る。
PDCCHモニタリングは、ネットワークへの確立された接続をWTRUが有するとき、実施することができる。このPDDCHモニタリングは、WTRUがRRC_CONNECTED状態にあるときに起こり得る。WTRUは、PDCCHモニタリングを実施して、DL割当てまたはULグラント送信のための物理無線リソースへのアクセスを得ることができる。
多重CCを有して構成されたWTRUは、全CCのスケジューリング用の制御シグナリングを、(たとえば、PCC内の)単一PDCCH上で、またはそれぞれ異なるCC上にある多重PDCCH上で受信しなければならない場合がある。その結果、PDCCHシグナリングの受信および処理が増加し得る。PDCCHチャネルの復号には、巡回冗長検査(CRC)によってそれぞれ検証される、数回のブラインド復号試行をWTRUが実施して、シグナリングが特定のWTRUに向けられたものかどうか判定することが求められ得る。さらに、ネットワークは、キャリア間スケジューリングを用いることができ、ここでは、あるCCのPDCCH上でシグナリングされるグラントおよび/または割当てが、異なるCCに対応する物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)または物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)上での送信を指示し得る。ブラインド復号の複雑さは、構成済みCCのサブセットにおいてのみ制御シグナリングをWTRUが監視することを求めることによって低減され得る。指定されたPDCCHモニタリングセットは、WTRUが監視することを求められ得るCCセットを表してもよく、CCセットのサイズは、UL/DL CCセットのサイズ以下でもよく、CCセットは、WTRU DL CCセット中のCCのみを含み得る。
本明細書で使用する「PRACH構成」および「RACH構成」という用語は、情報要素(IE)に対応するパラメータのセットを指す。PRACH/RACH構成パラメータの例は、たとえば、LTEのリリース8において使われる、IEのPRACH−ConfigおよびRACH−ConfigCommonを含む。PRACH/RACH構成は、DLおよびULキャリアの特定のペアに当てはまり得る。PRACHまたはRACH構成のDLキャリアは、こうした構成がその上でブロードキャストされ得るキャリアである。PRACHまたはRACH構成のULキャリアは、プリアンブルがその上で送信され得るキャリアである。ULキャリアは、デフォルトの二重距離から取得することもでき、DLキャリアから、たとえば、システム情報ブロック2(SIB2)に入れて明示的にシグナリングすることもできる。
ULおよびDL方向の、集約されたキャリアの数は、それぞれ、NULおよびNDLで指定され得る。非対称キャリア集約において、NULは、NDLと等しくなくてよい。各UL CCのRACH期間は、TRACHと記すことができる。
RACH期間は、WTRUの観点から、スタガリングにより短縮することができる。たとえば、集約されたUL CCに渡ってランダムアクセス機会タイミングがスタガリングされ得る間、各UL CCのRACH期間は、10msに留まり得る。たとえば、あるUL CCは、タイミングオフセットを有することができないが、別のUL CCは、5msのタイミングオフセットを有し得る。WTRUの観点から、RACH期間は、5msであるように見えてよく、5msの「有効RACH期間」を結果的に生じる。したがって、異なるUL CCが、同じRACH期間内で、異なるRACHタイミングオフセット(サブフレーム)を有し得る。10ms未満の有効RACH期間(LTE RACH期間)を達成することができる。
図5は、第1のULキャリア(ULキャリア1)502および第2のULキャリア(ULキャリア2)504を含む、スタガリングによるRACH期間短縮の例500を示す。ULキャリア1 502は、10msのRACH期間を有する。ULキャリア2 504は、ULキャリア1 502からのタイミングオフセットが5msである、10msのRACH期間を有する。したがって、図5は、5msの有効RACH期間を明示する。概して、TRACH/NULの有効RACH期間を達成することができる。
図6は、可能性としてはWTRU602によってランダムアクセス用に使われ得るRACH構成のセットを維持することができる、多重ULキャリア606およびDLキャリア608との使用のために構成されたWTRU602およびネットワーク604を示す。このセットは、「許容RACH構成セット」と呼ばれ得る。許容RACH構成セットの要素は、PRACH構成を含んでもよく、PRACH構成およびRACH構成を含んでもよい。UL MIMO用に構成されたWTRUは、RA手順を実施するために、WTRUがRACHメッセージをその上で送信し得る(たとえば、LTEにおけるSIB2に入れて搬送されるように)各ULキャリア用のRACHパラメータ、WTRUがRACHメッセージをその上で送信し得る各ULキャリアのRACH開始タイミングオフセット、ならびにWTRUがRACHメッセージをその上で送信し得る各ULキャリアの場所(たとえば、中心周波数)および帯域幅という情報を必要とし得る。WTRUは、この情報を、WTRUがアイドルから接続済み状態に遷移したときに獲得するだけでよい。休止からアクティブなサブ状態に移行するWTRUは、このような情報を既に知っている場合がある。
一実施形態では、WTRUは、フィールドの1つまたはその組合せを使ってDL PCC上で受信される情報により、許容RACH構成セットを判定することができる。フィールドは、P−BCH中の予備(もしくは予約)ビット、SIB1のnonCriticalExtensionフィールド、またはSIB2を補完し得る新規SIBタイプを含み得る。本実施形態は、WTRUがRA手順をその上で実施し得る各ULキャリアにマップされ、または各ULキャリアとペアにされる各DLキャリア用のSIB2を送信することも含み得る。任意選択で、異なるSIBの間の共通情報は、一度送信し、またはシグナリングすればよい。
別の実施形態では、WTRUは、各DL PCC上で送信され得るSIB2により、許容RACH構成セットを判定することができる。SIB2は、RACH構成パラメータならびにULキャリアの場所および帯域幅を含み得る。各DLキャリアは、所定のビット数を使って、DLキャリアがマップされ、またはペアにされるUL CCのRACH開始タイミングオフセットをシグナリングすることができる。このシグナリングは、物理ブロードキャストチャネル(PBCH)中の予備(もしくは予約)ビット、SIB1のnonCriticalExtensionフィールド、または新規SIBタイプを含む、いくつかのフィールドの1つまたはその組合せを使って遂行することができる。本実施形態は、WTRUが休止からアクティブなサブ状態に遷移するシナリオに適用され得る。任意選択で、RACH開始タイミングオフセットは、DL PCC上で送信される。
別の実施形態では、WTRUは、たとえば、RRCメッセージ通信またはシグナリングによって与えられるWTRUキャリア構成を通して暗黙的に、許容RACH構成セットを判定することができる。許容RACH構成セットは、以下のセットの1つまたは複数として選ぶことができる。ある可能セットは、WTRUが使うように構成されたDLキャリアによってブロードキャストされる全PRACH/RACH構成を含み得る。別の可能セットは、WTRUが使うように構成されたULキャリアごとに1つのPRACH/RACH構成を含み得る。各ULキャリア用のPRACH/RACH構成は、それに対応するDLキャリアによって与えることもでき、専用シグナリングによって与えることもできる。別の可能セットは、ある特定のタイミング整合(TA)を共有する各ULキャリアセット用に単一PRACH/RACH構成が存在するならば、WTRUが使うように構成されたULキャリアごとに最大1つのPRACH/RACH構成を含み得る。タイミング整合は、「タイミングアドバンス」も含むことができ、タイミングアドバンスは、WTRUが、そのDL受信と比較して、どの程度早くその送信を所与のサブフレームに入れて開始し得るかを表す値とすることができる。タイミングアドバンスは、eNBまでのWTRUの距離の関数でもよく、周波数帯の関数でもよい。別の可能セットは、PDCCHモニタリングセットに含まれる1つまたは複数のDLキャリアに関連づけられたULキャリアごとに1つまたは複数のPRACH/RACH構成を含み得る。
DL個のDLキャリアはそれぞれ、それ自体のセル識別をブロードキャストする別々のセルによって使われ得る。WTRUは、1つまたは複数のDLキャリアに関するシステム情報を獲得することができる。システム情報は、キャリア(たとえば、DL PCC)上、特定のキャリアのサブセット上、または全DLキャリア上で送信され得る。
WTRUは、イベントに従って、または許容RACH構成セットが修正されるべきであることを示す明示的シグナリングを受信すると、許容RACH構成セットを修正することができる。WTRUは、許容RACH構成に、新規PRACH/RACH構成セットを追加することができる。
図7は、許容RACH構成セットに新規PRACH/RACH構成を追加する手順700のフローチャートである。WTRUは、複数の追加トリガイベントの少なくとも1つが起きたならば、許容RACH構成セットに新規PRACH/RACH構成を追加することができる。たとえば、WTRUは、許容RACH構成セットを維持してよい(702)。追加トリガイベントが起きた場合(704)、WTRUは、許容RACH構成セットに新規PRACH/RACH構成を追加するかどうか判定することができる(706)。WTRUは次いで、許容RACH構成セットにPRACH/RACH構成を追加する(708)。WTRUは、RA手順を実施することができる(710)。追加トリガイベントはまた、除去や無効化トリガイベントなど、どのタイプのトリガイベントとしても使うことができる。
追加トリガイベントは、ネットワークからの明示的シグナリングの受信を含み得る。明示的シグナリングは、RRCシグナリングによりキャリア構成とともに送られるインジケータを含み得る。RRCシグナリングは、構成に追加されるDLキャリア上でブロードキャストされるPRACH/RACH構成が、許容RACH構成セットに追加されるべきであることを示し得る。
代替としてまたは追加として、追加トリガイベントは、PRACH/RACH構成をブロードキャストするDLキャリア上でのPDCCHオーダーの受信を含み得る。代替としてまたは追加として、追加トリガイベントは、PRACH/RACH構成をブロードキャストするDLキャリアを指示するキャリア指示フィールド(CIF)を有するPDCCHオーダーの受信を含み得る。代替としてまたは追加として、追加トリガイベントは、PRACH/RACH構成をブロードキャスト中であるDLキャリアを指示するCIFを有するPDCCHオーダーの受信を含み得る。PDCCHオーダーは、制御シグナリング中で与えられるRACHパラメータが存在すると仮定すると、そのパラメータを使ってRA手順を開始するよう、WTRUに命令するネットワークから受信される制御シグナリングとすることができる。PDCCHオーダーは、制御シグナリングが適用可能なCC、またはブロードキャストされる構成をWTRUがその上で読み取り得るDL CCの識別を指示し得る。
図8は、ある期間だけ、許容RACH構成セットからPRACH/RACH構成を除去し、または無効にする手順800のフローチャートである。WTRUは、複数の除去/無効化トリガイベントの少なくとも1つが起きたという条件で、許容RACH構成セットからPRACH/RACH構成を除去し、または無効にすることができる。図8の手順800において、WTRUは、許容RACH構成セットを維持することができる(802)。除去/無効化トリガイベントが起きた場合(804)、WTRUは、許容RACH構成セットからPRACH/RACH構成を除去し、または無効にするかどうか判定すればよい(806)。WTRUは、許容RACH構成セットからPRACH/RACH構成を除去し、または無効にすることができる(808)。WTRUは、RA手順を実施することができる(810)。除去/無効化トリガイベントはまた、追加や無効化トリガイベントなど、どのタイプのトリガイベントとしても使うことができる。
除去/無効化トリガイベントは、ネットワークからの明示的シグナリングの受信を含み得る。明示的信号の例は、バックオフインジケータと同様とすることができるRRC、MAC、またはPDCCH信号を含む。バックオフインジケータは、WTRUが、所与の手順の実施を、少なくとも一定の期間は控え得るという指示とすることができる。代替としてまたは追加として、除去/無効化トリガイベントは、PRACH/RACH構成をブロードキャストするDLキャリアがキャリア構成から除去されているという判定を含み得る。一例は、RRC再構成メッセージの受信であり得る。代替としてまたは追加として、除去/無効化トリガイベントは、PRACH/RACH構成に対応するULキャリアが、キャリア構成から除去されているという判定を含み得る。一例は、RRC再構成メッセージの受信であり得る。代替としてまたは追加として、除去/無効化トリガイベントは、PRACH/RACH構成用のプリアンブルを送信した後で、最大プリアンブル送信回数(たとえば、preambleTransMAX)に達することを含み得る。別の例は、不成功RAR受信を含むことができ、この場合、preambleTransMAXは、最大値に等しい。たとえば、最大値に達すると、WTRUは、最大値に達するとWTRUが既に実施している可能性がある他の応答に加え、対応する構成を除去し、または無効にすることができる。
図9は、許容RACH構成セットにあるPRACH/RACH構成を一定の期間だけ無効にする手順例900のフローチャートである。ネットワークから明示的シグナリングを受信した(904)WTRUは、セットにあるPRACH/RACH構成を、ある期間だけ無効にすることができる(906)。たとえば、シグナリングは、バックオフインジケータと同様でもよく、WTRUが特定のPRACH/RACH構成をその間使うことができないバックオフまたは禁止時間でもよい。任意選択で、WTRUは、異なるCC上の異なるリソースを使うことができる(908)。無効化トリガイベントはまた、追加や除去/無効化トリガイベントなど、どのタイプのトリガイベントとしても使うことができる。
「ランダムアクセス問題」を指示する基準は、WTRUが多重ULキャリア上でランダムアクセスを試みることができるように、許容RACH構成セットに基づいて修正してよい。
図10は、所定の最大回数のプリアンブル送信が起きたかどうか判定し、新規ランダムアクセスリソースを選択し、またはランダムアクセス問題を報告する手順1000のフローチャートである。プリアンブル送信カウンタが、最大プリアンブル送信回数を超えた場合(1004)(たとえば、PREAMABLE_TRANSMISSION_COUNTER=preambleTransMax+1)、WTRUは、許容RACH構成セットからPRACH/RACH構成を除去し、または無効にすることができる(1006)。任意選択で、WTRUは、(1)構成が、専用シグナリングによって、たとえばRRC構成により与えられたケース、(2)構成が、WTRUの構成のSCC用もしくは同じ周波数帯の全SCC用に与えられたケース、または(3)構成が、対応するリソース上でのRA手順が失敗すると、WTRUが無線リンク失敗(RLF)をトリガしないように構成されたケースにおいて、PRACH/RACH構成を除去し、または無効にすることができる。
代替としてまたは追加として、WTRUは、キャリア構成から、プリアンブルの送信に使われるPRACH/RACH構成に対応するDLおよび/またはULキャリアを除去し、または無効にすることができる(1008)。この結果、WTRUが、許容RACH構成セットからPRACH/RACH構成を除去することにもなり得る(1006)。WTRUは次いで、許容RACH構成セットに、少なくとも1つのPRACH/RACH構成があるかどうか判定することができる(1010)。
WTRUが、許容RACH構成セットに、少なくとも1つの有効PRACH/RACH構成があると判定した場合、WTRUは、プリアンブル送信カウンタを1にリセットすればよい(たとえばPREAMABLE_TRANSMISSION_COUNTER=1)(1012)。WTRUは次いで、許容RACH構成セット内でのランダムアクセスリソースの選択に進むことができ(1016)、任意選択で、バックオフパラメータ値を0msにセットし、msg3バッファをフラッシュしてよい(1014)。
WTRUが、許容RACH構成セットに、少なくとも1つのPRACH/RACH構成がない(許容RACH構成セットが空であり、またはセット中に有効項目がないことを意味する)と判定した場合、WTRUは、上位層に対してランダムアクセス問題を指示し得る(1018)。要素1018における指示の例は、「RA問題」または「UL RLF」を含み得る。任意選択で、これは時間制限され得る。たとえば、指示が、WTRUにとって利用可能なリソースの管理に関係するものであるとすると、指示は、一定の時間量だけ与えられることができ、または有効であり得る。時間量は、タイマに基づいても、後に続く、許容RACH構成セットへの項目の追加に基づいてもよい。専用であってもなくても、所与のPRACHリソース用のプリアンブル再送信の最大回数は、WTRUの許容RACH構成セットの全リソースに関して同じでも同じでなくてもよい。たとえば、プリアンブル再送信の最大回数に対応するパラメータは、許容RACH構成セット中の全項目に共通でもよく、許容RACH構成セット中の各項目に対して、または特定のグループに対して指定することもできる。
一例として、可能な一実施形態では、WTRUは、RA試行の失敗がRLFをそれに対してトリガしない第1のPRACH/RACH構成を使ってRA手順を試み得る(たとえば、TAを入手するためのSCCにおけるRA試行および/またはネットワークから受信されるPDCCHオーダーによってトリガされるRA試行)。さらに、WTRUは、(1)PRACH/RACH構成が、専用シグナリングによって受信されたこと、(2)PRACH/RACH構成が、WTRUの構成のSCCに対応すること、または(3)PRACH/RACH構成が、RA失敗がRLFをトリガしないことを示すことの少なくとも1つに基づいて、失敗によってRLFがトリガされることはないと判定し得る。
RA手順の失敗が、第1のPRACH/RACH構成に関して検出された場合、WTRUは、(1)PRACH/RACH構成が、ブロードキャストされたシステム情報のシグナリングによって受信されたこと、(2)PRACH/RACH構成が、WTRUの構成のPCCに対応すること、または(3)PRACH/RACH構成が、RA失敗がRLFをトリガすることを示すことの少なくとも1つに基づいて、RA試行の失敗がRLFをそれに対してトリガし、失敗したときにRLFがトリガされてはならないとWTRUがそれに対して判定する第2のPRACH/RACH構成を使ってRA手順を実施し得る。第2のPRACH/RACH構成に関してRA手順の失敗が検出された場合、WTRUは、たとえば、RRCメッセージ通信により、上位層に対して「ランダムアクセス問題」を指示し得る。
WTRUは、ランダムアクセス手順を実施するためのネットワーク要求を受信し得る。この要求は、たとえば、ダウンリンク制御情報(DCI)フォーマット1aを使って、PDDCH上でシグナリングされ得る(これ以降、「PDCCH RAオーダー」)。多重CCを用いて、おそらくはキャリア間スケジューリングも用いて動作するように構成されたWTRUにとって(たとえば、あるキャリア内のPDCCHを使って、PDSCH上での割当てをスケジュールし、または異なるキャリアのPUSCH上でリソースを許可することができる場合)PDCCH RAオーダーを受信すると、どのRACHリソースをWTRUが使うことができるか判定することが必要であり得る。
RACHリソース選択は、利用可能PRACHのセットの中でのPRACHの選択およびプリアンブルの選択を含み得る。PRACHの選択は、異なるULキャリア上にあり得るPRACHを選ぶことを含み得る。プリアンブルの選択は、複数のプリアンブルグループが存在するという条件で、プリアンブルグループからプリアンブルを選ぶことを含み得る。
どのリソースをWTRUがRA手順用に選択し得るか判定するために、WTRUは、ランダムアクセスを実施するための要求をWTRUがネットワークから受信したという条件で、受信された制御情報が適用可能なCCに少なくとも部分的に応じて選択を行えばよい。たとえば、選択されたリソースは、WTRUの許容RACH構成セットのPCCまたはSCCに対応し得る。
WTRUは、PDCCH上で制御情報を検出することができる。たとえば、WTRUは、WTRUに適用可能な無線ネットワーク一時識別子(RNTI)でスクランブルされたDCIフォーマットを受信し得る(WTRUのセル−RNTI(C−RNTI))。WTRUがランダムアクセス手順を実施することができることを示す、PDCCH上での制御情報の検出が成功すると、WTRUは、DCIフォーマットがWTRUの構成のSCCに対して、それともWTRUの構成のPCCに対して適用可能であるか検出することができる。DCIフォーマットは、(1)CCに対応するDL CCのPDCCH上で受信され、または(2)CIFがCCを指示し、もしくはCCに対応するならば、CCに適用可能であると見なされ得る。DCIフォーマットがSCCに適用可能な場合、WTRUは、以下の少なくとも1つまたはその組合せを実施することができる。すなわち、(1)WTRUは、ランダムアクセス試行を実施するのを控えてよい。たとえば、WTRUは、受信されたPDCCH RAオーダーを無視してよい。これは、WTRUが、PCC内で受信されたPDCCHオーダーのみを有効と見なし、そうでなければ、誤検出またはネットワークエラーであり得るという条件で可能である。たとえば、誤検出は、WTRUが、WTRUのRNTIの1つを使って、PDCCH上でスクランブルされたDCIメッセージの復号に成功するが、メッセージは、その特定のWTRUに向けられたものではなかった、というものとすることができる。復号は、16ビットRNTIを用いる何らかの形のチェックサム検証を使い得るので、誤検出が起こり得る。(2)WTRUは、その構成のPCC内でRA手順を実施することができ、これは、WTRUが単にPCC内でRAを実施し得る場合に成り立ち得る(たとえば、同期していないWTRU向けにDLデータが到着する場合)。(3)WTRUは、適用可能SCCのRACHリソースを使ってRA手順を実施することができ、これは、WTRUがSCC内でRAを実施する場合に成り立ち得る(たとえば、CCもしくは同じTA要件を有するCCグループ向けのTAを入手するため、および/または同期していないWTRU向けにダウンリンクデータが到着するケース)。(4)WTRUは、対応するUL CCが同じTA要件をそれに対して有するグループの一部とすることができるどのCCのRACHリソースを使ってもRA手順を実施することができ、これは、異なるUL CCが異なるTA要件を有し得る場合に成り立ち得る。(5)WTRUは、DCIメッセージ中で指示されたリソースを使って、たとえば、WTRU構成の一部であるリソースへの索引を使ってRA手順を実施することができる。これは、同期していないWTRU向けにダウンリンクデータが到着するケースにおいて、負荷バランシングにとって有用であり得る。
DCIフォーマットがPCCに適用可能な場合、WTRUは、PCCのリソース上でRA手順を実施することができる。DCIフォーマットは、(1)CCに対応するDL CCのPDCCH上で受信され、または(2)CIFが、CCを指示し、もしくはCCに対応するという条件で、CCに適用可能であると見なされ得る。
WTRUは、許容RACH構成セットのうちどの1つまたは複数のPRACH構成セットが、PRACHリソースの選択に利用可能か判定することができる。PRACHリソースの選択は、任意選択で、少なくとも部分的には、WTRUがランダムアクセス手順を実施する理由および/または原因に応じると見なすこともできる。たとえば、理由または原因は、接続再確立のためのPDCCH RAオーダー(CIFありもしくはなし)、RA−SR、またはRAとすることができる。WTRUが利用可能と見なし得るPRACHリソースのセットは、何がランダムアクセス手順をトリガしたか、およびどのようにランダムアクセス手順がトリガされたかに依存し得る。以下の実施形態は、WTRUが利用可能PRACHのセットからPRACHリソースを選択し得る方法の例である。
一実施形態では、CIFは、RA手順のためのPDCCHオーダーを含むPDCCH内で使われ得る。CIFは、少なくとも1つのDL CCおよび/または少なくとも1つのUL CCを指示し得る。WTRUは、PDCCHオーダーをCIFとともに受信し、CIFによって指示されたDLキャリア上でブロードキャストされるPRACH構成(たとえば、prach−ConfigIndex)によって与えられる利用可能PRACHリソースのセットからPRACHを選択することができる。この指示は、PRACH構成の明示的指示でもよく、たとえば、ペアにされたULキャリアとの関連づけに基づいて暗黙的でもよい。
代替としてまたは追加として、WTRUは、CIFによって指示されたULキャリア上で利用可能なPRACHのセットからPRACHリソースを選択することができる。この指示は、PRACH構成の明示的指示でもよく、たとえば、ペアにされたDLキャリアとの関連づけに基づいて暗黙的でもよい。PRACHセットは、複数のPRACHセットの合併を含むことができ、こうした複数のセットは、複数のDLキャリアが同じULキャリア用のPRACH構成をブロードキャストするという条件で、多重DLキャリア上でのPRACH構成のブロードキャストにより与えられる。
代替としてまたは追加として、WTRUは、索引つきセットとして表されるとともにCIFを索引として使う利用可能PRACHリソースのセットからPRACHリソースを選択することができる。CIFは、順序づけられた一連のPRACHリソースセットへの索引と解釈され得る。索引におけるPRACHリソースセットの順序は、PRACHリソースセットがその上でブロードキャストされたDLキャリアのWTRUの構成における順序とすることができる。
別の実施形態では、WTRUは、CIFありまたはなしのPDCCHオーダーを受信することも、有効PUCCHリソースなしでトリガされるSRによってRA手順を開始することもできる。SRは、WTRUがバッファ状況報告(BSR)を送る必要がある場合にトリガされ得る。BSRは、構成された場合、またはWTRUが、どの既存データよりも優先度が高いUL送信に利用可能な新規データを有する場合、周期的にトリガされ得る。WTRUは、許容RACH構成セットにPRACH構成が存在するという条件で、PCellに対応するDLキャリアによってブロードキャストされるPRACH構成によって与えられる利用可能PRACHリソースのセットからPRACHリソースを選択することができる。そうでない場合、WTRUは、利用可能PRACHリソースのセットは、許容RACH構成セット中の全PRACH構成によって与えられる全PRACHリソースのセットの合併によって与えられると判定することができる。
代替としてまたは追加として、WTRUは、適用可能なTAタイマが最後に満了した、または最後のTAコマンドが受信されたULキャリア上で利用可能なPRACHセットによって与えられる利用可能PRACHリソースのセットからPRACHリソースを選択することができる。
代替としてまたは追加として、WTRUは、利用可能PRACHリソースのセットからのPRACHリソースの選択において、WTRUの識別を使うことができる。たとえば、これは、ハッシュ関数を使うこと、または、たとえば、複数の利用可能リソースに負荷を分散させるために、識別をリストへの索引として使うことを含み得る。PRACHリソースは、複数のWTRUにとって利用可能とすることができ、PRACHリソースへのアクセスは、競合に基づき得る。したがって、セル内のWTRUの数が増すのに従って、負荷を分散することが有用であり得る。ハッシュ関数は、リソースセットからの1つのリソースの選択をランダム化することができ、そうすることによって、各リソースは、選択される見込みが等しくなる。こうすることにより、複数の利用可能リソースに負荷を分散するのを助けることができる。
代替としてまたは追加として、WTRUは、利用可能リソースのセットを、優先度リストと見なし得る。たとえば、リソースは、(1)ネットワークの構成、(2)リソースに対応するUL CC向けのパス損失判定に使われるDL CCに関する測定値に基づくDLパス損失、(3)いくつかの基準、たとえば、WTRUがRA失敗を宣言することができるまでの最大試行回数に基づくリソースの順位づけ、(4)ラウンドロビン試行、(5)リソース上でのRACH手順の過去の出力結果、(6)CCが、WTRUの構成のPCCであるか、それともSCCであるか、(7)リソースが、おそらく、そのリソースに対応するDL CC上でブロードキャストされる最大プリアンブル送信回数のものとは異なる、リソース向けの特定のプリアンブル送信回数をもって、WTRU専用に(たとえば、マルチキャリア動作用にWTRUを構成した専用RRCシグナリングによって)与えられたかどうか、または(8)リソースが、ブロードキャストされたシステム情報により(たとえば、最大プリアンブル送信回数を含み得る、BCCH上でWTRUによって受信されるRRCシグナリングによって)WTRUに与えられたかどうかの少なくとも1つに基づいて、より高い優先度を有し得る。
一例として、WTRUは、専用に与えられたリソース(WTRUの構成のSCCに対応するリソースなど)に、より高い優先度を与え得る。ランダムアクセス手順が、このようなリソース上で失敗した場合(最大プリアンブル送信回数に達した後、手順が成功しないことを意味する)、WTRUは、システム情報によって与えられたリソース(たとえば、WTRUの構成のPCCに対応するリソース)を選択すればよい。次いで、WTRUは、このリソースを使ってランダムアクセスを試みてよい(たとえば、WTRUが、専用リソースを使ったRACH失敗に起因するUL RLFを宣言しない場合)。ランダムアクセス試行が、システム情報によって与えられたリソースに関して失敗したという条件で、WTRUは、UL RLFを宣言してよく、したがって回復アクションを実施することができる。
別の実施形態では、WTRUは、CIFありまたはなしのPDCCHオーダーを受信し得る。WTRUは、プリアンブルがランダムに選ばれ得ること(たとえば、プリアンブル索引=「000000」)をPDCCHオーダーが示すという条件で、許容RACH構成セット中の全PRACH構成によって与えられるPRACHセットの合併と判定された利用可能PRACHのセットからPRACHリソースを選択することができる。そうでない場合、利用可能PRACHのセットは、本明細書に記載する他の実施形態のいずれに従っても選択することができる。
代替としてまたは追加として、WTRUは、対応するULキャリアがそれに対して同期されない(または時間的に整合されない)、許容RACH構成セット中のPRACH構成によって与えられるPRACHセットの合併と判定された利用可能PRACHのセットからPRACHリソースを選択することができる。
別の実施形態では、WTRUは、適用可能なTAタイマが満了したULキャリア上のPUSCHに対するULグラントを受信すると、ランダムアクセス手順を開始することができる。WTRUは、適用可能なTAタイマが満了したULキャリア上で利用可能なPRACHセットによって与えられた利用可能PRACHのセットからPRACHリソースを選択することができる。代替としてまたは追加として、WTRUは、適用可能なTAタイマが満了したULキャリアならびに同じTAを共有する(たとえば、同じTAサブグループ中の)任意のULキャリア上で利用可能なPRACHセットによって与えられた利用可能PRACHのセットからPRACHリソースを選択することができる。
図11は、複数のprach−ConfigIndexメッセージによって定義された利用可能PRACHリソースのセットからPRACHリソースを選択する手順1100のフローチャートである。任意選択で、たとえば、パラメータPREAMBLE_TRANSMISSION_COUNTERが1に等しい場合、および/またはmsg3バッファが空の場合、WTRUは、送信が初回プリアンブル送信であるかどうか判定することができる(1104)。送信が初回プリアンブル送信でない(たとえば、PREAMBLE_TRANSMISSION_COUNTERが1より大きい)場合、WTRUは任意選択で、初回プリアンブル送信に使用される同じprach−ConfigIndexによって指示されたセット内でPRACHリソースを選択するように抑制され得る(1106)。
WTRUは、利用可能PRACHリソースのセットからPRACHリソースを選択することができる(1108)。任意選択で、WTRUは、送信が初回プリアンブル送信である(1104)という条件で、PRACHリソースを選択することができる。以下の4つの実施形態の1つまたはその組合せを用いて、利用可能PRACHリソースのセットからPRACHリソースを選択することができる。
一実施形態では、WTRUは、利用可能セット内で特定のprach−ConfigIndexに対応するリソースを選択することができる。任意選択で、この選択は、ランダムに決定され得る。次いで、WTRUは、この特定のprach−ConfigIndexに対するPRACHリソースを含む次の利用可能サブフレームを判定することができる。任意選択で、他の制約が適用され得る。たとえば、LTEにおけるTDDモードを使って、WTRUは、連続する3つの時機のうち1つの時機をランダムに選択することができる。時機は、第1の利用可能時機から開始してもよく、PDCCHオーダーがサブフレームnの所で受信されるならば、n+6個のサブフレーム以降に開始してもよい。
別の実施形態では、WTRUは、複数のUL周波数上のリソースを指示し得るprach−ConfigIndexパラメータのセットによって与えられる全ての利用可能PRACHリソースのセット内で、利用可能PRACHリソースを含む次の利用可能サブフレームを決定することができる。次いで、WTRUは、利用可能な複数のPRACHリソースがあるという条件で、サブフレーム内(または次のn個のサブフレーム内)で、1つの利用可能PRACHリソースを選択することができる。選択は、ランダムでよい。本実施形態を言い換えると、WTRUが、利用可能PRACHリソースの中で最も早くPRACHリソースをそれに対して使用し得るPRACH構成(複数可)またはprach−ConfigIndexを選択し得る。
別の実施形態では、WTRUは、関連づけられたDL CCがそれに対して構成されアクティブ化されるUL CCに、選択されるPRACHリソースが対応するという制約をさらに受けて、利用可能PRACHリソースのセットからリソースを選択することができる。たとえば、WTRUは、PDSCH送信を受信することができ、PDCCHを監視することもできる。これは、また、ネットワークから受信されたシグナリングによって明示的にアクティブ化されているDL CCのみに対応し得る。これは、UL CC用のパス損失判定に使われるDL CCから測定されるパス損失の関数とすることができる、プリアンブルの初期送信電力を判定するのに有用であり得る。
別の実施形態では、WTRUは、選択されるリソースが、構成済みUL CCに対応し、たとえば、UL CCがUL送信用にWTRUにとって利用可能であることを意味する制約をさらに受けて、利用可能PRACHリソースのセットからリソースを選択することができる。任意選択で、アクティブ化された/非アクティブ化された状態がUL CCにとって適用可能であると仮定すると、UL CCは、アクティブ化される必要もあり得る。これは、ネットワークから受信されたシグナリングによって明示的にアクティブ化されているUL CCのみに対応し得る。
代替としてまたは追加として、上述の実施形態のいずれの場合も、PRACHリソースが、初回プリアンブル送信に使われるULキャリアと同じULキャリア上にある場合、WTRUは、複数のprach−ConfigIndexメッセージ中のどのPRACHリソースも選択することができる。
図11を再度参照すると、PRACHリソースを選択すると(1108)、WTRUは、初回プリアンブル送信に使われるPRACHリソースがそこから選ばれたPRACH構成をブロードキャストした同じDLキャリアからブロードキャストされるRACH構成に従って、RACHパラメータ(たとえば、preambleInfo、powerRampingparametersおよびra−SupervisionInfo)を選択することができる(1110)。代替としてまたは追加として、WTRUは、固定(非キャリア依存)RACHパラメータセットを与えられ得る(1112)。このRACHパラメータセットは、PCellに対応するDLキャリアから暗黙的に決定することもでき(1114)、専用シグナリングにより取得することもできる(1116)。
上述したように利用可能PRACHのセットからPRACHリソースを選択すると、WTRUは、プリアンブルを選択することができる。WTRUは、WTRUがPRACHリソースを選択した方法に従って、プリアンブルを選択することができる。
WTRUが、許容セット内で特定のprach−ConfigIndexに対応するPRACHリソースを選択した場合、WTRUは、たとえば、LTEリリース8にあるように、選択されたPRACH構成をブロードキャストした同じDLキャリア上でブロードキャストされたRACH構成にあるpreambleInfo中のRACHパラメータを使ってプリアンブルを選択することができる。
専用プリアンブルがネットワークによって与えられる場合、WTRUは、たとえば、LTEリリース8にあるように、選択されたPRACH構成をブロードキャストした同じDLキャリア上でブロードキャストされたRACH構成にあるpreambleInfo中のRACHパラメータを使ってプリアンブルを選択することができる。
WTRUが、利用可能PRACHリソースの中で最も早くPRACHリソースをそれに対して使用し得るPRACH構成(複数可)またはprach−ConfigIndexを選択した場合、WTRUは、PRACHリソースが決定された後でプリアンブルを選択することができる。任意選択で、WTRUは次いで、PRACHリソースがそこから選択されたPRACH構成をブロードキャストした同じDLキャリア上でブロードキャストされたRACH構成にあるpreambleInfo中のRACHパラメータを使うことができる。
代替としてまたは追加として、WTRUは、ネットワークによって専用に与えられ得るパラメータのpreambleInfoセットに基づいて、前もってプリアンブルを選択することができる。代替としてまたは追加として、WTRUは、numberOfRA−Preamblesが最も小さい利用可能PRACHリソースをブロードキャストするDLキャリアのセットの中で、パラメータのpreambleInfoセットを選択することができる。
ワイヤレス通信においてキャリア集約を利用することにより、所与のRACH期間内の複数のランダムアクセスプリアンブルの同時送信によりRACH遅延を短縮させることができる。WTRUは、NUL個のCCの複数またはすべての上で同時ランダムアクセスプリアンブルを送ることができる。送信されるプリアンブルは、同じでも異なってもよい。これにより、他のCCが、msg3送信のためのPUSCHリソースを与えるのにより優れた位置にあり得るせいでULチャネル上での競合または重いDLトラフィックがある場合、遅延が低減され得る。
図12は、第1のULキャリア(ULキャリア1)1202および第2のULキャリア(ULキャリア2)1204を含む、同時RACH要求の送信の例1200を示す。ランダムアクセスプリアンブルが、ULキャリア1 1202およびULキャリア2 1202上で同時に送られる。送られるプリアンブルの少なくとも1つを検出することができる。eNBが、1つのランダムアクセス応答(RAR)を返送し得る。
図13は、利用可能ULキャリアを判定する手順例1300を示す。WTRUは、送るべきULデータをもっている可能性があり(1304)、利用可能ULキャリアを判定する必要があり得る(1306)。ULキャリアの数、すなわちNULが1以下の場合(1308)、WTRUは、可能な場合、利用可能な1つのULキャリアを選択することができる(1310)。NULが1より大きい場合(1308)、WTRUは、UL CCの構成済みセット内でULキャリア(たとえば、PRACHリソース)をランダムに選択してよい(1312)。一例として、WTRUは、一様確率質量関数または任意確率質量関数を使って選択を実施することができる。任意確率質量関数は、DLキャリア(複数可)上で獲得されるシステム情報からシグナリングすることもでき、DLキャリア(複数可)上でブロードキャストされるUL負荷情報から導出することもできる。
あるいは、ULキャリアの数、すなわちNULが1より大きい場合(1308)、WTRUは、eNBに対する推定パス損失に基づいてULキャリアを選択することができる(1314)。たとえば、2つのULキャリアがある場合、WTRUは、パス損失が所定の閾値を下回るという条件で、第1のULキャリアを、およびパス損失が所定の閾値を上回るという条件で、第2のULキャリアを選択すればよい。概して、NUL−1個の閾値(Ti)からなるセットを、NUL個のULキャリアに対して使うことができ、ここでULキャリア#iは、T(i-1)<パス損失<Tiである場合に選択され得る。ULキャリアの周波数は、iとともに増す必要はなくてよい。比較に使われる閾値Tiは、プリアンブルグループ(やはりパス損失に依存する)に依存し得るので、おそらくより細かい粒度のパス損失情報を提供する。あるいは、プリアンブルグループ判定に使われる閾値は、ULキャリアの選択に依存し得る。閾値は、システム情報の一部としてシグナリングされ得る。
異なるDLおよびULキャリアが、異なる周波数帯中にある場合、異なる帯域中のキャリアの間にはパス損失の有意な差があり得る。この差に対処するために、パス損失は、システム情報によってシグナリングされる特定のDLキャリア(または特定の周波数帯上の任意のDLキャリア)上で測定することができる。第2に、パス損失は、どのDLキャリア上でも測定することができる。WTRUは、パス損失推定値に、周波数帯に依存し得る補償オフセットまたは係数を適用してよい。オフセットは、予め定義することもでき、システム情報からシグナリングすることもできる。
あるいは、ULキャリアの数、すなわちNULが1より大きい場合(1308)、WTRUは、サービングセル(たとえば、eNB)に対する推定パス損失と、隣接するセルに対する推定パス損失との間の差に基づいて、ULキャリアを選択することができる(1316)。隣接するeNBまたはセルは、次に強いeNBまたはセルでもよく、システム情報からシグナリングすることもできる。たとえば、2つのULキャリアがあるという条件で、WTRUは、パス損失差が所定の閾値を下回るという条件であるULキャリアを、およびパス損失差が閾値を上回るという条件で他のULキャリアを選択することができる。概して、NUL−1個の閾値Tiからなるセットは、NUL個のULキャリアのケースにおいて使うことができ、ここでULキャリア#iは、T(i-1)<パス損失差<Tiである場合に選択される。ULキャリアの周波数は、iとともに増す必要はなくてよい。これにより、WTRUは、干渉を考慮しながら、いくつかの隣接するセル内で使われるいくつかのリソースブロックが、WTRUへのアクセスに使うことができるか、それとも使うことができないかをネットワークに素早く指示することができるようになり得る。
WTRUは、一定の基準に基づいて、プリアンブル送信用にRAプリアンブルグループAまたはRAプリアンブルグループBを選択することができる。RAプリアンブルグループAは、既に構成されているグループとすることができる。RAプリアンブルグループBは、利用可能な場合、WTRUが所与の値より大きいメッセージを有することをネットワークに指示するのに使うこともでき、WTRUが電力制限されることを示すこともできる。こうすることにより、eNBは、セル内でのWTRUの場所または距離に基づいてグラントを与えることが可能になり得る。図14は、RAプリアンブルグループB選択基準を明示する手順1400の例を示す。RAプリアンブルグループBは、(1)RAプリアンブルグループBが存在する場合、(2)潜在メッセージサイズがMESSAGE_SIZE_GROUP_Aより大きい場合、および(3)パス損失(L)が不等式
L<Pmax−PREAMBLE_INITIAL_RECEIVED_TARGET_POWER−DELTA_PREAMBLE_MSG3−messagePowerOffsetGroupB (式1)
を満たす場合に選択することができる。潜在メッセージサイズは、AMCヘッダーと、必要に応じてMAC制御要素とを加えた、送信に利用可能なデータとすることができる。上記基準が満たされない場合は、RAプリアンブルグループAが選択され得る。
図14を参照すると、RAプリアンブルグループBが存在しない場合(1402)、RAプリアンブルグループAが選択される(1404)。RAプリアンブルグループBが存在する(1402)が、潜在メッセージサイズがMESSAGE_SIZE_GROUP_A以下である場合(1406)、RAプリアンブルグループAが選択される(1404)。RAプリアンブルグループBが存在し(1402)、潜在メッセージサイズがMESSAGE_SIZE_GROUP_Aより大きい(1406)が、パス損失が式1によって定義された量以上である場合(1408)、RAプリアンブルグループAが選択される(1404)。RAプリアンブルグループBが存在し(1402)、潜在メッセージサイズがMESSAGE_SIZE_GROUP_Aより大きく(1406)、パス損失が式1によって定義された量未満である場合(1408)、RAプリアンブルグループBが選択される(ステップ1410)。
定義されたRAプリアンブルグループB基準を用いて、WTRUは、RAに利用可能な多重UL CCの間でRAプリアンブルを選択するのに、以下の実施形態の1つまたは組合せを用いることができる。図15は、初回RA送信の手順例1500を示す。WTRUは、ランダムアクセスに利用可能なUL CCを、2つのキャリアセットに分割してよい(1502)。キャリアセットAは、RAプリアンブルグループB基準が満たされないキャリア1504を含み得る。キャリアセットBは、RAプリアンブルグループB基準が満たされるキャリア1506を含み得る。セットBが空である(1508)という条件で、キャリアセットA内の1つのULキャリアを選択することができる(1510)。セットBが空でない(1508)という条件で、キャリアセットB内の1つのULキャリアを選択することができる(1512)。次いで、WTRUは、選ばれたセット内で、UL CCを1つまたは複数の方法で選択することができる。WTRUは、キャリアセット内で、1つのULキャリアをランダムに選択することができる(1514)。あるいは、WTRUは、キャリアセット内でパス損失が最も小さいULキャリアを選択することができる(1516)。あるいは、PmaxがULキャリアごとに割り当てられる場合、WTRUは、Pmaxが最も小さいULキャリアを選択することができる(1518)。ULキャリアを選択した上で、WTRUは、先行ステップ1520で選ばれたプリアンブルグループを選択することができる。次いで、WTRUは、選択されたプリアンブルグループ内のRAプリアンブルをランダムに選択することができる(1522)。
ランダムアクセス再送信は、C−RNTI MAC制御要素を含むULメッセージまたは共通制御チャネル(CCCH)サービスデータ単位(SDU)を含むULメッセージの再送信を含み得る。より初期のプリアンブル送信試行用に選ばれたのと同じランダムアクセスプリアンブルグループ(AまたはB)を、選択することができる。再送信の場合、プリアンブルは、異なるULキャリア上で送られ得る。ULキャリアは、要素1514、要素1516、または要素1518でのように選ぶことができる。ランダムアクセスプリアンブルは、選択されたプリアンブルグループ内でランダムに選択することができる。
図16は、初回RA送信の手順例1600を示す。WTRUは、RAに利用可能なUL CCの中で1つのULキャリアを選択することができる(1604)。ULキャリアは、複数の方法の1つで選択することができる。WTRUは、キャリアセット内で1つのULキャリアをランダムに選択することができる(1606)。あるいは、WTRUは、キャリアセット内でパス損失が最も小さいULキャリアを選択することができる(1608)。あるいは、PmaxがULキャリアごとに割り当てられる場合、WTRUは、Pmaxが最も小さいULキャリアを選択することができる。あるいは、各ULキャリア用に異なるRACHパラメータがある場合、WTRUは、キャリアにアクセスする確率が最も高いULキャリアを選択することができる(1612)。別の代替法では、WTRUは、キャリアにアクセスする確率が適切なULキャリア選択することができる。たとえば、確率は、(1)所与のUL CC/PRACHリソースに対して、以前の試行が成功したかどうか、(2)所与のUL CC/PRACHリソースに対するプリアンブル再送信の回数、(3)所与のUL CC/PRACHリソースに対するRAプリアンブルグループBの存在、または(4)関連づけられたDL CCのPmaxおよびパス損失に基づく利用可能送信電力の少なくとも1つの関数とすることができる。
要素1612のための選択基準は、以下を含み得る。すなわち、(1)ランダムアクセス成功の確率を最も高くする、もしくはキャリアにアクセスする確率が適切なアクセスクラス確率係数、(2)HARQ(ハイブリッド自動再送要求)msg3送信回数をより多くするULキャリア、(3)プリアンブルとmsg3との間のオフセットをより大きくするULキャリア、(4)WTRUが成功し、グループBからRAプリアンブルを選択する機会がより大きくなり得るように、Pmaxを最も高くするULキャリア、または(5)たとえば、WTRUに、ある特定のグループからRAプリアンブルを選択させ得るデルタプリアンブルなどの、他のパラメータ。
ULキャリアを選択すると、WTRUは、RAプリアンブルグループB基準が満たされるかどうか判定することができる(1614)。RAプリアンブルグループB基準が満たされない場合、WTRUは、RAプリアンブルグループAを選択することができる(1616)。RAプリアンブルグループB基準が満たされるという条件で、WTRUは、RAプリアンブルグループBを選択することができる(1618)。次いで、WTRUは、選択されたグループ内でRAプリアンブルをランダムに選択することができる(1620)。
ランダムアクセス再送信は、C−RNTI MAC制御要素を含むULメッセージまたはCCCH SDUを含むULメッセージの再送信を含み得る。WTRUは、第1のプリアンブル送信に使われた同じULキャリアを選択することができる。同じULキャリア内で、より初期のプリアンブル送信試行用に選ばれたのと同じランダムアクセスプリアンブルグループ(AまたはB)が選択され得る。ランダムアクセスプリアンブルは、選択されたプリアンブルグループ内でランダムに選択することができる。
代替としてまたは追加として、WTRUは、第1の送信に対応するプリアンブル送信試行に使われる同じキャリアセット内で1つのULキャリアをランダムに選択することによって、再送信を実施することができる。選択されたULキャリア内で、より初期のプリアンブル送信試行用に選ばれたのと同じランダムアクセスプリアンブルグループ(AまたはB)が選択され得る。ランダムアクセスプリアンブルは、選択されたプリアンブルグループ内でランダムに選択することができる。
代替としてまたは追加として、WTRUは、ULキャリアをランダムに選択することによって再送信を実施することができる。選択されたULキャリア内で、要素1614、要素1616、または要素1618に従ってランダムアクセスプリアンブルグループを選択することができる。ランダムアクセスプリアンブルは、選択されたプリアンブルグループ内でランダムに選択することができる。
代替としてまたは追加として、WTRUは、初期選択の場合と同じ方法でULキャリアを選択することによって再送信を実施することができる。条件に依存して、初回送信用に選択されたULキャリアとは異なるULキャリアが選択され得る。
図17は、WTRUのプリアンブル送信に対応するRARを送信する手順1700の例を示す。所与のULキャリア上でのWTRUのプリアンブル送信1704に対応するRARは、既知のDL PCC上で送信する(1706)ことも、所与のULキャリアとペアにされたDLキャリア上で送信する(1714)こともできる。RARが、既知のDL PCCキャリア上で送信され(1706)、異なるULキャリアに渡るRARウィンドウが、オーバーラップする可能性がない場合(1708)、RARウィンドウ(たとえば、ResponseWindowSize)は、異なるULキャリアに関連づけられたRARウィンドウがオーバーラップしないように十分に小さく構成され得る(1710)。これは、ra−ResponseWindowSize≦reduced_RACH_period(たとえば、TRACH/NUL)として明示され得る。したがって、LTE−AにおけるRA−RNTI計算は、
RA−RNTI=1+t_id+10*f_id (式2)
となるように、LTEの場合と同じに保たれ得る。上式で、t_idは、指定されたPRACHの第1のサブフレームの索引とすることができ(0≦t_id<10)、f_idは、周波数領域の昇順での、そのサブフレーム内での、指定されたPRACHの索引とすることができる(0≦f_id<6)。
あるいは、RARが、既知のDL PCC上で送信され(1706)、異なるULキャリア上のRARウィンドウがオーバーラップし得る場合(1708)、RAプリアンブルがその中で送信されるPRACHに関連づけられたRA−RNTIは、
RA−RNTI=f(t_id,f_id,carrier_id) (式3)
となるように、t_id、f_id、およびcarrier_idの関数として計算することができる(1712)。上式で、carrier_idは、RAプリアンブルがその上で送信されるとともにそのRARがDL PCC上でマップされるULキャリアの索引である(1<carrier_id≦N)。関数f()の例は、
RA−RNTI=f(t_id,f_id,carrier_id)=1+carrier_id*(t_id+10*f_id) (式4)
として与えられ得る。この公式において、SIB2中でシグナリングされる、DL PCCとペアにされたULキャリアのcarrier_idは、1に等しくなるべきである。したがって、RA−RNTIが1+t_id+10*f_idであるので、他のWTRUとの後方互換性が維持され得る。関数f()の別の例は、
RA−RNTI=f(t_id,f_id,carrier_id)=(carrier_id−1)*(t_id+10*f_id) (式5)
として与えられ得る。
別の実施形態では、WTRUのプリアンブル送信に対応するRARは、所与のULキャリアとペアにされたDLキャリア上で送信され得る(1714)。本実施形態では、RA−RNTI計算は、LTEリリース8の場合と同じ方法で実施することができる(1716)。
テーブル1は、RNTI値の例を示す。RNTI値の割振りにより、RA−RNTIの範囲が増大し得る。たとえば、Value1FDDは、(Nmax*10)−1に等しくてもよく、Value1TDDは、(Nmax*60)−1に等しくてもよく、ここでNmaxは、そのRARが同じDLキャリア上でマップされるUL CCの最大数とすることができる。
Figure 2014045497
RACH遅延は、ワイヤレス通信においてキャリア集約を利用しながら、RACH要求の結合処理により短縮され得る。eNBは、1つのULキャリア上でRAプリアンブルを検出し得る。eNBは、NUL個のULキャリアの任意の1つの上で、RACH msg3送信をスケジュールすることができる。WTRUは、RAR中で受信されるグラントに従えばよく、このグラントは、プリアンブルがその上で送られたものとは異なるUL上のPUSCHリソースを与え得る。
図18は、スケジューラ1802および多重コンポーネントキャリア1804a〜1804nを含む、eNBでのRACH要求の結合処理の概要を示す。各コンポーネントキャリア1804a〜1804nは、RLC層1806a〜1806n、MAC層1808a〜1808n、およびPHY層1808a〜1808nを含み得る。WTRU要求がスケジューラ1802で受信されると、eNBは、RA手順を開始したCCのリソース可用性のみを検討するのではなく、全コンポーネントキャリア1804a〜1804nの容量を検討することによって、要求に応答することができる。任意のUL CC1804a〜1804n上で受信された第1のRACHプリアンブルを検出すると、eNBは、全ての利用可能UL CC1804a〜1804nのリソース使用状況および負荷を調べることができる。次いで、eNBは、任意の利用可能UL CC1804a〜1804n上でPUSCHをスケジュールすることによって、WTRUのRAプリアンブル(たとえば、RACH msg3用のPUSCH割振りを求める要求)に応答することができる。
このようにして、割り当てられたUL CC1804a〜1804nは、WTRUがそのRACH送信をその上で送信したCC1804a〜1804nと同じでも同じでなくてもよい。
図19は、どのDLキャリア上でRARが受信され得るか判定する手順1900の例を示す。WTRUは、どのDLキャリア(複数可)上でRARが受信され得るか判定する必要がある(1904)場合があり、たとえば、以下の実施形態の1つまたはその組合せに従って判定すればよい。一実施形態では、WTRUは、PDCCHがキャリア単位で定義されると仮定すると、単一DLキャリア上の共通探索空間内でPDCCH候補を求めて監視を行うことができる(1906)。DLキャリアは、プリアンブル送信に使われるULキャリアに応じ得る。あるいは、DLキャリアは、送信されたプリアンブルに応じ得る。たとえば、DLキャリアは、送信されたプリアンブルがどのプリアンブルグループに属すかに依存し得る。あるいは、DLキャリアは、プリアンブル送信に使われるULキャリアおよび送信されたプリアンブル両方に基づいて、以前の2つの代替法の組合せに応じ得る。PDCCHは、システム情報から指示されたPCCから受信することもでき、データ部がその上で受信されることになる同じDLキャリア上で受信することもできる。あるいは、WTRUは、接続モードにある間、WTRU固有PCCの共通探索空間内でPDCCH候補を求めて監視を行うことができる。WTRU固有PCCは、WTRUが接続モードに入ると、RRCメッセージ中で、ネットワークによって割り当てられ得る。
別の実施形態では、WTRUは、PDCCHがキャリア単位で定義されると仮定すると、単一DLキャリアにそれぞれ対応する、共通探索空間内の複数のPDCCH候補を監視することができる(1908)。DLキャリアは、プリアンブル送信に使われるULキャリアに応じ得る。あるいは、DLキャリアは、送信されたプリアンブルに応じ得る。たとえば、DLキャリアは、送信されたプリアンブルがどのプリアンブルグループに属すかに依存し得る。あるいは、DLキャリアは、プリアンブル送信に使われるULキャリアおよび送信されたプリアンブル両方に基づいて、以前の2つの代替法の組合せに応じ得る。PDCCHは、システム情報から指示されたPCC上で受信することもでき、データ部がその上で受信されることになるそれぞれのDLキャリア上で受信することもできる。
別の実施形態では、WTRUは、DLキャリアのいずれかの上でデータを求めて単一PDCCHを監視することができる(1910)。PDCCHは、システム情報から指示されたPCC上で受信することもでき、プリアンブル送信に使われるULキャリア、送信されたプリアンブル、または両方の組合せのいずれかに応じるDLキャリア上で受信することもできる。データ部(PDSCH)がその上で受信されるDLキャリアは、プリアンブル送信に使われるULキャリア、送信されたプリアンブル、または両方の組合せのいずれかに応じてもよい。あるいは、データ部がその上で受信されることになるDLキャリアは、PDCCHの内容によっても、PDCCHをマスクするのに使われるRA−RNTIによっても指示することができる。
上記実施形態において記載したモニタリング(要素1906から要素1910)は、WTRUが、1つのRA−RNTI値で、またはRA−RNTI値セットの1つで識別されるRARを検出すること(1912)も含み得る。1つのRA−RNTI値またはRA−RNTI値のセットは、t_idおよびf_idパラメータの組合せに1を加えたもの、またはプリアンブル送信に使われるULキャリア、RARのPDCCH送信に使われるDLキャリア、および/もしくはRARのPDSCH送信に使われるDLキャリアの組合せから判定され得る。
図20は、プリアンブル再送信のための手順2000の例を示す。WTRUは、RAR失敗が起きたと判定することができ、RAプリアンブルの再送信に使われるべき1つまたは複数のULキャリアを選択することができる。WTRUが、RAR失敗が起きたと判定し、ULキャリアの数が1より大きい(2004)場合、WTRUは、RA−RNTIに合致するPDCCHが受信されたかどうか判定すればよい(2006)。
RA−RNTIに合致するPDCCHが、RAウィンドウ間隔中に受信されなかった場合(2006)、WTRUは、以下の実施形態の1つまたは組合せに従って、RAプリアンブルの再送信のために、1つまたは複数のULキャリアを選択すればよい。一実施形態では、WTRUは、バックオフ期間の後、別のULキャリア上でRAプリアンブルを送ることができる(2008)。任意選択で、WTRUは、ULキャリアをランダムに選択することができる(2010)。ULキャリアのランダム選択の間、WTRUは、潜在キャリアから不成功キャリアを除外しても(2012)、不成功キャリアを潜在キャリアに含めてもよい(2014)。任意選択で、RAプリアンブル向けに使われる電力急昇(power ramp)方式も実装され得る。あるいは、WTRUは、PRACHリソース選択に関する、上述した代替法のいずれを用いてもよい。
別の実施形態では、ULキャリアは、上述したようにパス損失測定値に基づいて順位づけることができる(2016)。WTRUは、第1の再送信を、順位づけが2番目に高いULキャリア上で送ればよい(2018)。このプロセスは繰り返すことができ、WTRUは、第2の再送信を、順位づけが3番目に高いULキャリア上で送ればよく、以下同様に続く。任意選択で、所定の回数のRAプリアンブル再送信の後、WTRUは、順位づけが最も高いULキャリアを再選択することができる(2020)。
別の実施形態では、WTRUは、所定の送信回数だけ、同じULキャリア上で再送信してから、新規ULキャリアを選択することができる(2022)。
別の実施形態では、WTRUは、新規ULキャリアを選択するかどうか、ランダムに決めることができる(2024)。任意選択で、WTRUは、新規ULキャリアが選択される確率(1未満)を与えることができる(2026)。
RA−RNTIに合致するPDCCHが受信された場合(2006)、WTRUは、PDCCHがバックオフインジケータを含むかどうか、またはRARにプリアンブル識別子がないかどうか判定することができる(2030)。PDCCHがバックオフインジケータを含み、またはRARにプリアンブル識別子がない場合、WTRUは、上述した実施形態(要素2008から要素2026)に従ってULキャリアを選択してもよく、WTRUは、修正ULキャリアアルゴリズムに従ってもよい(2032)。修正ULキャリアアルゴリズムの例は、WTRUのIMSI、SFN、およびサブフレームIDの最終桁を使って、WTRUがRAプリアンブル用に新規ULキャリアを再選択するべきかどうか決めることであり得る(2034)。
WTRUがDLキャリアの1つの上でRARを検出すると、次いでWTRUは、次のメッセージ(たとえば、msg3)をその上で送信することができるULキャリアを選択することができる。一実施形態では、WTRUは、次のメッセージを、プリアンブル送信に使われる同じULキャリア上で送信することができる。別の実施形態では、ULキャリア(および任意選択で、送信電力調整)は、受信されたRARの内容に基づいて決定され得る。別の実施形態では、ULキャリアは、RARスケジューリングに使われるPDCCHのDLキャリアに基づいて決定され得る。別の実施形態では、ULキャリアは、RARのデータ部(たとえば、PDSCH)がそこから受信されたDLキャリアに基づいて決定され得る。
次いで、WTRUは、次のメッセージ(たとえば、msg4)がそれを介して受信され得るDLキャリアを決定することができる。一実施形態では、DLキャリアは、RARスケジューリングに使われるPDCCHの同じDLキャリア(複数可)と判定され得る。別の実施形態では、DLキャリアは、RAR受信に使われるPDSCHの同じDLキャリア(複数可)と判定され得る。別の実施形態では、以前の2つの実施形態それぞれが用いられてよく、RARスケジューリングに使われるPDCCHのDLキャリア(複数可)ならびにRAR受信に使われるPDSCHのDLキャリア(複数可)に基づいてDLキャリアを決定する。別の実施形態では、DLキャリアは、RARの内容に基づいて決定され得る。
実施形態
1.ワイヤレス送受信ユニット(WTRU)において、ランダムアクセスチャネル(RACH)アップリンク(UL)キャリアを選択する方法であって、
複数のULキャリアが利用可能であるという条件で、複数のULキャリアから1つのULキャリアを選択することを含む方法。
2.複数のULキャリアから1つのULキャリアを選択することに先立って、複数のULキャリアが利用可能かどうか判定することをさらに含む実施形態1に記載の方法。
3.既に定義されているシステム情報ブロックに対する拡張に基づいて、複数のULキャリアが利用可能かどうか判定することをさらに含む実施形態1〜2のいずれか1つに記載の方法。
4.新たに定義されたシステム情報ブロックに基づいて、複数のULキャリアが利用可能かどうか判定することをさらに含む実施形態1〜3のいずれか1つに記載の方法。
5.複数のULキャリアから1つのULキャリアをランダムに選択することをさらに含む実施形態1〜4のいずれか1つに記載の方法。
6.一様確率質量関数に基づいて、複数のULキャリアから1つのULキャリアを選択することをさらに含む実施形態1〜5のいずれか1つに記載の方法。
7.任意確率質量関数に基づいて、複数のULキャリアから1つのULキャリアを選択することをさらに含む実施形態1〜6のいずれか1つに記載の方法。
8.ダウンリンクキャリアから獲得されるシステム情報からシグナリングされる確率質量関数を受信することをさらに含む実施形態1〜7のいずれか1つに記載の方法。
9.ダウンリンクキャリアからブロードキャストされるアップリンク負荷情報から確率質量関数を導出することをさらに含む実施形態1〜8のいずれか1つに記載の方法。
10.eNB(エンハンスト・ノードB)に対する推定パス損失に基づいて、複数のULキャリアから1つのULキャリアを選択することをさらに含む実施形態1〜9のいずれか1つに記載の方法。
11.閾値を上回る推定パス損失に基づいて、複数のULキャリアから1つのULキャリアを選択することをさらに含む実施形態1〜10のいずれか1つに記載の方法。
12.閾値を上回る推定パス損失に基づいて、複数のULキャリアから1つのULキャリアを選択することをさらに含み、閾値は、プリアンブルグループに基づく実施形態1〜11のいずれか1つに記載の方法。
13.閾値を上回る推定パス損失に基づいて、複数のULキャリアから1つのULキャリアを選択することをさらに含み、複数のULキャリアの各ULキャリアは、関連づけられた閾値を有する実施形態1〜12のいずれか1つに記載の方法。
14.システム情報の一部として閾値情報を受信することをさらに含む実施形態1〜13のいずれか1つに記載の方法。
15.システム情報によってシグナリングされる、特定のダウンリンクDLキャリア上でのパス損失を測定することをさらに含む実施形態1〜14のいずれか1つに記載の方法。
16.システム情報によってシグナリングされる、特定の周波数帯におけるパス損失を測定することをさらに含む実施形態1〜15のいずれか1つに記載の方法。
17.ランダムに選択されたダウンリンク(DL)キャリア上でのパス損失を測定することをさらに含む実施形態1〜16のいずれか1つに記載の方法。
18.ダウンリンク(DL)キャリア上でのパス損失を測定し、DLキャリア周波数に基づいて、パス損失推定値に補償オフセットを適用することをさらに含む実施形態1〜17のいずれか1つに記載の方法。
19.ダウンリンク(DL)キャリア上でのパス損失を測定し、DLキャリア周波数に基づいて、パス損失推定値に補償オフセットを適用することをさらに含み、オフセットが予め定義される実施形態1〜18のいずれか1つに記載の方法。
20.ダウンリンク(DL)キャリア上でのパス損失を測定し、DLキャリア周波数に基づいて、パス損失推定値に補償オフセットを適用することをさらに含み、オフセットは、システム情報からシグナリングされる実施形態1〜19のいずれか1つに記載の方法。
21.初期ULグラントおよび初期ダウンリンク(DL)グラントの一方に関連づけられた推定パス損失に基づいて、複数のULキャリアから1つのULキャリアを選択することをさらに含む実施形態1〜20のいずれか1つに記載の方法。
22.第1の推定パス損失と第2の推定パス損失との間の推定パス損失差に基づいて、複数のULキャリアから1つのULキャリアを選択することをさらに含む実施形態1〜21のいずれか1つに記載の方法。
23.第1の推定パス損失と第2の推定パス損失との間の推定パス損失差に基づいて、複数のULキャリアから1つのULキャリアを選択することをさらに含み、第1の推定パス損失は、第1のeNB(進化ノードB)または第1のセルへの第1のパスに沿って測定され、第2の推定パス損失は、第2のeNBまたは第2のセルへの第2のパスに沿って測定される実施形態1〜22のいずれか1つに記載の方法。
24.閾値ならびに第1の推定パス損失と第2の推定パス損失との間の推定パス損失差に基づいて、複数のULキャリアから1つのULキャリアを選択することをさらに含む実施形態1〜23のいずれか1つに記載の方法。
25.ワイヤレス送受信ユニット(WTRU)においてランダムアクセスチャネル(RACH)ダウンリンク(DL)キャリアを選択する方法であって、
ランダムアクセス応答のための単一DLキャリア中の共通探索空間内で複数の物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)候補を監視することを含む方法。
26.DLキャリアは、プリアンブル送信に使われるアップリンク(UL)キャリア周波数に基づく、関連づけられたDLキャリア周波数を有する実施形態25に記載の方法。
27.DLキャリアは、アップリンク(UL)キャリア上で送信されるプリアンブルに基づく、関連づけられたDLキャリア周波数を有する実施形態25〜26のいずれか1つに記載の方法。
28.DLキャリアは、アップリンク(UL)キャリア上で送信されるプリアンブルと、プリアンブルの送信に使われるアップリンク(UL)キャリア周波数とを組み合わせたものから導出される、関連づけられたDLキャリア周波数を有する実施形態25〜27のいずれか1つに記載の方法。
29.システム情報から指示された一次コンポーネントキャリアからPDCCHを受信することをさらに含む実施形態25〜28のいずれか1つに記載の方法。
30.接続モードにある間、WTRU固有一次キャリアの共通探索空間内でPDCCH候補を求めて監視を行うことをさらに含む実施形態25〜29のいずれか1つに記載の方法。
31.接続モードにある間、WTRU固有一次キャリアの共通探索空間内でPDCCH候補を求めて監視を行うことをさらに含み、WTRU固有一次キャリアは、RRCメッセージに入れてネットワーク内で受信される実施形態25〜29のいずれか1つに記載の方法。
32.ワイヤレス送受信ユニット(WTRU)においてランダムアクセスチャネル(RACH)ダウンリンク(DL)キャリアを選択する方法であって、
共通探索空間内で複数の物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)候補を監視することを含み、各PDCCH候補は、単一DLキャリアに対応する方法。
33.DLキャリアは、プリアンブル送信に使われるアップリンク(UL)キャリア周波数に基づく、関連づけられたDLキャリア周波数を有する実施形態32に記載の方法。
34.DLキャリアは、アップリンク(UL)キャリア上で送信されるプリアンブルに基づく、関連づけられたDLキャリア周波数を有する実施形態32〜33のいずれか1つに記載の方法。
35.DLキャリアは、アップリンク(UL)キャリア上で送信されるプリアンブルと、プリアンブルの送信に使われるULキャリア周波数とを組み合わせたものから導出される、関連づけられたDLキャリア周波数を有する実施形態32〜34のいずれか1つに記載の方法。
36.システム情報から指示された一次キャリアからPDCCHを受信することをさらに含む実施形態32〜35のいずれか1つに記載の方法。
37.ワイヤレス送受信ユニット(WTRU)においてランダムアクセスチャネル(RACH)ダウンリンク(DL)キャリアを選択する方法であって、
複数のDLキャリアのいずれかの上でのデータ受信を指示する単一PDCCHを監視することを含む方法。
38.DLキャリアは、プリアンブル送信に使われるアップリンク(UL)キャリア周波数に基づく、関連づけられたDLキャリア周波数を有する実施形態37に記載の方法。
39.DLキャリアは、アップリンク(UL)キャリア上で送信されるプリアンブルに基づく、関連づけられたDLキャリア周波数を有する実施形態37〜38のいずれか1つに記載の方法。
40.DLキャリアは、アップリンク(UL)キャリア上で送信されるプリアンブルと、プリアンブルの送信に使われるULキャリア周波数とを組み合わせたものから導出される、関連づけられたDLキャリア周波数を有する実施形態37〜39のいずれか1つに記載の方法。
41.システム情報から指示された一次キャリアからPDCCHを受信することをさらに含む実施形態37〜40のいずれか1つに記載の方法。
42.DLキャリアは、PDCCHの内容によって指示される実施形態37〜41のいずれか1つに記載の方法。
43.DLキャリアは、PDCCHをマスクするのに使われるランダムアクセス無線ネットワーク一時識別子(RA−RNTI)によって指示される実施形態37〜42のいずれか1つに記載の方法。
44.ランダムアクセス無線ネットワーク一時識別子(RA−RNTI)値によって識別されるランダムアクセス応答を検出することをさらに含む実施形態25〜43のいずれか1つに記載の方法。
45.ランダムアクセス無線ネットワーク一時識別子(RA−RNTI)値セットによって識別されるランダムアクセス応答を検出することをさらに含む実施形態25〜44のいずれか1つに記載の方法。
46.第1のサブフレームの索引(t_idパラメータ)と、第1のサブフレーム内の指定されたPRACHの索引(f_idパラメータ)との組合せに基づいて、ランダムアクセス無線ネットワーク一時識別子(RA−RNTI)値を決定することをさらに含む実施形態25〜45のいずれか1つに記載の方法。
47.第1のサブフレームの索引(t_idパラメータ)と、第1のサブフレーム内の指定されたPRACHの索引(f_idパラメータ)に1を加えたものとの組合せに基づいて、ランダムアクセス無線ネットワーク一時識別子(RA−RNTI)値を決定することをさらに含む実施形態25〜46のいずれか1つに記載の方法。
48.プリアンブル送信に使われるアップリンク(UL)キャリアと、ランダムアクセス応答のPDCCH送信に使われるDLキャリアとの組合せに基づいて、ランダムアクセス無線ネットワーク一時識別子(RA−RNTI)値を決定することをさらに含む実施形態25〜47のいずれか1つに記載の方法。
49.プリアンブル送信に使われるアップリンク(UL)キャリアと、ランダムアクセス応答のPDSCH送信に使われるDLキャリアとの組合せに基づいて、ランダムアクセス無線ネットワーク一時識別子(RA−RNTI)値を決定することをさらに含む実施形態25〜48のいずれか1つに記載の方法。
50.プリアンブル送信に使われるアップリンク(UL)キャリア、ランダムアクセス応答のPDCCH送信に使われるDLキャリアおよびランダムアクセス応答のPDSCH送信に使われるDLキャリアの組合せに基づいて、ランダムアクセス無線ネットワーク一時識別子(RA−RNTI)値を決定することをさらに含む実施形態25〜49のいずれか1つに記載の方法。
51.ワイヤレス送受信ユニット(WTRU)におけるランダムアクセスチャネル(RACH)応答失敗を処理する方法であって、
WTRUが、複数のULキャリアから選択される第1のアップリンク(UL)キャリア上で初期ランダムアクセスプリアンブルを送った後、ランダムアクセスウィンドウ間隔中に、ランダムアクセス無線ネットワーク一時識別子(RA−RNTI)に合致するPDCCHを受信しなかったという条件で、
複数のULキャリアから選択された第2のULキャリア上で第2のランダムアクセスプリアンブルを送信することを含む方法。
52.バックオフ期間の後、第2のULキャリア上で第2のランダムアクセスプリアンブルを送信することをさらに含む実施形態51に記載の方法。
53.複数のULキャリアから第2のULキャリアをランダムに選択することをさらに含む実施形態51〜52のいずれか1つに記載の方法。
54.第1のULキャリアを除外して、複数のULキャリアから第2のULキャリアをランダムに選択することをさらに含む実施形態51〜53のいずれか1つに記載の方法。
55.第1のULキャリアを含めて、複数のULキャリアから第2のULキャリアをランダムに選択することをさらに含む実施形態51〜54のいずれか1つに記載の方法。
56.一様確率質量関数に基づいて、複数のULキャリアから第2のULキャリアを選択することをさらに含む実施形態51〜55のいずれか1つに記載の方法。
57.任意確率質量関数に基づいて、複数のULキャリアから第2のULキャリアを選択することをさらに含む実施形態51〜56のいずれか1つに記載の方法。
58.ダウンリンクキャリアから獲得されるシステム情報からシグナリングされる確率質量関数を受信することをさらに含む実施形態51〜57のいずれか1つに記載の方法。
59.ダウンリンクキャリアからブロードキャストされるアップリンク負荷情報から確率質量関数を導出することをさらに含む実施形態51〜58のいずれか1つに記載の方法。
60.eNB(エンハンスト・ノードB)に対する推定パス損失に基づいて、複数のULキャリアから第2のULキャリアを選択することをさらに含む実施形態51〜59のいずれか1つに記載の方法。
61.閾値を上回る推定パス損失に基づいて、複数のULキャリアから第2のULキャリアを選択することをさらに含む実施形態51〜60のいずれか1つに記載の方法。
62.閾値を上回る推定パス損失に基づいて、複数のULキャリアから1つのULキャリアを選択することをさらに含み、閾値は、プリアンブルグループに基づく実施形態51〜61のいずれか1つに記載の方法。
63.閾値を上回る推定パス損失に基づいて、複数のULキャリアから第2のULキャリアを選択することをさらに含み、複数のULキャリアの各ULキャリアは、関連づけられた閾値を有する実施形態51〜62のいずれか1つに記載の方法。
64.システム情報の一部として閾値情報を受信することをさらに含む実施形態51〜63のいずれか1つに記載の方法。
65.システム情報によってシグナリングされる特定のダウンリンクDLキャリア上でのパス損失を測定することをさらに含む実施形態51〜64のいずれか1つに記載の方法。
66.システム情報によってシグナリングされる特定の周波数帯におけるパス損失を測定することをさらに含む実施形態51〜65のいずれか1つに記載の方法。
67.ランダムに選択されたダウンリンク(DL)キャリア上でのパス損失を測定することをさらに含む実施形態51〜66のいずれか1つに記載の方法。
68.ダウンリンク(DL)キャリア上でのパス損失を測定し、DLキャリア周波数に基づいて、パス損失推定値に補償オフセットを適用することをさらに含む実施形態51〜67のいずれか1つに記載の方法。
69.ダウンリンク(DL)キャリア上でのパス損失を測定し、DLキャリア周波数に基づいて、パス損失推定値に補償オフセットを適用することをさらに含み、オフセットは予め定義される実施形態51〜68のいずれか1つに記載の方法。
70.ダウンリンク(DL)キャリア上でのパス損失を測定し、DLキャリア周波数に基づいて、パス損失推定値に補償オフセットを適用することをさらに含み、オフセットは、システム情報からシグナリングされる実施形態51〜69のいずれか1つに記載の方法。
71.初期ULグラントおよび初期ダウンリンク(DL)グラントの一方に関連づけられた推定パス損失に基づいて、複数のULキャリアから1つのULキャリアを選択することをさらに含む実施形態51〜70のいずれか1つに記載の方法。
72.第1の推定パス損失と第2の推定パス損失との間の推定パス損失差に基づいて、複数のULキャリアから第2のULキャリアを選択することをさらに含む実施形態51〜71のいずれか1つに記載の方法。
73.第1の推定パス損失と第2の推定パス損失との間の推定パス損失差に基づいて、複数のULキャリアから第2のULキャリアを選択することをさらに含み、第1の推定パス損失は、第1のeNB(進化ノードB)または第1のセルへの第1のパスに沿って測定され、第2の推定パス損失は、第2のeNBまたは第2のセルへの第2のパスに沿って測定される実施形態51〜72のいずれか1つに記載の方法。
74.閾値ならびに第1の推定パス損失と第2の推定パス損失との間の推定パス損失差に基づいて、複数のULキャリアから第2のULキャリアを選択することをさらに含む実施形態51〜73のいずれか1つに記載の方法。
75.k回のプリアンブル送信の後、複数のULキャリアから第2のULキャリアを選択することをさらに含む実施形態51〜74のいずれか1つに記載の方法。
76.ワイヤレス送受信ユニット(WTRU)におけるランダムアクセスチャネル(RACH)応答失敗を処理する方法であって、
WTRUが、複数のULキャリアから選択される第1のアップリンク(UL)キャリア上で初期ランダムアクセスプリアンブルを送った後、ランダムアクセスウィンドウ間隔中に、ランダムアクセス無線ネットワーク一時識別子(RA−RNTI)に合致するPDCCHを受信したが、関連づけられたランダムアクセス応答が、RAプリアンブル識別子を含んでいなかった、またはバックオフインジケータを含んでいたという条件で、
WTRUのIMSIならびにシステムフレーム番号(SFN)およびサブフレーム番号の最終桁に基づいて、新規ULキャリアを選択するかどうか判定することを含む方法。
77.ランダムアクセス応答をWTRUが検出するという条件で、
プリアンブル送信に使われるULキャリアを使って次のメッセージを送信することをさらに含む実施形態51〜76のいずれか1つに記載の方法。
78.ランダムアクセス応答をWTRUが検出するという条件で、
ランダムアクセス応答に基づいて、複数のULキャリアからULキャリアを選択することをさらに含む実施形態51〜77のいずれか1つに記載の方法。
79.ランダムアクセス応答をWTRUが検出するという条件で、
ランダムアクセス応答に使われるDLキャリアに基づいて、複数のULキャリアからULキャリアを選択することをさらに含む実施形態51〜78のいずれか1つに記載の方法。
80.ランダムアクセス応答をWTRUが検出するという条件で、
ランダムアクセス応答のデータ部がそこから受信されたDLキャリアに基づいて、複数のULキャリアからULキャリアを選択することをさらに含む実施形態51〜79のいずれか1つに記載の方法。
81.ワイヤレス送受信ユニット(WTRU)において実装される、アップリンク(UL)キャリアのランダムアクセスチャネル(RACH)期間短縮のための方法であって、
各アップリンクキャリア用のRACH信号情報パラメータを、ダウンリンク一次キャリアを介してWTRUに送信すること、
WTRUプリアンブルに対応するランダムアクセス応答(RAR)を、アップリンクキャリアとペアにされたダウンリンクキャリアを介して送信すること、および
アップリンクキャリアに関連づけられたRARウィンドウがオーバーラップしないように、各RARウィンドウのサイズを構成すること
を含む方法。
82.RACH信号は、異なるRACHタイミングオフセットを有する、異なるアップリンク(UL)キャリア上で送信される実施形態81に記載の方法。
83.各アップリンクキャリアのRACHパラメータを送信することをさらに含み、WTRUは、RACHパラメータを送信する実施形態81に記載の方法。
84.集約された各アップリンクキャリアのRACHタイミングをスタガリングすることをさらに含み、WTRUは、RACHパラメータを送信する実施形態81に記載の方法。
85.各アップリンクキャリアに関する場所および帯域幅を送信することをさらに含み、WTRUは、RACHパラメータを送信する実施形態81に記載の方法。
86.WTRUは、アイドルから接続済み状態に遷移する先行する実施形態のいずれかに記載の方法。
87.アップリンクキャリアk上でのWTRUプリアンブル送信に対応するRARは、既知のダウンリンク一次キャリア上で、またはアップリンクキャリアkとペアにされたダウンリンクキャリア上で送信される実施形態81に記載の方法。
88.RARは、ダウンリンク一次キャリア上でWTRUに送信され、ネットワークは、ランダムアクセス応答ウィンドウのサイズを構成する実施形態81に記載の方法。
89.RARウィンドウは、ra−ResponseWindowSize≦reduced_RACH_periodという公式に従って計算される実施形態88に記載の方法。
90.アップリンクキャリアに関連づけられたRARウィンドウは、オーバーラップしない実施形態81に記載の方法。
91.RACH信号は、異なるアップリンク(UL)キャリア上で送信され、アップリンクキャリアに関連づけられたRARウィンドウはオーバーラップする実施形態81に記載の方法。
92.ランダムアクセスネットワーク一時識別子(RA−RNTI)は、RA−RNTI=f(t_id,f_id,carrier_id)となるように、t_id、f_idおよびcarrier_idの関数として送信され、t_idは、第1のサブフレームの索引であり、f_idは、物理ランダムアクセスチャネル(PRACH)の索引であり、carrier_idは、ランダムアクセスプリアンブルがその上で送信されるアップリンクキャリアの索引であり、RARは、ダウンリンク一次キャリア上でマップされる実施形態81に記載の方法。
93.eNBが、RACHプロセスを開始した利用可能コンポーネントキャリアすべてのリソース可用性を検討して、WTRUの要求に応答することをさらに含む実施形態81に記載の方法。
94.eNBが、リソース使用状況を調べ、任意のアップリンクキャリアコンポーネント上で受信される第1のRACHプリアンブルの検出が成功すると、利用可能ULコンポーネントキャリアをロードすることをさらに含む実施形態93に記載の方法。
95.eNBが、任意の利用可能アップリンクコンポーネントキャリア上で物理アップリンク制御チャネル(PUSCH)をスケジュールすることによって、WTRUのアクセスプリアンブルに応答することをさらに含む実施形態94に記載の方法。
96.割り当てられたアップリンクコンポーネントキャリアは、WTRUがそのランダムアクセスチャネル(RACH)をその上で送信するキャリアと同じでも同じでなくてもよい実施形態95に記載の方法。
97.WTRU用のグラント用PUSCHは、NUL倍向上される先行するいずれかの実施形態に記載の方法。
98.1つのULキャリア上でランダムアクセスプリアンブルのeNB検出を実施することをさらに含む実施形態81に記載の方法。
99.所与のRACH期間中の複数のランダムアクセスプリアンブルの同時送信の送信によるRACH遅延短縮をさらに含む実施形態81に記載の方法。
100.WTRUが、多重キャリア上で同時ランダムアクセスプリアンブルを送ることをさらに含む実施形態99に記載の方法。
101.ワイヤレス送受信ユニット(WTRU)が、NUL個のコンポーネントキャリアすべての上で同時ランダムアクセスプリアンブルを送ることをさらに含む実施形態99に記載の方法。
102.送信されるプリアンブルは同じである実施形態100または101のいずれかに記載の方法。
103.送信されるプリアンブルは異なる実施形態100または101のいずれかに記載の方法。
104.WTRUが、複数の同時ランダムアクセスプリアンブルを送る先行する実施形態のいずれかに記載の方法。
105.eNBでのプリアンブルの少なくとも1つの検出をさらに含む実施形態104に記載の方法。
106.eNBが、WTRUに1つのランダムアクセス応答(RAR)を返送することをさらに含む実施形態105に記載の方法。
107.ランダムアクセスに利用可能な多重アップリンクコンポーネントキャリアの間でランダムアクセスプリアンブルを選択する方法であって、
ランダムアクセスに利用可能なアップリンクコンポーネントキャリアを2つのキャリアセットに分割すること、
キャリアセットのうち第1のものが空でないという条件で、キャリアセットのうち第1のものの中で1つのアップリンクキャリアを選択すること、
キャリアセットのうち第1のものが空であるという条件で、キャリアセットのうち第2のものの中で1つのアップリンクキャリアを選択すること、
選択されたアップリンクキャリアの中でプリアンブルグループを選択すること、および
選択されたプリアンブルグループの中でランダムアクセスプリアンブルをランダムに選択すること
を含む方法。
108.プリアンブルグループは、ランダムアクセスプリアンブルグループAである実施形態107に記載の方法。
109.プリアンブルグループは、ランダムアクセスプリアンブルグループBである実施形態107に記載の方法。
110.ランダムアクセスに利用可能な多重アップリンクコンポーネントキャリアの間でランダムアクセスプリアンブルを選択する方法であって、
キャリアセット中の、ランダムアクセスに利用可能なアップリンクコンポーネントキャリアの中で1つのアップリンクキャリアを選択すること、
選択されたアップリンクキャリアにおけるキャリアセット内で1つのアップリンクキャリアをランダムに選択し、ランダムアクセスプリアンブルグループ基準が満たされるかどうか調べること、
ランダムアクセスプリアンブルグループを選択すること、および
選択されたグループの中のランダムアクセスプリアンブルをランダムに選択すること
を含む方法。
111.ワイヤレス送受信ユニット(WTRU)において実装される、ワイヤレス通信においてランダムアクセスチャネル(RACH)リソースを選択する方法であって、
許容ランダムアクセスチャネル(RACH)構成セットを判定することを含む方法。
112.少なくとも1つの物理ランダムアクセスチャネル(PRACH)/RACHリソース上でプリアンブルを送信することをさらに含む実施形態111に記載の方法。
113.許容RACH構成セットは、複数のアップリンクキャリアに関連づけられたPRACH/RACHリソースを含む実施形態111〜112のいずれかに記載の方法。
114.許容RACH構成セットに追加PRACH/RACHリソースを追加することをさらに含む実施形態111〜113のいずれか1つに記載の方法。
115.許容RACH構成セットの少なくとも1つの要素を除去することをさらに含む実施形態111〜114のいずれか1つに記載の方法。
116.許容RACH構成セットを判定することは、
WTRUにとって利用可能なキャリア構成に関するRRC(無線リソース制御)メッセージを受信することを含む実施形態111〜115のいずれか1つに記載の方法。
117.許容RACH構成セットを判定することは、
WTRUが使用するように構成された少なくとも1つのダウンリンクキャリアによってブロードキャストされる全PRACH/RACH構成を含めることを含む実施形態111〜116のいずれか1つに記載の方法。
118.許容RACH構成セットを判定することは、
WTRUが使用するように構成された複数のアップリンクキャリアそれぞれに対して正確に1つのPRACH/RACH構成を含めることを含み、各アップリンクキャリア用のPRACH/RACH構成は、ペアにされたダウンリンクキャリアに入れて与えられる実施形態111〜117のいずれか1つに記載の方法。
119.許容RACH構成セットを判定することは、
WTRUが使用するように構成された複数のアップリンクキャリアそれぞれに対して正確に1つのPRACH/RACH構成を含めることを含み、各アップリンクキャリア用のPRACH/RACH構成は、専用シグナリングによって与えられる実施形態111〜118のいずれか1つに記載の方法。
120.許容RACH構成セットを判定することは、
WTRUが使用するように構成された各アップリンクキャリアに対して最大1つのPRACH/RACHリソースを含めることを含み、1つのPRACH/RACHリソースは、同じタイムアドバンス方式を共有する複数のアップリンクキャリアに関連づけられ得る実施形態111〜119のいずれか1つに記載の方法。
121.追加PRACH/RACHリソースを追加することは、
ネットワークから明示的シグナリングを受信することをさらに含む実施形態114〜120のいずれか1つに記載の方法。
122.明示的シグナリングは、RRCシグナリングにおいてキャリア構成とともに送られる新規インジケータである実施形態121に記載の方法。
123.新規インジケータは、新規インジケータを搬送するダウンリンクキャリア内でブロードキャストされるPRACH/RACH構成が、許容RACH構成セットに追加されるべきであることを指示する実施形態122に記載の方法。
124.追加PRACH/RACHリソースを追加することは、
PRACH/RACH構成をブロードキャストするダウンリンクキャリアから物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)オーダーを受信することをさらに含む実施形態114〜120のいずれか1つに記載の方法。
125.追加PRACH/RACHリソースを追加することは、
物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)オーダーを受信することをさらに含み、PDCCHオーダーは、キャリアインジケータフィールド(CIF)を含む実施形態114〜120のいずれか1つに記載の方法。
126.CIFは、PRACH/RACH構成をブロードキャストするダウンリンクキャリアを指示する実施形態125に記載の方法。
127.CIFは、ダウンリンクキャリア内でブロードキャストされるPRACH/RACH構成に対応するアップリンクキャリアを指示する実施形態125に記載の方法。
128.許容RACH構成セットの少なくとも1つの要素を除去し、または無効にすることは、
ネットワークから明示的シグナリングを受信することを含む実施形態115〜127のいずれか1つに記載の方法。
129.明示的シグナリングは、RRC(無線リソース制御)シグナリングを介して受信される実施形態128に記載の方法。
130.許容RACH構成セットの少なくとも1つの要素を除去し、または無効にすることは、
PRACH/RACH構成をブロードキャストするダウンリンクキャリアが、PRACH/RACH構成から除去され、または無効にされるという条件で、関連づけられたアップリンクキャリアを除去し、または無効にすること
を含む実施形態115〜127のいずれか1つに記載の方法。
131.許容RACH構成セットの少なくとも1つの要素を除去し、または無効にすることは、
アップリンクキャリアが、WTRUにブロードキャストされるPRACH/RACH構成から除去され、または無効にされるという条件で、アップリンクキャリアを除去し、または無効にすること
を含む実施形態115〜127のいずれか1つに記載の方法。
132.許容RACH構成セットの少なくとも1つの要素を除去し、または無効にすることは、
PRACH/RACH構成に基づいてプリアンブルを送信すること、および
試みられたプリアンブル送信回数を、ランダムアクセス用に確立されたプリアンブル送信の最大回数と比較すること
を含む実施形態115〜131のいずれか1つに記載の方法。
133.許容RACH構成セットの少なくとも1つの要素を除去し、または無効にすることは、
PRACH/RACH構成に基づいてプリアンブルを送信すること、
ランダムアクセスが成功しなかったことを示すランダムアクセス応答を受信すること
を含む実施形態115〜131のいずれか1つに記載の方法。
134.許容RACH構成セットから少なくとも1つの要素を除去し、または無効にすることは、
キャリア構成からPRACH/RACH構成に関連づけられたダウンリンクキャリアを除去し、または無効にすること
をさらに含む実施形態132〜133のいずれか1つに記載の方法。
135.許容RACH構成セットから少なくとも1つの要素を除去し、または無効にすることは、
キャリア構成からPRACH/RACH構成に関連づけられたアップリンクキャリアを除去し、または無効にすること
をさらに含む実施形態132〜134のいずれか1つに記載の方法。
136.許容RACH構成セットから少なくとも1つの要素を除去し、または無効にすることは、
PREAMBLE_TRANSMISSION_COUNTERを1にリセットすること
をさらに含む実施形態115〜135のいずれか1つに記載の方法。
137.許容RACH構成セットから少なくとも1つの要素を除去し、または無効にすることは、
バックオフパラメータ値を0msにセットし、MSG3バッファをフラッシュすること
をさらに含む実施形態115〜136のいずれか1つに記載の方法。
138.許容RACH構成セットから少なくとも1つの要素を除去し、または無効にすることは、
許容RACH構成セットからRACHリソースを選択すること
をさらに含む実施形態115〜137のいずれか1つに記載の方法。
139.許容RACH構成セットが空であるという条件で、上位層にランダムアクセス問題を指示することをさらに含む実施形態111〜138のいずれか1つに記載の方法。
140.WTRUは、利用可能PRACHリソースのセットを判定してから、使用するべきPRACHリソースを選択する実施形態111〜139のいずれか1つに記載の方法。
141.RACH用のPDCCHオーダーを含む、PDCCH中のCIFを受信することをさらに含む実施形態140に記載の方法。
142.CIF中で指示されたダウンリンクキャリア内でブロードキャストされるprach−ConfigIndexに基づいて、利用可能PRACHリソースのセットを判定することをさらに含む実施形態140〜141のいずれか1つに記載の方法。
143.CIFによって指示されたアップリンクキャリア上で利用可能なPRACHリソースセットに基づいて、利用可能PRACHリソースのセットを判定することをさらに含む実施形態140〜142のいずれか1つに記載の方法。
144.CIFによって指示されたあるアップリンクキャリア上で利用可能なPRACHリソースのセットに基づいて、利用可能PRACHリソースのセットを判定することをさらに含む実施形態140〜143のいずれか1つに記載の方法。
145.利用可能PRACHリソースのセットは、ブロードキャストされるPRACH構成において任意の数の多重ダウンリンクキャリア内で与えられるいずれかのPRACHリソースのセットの合併に基づく実施形態140〜144のいずれか1つに記載の方法。
146.CIFを索引と解釈することをさらに含み、索引は、順序づけられた一連のPRACHリソースセットを参照する実施形態140〜145のいずれか1つに記載の方法。
147.順序づけられたシーケンスは、キャリア構成におけるダウンリンクキャリアの順序に対応する実施形態146に記載の方法。
148.WTRUは、RACHを開始し、有効な物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)リソースはどれもWTRUにとって利用可能でない実施形態111〜147のいずれか1つに記載の方法。
149.特別なセルに対応するダウンリンクキャリア上でブロードキャストされるPRACH構成にのみ基づいて、利用可能PRACHリソースのセットを判定することをさらに含む実施形態148に記載の方法。
150.PRACH構成において与えられるPRACHリソースは、許容RACH構成セット中に存在する実施形態149に記載の方法。
151.特別なセルに対応するPRACH構成が存在しないという条件で、WTRUは、許容RACH構成セット中の全PRACH構成によって与えられるPRACHリソースのセットの合併に基づいて、利用可能PRACHリソースのセットを判定する実施形態150に記載の方法。
152.複数のアップリンクキャリア上で利用可能なPRACHリソースのセットに基づいて、利用可能PRACHリソースのセットを判定することをさらに含み、適用可能なタイミングアドバンスタイマは、複数のアップリンクキャリアそれぞれに関して満了した実施形態148に記載の方法。
153.複数のアップリンクキャリア上で利用可能なPRACHリソースのセットに基づいて、利用可能PRACHリソースのセットを判定することをさらに含み、タイミングアドバンス信号が、複数のアップリンクキャリアそれぞれに対して受信された実施形態148に記載の方法。
154.WTRUが、許容RACH構成セットからランダムにPRACHリソースを選択することを示すPDCCHオーダーを受信することをさらに含む実施形態111〜153のいずれか1つに記載の方法。
155.許容RACH構成セット中の全PRACH構成によって与えられる任意の数のPRACHリソースのセットの合併に基づいて、利用可能PRACHリソースのセットを判定することをさらに含む実施形態154に記載の方法。
156.対応するアップリンクキャリアがそれに関して同期をとられないPRACH構成によって与えられる任意の数のPRACHリソースのセットの合併に基づいて、利用可能PRACHリソースのセットを判定することをさらに含む実施形態154〜155のいずれか1つに記載の方法。
157.適用可能なタイミングアドバンスタイマが満了しているアップリンクキャリア上の物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)用のアップリンクグラントを受信することをさらに含む実施形態111〜156のいずれか1つに記載の方法。
158.共通タイミングアドバンスを有する任意のアップリンクキャリア上の物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)用のアップリンクグラントを受信することをさらに含む実施形態111〜156のいずれか1つに記載の方法。
159.許容RACH構成セットから、利用可能PRACHを含む次のサブフレームを判定することをさらに含む実施形態111〜158のいずれか1つに記載の方法。
160.利用可能PRACHリソースを含む次のサブフレームを選択すること、および
選択されたサブフレーム中でプリアンブルを送信すること
をさらに含む実施形態159に記載の方法。
161.PRACHリソースは、第1のプリアンブル送信用にのみ選択される実施形態111〜160のいずれか1つに記載の方法。
162.第1のプリアンブル送信に使用されるPRACHリソースを選択するのに使われるPRACH構成をブロードキャストするダウンリンクキャリアからブロードキャストされるRACH構成に従って、preambleInfo、powerRampingparameters、およびra−SupervisionInfoからパラメータを選択することをさらに含む実施形態111〜161のいずれか1つに記載の方法。
163.許容RACH構成セットの少なくとも1つの要素を除去し、または無効にすることは、専用シグナリングによって与えられる構成に対応するどの構成も除去し、または無効にすることを含む実施形態111〜162のいずれか1つに記載の方法。
164.許容RACH構成セットの少なくとも1つの要素を除去し、または無効にすることは、WTRUの構成の二次コンポーネントキャリア(SCC)に与えられる構成に対応するどの構成も除去し、または無効にすることを含む実施形態111〜163のいずれか1つに記載の方法。
165.許容RACH構成セットの少なくとも1つの要素を除去し、または無効にすることは、同じ周波数帯の全SCCに与えられる構成に対応するどの構成も除去し、または無効にすることを含む実施形態111〜164のいずれか1つに記載の方法。
166.許容RACH構成セットの少なくとも1つの要素を除去し、または無効にすることは、ランダムアクセス手順の失敗という条件で、WTRUが無線リンク失敗をトリガしないように構成された構成に対応するどの構成も除去し、または無効にすることを含む実施形態111〜165のいずれか1つに記載の方法。
167.WTRUは、失敗が無線リンク失敗(RLF)をそれに対してトリガしない第1のPRACH/RACH構成を用いてランダムアクセス手順を試み、
PRACH/RACH構成が、専用シグナリングによって受信されたという条件、
PRACH/RACH構成が、WTRUの構成のSCCに対応するという条件、または
PRACH/RACH構成が、RA失敗がRLFをトリガしないことを示すという条件で、
WTRUは、RLFがトリガされないと判定する実施形態111〜166のいずれか1つに記載の方法。
168.第1のPRACH/RACH構成に関してランダムアクセス手順失敗が検出されたという条件で、WTRUは、ランダムアクセス試行の失敗がRLFをそれに対してトリガする第2のPRACH/RACH構成を用いてランダムアクセス手順を実施し、
PRACH/RACH構成が、ブロードキャストされたシステム情報からのシグナリングによって受信されたという条件、
PRACH/RACH構成が、WTRUの構成の一次コンポーネントキャリア(PCC)に対応するという条件、または
PRACH/RACH構成が、RA失敗がRLFをトリガすることを示すという条件で、
WTRUは、失敗するとRLFがトリガされないと判定する実施形態167に記載の方法。
169.WTRUは、第2のPRACH/RACH構成に関して失敗が検出されたという条件で、上位層にランダムアクセス問題を指示する実施形態168に記載の方法。
170.ランダムアクセス(RA)を実施するための要求をWTRUがネットワークから受信するという条件で、受信された制御情報がどのCCに対して適用可能かに基づく少なくとも部分的には関数として選択を行うことによって、RACH手順用にどのリソースをWTRUが選択するべきか判定することをさらに含む実施形態111〜169のいずれか1つに記載の方法。
171.WTRUが、DCIフォーマットがWTRUの構成のSCCに、それともWTRUの構成のPCCに適用可能か検出すること、および
DCIフォーマットがSCCに適用可能であるという条件で、WTRUが、
RA試行を実施するのを控えること、
WTRUの構成のPCC中でRACHを実施すること、
適用可能なSCCのRACHリソースを使ってRACHを実施すること、
対応するUL CCが同じタイミングアドバンス(TA)要件をそれに対して有するグループの一部である任意のCCのRACHリソースを使ってRACHを実施すること、または
DCIメッセージ中で指示されたリソースを使ってRACHを実施すること
の少なくとも1つを実施すること
をさらに含む実施形態170に記載の方法。
172.WTRUは、WTRUの識別を使って利用可能リソースのセットからPRACHリソースを選択する実施形態111〜171のいずれか1つに記載の方法。
173.WTRUは、利用可能リソースのセットを優先度リストと見なすことによって、PRACHリソースを選択する実施形態111〜172のいずれか1つに記載の方法。
174.優先度リストは、ネットワークの構成に基づいて優先度を決定する実施形態173に記載の方法。
175.優先度リストは、
リソースに対応するアップリンクCC用の経路損失判定に使われるダウンリンクCCに関する測定値に基づくダウンリンク経路損失に基づいて優先度を決定する実施形態173または174のいずれか1つに記載の方法。
176.優先度リストは、所定の基準に基づくリソースの順位づけに基づいて優先度を決定する実施形態173〜175のいずれか1つに記載の方法。
177.優先度リストは、ラウンドロビン試行に基づいて優先度を決定する実施形態173〜176のいずれか1つに記載の方法。
178.優先度リストは、同じリソース上のRACHの以前の出力結果に基づいて優先度を決定する実施形態173〜177のいずれか1つに記載の方法。
179.優先度リストは、CCがWTRUの構成のPCCであるかそれともSCCであるかに基づいて優先度を決定する実施形態173〜178のいずれか1つに記載の方法。
180.優先度リストは、リソースがWTRUに専用に与えられたかどうかに基づいて優先度を決定する実施形態173〜179のいずれか1つに記載の方法。
181.優先度リストは、ブロードキャストされたシステム情報を使ってリソースがWTRUに与えられたかどうかに基づいて優先度を決定する実施形態173〜180のいずれか1つに記載の方法。
182.WTRUは、利用可能セット内で特定のPRACHを選択する実施形態111〜181のいずれか1つに記載の方法であって、
WTRUが、関連づけられたダウンリンクCCがそれに対して構成されアクティブ化されるアップリンクCCに選択されたリソースが対応するという制約をさらに受けて、利用可能PRACHリソースのセットからリソースを選択することをさらに含む方法。
183.ダウンリンクCCは、受信されたシグナリングによって明示的にアクティブ化されなければならない実施形態182に記載の方法。
184.WTRUは、利用可能セット内で特定のPRACHを選択する実施形態111〜183のいずれか1つに記載の方法であって、
WTRUが、構成されているアップリンクCCに、選択されたリソースが対応するという制約をさらに受けて、利用可能PRACHリソースのセットからリソースを選択することをさらに含む方法。
185.アップリンクCCはアクティブ化されなければならない実施形態184に記載の方法。
186.WTRUは、キャリア集約(CA)などの帯域幅拡張を使用して、多重コンポーネントキャリア(CC)を介して同時に送信し受信する先行するいずれかの実施形態に記載の方法。
187.特別なセルは、非アクセス階層(NAS)移動性のため、およびセキュリティ目的のためのアンカとして使われるキャリアに対応する先行するいずれかの実施形態に記載の方法。
188.多重CCを有して構成されたWTRUは、単一PDCCHまたは多重PDCCHの少なくとも1つから、全CCのスケジューリングのための制御シグナリングを受信する先行するいずれかの実施形態に記載の方法。
189.WTRUは、巡回冗長検査(CRC)による確認を求めるPDCCHチャネルの数回のブラインド復号試行を実施して、シグナリングが特定のWTRU向けであるかどうか判定する先行するいずれかの実施形態に記載の方法。
190.ブラインド復号の複雑さは、構成済みCCのサブセット上でのみ制御シグナリングをWTRUが監視することを求めることによって低減される先行するいずれかの実施形態に記載の方法。
191.PDCCHモニタリングセットは、WTRUがその上で監視することを求められるCCセットを表し、CCセットは、サイズがUL/DL CCセットのサイズ以下であり、WTRU DL CCセット中のCCのみを含む先行するいずれかの実施形態に記載の方法。
192.ネットワークは、キャリア間スケジューリングを用い、あるCCのPDCCH上でシグナリングされるグラントまたは割当ては、異なるCCに対応する物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)または物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)上での送信を指示する先行するいずれかの実施形態に記載の方法。
193.許容RACH構成セットを判定することは、
アップリンクキャリアごとの1つまたは複数のPRACH/RACH構成が、PDCCHモニタリングセットに含まれる1つまたは複数のダウンリンクキャリアに関連づけられること
を含む先行するいずれかの実施形態に記載の方法。
194.WTRUは、ネットワークからの明示的シグナリングの間、構成セットにあるPRACH/RACH構成を一定の期間無効にする先行するいずれかの実施形態に記載の方法。
195.先行するいずれかの実施形態に記載の方法を実施するように構成されたプロセッサを備えるワイヤレス送受信ユニット(WTRU)。
196.先行するいずれかの実施形態に記載の方法を実施するように構成されたWTRU。
197.受信機をさらに備える実施形態196に記載のWTRU。
198.送信機をさらに備える実施形態196〜197のいずれかに記載のWTRU。
199.送信機および/または受信機と通信するプロセッサをさらに備える実施形態196〜198のいずれかに記載のWTRU。
200.実施形態1〜194のいずれかに記載の方法を実施するように構成されたノードB。
201.実施形態1〜194のいずれかに記載の方法を実施するように構成された集積回路。
202.実施形態1〜194のいずれかに記載の方法を実施するように構成されたエンハンスト・ノードB。
特徴および要素が、具体的に組み合わされて上で記載されたが、各特徴または要素は、他の特徴および要素なしで個別に、または他の特徴および要素ありでもなしでも、様々に組み合わせて用いることができる。ここで挙げた方法またはフローチャートは、汎用コンピュータまたはプロセッサによる実行用のコンピュータ可読記憶媒体に組み込まれる、コンピュータプログラム、ソフトウェア、またはファームウェア中に実装することができる。コンピュータ可読記憶媒体の例は、ROM(読出し専用メモリ)、RAM(ランダムアクセスメモリ)、レジスタ、キャッシュメモリ、半導体メモリ素子、内部ハードディスクおよび取外し可能ディスクなどの磁気メディア、光磁気メディア、ならびにCD−ROMディスク、およびDVD(デジタル多用途ディスク)などの光メディアを含む。
適切なプロセッサは、例として、汎用プロセッサ、特殊目的プロセッサ、従来のプロセッサ、DSP(デジタル信号プロセッサ)、複数のマイクロプロセッサ、DSPコアと関連した1つもしくは複数のマイクロプロセッサ、コントローラ、マイクロコントローラ、ASIC(特定用途向け集積回路)、FPGA(フィールドプログラム可能ゲートアレイ)回路、他の任意のタイプのIC(集積回路)、および/または状態マシンを含む。
ソフトウェアと関連したプロセッサは、ワイヤレス送受信ユニット(WTRU)、ユーザ機器(UE)、端末、基地局、無線ネットワークコントローラ(RNC)、または任意のホストコンピュータ内で使用するための無線周波数トランシーバを実装するのに使うことができる。WTRUは、カメラ、ビデオカメラモジュール、テレビ電話、スピーカフォン、振動デバイス、スピーカ、マイクロホン、テレビトランシーバ、ハンズフリーヘッドセット、キーボード、ブルートゥース(登録商標)モジュール、FM(周波数変調)無線ユニット、LCD(液晶ディスプレイ)表示ユニット、OLED(有機発光ダイオード)表示ユニット、デジタル音楽プレーヤ、メディアプレーヤ、ビデオゲームプレーヤモジュール、インターネットブラウザ、および/または任意のWLAN(ワイヤレスローカルエリアネットワーク)もしくはUWB(超広帯域)モジュールなど、ハードウェアおよび/またはソフトウェア中に実装されるモジュールとともに使うことができる。

Claims (16)

  1. 複数のダウンリンク(DL)コンポーネントキャリアの情報を受信するために構成された回路と、
    複数のアップリンク(UL)コンポーネントキャリアの情報を送信するために構成された回路と
    を備えたワイヤレス送受信ユニット(WTRU)であって、
    前記回路は、物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)オーダーを受信するためにさらに構成され、前記PDCCHオーダーは前記複数のDLコンポーネントキャリアの少なくとも1つまたは前記複数のULコンポーネントキャリアの少なくとも1つを示すキャリアインジケータフィールド(CIF)を含み、
    前記WTRUは前記CIFに基づきサービングセルにおいてランダムアクセスプリアンブルの送信を開始することを特徴とするWTRU。
  2. 前記CIFは、ランダムアクセス(RA)手順のために使用する特定のULコンポーネントキャリアを示すことを特徴とする請求項1に記載のWTRU。
  3. 前記PDCCHオーダーは、特定のDLコンポーネントキャリアを介して受信され、前記特定のDLコンポーネントキャリアは関連するULコンポーネントキャリアを有し、前記特定のULコンポーネントキャリアは前記関連するULコンポーネントキャリアとは異なることを特徴とする請求項2に記載のWTRU。
  4. 前記複数のULコンポーネントキャリアから選択され、同じタイミングアドバンスを有する、キャリアのグループを示すメッセージを受信するためにさらに構成された前記回路をさらに備えたことを特徴とする請求項1に記載のWTRU。
  5. 前記WTRUが前記グループについて別のタイミングアドバンスを取得する必要がある場合を判定するためにタイマが用いられることを特徴とする請求項4に記載のWTRU。
  6. 前記メッセージはランダムアクセス応答(RAR)に関連して受信されることを特徴とする請求項4に記載のWTRU。
  7. 前記複数のDLコンポーネントキャリアおよび前記複数のULコンポーネントキャリアは二次コンポーネントキャリア(SCCs)を含むことを特徴とする請求項1に記載のWTRU。
  8. 前記WTRUは、前記複数のULコンポーネントキャリアからのULキャリアを許容マルチキャリアULランダムアクセスチャネル(RACH)構成セットに追加するために構成され、
    前記WTRUは、前記許容マルチキャリアUL RACH構成セットを用いてランダムアクセス(RA)手順を実行するために構成されたことを特徴とする請求項1に記載のWTRU。
  9. ワイヤレス送受信ユニット(WTRU)により実行される方法であって、
    前記WTRUにより、複数のダウンリンク(DL)コンポーネントキャリアの情報を受信するステップと、
    前記WTRUにより、複数のアップリンク(UL)コンポーネントキャリアの情報を送信するステップと、
    前記WTRUにより、物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)オーダーを受信するステップであって、前記PDCCHオーダーは前記複数のDLコンポーネントキャリアの少なくとも1つまたは前記複数のULコンポーネントキャリアの少なくとも1つを示すキャリアインジケータフィールド(CIF)を含む、受信するステップと
    を含み、前記WTRUは前記CIFに基づきサービングセルにおいてランダムアクセスプリアンブルの送信を開始することを特徴とする方法。
  10. 前記CIFは、ランダムアクセス(RA)手順のために使用する特定のULコンポーネントキャリアを示すことを特徴とする請求項9に記載の方法。
  11. 前記WTRUにより、前記PDCCHオーダーを、特定のDLコンポーネントキャリアを介して受信するステップをさらに含み、
    前記特定のDLコンポーネントキャリアは関連するULコンポーネントキャリアを有し、前記特定のULコンポーネントキャリアは前記関連するULコンポーネントキャリアとは異なることを特徴とする請求項10に記載の方法。
  12. 前記複数のULコンポーネントキャリアから選択され、同じタイミングアドバンスを有する、キャリアのグループを示すメッセージを受信するステップをさらに含むことを特徴とする請求項9に記載の方法。
  13. 前記WTRUが前記グループについて別のタイミングアドバンスを取得する必要がある場合を判定するためにタイマが用いられることを特徴とする請求項12に記載の方法。
  14. 前記メッセージはランダムアクセス応答(RAR)に関連して受信されることを特徴とする請求項12に記載の方法。
  15. 前記複数のDLコンポーネントキャリアおよび前記複数のULコンポーネントキャリアは二次コンポーネントキャリア(SCCs)を含むことを特徴とする請求項9に記載の方法。
  16. 前記WTRUにより、前記複数のULコンポーネントキャリアからのULキャリアを許容マルチキャリアULランダムアクセスチャネル(RACH)構成セットに追加するステップと、
    前記WTRUにより、前記許容マルチキャリアUL RACH構成セットを用いてランダムアクセス(RA)手順を実行するステップと
    をさらに含むことを特徴とする請求項9に記載の方法。
JP2013216836A 2009-04-23 2013-10-17 マルチキャリアワイヤレス通信におけるランダムアクセスのための方法および機器 Active JP5728551B2 (ja)

Applications Claiming Priority (12)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US17191709P 2009-04-23 2009-04-23
US17207609P 2009-04-23 2009-04-23
US61/172,076 2009-04-23
US61/171,917 2009-04-23
US18181109P 2009-05-28 2009-05-28
US61/181,811 2009-05-28
US29336610P 2010-01-08 2010-01-08
US61/293,366 2010-01-08
US30393710P 2010-02-12 2010-02-12
US61/303,937 2010-02-12
US32040510P 2010-04-02 2010-04-02
US61/320,405 2010-04-02

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012507438A Division JP5395256B2 (ja) 2009-04-23 2010-04-23 マルチキャリアワイヤレス通信におけるランダムアクセスのための方法および機器

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015077957A Division JP2015146633A (ja) 2009-04-23 2015-04-06 マルチキャリアワイヤレス通信におけるランダムアクセスのための方法および機器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014045497A true JP2014045497A (ja) 2014-03-13
JP5728551B2 JP5728551B2 (ja) 2015-06-03

Family

ID=42556945

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012507438A Active JP5395256B2 (ja) 2009-04-23 2010-04-23 マルチキャリアワイヤレス通信におけるランダムアクセスのための方法および機器
JP2013216836A Active JP5728551B2 (ja) 2009-04-23 2013-10-17 マルチキャリアワイヤレス通信におけるランダムアクセスのための方法および機器
JP2015077957A Pending JP2015146633A (ja) 2009-04-23 2015-04-06 マルチキャリアワイヤレス通信におけるランダムアクセスのための方法および機器

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012507438A Active JP5395256B2 (ja) 2009-04-23 2010-04-23 マルチキャリアワイヤレス通信におけるランダムアクセスのための方法および機器

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015077957A Pending JP2015146633A (ja) 2009-04-23 2015-04-06 マルチキャリアワイヤレス通信におけるランダムアクセスのための方法および機器

Country Status (11)

Country Link
US (5) US8767585B2 (ja)
EP (3) EP3893426A1 (ja)
JP (3) JP5395256B2 (ja)
KR (4) KR101378108B1 (ja)
CN (4) CN104968054A (ja)
AR (1) AR076391A1 (ja)
AU (3) AU2010238671B2 (ja)
ES (1) ES2905362T3 (ja)
HK (1) HK1168230A1 (ja)
TW (2) TWI508602B (ja)
WO (1) WO2010124228A2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018511972A (ja) * 2015-02-19 2018-04-26 シグフォックス 端末と半二重基地局との間の無線通信のための方法及びシステム
KR20200087585A (ko) * 2019-01-11 2020-07-21 건양대학교산학협력단 체중측정 및 체형교정용 기능성 체중계
JP2021503802A (ja) * 2017-11-17 2021-02-12 ホアウェイ・テクノロジーズ・カンパニー・リミテッド 通信する方法、端末デバイスおよびネットワークデバイス
JP2021153314A (ja) * 2014-04-30 2021-09-30 株式会社Nttドコモ 端末、基地局、システム、及び通信方法
US11350403B2 (en) 2018-05-15 2022-05-31 Ntt Docomo, Inc. Terminal and base station apparatus

Families Citing this family (307)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114501691A (zh) 2007-09-28 2022-05-13 泛泰有限责任公司 由wtru执行的方法和wtru及由基站执行的方法和基站
WO2009088877A2 (en) 2008-01-02 2009-07-16 Interdigital Patent Holdings, Inc. Methods and apparatus for cell reselection
CN107659960B (zh) * 2008-03-10 2019-10-18 苹果公司 移动站、用于操作移动站的方法和存储器介质
US8737327B2 (en) * 2008-10-31 2014-05-27 Nokia Siemens Networks Oy Carrier selection for accessing a cellular system
US8958317B2 (en) * 2008-12-04 2015-02-17 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for performing random access in a multi-carrier system
EP2244514A1 (en) 2009-04-23 2010-10-27 Panasonic Corporation Logical channel prioritization procedure for generating multiple uplink transport blocks
EP3893426A1 (en) * 2009-04-23 2021-10-13 Interdigital Patent Holdings, Inc. Method and apparatus for random access in multicarrier wireless communications
RU2503152C2 (ru) * 2009-04-24 2013-12-27 Хуавэй Текнолоджиз Ко., Лтд. Способ и устройство синхронизации восходящей линии связи
JP5301727B2 (ja) 2009-04-27 2013-09-25 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) キャリアアグリゲーションを用いる無線通信システムにおけるランダムアクセスのための資源割り当て方法及び装置
KR101582196B1 (ko) * 2009-04-29 2016-01-04 삼성전자 주식회사 이동통신 시스템에서 네트워크의 랜덤 액세스 프리엠블 및 자원 최적화 장치 및 방법
US8995358B2 (en) * 2009-04-30 2015-03-31 Qualcomm Incorporated False detection reduction during multi-carrier operation
WO2010131927A2 (ko) * 2009-05-14 2010-11-18 엘지전자 주식회사 다중 반송파 시스템에서 제어채널을 모니터링하는 장치 및 방법
WO2010131925A2 (ko) * 2009-05-14 2010-11-18 엘지전자 주식회사 다중 반송파 시스템에서 제어채널을 모니터링하는 장치 및 방법
US20100302951A1 (en) * 2009-05-26 2010-12-02 Ou Meng-Hui Method and Apparatus for Handling Radio Link Failure
US8774112B2 (en) * 2009-06-07 2014-07-08 Lg Electronics Inc. Method in which user equipment performs random access in a carrier aggregation mobile communication system
KR101575065B1 (ko) * 2009-06-17 2015-12-07 삼성전자주식회사 다중 캐리어 시스템에서 단말 선택 기반의 초기접속 방법 및 장치
ES2698400T3 (es) 2009-06-22 2019-02-04 Sun Patent Trust Terminal de comunicación
KR101707683B1 (ko) 2009-06-24 2017-02-16 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템상에서 단말의 측정 보고를 네트워크로 전송하는 방법
US9392621B2 (en) * 2009-06-26 2016-07-12 Qualcomm Incorporated Initiating a random access procedure for determining communication parameters
US8503381B2 (en) * 2009-08-03 2013-08-06 Lg Electronics Inc. Apparatus and method for configuring radio connection in multiple component carrier system
JP5322832B2 (ja) * 2009-08-06 2013-10-23 シャープ株式会社 移動局装置、基地局装置、無線通信システムおよびランダムアクセス方法
US8280391B2 (en) * 2009-08-21 2012-10-02 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for identifying downlink message responsive to random access preambles transmitted in different uplink channels in mobile communication system supporting carrier aggregation
CN102026375B (zh) * 2009-09-11 2013-10-23 中国移动通信集团公司 一种系统信息发送的方法、系统和设备
ES2612867T3 (es) * 2009-09-15 2017-05-19 Huawei Technologies Co., Ltd. Método de procesamiento de sincronización de enlace ascendente, equipo de usuario, y estación base
EP2481249B1 (en) 2009-09-25 2018-12-26 BlackBerry Limited Multi-carrier network operation
US9432977B2 (en) * 2009-09-30 2016-08-30 Lg Electronics Inc. Apparatus and method for transmitting uplink control information
KR20110036479A (ko) * 2009-10-01 2011-04-07 삼성전자주식회사 이동통신 시스템에서 harq 피드백을 처리하는 방법 및 장치
US8804632B2 (en) * 2009-10-30 2014-08-12 Lg Electronics Inc. Method of performing random access procedure in multiple component carrier system
US8923218B2 (en) * 2009-11-02 2014-12-30 Qualcomm Incorporated Apparatus and method for random access signaling in a wireless communication system
US20110105140A1 (en) * 2009-11-04 2011-05-05 Electronics And Telecommunications Research Institute Apparatus and method for connection setup of component carrier in mobile communication system of carrier aggregation environment
US8767641B2 (en) * 2009-11-16 2014-07-01 Texas Instruments Incorporated Carrier indication in a bandwidth aggregated wireless communications systems
US9584290B2 (en) * 2009-12-08 2017-02-28 Qualcomm Incorporated Multiple carrier activation/deactivation in wireless communications
RU2530902C2 (ru) * 2009-12-23 2014-10-20 Интердиджитал Пэйтент Холдингз, Инк. Выполнение измерений при беспроводной связи с использованием множества несущих
CN102123479B (zh) * 2010-01-08 2015-09-16 索尼公司 支持载波汇聚的通信系统及其系统信息更新方法和设备
KR101512388B1 (ko) 2010-01-08 2015-04-16 인터디지탈 패튼 홀딩스, 인크 다수의 업링크 캐리어와의 시간 정렬 유지
KR101568139B1 (ko) * 2010-01-11 2015-11-12 삼성전자주식회사 이동 통신 시스템 및 그 이동 통신 시스템에서 rach 액세스 방법
CN102123475B (zh) * 2010-01-12 2015-08-19 华为技术有限公司 一种定时提前分组的确定方法及装置
CN102742339B (zh) * 2010-02-11 2015-04-15 富士通株式会社 基于竞争的上行链路数据传输方法、设备和系统
CN102083229B (zh) * 2010-02-11 2013-11-20 电信科学技术研究院 非竞争随机接入的调度及前导码发送方法、系统和设备
JP4728434B1 (ja) * 2010-02-15 2011-07-20 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動局及び無線基地局
US9053513B2 (en) 2010-02-25 2015-06-09 At&T Mobility Ii Llc Fraud analysis for a location aware transaction
US9008684B2 (en) 2010-02-25 2015-04-14 At&T Mobility Ii Llc Sharing timed fingerprint location information
US9196157B2 (en) 2010-02-25 2015-11-24 AT&T Mobolity II LLC Transportation analytics employing timed fingerprint location information
KR101790593B1 (ko) * 2010-04-01 2017-10-26 선 페이턴트 트러스트 물리적 랜덤 액세스 채널들에 대한 송신 전력 제어
CN102823170B (zh) * 2010-04-03 2015-07-08 Lg电子株式会社 终端在无线通信系统中建立分量载波的方法及其装置
KR20110113484A (ko) * 2010-04-09 2011-10-17 주식회사 팬택 다중 반송파 시스템에서 랜덤 액세스의 수행장치 및 방법
US8982805B2 (en) * 2010-04-09 2015-03-17 Acer Incorporated Activating component carriers by non-contention based random access procedure
CN102238552B (zh) * 2010-04-30 2015-08-05 索尼公司 选择成份载波的方法、基站、终端和通信系统
US8780729B2 (en) * 2010-05-03 2014-07-15 Nokia Corporation Monitoring pattern separation between component carriers based on user equipment RF layout
US9237555B2 (en) * 2010-05-17 2016-01-12 Lg Electronics Inc. Method and device for configuring a carrier indication field for a multi-carrier
CN102948246B (zh) * 2010-06-10 2016-04-20 诺基亚技术有限公司 执行基于竞争的随机访问的方法和装置
KR101497370B1 (ko) 2010-06-21 2015-03-03 노키아 솔루션스 앤드 네트웍스 오와이 전력 헤드룸 리포트를 이용한 캐리어 애그리게이션
JP5559634B2 (ja) 2010-08-06 2014-07-23 シャープ株式会社 基地局装置、移動局装置、移動通信システム、通信方法、制御プログラムおよび集積回路
WO2012036420A2 (ko) * 2010-09-16 2012-03-22 엘지전자 주식회사 복수의 서빙 셀을 지원하는 무선통신 시스템에서 기본 자원 그리드 타입 정보를 전송/수신하는 장치 및 그 방법
CN103238365A (zh) * 2010-11-30 2013-08-07 富士通株式会社 无线通信终端、无线通信基站和它们的通信方法,以及实现该通信方法的程序和存储该程序的介质
US9009629B2 (en) 2010-12-01 2015-04-14 At&T Mobility Ii Llc Motion-based user interface feature subsets
CN102036411B (zh) * 2010-12-02 2013-06-26 大唐移动通信设备有限公司 一种进行随机接入的方法及装置
KR101909038B1 (ko) 2011-01-18 2018-10-17 삼성전자 주식회사 이동통신 시스템에서 단말의 성능을 보고하는 방법 및 장치
GB2487908B (en) * 2011-02-04 2015-06-17 Sca Ipla Holdings Inc Telecommunications method and system
KR102073027B1 (ko) 2011-04-05 2020-02-04 삼성전자 주식회사 반송파 집적 기술을 사용하는 무선통신시스템에서 복수 개의 타임 정렬 타이머 운용 방법 및 장치
CN103477679B (zh) 2011-02-15 2017-11-21 三星电子株式会社 用户设备优先级的功率余量报告方法和装置
CN107613523B (zh) 2011-02-15 2021-12-28 三星电子株式会社 用户设备优先级的功率余量报告方法和装置
KR101907528B1 (ko) * 2011-02-18 2018-10-12 삼성전자 주식회사 이동 통신 시스템 및 그 이동 통신 시스템에서 채널 송수신 방법
US8830908B2 (en) * 2011-02-18 2014-09-09 Qualcomm Incorporated Apparatus and method for facilitating fallback access schemes
JP6125437B2 (ja) 2011-02-21 2017-05-10 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 端末送信電力量を效率的に報告する方法及び装置
KR101995293B1 (ko) 2011-02-21 2019-07-02 삼성전자 주식회사 반송파 집적 기술을 사용하는 시분할 무선통신시스템에서 부차반송파의 활성화 또는 비활성화 방법 및 장치
US9635624B2 (en) 2011-02-22 2017-04-25 Qualcomm Incorporated Discovery reference signal design for coordinated multipoint operations in heterogeneous networks
CN102655682B (zh) 2011-03-03 2016-12-07 华为技术有限公司 一种采用载波汇聚方式传输数据的方法、系统及装置
US9398595B2 (en) 2011-03-08 2016-07-19 Telefonaktiebolaget L M Ericsson Methods and arrangements for handling carrier selection
US9363798B2 (en) * 2011-03-11 2016-06-07 Lg Electronics Inc. Method and device for terminal to transmit/receive signal in wireless communication system having carrier aggregation technique applied thereto
US8923251B2 (en) * 2011-03-24 2014-12-30 Htc Corporation Method of handling uplink time alignment
CN102118801B (zh) * 2011-03-31 2013-07-24 电信科学技术研究院 多载波聚合系统中的上行传输方法和设备
KR101975901B1 (ko) * 2011-04-05 2019-05-08 삼성전자주식회사 이동통신시스템 반송파 집적화 동작에서의 단말기의 효율적인 랜덤 액세스 제어 방법 및 장치
ES2754035T3 (es) 2011-04-05 2020-04-15 Samsung Electronics Co Ltd Activación eficiente de portadoras en sistemas de comunicación inalámbrica basados en agregación de portadoras
US8837304B2 (en) * 2011-04-08 2014-09-16 Sharp Kabushiki Kaisha Devices for multi-group communications
JP5329598B2 (ja) * 2011-04-20 2013-10-30 シャープ株式会社 通信システム、移動局装置、基地局装置、ランダムアクセス処理方法及び集積回路
JP5801093B2 (ja) 2011-04-27 2015-10-28 シャープ株式会社 基地局、端末、通信システムおよび通信方法
JP5810399B2 (ja) * 2011-04-27 2015-11-11 シャープ株式会社 基地局、端末および無線通信方法
US8705467B2 (en) * 2011-04-29 2014-04-22 Nokia Corporation Cross-carrier preamble responses
US20120300714A1 (en) * 2011-05-06 2012-11-29 Samsung Electronics Co., Ltd. Methods and apparatus for random access procedures with carrier aggregation for lte-advanced systems
KR101961734B1 (ko) * 2011-05-06 2019-03-25 삼성전자 주식회사 단말 및 그 단말에서 백오프 시간 관리 방법
TWI574532B (zh) 2011-05-10 2017-03-11 內數位專利控股公司 獲得次胞元上鏈定時校準方法及裝置
KR101898109B1 (ko) 2011-05-10 2018-09-13 삼성전자 주식회사 무선통신시스템에서 셀 선택 방법 및 장치
US9642161B2 (en) * 2011-05-11 2017-05-02 Nokia Solutions And Networks Oy Cross-scheduling for random access response
US20120314652A1 (en) * 2011-06-09 2012-12-13 Pantech Co., Ltd. Apparatus and method for performing random access in wireless communication system
WO2012177060A2 (en) * 2011-06-23 2012-12-27 Pantech Co., Ltd. Apparatus and method for performing random access in wireless communication system
CN102355717B (zh) * 2011-06-23 2018-07-24 中兴通讯股份有限公司 一种发送多个上行信号的方法和移动终端
US9462497B2 (en) 2011-07-01 2016-10-04 At&T Mobility Ii Llc Subscriber data analysis and graphical rendering
US9369980B2 (en) * 2011-07-19 2016-06-14 Industrial Technology Research Institute Method of handling random access response
US9519043B2 (en) 2011-07-21 2016-12-13 At&T Mobility Ii Llc Estimating network based locating error in wireless networks
US8897802B2 (en) 2011-07-21 2014-11-25 At&T Mobility Ii Llc Selection of a radio access technology resource based on radio access technology resource historical information
US8395985B2 (en) 2011-07-25 2013-03-12 Ofinno Technologies, Llc Time alignment in multicarrier OFDM network
US9949221B2 (en) * 2011-07-27 2018-04-17 Sharp Kabushiki Kaisha Devices for multi-cell communications
EP3429307B1 (en) 2011-08-10 2022-06-15 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for transmitting data using a multi-carrier in a mobile communication system
KR102247818B1 (ko) 2011-08-10 2021-05-04 삼성전자 주식회사 이동통신 시스템에서 복수의 캐리어를 이용해서 데이터를 전송하는 방법 및 장치
KR101967721B1 (ko) 2011-08-10 2019-04-10 삼성전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 확장 접속 차단 적용 방법 및 장치
KR101990134B1 (ko) 2011-08-10 2019-06-17 삼성전자주식회사 듀얼 모드 단말의 성능 정보 보고 방법 및 장치
US10321419B2 (en) 2011-08-10 2019-06-11 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for transmitting data using a multi-carrier in a mobile communication system
KR101549801B1 (ko) 2011-08-11 2015-09-03 인터디지탈 패튼 홀딩스, 인크 R99 prach로의 폴백
KR101530808B1 (ko) * 2011-08-12 2015-06-25 엘지전자 주식회사 랜덤 액세스 과정을 수행하는 방법 및 이를 이용한 무선기기
RU2616560C2 (ru) 2011-08-22 2017-04-17 Самсунг Электроникс Ко., Лтд. Способ и устройство для поддержки множественных частотных диапазонов в системе мобильной связи
KR102092579B1 (ko) 2011-08-22 2020-03-24 삼성전자 주식회사 이동통신 시스템에서 복수 개의 주파수 밴드 지원 방법 및 장치
WO2013039283A1 (en) * 2011-09-18 2013-03-21 Lg Electronics Inc. Enhanced random access to a heterogeneous network
CN103024923B (zh) * 2011-09-26 2015-09-09 华为技术有限公司 一种保证并行数据随机接入的方法及用户设备
US9319909B2 (en) 2011-09-29 2016-04-19 Sharp Kabushiki Kaisha Devices for radio link monitoring
WO2013049768A1 (en) * 2011-09-30 2013-04-04 Interdigital Patent Holdings, Inc. Device communication using a reduced channel bandwidth
CA2850750C (en) 2011-10-05 2020-12-15 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for selecting neighbor cells in mobile communication system
US9769711B2 (en) 2011-10-05 2017-09-19 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for reselecting a cell in heterogeneous networks in a wireless communication system
ES2874199T3 (es) * 2011-10-10 2021-11-04 Samsung Electronics Co Ltd Procedimiento y dispositivo para realizar el acceso aleatorio en una célula secundaria
RU2602818C2 (ru) 2011-10-10 2016-11-20 Самсунг Электроникс Ко., Лтд. Способ и устройство для приема службы широковещательной многоадресной передачи мультимедиа в системе мобильной связи
US20130114572A1 (en) * 2011-11-04 2013-05-09 Mo-Han Fong Uplink synchronization with multiple timing advances in a wireless communication environment
CN102404076B (zh) * 2011-11-07 2014-12-10 电信科学技术研究院 信息发送及盲检方法和设备
US8909247B2 (en) 2011-11-08 2014-12-09 At&T Mobility Ii Llc Location based sharing of a network access credential
US9131468B2 (en) * 2011-11-08 2015-09-08 Industrial Technology Research Institute Method of handling resource allocation for MTC and related communication device
US9026133B2 (en) 2011-11-28 2015-05-05 At&T Mobility Ii Llc Handset agent calibration for timing based locating systems
US8970432B2 (en) 2011-11-28 2015-03-03 At&T Mobility Ii Llc Femtocell calibration for timing based locating systems
KR20130061628A (ko) * 2011-12-01 2013-06-11 에이서 인코포레이티드 이동 통신 디바이스, 셀룰러 스테이션, 다중 반송파 시스템, 및 랜덤 액세스 실패를 처리하기 위한 방법
KR101884353B1 (ko) * 2011-12-20 2018-08-01 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 랜덤 접속 과정의 수행 방법 및 장치
US9137781B2 (en) * 2012-01-06 2015-09-15 Industrial Technology Research Institute Method of handling hybrid automatic repeat request resources in wireless communication system
WO2013105790A1 (ko) 2012-01-09 2013-07-18 삼성전자 주식회사 로깅 방법 및 장치
GB2498548B (en) * 2012-01-19 2014-12-24 Broadcom Corp Method,apparatus and computer program for configuring random access preambles
US8995405B2 (en) 2012-01-25 2015-03-31 Ofinno Technologies, Llc Pathloss reference configuration in a wireless device and base station
US8964780B2 (en) 2012-01-25 2015-02-24 Ofinno Technologies, Llc Sounding in multicarrier wireless communications
US9237537B2 (en) 2012-01-25 2016-01-12 Ofinno Technologies, Llc Random access process in a multicarrier base station and wireless device
US8964683B2 (en) 2012-04-20 2015-02-24 Ofinno Technologies, Llc Sounding signal in a multicarrier wireless device
CN104221422A (zh) 2012-01-27 2014-12-17 三星电子株式会社 移动通信系统中用于有效地控制接入以用于系统负载调节的方法和装置
WO2013112021A1 (ko) 2012-01-27 2013-08-01 삼성전자 주식회사 이동통신 시스템에서 복수의 캐리어를 이용해서 데이터를 송수신하는 방법 및 장치
EP2624492A1 (en) 2012-02-03 2013-08-07 Research In Motion Limited Method and apparatus for reducing false detection of control information
US8983448B2 (en) 2012-02-06 2015-03-17 Samsung Electronics Co., Ltd. In-device coexistence interference report control method and apparatus of network in mobile communication system
KR102023608B1 (ko) 2012-02-06 2019-09-24 삼성전자 주식회사 단말의 휴면 모드 동작 방법 및 장치
KR102058954B1 (ko) 2012-02-06 2019-12-26 삼성전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 small data를 효율적으로 전송하는 방법 및 장치
US9414409B2 (en) 2012-02-06 2016-08-09 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for transmitting/receiving data on multiple carriers in mobile communication system
KR101998198B1 (ko) * 2012-02-23 2019-07-09 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 랜덤 액세스 접속 절차 수행 방법 및 이를 위한 장치
JP5947878B2 (ja) * 2012-02-29 2016-07-06 京セラ株式会社 移動通信システム、移動通信方法、無線基地局及び無線端末
US9603048B2 (en) * 2012-03-16 2017-03-21 Interdigital Patent Holdings, Inc. Random access procedures in wireless systems
US11943813B2 (en) 2012-04-01 2024-03-26 Comcast Cable Communications, Llc Cell grouping for wireless communications
WO2013151651A1 (en) 2012-04-01 2013-10-10 Dinan Esmael Hejazi Cell group configuration in a wireless device and base station with timing advance groups
US20130259008A1 (en) 2012-04-01 2013-10-03 Esmael Hejazi Dinan Random Access Response Process in a Wireless Communications
US8925104B2 (en) 2012-04-13 2014-12-30 At&T Mobility Ii Llc Event driven permissive sharing of information
US8958342B2 (en) 2012-04-17 2015-02-17 Ofinno Technologies, Llc Uplink transmission power in a multicarrier wireless device
EP2839705B1 (en) 2012-04-16 2017-09-06 Comcast Cable Communications, LLC Cell group configuration for uplink transmission in a multicarrier wireless device and base station with timing advance groups
US11582704B2 (en) 2012-04-16 2023-02-14 Comcast Cable Communications, Llc Signal transmission power adjustment in a wireless device
US11825419B2 (en) 2012-04-16 2023-11-21 Comcast Cable Communications, Llc Cell timing in a wireless device and base station
US8964593B2 (en) 2012-04-16 2015-02-24 Ofinno Technologies, Llc Wireless device transmission power
US11252679B2 (en) 2012-04-16 2022-02-15 Comcast Cable Communications, Llc Signal transmission power adjustment in a wireless device
US9179425B2 (en) 2012-04-17 2015-11-03 Ofinno Technologies, Llc Transmit power control in multicarrier communications
US10057893B2 (en) * 2012-05-10 2018-08-21 Qualcomm Incorporated Interaction of sounding reference signals with uplink channels for coordinated multi-point operations
US9094929B2 (en) 2012-06-12 2015-07-28 At&T Mobility Ii Llc Event tagging for mobile networks
US9326263B2 (en) 2012-06-13 2016-04-26 At&T Mobility Ii Llc Site location determination using crowd sourced propagation delay and location data
US8938258B2 (en) * 2012-06-14 2015-01-20 At&T Mobility Ii Llc Reference based location information for a wireless network
US8897805B2 (en) 2012-06-15 2014-11-25 At&T Intellectual Property I, L.P. Geographic redundancy determination for time based location information in a wireless radio network
US11882560B2 (en) 2012-06-18 2024-01-23 Comcast Cable Communications, Llc Carrier grouping in multicarrier wireless networks
US9210619B2 (en) 2012-06-20 2015-12-08 Ofinno Technologies, Llc Signalling mechanisms for wireless device handover
US11622372B2 (en) 2012-06-18 2023-04-04 Comcast Cable Communications, Llc Communication device
US9084228B2 (en) 2012-06-20 2015-07-14 Ofinno Technologies, Llc Automobile communication device
US9179457B2 (en) 2012-06-20 2015-11-03 Ofinno Technologies, Llc Carrier configuration in wireless networks
US8971298B2 (en) 2012-06-18 2015-03-03 Ofinno Technologies, Llc Wireless device connection to an application server
US9107206B2 (en) 2012-06-18 2015-08-11 Ofinne Technologies, LLC Carrier grouping in multicarrier wireless networks
US9113387B2 (en) 2012-06-20 2015-08-18 Ofinno Technologies, Llc Handover signalling in wireless networks
US9408174B2 (en) 2012-06-19 2016-08-02 At&T Mobility Ii Llc Facilitation of timed fingerprint mobile device locating
US9699811B2 (en) * 2012-07-12 2017-07-04 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for random access with multiple antennas in a wireless network
US8892054B2 (en) 2012-07-17 2014-11-18 At&T Mobility Ii Llc Facilitation of delay error correction in timing-based location systems
US9351223B2 (en) 2012-07-25 2016-05-24 At&T Mobility Ii Llc Assignment of hierarchical cell structures employing geolocation techniques
CN103581918B (zh) * 2012-07-31 2018-06-01 夏普株式会社 分量载波配置方法、基站和用户设备
CA2881227A1 (en) * 2012-08-07 2014-02-13 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Methods and devices for selection of random access channel
CN103582112B (zh) * 2012-08-08 2018-02-16 中兴通讯股份有限公司 一种时间提前量的确定方法、用户设备及基站
WO2014047910A1 (zh) * 2012-09-28 2014-04-03 华为技术有限公司 资源的配置方法及装置
CN104737614B (zh) * 2012-10-08 2019-04-02 寰发股份有限公司 数据传输方法
US9609663B2 (en) 2012-11-02 2017-03-28 Qualcomm Incorporated Techniques for decoupling downlink and uplink operations
CN103929803B (zh) * 2013-01-10 2018-03-23 电信科学技术研究院 一种上行功率控制命令传输方法及装置
EP2947947A4 (en) * 2013-01-17 2017-01-25 Fujitsu Limited Random access method, device, and system
CN103945557B (zh) 2013-01-18 2019-09-17 中兴通讯股份有限公司 随机接入序列的发送方法及装置、接收方法及装置
ES2869192T3 (es) * 2013-01-28 2021-10-25 Alcatel Lucent Telecomunicaciones inalámbricas
WO2014126569A1 (en) * 2013-02-14 2014-08-21 Nokia Solutions And Networks Oy Antenna selection in coordinated multipoint communications
JP6111095B2 (ja) * 2013-03-11 2017-04-05 Kddi株式会社 基地局装置および無線通信方法
US9271310B2 (en) 2013-04-01 2016-02-23 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for a smart random access procedure in a telecommunication network
GB2513314A (en) * 2013-04-22 2014-10-29 Sony Corp Communications device for transmitting and receiving data
US9277426B1 (en) * 2013-05-01 2016-03-01 Sprint Spectrum L.P. Method and apparatus for management of measurement report transmission
US10313913B2 (en) 2013-05-09 2019-06-04 Qualcomm Incorporated Overload control and supervision for wireless devices
KR102026256B1 (ko) * 2013-05-21 2019-11-04 삼성전자주식회사 빔포밍 시스템에서의 rach 신호 송수신 기법
CN104254135B (zh) * 2013-06-27 2020-03-31 夏普株式会社 基站和用户设备及其方法
US9451639B2 (en) * 2013-07-10 2016-09-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for coverage enhancement for a random access process
US9867183B2 (en) * 2013-07-12 2018-01-09 Lg Electronics Inc. Communication method and wireless device for supporting variable bandwidth
US9854609B2 (en) 2013-07-26 2017-12-26 Lg Electronics Inc. Method for transmitting signal for MTC and apparatus for same
US10813131B2 (en) * 2013-07-30 2020-10-20 Innovative Sonic Corporation Method and apparatus for improving random access preamble transmission in a wireless communication system
US9144079B1 (en) 2013-08-05 2015-09-22 Sprint Communications Company L.P. Dynamic adjustment of the number of uplink grants per random access response message
CN103546243B (zh) * 2013-10-28 2016-08-17 京信通信系统(中国)有限公司 确定rach消息对应的待译码数据的方法和装置、基站
US10411838B2 (en) * 2014-01-23 2019-09-10 Qualcomm Incorporated Coverage enhancements with carrier aggregation
US9980293B2 (en) 2014-02-06 2018-05-22 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Random access procedure
US10154519B2 (en) * 2014-02-19 2018-12-11 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) PRACH selection in combined radio cell deployments
WO2016018069A1 (ko) * 2014-07-29 2016-02-04 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 d2d 통신을 위한 제어 정보 송신 방법 및 이를 위한 장치
US20160050667A1 (en) * 2014-08-18 2016-02-18 Samsung Electronics Co., Ltd. Communication on licensed and unlicensed bands
US9788318B2 (en) * 2014-08-18 2017-10-10 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Channel capacity on collision based channels
US10244426B2 (en) * 2014-08-19 2019-03-26 Qualcomm Incorporated Frequency error detection with PBCH frequency hypothesis
CN105578584B (zh) * 2014-10-13 2018-11-02 成都鼎桥通信技术有限公司 非对称上行载波聚合下的上行同步方法及装置
WO2016095193A1 (zh) * 2014-12-19 2016-06-23 华为技术有限公司 一种触发退避的方法、基站设备、用户设备及系统
US9936524B2 (en) * 2014-12-24 2018-04-03 Intel Corporation Random access procedure for handover
EP3242529B1 (en) * 2015-01-26 2019-07-24 Huawei Technologies Co., Ltd. Random access methods, terminal and base station
CN105992347B (zh) * 2015-01-29 2021-11-12 北京三星通信技术研究有限公司 一种上行信号的发送方法、用户设备和基站
US20180042052A1 (en) * 2015-02-17 2018-02-08 Nokia Solutions And Networks Oy Communication efficiency
US9351111B1 (en) 2015-03-06 2016-05-24 At&T Mobility Ii Llc Access to mobile location related information
US10172157B2 (en) 2015-03-12 2019-01-01 Qualcomm Incorporated PUCCH management for enhanced carrier aggregation
WO2016161580A1 (en) * 2015-04-08 2016-10-13 Nokia Solutions And Networks Oy Randomly selecting frequency layer
KR102368455B1 (ko) 2015-05-15 2022-02-28 삼성전자주식회사 무선 통신 시스템에서 랜덤 액세스를 위한 장치 및 방법
EP3402301B1 (en) * 2015-05-19 2019-07-10 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Methods, wireless communication device and radio network node for managing contention resolution
WO2016187844A1 (en) 2015-05-27 2016-12-01 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) A random access preamble signal construction
CN106341899A (zh) * 2015-07-14 2017-01-18 中兴通讯股份有限公司 基于非授权载波执行随机接入的方法及装置
EP3329729B1 (en) * 2015-07-27 2020-04-01 Intel Corporation Enhanced rach (random access channel) design for 5g ciot (cellular internet of things)
WO2017030412A1 (ko) * 2015-08-19 2017-02-23 엘지전자(주) 무선 통신 시스템에서의 랜덤 액세스 절차 수행 방법 및 이를 위한 장치
CN107925605B (zh) * 2015-09-10 2021-01-15 苹果公司 针对5g rat中的基于波束的无小区操作的随机接入过程
US20170135115A1 (en) * 2015-11-10 2017-05-11 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for transmitting and receiving data for mobile terminal in wireless communication system
JP2017163519A (ja) * 2016-03-04 2017-09-14 株式会社Nttドコモ ユーザ装置、及びランダムアクセス方法
WO2017150601A1 (ja) * 2016-03-04 2017-09-08 株式会社Nttドコモ ユーザ装置、及びランダムアクセス方法
US10757739B2 (en) * 2016-03-10 2020-08-25 Lg Electronics Inc. Method for transmitting and receiving data in wireless communication system and apparatus for supporting same
EP3220707B1 (en) 2016-03-14 2019-12-25 Alcatel Lucent First radio communications device and method to operate the first radio communications device
US20170265230A1 (en) 2016-03-14 2017-09-14 Futurewei Technologies, Inc. System and Method for Random Access Backoffs
US10341994B2 (en) * 2016-03-25 2019-07-02 Nokia Of America Corporation Autonomous wireless transmissions
WO2017164348A1 (ja) * 2016-03-25 2017-09-28 株式会社Nttドコモ ユーザ端末、無線基地局及び無線通信方法
WO2017166253A1 (zh) * 2016-03-31 2017-10-05 华为技术有限公司 发送随机接入前导序列的方法、终端设备和接入网设备
CN107371242B (zh) 2016-05-12 2020-11-10 华为技术有限公司 一种数据传输方法、网络设备及用户设备
US10396881B2 (en) 2016-06-10 2019-08-27 Qualcomm Incorporated RACH design for beamformed communications
WO2018012833A1 (ko) * 2016-07-11 2018-01-18 삼성전자 주식회사 효과적인 랜덤 액세스를 위한 제어 메시지 전송 방법
KR102317012B1 (ko) 2016-07-11 2021-10-25 삼성전자 주식회사 효과적인 랜덤 액세스를 위한 제어 메시지 전송 방법
CN109417765A (zh) * 2016-07-29 2019-03-01 英特尔Ip公司 用于波束形成系统的定时提前量
CN107734552B (zh) * 2016-08-11 2022-06-03 中兴通讯股份有限公司 一种随机接入载波的选择方法及装置、电子设备
WO2018030952A1 (en) * 2016-08-12 2018-02-15 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Carrier configuration for random access
EP4307818A3 (en) * 2016-08-12 2024-03-06 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) New dci formats for non-anchor operations
GB2552838B (en) * 2016-08-12 2018-08-08 Tcl Communication Ltd Non-Anchor carrier utilisation
CN117500062A (zh) 2016-08-12 2024-02-02 中兴通讯股份有限公司 一种无线通信方法、终端以及非暂时性计算机可读存储介质
US20210282181A1 (en) * 2016-08-20 2021-09-09 Lg Electronics Inc. Random access procedure supporting nb-iot
WO2018043243A1 (ja) * 2016-08-30 2018-03-08 京セラ株式会社 無線端末及び基地局
CN109691215B (zh) * 2016-09-09 2020-10-27 华为技术有限公司 通信方法及其用户设备、网络设备
US11140714B2 (en) * 2016-09-30 2021-10-05 Qualcomm Incorporated PRACH and/or SRS switching enhancements
CN108024359B (zh) 2016-11-04 2022-01-14 华为技术有限公司 上行接入方法、基站和用户设备
KR101880523B1 (ko) 2016-12-01 2018-07-20 한국전자통신연구원 무선 통신 시스템에서 랜덤 액세스 방법 및 장치
US10681727B2 (en) * 2016-12-19 2020-06-09 Qualcomm Incorporated Uplink transmission parameter selection during random access message transmission and retransmission
KR102354502B1 (ko) * 2017-01-04 2022-01-21 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 3gpp lte와 nr 간에 스펙트럼을 공유하기 위한 방법 및 장치
CN110213834B (zh) * 2017-01-06 2020-09-29 华为技术有限公司 随机接入方法、用户设备和网络设备
WO2018127833A1 (en) * 2017-01-06 2018-07-12 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Numerology combination sets for multi-carrier operation
CN108616976B (zh) * 2017-01-06 2023-03-24 华为技术有限公司 通信方法、接入网设备和终端
JP2020511092A (ja) * 2017-03-15 2020-04-09 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 無線通信システムにおける端末の信号送受信方法及びそれを支援する装置
EP3592050B1 (en) * 2017-03-20 2022-03-02 Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. Method for transmitting system information, base station and terminal
CN108633019B (zh) * 2017-03-23 2022-02-08 华为技术有限公司 信息收发方法和设备
EP3582574B1 (en) * 2017-03-24 2023-07-12 Huawei Technologies Co., Ltd. Random access method and apparatus, device, and storage medium
US11212839B2 (en) 2017-03-24 2021-12-28 Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. Method for random access and terminal device
CN108633101B (zh) * 2017-03-24 2021-01-12 华为技术有限公司 一种通信方法及装置
CN117354948A (zh) * 2017-05-03 2024-01-05 交互数字专利控股公司 传输适配和无授权接入
CN110583060B (zh) * 2017-05-04 2024-04-12 瑞典爱立信有限公司 响应于随机接入响应进行消息传输的通信设备及其方法
EP3619818A4 (en) 2017-05-04 2020-10-21 Motorola Mobility LLC DETERMINATION OF A BEAM FOR A PREAMBLE TRANSMISSION
CN110913495A (zh) * 2017-05-05 2020-03-24 华为技术有限公司 随机接入方法、网络设备和终端设备
KR20200007037A (ko) 2017-05-17 2020-01-21 지티이 코포레이션 업링크 캐리어 액세스
EP3407660B1 (en) * 2017-05-25 2019-08-07 ASUSTek Computer Inc. Method and apparatus for monitoring physical downlink control channel (pdcch) in a wireless communication system
US10588153B2 (en) * 2017-06-01 2020-03-10 Futurewei Technologies, Inc. System and method for restricting random access procedure-related activity in connection with a background application
KR102509979B1 (ko) * 2017-06-07 2023-03-14 삼성전자 주식회사 랜덤 액세스 응답을 식별하는 시스템 및 방법
CN109041228B (zh) * 2017-06-12 2021-03-12 维沃移动通信有限公司 信息传输方法、基站、移动终端及计算机可读存储介质
US20180368179A1 (en) * 2017-06-16 2018-12-20 Qualcomm Incorporated Differentiated random access in new radio
GB2563453A (en) 2017-06-16 2018-12-19 Nec Corp Communication system
US10708955B2 (en) 2017-06-23 2020-07-07 Qualcomm Incorporated Techniques and apparatuses for supplementary uplink random access configuration
CN107820729B (zh) 2017-07-14 2021-05-28 达闼机器人有限公司 连接重建的方法、装置以及终端和存储介质
KR102406365B1 (ko) * 2017-07-28 2022-06-08 삼성전자주식회사 단말 및 기지국 간의 rach 절차 수행 방법 및 이를 위한 기지국 및 단말
KR102369471B1 (ko) 2017-08-07 2022-03-03 삼성전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 추가적인 상향링크 주파수를 지원하기 위한 방법 및 장치
WO2019032005A1 (en) 2017-08-09 2019-02-14 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) NETWORK NODE AND METHOD IN A WIRELESS TELECOMMUNICATIONS NETWORK
CN110719648B (zh) * 2017-08-11 2020-09-18 华为技术有限公司 一种信息发送、信息接收方法及装置
CN109392180B (zh) * 2017-08-11 2021-06-29 中国移动通信有限公司研究院 一种随机接入方法、网络侧设备和移动通信终端
CN109392150B (zh) 2017-08-11 2019-11-15 维沃移动通信有限公司 一种随机接入资源的处理方法和装置
CN109392156B (zh) * 2017-08-11 2023-10-24 华为技术有限公司 信号传输方法、相关装置及系统
US20190053237A1 (en) * 2017-08-11 2019-02-14 Qualcomm Incorporated Carrier switching for multiple carriers using the same components of a component path
US11546941B2 (en) * 2017-08-18 2023-01-03 Qualcomm Incorporated Random access procedure with cross band downlink/uplink pairing
CN117155520A (zh) 2017-08-24 2023-12-01 瑞典爱立信有限公司 用于无线通信的方法和装置
CN109429354B (zh) * 2017-08-31 2021-05-18 华为技术有限公司 一种随机接入方法及终端
US11284438B2 (en) 2017-09-08 2022-03-22 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Random access for multiple carrier configurations
EP3675572B1 (en) 2017-09-08 2022-04-27 Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. Wireless communication method, network device and terminal device
CN111279784B (zh) * 2017-09-11 2023-08-29 苹果公司 物理随机接入信道(prach)格式配置
US10425974B2 (en) * 2017-10-02 2019-09-24 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Configuring random access channels for wireless communications
JP6758509B2 (ja) 2017-10-02 2020-09-23 テレフオンアクチーボラゲット エルエム エリクソン(パブル) 無線通信用のランダムアクセスチャネルの構成
US11044757B2 (en) * 2017-10-09 2021-06-22 Qualcomm Incorporated Carrier-dependent random access channel (RACH) response search space
US10841828B2 (en) 2017-10-30 2020-11-17 Qualcomm Incorporated Disambiguation of random access response for random access support on supplemental uplink
CN109756314B (zh) * 2017-11-02 2021-12-03 成都鼎桥通信技术有限公司 一种随机接入响应的发送方法和系统
ES2966167T3 (es) 2017-11-15 2024-04-18 Nokia Technologies Oy Acceso aleatorio con conmutación de parte de ancho de banda
JP2021503220A (ja) * 2017-11-15 2021-02-04 アイディーエーシー ホールディングス インコーポレイテッド ワイヤレスシステムにおけるサプリメンタリィアップリンクアクセスのための方法
CN109803317B (zh) * 2017-11-17 2022-06-24 华为技术有限公司 一种通信方法和装置
CN109756980B (zh) * 2017-11-17 2020-02-21 华为技术有限公司 随机接入方法、终端及网络设备
CN110012557A (zh) * 2018-01-05 2019-07-12 夏普株式会社 无线通信设备和方法
BR112020013560A2 (pt) * 2018-01-11 2020-12-01 Ntt Docomo, Inc. terminal, método de comunicação de um terminal e estação base
KR102428439B1 (ko) * 2018-01-12 2022-08-02 주식회사 아이티엘 무선 통신 시스템에서 랜덤 액세스를 수행하는 장치 및 방법
WO2019140344A1 (en) * 2018-01-12 2019-07-18 Zte Wistron Telecom Ab Efficient signaling based on associations of configuration parameters
WO2019143897A1 (en) 2018-01-19 2019-07-25 Idac Holdings, Inc. Physical random access for nr-u
KR102478435B1 (ko) 2018-02-14 2022-12-15 씨스코 시스템즈, 인코포레이티드 NR(New Radio) 시스템의 랜덤 엑세스(random access) 수행 방법 및 그 장치
ES2956115T3 (es) * 2018-02-16 2023-12-13 Ericsson Telefon Ab L M Métodos que proporcionan indicación de ocasión de RACH para procedimiento de acceso aleatorio iniciado por orden de PDCCH y terminales inalámbricos y estaciones base relacionados
KR102470529B1 (ko) 2018-03-07 2022-11-24 삼성전자주식회사 무선 통신 시스템에서 시스템 정보를 획득하기 위한 장치 및 방법
WO2019203242A1 (ja) * 2018-04-18 2019-10-24 株式会社Nttドコモ ユーザ装置及び基地局装置
US10516972B1 (en) 2018-06-01 2019-12-24 At&T Intellectual Property I, L.P. Employing an alternate identifier for subscription access to mobile location information
CN111082906B (zh) * 2018-10-22 2022-04-26 成都鼎桥通信技术有限公司 一种特殊小区的prach配置方法和设备
EP3657898B1 (en) * 2018-10-31 2023-04-05 ASUSTek Computer Inc. Method and apparatus for transmission using preconfigured uplink resources in a wireless communication system
US20220030595A1 (en) * 2018-12-17 2022-01-27 Sony Semiconductor Solutions Corporation Transmission apparatus, transmission method, reception apparatus, and reception method
US20220086897A1 (en) * 2019-01-11 2022-03-17 Apple Inc. Rach resource coordination mechanisms for adjacent hops in iab
CN111586879B (zh) * 2019-02-15 2022-04-05 华为技术有限公司 一种随机接入方法和装置
CN111757534B (zh) * 2019-03-27 2023-11-14 夏普株式会社 随机接入方法以及用户设备
CN114073149A (zh) * 2019-07-09 2022-02-18 株式会社Ntt都科摩 终端以及发送方法
CN115002908A (zh) * 2019-07-09 2022-09-02 华硕电脑股份有限公司 无线通信系统用于载波选择和早期数据传送的方法和设备
WO2021030933A1 (en) * 2019-08-16 2021-02-25 Qualcomm Incorporated Random access radio network temporary identifier for random access
CN113056020B (zh) * 2019-12-26 2022-05-10 大唐高鸿智联科技(重庆)有限公司 一种资源重选的判定方法及终端
US20210392692A1 (en) * 2020-06-12 2021-12-16 Qualcomm Incorporated Dynamic rach msg1/msga configuration
US11696280B2 (en) * 2020-07-02 2023-07-04 Qualcomm Incorporated On-demand scheduling request design
WO2023022637A1 (en) * 2021-08-18 2023-02-23 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) A network node and a method therein for controlling a maximum number of random access (ra) preambles for the network node to handle concurrently in a first cell in a wireless communications network
US20230209613A1 (en) * 2021-12-23 2023-06-29 Qualcomm Incorporated Uplink (ul) transmission in random access channel (rach) on flexible cell
CN115136538B (zh) * 2022-05-23 2024-02-09 北京小米移动软件有限公司 多prach传输配置方法、装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030133426A1 (en) * 2000-09-29 2003-07-17 Brett Schein Selecting random access channels
JP2008501281A (ja) * 2004-06-01 2008-01-17 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 無線通信システムにおける共通制御チャネル上の改善したメッセージ提供方法及び装置
WO2008051037A1 (en) * 2006-10-25 2008-05-02 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for allocating radio resource using random access procedure in a mobile communication system
JP2008539667A (ja) * 2005-04-28 2008-11-13 クゥアルコム・インコーポレイテッド データ伝送システムにおけるマルチキャリア動作
WO2009041785A2 (en) * 2007-09-28 2009-04-02 Lg Electronics Inc. Method for detecting control information in wireless communication system
WO2009047025A1 (en) * 2007-10-08 2009-04-16 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Fast acess to a dedicated uplink (e-dch) resource by using a previously used configuration

Family Cites Families (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2000278920B2 (en) * 2000-05-17 2006-11-30 Symstream Technology Holdings No.2 Pty Ltd Octave pulse data method and apparatus
US7453912B2 (en) * 2004-04-15 2008-11-18 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for selecting between multiple carriers based on signal energy measurements
CN100493228C (zh) * 2005-03-10 2009-05-27 大唐移动通信设备有限公司 多频点系统中的切换控制方法
US8687564B2 (en) * 2005-11-04 2014-04-01 Lg Electronics Inc. Random access dimensioning methods and procedures for frequency division multiplexing access systems
AU2007203861B2 (en) * 2006-01-05 2009-11-26 Interdigital Patent Holdings, Inc. Transmitting information in mobile communications system
JP4711835B2 (ja) * 2006-01-17 2011-06-29 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 送信装置および受信装置並びにランダムアクセス制御方法
ES2395547T3 (es) * 2006-03-20 2013-02-13 Qualcomm Incorporated Estimación del canal ascendente utilizando un canal de señalización
US8014455B2 (en) 2006-03-27 2011-09-06 Qualcomm Incorporated Feedback of differentially encoded channel state information for multiple-input multiple-output (MIMO) and subband scheduling in a wireless communication system
US8295243B2 (en) 2006-08-21 2012-10-23 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for random access in an orthogonal multiple-access communication system
KR20090057333A (ko) * 2006-09-15 2009-06-04 인터디지탈 테크날러지 코포레이션 랜덤 액세스 파라미터의 동적 업데이트를 위한 방법 및 장치
WO2008084622A1 (ja) * 2007-01-09 2008-07-17 Ntt Docomo, Inc. 基地局装置及び通信制御方法
US7986959B2 (en) 2007-02-14 2011-07-26 Qualcomm Incorporated Preamble based uplink power control for LTE
CN101340707A (zh) * 2007-07-04 2009-01-07 鼎桥通信技术有限公司 随机接入方法、网络控制单元、基站单元和用户终端
WO2009023570A2 (en) * 2007-08-10 2009-02-19 Interdigital Patent Holdings, Inc. Method and apparatus for lte rach channel resource selection and partitioning
WO2009022840A2 (en) 2007-08-10 2009-02-19 Lg Electronics Inc. Methods of setting up channel in wireless communication system
US20090047984A1 (en) * 2007-08-16 2009-02-19 Sridhar Gollamudi Method for selecting a serving carrier in a multi-carrier system
KR101591824B1 (ko) * 2007-09-18 2016-02-04 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서의 폴링 과정 수행 방법
KR101448309B1 (ko) * 2007-09-28 2014-10-08 엘지전자 주식회사 무선통신 시스템에서 하향링크 제어채널 모니터링 방법
WO2009048246A2 (en) 2007-10-08 2009-04-16 Lg Electronics Inc. Method of transmitting control signals in wireless communication system
US8432812B2 (en) * 2007-10-29 2013-04-30 Lg Electronics Inc. Method of performing random access procedure in wireless communication system
KR101514079B1 (ko) * 2008-01-07 2015-04-21 엘지전자 주식회사 상향링크 시간 동기 타이머의 재구성 방법
KR101375936B1 (ko) * 2008-02-01 2014-03-18 엘지전자 주식회사 시간동기 타이머의 만료 시 하향링크 harq의 동작 방법
EP2243328A4 (en) * 2008-02-10 2014-04-30 Lg Electronics Inc RANDOM ACCESS CHANNEL FREQUENCY ALLOCATION
KR100925333B1 (ko) * 2008-03-14 2009-11-04 엘지전자 주식회사 랜덤 액세스 과정에서 상향링크 동기화를 수행하는 방법
US8477737B2 (en) * 2008-03-26 2013-07-02 Alcatel Lucent System and method to improve uplink coverage in multi-carrier systems
WO2010002306A1 (en) * 2008-07-01 2010-01-07 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Methods and apparatuses for performing preamble assignment for random access in a telecommunications system
US8526374B2 (en) * 2008-09-12 2013-09-03 Qualcomm Incorporated Physical random access channel (PRACH) transmission in multicarrier operation
CN101394199B (zh) * 2008-10-30 2017-04-12 中兴通讯股份有限公司 在大带宽系统中数据传输的方法
US8095143B2 (en) * 2009-02-13 2012-01-10 Telefonaktiebolaget L M Ericsson Random access channel (RACH) reconfiguration for temporarily extended cell coverage
US8934417B2 (en) * 2009-03-16 2015-01-13 Google Technology Holdings LLC Resource allocation in wireless communication systems
US8077670B2 (en) * 2009-04-10 2011-12-13 Jianke Fan Random access channel response handling with aggregated component carriers
EP3893426A1 (en) * 2009-04-23 2021-10-13 Interdigital Patent Holdings, Inc. Method and apparatus for random access in multicarrier wireless communications
KR101568139B1 (ko) * 2010-01-11 2015-11-12 삼성전자주식회사 이동 통신 시스템 및 그 이동 통신 시스템에서 rach 액세스 방법
US10117244B2 (en) * 2013-02-28 2018-10-30 Nokia Solutions And Networks Oy Uplink carrier selection for reduced bandwidth machine type communication devices
US11039399B2 (en) * 2019-02-05 2021-06-15 Qualcomm Incorporated Open loop power control for two-step random access
CN116830759A (zh) * 2021-02-01 2023-09-29 华为技术有限公司 用于无线通信系统中灵活初始接入过程的系统、装置和方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030133426A1 (en) * 2000-09-29 2003-07-17 Brett Schein Selecting random access channels
JP2008501281A (ja) * 2004-06-01 2008-01-17 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 無線通信システムにおける共通制御チャネル上の改善したメッセージ提供方法及び装置
JP2008539667A (ja) * 2005-04-28 2008-11-13 クゥアルコム・インコーポレイテッド データ伝送システムにおけるマルチキャリア動作
WO2008051037A1 (en) * 2006-10-25 2008-05-02 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for allocating radio resource using random access procedure in a mobile communication system
WO2009041785A2 (en) * 2007-09-28 2009-04-02 Lg Electronics Inc. Method for detecting control information in wireless communication system
WO2009047025A1 (en) * 2007-10-08 2009-04-16 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Fast acess to a dedicated uplink (e-dch) resource by using a previously used configuration

Non-Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
CSNC201110017033; Panasonic: 'The subframe behaviour before message 3[online]' 3GPP TSG-RAN WG1#56b R1-091164 , 20090327, インターネット<URL:http://www.3gpp.org/ftp/tsg_ra *
CSNC201110019073; ZTE: 'Initial Uplink Access Procedure in LTE-Advanced[online]' 3GPP TSG-RAN WG1#55b R1-090076 , 20090116, インターネット<URL:http://www.3gpp.org/ftp/tsg_ra *
CSNC201210033115; CATT: 'Consideration on RACH in CA[online]' 3GPP TSG-RAN WG2♯69bis R2-102066 , 20090416, インターネット<URL:http://www.3gpp.org/ftp/tsg_ra *
JPN6014029167; CATT: 'Consideration on RACH in CA[online]' 3GPP TSG-RAN WG2♯69bis R2-102066 , 20090416, インターネット<URL:http://www.3gpp.org/ftp/tsg_ra *
JPN6014029169; ZTE: 'Initial Uplink Access Procedure in LTE-Advanced[online]' 3GPP TSG-RAN WG1#55b R1-090076 , 20090116, インターネット<URL:http://www.3gpp.org/ftp/tsg_ra *
JPN6014029171; Panasonic: 'The subframe behaviour before message 3[online]' 3GPP TSG-RAN WG1#56b R1-091164 , 20090327, インターネット<URL:http://www.3gpp.org/ftp/tsg_ra *

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11582724B2 (en) 2013-04-30 2023-02-14 Ntt Docomo, Inc. User equipment, base station, communication access method, and communication method
JP2021153314A (ja) * 2014-04-30 2021-09-30 株式会社Nttドコモ 端末、基地局、システム、及び通信方法
JP2018511972A (ja) * 2015-02-19 2018-04-26 シグフォックス 端末と半二重基地局との間の無線通信のための方法及びシステム
JP2021503802A (ja) * 2017-11-17 2021-02-12 ホアウェイ・テクノロジーズ・カンパニー・リミテッド 通信する方法、端末デバイスおよびネットワークデバイス
US11419152B2 (en) 2017-11-17 2022-08-16 Huawei Technologies Co., Ltd. Communication method, terminal device, and network device
JP7131751B2 (ja) 2017-11-17 2022-09-06 ホアウェイ・テクノロジーズ・カンパニー・リミテッド 通信する方法、端末デバイスおよびネットワークデバイス
US11350403B2 (en) 2018-05-15 2022-05-31 Ntt Docomo, Inc. Terminal and base station apparatus
KR20200087585A (ko) * 2019-01-11 2020-07-21 건양대학교산학협력단 체중측정 및 체형교정용 기능성 체중계
KR102175924B1 (ko) 2019-01-11 2020-11-06 건양대학교 산학협력단 체중측정 및 체형교정용 기능성 체중계

Also Published As

Publication number Publication date
KR101691344B1 (ko) 2016-12-29
JP5395256B2 (ja) 2014-01-22
CN104968055B (zh) 2018-12-04
WO2010124228A2 (en) 2010-10-28
ES2905362T3 (es) 2022-04-08
AU2014224100A1 (en) 2014-10-02
EP3893426A1 (en) 2021-10-13
US9750053B2 (en) 2017-08-29
US20210368548A1 (en) 2021-11-25
US8767585B2 (en) 2014-07-01
US9253802B2 (en) 2016-02-02
TW201127167A (en) 2011-08-01
CN102440057A (zh) 2012-05-02
KR20160093678A (ko) 2016-08-08
AR076391A1 (es) 2011-06-08
JP2015146633A (ja) 2015-08-13
US11083020B2 (en) 2021-08-03
KR101616605B1 (ko) 2016-04-28
EP2422574A2 (en) 2012-02-29
EP2613603A2 (en) 2013-07-10
EP2422574B1 (en) 2013-01-23
JP2012525083A (ja) 2012-10-18
CN104968054A (zh) 2015-10-07
US20140293915A1 (en) 2014-10-02
EP2613603A3 (en) 2013-07-24
US20160150571A1 (en) 2016-05-26
HK1168230A1 (en) 2012-12-21
TWI508602B (zh) 2015-11-11
JP5728551B2 (ja) 2015-06-03
AU2014224100B2 (en) 2016-12-08
US20100296467A1 (en) 2010-11-25
US20170332413A1 (en) 2017-11-16
KR101637004B1 (ko) 2016-07-07
CN104968055A (zh) 2015-10-07
TW201526689A (zh) 2015-07-01
AU2010238671B2 (en) 2014-06-12
AU2010238671A1 (en) 2011-11-10
KR20130042660A (ko) 2013-04-26
WO2010124228A3 (en) 2011-03-17
KR20150052354A (ko) 2015-05-13
AU2017201575A1 (en) 2017-03-30
KR20120003488A (ko) 2012-01-10
EP2613603B1 (en) 2021-12-08
CN102440057B (zh) 2015-06-24
KR101378108B1 (ko) 2014-04-01
CN105050198A (zh) 2015-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5728551B2 (ja) マルチキャリアワイヤレス通信におけるランダムアクセスのための方法および機器
US11632793B2 (en) Method and apparatus for random access procedure
US20170245232A1 (en) Apparatus and method for performing uplink synchronization in wireless communication system
TW201126932A (en) Method and apparatus for monitoring for a radio link failure
TWI837275B (zh) 針對兩步隨機存取通道程序的訊息b的回饋
TW202041082A (zh) 針對兩步隨機存取通道程序的訊息b的回饋

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140704

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140715

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141015

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150203

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150305

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150406

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5728551

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250