JP2014040772A - 隙間埋め構造 - Google Patents

隙間埋め構造 Download PDF

Info

Publication number
JP2014040772A
JP2014040772A JP2013222914A JP2013222914A JP2014040772A JP 2014040772 A JP2014040772 A JP 2014040772A JP 2013222914 A JP2013222914 A JP 2013222914A JP 2013222914 A JP2013222914 A JP 2013222914A JP 2014040772 A JP2014040772 A JP 2014040772A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gap
panel
adjacent
sound
panels
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013222914A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5833083B2 (ja
Inventor
Masaki Seki
雅樹 関
Chihiro Kato
千博 加藤
Takashi Oguchi
貴士 小口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Central Japan Railway Co
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Central Japan Railway Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd, Central Japan Railway Co filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP2013222914A priority Critical patent/JP5833083B2/ja
Publication of JP2014040772A publication Critical patent/JP2014040772A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5833083B2 publication Critical patent/JP5833083B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Devices Affording Protection Of Roads Or Walls For Sound Insulation (AREA)

Abstract

【課題】 隣接する吸音パネルの間、隣接する防音壁の間、および吸音パネルと道床の間の隙間を埋めて音漏れを防ぐ隙間埋め構造を提供する。
【解決手段】 隣接するパネル(1)(2)の隙間部において、一方のパネル(1)の隣接側部に、他方のパネル(2)を向く凸条(23)を有する断面コ字状部材(22)が同側部を覆うように設けられ、他方のパネル(2)の隣接側部に凸条(23)に合致する凹条(24)が形成されている。コ字状部材(22)は凸条(23)が凹条(24)に嵌り合うように隣接方向に設置位置調節可能である。隣接するパネル(1)(2)の隙間が変動しても、該隙間が常に塞がれている。
【選択図】 図1

Description

本発明は、新幹線のような高速鉄道の騒音を低減する吸音パネル及び防音壁に関し、より詳しくは、隣接する吸音パネル及び防音壁の間の隙間を埋める隙間埋め構造に関する。
鉄道軌道において生じる騒音には、車両上部で発生する集電系音(上部音という)と車輛下部で発生する転動音や機器音(下部音という)、車両の空気摩擦により生じる空力音という複数の音源があり、それぞれが防音壁と車輌の間で多重反射をして防音壁外部に漏れる。特に新幹線のような高速鉄道においては、下部音を主体とする防音壁より低い位置で発生する騒音が特に問題となっている。
このような騒音問題を解決するものとして、特許文献1記載のような吸音パネルが提案された。すなわち、吸音パネル(51)は、図6に示すように、アルミニウムフレームからなる筺体(53)の内部において、筺体(53)を既存の防音壁(56)に固定する固定部材(55)の音源側の面に複数枚の傾斜反射板(52)が上下多段状に設けられ、筺体(53)内の各反射板間の空間に吸音材としてグラスウール(54)が充填されたものである。
この構造の吸音パネルは隣接するパネルが互いに密接しておれば、音漏れの恐れはないが、実際の施工ではどうしても隣接パネルの間やパネルと道床の間に数mmから最大10cmの隙間が生じることが避けられない。非特許文献1に記載されているように、吸音パネルの性能が向上するに連れてこのような隙間の処理が重要視されてきている。
従来、図7に示すように、隣接する吸音パネル(61)(62)(63)の間にゴム製の隙間埋め部材(64)を介在させ、隣接パネルどうしを押し付けて隙間埋め部材(64)を潰してパネル間に固定し、これらパネルにわたって複数本の胴縁(65)をボルト(66)止めすることで、パネル間の隙間を埋めていた。
しかし、この施工法では、操作が面倒である上に、パネルを1枚だけ交換したいときには、隙間に余裕がないため、パネルの出し入れが困難で交換ができないという問題がある。また、胴縁が温度変化により伸縮するため隙間幅が変わることで吸音パネル間に隙間が生じ、またはゴム製の隙間埋め部材が徐々に劣化することで吸音パネル間に隙間が生じ、そこから音漏れが生じるために、吸音パネルの防音効果が低下するという問題もある。さらに防音パネルと道床の間にも隙間があり、同様に防音効果を低下する一因となっている。
特開2007−255098号公報
「公害防止の技術と法規 騒音編」 公害防止の技術と法規 編集委員会編 第94〜96頁、第124〜126頁
本発明は、上述した従来技術の問題を解決することができる、隣接する吸音パネルの間、隣接する防音壁の間、および吸音パネルと道床の間の隙間を埋めて音漏れを防ぐ隙間埋め構造を提供することを目的とする。
請求項1に係る発明は、
隣接するパネル(1)(2)の隙間部において、一方のパネル(1)の隣接側部に、他方のパネル(2)を向く凸条(23)を有する断面コ字状部材(22)が同側部を覆うように設けられ、他方のパネル(2)の隣接側部に凸条(23)に合致する凹条(24)が形成され、コ字状部材(22)は凸条(23)が凹条(24)に嵌り合うように隣接方向に設置位置調節可能であり、隣接するパネル(1)(2)の隙間が変動しても、該隙間が常に塞がれている、隙間埋め構造である。
請求項2に係る発明は、
隣接するパネル(1)(2)の隙間部において、一方のパネル(1)の隣接側部に、他方のパネル(2)を向く凸条(23)を有する断面コ字状部材(22)が同側部を覆うようにかつパネル隣接方向に移動自在に設けられ、他方のパネル(2)の隣接側部に凸条(23)に合致する凹条(24)が形成され、コ字状部材(22)は凸条(23)が凹条(24)に嵌り合うように凹条(24)に向かって弾性体(25)で付勢されており、隣接するパネル(1)(2)の隙間が変動しても、該隙間が常に塞がれている、隙間埋め構造である。
請求項3に係る発明は、
パネル(1)の下端部と道床(32)の隙間部において、パネル(1)の下端部に該隙間を塞ぐ遮音板(33)(34)が上下設置位置調節可能に設けられており、パネル(1)の下端部と道床(32)の隙間が変動しても該隙間が常に塞がれている、隙間埋め構造である。
請求項4に係る発明は、
パネル(1)の下端部と道床(32)の隙間部において、パネル(1)の下端部に下方開口状の空洞部(36)が形成され、空洞部(36)内に、下端部が空洞部(36)から下方に突出して道床(32)に受けられている隙間隠し片(37)が上下動自在に配置されており、パネル(1)の下端部と道床(32)の隙間が変動しても該隙間が常に塞がれている、隙間埋め構造である。
本発明の隙間埋め構造によれば、従来技術における問題点を全て解決することが可能となる。
すなわち、従来、パネルの操作が面倒である上に、パネルを1枚だけ交換したいときには、隙間に余裕がないため、パネルの出し入れが困難で交換できなかったが、本発明の隙間埋め構造の採用により、容易な交換が可能となる。また、胴縁の温度変化に伴う伸縮によるパネル隙間幅の変化や、またはゴム製の隙間埋め部材の劣化による隙間幅の拡大により、音漏れが生じ、防音パネルの効果が低下するという問題があったが、本発明の隙間埋め構造により、低下の問題は解消できる。さらに、パネル下部と道床との隙間の問題についても同様に解消することができる。
実施例1の隙間埋め構造を示す隣接パネルの隙間部における水平断面図である。 実施例2の隙間埋め構造を示す隣接パネルの隙間部における水平断面図である。 実施例3の隙間埋め構造を示す隣接パネルの隙間部における水平断面図である。 実施例4の隙間埋め構造を示す隣接パネルの隙間部における水平断面図である。 実施例4の隙間埋め構造を示す隣接パネルの隙間部における水平断面図である。 従来の吸音パネルを示す垂直縦断面図である。 従来の吸音パネルの隙間埋め構造を示す胴縁側から見た正面図である。
つぎに、本発明を具体的に説明するために、本発明の実施例をいくつか挙げる。
実施例1
図1において、隣接するパネル(1)(2)の隙間部にて、一方のパネル(1)の隣接側部に、断面コ字状であってその垂直部に凸条(23)を有するコ字状部材(22)が同側部を覆うように設けられている。一方のパネル(1)の凸条(23)は他方のパネル(2)に向かって突出し、他方のパネル(2)の隣接側面にはの凸条(23)に合致する形状の凹条(24)が形成されている。コ字状部材(22)の両水平部にそれぞれ隣接方向に長い長孔(47)が開けられ、長孔(47)を通りパネル(1)を貫通するボルト(48)とナット(49)によって、コ字状部材(5)は凸条(4)が凹条(3)に嵌り合うように隣接方向に設置位置調節可能となされている。この構造によって隣接するパネル(1)(2)の隙間が変動しても該隙間はコ字状部材(22)によって常に塞がれている。
実施例2
図2において、隣接するパネル(1)(2)の隙間部にて、一方のパネル(1)の隣接側部に、断面コ字状であってその垂直部に凸条(23)を有するコ字状部材(22)が同側部を覆うように設けられている。コ字状部材(22)は、矢印で示す方向、すなわち、パネル(1)の隣接方向に移動自在とされている。一方のパネル(1)の凸条(23)は他方のパネル(2)に向かって突出し、他方のパネル(2)の隣接側面には凸条(23)に合致する凹条(24)が形成されている。コ字状部材(22)と一方のパネル(1)の隣接側部との間には押しバネ(25)が介在され、同バネ(25)によってコ字状部材(22)は凸条(23)が凹条(24)に嵌り合うように凹条(24)に向かって付勢いされている。この構造によって、隣接するパネル(1)(2)の隙間が変動しても該隙間はコ字状部材(22)によって常に塞がれている。
実施例3
図3(a)において、パネル(1)の下端部と道床(32)の隙間部にて、パネル(1)の下端部に該隙間を塞ぐ1枚の横長矩形の遮音板(33)が配置されている。遮音板(33)の両端部には垂直方向に長い長孔(47)が開けられ、長孔(47)を通りパネル(1)を貫通するボルト(48)とナット(49)によって、遮音板(33)は上下設置位置調節可能となされている。この構造によってパネル(1)の下端部と道床(32)の隙間が変動しても該隙間は塞ぐ板(33)によって常に塞がれている。
図3(b)において、パネル(1)の下端部と道床(32)の隙間部にて、パネル(1)の下端部に該隙間を塞ぐ多数枚の縦長矩形の遮音板(34)が配置されている。これらの遮音板(33)には垂直方向に長い長孔(47)がそれぞれ開けられ、長孔(47)を通りパネル(1)を貫通するボルト(48)とナット(49)によって、遮音板(33)は上下設置位置調節可能となされている。この構造によって、パネル(1)の下端部と道床(32)の隙間が変動しても該隙間は塞ぐ板(34)によって常に塞がれている。
実施例4
図4において、パネル(1)の下端部と道床(32)の隙間部にて、パネル(1)の下端部に下方開口状の空洞部(36)が形成されている。空洞部(36)内にはブロック状の隙間隠し片(37)が配置され、その下端部が空洞部(36)から下方に突出して道床(32)に受けられている。こうして隙間隠し片(37)は空洞部(36)内にて上下動自在となされている。この構造によって、パネル(1)の下端部と道床(32)の隙間が変動しても該隙間は隙間隠し片(37)によって常に塞がれている。
図5において、隙間隠し片(37)は上下開口角筒状である。その他の点は図4の構成と同じである。
(1)(2) パネル
(22) コ字状部材
(23) 凸条
(24) 凹条
(25) 弾性体
(32) 道床
(33)(34) 遮音板
(36) 空洞部
(37) 隙間隠し片

Claims (4)

  1. 隣接するパネル(1)(2)の隙間部において、一方のパネル(1)の隣接側部に、他方のパネル(2)を向く凸条(23)を有する断面コ字状部材(22)が同側部を覆うように設けられ、他方のパネル(2)の隣接側部に凸条(23)に合致する凹条(24)が形成され、コ字状部材(22)は凸条(23)が凹条(24)に嵌り合うように隣接方向に設置位置調節可能であり、隣接するパネル(1)(2)の隙間が変動しても、該隙間が常に塞がれている、隙間埋め構造。
  2. 隣接するパネル(1)(2)の隙間部において、一方のパネル(1)の隣接側部に、他方のパネル(2)を向く凸条(23)を有する断面コ字状部材(22)が同側部を覆うようにかつパネル隣接方向に移動自在に設けられ、他方のパネル(2)の隣接側部に凸条(23)に合致する凹条(24)が形成され、コ字状部材(22)は凸条(23)が凹条(24)に嵌り合うように凹条(24)に向かって弾性体(25)で付勢されており、隣接するパネル(1)(2)の隙間が変動しても、該隙間が常に塞がれている、隙間埋め構造。
  3. パネル(1)の下端部と道床(32)の隙間部において、パネル(1)の下端部に該隙間を塞ぐ遮音板(33)(34)が上下設置位置調節可能に設けられており、パネル(1)の下端部と道床(32)の隙間が変動しても該隙間が常に塞がれている、隙間埋め構造。
  4. パネル(1)の下端部と道床(32)の隙間部において、パネル(1)の下端部に下方開口状の空洞部(36)が形成され、空洞部(36)内に、下端部が空洞部(36)から下方に突出して道床(32)に受けられている隙間隠し片(37)が上下動自在に配置されており、パネル(1)の下端部と道床(32)の隙間が変動しても該隙間が常に塞がれている、隙間埋め構造。
JP2013222914A 2013-10-28 2013-10-28 隙間埋め構造 Active JP5833083B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013222914A JP5833083B2 (ja) 2013-10-28 2013-10-28 隙間埋め構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013222914A JP5833083B2 (ja) 2013-10-28 2013-10-28 隙間埋め構造

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008321777A Division JP2010144385A (ja) 2008-12-18 2008-12-18 隙間埋め構造

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015211713A Division JP6228961B2 (ja) 2015-10-28 2015-10-28 隙間埋め構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014040772A true JP2014040772A (ja) 2014-03-06
JP5833083B2 JP5833083B2 (ja) 2015-12-16

Family

ID=50393210

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013222914A Active JP5833083B2 (ja) 2013-10-28 2013-10-28 隙間埋め構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5833083B2 (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50129674U (ja) * 1974-04-15 1975-10-24
JPS613882U (ja) * 1984-06-13 1986-01-10 三和シヤツタ−工業株式会社 扉体の幅調整装置
JPS61179289U (ja) * 1985-04-26 1986-11-08
JPS6414455A (en) * 1987-07-09 1989-01-18 Naka Tech Lab Wall panel for partition
JPH0453940U (ja) * 1990-09-14 1992-05-08
JP2004156213A (ja) * 2002-11-01 2004-06-03 Hitachi Housetec Co Ltd 浴室ユニット改装用のドア横パネル
JP2007063833A (ja) * 2005-08-31 2007-03-15 Sekisui Jushi Co Ltd 防音パネル及び防音壁

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50129674U (ja) * 1974-04-15 1975-10-24
JPS613882U (ja) * 1984-06-13 1986-01-10 三和シヤツタ−工業株式会社 扉体の幅調整装置
JPS61179289U (ja) * 1985-04-26 1986-11-08
JPS6414455A (en) * 1987-07-09 1989-01-18 Naka Tech Lab Wall panel for partition
JPH0453940U (ja) * 1990-09-14 1992-05-08
JP2004156213A (ja) * 2002-11-01 2004-06-03 Hitachi Housetec Co Ltd 浴室ユニット改装用のドア横パネル
JP2007063833A (ja) * 2005-08-31 2007-03-15 Sekisui Jushi Co Ltd 防音パネル及び防音壁

Also Published As

Publication number Publication date
JP5833083B2 (ja) 2015-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101218343B1 (ko) 누음 방지와 진동 흡수가 가능한 방음벽
JP5833083B2 (ja) 隙間埋め構造
JP6228961B2 (ja) 隙間埋め構造
KR20160009964A (ko) 복합창호
KR100989890B1 (ko) 방음판
JP5956405B2 (ja) 音漏れ防止構造
JP5593433B2 (ja) 隙間埋め構造
JP2010144385A (ja) 隙間埋め構造
JP2007327177A (ja) 断熱壁のエキスパンションジョイント構造
JP2004132062A (ja) 鉄道用防音壁
HU223616B1 (hu) Csillapítóprofil vályús sín részére
CN206127907U (zh) 新型声屏障
CN105374349A (zh) 一种基于外部复合吸声材料的电力电容器降噪装置
KR20100137232A (ko) 레일에 설치되는 방음장치
CN214943614U (zh) 一种推拉窗型材
KR100908965B1 (ko) 이동가능한 차음판 조립체
KR101197719B1 (ko) 도로 방음벽용 흡음패널 및 그 흡음패널을 이용한 방음벽
KR20150003477U (ko) 차음성이 향상된 방음문 문틀의 방음구조
KR20060022450A (ko) 방음판넬
AU2019264676A1 (en) Acoustic louvre and assembly
CN204344132U (zh) 铁路隧道内辅助坑型缓冲结构
US20170275834A1 (en) Anti-noise facility for tracked transport road and tracked transport road provided with such a facility
CN109339277A (zh) 一种可消声隔音的墙壁
KR102405311B1 (ko) 배수유도형 누수방지 방음터널
CN220599655U (zh) 一种降噪防盗门

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140612

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140805

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141002

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150224

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150423

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150929

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151028

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5833083

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350