JP2014034464A - 物品供給システム - Google Patents

物品供給システム Download PDF

Info

Publication number
JP2014034464A
JP2014034464A JP2012178067A JP2012178067A JP2014034464A JP 2014034464 A JP2014034464 A JP 2014034464A JP 2012178067 A JP2012178067 A JP 2012178067A JP 2012178067 A JP2012178067 A JP 2012178067A JP 2014034464 A JP2014034464 A JP 2014034464A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
article
support member
level
transport vehicle
lifter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012178067A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6047850B2 (ja
Inventor
Yukihiro Akahori
幸博 赤堀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP2012178067A priority Critical patent/JP6047850B2/ja
Publication of JP2014034464A publication Critical patent/JP2014034464A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6047850B2 publication Critical patent/JP6047850B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Intermediate Stations On Conveyors (AREA)
  • Replacement Of Web Rolls (AREA)
  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)

Abstract


【課題】 搬送車が物品を上昇させるレベルが変動しても、処理装置側で正確に物品に作用部材を作用させることができることができるようにする。
【構成】 物品の処理装置と搬送車との間で物品を受け渡す。搬送車は、物品の中央部を支持しながら受け渡しレベルよりも高いレベルへ物品を持ち上げると共に、受け渡しレベルよりも高いレベルから物品の中央部を支持しながら下降するリフタを備えている。処理装置は、受け渡しレベルで物品の両端を支持すると共に、物品を支持する位置と支持しない位置との間で出退自在な支持部材と、支持部材を出退させる駆動部と、支持部材とは別体で、かつ支持部材で支持された物品に対して作用する作用部材、とを備えている。
【選択図】 図3

Description

この発明は搬送車から処理装置へ物品を供給するシステムに関する。
発明者は、搬送車にリフタを設け、処理装置側の作用部材であるロボットハンドへ搬送車から物品を受け渡すシステムを提案した(特許文献1:実開平2-27967)。このシステムでは、リフタによって物品を受け渡す高さレベルを定めるので、車輪の摩耗、床面の摩耗等により、物品を上昇させる高さレベルが変動すると、受け渡しが困難になる。このことへの対策として、リフタの上昇量を適当な期間毎に再設定し車輪の摩耗等を補償する、あるいは物品の高さレベルをセンサで監視してリフタへフィードバックする等のことが可能であるが、リフタを再設定するためには作業者の人手が必要である。またセンサで物品の高さレベルを監視すると、正確な高さレベルを検出するために高価なセンサが必要になる。そこでリフタで物品を上昇させる高さレベルが変動しても、確実に物品を搬送車から処理装置へ受け渡すことができる機構が必要になる。
実開平2-27967
この発明の課題は、搬送車が物品を上昇させるレベルが変動しても、処理装置側で正確に物品に作用部材を作用させることができるようにすることにある。
この発明は、物品の処理装置と搬送車との間で物品を受け渡すシステムであって、
搬送車は、物品の中央部を支持しながら受け渡しレベルよりも高いレベルへ物品を持ち上げると共に、前記受け渡しレベルよりも高いレベルから下降するリフタを備え、
処理装置は、前記受け渡しレベルで前記物品の両端を支持する支持部材と、物品を支持する位置と支持しない位置との間で支持部材を出退させる駆動部と、前記支持部材とは別体で、かつ支持部材で支持された物品に対して作用する作用部材、とを備えていることを特徴とする。
この発明では、リフタで受け渡しレベルよりも高いレベルまで物品を上昇させ、次いで処理装置側から受け渡しレベルで物品を支持する支持部材を進出させる。そしてリフタを下降させ、支持部材へ物品を受け渡すと、搬送車の車輪の摩耗、床面の摩耗等があっても、正確に受け渡しレベルで物品を処理装置側へ受け渡すことができる。このため処理装置の作用部材は、搬送車の車輪の摩耗等の影響を受けずに、受け渡しレベルに置かれた物品に作用すればよい。
好ましくは、搬送車は、前記リフタの上昇が完了したことを検出するための検出手段と、前記検出手段からの信号を処理装置へ送信するための送信手段とを備え、処理装置は、前記送信手段からの信号の受信手段を備え、前記駆動部は前記受信手段からの信号により、支持部材を物品を支持する位置へ進出させる。このようにすると、リフタにより上昇する物品と支持部材との干渉を確実に防止しながら、簡単な信号の交換により、支持部材を出退させることができる。
また好ましくは、前記物品はロール状で、ロールの中心から両側へ芯棒が突き出し、前記支持部材はロールから突き出した芯棒をロールの両側で支持するように構成され、前記作用部材は芯棒に嵌合してロールを回転させる回転軸を備えている。このようにすると、両端付近で支持部材により支持された芯棒に対して作用部材が嵌合すればよいので、確実に作用部材を嵌合することができる。
実施例で、搬送車から処理装置へ物品を受け渡す際の姿を示す図 実施例での搬送車と処理装置の制御系を示すブロック図 実施例で、搬送車から処理装置へ物品を受け渡す際の状態を示し、1)で物品は最上昇位置に達し、2)で物品は受け渡しレベルまで下降し、3)でリフタはさらに下降すると共に、チャックが物品の芯棒に嵌合する。 実施例での搬送車から処理装置への物品の受け渡しアルゴリズムを示すフローチャート
以下に本発明を実施するための最適実施例を示す。この発明の範囲は、特許請求の範囲の記載に基づき、明細書の記載とこの分野での周知技術とを参酌し、当業者の理解に従って定められるべきである。
図1〜図4に実施例の物品供給システムを示す。物品供給システムは無人搬送車等の搬送車2と処理装置30とで構成され、供給する物品20は金属板、プラスチックあるいは紙等のシート材を芯棒24に巻き付けロール状にしたもので、芯棒24の両端付近に軸受22,22が取り付けられている。搬送車2の台車4には、駆動輪6と、そのステアリング機構7、駆動輪6を回動させる走行機構16(図2に示す)、キャスター車輪等の従動輪8が設けられ、台車4はリフタ10を搭載している。12は荷受けで、リフタ10により昇降し、搬送車2の走行方向に平行なくぼみを備えて物品20の中央部の底部を支持し、荷受け12はリフタ10に対して搬送車2の走行方向に沿って移動できる。台車4の前後に、ガイドローラ14を備えた一対のアーム13,13が設けられ、物品20の芯棒24をガイドローラ14によりガイドして、物品20が搬送車の走行方向に沿って偏った位置にあると、偏りのない位置へ移動できるようにする。そしてリフタ10は、物品20を処理装置30との間の受け渡しレベル(図1の鎖線A)よりも高い最上昇位置まで上昇させ、また物品20を支持して走行する際のレベル(走行レベル)まで下降させる。受け渡しレベルAでの物品を図1の1点鎖線で、最上昇位置での物品を2点鎖線で示す。
搬送車2は通信インターフェース15を備え、通信インターフェース15は搬送車2のコントローラ18(図2に示す)に接続されて、処理装置30の通信インターフェース42との間で送受信する。以上のように、搬送車2は、荷受け12により物品20の中央部の底部を支持した状態で、リフタ10により受け渡しレベルAよりも高い最上昇レベルと走行レベルとの間で、物品20を昇降させる。また搬送車2は、通信インターフェース15により処理装置30と通信する。他の点では、搬送車2の構成は任意である。
処理装置30は、物品20の芯棒24にチャック36を嵌合させて、モータ38等により回転させ、芯棒24に巻き付けた金属板、シート材等を引き出して加工し、加工後のシート材を他の芯棒に巻き付けて再度ロール状とする。32は、例えばV字型の溝を備えて、軸受22を支持する支持部材で、流体圧シリンダ34により水平に出退して、軸受22を支持する位置と、物品20の昇降と干渉しない位置との間で移動する。流体圧シリンダに変えて、ボールネジ、リニアガイド等を用いても良い。
チャック36は例えば先端を芯棒24の中空部に差し込んで、嵌合操作部44(図2に示す)により芯棒24を内側からチャックする。なおチャック36が芯棒24を外側からチャックし、チャック時に物品20を支持部材32から浮かせるようにすると、軸受22は不要である。チャック36はモータ38により回転し、リニアガイド、ボールネジ、流体圧シリンダ等からなる進退操作部40で、芯棒24に嵌合する位置と、芯棒24の外側の位置との間で進退する。処理装置30は、出退自在な支持部材32とその出退を駆動する駆動部(流体圧シリンダ34)、物品20に作用する作用部(チャック36)と、その駆動部(モータ38)とを備えたものであればよい。
図2に実施例の制御系を示す。搬送車2のコントローラ18は、走行機構16と、ステアリング機構7とを制御して、搬送車2を走行させ、リフタ10を制御して処理装置30との間で物品を受け渡しする。リフタ10の高さ位置は、リミットスイッチ、リフタ10の昇降モータの回転数センサ等のセンサSで監視する。処理装置30は、通信インターフェース42により搬送車2と通信し、流体圧シリンダ34により支持部材32を出退させ、進退操作部40によりチャックを進退させると共に、嵌合操作部44でチャックを芯棒に嵌合させ、モータ38でチャックを回転させる。そして物品から引き出したシート材に適宜の加工を施す。
図3は、物品を搬送車から処理装置へ受け渡す際の物品20の高さレベルの変化を示し、図4は、物品を搬送車から処理装置へ受け渡すアルゴリズムを示す。搬送車が処理装置のステーションで停止し、通信インターフェース15,42を介して受け渡しが可能であることを確認すると、リフタは最上昇位置まで上昇する(図3の1)、図4のステップ1)。この時、支持部材32とチャック36は共に後退位置にある。上昇が完了したことを、リフタ位置を検出するセンサにより検出し、上昇完了信号を通信インターフェース15から通信インターフェース42へ送信する(ステップ2)。この信号を受信すると支持部材32が進出して(ステップ3)、進出が完了すると、リフタ下降要求信号を通信インターフェース42から通信インターフェース15へ送信する(ステップ4)。そしてリフタが下降すると(ステップ5)、図3の2)の状態となり、物品20は支持部材32へ受け渡される。
リフタが受け渡しレベルAよりも低い位置へ下降したことをセンサで検出すると、通信インターフェース15から通信インターフェース42へチャック出要求信号を送信する(ステップ6)。これに応じてチャック36が進出すると(ステップ7)、図3の3)の状態となる。この後、チャック36を回転させて、物品20の加工を開始すると共に、搬送車ではリフタを走行レベルまで下降させて、ステーションから退出する。
実施例では、
・ 受け渡しレベルAよりも高い最上昇位置まで物品20を上昇させ、
・ 次いで支持部材32を受け渡しレベルで進出させ、
・ その後に、物品20を下降させて、支持部材32へ受け渡すことにより、
駆動輪6等の摩耗、搬送車2が走行する床面の摩耗等の影響を受けずに、正確に支持部材32へ物品20を受け渡すことができる。そしてチャック36は支持部材32で支持されて受け渡しレベルにある芯棒24に嵌合するので、確実に芯棒24に嵌合する。また物品20の受け渡しの各手順を、通信インターフェース15,42間の通信で確認するので、受け渡しの手順を簡単かつ確実に実行できる。
2 搬送車
4 台車
6 駆動輪
7 ステアリング機構
8 従動輪
10 リフタ
12 荷受け
13 アーム
14 ガイドローラ
15,42 通信インターフェース
16 走行機構
18 コントローラ
20 物品
22 軸受
24 芯棒
30 処理装置
32 支持部材
34 流体圧シリンダ
36 チャック
38 モータ
40 進退操作部
44 嵌合操作部
46 コントローラ
S センサ

Claims (3)

  1. 物品の処理装置と搬送車との間で物品を受け渡すシステムであって、
    搬送車は、物品の中央部を支持しながら受け渡しレベルよりも高いレベルへ物品を持ち上げると共に、前記受け渡しレベルよりも高いレベルから下降するリフタを備え、
    処理装置は、前記受け渡しレベルで前記物品の両端を支持する支持部材と、物品を支持する位置と支持しない位置との間で支持部材を出退させる駆動部と、前記支持部材とは別体で、かつ支持部材で支持された物品に対して作用する作用部材、とを備えていることを特徴とする、物品供給システム。
  2. 搬送車は、前記リフタの上昇が完了したことを検出するための検出手段と、前記検出手段からの信号を処理装置へ送信するための送信手段とを備え、
    処理装置は、前記送信手段からの信号の受信手段を備え、前記駆動部は前記受信手段からの信号により、支持部材を物品を支持する位置へ進出させることを特徴とする、請求項1の物品供給システム。
  3. 前記物品はロール状で、ロールの中心から両側へ芯棒が突き出し、
    前記支持部材はロールから突き出した芯棒をロールの両側で支持するように構成され、
    前記作用部材は芯棒に嵌合してロールを回転させる回転軸を備えていることを特徴とする、請求項1または2の物品供給システム。
JP2012178067A 2012-08-10 2012-08-10 物品供給システム Active JP6047850B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012178067A JP6047850B2 (ja) 2012-08-10 2012-08-10 物品供給システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012178067A JP6047850B2 (ja) 2012-08-10 2012-08-10 物品供給システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014034464A true JP2014034464A (ja) 2014-02-24
JP6047850B2 JP6047850B2 (ja) 2016-12-21

Family

ID=50283676

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012178067A Active JP6047850B2 (ja) 2012-08-10 2012-08-10 物品供給システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6047850B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107140460A (zh) * 2017-06-29 2017-09-08 苏州舒而适纺织新材料科技有限公司 一种便于更换的纺织机用卷线筒
JP2023046355A (ja) * 2021-09-23 2023-04-04 比奈鉄工株式会社 ワインダーを備えた巻取機
JP7430541B2 (ja) 2020-02-18 2024-02-13 株式会社ヒラノテクシード 巻芯回転装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04153153A (ja) * 1990-10-16 1992-05-26 Kobayashi Seisakusho:Kk ウエブの巻取装置
JP2001354302A (ja) * 2000-04-12 2001-12-25 Samsung Electronics Co Ltd ワークピース容器用の無人搬送装置およびワークピース容器の搬送制御方法
JP2004083255A (ja) * 2002-08-28 2004-03-18 Nippon Yusoki Co Ltd 巻芯の芯合せ装置
JP2008063117A (ja) * 2006-09-08 2008-03-21 Sumitomo Heavy Ind Ltd ロール自動供給装置
JP2009196761A (ja) * 2008-02-21 2009-09-03 Fuji Iron Works Co Ltd 偏径ロール受取運搬車

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04153153A (ja) * 1990-10-16 1992-05-26 Kobayashi Seisakusho:Kk ウエブの巻取装置
JP2001354302A (ja) * 2000-04-12 2001-12-25 Samsung Electronics Co Ltd ワークピース容器用の無人搬送装置およびワークピース容器の搬送制御方法
JP2004083255A (ja) * 2002-08-28 2004-03-18 Nippon Yusoki Co Ltd 巻芯の芯合せ装置
JP2008063117A (ja) * 2006-09-08 2008-03-21 Sumitomo Heavy Ind Ltd ロール自動供給装置
JP2009196761A (ja) * 2008-02-21 2009-09-03 Fuji Iron Works Co Ltd 偏径ロール受取運搬車

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107140460A (zh) * 2017-06-29 2017-09-08 苏州舒而适纺织新材料科技有限公司 一种便于更换的纺织机用卷线筒
JP7430541B2 (ja) 2020-02-18 2024-02-13 株式会社ヒラノテクシード 巻芯回転装置
JP2023046355A (ja) * 2021-09-23 2023-04-04 比奈鉄工株式会社 ワインダーを備えた巻取機

Also Published As

Publication number Publication date
JP6047850B2 (ja) 2016-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6047850B2 (ja) 物品供給システム
CN209940384U (zh) 一种agv小车
JP2009249139A (ja) 巻取シート状物受取装置及びその制御方法
JP6298314B2 (ja) 搬送台車
JP2016003134A (ja) ロール搬送装置及びロール搬送システム
KR101068221B1 (ko) 고속 트랜스퍼 원자재 공급시스템
JP3096908B1 (ja) ターレツト用原反受渡設備
JP6172036B2 (ja) 物品受け取り装置
JP6855995B2 (ja) 無人搬送車及び無人搬送システム
KR101827570B1 (ko) 공작기계의 심압대 자동위치 결정장치 및 방법
KR102295814B1 (ko) 타이어 시험기
JP2004017700A (ja) 自走式電車線検査装置
CN203592852U (zh) 裱纸机进纸推送机构
JP5256760B2 (ja) スラブ研削方法
CN207104131U (zh) 一种焊机钢带带尾防划伤装置
KR20150142725A (ko) 압연코일용 라벨 부착장치
JP2014031227A (ja) 巻取りロール移送装置、ワインダー装置および巻取りロール抜き取り方法
CN211003436U (zh) 一种棒材坯料传送装置
CN210824114U (zh) 一种钢带上下料设备
JP6044580B2 (ja) 物品受け取り装置
CN114589534B (zh) 一种辊道式机床自动上下料机构
CN209273106U (zh) 一种带检测功能的磨边机
KR20130023683A (ko) 압연제품용 권취장치 및 그 제어방법
CN112517662B (zh) 一种热轧钢卷卷取卸卷位置稳定装置及其位置判断方法
JP2014005114A (ja) 搬送装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150624

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160317

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160330

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160509

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161024

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161106

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6047850

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250