JP2014034305A - 車両用ホーン装置 - Google Patents

車両用ホーン装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2014034305A
JP2014034305A JP2012176952A JP2012176952A JP2014034305A JP 2014034305 A JP2014034305 A JP 2014034305A JP 2012176952 A JP2012176952 A JP 2012176952A JP 2012176952 A JP2012176952 A JP 2012176952A JP 2014034305 A JP2014034305 A JP 2014034305A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
horn
vehicle
case
horn device
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012176952A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Hamada
徹 濱田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubasankowa Corp
Original Assignee
Mitsubasankowa Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubasankowa Corp filed Critical Mitsubasankowa Corp
Priority to JP2012176952A priority Critical patent/JP2014034305A/ja
Priority to PCT/JP2012/081400 priority patent/WO2014024333A1/ja
Priority to CN201290000325.4U priority patent/CN204701530U/zh
Publication of JP2014034305A publication Critical patent/JP2014034305A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K9/00Devices in which sound is produced by vibrating a diaphragm or analogous element, e.g. fog horns, vehicle hooters or buzzers
    • G10K9/18Details, e.g. bulbs, pumps, pistons, switches or casings
    • G10K9/22Mountings; Casings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R13/00Elements for body-finishing, identifying, or decorating; Arrangements or adaptations for advertising purposes
    • B60R13/10Registration, licensing, or like devices
    • B60R13/105Licence- or registration plates, provided with mounting means, e.g. frames, holders, retainers, brackets
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K9/00Devices in which sound is produced by vibrating a diaphragm or analogous element, e.g. fog horns, vehicle hooters or buzzers
    • G10K9/12Devices in which sound is produced by vibrating a diaphragm or analogous element, e.g. fog horns, vehicle hooters or buzzers electrically operated
    • G10K9/13Devices in which sound is produced by vibrating a diaphragm or analogous element, e.g. fog horns, vehicle hooters or buzzers electrically operated using electromagnetic driving means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q5/00Arrangement or adaptation of acoustic signal devices

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)

Abstract

【課題】スペース的な制約を受けることなく、ホーン本来の機能を有効に発揮し得る車両用ホーンを提供する。
【解決手段】ホーンユニット1は、ナンバープレートが固定されるナンバーフレームを兼ねており、自動車2の正面にナンバープレート3と共に取り付けられる。ナンバープレート3は、取付ボルト4によって、自動車2の前部バンパー5に取り付けられ、ホーンユニット1は、ナンバープレート3の背面に設置される。ホーンユニット1は、ナンバープレート3と前部バンパー5に挟まれる形で自動車2に取り付けられる。ホーンユニット1内には、渦巻ホーン20が収容されており、ホーンスイッチ操作により、自動車の最前部から警報音が発せられる。
【選択図】図1

Description

本発明は、自動車等の車両に搭載されるホーン装置(警音器)に関し、特に、車両という限られた設置場所の中でスペース効率良く、また、警報機能を発揮しやすい状態にて配置され得る車両用ホーン装置に関する。
自動車等の車両では、他の交通や歩行者などに対し警告を発するため、クラクション等のホーン装置が搭載されている。特に、自動車では、法律上の規制により、警音器を備えなければならないとされており、例えば、特許文献1,2のように、フェンダー内の側部やフロントグリル内などにホーン装置が配置されている。
特開2007−1528号公報 特開2006−27523号公報
一方、近年の自動車のエンジンルーム内は、スペース活用の効率化が進み、空きスペースが非常に狭くなっており、後付ホーンはもとより、純正ホーンですらその設置場所に苦慮している。さらに、燃費向上を目的とした空力改善や、ハイブリッドやEV化により、フロントグリルやバンパーの開口部は縮小化の傾向があり、ホーン装置の設置場所はますます狭められてきている。このため、ホーン装置は極限まで小型化を強いられると共に、設置場所を車種ごとに変更せざるを得ないという状況が生じている。
ところが、エンジンルーム内に設置されるホーン装置は、その音がこもり易く、ホーン装置を小型化すると、保安基準の音圧をクリアすることが難しくなる。このため、ホーン装置には、小型化と音圧アップという相反する要求が存在し、非常に難しい課題となっている。
また、ホーン装置の設置場所を車種ごとに変更すると、各車種ごとに専用の取付用ステーが必要になり、生産性低下やコストアップの一因となるという問題があった。さらに、ユーザーが別途取り付ける後付ホーンでは、その取付場所をユーザーの判断に委ねる形となるため、取付場所によっては本来の性能を発揮できていない可能性がある、という問題もあった。
本発明の目的は、スペース的な制約を受けることなく、ホーン装置本来の機能を有効に発揮し得る車両用ホーン装置を提供することにある。
本発明の車両用ホーン装置は、警音器として車両に搭載され、前記車両の前部に配置されるナンバープレートと共に前記車両に取り付けられることを特徴とする。また、車両用ホーン装置を前記ナンバープレートの背面側に取り付けても良い。さらに、前記ナンバープレートが固定されるナンバーフレームとして前記車両用ホーン装置を使用し、前記車両の前部に取り付けても良い。
加えて、前記車両用ホーン装置を、前記車両の前部に取り付けられる中空状のケースと、前記ケース内に収容されホーンスイッチ操作により警報音を発するホーンと、を備えた構成とし、ナンバープレートを固定する取付ボルトによって、前記ケースをナンバープレートと前記車両との間に挟持固定しても良い。
本発明の車両用ホーン装置によれば、警音器として車両に搭載される車両用ホーン装置を、車両前部に配置されるナンバープレートと共に車両に取り付けるようにしたので、スペース的な制約の多いエンジンルームの外に車両用ホーン装置を設置することができる。このため、取り付けスペースに悩まされることなくホーンを自動車等の車両に搭載できる。また、本発明の車両用ホーン装置は、ナンバープレートという規格品と共に自動車に取り付けられるため、車種を選ばず汎用的にホーンを取り付けることができ、各車種専用の取付用ステーなどが不要となり、生産性向上やコストの低減が図られる。
さらに、本発明による車両用ホーン装置は、自動車の最前部という音圧測定に対して最も有利な位置に設置されるため、保安基準における音圧規格への対応も容易となる。加えて、当該車両用ホーン装置を後付ホーンとした場合、その取付場所が明確に決まっているため、取付場所が悪くホーン本来の性能が十分に発揮できない、ということがない。
本発明の一実施例であるホーンユニットの車両への取り付け状態を示す説明図である。 図1のホーンユニットの正面図である。 図2のA−A線に沿った断面図である。 図1のホーンユニットの上面図である。 図1のホーンユニットの底面図である。 図1のホーンユニットの右側面図である。 渦巻ホーンの構成を示す断面図である。 図1のホーンユニットに使用されるシステム回路図である。
以下、本発明の実施例を図面に基づいて詳細に説明する。図1は、本発明の一実施例であるホーンユニット(車両用ホーン装置)1の取り付け状態を示す説明図である。図1に示すように、ホーンユニット1は、ナンバープレートが固定されるナンバーフレームを兼ねており、自動車2の正面にナンバープレート3と共に取り付けられる。ナンバープレート3は、取付ボルト4によって、自動車2の前部バンパー5に取り付けられ、ホーンユニット1は、ナンバープレート3の背面に設置される。ホーンユニット1は、ナンバープレート3とほぼ同じ寸法、若しくは、やや大きい寸法に形成されており、ナンバープレート3と前部バンパー5との間に挟持固定される。
図2は、本発明によるナンバーフレーム型ホーンユニット1の正面図である。また、図3は、図2のA−A線に沿った断面図、図4はホーンユニット1の上面図(一部、図2のB−B線に沿った断面図)、図5は同底面図、図6は同右側面図(左側面図に同じ)である。図2〜6示すように、ホーンユニット1は、合成樹脂製(例えば、耐熱ABS製)のケース10内に2個の渦巻ホーン20を収容した構成となっている。ケース10は、前面ケース11と背面ケース12とから構成されている。前面ケース11と背面ケース12は、7個のケース固定ネジ13によって固定されている。ケース10には、取付ボルト4が挿通される取付孔14が2個設けられている。
ケース10内は中空状となっている。ケース10の内部は、隔壁15によって、ホーン収容部16a,16bに隔離されている。ホーン収容部16aには高音ホーン20a、ホーン収容部16bには低音ホーン20bがそれぞれ収容されている。図6に示すように、ケース10の両側部には側面音口部17aが開口形成されている。また、ケース10の底部には底面音口部17bが開口形成されている。ホーンユニット1では、これらの音口部17a,17bから、渦巻ホーン20の音がケース10外に送出される。
ケース10の上部は、前面ケース11の上端に形成された天蓋部18によって閉じられている。ケース10の下部には、浸水防護壁19a,19bが設けられている。浸水防護壁19aは前面ケース11側、浸水防護壁19bは背面ケース12側にそれぞれ形成されている。浸水防護壁19a,19bは、上下にラビリンス状に配置されている。ホーンユニット1では、天蓋部18と浸水防護壁19a,19bにより、ケース10の上方や下方からユニット内に雨水等が入らないようになっている。
渦巻ホーン20には、無接点式のホーンが使用されている。図3に示すように、渦巻ホーン20は、前面ケース11に、緩衝固定用の両面テープ21にて取り付けられている。また、渦巻ホーン20と背面ケース12との間には、緩衝支持用のゴムリング22が介設されている。図7は、渦巻ホーン20の構成を示す断面図である。図7に示すように、渦巻ホーン20の中央には振動板23が設けられている。振動板23の前方には共鳴管24が配されており、振動板23による振動音は、共鳴管24にて増幅されてホーン外に送出される。振動板23の中央にはシャフト25が固定されている。シャフト25はポール26と対向しており、ポール26の周囲にはコイル27が配置されている。コイル27は、端子28を介して、ホーンコントローラ31に接続されている(図8のシステム回路図参照)。
図8に示すように、ホーンコントローラ31は、車載バッテリ32と接続されている。運転者がホーンスイッチ33を押すと、ホーンコントローラ31により、バッテリ32から端子28に対し断続的に電力が供給される。それに伴い、コイル27に電流が断続的に流れ、シャフト25がポール26に断続的に吸引される。これにより、振動板23が振動してホーン作動音が形成、放音される。
このように、本発明によるホーンユニット1は、ナンバーフレームにホーン機能を内蔵させた形態となっており、スペース的な制約の多いエンジンルーム内ではなくその外側に設置される。また、ホーンユニット1は、ナンバープレートという、サイズが統一され、取付孔のピッチも共通な規格品と共に自動車に取り付けられる。このため、取り付けスペースに悩まされることなくホーンを自動車等の車両に搭載できると共に、車種を選ばず汎用的にホーンを取り付けることが可能となる。従って、各車種ごとの専用の取付用ステーなどが不要となり、生産性向上やコストの低減が図られる。
また、本発明によるホーンユニット1によれば、音圧規格への対応も容易となる。自動車の保安基準では、車両先端から7mの位置にマイクを設置してホーン音圧の測定を行うこととなっているが、当該ホーンユニット1は、ナンバープレートの位置という、音圧測定に際して最も有利な位置に設置される。すなわち、ホーンユニット1は、「警報する」というホーン本来の機能を最も発揮しやすい位置である自動車の最前部に配置される。このため、従来、小型化とトレードオフの関係にあり、難しい課題となっていた音圧に関しても、スペース的な制約(小型化の要請)が緩和されたことも相俟って、余裕を持って対処でき、保安基準の規格を容易にクリアすることが可能となる。
さらに、ホーンユニット1を後付ホーンとする場合、その取付場所が明確に決まっているため、場所選定に迷うことがなく、取付場所によってホーン本来の性能を発揮できない、ということがない。また、ホーン自体もユニット化されたフレーム形状のため、その取り付けも容易であり、取付工数や工賃を大幅に削減することも可能となる。
本発明は前記実施例に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可能であることは言うまでもない。
例えば、前述の実施例では、ホーン本体として無接点式の渦巻ホーンを用いた構成を示したが、ホーンの動作形式はこれには限定されず、本発明は、接点式・無接点式・空圧式を問わず適用可能であり、ホーンの形態も、渦巻ホーンのみならず、平型ホーン等、種々のホーンに適用可能である。また、本発明によるホーンは、自動車以外にも適用可能であり、ナンバープレートを備えた他の産業機械にも使用可能である。
1 ホーンユニット(車両用ホーン装置)
2 自動車
3 ナンバープレート
4 取付ボルト
5 前部バンパー
10 ケース
11 前面ケース
12 背面ケース
13 ケース固定ネジ
14 取付孔
15 隔壁
16a ホーン収容部
16b ホーン収容部
17a 側面音口部
17b 底面音口部
18 天蓋部
19a 浸水防護壁
19b 浸水防護壁
20 渦巻ホーン
20a 高音ホーン
20b 低音ホーン
21 両面テープ
22 ゴムリング
23 振動板
24 共鳴管
25 シャフト
26 ポール
27 コイル
28 端子
31 ホーンコントローラ
32 バッテリ
33 ホーンスイッチ

Claims (4)

  1. 警音器として車両に搭載される車両用ホーン装置であって、
    前記車両の前部に配置されるナンバープレートと共に前記車両に取り付けられることを特徴とする車両用ホーン装置。
  2. 請求項1記載の車両用ホーン装置において、
    前記車両用ホーン装置は、前記ナンバープレートの背面側に取り付けられることを特徴とする車両用ホーン装置。
  3. 請求項1または2記載の車両用ホーン装置において、
    前記車両用ホーン装置は、前記ナンバープレートが固定されるナンバーフレームとして前記車両の前部に取り付けられることを特徴とする車両用ホーン装置。
  4. 請求項1〜3の何れか1項に記載の車両用ホーン装置において、
    該車両用ホーン装置は、
    前記車両の前部に取り付けられる中空状のケースと、
    前記ケース内に収容され、ホーンスイッチ操作により警報音を発するホーンと、を備え、
    前記ケースは、前記ナンバープレートを固定する取付ボルトにより、該ナンバープレートと前記車両との間に挟持固定されることを特徴とする車両用ホーン装置。
JP2012176952A 2012-08-09 2012-08-09 車両用ホーン装置 Pending JP2014034305A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012176952A JP2014034305A (ja) 2012-08-09 2012-08-09 車両用ホーン装置
PCT/JP2012/081400 WO2014024333A1 (ja) 2012-08-09 2012-12-04 車両用ホーン装置
CN201290000325.4U CN204701530U (zh) 2012-08-09 2012-12-04 车辆用喇叭装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012176952A JP2014034305A (ja) 2012-08-09 2012-08-09 車両用ホーン装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014034305A true JP2014034305A (ja) 2014-02-24

Family

ID=50067608

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012176952A Pending JP2014034305A (ja) 2012-08-09 2012-08-09 車両用ホーン装置

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2014034305A (ja)
CN (1) CN204701530U (ja)
WO (1) WO2014024333A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018103281A (ja) * 2016-12-22 2018-07-05 株式会社クボタ アシスト器具
CN114444986A (zh) * 2022-04-11 2022-05-06 成都数之联科技股份有限公司 产品分析方法及系统及装置及介质

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7188312B2 (ja) * 2019-07-31 2022-12-13 株式会社デンソーエレクトロニクス 発音器の取付構造および発音器を取り付けた車両

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2918484B2 (ja) * 1995-12-05 1999-07-12 株式会社キタコ 盗難防止装置
JP2011068293A (ja) * 2009-09-28 2011-04-07 J&K Car Electronics Corp 車両接近報知用発音装置
JP2012101608A (ja) * 2010-11-08 2012-05-31 Maruko Keihoki Co Ltd 車両接近通報音発生装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018103281A (ja) * 2016-12-22 2018-07-05 株式会社クボタ アシスト器具
CN114444986A (zh) * 2022-04-11 2022-05-06 成都数之联科技股份有限公司 产品分析方法及系统及装置及介质
CN114444986B (zh) * 2022-04-11 2022-06-03 成都数之联科技股份有限公司 产品分析方法及系统及装置及介质

Also Published As

Publication number Publication date
WO2014024333A1 (ja) 2014-02-13
CN204701530U (zh) 2015-10-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2020078316A1 (zh) 一种电动汽车的行人警示装置
JP2014034305A (ja) 車両用ホーン装置
JP2015134543A (ja) 断線検知装置
KR102225304B1 (ko) 가상 엔진 사운드 장치
EP3546292A1 (en) On-vehicle warning tone apparatus for vehicle, and on-vehicle warning tone device
WO2013046355A1 (ja) 動電型放音体
US20140121864A1 (en) Vehicle presence notification system
JP2013091369A (ja) 車輌の存在報知システム
US9121560B2 (en) Motor vehicle
JP2020062958A (ja) 車両接近通報装置
JP2013074464A (ja) 動電型放音体
CN210174734U (zh) 一种电动车辆低速行人警示装置
JP2011183964A (ja) 電動自動車の警報音発生装置
CN216611045U (zh) 一种avas系统的音响装置、电动汽车
CN205523929U (zh) 车辆追尾报警器
JP7515982B2 (ja) 車載用発音装置
CN216331745U (zh) 一种汽车喇叭罩总成
US11750976B2 (en) In-vehicle sound emitting device
JP7435538B2 (ja) 車載装置
CN204821351U (zh) 多功能汽车后视镜
EP2648420B1 (en) Vehicle alarm system sounder device
JP6013245B2 (ja) 車体カバー取付構造
CN220996261U (zh) 一种行人警示器
JP6731649B2 (ja) スピーカボックス
CN212125003U (zh) 汽车