JP2014030625A - 情報処理装置、情報処理方法、制御プログラム、および、記録媒体 - Google Patents
情報処理装置、情報処理方法、制御プログラム、および、記録媒体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014030625A JP2014030625A JP2012173435A JP2012173435A JP2014030625A JP 2014030625 A JP2014030625 A JP 2014030625A JP 2012173435 A JP2012173435 A JP 2012173435A JP 2012173435 A JP2012173435 A JP 2012173435A JP 2014030625 A JP2014030625 A JP 2014030625A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- measurement
- measurement position
- sound information
- information
- body sound
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000010365 information processing Effects 0.000 title claims description 25
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims abstract description 1022
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims abstract description 51
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 96
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 claims description 90
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 claims description 78
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 68
- 230000006870 function Effects 0.000 claims description 11
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 abstract description 28
- 238000002555 auscultation Methods 0.000 description 49
- 238000012951 Remeasurement Methods 0.000 description 47
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 29
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 20
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 9
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 5
- 238000005311 autocorrelation function Methods 0.000 description 3
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 208000037656 Respiratory Sounds Diseases 0.000 description 1
- 230000031018 biological processes and functions Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000004397 blinking Effects 0.000 description 1
- 230000036541 health Effects 0.000 description 1
- 230000000968 intestinal effect Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
- 230000000241 respiratory effect Effects 0.000 description 1
- 210000002345 respiratory system Anatomy 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 230000001131 transforming effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
Abstract
【解決手段】表示制御部114は、聴診器30を用いる操作者Uに対して、聴診器30を当てるべき測定位置をガイダンスするためのガイダンス画面を表示部104に表示させる。記録処理部113は、前記測定位置を示す位置情報と、聴診器30から出力される生体音情報とを対応付けて格納部103に記録する生体音測定処理を行う。非類似判定部112は、第1の測定位置から測定された生体音情報の波形と、前記第1の測定位置と左右対称の関係となる第2の測定位置から測定された生体音情報の波形とが非類似か否かを判定する。表示制御部114は、非類似判定部112に非類似と判定された場合、前記第1の測定位置と前記第2の測定位置との各々について前記生体音測定処理が再度行われるようにガイダンス画面を表示する。
【選択図】図1
Description
まず、本発明の一実施形態である聴診システム(情報処理システム)の概要について、図面を参照しつつ説明する。
図2は、本実施形態の聴診システム200の概要を示す図である。図2に示すように、聴診システム200は、聴診器(電子聴診器)30と、端末装置(情報処理装置)100と、サーバ装置40とを含む。聴診器30および端末装置100は診療現場にて用いられ、サーバ装置40は、診療現場から離れており医師の駐在するサポートセンターに設置されるコンピュータである。
聴診器30は、所謂電子聴診器である。すなわち、聴診器30のチェストピースを、測定対象である患者Pの胸部または背部に当てることにより、患者Pの生体音を取得できる。生体音の種類は、特に限定されず、例えば、心音、呼吸音、腸音である。取得した生体音は、AD変換され、デジタルの生体音情報として端末装置100に送信され、端末装置100において管理される。
端末装置100は、聴診器30によって取得された生体音情報を管理する機能、操作者Uに対してガイダンス画面を表示することで操作者Uに測定手順をガイダンスする機能を備える携帯型端末装置である。なお、携帯型端末装置としては、例えば、タブレット型端末、スマートフォン、PDA(personal digital assistant)、ノートパソコン等が挙げられるが、これらに限定されるものではない。また、端末装置100としては、使い勝手の点から携帯型端末装置が好ましいが、デスクトップ型のパーソナルコンピュータであっても勿論よい。
制御部102は、端末装置100の制御を行うコンピュータである。特に、制御部102は、例えば図6の(a)〜(f)の各々に示されるようなガイダンス画面150を表示部104に表示させる処理と、聴診中の生体音情報が異常候補(異常音の可能性が高い音)であるか否かを判定する処理と、当該生体音情報と異常候補であるか否かを示す異常情報と当該生体音情報の測定位置を示す測定位置情報(測定番号)とを対応付けて格納部103に記録する処理とを行うようになっている。
異常判定部111は、聴診器30から通信部101へ送られている生体音情報を入力し、この生体音情報が異常候補(異常音の可能性が高い音)であるか否かを判定する判定処理を行うブロックである。
異常判定部111は、生体音情報の波形の自己相関関数と、生体音情報の波形をフーリエ変換して得られる2次元スペクトルと、生体音情報の波形を所定時間毎にフーリエ変換して得られる3次元スペクトログラムとを、特徴量として求める。なお、2次元スペクトルは周波数および周波数成分を軸とし、3次元スペクトログラムは、周波数、周波数成分、時間を軸としたものである。
つぎに、異常判定部111は、以下の処理A〜処理Cを行う。
処理A;自己相関関数の波形が2〜5秒の周期でピークを持ち、且つ、自己相関関数の包絡線のピークの振幅値の1/4における当該ピーク幅が呼吸周期(1呼吸の期間)の10%以下である場合は、真を出力し、そうでない場合は偽を出力する。
処理B;2次元スペクトルにおいて、200Hz以下の周波数成分の和が全体の80%以上であれば真を出力し、そうでない場合は偽を出力する。
処理C;3次元スペクトログラムにおいて、400Hz以上で周波数成分に周期性があれば真を出力し、そうでない場合は偽を出力する。なお、一定量以上の信号成分が発生するタイミングが所定秒(例えば3秒)の間隔で認められれば周期性有とし、認められない場合を周期性無しとする。
異常判定部111は、処理A〜処理Cの全ての出力が真であれば正常と判定し、処理A〜処理Cの出力のうち少なくとも1つが偽であれば異常候補と判定するようになっている。
本実施形態では、ある測定位置の1回目の測定にて得られた生体音情報について異常判定部111が正常と判定し、且つ、当該測定位置に対して左右対称の関係となる位置(以下では「対称位置」と称すことがある)の1回目の測定にて得られた生体音情報についても異常判定部111が正常と判定した場合、非類似判定部112は、当該測定位置の生体音情報と当該対称位置の生体音情報とが非類似であるか否かを判定するようになっている。この理由を以下に説明する。
記録処理部113は、表示部104に表示されているガイダンス画面(図6参照)に示される録音ボタン500が押されると、操作者Uから録音指示が入力されたものとして、通信部101から生体音情報を所定時間分入力し、入力した生体音情報を格納部103に格納するようになっている。
表示制御部114は、表示部104の表示制御を行うブロックである。また、本実施形態において、表示制御部114は、図6に示されるガイダンス画面150を表示部104に表示させることによって、聴診システム200を用いた測定(聴診)の測定手順を操作者Uに対して指示(ガイダンス)するようになっている。以下、ガイダンス画面150を利用した測定について説明する。
本実施形態では、ある測定位置の1回目の測定にて生体音信号が異常判定部111にて異常候補と判定されると、当該測定位置と、当該測定位置に対して左右対称の関係となる測定位置(以下では「対称位置」と称す)との各々について2回づつ測定が行われるように、表示制御部114が測定指示位置のガイダンスを行うようになっている。この理由を以下に説明する。
まず、測定番号が偶数の測定位置の1回目の測定にて得られた生体音情報が異常判定部111にて異常候補と判定された場合について説明する。
つぎに、測定番号が奇数の測定位置の1回目の測定にて得られた生体音情報が異常判定部111にて異常候補と判定された場合について説明する。
また、本実施形態では、異常判定部111が、ある測定位置の1回目の測定の生体音信号と、当該測定位置の対称位置の1回目の測定の生体音信号との両方を正常(異常候補ではない)と判定した場合、非類似判定部112は、当該測定位置の生体音信号と当該対称位置の生体音信号とが非類似か否かを判定するようになっている。そして、非類似判定部112が、当該測定位置の生体音信号と当該対称位置の生体音信号とを非類似と判定した場合、表示制御部114は、当該測定位置と当該対称位置との各々について1回ずつ再測定が行われるように(つまり合計2回づつ測定が行われるように)、ガイダンスを行う。
次に、聴診システム200における処理の流れの一例について図9を参照しつつ説明する。図9は聴診システム200における処理の流れの一例を示すフローチャートである。
また、表示制御部114は、図10に示されるようなガイダンス画面550を表示部104に表示させるようになっていてもよい。図10のガイダンス画面550では、対の関係にある測定位置と対称位置との各々について、1回目の測定時の録音済の生体音情報の波形と、再測定時の録音済の生体音情報の波形とを同時に表示させることが可能になっている。つまり、同時に4つの波形を表示させることが可能である。
また、表示制御部114は、図12に示されるようなガイダンス画面650を表示部104に表示させるようになっていてもよい。図12のガイダンス画面650では、測定位置毎に、各測定位置の録音済の生体音情報の波形を表示させるボックスが示されており、各ボックスは、1回目の測定時の録音済の生体音情報の波形と、再測定時の録音済の生体音情報の波形とを示すものである。
最後に、制御部102の各ブロックは、集積回路(ICチップ)上に形成された論理回路によってハードウェア的に実現してもよいし、CPU(Central Processing Unit)を用いてソフトウェア的に実現してもよい。
100 端末装置(情報処理装置)
102 制御部
103 格納部
104 表示部
111 異常判定部
112 非類似判定部
113 記録処理部
114 表示制御部(ガイダンス部)
200 聴診システム
Claims (7)
- 聴診器を用いる使用者に対して、前記聴診器を当てるべき測定位置をガイダンスするガイダンス処理を実行するガイダンス部と、
前記ガイダンス部にてガイダンスされている測定位置を示す位置情報と、前記聴診器から入力している生体音情報とを対応付けて記憶装置に記録する処理である生体音測定処理を行う記録処理部と、
第1の測定位置の位置情報に対応付けられて前記記憶装置に記録される第1の生体音情報の波形と、所定の規則において前記第1の測定位置と対の関係になる測定位置である第2の測定位置に対応付けられて前記記憶装置に記録される第2の生体音情報の波形とが非類似であるか否かの非類似判定を行う非類似判定部とを備え、
前記ガイダンス部は、前記非類似判定にて非類似と判定された場合、前記第1の測定位置と前記第2の測定位置との各々について前記生体音測定処理が再度行われるように前記ガイダンス処理を行うようになっていることを特徴とする情報処理装置。 - 前記聴診器から入力する生体音情報が異常候補であるか否かの異常判定を行う異常判定部を備え、
前記ガイダンス部は、前記所定の規則において対の関係となる両測定位置のうちの少なくとも一方の測定位置の位置情報に対応付けられて前記記憶装置に記録される生体音情報が前記異常判定部に異常候補と判定された場合、前記両測定位置の各々について前記生体音測定処理が再度行われるように前記ガイダンス処理を行うものであり、
前記非類似判定部は、前記両測定位置のうちの一方の測定位置の位置情報に対応付けられて前記記憶装置に記録される生体音情報と、前記両測定位置のうちの他方の測定位置の位置情報に対応付けられて前記記憶装置に記録される生体音情報との両方が前記異常判定部に前記異常候補ではないと判定された場合、前記両測定位置の一方を前記第1の測定位置として前記両測定位置の他方を前記第2の測定位置として前記非類似判定を行うようになっていることを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。 - 前記記録処理部は、前記第1の測定位置の前記位置情報、および、前記第2の測定位置の前記位置情報の各々に、前記非類似判定の判定結果を示した非類似判定情報を対応付けて前記記憶装置に記録することを特徴とする請求項1または2に記載の情報処理装置。
- 前記記録処理部は、前記記憶装置に記憶されている各位置情報には、各位置情報に対応付けられている生体音情報についての前記異常判定の判定結果を示した異常判定情報を対応付けて前記記憶装置に記録することを特徴とする請求項2に記載の情報処理装置。
- ガイダンス部が、聴診器を用いる使用者に対して、前記聴診器を当てるべき測定位置をガイダンスするガイダンス処理を実行する工程と、
記録処理部が、前記ガイダンス部にてガイダンスされている測定位置を示す位置情報と、前記聴診器から入力している生体音情報とを対応付けて記憶装置に記録する処理である生体音測定処理を行う工程と、
非類似判定部が、第1の測定位置の位置情報に対応付けられて前記記憶装置に記録される第1の生体音情報の波形と、所定の規則において前記第1の測定位置と対の関係になる測定位置である第2の測定位置に対応付けられて前記記憶装置に記録される第2の生体音情報の波形とが非類似であるか否かの非類似判定を行う工程とを含み、
前記非類似判定にて非類似と判定された場合、前記第1の測定位置と前記第2の測定位置との各々について前記生体音測定処理が再度行われるように前記ガイダンス部が前記ガイダンス処理を行うようになっている情報処理装置の制御方法。 - コンピュータを請求項1〜4のいずれか1項に記載の情報処理装置の各部として機能させるプログラム。
- 請求項6に記載のプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012173435A JP6038530B2 (ja) | 2012-08-03 | 2012-08-03 | 情報処理装置、情報処理方法、制御プログラム、および、記録媒体 |
PCT/JP2013/061931 WO2013190902A1 (ja) | 2012-06-21 | 2013-04-23 | 情報処理装置、情報処理方法、制御プログラム、および、記録媒体 |
US14/402,783 US20150157290A1 (en) | 2012-06-21 | 2013-04-23 | Information processing device, information processing method, control program and recording medium |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012173435A JP6038530B2 (ja) | 2012-08-03 | 2012-08-03 | 情報処理装置、情報処理方法、制御プログラム、および、記録媒体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014030625A true JP2014030625A (ja) | 2014-02-20 |
JP6038530B2 JP6038530B2 (ja) | 2016-12-07 |
Family
ID=50280931
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012173435A Active JP6038530B2 (ja) | 2012-06-21 | 2012-08-03 | 情報処理装置、情報処理方法、制御プログラム、および、記録媒体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6038530B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020081364A (ja) * | 2018-11-26 | 2020-06-04 | パイオニア株式会社 | 情報処理装置、システム、情報処理方法、およびプログラム |
JP2020156624A (ja) * | 2019-03-25 | 2020-10-01 | 株式会社シェアメディカル | デジタル聴診器を用いた遠隔診療システム |
JP2020171743A (ja) * | 2020-07-03 | 2020-10-22 | 株式会社三洋物産 | 遊技機 |
CN112166475A (zh) * | 2018-05-29 | 2021-01-01 | 健康网络公司 | 基于呼吸系统的声音管理呼吸状况 |
JP2021083944A (ja) * | 2019-11-29 | 2021-06-03 | 株式会社シェアメディカル | 聴診部位マッピングシステム及び聴診音データ生成アプリ |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001327488A (ja) * | 2000-05-19 | 2001-11-27 | Tesshokai | 聴診システム及びプログラムを記録した機械読み取り可能な媒体 |
JP2007190080A (ja) * | 2006-01-17 | 2007-08-02 | Nagasaki Univ | 肺音診断装置及び肺音診断方法 |
-
2012
- 2012-08-03 JP JP2012173435A patent/JP6038530B2/ja active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001327488A (ja) * | 2000-05-19 | 2001-11-27 | Tesshokai | 聴診システム及びプログラムを記録した機械読み取り可能な媒体 |
JP2007190080A (ja) * | 2006-01-17 | 2007-08-02 | Nagasaki Univ | 肺音診断装置及び肺音診断方法 |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN112166475A (zh) * | 2018-05-29 | 2021-01-01 | 健康网络公司 | 基于呼吸系统的声音管理呼吸状况 |
JP2021524958A (ja) * | 2018-05-29 | 2021-09-16 | ヘルシー ネットワークス オイ | 呼吸器系の音に基づく呼吸状態の管理 |
JP2020081364A (ja) * | 2018-11-26 | 2020-06-04 | パイオニア株式会社 | 情報処理装置、システム、情報処理方法、およびプログラム |
JP7193080B2 (ja) | 2018-11-26 | 2022-12-20 | エア・ウォーター・バイオデザイン株式会社 | 情報処理装置、システム、情報処理方法、およびプログラム |
JP2020156624A (ja) * | 2019-03-25 | 2020-10-01 | 株式会社シェアメディカル | デジタル聴診器を用いた遠隔診療システム |
JP2021083944A (ja) * | 2019-11-29 | 2021-06-03 | 株式会社シェアメディカル | 聴診部位マッピングシステム及び聴診音データ生成アプリ |
JP2020171743A (ja) * | 2020-07-03 | 2020-10-22 | 株式会社三洋物産 | 遊技機 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6038530B2 (ja) | 2016-12-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
O’Sullivan et al. | Accuracy of smartphone camera applications for detecting atrial fibrillation: a systematic review and meta-analysis | |
KR101616473B1 (ko) | 스마트폰 원격진료기 | |
WO2019111618A1 (ja) | 患者状態判定装置、患者状態判定システム、患者状態判定方法、および患者状態判定プログラム記録媒体 | |
Bruining et al. | Acquisition and analysis of cardiovascular signals on smartphones: potential, pitfalls and perspectives: by the Task Force of the e-Cardiology Working Group of European Society of Cardiology | |
JP6038530B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、制御プログラム、および、記録媒体 | |
Hayes-Gill et al. | Accuracy and reliability of uterine contraction identification using abdominal surface electrodes | |
US10499881B2 (en) | Ultrasound diagnosis apparatus and method of displaying ultrasound image | |
US7300407B2 (en) | Handheld auscultatory scanner with synchronized display of heart sounds | |
WO2013089072A1 (ja) | 情報管理装置、情報管理方法、情報管理システム、聴診器、情報管理プログラム、測定システム、制御プログラムおよび記録媒体 | |
Ramanathan et al. | Digital stethoscopes in paediatric medicine | |
US20150205916A1 (en) | Measurement assistance device, measurement assistance method, control program, and recording medium | |
US20050033144A1 (en) | Biological-sound data processing system, program, and recording medium | |
JP2013123494A (ja) | 情報解析装置、情報解析方法、制御プログラム、および、記録媒体 | |
Chamberlain et al. | Mobile stethoscope and signal processing algorithms for pulmonary screening and diagnostics | |
JP2017000198A (ja) | 電子聴診システム | |
JP5964151B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、制御プログラム、および、記録媒体 | |
CN106551707A (zh) | 显示超声图像的设备和方法 | |
Elgendi et al. | A six-step framework on biomedical signal analysis for tackling noncommunicable diseases: Current and future perspectives | |
JP5599600B2 (ja) | 自動問診装置 | |
JP2021194476A (ja) | 情報処理方法、情報処理システムおよびプログラム | |
Alpert | The Accutension Stetho, an automated auscultatory device to validate automated sphygmomanometer readings in individual patients | |
JP4388773B2 (ja) | 自動問診装置 | |
Goh et al. | A sensor-based data visualization system for training blood pressure measurement by auscultatory method | |
WO2013190902A1 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、制御プログラム、および、記録媒体 | |
Vugs et al. | Clinician Attitudes Towards Telemonitoring for Heart Failure Care: Opportunities for Design Research |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150701 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160705 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160901 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161011 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161102 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6038530 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |