JP2014021948A - デバイス制御装置、デバイス装置、制御方法および制御プログラム - Google Patents

デバイス制御装置、デバイス装置、制御方法および制御プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2014021948A
JP2014021948A JP2012163403A JP2012163403A JP2014021948A JP 2014021948 A JP2014021948 A JP 2014021948A JP 2012163403 A JP2012163403 A JP 2012163403A JP 2012163403 A JP2012163403 A JP 2012163403A JP 2014021948 A JP2014021948 A JP 2014021948A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
function
controlling
control apparatus
printer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012163403A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5974364B2 (ja
Inventor
Seishu Kitada
成秀 北田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2012163403A priority Critical patent/JP5974364B2/ja
Priority to US13/948,234 priority patent/US20140029051A1/en
Publication of JP2014021948A publication Critical patent/JP2014021948A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5974364B2 publication Critical patent/JP5974364B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1285Remote printer device, e.g. being remote from client or server
    • G06F3/1287Remote printer device, e.g. being remote from client or server via internet
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • G06F3/1204Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in reduced user or operator actions, e.g. presetting, automatic actions, using hardware token storing data
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1224Client or server resources management
    • G06F3/1228Printing driverless or using generic drivers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1292Mobile client, e.g. wireless printing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/44Arrangements for executing specific programs
    • G06F9/455Emulation; Interpretation; Software simulation, e.g. virtualisation or emulation of application or operating system execution engines
    • G06F9/45504Abstract machines for programme code execution, e.g. Java virtual machine [JVM], interpreters, emulators
    • G06F9/45508Runtime interpretation or emulation, e g. emulator loops, bytecode interpretation
    • G06F9/45512Command shells

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

【課題】プリンターの機能構成を複雑にしない印刷サービスを提供する。
【解決手段】情報端末10は、情報を閲覧する機能を有するWebブラウザー20を備え、Webブラウザー20は、ネットワーク50に接続されたプリンター40を探索するデバイス探索手段22と、探索されたプリンター40の動作を制御するサービススクリプトをプリンター40から取得するプログラム取得手段24と、取得されたサービススクリプトを実行させてプリンター40の動作を制御するプログラム実行手段26と、を備える。
【選択図】図1

Description

本発明は、デバイス制御装置、デバイス装置、制御方法および制御プログラムに関する。
近年、スマートフォンやタブレット端末等の情報端末が広く普及している。プリンター、スキャナー等のサービスデバイスの供給者は、情報端末から印刷操作や画像読み取り操作を行うことを可能とすべく、例えば、クラウドサービスのように情報端末に対応したサービスを提供している。ユーザーは提供されるサービスを利用することで情報端末から画像の印刷や読み取りを行うことができる。
このようなサービスデバイスとして、例えば、下記特許文献1には、Webサーバーを搭載し、種々の情報端末が搭載するWebブラウザーから印刷指示を受け付ける画像処理装置が提案されている。
特開2011−065655号公報
しかしながら、特許文献1に記載の画像処理装置では、印刷するコンテンツの印刷データを画像処理装置で生成して蓄積し、蓄積した印刷データに関する情報をクライアントのWebブラウザーに送信し、ユーザーがWebブラウザー上で印刷対象の印刷データを選択して印刷を指示するため、画像処理装置に種々の機能を搭載させる必要があり画像処理装置が複雑になり、ユーザーの操作が煩雑になるという問題点を有した。
本発明は、上述の課題の少なくとも一部を解決するためになされたものであり、以下の形態又は適用例として実現することが可能である。
[適用例1]
本適用例にかかるデバイス制御装置は、情報を閲覧する機能を有するブラウザー手段を備え、前記ブラウザー手段への操作に基づきネットワークを介して接続されたデバイスを制御するデバイス制御装置であって、前記ブラウザー手段は、前記ネットワークに接続された前記デバイスを探索するデバイス探索手段と、探索された前記デバイスを制御するためのプログラムを前記デバイスから取得するプログラム取得手段と、取得された前記プログラムを実行して前記デバイスを制御するプログラム実行手段と、を備えることを特徴とする。
このような構成によれば、ブラウザー手段は、ネットワークに接続されたデバイスを探索し、探索されたデバイスからプログラムを取得して実行させるため、デバイス側で実行される必要がないことからデバイスの構成を容易にできることに加え、デバイス制御装置でプログラムを実行させるため、ユーザーの操作性が向上する。
[適用例2]
上記適用例にかかるデバイス制御装置において、前記デバイス探索手段は、デバイスの探索における探索条件を決定し、決定した前記探索条件に適合する前記デバイスを探索することが好ましい。
このような構成によれば、探索条件に基づいてデバイスが探索されるため、探索に要する時間の軽減が図れ、所望のデバイスを探索できる。
[適用例3]
上記適用例にかかるデバイス制御装置において、前記プログラム取得手段は、探索された前記デバイスが有する機能のうち利用対象とする機能を決定し、前記決定した機能に応じて、前記デバイスを制御して実現する機能を制限した前記プログラムを、前記デバイスから取得しても良い。
[適用例4]
上記適用例にかかるデバイス制御装置において、前記プログラム取得手段は、前記デバイス制御装置の装置情報を取得して前記デバイスに送信するためのプログラムを、探索された前記デバイスから取得して実行し、送信した前記装置情報に応じて実現する機能を変えた前記プログラムを取得しても良い。
[適用例5]
上記適用例にかかるデバイス制御装置において、前記ブラウザー手段は、前記デバイス探索手段が探索した複数の前記デバイスに関する情報を表示し、前記表示した複数のデバイスから、前記プログラムの取得先とする前記デバイスを選択する選択手段を備えることが好ましい。
このような構成によれば、探索したデバイスの中から所望のデバイスを容易に選択できる。
[適用例6]
上記適用例にかかるデバイス制御装置において、前記プログラム実行手段は、前記プログラムを実行することで前記デバイスを制御するための制御データを生成し、前記制御データを前記デバイスに送っても良い。
[適用例7]
本適用例にかかるデバイス装置は、情報を閲覧する機能を有するブラウザー手段を備えるデバイス制御装置とネットワークを介して接続されるデバイス装置であって、前記デバイスを制御するための、前記ブラウザー手段により実行可能なプログラムを保持する保持手段と、前記デバイス制御装置から前記プログラムの送信要求を受信すると、前記プログラムを前記デバイス制御装置に送信する送信手段と、前記デバイス制御装置において実行された前記プログラムからの制御に従って、処理を行う処理部と、を備えることを特徴とする。
このような構成によれば、ブラウザー手段は、ネットワークに接続されたデバイスを探索し、探索されたデバイスからプログラムを取得して実行させるため、デバイス側で実行される必要がないことからデバイスの構成を容易にできることに加え、デバイス制御装置でプログラムを実行させるため、ユーザーの操作性が向上する。
[適用例8]
本適用例にかかる制御方法は、情報を閲覧する機能を有するブラウザー手段の操作に基づきネットワークを介して接続されたデバイスを制御する制御方法であって、前記ネットワークに接続された前記デバイスを探索するデバイス探索工程と、探索された前記デバイスを制御するプログラムを前記デバイスから取得するプログラム取得工程と、取得された前記プログラムを実行させて前記デバイスを制御するプログラム実行工程と、を備えることを特徴とする。
このような方法によれば、ブラウザー手段は、ネットワークに接続されたデバイスを探索し、探索されたデバイスからプログラムを取得して実行させるため、デバイス側で実行される必要がないことからデバイスの構成を容易にできることに加え、デバイス制御装置でプログラムを実行させるため、ユーザーの操作性が向上する。
[適用例9]
本適用例にかかる制御プログラムは、情報を閲覧する機能を有するブラウザー手段の操作に基づきネットワークを介して接続されたデバイスを制御する制御プログラムであって、前記ネットワークに接続された前記デバイスを探索するデバイス探索機能と、探索された前記デバイスを制御するプログラムを前記デバイスから取得するプログラム取得機能と、取得された前記プログラムを実行させて前記デバイスを制御するプログラム実行機能と、コンピューターに実行させることを特徴とする。
このようなプログラムによれば、ブラウザー手段は、ネットワークに接続されたデバイスを探索し、探索されたデバイスからプログラムを取得して実行させるため、デバイス側で実行される必要がないことからデバイスの構成を容易にできることに加え、デバイス制御装置でプログラムを実行させるため、ユーザーの操作性が向上する。
実施形態に係るデバイス制御装置としての情報端末を説明する図。 情報端末による印刷処理の流れを説明するフローチャート。 プリンター探索ボタンの表示例を示す図。 プリンター選択手段の表示例を示す図。
以下、本発明の実施形態について図面を参照して説明する。
(実施形態)
図1は、本実施形態に係るデバイス制御装置としての情報端末10を説明する図である。本実施形態では、制御対象のデバイスとしてプリンター40を想定する。また、情報端末10としてタブレット端末やスマートフォンのような携帯可能なコンピューターを想定する。この情報端末10は、ハードウェアとしてCPU、RAMおよびROM等を備え、種々の動作は所定のオペレーティングシステム(OS)により制御される。また、情報端末10には表示部12と操作部14を備え、ユーザーは、表示部12に表示される情報に基づいて操作部14を操作することで情報端末10に対して所望の動作を指示できる。
また、情報端末10は、インターネットやイントラネット等のネットワーク50を介してプリンター40やWebサーバー30と通信可能に接続している。
本実施形態では、プリンター40は印刷方式や設置場所等が異なる3台のプリンター(40A,40B,40C)を想定する。これらのプリンター40は、自身の仕様に従い印刷エンジンで印刷可能な印刷データの生成等、プリンター40を制御するための処理を情報端末10に行わせるプログラム(サービススクリプト)を保持し、接続先である情報端末10からの送信要求に応じてサービススクリプトのデータを送信する機能を備える。尚、プリンター40は印刷機能に加え、画像読み取り機能やコピー機能を具備する複合機の態様も想定できる。
また、Webサーバー30は、通信プロトコルの1つであるHTTPに従い、情報端末10のWebブラウザー20に対して、マークアップ言語の1つであるHTMLで記述されたHTMLファイルや画像ファイル等のオブジェクトの表示を提供するコンピューターである。
情報端末10が具備するWebブラウザー(ブラウザー手段)20は、Webサーバー30から提供されるHTMLファイルや画像等のファイルを取得し、レイアウトを解析してユーザーが閲覧可能に表示する機能を備える。更に、このWebブラウザー20は、デバイス探索手段22、プログラム取得手段24およびプログラム実行手段26を備える。
デバイス探索手段22は、ネットワーク50に接続されたプリンター40のようなデバイス(以降、サービスデバイスと呼ぶ。)を探索する機能を有する。尚、デバイス探索手段22は、サービスデバイスを探索する場合、探索対象とするサービスデバイスの探索条件を付加しても良い。
例えば、印刷解像度は200dpiであり、カラー印刷可能であり、光学式文字読み取り機能を具備し、A4の用紙に印刷可能のように、Webブラウザー20で表示しているコンテンツに応じた探索条件やユーザーが所望する探索条件を付加するようにしても良い。また、一般のユーザーに対してはモノクロ印刷に限定するように、ユーザーの権限に応じて探索条件が決定されても良い。
尚、本実施形態では、サービスデバイスの探索は、ネットワーク50間で相互に機能を提供しあうための仕様であるUPnP(登録商標)技術を用いて行う。
探索の結果、情報端末10は、サービスデバイスからの応答を得ると共に、探索できたサービスデバイスに関する機種名、管理者が命名したユニークな名称およびサービスデバイスを示すアイコンデータ等の属性情報も得ることができる。
プログラム取得手段24は、探索して得られたサービスデバイスの中から選択されたサービスデバイスに対してサービススクリプトを要求し、要求先のサービスデバイスから送られるサービススクリプトのデータを保持する機能を有する。本実施形態では、サービススクリプトは、クライアントコンピューターにインストールされるプリンタードライバーと同様な機能を備え、lua言語やJavaScript(登録商標)言語等で記述され、OSに対して非依存で実行できる態様を想定するが、このような態様には限定されない。
また、プログラム取得手段24は、探索して得られたサービスデバイスの中から選択されたサービスデバイスが有する機能のうち利用対象とする機能を決定し、決定した機能に応じて、サービスデバイスを制御して実現する機能を制限したプログラムを、サービスデバイスデバイスから取得しても良い。
また、プログラム取得手段24は、情報端末10の装置情報を取得してサービスデバイスに送信するためのプログラムを、探索されたサービスデバイスから取得して実行し、送信した装置情報に応じて実現する機能を変えたプログラムを取得しても良い。
プログラム実行手段26は、保持しているサービススクリプトのデータを所定のメモリー空間に展開して実行する機能を有する。尚、実行後のサービススクリプトのデータは、所定時間経過後にメモリー空間から消去されても良く、また、情報端末10のフラッシュメモリー等に保存しても良い。
図2は、情報端末10による印刷処理の流れを説明するフローチャートである。
図2の処理が開始されると、ユーザーの操作に基づき、情報端末10は、Webサーバー30に対して所望するコンテンツの閲覧要求を行う(ステップS100)。
Webサーバー30は、情報端末10からのコンテンツ閲覧要求を受け付け、要求したコンテンツに応じたHTMLデータを情報端末10に送信する(ステップS102)。
情報端末10は、Webサーバー30から送信されたHTMLデータを受信し、HTMLデータに基づく画像を生成して表示部12に表示する(ステップS104)。ここで、図3は、表示部12での表示例を示す。この表示例では、Webブラウザー20はコンテンツの画像を表示すると共に、所定位置に「プリンターを選ぶ」ボタンを選択可能に表示する。ユーザーはコンテンツの画像を印刷する場合、最初に「プリンターを選ぶ」ボタンを押下し、ネットワーク50に接続されたプリンター情報を要求する。
図2に戻り、情報端末10に対するユーザーの操作により、プリンター情報要求処理が実行される(ステップS106)。最初に、Webブラウザー20はコンテンツのHTMLデータを解析し、プリンター40の探索に際して探索条件を決定する(ステップS108)。
次に、Webブラウザー20は、ネットワーク50に対して探索信号を送信し、決定した探索条件に適合するプリンター探索を行う(ステップS110)。
プリンター40は探索信号を受信し、探索条件と合致する場合、自身の属性情報を含む応答を情報端末10に返す(ステップS112)。
情報端末10は、プリンター40から送られた応答に基づき、ユーザーが選択可能なプリンター40の情報を示してユーザーにプリンター40を選択させる選択手段を表示部12に表示する(ステップS114)。ここで、図4は、表示部12での表示例を示す。この表示例では、Webブラウザー20が選択可能なプリンター(40A,40B,40C)のアイコン、名称およびユニークなプリンター名を示している。
尚、プリンター40を探索する際、以前に探索した結果得られたプリンター40の情報を情報端末10に保存しておき、図4の画面が表示された場合、Webブラウザー20は、以前に探索したプリンター40が接続されているか否かを優先して確認しても良い。また、複数のプリンター40が探索できた場合、以前に選択されたプリンター40をデフォルトの印刷先候補として表示しても良い。
ユーザーは、これらのプリンター(40A,40B,40C)の中から印刷先を選択し、選択先に対して印刷の実行を指示できる。以降、説明の理解を容易にすべく、ユーザーはプリンター40Bを選択したものとする。
図2に戻り、ユーザーによりWebブラウザー20上で印刷先のプリンター40Bが選択される(ステップS116)。続いて、情報端末10は、選択したプリンター40Bに対してサービススクリプトの送信を要求する(ステップS118)。
サービススクリプトを要求されたプリンター40Bは、自身が保持するサービススクリプトのデータを情報端末10に送信する(ステップS120)。
情報端末10は、サービススクリプトのデータを受信し、受信したサービススクリプトを実行し、Webブラウザー20で表示しているコンテンツのHTMLデータに対してレンダリング処理を施し、画像データを生成する(ステップS124)。更に、生成した画像データから印刷データを生成する(ステップS126)。
続いて、情報端末10は生成した印刷データを印刷対象のプリンター40Bに送信する(ステップS128)。この場合、印刷データがプリンター40Bに送信される前に、ユーザーは印刷データに基づく印刷イメージを情報端末10の表示部12で確認し、確認結果に基づいてプリンター40Bに送信しても良い。
プリンター40Bは印刷データを受信し、受信した印刷データに基づいて印刷を行い(ステップS130)、印刷処理を終了する。
以上述べた実施形態によれば、以下のような効果を奏する。
(1)プリンター40は、印刷データを生成してプリンター40に印刷を実行させるためのサービススクリプトを保持し、情報端末10からの印刷要求に応じて情報端末10に送信し、情報端末10側で印刷データを生成する。従って、プリンター40側に種々の画像処理機能を搭載させる必要はなく、プリンター40の構成を簡略化できる。
(2)情報端末10は、印刷を実行する前に、プリンター40に応じたサービススクリプトをプリンター40から受け取るため、プリンター40の種類に応じた種々のサービススクリプトを予め持つ必要がなく、情報端末10のリソースの軽減を図ることができる。
(3)印刷データを生成するためのサービススクリプトは、Webブラウザー20上で実行されるものであるため、情報端末10のOSに対して依存しないことから、OSの種類に応じてサービススクリプトを別に作成する手間とコストを軽減できる。
本発明の実施形態について、図面を参照して説明したが、具体的な構成は、この実施形態に限られるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲の設計変更等も含まれる。例えば、サービスデバイスが提供する機能としては、印刷機能以外にもスキャナー機能も想定できる。更に、OAuth技術等を使って、光学式文字読み取り(OCR)機能や、時刻証明処理機能等、スキャン機能を発展させるサービスを付加した態様でも良い。
また、スキャン機能の場合、スキャンデータはWebブラウザー20に送信しても良く、また、他のクラウドサービスにスキャンデータを送信し、データ保存先としても良い。
また、以上のような手法を実施する装置は、単独の装置によって実現される場合もあれば、複数の装置を組み合わせることによって実現される場合もあり、各種の態様を含むものである。
10…情報端末、12…表示部、14…操作部、20…Webブラウザー、22…デバイス探索手段、24…プログラム取得手段、26…プログラム実行手段、30…Webサーバー、40,40A,40B,40C…プリンター、50…ネットワーク。

Claims (9)

  1. 情報を閲覧する機能を有するブラウザー手段を備え、前記ブラウザー手段への操作に基づきネットワークを介して接続されたデバイスを制御するデバイス制御装置であって、
    前記ブラウザー手段は、
    前記ネットワークに接続された前記デバイスを探索するデバイス探索手段と、
    探索された前記デバイスを制御するためのプログラムを前記デバイスから取得するプログラム取得手段と、
    取得された前記プログラムを実行して前記デバイスを制御するプログラム実行手段と、を備えることを特徴とするデバイス制御装置。
  2. 請求項1に記載のデバイス制御装置において、
    前記デバイス探索手段は、デバイスの探索における探索条件を決定し、決定した前記探索条件に適合する前記デバイスを探索することを特徴とするデバイス制御装置。
  3. 請求項1又は2に記載のデバイス制御装置において、
    前記プログラム取得手段は、探索された前記デバイスが有する機能のうち利用対象とする機能を決定し、前記決定した機能に応じて、前記デバイスを制御して実現する機能を制限した前記プログラムを、前記デバイスから取得することを特徴とするデバイス制御装置。
  4. 請求項1乃至3のいずれか一項に記載のデバイス制御装置において、
    前記プログラム取得手段は、前記デバイス制御装置の装置情報を取得して前記デバイスに送信するためのプログラムを、探索された前記デバイスから取得して実行し、
    送信した前記装置情報に応じて実現する機能を変えた前記プログラムを取得することを特徴とするデバイス制御装置。
  5. 請求項1乃至4のいずれか一項に記載のデバイス制御装置において、
    前記ブラウザー手段は、
    前記デバイス探索手段が探索した複数の前記デバイスに関する情報を表示し、前記表示した複数のデバイスから、前記プログラムの取得先とする前記デバイスを選択する選択手段を備えることを特徴とするデバイス制御装置。
  6. 請求項1乃至5のいずれか一項に記載のデバイス制御装置において、
    前記プログラム実行手段は、前記プログラムを実行することで前記デバイスを制御するための制御データを生成し、前記制御データを前記デバイスに送ることを特徴とするデバイス制御装置。
  7. 情報を閲覧する機能を有するブラウザー手段を備えるデバイス制御装置とネットワークを介して接続されるデバイス装置であって、
    前記デバイスを制御するための、前記ブラウザー手段により実行可能なプログラムを保持する保持手段と、
    前記デバイス制御装置から前記プログラムの送信要求を受信すると、前記プログラムを前記デバイス制御装置に送信する送信手段と、
    前記デバイス制御装置において実行された前記プログラムからの制御に従って、処理を行う処理部と、
    を備えることを特徴とするデバイス装置。
  8. 情報を閲覧する機能を有するブラウザー手段の操作に基づきネットワークを介して接続されたデバイスを制御する制御方法であって、
    前記ネットワークに接続された前記デバイスを探索するデバイス探索工程と、
    探索された前記デバイスを制御するプログラムを前記デバイスから取得するプログラム取得工程と、
    取得された前記プログラムを実行させて前記デバイスを制御するプログラム実行工程と、を備えることを特徴とする制御方法。
  9. 情報を閲覧する機能を有するブラウザー手段の操作に基づきネットワークを介して接続されたデバイスを制御する制御プログラムであって、
    前記ネットワークに接続された前記デバイスを探索するデバイス探索機能と、
    探索された前記デバイスを制御するプログラムを前記デバイスから取得するプログラム取得機能と、
    取得された前記プログラムを実行させて前記デバイスを制御するプログラム実行機能と、コンピューターに実行させることを特徴とする制御プログラム。
JP2012163403A 2012-07-24 2012-07-24 デバイス制御装置、デバイス装置、制御方法および制御プログラム Active JP5974364B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012163403A JP5974364B2 (ja) 2012-07-24 2012-07-24 デバイス制御装置、デバイス装置、制御方法および制御プログラム
US13/948,234 US20140029051A1 (en) 2012-07-24 2013-07-23 Device controlling apparatus, device apparatus, and control program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012163403A JP5974364B2 (ja) 2012-07-24 2012-07-24 デバイス制御装置、デバイス装置、制御方法および制御プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014021948A true JP2014021948A (ja) 2014-02-03
JP5974364B2 JP5974364B2 (ja) 2016-08-23

Family

ID=49994615

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012163403A Active JP5974364B2 (ja) 2012-07-24 2012-07-24 デバイス制御装置、デバイス装置、制御方法および制御プログラム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20140029051A1 (ja)
JP (1) JP5974364B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015158803A (ja) * 2014-02-24 2015-09-03 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及びプログラム
JP2015158879A (ja) * 2014-02-25 2015-09-03 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及びプログラム
JP2016112851A (ja) * 2014-12-17 2016-06-23 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置、画像形成方法および画像形成プログラム
JP2017054334A (ja) * 2015-09-10 2017-03-16 ブラザー工業株式会社 コンテンツ指定プログラム及び携帯端末
JP2018502389A (ja) * 2014-12-19 2018-01-25 ゼットアイエイチ コーポレイション ユーザ装置のブラウザとローカル装置との間の通信を可能にする方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6673464B2 (ja) * 2016-02-29 2020-03-25 株式会社リコー システム、システムの方法および画像形成装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001175622A (ja) * 1999-12-17 2001-06-29 Seiko Epson Corp ネットワーク管理システム及び方法
JP2004110587A (ja) * 2002-09-19 2004-04-08 Ricoh Co Ltd プリンタ検索システム
JP2011076171A (ja) * 2009-09-29 2011-04-14 Brother Industries Ltd インターネットに接続される端末装置
JP2011087280A (ja) * 2009-09-15 2011-04-28 Ricoh Co Ltd 画像形成装置、画像形成支援システム及び画像形成支援方法
JP2011233034A (ja) * 2010-04-28 2011-11-17 Canon Inc 印刷システム、情報処理装置及びその方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6453127B2 (en) * 1997-09-26 2002-09-17 Nexpress Solutions Llc Establishment at a remote location of an internet/intranet user interface to a copier/printer
US7239409B2 (en) * 2001-06-22 2007-07-03 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Remote access to print job retention
US7102778B2 (en) * 2002-01-11 2006-09-05 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Printer selection system and method with print request distribution
KR20060036248A (ko) * 2004-10-25 2006-04-28 삼성전자주식회사 웹서버를 내장한 프린터 및 그 인쇄방법

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001175622A (ja) * 1999-12-17 2001-06-29 Seiko Epson Corp ネットワーク管理システム及び方法
JP2004110587A (ja) * 2002-09-19 2004-04-08 Ricoh Co Ltd プリンタ検索システム
JP2011087280A (ja) * 2009-09-15 2011-04-28 Ricoh Co Ltd 画像形成装置、画像形成支援システム及び画像形成支援方法
JP2011076171A (ja) * 2009-09-29 2011-04-14 Brother Industries Ltd インターネットに接続される端末装置
JP2011233034A (ja) * 2010-04-28 2011-11-17 Canon Inc 印刷システム、情報処理装置及びその方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015158803A (ja) * 2014-02-24 2015-09-03 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及びプログラム
JP2015158879A (ja) * 2014-02-25 2015-09-03 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及びプログラム
JP2016112851A (ja) * 2014-12-17 2016-06-23 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置、画像形成方法および画像形成プログラム
JP2018502389A (ja) * 2014-12-19 2018-01-25 ゼットアイエイチ コーポレイション ユーザ装置のブラウザとローカル装置との間の通信を可能にする方法
US12021917B2 (en) 2014-12-19 2024-06-25 Zebra Technologies Corporation Method for enabling communication between a user device browser and a local device
JP2017054334A (ja) * 2015-09-10 2017-03-16 ブラザー工業株式会社 コンテンツ指定プログラム及び携帯端末

Also Published As

Publication number Publication date
US20140029051A1 (en) 2014-01-30
JP5974364B2 (ja) 2016-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8699052B2 (en) Image forming apparatus, control method, and program
JP5974364B2 (ja) デバイス制御装置、デバイス装置、制御方法および制御プログラム
US9734437B2 (en) Communication relaying technology and communication relaying apparatus
US8504612B2 (en) Image forming system, image forming apparatus, and image forming method for the development, distribution, and maintenance of image forming apparatus operation screens
US10397426B2 (en) Information processing system
KR101381535B1 (ko) 정보 처리 장치, 제어 방법 및 컴퓨터 판독가능한 기억 매체
US8836972B2 (en) Printer having web server function
US9710735B2 (en) Printer, print control device, print system, printing method, and computer-readable medium for providing specific print setting information
JP6039603B2 (ja) プリンタリスト生成装置、モバイル端末、プリンタリスト生成方法、およびコンピュータプログラム
JP7275760B2 (ja) 画像処理システム
US20110317176A1 (en) Image forming apparatus, print control method, and storage medium
JP6628654B2 (ja) 情報処理装置、印刷プラグイン、印刷システム及び制御方法
US10455101B2 (en) Server, image processing unit, and non-transitory recording medium for displaying error screen
KR20120017263A (ko) 단말기에서 실행되는 위젯 어플리케이션의 콘텐츠를 인쇄하는 화상형성시스템
US9116640B2 (en) Image processing apparatus, display method, and storage medium
US9077825B2 (en) Information processing system comprising a server apparatus and an information processing apparatus constructing an operation screen, control method and program thereof
US9531905B2 (en) Scanner that is capable of uploading scan data in a target area within a data storage server
WO2011055497A1 (en) Management apparatus and method therefor
US20120331175A1 (en) Image processing apparatus that communicates with server via relay device, method of controlling image processing apparatus, and storage medium
JP6631491B2 (ja) 画像形成システム、画像形成装置、サーバー、及び情報処理方法
JP5858092B2 (ja) プリンタ
US8395799B2 (en) Printing system, output device, data management system, control method, and program
US20240045915A1 (en) Web browsing system, communication terminal, image generation server
JP2013020455A (ja) 画像処理システム
JP7289715B2 (ja) 印刷サーバーシステム

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20150108

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150406

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160307

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160315

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160328

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160510

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160526

TRDD Decision of grant or rejection written
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20160609

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160614

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20160617

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160627

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5974364

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150