JP2014013690A - 表示装置 - Google Patents

表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2014013690A
JP2014013690A JP2012150500A JP2012150500A JP2014013690A JP 2014013690 A JP2014013690 A JP 2014013690A JP 2012150500 A JP2012150500 A JP 2012150500A JP 2012150500 A JP2012150500 A JP 2012150500A JP 2014013690 A JP2014013690 A JP 2014013690A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
display
diffusion plate
support pin
light sources
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012150500A
Other languages
English (en)
Inventor
Kotaro Shima
浩太郎 嶋
Hiroaki Matsui
広明 松井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2012150500A priority Critical patent/JP2014013690A/ja
Priority to US13/923,621 priority patent/US8915606B2/en
Priority to CN201310261556.1A priority patent/CN103529595A/zh
Publication of JP2014013690A publication Critical patent/JP2014013690A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V33/00Structural combinations of lighting devices with other articles, not otherwise provided for
    • F21V33/0004Personal or domestic articles
    • F21V33/0052Audio or video equipment, e.g. televisions, telephones, cameras or computers; Remote control devices therefor
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F13/00Illuminated signs; Luminous advertising
    • G09F13/04Signs, boards or panels, illuminated from behind the insignia
    • G09F13/08Signs, boards or panels, illuminated from behind the insignia using both translucent and non-translucent layers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133602Direct backlight
    • G02F1/133608Direct backlight including particular frames or supporting means
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F13/00Illuminated signs; Luminous advertising
    • G09F13/20Illuminated signs; Luminous advertising with luminescent surfaces or parts
    • G09F13/22Illuminated signs; Luminous advertising with luminescent surfaces or parts electroluminescent
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133602Direct backlight
    • G02F1/133603Direct backlight with LEDs
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133602Direct backlight
    • G02F1/133606Direct backlight including a specially adapted diffusing, scattering or light controlling members
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F13/00Illuminated signs; Luminous advertising
    • G09F13/20Illuminated signs; Luminous advertising with luminescent surfaces or parts
    • G09F13/22Illuminated signs; Luminous advertising with luminescent surfaces or parts electroluminescent
    • G09F2013/222Illuminated signs; Luminous advertising with luminescent surfaces or parts electroluminescent with LEDs

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

【課題】 拡散板上への影の発生を抑制してディスプレイにおける輝度ムラの発生を抑制する。
【解決手段】 表示面に画像が表示されるディスプレイと、ディスプレイへ向けて光を出射しバックライトを構成する複数の光源と、ディスプレイと複数の光源との間に配置され光源から出射された光を拡散する拡散板と、拡散板を挟んでディスプレイの反対側に配置されると共に拡散板に接触可能とされ拡散板を保持するサポートピンとを備え、サポートピンにおける拡散板側に位置する部分に透明な板状に形成された板状部が設けられ、複数の光源とサポートピンがディスプレイと拡散板が並ぶ方向に直交する方向において並んで配置され、板状部が最短距離にある光源を向くようにされた。
【選択図】 図8

Description

本技術は、表示装置についての技術分野に関する。詳しくは、拡散板を保持するサポートピンに透明な板状に形成された板状部を設け板状部が最短距離にある光源を向くようにして拡散板上への影の発生を抑制してディスプレイにおける輝度ムラの発生を抑制する技術分野に関する。
テレビジョン受像器やパーソナルコンピューター等の表示装置には、画像が表示される表示面を有するディスプレイとディスプレイへ向けて光を出射しバックライトを構成する光源と光源から出射された光を拡散する拡散板とが設けられたものがある。
このような表示装置においては、光源から出射された光が拡散板によって拡散されてディスプレイに入射される。ディスプレイには拡散板によって拡散された光が入射されるため、ディスプレイにおける輝度ムラの発生が抑制される。
上記のような表示装置には、拡散板の後方に拡散板を保持する複数のサポートピンが配置されているものがある(例えば、特許文献1参照)。
サポートピンは拡散板の後方に配置されたバックシャーシ等に取り付けられ、先端が拡散板の後面に接触可能とされている。サポートピンによって拡散板の変形(撓み)が抑制されて拡散板が保持され、拡散板が保持されることにより、光源から拡散板までの光学距離が一定に保たれ、良好な光学性能を確保することが可能になる。
また、サポートピンによって拡散板の変形が抑制されて前後方向への振動が抑制されることにより、拡散板の前側に位置された光学シートやディスプレイの傷付きを防止することも可能である。
特開2011−34956号公報
ところが、特許文献1に記載されたようなサポートピンが設けられた表示装置にあっては、サポートピンが拡散板の後方において光源と同じ空間に存在するため、光源から出射された光がサポートピンによって遮られる。サポートピンによって光が遮られると、拡散板にサポートピンの影が生じ、部分的にディスプレイの輝度が低下して輝度ムラが生じてしまうおそれがある。
特に、発光ダイオード(LED: Light Emitting Diode)等の指向性の高い光源が用いられた場合には、光源の高い指向性により拡散板にサポートピンの存在による影が生じ易い。
また、近年、一つの発光ダイオード等の光源から出射される光の量が増える傾向にあり、光源の数も、その分、低減される傾向にあり、光源の数が低減されると、ディスプレイの各部における輝度の差が生じ易くなり、輝度ムラが一層発生し易い状況にある。
そこで、従来の表示装置には、サポートピンを透明材料によって形成し、光がサポートピンを透過するように構成されたものがある。
しかしながら、サポートピンを透明材料によって形成した場合においても、サポートピンに光が入射されたときに拡散板においてサポートピンの外周部が投影された部分が他の部分に比して僅かに輝度の低い暗部になる。このときサポートピンの外周部の各部、例えば、両側部の距離が近いと暗部が重なって拡散板状に影が生じ、この影に起因してディスプレイの輝度が部分的に低下してしまい、ディスプレイにおける輝度ムラを十分に解消することができないおそれがある。
そこで、本技術表示装置は、上記した課題を解決し、拡散板上への影の発生を抑制してディスプレイにおける輝度ムラの発生を抑制することを課題とする。
第1に、表示装置は、上記した課題を解決するために、表示面に画像が表示されるディスプレイと、前記ディスプレイへ向けて光を出射しバックライトを構成する複数の光源と、前記ディスプレイと前記複数の光源との間に配置され前記光源から出射された光を拡散する拡散板と、前記拡散板を挟んで前記ディスプレイの反対側に配置されると共に前記拡散板に接触可能とされ前記拡散板を保持するサポートピンとを備え、前記サポートピンにおける前記拡散板側に位置する部分に透明な板状に形成された板状部が設けられ、前記複数の光源と前記サポートピンが前記ディスプレイと前記拡散板が並ぶ方向に直交する方向において並んで配置され、前記板状部が最短距離にある前記光源を向くようにされたものである。
従って、表示装置にあっては、サポートピンの外周部が投影されて形成された暗部が拡散板において離隔して位置される。
第2に、上記した表示装置においては、二つの前記光源の間に前記サポートピンが配置されることが望ましい。
二つの光源の間にサポートピンが配置されることにより、サポートピンの板状部の両面がそれぞれ二つの光源を向くようにされる。
第3に、上記した表示装置においては、前記サポートピンが前記二つの光源の間の中央部に配置されることが望ましい。
サポートピンが二つの光源の間の中央部に配置されることにより、板状部の両面に入射される光量が均一化される。
第4に、上記した表示装置においては、前記板状部の先端面が厚み方向に直交する幅方向において前記拡散板側に凸の曲面状に形成されることが望ましい。
板状部の先端面が厚み方向に直交する幅方向において拡散板側に凸の曲面状に形成されることにより、サポートピンが拡散板に接触されたときに曲面状に形成された先端面が拡散板に接触される。
第5に、上記した表示装置においては、前記板状部の先端面が厚み方向において前記拡散板側に凸の曲面状に形成されることが望ましい。
板状部の先端面が厚み方向において拡散板側に凸の曲面状に形成されることにより、サポートピンが拡散板に接触されたときに曲面状に形成された先端面が拡散板に接触される。
第6に、上記した表示装置においては、前記サポートピンに、所定の部材に取り付けられる被取付部と、前記板状部と前記被取付部の間に位置された連結部とが設けられ、前記連結部の厚みが前記板状部の厚みより厚くされることが望ましい。
サポートピンに、所定の部材に取り付けられる被取付部と、板状部と被取付部の間に位置された連結部とが設けられ、連結部の厚みが板状部の厚みより厚くされることにより、サポートピンの高い剛性が確保される。
本技術表示装置は、表示面に画像が表示されるディスプレイと、前記ディスプレイへ向けて光を出射しバックライトを構成する複数の光源と、前記ディスプレイと前記複数の光源との間に配置され前記光源から出射された光を拡散する拡散板と、前記拡散板を挟んで前記ディスプレイの反対側に配置されると共に前記拡散板に接触可能とされ前記拡散板を保持するサポートピンとを備え、前記サポートピンにおける前記拡散板側に位置する部分に透明な板状に形成された板状部が設けられ、前記複数の光源と前記サポートピンが前記ディスプレイと前記拡散板が並ぶ方向に直交する方向において並んで配置され、前記板状部が最短距離にある前記光源を向くようにされている。
従って、光源から光が出射されたときに板状部の外周部が投影されて暗部として形成される部分が重ならず、拡散板において影が生じないため、ディスプレイにおける輝度ムラの発生を抑制することができる。
請求項2に記載した技術にあっては、二つの前記光源の間に前記サポートピンが配置されている。
従って、拡散板における影の発生を防止してディスプレイにおける輝度ムラの発生を抑制することができると共に必要最小限の大きさのサポートピンを用いることが可能になり製造コストの低減を図ることができる。
請求項3に記載した技術にあっては、前記サポートピンが前記二つの光源の間の中央部に配置されている。
従って、板状部の両面に入射される光量が均一化され、ディスプレイにおける輝度ムラの発生を一層抑制することができる。
請求項4に記載した技術にあっては、前記板状部の先端面が厚み方向に直交する幅方向において前記拡散板側に凸の曲面状に形成されている。
従って、サポートピンが拡散板に接触したときの拡散板の傷付きを防止することができ、拡散板の良好な拡散機能を確保することができる。
請求項5に記載した技術にあっては、前記板状部の先端面が厚み方向において前記拡散板側に凸の曲面状に形成されている。
従って、サポートピンが拡散板に接触したときの拡散板の傷付きを防止することができ、拡散板の一層良好な拡散機能を確保することができる。
請求項6に記載した技術にあっては、前記サポートピンに、所定の部材に取り付けられる被取付部と、前記板状部と前記被取付部の間に位置された連結部とが設けられ、前記連結部の厚みが前記板状部の厚みより厚くされている。
従って、サポートピンの高い剛性を確保することができ、サポートピンによって拡散板を安定した状態で保持することができる。
以下に、本技術表示装置を実施するための最良の形態を添付図面に従って説明する。
以下に示した最良の形態は、本技術表示装置をテレビジョン受像器に適用したものである。
尚、本技術の適用範囲はテレビジョン受像器に限られることはなく、例えば、パーソナルコンピューター、携帯端末装置、電子書籍等の表示部を有する各種の表示装置に広く適用することができる。
[表示装置の構成]
表示装置(テレビジョン受像器)1は、例えば、横長の扁平な略矩形状に形成され、筐体2に所要の各部が配置されている(図1及び図2参照)。表示装置1は、例えば、図示しないスタンドによって保持される。
筐体2は前側に位置されたベゼル3と後側に位置されたバックシャーシ4とを有している。
ベゼル3は略矩形の枠状に形成されている。
バックシャーシ4は前方に開口された浅い箱状に形成されている。バックシャーシ4の後面には図示しない制御基板が取り付けられている。制御基板は後述するディスプレイへの電流の供給や後述する光源への駆動電流の供給等を行うと共に表示装置1の全体の制御を行う制御回路として機能する。
バックシャーシ4には後方からリアカバー5が取り付けられている。リアカバー5は前方に開口された浅い箱状に形成され、リアカバー5によって制御基板が閉塞される。
ベゼル3の内周側にはディスプレイ6が配置されている。ディスプレイ6は、例えば、ガラス基板や偏光シート等が積層されて成る液晶パネルであり、前面が画像が表示される表示面6aとして形成されている。
ディスプレイ6は略矩形状に形成され、外周部以外の部分が画像が表示される表示領域として設けられ、外周部がベゼル3に保持されている。ディスプレイ6の下端部には図示しない接続基板が設けられ、接続基板はバックシャーシ4の後面に取り付けられた制御基板に接続されている。
ディスプレイ6の後側には前側から順に光学シート7、7、・・・と拡散板8が配置されている。光学シート7、7、・・・は、例えば、拡散板8の前面側において積層された状態で配置されている。
光学シート7、7、・・・は光の拡散機能や光の進行方向の制御等の各機能を有し、光学シート7、7、・・・によってディスプレイ6における輝度の均一性や輝度の向上等が図られる。
拡散板8は光源から出射された光を拡散してディスプレイ6における輝度の均一性を図る機能を有している。
バックシャーシ4の前面にはライトソースと称される回路基板9、9、・・・が、例えば、上下に離隔して取り付けられている。尚、バックシャーシ4に図示しない取付部が設けられ、この取付部に回路基板9、9、・・・が取り付けられるように構成されていてもよい。
回路基板9、9、・・・は横長の形状に形成され、バックシャーシ4の後面に取り付けられた制御基板に接続されている。
回路基板9には左右に離隔して光源10、10、・・・が搭載されている。光源10、10、・・・としては、例えば、発光ダイオード(LED)が用いられている。光源10、10、・・・はそれぞれ光拡散レンズ11、11、・・・によって覆われている。
回路基板9にはサポートピン12、12、・・・が取り付けられている。サポートピン12は、例えば、ポリカーボネート等の透明な樹脂材料によって形成されている。サポートピン12の材料としては、一定の剛性を有し光や熱によって変色(黄変)しない材料が用いられることが望ましい。
サポートピン12は左右に離隔して位置された光源10、10間の中央部に位置され、これらの光源10、10はサポートピン12から最短距離にある光源10、10である。
サポートピン12、12、・・・は先端が拡散板8の後面に接触可能とされ、拡散板8の変形(撓み)を抑制して拡散板8を保持する機能を有している。
サポートピン12は前後に延びる形状に形成され、後方側から順に設けられた被取付部13と連結部14と板状部15を有している(図3乃至図6参照)。
被取付部13は前後方向を向く板状に形成されている。被取付部13の後面には後方へ突出された被取付突部16が設けられている。
連結部14は被取付部13の前面から前方へ突出され、略円柱状に形成されている。
板状部15は先端部17が前方へ行くに従って幅が小さくなる形状に形成されている。板状部15の先端部17は先端面17aが厚み方向に直交する幅方向において前方に凸の曲面状に形成されている(図5参照)。
このようにサポートピン12は板状部15の先端面17aが厚み方向に直交する幅方向において前方に凸の曲面状に形成されているため、サポートピン12が拡散板8に接触したときの拡散板8の傷付きを防止することができ、拡散板8の良好な拡散機能を確保することができる。
また、先端部17は先端面17aが厚み方向において前方に凸の曲面状に形成されている(図6参照)。
従って、サポートピン12、12、・・・が拡散板8に接触したときの拡散板8の傷付きを防止することができ、拡散板8の一層良好な拡散機能を確保することができる。
さらに、サポートピン12は連結部14の厚みが板状部15の厚みより厚くされている。
従って、サポートピン12の高い剛性を確保することができ、サポートピン12によって拡散板8を安定した状態で保持することができる。
サポートピン12は被取付突部16が回路基板9に形成された図示しない取付孔に挿入されて回路基板9に取り付けられ、先端面17aが拡散板8の後面に当接又は近接して位置される。
サポートピン12は板状部15の厚み方向が左右方向になるように回路基板9に取り付けられる。従って、サポートピン12は板状部15が左右に位置する最短距離にある光源10、10を向くようにされる。
バックシャーシ4の前面側には反射シート18が配置される。反射シート18には上下左右に離隔して配置孔18a、18a、・・・が形成されている。反射シート18がバックシャーシ4の前面側に配置された状態において、配置孔18a、18a、・・・にそれぞれ光源10、10、・・・とサポートピン12、12、・・・が挿入されて配置され、光源10、10、・・・とサポートピン12、12、・・・が反射シート18の前面から前方へ突出される。
[表示装置における光の出射]
上記のように構成された表示装置1において、光源10、10、・・・から光が出射されると、光が拡散板8によって拡散されてディスプレイ6にバックライトとして入射される。このとき光源10、10、・・・から出射された光の一部が反射シート18によって反射され拡散板8を介してディスプレイ6に入射される。
光源10、10、・・・から光が出射されたときには、一部の光がサポートピン12、12、・・・に入射され、サポートピン12、12、・・・を透過されて拡散板8を介してディスプレイ6へ向かう(図7参照)。特に、サポートピン12は板状部15が他の部分より前側に位置されているため、光源10から側方へ出射された光が板状部15に入射され易い。
光源10から出射された光がサポートピン12の板状部15に入射されると、拡散板8において板状部15の外周部が投影される部分が他の部分に比して僅かに輝度が低い暗部Aになる(図8参照)。
しかしながら、表示装置1においては、サポートピン12の板状部15が幅広に形成されているため、暗部が上下左右に離隔して位置され暗部同士が重ならず、拡散板8において影が生じない。
[まとめ]
以上に記載した通り、表示装置1にあっては、サポートピン12における拡散板8側に位置する部分に透明な板状に形成された板状部15が設けられ、複数の光源10、10、・・・とサポートピン12、12、・・・が前後方向に直交する方向において並んで配置され、板状部15が最短距離にある光源10を向くようにされている。
従って、光源10から光が出射されたときに板状部15の外周部が投影されて暗部として形成される部分が重ならず、拡散板8において影が生じないため、ディスプレイ6における輝度ムラの発生を抑制することができる。
尚、表示装置1において、ディスプレイ6の中央側の部分にはディスプレイ6の外周部に比較して光源10、10、・・・から出射された光が多くの方向から入射され易い。従って、より多くの方向からサポートピン12、12、・・・に光を入射させて影の発生を防止するためには、サポートピン12、12、・・・がバックシャーシ4の中央側に配置されることが望ましい。
また、表示装置1にあっては、二つの光源10、10の間にサポートピン12が配置され、サポートピン12の板状部15の両面(厚み方向における両面)がそれぞれ二つの光源10、10を向くようにされている。
従って、拡散板8における影の発生を防止してディスプレイ6における輝度ムラの発生を抑制することができると共に必要最小限の大きさのサポートピン12、12、・・・を用いることが可能になり製造コストの低減を図ることができる。
さらに、サポートピン12が光源10、10の間の中央部に配置されることにより、板状部15の両面に入射される光量が均一化され、ディスプレイ6における輝度ムラの発生を一層抑制することができる。
尚、上記には、サポートピン12の全体が透明に形成された例を示したが、サポートピン12は少なくとも板状部15が透明に形成されていればよく、板状部15以外の他の部分が非透明に形成されていてもよい。
[本技術]
本技術は、以下のような構成にすることもできる。
(1)表示面に画像が表示されるディスプレイと、前記ディスプレイへ向けて光を出射しバックライトを構成する複数の光源と、前記ディスプレイと前記複数の光源との間に配置され前記光源から出射された光を拡散する拡散板と、前記拡散板を挟んで前記ディスプレイの反対側に配置されると共に前記拡散板に接触可能とされ前記拡散板を保持するサポートピンとを備え、前記サポートピンにおける前記拡散板側に位置する部分に透明な板状に形成された板状部が設けられ、前記複数の光源と前記サポートピンが前記ディスプレイと前記拡散板が並ぶ方向に直交する方向において並んで配置され、前記板状部が最短距離にある前記光源を向くようにされた表示装置。
(2)二つの前記光源の間に前記サポートピンが配置された前記(1)に記載の表示装置。
(3)前記サポートピンが前記二つの光源の間の中央部に配置された前記(2)に記載の表示装置。
(4)前記板状部の先端面が厚み方向に直交する幅方向において前記拡散板側に凸の曲面状に形成された前記(1)から前記(3)の何れかに記載の表示装置。
(5)前記板状部の先端面が厚み方向において前記拡散板側に凸の曲面状に形成された前記(1)から前記(4)の何れかに記載の表示装置。
(6)前記サポートピンに、所定の部材に取り付けられる被取付部と、前記板状部と前記被取付部の間に位置された連結部とが設けられ、前記連結部の厚みが前記板状部の厚みより厚くされた前記(1)から前記(5)の何れかに記載の表示装置。
上記した技術を実施するための最良の形態において示した各部の具体的な形状及び構造は、何れも本技術を実施する際の具体化のほんの一例を示したものにすぎず、これらによって本技術の技術的範囲が限定的に解釈されることがあってはならないものである。
図2乃至図8と共に本技術表示装置を示すものであり、本図は、表示装置の概略斜視図である。 表示装置の概略分解斜視図である。 サポートピンの拡大斜視図である。 サポートピンの拡大平面図である。 図4のV−V線に沿う断面図である。 図5のVI−VI線に沿う断面図である。 光の出射状態を示す概念図である。 光源から出射された光がサポートピンに入射されたときの状態を示す模式図である。
1…表示装置、6…ディスプレイ、6a…表示面、8…拡散板、10…光源、12…サポートピン、13…被取付部、14…連結部、15…板状部、17a…先端面

Claims (6)

  1. 表示面に画像が表示されるディスプレイと、
    前記ディスプレイへ向けて光を出射しバックライトを構成する複数の光源と、
    前記ディスプレイと前記複数の光源との間に配置され前記光源から出射された光を拡散する拡散板と、
    前記拡散板を挟んで前記ディスプレイの反対側に配置されると共に前記拡散板に接触可能とされ前記拡散板を保持するサポートピンとを備え、
    前記サポートピンにおける前記拡散板側に位置する部分に透明な板状に形成された板状部が設けられ、
    前記複数の光源と前記サポートピンが前記ディスプレイと前記拡散板が並ぶ方向に直交する方向において並んで配置され、
    前記板状部が最短距離にある前記光源を向くようにされた
    表示装置。
  2. 二つの前記光源の間に前記サポートピンが配置された
    請求項1に記載の表示装置。
  3. 前記サポートピンが前記二つの光源の間の中央部に配置された
    請求項2に記載の表示装置。
  4. 前記板状部の先端面が厚み方向に直交する幅方向において前記拡散板側に凸の曲面状に形成された
    請求項1に記載の表示装置。
  5. 前記板状部の先端面が厚み方向において前記拡散板側に凸の曲面状に形成された
    請求項1に記載の表示装置。
  6. 前記サポートピンに、所定の部材に取り付けられる被取付部と、前記板状部と前記被取付部の間に位置された連結部とが設けられ、
    前記連結部の厚みが前記板状部の厚みより厚くされた
    請求項1に記載の表示装置。
JP2012150500A 2012-07-04 2012-07-04 表示装置 Pending JP2014013690A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012150500A JP2014013690A (ja) 2012-07-04 2012-07-04 表示装置
US13/923,621 US8915606B2 (en) 2012-07-04 2013-06-21 Display device
CN201310261556.1A CN103529595A (zh) 2012-07-04 2013-06-27 显示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012150500A JP2014013690A (ja) 2012-07-04 2012-07-04 表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014013690A true JP2014013690A (ja) 2014-01-23

Family

ID=49878376

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012150500A Pending JP2014013690A (ja) 2012-07-04 2012-07-04 表示装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8915606B2 (ja)
JP (1) JP2014013690A (ja)
CN (1) CN103529595A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015191099A (ja) * 2014-03-28 2015-11-02 船井電機株式会社 表示装置
WO2018147272A1 (ja) * 2017-02-09 2018-08-16 パナソニックIpマネジメント株式会社 画像表示装置及びサポートピン

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9128326B2 (en) * 2012-02-07 2015-09-08 Samsung Electronics Co., Ltd. Supporting member for backlight unit, backlight unit and image display apparatus having the same
JP2013195892A (ja) * 2012-03-22 2013-09-30 Sony Corp 表示装置
JP5646001B2 (ja) * 2013-05-15 2014-12-24 シャープ株式会社 直下型バックライトおよびテレビジョン受像機
JP2015038828A (ja) * 2013-08-19 2015-02-26 船井電機株式会社 表示装置
USD737697S1 (en) * 2014-07-15 2015-09-01 Vivint, Inc. Thermostat
JP2017146333A (ja) 2016-02-15 2017-08-24 船井電機株式会社 表示装置
US10969628B1 (en) * 2017-09-28 2021-04-06 Apple Inc. Backlight units with support posts and cavity height monitoring

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN2762500Y (zh) * 2004-12-23 2006-03-01 三匠国际股份有限公司 灯管及面板的联合支撑器
CN100378544C (zh) * 2005-06-22 2008-04-02 友达光电股份有限公司 背光模块及其灯管支撑架
JP4640264B2 (ja) * 2006-06-02 2011-03-02 ソニー株式会社 面状光源装置及び表示装置組立体
EP2149741B1 (en) * 2007-05-31 2012-09-12 Sharp Kabushiki Kaisha Lighting apparatus, display apparatus and tv receiver
JP2010218915A (ja) * 2009-03-17 2010-09-30 Sharp Corp シート受具、光源装置及び表示装置
JP4519944B1 (ja) 2009-05-22 2010-08-04 シャープ株式会社 光源装置及び表示装置
JP5351723B2 (ja) 2009-05-22 2013-11-27 シャープ株式会社 光源装置及び表示装置
JP4621799B1 (ja) 2009-05-22 2011-01-26 シャープ株式会社 光反射シート、光源装置及び表示装置
JP5228108B2 (ja) * 2009-07-21 2013-07-03 シャープ株式会社 支持ピン、照明装置、表示装置、およびテレビ受像装置
TW201331677A (zh) * 2012-01-30 2013-08-01 Innocom Tech Shenzhen Co Ltd 背光模組及包括背光模組之顯示裝置
US9128326B2 (en) * 2012-02-07 2015-09-08 Samsung Electronics Co., Ltd. Supporting member for backlight unit, backlight unit and image display apparatus having the same
KR101326299B1 (ko) * 2013-01-31 2013-11-11 삼성전자주식회사 디스플레이 모듈 및 이를 갖춘 디스플레이 장치

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015191099A (ja) * 2014-03-28 2015-11-02 船井電機株式会社 表示装置
WO2018147272A1 (ja) * 2017-02-09 2018-08-16 パナソニックIpマネジメント株式会社 画像表示装置及びサポートピン

Also Published As

Publication number Publication date
US20140009909A1 (en) 2014-01-09
CN103529595A (zh) 2014-01-22
US8915606B2 (en) 2014-12-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10437103B2 (en) Display module and display apparatus having the same
JP2014013690A (ja) 表示装置
KR102034890B1 (ko) 곡면 디스플레이 장치
US20140211123A1 (en) Display module and display apparatus having the same
WO2011093119A1 (ja) 照明装置、表示装置、テレビ受信装置
WO2014199987A1 (ja) 光源ユニット、表示装置及び照明装置
JP7166413B2 (ja) 発光装置、表示装置および照明装置
US20140368764A1 (en) Liquid crystal display apparatus
KR102089970B1 (ko) 액정 디스플레이 장치
US8282258B2 (en) Backlight module
JP2013026107A (ja) 照明装置、表示装置および電子機器
WO2014073425A1 (ja) 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
JP2014022208A (ja) 表示装置
US9234996B2 (en) Display device and television device having holding member
JP6240773B2 (ja) 光源装置及び表示装置
KR102493918B1 (ko) 디스플레이 장치
US20120176814A1 (en) Display module
US20210333463A1 (en) Backlight and image display device
WO2017068845A1 (ja) 発光装置、表示装置および照明装置
JP2015038812A (ja) バックライト装置および液晶表示装置
JP2013195892A (ja) 表示装置
US20120314138A1 (en) Lighting device, display device and television receiver
JP2013229185A (ja) 照明装置、それを備えた液晶表示装置および電子機器
WO2013024718A1 (ja) 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
KR102490436B1 (ko) 백라이트 유닛 및 이를 구비한 디스플레이 장치