JP2014010237A - 表示装置 - Google Patents

表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2014010237A
JP2014010237A JP2012145682A JP2012145682A JP2014010237A JP 2014010237 A JP2014010237 A JP 2014010237A JP 2012145682 A JP2012145682 A JP 2012145682A JP 2012145682 A JP2012145682 A JP 2012145682A JP 2014010237 A JP2014010237 A JP 2014010237A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
unit
viewing angle
image
displayed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012145682A
Other languages
English (en)
Inventor
Masakazu Nakamura
雅一 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2012145682A priority Critical patent/JP2014010237A/ja
Publication of JP2014010237A publication Critical patent/JP2014010237A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

【課題】広告効果を低下させることなく、プライバシーを保護できる表示装置を提供する。
【解決手段】デジタルサイネージは、広告用コンテンツをディスプレイ13aに表示する場合、広い視野角で表示し、検索用コンテンツをディスプレイ13aに表示する場合、狭い視野角で表示する。デジタルサイネージは、ユーザによって操作されていない場合、ディスプレイ13aの表示領域の全領域に、広告用コンテンツを広い視野角で表示する。デジタルサイネージは、ユーザによって操作されている場合、ディスプレイ13aの表示領域中の第1領域に広告用コンテンツを広い視野角で表示し、第2領域に検索用コンテンツを狭い視野角で表示し、2つのコンテンツを同時に表示する。
【選択図】図2

Description

本発明は、広告用の画像等を表示する表示装置に関する。
行き先の案内、店舗の検索、商品の紹介等、各種の情報を提供するために街頭等にデジタルサイネージが設置されている。デジタルサイネージは、例えば、タッチパネルを有するタッチディスプレイにてユーザによる操作を受け付けると共に各種の情報を表示する。デジタルサイネージに表示されるコンテンツには、商品の紹介等の広告用コンテンツと、行き先の案内又は店舗の検索等の検索用コンテンツとがある。そして、デジタルサイネージは、ユーザによって操作されていない場合には広告用コンテンツを表示し、ユーザがタッチ操作した場合に、検索用コンテンツに画面を切り替え、ユーザのタッチ操作に従った画面を表示する。
街頭等の公共スペースに設けられたデジタルサイネージは、視認性を向上させるために視野角が広い仕様となっていることが多い。視野角が広いデジタルサイネージでは、ユーザが情報の検索を行った場合の検索結果が周囲の他人に見えてしまうので、プライバシーを保護することは難しい。
そこで、特許文献1では、表示される操作画面に応じて視野角を調整する表示制御装置が提案されている。特許文献1の表示制御装置では、操作画面に応じて視野角を調整することによって、その操作画面が周囲の他人からは見えないように表示するので、プライバシーを保護できる。
特開平10−240186号公報
特許文献1の表示制御装置では、銀行等の金融機関に設置される自動取引端末等で用いられる表示制御装置が想定されており、ユーザが操作している場合、ユーザの操作に従った画面の表示のみが行われる。よって、特許文献1の表示制御装置では、ユーザの操作中は広告用コンテンツを表示できず、広告効果が得られないという問題がある。
本発明はかかる事情に鑑みてなされたものである。その目的とするところは、広告効果を低下させることなく、プライバシーを保護できる表示装置を提供することにある。
本発明に係る表示装置は、表示部を有する表示装置において、前記表示部に1つの視野角で画像を表示させる第1表示処理部と、前記表示部に複数の視野角で複数の画像を表示させる第2表示処理部と、前記第1表示処理部及び第2表示処理部による処理を切り替える切替部とを備えることを特徴とする。
本発明によれば、表示装置は、1つの視野角で画像を表示させる処理と、複数の視野角で複数の画像を表示させる処理とを切り替えることが可能である。よって、処理を切り替えることにより、異なる対象(視聴者、ユーザ)に対して適切な画像を提供できる。例えば、広い視野角で1つの画像を表示する場合、不特定多数のユーザに画像を提供することができる。また、狭い視野角で特定のユーザ用の画像を表示しつつ、広い視野角で不特定多数のユーザ用の画像を表示することにより、特定のユーザと不特定多数のユーザとの両方にそれぞれ異なる画像を提供することができる。
本発明に係る表示装置は、操作部を備え、前記切替部は、前記第1表示処理部による処理が行われているときに、前記操作部が操作された場合、前記第2表示処理部による処理に切り替えるようにしてあることを特徴とする。
本発明によれば、表示装置は、1つの視野角で画像を表示させる処理を行っているときに操作された場合、複数の視野角で複数の画像を表示させる処理に切り替える。よって、例えばユーザが使用(操作)していない場合には、広い視野角で画像を表示させることにより、広告効果が得られる。また、ユーザが使用している場合に、異なる視野角で異なる画像を表示させることにより、使用中のユーザに提供する画像と、その他の人に提供する画像とを異なる視野角で表示することができる。例えば、使用中のユーザに提供する画像を狭い視野角で表示することによって、プライバシーを保護できると共に、その他の人に提供する画像を広い視野角で表示することによって、広告効果の低下を抑制できる。
本発明に係る表示装置は、前記第2表示処理部による処理が行われているときに、前記操作部が継続して操作されていない時間を計測する計測部を備え、前記切替部は、前記計測部が計測する時間が所定時間を超えた場合、前記第1表示処理部による処理に切り替えるようにしてあることを特徴とする。
本発明によれば、表示装置は、複数の視野角で複数の画像を表示させる処理を行っているときに、継続して操作されない時間が所定時間を超えた場合、1つの視野角で画像を表示させる処理に切り替える。よって、例えばユーザが使用(操作)していない場合に、1つの視野角で画像を表示させることにより、複数の画像を表示させる必要がない場合には、このような処理を終了し、必要な画像表示のみを行うことによって、効率よく広告表示を行うことができる。
本発明に係る表示装置は、前記第2表示処理部は、前記表示部の表示領域を複数に分割した1つの表示領域に、前記第1表示処理部が画像を表示させる視野角で画像を表示させ、異なる表示領域に、前記視野角よりも狭い視野角で画像を表示させるようにしてあることを特徴とする。
本発明によれば、表示装置は、複数の視野角で複数の画像を表示させる場合、表示領域を複数に分割した1つの表示領域に、1つの視野角で画像を表示させる場合と同様の視野角で画像を表示させ、異なる表示領域に、前記視野角よりも狭い視野角で画像を表示させる。よって、2つの処理を切り替えた場合であっても、広い視野角で表示される画像の表示は継続して行われる。従って、広い視野角で広告用の画像を表示させることにより、2つの処理が切り替えられた場合であっても、広告用の画像は表示され続けるので、広告効果が継続して得られる。
本発明では、特定のユーザ用の画像と、不特定多数のユーザ用の画像とを異なる視野角で表示させることにより、画像表示による広告効果が得られると共に、特定のユーザ用の画像を狭い視野角で表示した場合にはプライバシーを保護できる。
本実施形態に係るデジタルサイネージの構成を示すブロック図である。 視野角を説明するための模式図である。 異なる2つの画像を同時に表示するための構成を説明する模式図である。 デジタルサイネージが行う処理の手順を示すフローチャートである。
以下、本発明に係る表示装置について、その実施形態を示す図面に基づいて詳述する。
本実施形態では、本発明に係る表示装置をデジタルサイネージに適用した例について説明する。図1は、本実施形態に係るデジタルサイネージの構成を示すブロック図である。本実施形態のデジタルサイネージ1は、制御部10、RAM(Random Access Memory)11、記憶部12、表示制御部13及びタッチパネル制御部14等を備える。これらのハードウェア各部はバスを介して相互に接続されている。
制御部10は、CPU(Central Processing Unit)又はMPU(Micro Processor Unit)等である。制御部10は、記憶部12に記憶されている制御プログラムを適宜RAM11にロードして実行することにより上述のハードウェア各部を制御し、デジタルサイネージ1を、本発明に係る表示装置として動作させる。
RAM11は、SRAM(Static RAM)、DRAM(Dynamic RAM)、フラッシュメモリ等である。RAM11は、制御部10による各種プログラムの実行時に発生する種々のデータを一時的に記憶する。例えば、RAM11は、ディスプレイ13aに表示される各種の情報(表示情報)、タッチパネル14aに対してユーザがタッチ操作した箇所を示すタッチ操作座標値等を記憶する。
記憶部12は、EEPROM(Electrically Erasable and Programmable ROM)、フラッシュメモリ、HDD(Hard Disk Drive)等の不揮発性メモリである。記憶部12は、制御部10が実行すべき制御プログラム及び各種データを予め記憶している。例えば、記憶部12は、ディスプレイ13aに表示すべき表示コンテンツを記憶している。
表示コンテンツは、商品の紹介等の広告用コンテンツ、行き先の案内又は店舗の検索等の検索用コンテンツ等を含む。広告用コンテンツは、例えば静止画像及び動画像等の画像によって構成されており、各画像がディスプレイ13aに順次表示されるコンテンツである。検索用コンテンツは、例えば静止画像によって構成されており、ユーザからの入力操作に応じて異なる画像(案内情報又は検索結果等)が適宜表示されるコンテンツである。
表示コンテンツは、予め記憶部12に記憶されている構成に限らない。例えば、デジタルサイネージ1がインターネット等のネットワークに接続するための通信部(図示せず)を備える場合、制御部10が、通信部を介してネットワークに接続された外部装置からダウンロードして記憶部12に記憶させてもよい。また、デジタルサイネージ1が外部記憶媒体からデータを読み取る読取部(図示せず)を備える場合、制御部10が、表示コンテンツが記録された外部記憶媒体から読取部にて読み出して記憶部12に記憶させてもよい。
表示制御部13にはディスプレイ13aが接続されている。ディスプレイ(表示部)13aは、例えば、液晶ディスプレイ、プラズマディスプレイ又は有機EL(Electro Luminescence)ディスプレイ等である。
表示制御部13は、ディスプレイ13aに各種の情報(画像)を表示させるために必要なドライバであり、制御部10からの指示に従ってディスプレイ13aを駆動し、ディスプレイ13aに表示情報を表示させる。表示情報には、表示コンテンツのほかに、ユーザに対して通知すべき情報、ユーザがデジタルサイネージ1を操作するために必要な各種の操作ボタンの表示情報も含まれる。
タッチパネル制御部14にはタッチパネル(操作部)14aが接続されている。タッチパネル14aは、例えばディスプレイ13aの前面(表示面)側に配置されており、静電容量方式、抵抗膜方式、電磁誘導方式又は赤外線方式等の各種のタッチセンサである。
タッチパネル制御部14は、タッチパネル14aを利用するために必要なタッチパネルドライバであり、タッチパネル14aに対してユーザの指又はペン等が接触した場合に、その接触位置を検出する。タッチパネル制御部14は、検出した接触位置を示す座標値を制御部10へ出力する。なお、接触位置を示す座標値は、例えば、タッチパネル14aの座標軸原点を正面視左上角とし、左から右へ向かう方向をX軸正方向とし、上から下へ向かう方向をY軸正方向として、x座標値及びy座標値で示される。
なお、本実施形態のデジタルサイネージ1は、タッチパネル14aのほかにも、機械的に操作を検知する機械式の操作ボタンを備えていてもよい。また、本実施形態のデジタルサイネージ1は、タッチパネルにて構成されない操作部(操作ボタン)のみを備えていてもよい。
本実施形態のデジタルサイネージ1では、ディスプレイ13aに画像を表示する際に視野角を変更することができる。なお、本実施形態のデジタルサイネージ1は、2種類の視野角で画像を表示することが可能である構成とするが、3種類以上の視野角で画像を表示することが可能に構成されていてもよい。
図2は視野角を説明するための模式図である。図2Aには広い視野角で画像を表示した状態を示し、図2Bには狭い視野角で画像を表示した状態を示す。なお、図2A及び図2Bのそれぞれにおいて、下側に示す図は、ディスプレイ13aを真上から見た状態を示しており、斜線で示した領域が、表示画像を良好に見ることができる領域を示す。なお、図2A及び図2Bでは、表示画像を良好に見ることができる領域として、ディスプレイ13aの表示画面に対して横方向(左右方向)に広がる領域のみを示しているが、表示画面に対して縦方向(上下方向)に広がる領域も含まれる。例えば、広い視野角で画像を表示した場合、矩形の表示画面の周縁の4辺のそれぞれにおいて、表示画面と鈍角に(例えば、135°程度)交差する4つの面によって囲まれる領域では表示画像を良好に見ることができる。また、狭い視野角で画像を表示した場合、矩形の表示画面の周縁の4辺のそれぞれにおいて、表示画面と略直角に(例えば、95°程度)交差する4つの面によって囲まれる領域でのみ表示画像を良好に見ることができる。
ディスプレイ13aが液晶ディスプレイである場合、ディスプレイ13aは、例えば、背面側に設けられたバックライトと、バックライトからの光を前面側に透過させるための偏光部材とを有する。表示制御部(第1表示処理部)13は、ディスプレイ13aに画像を表示させる際、制御部10からの指示に従って偏光部材を制御し、バックライトからの光が偏光部材を透過して進行する方向を制御する。これにより、本実施形態のデジタルサイネージ1は、ディスプレイ13aに画像を表示させる際の視野角を変更することができる。
図2Aに示すように広い視野角で表示する画像としては、例えば広告用コンテンツがあり、広告用コンテンツを広い視野角で表示することにより、広い範囲の人に画像を提供することができるので、広告効果が得られる。また、図2Bに示すように狭い視野角で表示する画像としては、例えば検索用コンテンツがあり、検索用コンテンツを狭い視野角で表示することにより、実際に検索を行っているユーザのみに検索結果を提供できる。この場合、検索結果という個人的な情報が、実際に検索を行っているユーザ以外の人に見えないようにすることにより、プライバシーを保護できる。
また、本実施形態のデジタルサイネージ1は、1つのディスプレイ13aに、異なる2つの画像を同時に表示できるように構成してあり、更に、それぞれの画像を異なる視野角で表示できるように構成してある。
図3は異なる2つの画像を同時に表示するための構成を説明する模式図である。図3に示すように、本実施形態のデジタルサイネージ1では、ディスプレイ13aの表示領域が、例えば縦長の短冊状に複数に分割され、横方向(左右方向)に隣り合う各領域がそれぞれ第1領域R1及び第2領域R2として扱われる。異なる2つの画像を同時にディスプレイ13aに表示させる場合、表示制御部13は、第1領域R1と第2領域R2とにそれぞれ異なる画像を表示させる。図3では分かり易いように、ディスプレイ13aの表示領域を13に分割した状態を示しているが、実際にはもっと多くの領域に分割されており、ユーザ(視聴者)は、領域R1,R2に表示された異なる画像をそれぞれ違和感なく見ることができる。
また、ディスプレイ13aに設けられた偏光部材も、第1領域R1及び第2領域R2のそれぞれに対応する領域毎に制御できるように構成してある。従って、領域R1,R2のそれぞれに異なる画像を表示させる際に、表示制御部(第2表示処理部)13は、領域R1,R2のそれぞれに対応する偏光部材の各領域を制御することにより、領域R1,R2のそれぞれに表示される画像をそれぞれ異なる視野角で表示させることができる。
なお、ディスプレイ13aの表示領域及び偏光部材の分割方法は、縦長の短冊状に限らず、横長の短冊状に分割してもよいし、短冊状以外の形状に分割してもよい。
以下に、本実施形態のデジタルサイネージ1が行う処理について説明する。図4はデジタルサイネージ1が行う処理の手順を示すフローチャートである。
デジタルサイネージ1の制御部10は、通常動作を行っている場合、ディスプレイ13aの表示領域の全領域に広告用コンテンツを、広い視野角で表示する(S1)。よって、デジタルサイネージ1の通常動作時には、図2Aに示すように、広告用コンテンツが広い視野角で表示されるので、広告効果が得られる。
制御部10は、タッチパネル制御部14から信号(接触位置を示す座標値)が出力されたか否かに基づいて、デジタルサイネージ1に対するユーザの操作があるか否かを判断する(S2)。操作されていないと判断した場合(S2:NO)、制御部10は、ユーザの操作があるまで、広告用コンテンツの表示を継続して待機する。操作されたと判断した場合(S2:YES)、制御部10は、記憶部12に記憶してある検索用コンテンツに基づいて、ユーザの操作に従って表示すべき検索用コンテンツを生成する(S3)。制御部10は、ステップS1で表示していた広告用コンテンツを例えば第1領域R1に広い視野角で表示すると共に、ステップS3で生成した検索用コンテンツを例えば第2領域R2に狭い視野角で表示することにより、2つのコンテンツを同時に表示させる(S4)。即ち、制御部(切替部)10は、表示制御部13を制御し、ディスプレイ13aの全表示領域に広い視野角で広告用コンテンツのみを表示させる処理から、ディスプレイ13aに2つの視野角でそれぞれ異なるコンテンツを表示させる処理に、表示処理を切り替える。よって、検索結果を提供する際にも、広告用コンテンツの表示を継続するので広告効果が継続して得られる。また、検索結果を狭い視野角で表示することにより、検索結果が、実際に検索を行っているユーザ以外の人には見えないのでプライバシーを保護できる。
制御部(計測部)10は、時計を有しており、2つのコンテンツが同時に表示されているときに、ユーザが継続してデジタルサイネージ1を操作しない時間を時計にて計測する。よって、制御部10は、2つのコンテンツの表示を行った場合、計時処理を開始する(S5)。
制御部10は、検索処理(ユーザによる操作)の終了を指示されたか否かを判断する(S6)。例えば、検索用コンテンツには、ユーザによる検索処理を終了するための終了ボタンの表示情報も含まれており、ユーザが、終了ボタンを操作した場合、制御部10は、検索処理の終了指示を受け付ける。検索処理の終了を指示されていないと判断した場合(S6:NO)、制御部10は、デジタルサイネージ1に対するユーザの操作があるか否かを判断する(S7)。操作されたと判断した場合(S7:YES)、制御部10は、ステップS3に処理を戻し、ユーザの操作に従った検索用コンテンツの生成、2つのコンテンツの表示、及び計時処理の開始(リセット)を繰り返す(S3,S4,S5)。
操作されていないと判断した場合(S7:NO)、制御部10は、ステップS5で開始した計時処理に基づいて、ユーザがデジタルサイネージ1を操作しない時間が所定時間を越えたか否かを判断する(S8)。所定時間を越えていないと判断した場合(S8:NO)、制御部10は、ステップS7に処理を戻し、ユーザがデジタルサイネージ1を操作するか、ユーザがデジタルサイネージ1を操作しない時間が所定時間を越えるまで、ステップS7,S8の処理を繰り返す。
ユーザがデジタルサイネージ1を操作しない時間が所定時間を越えたと判断した場合(S8:YES)、制御部10は、ユーザがデジタルサイネージ1の操作を終了していると判断し、広告用コンテンツの表示のみに戻し(S9)、処理を終了する。ここでは、制御部10は、ディスプレイ13aの表示領域の全領域に広告用コンテンツを広い視野角で表示する。即ち、ユーザがデジタルサイネージ1の操作(検索)を終了した場合、検索用コンテンツを表示させる必要がないので、広告用コンテンツのみが広い視野角で表示される。よって、表示させる必要のない検索用コンテンツの表示を終了するので、不要な表示処理を終了させることができる。なお、ステップS6で検索処理の終了を指示されたと判断した場合も(S6:YES)、制御部10は、広告用コンテンツの表示のみに戻し(S9)、処理を終了する。
上述した処理により、本実施形態のデジタルサイネージ1は、ユーザによって検索処理が行われた場合であっても、広告用コンテンツを広い視野角で表示し続けるので、広告効果を得ることができる。よって、本実施形態のデジタルサイネージ1は、検索処理が行われている場合であっても広告効果が低下しないので、広告媒体としての利用価値が高い。
また、本実施形態のデジタルサイネージ1は、ユーザによって検索処理が行われた場合に、検索結果が狭い視野角で表示されるので、実際に検索を行っているユーザ以外の人には見えず、プライバシーを保護できる。よって、本実施形態のデジタルサイネージ1を使用して検索処理を行うユーザの増加が見込めるので、例えば店舗内において売場の案内、商品の案内等を行う人員の削減が可能である。
本実施形態のデジタルサイネージ1において、2つのコンテンツを同時に表示している場合に、広い視野角で表示するコンテンツ(例えば広告用コンテンツ)に、例えば、デジタルサイネージ1が現在操作中であることを示すメッセージを重ねて表示させてもよい。デジタルサイネージ1を用いて検索処理を行うユーザがいる場合、そのユーザは、デジタルサイネージ1の正面に立ってデジタルサイネージ1を操作していることが予想される。この場合、デジタルサイネージ1に表示された広告コンテンツを見ているユーザ(検索処理を行っていないユーザ)に不快感を与える可能性がある。よって、このようなメッセージを表示させることにより、検索処理を行っていないユーザに、デジタルサイネージ1の正面に立っている人が現在デジタルサイネージ1を使用中であることを通知できる。その結果、検索処理を行っていないユーザに与える可能性のある不快感を緩和できる。
以上、本発明の好適な実施形態について具体的に説明したが、各構成及び動作等は適宜変更可能であって、上述の実施形態に限定されることはない。
1 デジタルサイネージ(表示装置)
10 制御部(切替部、計測部)
13 表示制御部(第1表示処理部、第2表示処理部)
13a ディスプレイ(表示部)
14a タッチパネル(操作部)

Claims (4)

  1. 表示部を有する表示装置において、
    前記表示部に1つの視野角で画像を表示させる第1表示処理部と、
    前記表示部に複数の視野角で複数の画像を表示させる第2表示処理部と、
    前記第1表示処理部及び第2表示処理部による処理を切り替える切替部と
    を備えることを特徴とする表示装置。
  2. 操作部を備え、
    前記切替部は、前記第1表示処理部による処理が行われているときに、前記操作部が操作された場合、前記第2表示処理部による処理に切り替えるようにしてあることを特徴とする請求項1に記載の表示装置。
  3. 前記第2表示処理部による処理が行われているときに、前記操作部が継続して操作されていない時間を計測する計測部を備え、
    前記切替部は、前記計測部が計測する時間が所定時間を超えた場合、前記第1表示処理部による処理に切り替えるようにしてあることを特徴とする請求項2に記載の表示装置。
  4. 前記第2表示処理部は、前記表示部の表示領域を複数に分割した1つの表示領域に、前記第1表示処理部が画像を表示させる視野角で画像を表示させ、異なる表示領域に、前記視野角よりも狭い視野角で画像を表示させるようにしてあることを特徴とする請求項1から3までのいずれかひとつに記載の表示装置。
JP2012145682A 2012-06-28 2012-06-28 表示装置 Pending JP2014010237A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012145682A JP2014010237A (ja) 2012-06-28 2012-06-28 表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012145682A JP2014010237A (ja) 2012-06-28 2012-06-28 表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014010237A true JP2014010237A (ja) 2014-01-20

Family

ID=50107017

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012145682A Pending JP2014010237A (ja) 2012-06-28 2012-06-28 表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2014010237A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018165993A (ja) * 2018-07-03 2018-10-25 エニーシステム株式会社 情報提供装置、情報提供方法および情報提供プログラム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018165993A (ja) * 2018-07-03 2018-10-25 エニーシステム株式会社 情報提供装置、情報提供方法および情報提供プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5276145B2 (ja) リスト表示装置
AU2013203007B2 (en) Transparent display apparatus and method thereof
US9389703B1 (en) Virtual screen bezel
CN103946783A (zh) 可滚动桌面导航
EP2529805B1 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program, which upon display of an image take into account the position of a physical object placed on the display
CN103777876A (zh) 触摸屏显示器页面处理方法、装置及电子设备
US20110225535A1 (en) Information processing apparatus
US20160188002A1 (en) Information Processing Method And Electronic Device
JP2014016904A (ja) コンテンツ表示装置、プログラムおよび記録媒体
JP4582863B2 (ja) 立体視映像表示装置、及び情報記憶媒体
KR101841719B1 (ko) 멀티 디스플레이 장치 및 그 동작 방법
JP2014010237A (ja) 表示装置
WO2017097142A1 (zh) 界面操作的处理方法、装置和智能终端
JP5805289B2 (ja) 装置及び配信方法
JP6157971B2 (ja) 机型表示装置
JP5868783B2 (ja) 情報表示装置、及び当該情報表示装置を備える情報入出力装置
JP5783773B2 (ja) 透過型表示装置、表示システム及び表示方法
KR101494445B1 (ko) 투명 디스플레이를 이용한 프로모션 이미지 표시장치, 표시방법 및 그 기록매체
JP6000482B1 (ja) ユーザ・インタフェース画像表示方法およびプログラム
JP2017129630A (ja) 表示装置、表示方法およびプログラム
JP4802267B2 (ja) 記憶媒体及び画像生成装置
Yanaka Stereoscopic display technique for Web3D images
WO2015159768A1 (ja) 入力装置
KR20170075042A (ko) 팝업 광고 시스템
JP2017194839A (ja) 表示制御装置、情報処理端末、および制御プログラム