JP2014010090A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2014010090A5
JP2014010090A5 JP2012148036A JP2012148036A JP2014010090A5 JP 2014010090 A5 JP2014010090 A5 JP 2014010090A5 JP 2012148036 A JP2012148036 A JP 2012148036A JP 2012148036 A JP2012148036 A JP 2012148036A JP 2014010090 A5 JP2014010090 A5 JP 2014010090A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vertical band
guard ring
band portions
guard
portions
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012148036A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014010090A (ja
JP6048868B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2012148036A priority Critical patent/JP6048868B2/ja
Priority claimed from JP2012148036A external-priority patent/JP6048868B2/ja
Priority to EP13174124.1A priority patent/EP2680022B9/en
Publication of JP2014010090A publication Critical patent/JP2014010090A/ja
Publication of JP2014010090A5 publication Critical patent/JP2014010090A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6048868B2 publication Critical patent/JP6048868B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (10)

  1. 核磁気共鳴現象を励起または検出するためのRFコイルであって、
    外形がほぼ円筒形または楕円筒形または多角筒形をしており、前記円筒または楕円筒または多角筒の軸方向に離間して設けられた第1および第2のガードリングと、
    前記軸方向に延びるほぼ直線形状の第1および第2の垂直バンド部であって、前記2つのガードリングを挟んで互いに対向して設けられた第1および第2の垂直バンド部と、
    を備え、
    前記第1および第2のガードリングのそれぞれの位置において、
    )前記第1および第2の垂直バンド部の両方が、ほぼ直線形状またはテーパ形状のストレート型であり、かつ、ガードリングの周面に対向する位置であり前記第1および第2の垂直バンドの間に、これらの垂直バンド部と分離して分離ウィング部が設けられた分離ウィング型、または、
    )前記第1および第2の垂直バンド部の一方は、ほぼ直線形状またはテーパ形状であり、他方の垂直バンド部は、ガードリングに沿って前記一方の垂直バンド部に突出するウィング部を有する非対称ウィング型、または、
    (3)前記第1および第2の垂直バンド部の両方が、ほぼ直線形状またはテーパ形状のストレート型、または、
    (4)前記第1および第2の垂直バンド部が、ガードリングの周面に対向して設けられた接続部によって接続されている接続型、
    のいずれかの構造をとり、
    前記2つのガードリング位置における構造は、前記ストレート型同士の組み合わせ、前記接続型同士の組合せ、および前記ストレート型と前記接続型の組み合わせを除く前記4つの型の任意の組合せである、
    RFコイル。
  2. 核磁気共鳴現象を励起または検出するためのRFコイルであって、
    外形がほぼ円筒形または楕円筒形または多角筒形をしており、前記円筒または楕円筒または多角筒の軸方向に離間して設けられた2つのガードリングと、
    前記軸方向に延びるほぼ直線形状またはテーパ形状の第1および第2の垂直バンド部であって、前記2つのガードリングを挟んで互いに対向して設けられた第1および第2の垂直バンド部と、
    を備え、
    前記2つのガードリングの少なくとも一方のガードリングの周面と対向する位置、前記第1および第2の垂直バンド部の間に、これらの垂直バンド部と分離して設けられた分離ウィング部をさらに備える、
    RFコイル。
  3. 前記2つのガードリングは、前記分離ウィング部と対向する位置において、分割されている、
    請求項に記載のRFコイル。
  4. 前記分離ウィング部は、前記第1および第2の垂直バンド部と比較して、前記ガードリングからより離れた位置に設けられる、
    請求項またはに記載にRFコイル。
  5. 前記第1および第2の垂直バンド部の軸方向の長さは、前記2つのガードリングの上端と下端の間の長さよりも短く、ガードリングの上端または下端において前記第1および第2の垂直バンドと対向しない部分を有する、
    請求項のいずれかに記載のRFコイル。
  6. 前記第1および第2の垂直バンドと対向しないガードリングの上端または下端において、前記分離ウィング部を接続する接続部が前記ガードリングの周面と対向する位置に設けられる、
    請求項に記載のRFコイル。
  7. 前記ガードリングの周面と対向する位置であり、前記第1および第2の垂直バンド部の間に、これらの垂直バンド部と分離し、かつ、互いに分離している複数の分離ウィング部を備える、
    請求項のいずれかに記載のRFコイル。
  8. 核磁気共鳴現象を励起または検出するためのRFコイルであって、
    外形がほぼ円筒形または楕円筒形または多角筒形をしており、前記円筒または楕円筒または多角筒の軸方向に離間して設けられた2つのガードリングと、
    前記軸方向に延びるほぼ直線形状またはテーパ形状の第1および第2の垂直バンド部であって、前記2つのガードリングを挟んで互いに対向して設けられた第1および第2の垂直バンド部と、
    を備え、
    前記第1の垂直バンド部は、一方のガードリング付近において、当該ガードリングに沿って前記第2の垂直バンド部に向かって突出する第1のウィング部を有し、前記一方のガードリングとは異なる他方のガードリング付近においてほぼ直線形状またはテーパ形状であり、
    前記第2の垂直バンド部は、前記他方のガードリング付近において、当該ガードリングに沿って前記第1の垂直バンド部に向かって突出する第2のウィング部を有し、前記一方のガードリング付近においてほぼ直線形状またはテーパ形状である、
    RFコイル。
  9. 前記第1および第2の垂直バンド部がほぼ直線形状またはテーパ形状をとる端部の長さは対向する垂直バンド部の長さよりも短く、前記ガードリングの端部はほぼ直線形状またはテーパ形状をとる垂直バンド部と対向しない部分を有し、
    前記垂直バンドと対向しないガードリングの端部において、前記ウィング部を接続する接続部が前記ガードリングの周面と対向する位置に設けられる、
    請求項に記載のRFコイル。
  10. 前記第1および第2の垂直バンド部は、前記ガードリングの周面と対向しない部分にスリット部を有する、請求項1〜のいずれかに記載のRFコイル。
JP2012148036A 2012-06-29 2012-06-29 核磁気共鳴現象測定用rfコイル Active JP6048868B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012148036A JP6048868B2 (ja) 2012-06-29 2012-06-29 核磁気共鳴現象測定用rfコイル
EP13174124.1A EP2680022B9 (en) 2012-06-29 2013-06-27 Radiofrequency coil for measurement of nuclear magnetic resonance

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012148036A JP6048868B2 (ja) 2012-06-29 2012-06-29 核磁気共鳴現象測定用rfコイル

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014010090A JP2014010090A (ja) 2014-01-20
JP2014010090A5 true JP2014010090A5 (ja) 2015-08-20
JP6048868B2 JP6048868B2 (ja) 2016-12-21

Family

ID=49110972

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012148036A Active JP6048868B2 (ja) 2012-06-29 2012-06-29 核磁気共鳴現象測定用rfコイル

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP2680022B9 (ja)
JP (1) JP6048868B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6341535B2 (ja) 2014-04-30 2018-06-13 株式会社エム・アール・テクノロジー 画像撮像ユニット
KR102277899B1 (ko) * 2014-08-11 2021-07-15 삼성전자주식회사 Rf 코일부 및 이를 포함하는 자기공명영상 시스템
CN104483641B (zh) * 2014-12-19 2017-04-12 中国科学院武汉物理与数学研究所 电子‑核双共振谐振器
BR112017022774A2 (pt) * 2015-05-12 2018-07-10 Hyperfine Res Inc métodos e aparelho de bobina de radiofrequência
CN106405458B (zh) * 2016-08-30 2020-01-14 凯思轩达医疗科技无锡有限公司 一种用于核磁共振的扫描线圈

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4641097A (en) * 1984-05-10 1987-02-03 General Electrtic Company Elliptical cross-section slotted-tube radio-frequency resonator for nuclear magnetic resonance imaging
JPH0331047Y2 (ja) * 1985-04-03 1991-07-01
JPH0446727Y2 (ja) * 1987-01-13 1992-11-04
US4875013A (en) * 1987-03-13 1989-10-17 Hitachi, Ltd. High-frequency coil for nuclear magnetic imaging
JPH01285253A (ja) * 1988-05-13 1989-11-16 Hitachi Ltd 核磁気共鳴を用いた検査装置用プローブ
JPH02195938A (ja) * 1989-01-25 1990-08-02 Hitachi Ltd 核磁気共鳴装置用プローブ
JP2865375B2 (ja) * 1990-05-14 1999-03-08 株式会社東芝 クアドラチャコイル装置
JP2638420B2 (ja) * 1993-02-28 1997-08-06 株式会社島津製作所 Mri装置のクワドラチャコイル
DE19733574C2 (de) * 1997-08-02 2000-04-06 Bruker Ag Supraleitender Hybrid-Resonator für den Empfang für NMR-Signalen
CA2334929A1 (en) * 2000-02-10 2001-08-10 Jarod Matwiy Quadrature rf field coil for use in magnetic resonance
US7132829B2 (en) * 2005-01-18 2006-11-07 Varian, Inc. NMR RF coils with improved low-frequency efficiency
US7106063B1 (en) * 2005-08-05 2006-09-12 Varian, Inc. Axially constrained RF probe coil

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017072825A5 (ja)
JP2014010090A5 (ja)
RU2013115883A (ru) Вибродемпфирующий механизм
EP2696470A3 (en) Rotor and manufacturing process of rotor
JP2017003023A5 (ja)
WO2014167349A3 (en) Flexible pipe body, method of manufacturing thereof and elongate tape element
RU2014139608A (ru) Фильтрующий элемент
JP2014523323A5 (ja)
JP2013179820A5 (ja)
RU2017126253A (ru) Кольцевое сверло для колонковой сверлильной коронки
WO2012094354A3 (en) Flatwire planar transformer
RU2016133128A (ru) Шипованная шина
JP2016180310A5 (ja)
TWM428475U (en) Biaxial core and transformer structure consisting of the same
USD687265S1 (en) Egg separator
JP2015501537A5 (ja)
FI20165628A (fi) Sydänelementti magneettista komponenttia varten ja menetelmä sen valmistamiseksi
EP2680022A3 (en) Radiofrequency coil for measurement of nuclear magnetic resonance
MX2018013399A (es) Unidad de bobina.
JP2013514846A5 (ja)
MX2018010959A (es) Ensamble de rotor y metodo de fabricacion.
WO2015049083A3 (de) Dichtungsring
WO2014183372A1 (zh) 电机定子
USD828922S1 (en) Orthopedic pillow having oblong central aperture
RU2014141405A (ru) Валковая дробилка, в которой по меньшей мере один валок имеет фланец