JP2014006673A5 - 映像処理装置、映像処理方法、およびプログラム - Google Patents

映像処理装置、映像処理方法、およびプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2014006673A5
JP2014006673A5 JP2012141467A JP2012141467A JP2014006673A5 JP 2014006673 A5 JP2014006673 A5 JP 2014006673A5 JP 2012141467 A JP2012141467 A JP 2012141467A JP 2012141467 A JP2012141467 A JP 2012141467A JP 2014006673 A5 JP2014006673 A5 JP 2014006673A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
specific object
detected
detection
frame image
object detection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012141467A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014006673A (ja
JP5925068B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2012141467A priority Critical patent/JP5925068B2/ja
Priority claimed from JP2012141467A external-priority patent/JP5925068B2/ja
Priority to US13/896,875 priority patent/US9639759B2/en
Publication of JP2014006673A publication Critical patent/JP2014006673A/ja
Publication of JP2014006673A5 publication Critical patent/JP2014006673A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5925068B2 publication Critical patent/JP5925068B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

上記の目的を達成する本発明に係る映像処理装置は、
フレーム画像から物体を検出する物体検出手段と、
前記物体検出手段により物体が検出された領域に対して特定物体の検出処理を行う特定物体検出手段と、
前記物体検出手段により第1フレーム画像から物体が検出された複数の領域のうち、前記特定物体検出手段により特定物体が検出された領域に対する前記特定物体検出手段による特定物体の検出頻度が、前記物体検出手段により前記第1フレーム画像から物体が検出された前記複数の領域のうち、前記特定物体検出手段により前記特定物体が検出されない領域に対する前記特定物体検出手段による特定物体の検出頻度よりも低くなるように、前記第1フレーム画像よりも後の第2フレーム画像に対する特定物体の検出処理を制御する制御手段と、
を備えることを特徴とする。

Claims (10)

  1. フレーム画像から物体を検出する物体検出手段と、
    前記物体検出手段により物体が検出された領域に対して特定物体の検出処理を行う特定物体検出手段と、
    前記物体検出手段により第1フレーム画像から物体が検出された複数の領域のうち、前記特定物体検出手段により特定物体が検出された領域に対する前記特定物体検出手段による特定物体の検出頻度が、前記物体検出手段により前記第1フレーム画像から物体が検出された前記複数の領域のうち、前記特定物体検出手段により前記特定物体が検出されない領域に対する前記特定物体検出手段による特定物体の検出頻度よりも低くなるように、前記第1フレーム画像よりも後の第2フレーム画像に対する特定物体の検出処理を制御する制御手段と、
    を備えることを特徴とする映像処理装置。
  2. 前記物体検出手段により複数のフレーム画像から検出された物体を対応付ける対応付け手段を有し、
    前記制御手段は、前記第2フレーム画像から前記検出手段により検出された物体の領域のうち、前記第1フレーム画像から前記特定物体検出手段により検出された特定物体に前記対応付け手段により対応付けられた物体の領域に対して、前記特定物体検出手段が特定物体の検出処理を行なわないように制御することを特徴とする請求項1に記載の映像処理装置。
  3. 記制御手段は、前記物体検出手段により所定の期間に対応する複数のフレーム画像から検出され、前記対応付け手段により対応付けられた複数の物体の領域から前記特定物体検出された頻度に応じて、前記検出頻度を制御することを特徴とする請求項に記載の映像処理装置。
  4. 記制御手段は、前記物体検出手段により所定の期間に対応する複数のフレーム画像から検出され、前記対応付け手段により対応付けられた複数の物体の領域から前記特定物体検出された頻度に応じて、前記第2フレーム画像内の複数の物体の領域に対する前記特定物体検出手段による検出処理の順序を制御することを特徴とする請求項に記載の映像処理装置。
  5. 記制御手段は、所定の期間に対応するフレーム画像における前記特定物体の検出処理の回数が所定値を上回る場合もしくは所定の期間に対応するフレーム画像おける前記特定物体の検出処理の負荷が所定値を上回る場合に、前記特定物体検出手段による前記特定物体の検出処理の実行を中止するように制御することを特徴とする請求項1乃至の何れか1項に記載の映像処理装置。
  6. 前記物体検出手段は、予め取得された背景画像とフレーム画像との差分に基づいて物体を検出し、
    前記特定物体検出手段は、前記物体検出手段により検出された物体の領域に対するパターンマッチング処理により、前記特定物体として人物、顔、動物及び車のうち少なくとも何れか1つを特定することを特徴とする請求項1乃至5のうち何れか1項に記載の映像処理装置。
  7. フレーム画像から物体を検出する物体検出工程と、
    前記物体検出工程により物体が検出された領域に対して特定物体の検出処理を行う特定物体検出工程と、
    前記物体検出工程により第1フレーム画像から物体が検出された複数の領域のうち、前記特定物体検出工程により特定物体が検出された領域に対する特定物体の検出頻度が、前記物体検出工程により前記第1フレーム画像から物体が検出された前記複数の領域のうち、前記特定物体検出工程により特定物体が検出されない領域に対する特定物体の検出頻度よりも低くなるように、前記第1フレーム画像よりも後の第2フレーム画像に対する特定物体の検出処理を制御する制御工程と、
    を有することを特徴とする映像処理方法。
  8. 前記物体検出工程により複数のフレーム画像から検出された物体を対応付ける対応付け工程を有し、
    前記制御工程は、前記第2フレーム画像から前記検出工程により検出された物体の領域のうち、前記第1フレーム画像から前記特定物体検出工程により検出された特定物体に前記対応付け工程により対応付けられた物体の領域に対して、前記特定物体検出工程が特定物体の検出処理を行なわないように制御することを特徴とする請求項7に記載の映像処理方法。
  9. 前記制御工程は、前記物体検出工程により所定の期間に対応する複数のフレーム画像から検出され、前記対応付け工程により対応付けられた複数の物体の領域から前記特定物体が検出された頻度に応じて、前記検出頻度を制御することを特徴とする請求項8に記載の映像処理方法。
  10. コンピュータを、請求項1乃至の何れか1項に記載の映像処理装置の各手段として機能させるためのプログラム。
JP2012141467A 2012-06-22 2012-06-22 映像処理装置、映像処理方法、およびプログラム Expired - Fee Related JP5925068B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012141467A JP5925068B2 (ja) 2012-06-22 2012-06-22 映像処理装置、映像処理方法、およびプログラム
US13/896,875 US9639759B2 (en) 2012-06-22 2013-05-17 Video processing apparatus and video processing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012141467A JP5925068B2 (ja) 2012-06-22 2012-06-22 映像処理装置、映像処理方法、およびプログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014006673A JP2014006673A (ja) 2014-01-16
JP2014006673A5 true JP2014006673A5 (ja) 2015-07-23
JP5925068B2 JP5925068B2 (ja) 2016-05-25

Family

ID=49774498

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012141467A Expired - Fee Related JP5925068B2 (ja) 2012-06-22 2012-06-22 映像処理装置、映像処理方法、およびプログラム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US9639759B2 (ja)
JP (1) JP5925068B2 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2014091667A1 (ja) * 2012-12-10 2017-01-05 日本電気株式会社 解析制御システム
JP6181925B2 (ja) 2012-12-12 2017-08-16 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理装置の制御方法およびプログラム
WO2014122879A1 (ja) * 2013-02-05 2014-08-14 日本電気株式会社 解析処理システム
JP6295442B2 (ja) * 2013-03-26 2018-03-20 パナソニックIpマネジメント株式会社 画像生成装置、撮影装置、画像生成方法及びプログラム
JP6295443B2 (ja) * 2013-03-26 2018-03-20 パナソニックIpマネジメント株式会社 画像生成装置、撮影装置、画像生成方法及びプログラム
US10474921B2 (en) * 2013-06-14 2019-11-12 Qualcomm Incorporated Tracker assisted image capture
EP2833325A1 (en) * 2013-07-30 2015-02-04 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Apparatus and method for resource-adaptive object detection and tracking
CN103888729B (zh) * 2014-03-19 2017-04-19 浙江宇视科技有限公司 一种视频监控平台间摄像机信息同步方法及装置
JP6393424B2 (ja) * 2015-07-29 2018-09-19 株式会社日立製作所 画像処理システム、画像処理方法及び記憶媒体
CN106534967B (zh) * 2016-10-25 2019-08-02 司马大大(北京)智能系统有限公司 视频剪辑方法及装置
US10332274B2 (en) * 2016-11-14 2019-06-25 Nec Corporation Surveillance system using accurate object proposals by tracking detections
US11783243B2 (en) * 2017-09-20 2023-10-10 International Business Machines Corporation Targeted prioritization within a network based on user-defined factors and success rates
CN107820010B (zh) * 2017-11-17 2020-11-06 英业达科技有限公司 摄影计数装置
CN108875538B (zh) * 2018-03-05 2022-07-08 北京旷视科技有限公司 属性检测方法、装置和系统及存储介质
JP2020141288A (ja) * 2019-02-28 2020-09-03 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
JP2021153219A (ja) * 2020-03-24 2021-09-30 セイコーエプソン株式会社 表示装置の制御方法、情報処理装置および表示システム
CN111626204B (zh) * 2020-05-27 2022-01-11 汪海洋 一种铁路异物入侵监测方法及系统
CN113627403B (zh) * 2021-10-12 2022-03-08 深圳市安软慧视科技有限公司 一种选图推图方法、系统及相关设备
WO2023204193A1 (ja) * 2022-04-19 2023-10-26 株式会社Nttドコモ 物体検出装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4467838B2 (ja) 2001-06-15 2010-05-26 パナソニック株式会社 画像認識装置および画像認識方法
JP4626493B2 (ja) 2005-11-14 2011-02-09 ソニー株式会社 画像処理装置、画像処理方法、画像処理方法のプログラム及び画像処理方法のプログラムを記録した記録媒体
US8456528B2 (en) * 2007-03-20 2013-06-04 International Business Machines Corporation System and method for managing the interaction of object detection and tracking systems in video surveillance
GB2452512B (en) * 2007-09-05 2012-02-29 Sony Corp Apparatus and method of object tracking
TW200929005A (en) * 2007-12-26 2009-07-01 Altek Corp Human face detection and tracking method
JP5121508B2 (ja) * 2008-03-03 2013-01-16 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理方法、プログラム及び記憶媒体
JP2009211311A (ja) 2008-03-03 2009-09-17 Canon Inc 画像処理装置及び方法
JP5219697B2 (ja) 2008-08-25 2013-06-26 キヤノン株式会社 画像処理装置、撮像装置、画像処理装置の制御方法及びプログラム
JP5293139B2 (ja) 2008-09-05 2013-09-18 株式会社リコー 撮像装置、撮像方法、プログラムおよび記録媒体
JP5390322B2 (ja) * 2009-09-28 2014-01-15 株式会社東芝 画像処理装置、及び画像処理方法
US8965050B2 (en) * 2010-08-31 2015-02-24 Omron Corporation Behavior analysis device
JP5656567B2 (ja) * 2010-11-05 2015-01-21 キヤノン株式会社 映像処理装置および方法
US9111346B2 (en) 2011-09-13 2015-08-18 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus, image processing method, and recording medium
JP5127972B1 (ja) * 2011-09-30 2013-01-23 株式会社東芝 電子機器、電子機器の制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014006673A5 (ja) 映像処理装置、映像処理方法、およびプログラム
JP2012243161A5 (ja)
EP2772336A3 (en) Recognition-based industrial automation control with position and derivative decision reference
WO2014155130A3 (en) Method, system and computer program for comparing images
JP2013225946A5 (ja)
JP2012073953A5 (ja)
JP2016109934A5 (ja) 制御装置、制御方法、画像表示システム及びプログラム
JP2014002462A5 (ja)
JP2014206952A5 (ja)
JP2014204375A5 (ja)
JP2015005799A5 (ja)
JP2013161405A5 (ja) 被写体判定装置、被写体判定方法及びプログラム
JP2016119059A5 (ja)
JP2015109559A5 (ja)
JP2019078880A5 (ja) 制御装置、制御方法、及びプログラム
SG11201909105TA (en) Information processing apparatus, control method, and program
WO2017042747A3 (en) An apparatus for the determination of the features of at least a moving load
JP2016123044A5 (ja) 被写体追跡装置、方法およびプログラム
JP2017098884A5 (ja)
JP2015012567A5 (ja)
JP2015082806A5 (ja) 情報処理装置及びその制御方法、並びにプログラム
JP2018097611A5 (ja)
JP2017038169A5 (ja)
JP2008271310A5 (ja)
JP2015082805A5 (ja) 情報処理装置及びその制御方法、並びにプログラム