JP2014006629A - アプリケーション実行システムおよびアプリケーション実行方法 - Google Patents

アプリケーション実行システムおよびアプリケーション実行方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2014006629A
JP2014006629A JP2012140629A JP2012140629A JP2014006629A JP 2014006629 A JP2014006629 A JP 2014006629A JP 2012140629 A JP2012140629 A JP 2012140629A JP 2012140629 A JP2012140629 A JP 2012140629A JP 2014006629 A JP2014006629 A JP 2014006629A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
application
print data
screen
operation information
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012140629A
Other languages
English (en)
Inventor
Akio Takamoto
明男 高本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2012140629A priority Critical patent/JP2014006629A/ja
Publication of JP2014006629A publication Critical patent/JP2014006629A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】既存のアプリケーション資産を有効利用しつつ、簡単に、クラウド環境に対応することが可能なアプリケーション実行システムを提供する。
【解決手段】Webブラウザー45を動作させると共にWebブラウザー45への画面操作情報が入力されるPOS端末2と、既存POSアプリケーション32の実行により表示される第1のアプリケーション画面をWebブラウザー45で表示される第2のアプリケーション画面に変換する表示変換部61、POS端末2に表示された第2のアプリケーション画面への画面操作情報を取得する画面操作情報取得部63、取得した画面操作情報を第1のアプリケーション画面への画面操作情報に変換する操作情報変換部64、および変換した第1のアプリケーション画面への画面操作情報に基づき既存POSアプリケーション32の処理を実行するアプリケーション処理実行部65を有するPOSサーバー1と、を備えた。
【選択図】図3

Description

本発明は、クライアントからサーバー上のアプリケーションを実行するアプリケーション実行システムおよびアプリケーション実行方法に関するものである。
従来、クライアント端末の業務アプリケーションからサーバーにアクセスして業務処理を行うシステムが知られている。このようなシステムとして、例えば、スーパーやコンビニエンス・ストアなどの小売業において用いられるPOSシステム(販売時点情報管理システム)が開示されている(特許文献1参照)。このPOSシステムは、POSサーバーと、パーソナルコンピューター(PC:クライアント端末)や印刷装置等を備えたPOS端末と、により構成され、PC上で動作する業務アプリケーション(POSアプリケーション)により、PCでの入力情報やPOSサーバーから取得した商品データ等に基づいて会計処理やレシートの印刷処理等を実行する。
特開2004−133778号公報
ところで、近年、インターネットの急速な発展により、クラウド環境(Web環境)で動作する業務システム(Webベースの業務システム)の構築が注目されている。即ち、インターネット上に業務サーバーを構築し、業務アプリケーションの処理をこのサーバー上で実行し、クライアント端末には、情報の入力操作や表示が可能なWebブラウザーを搭載して、Webブラウザー経由で業務アプリケーションを利用する形態のシステムである。
しかしながら、上述のようなクラウド環境に対応していない既存のシステムをクラウド環境に対応させるためには、既存のアプリケーションを捨てて、1から新たなアプリケーション(Webアプリケーション)を作成するか、あるいは既存のアプリケーションに対して大幅な修正を施してWebアプリケーション化する必要がある。このため、既存のシステムをクラウド環境に対応させるためには、多大な時間と多額の投資が必要となるという問題がある。
本発明は、上記の問題に鑑み、既存のアプリケーション資産を有効利用しつつ、簡単に、クラウド環境に対応することが可能なアプリケーション実行システムおよびアプリケーション実行方法を提供することを目的とする。
本発明のアプリケーション実行システムは、Webブラウザーを動作させるとともにWebブラウザーへの画面操作情報が入力されるクライアント端末と、アプリケーションの実行により表示される第1のアプリケーション画面をWebブラウザーで表示される第2のアプリケーション画面に変換する表示変換部、クライアント端末に表示された第2のアプリケーション画面への画面操作情報を取得する画面操作情報取得部、画面操作情報取得部で取得された画面操作情報を第1のアプリケーション画面への画面操作情報に変換する操作情報変換部、および操作情報変換部で変換された第1のアプリケーション画面への画面操作情報に基づきアプリケーションの処理を実行する処理実行部を有するアプリケーション実行装置と、を備えたことを特徴とする。
本発明のアプリケーション実行方法は、アプリケーション実行装置でアプリケーションを実行したときにアプリケーションが提供する第1のアプリケーション画面を、Webブラウザーで表示される第2のアプリケーション画面に変換し、変換された第2のアプリケーション画面をクライアント装置に送信し、送信された第2のアプリケーション画面をクライアント端末に表示させるとともに、第2のアプリケーション画面への画面操作情報を取得し、取得された第2のアプリケーション画面への画面操作情報をアプリケーション実行装置に送信し、送信された第2アプリケーション画面への画面操作情報を第1のアプリケーション画面への画面操作情報に変換し、第1のアプリケーション画面への画面操作情報に基づき、アプリケーションの処理を実行することを特徴とする。
上記のアプリケーション実行システムにおいて、第2のアプリケーション画面への画面操作情報は、Webブラウザーに表示された第2のアプリケーション画面への操作位置の相対位置情報であり、操作情報変換部は、相対位置情報を、当該相対位置情報で特定される第1のアプリケーション画面への操作位置に対応する画面操作情報に変換することを特徴とする。
本発明の構成によれば、クラウド環境に対応していない既存のアプリケーション(非Webアプリケーション)の画面(第1のアプリケーション画面)を、クライアント端末のWebブラウザーで表示される画面(第2のアプリケーション画面)に変換し、Webブラウザーで表示されるアプリケーション画面への操作内容を、アプリケーション実行装置側で既存のアプリケーションの操作内容に変換して実行することができる。
これにより、既存のシステムをクラウド環境に移行するにあたり、既存のアプリケーションのアプリケーション画面をWebブラウザーで表示可能に変換するだけで良いため、既存のアプリケーション自体に大幅な修正を加えることなく、既存アプリケーションをWebアプリケーションとして利用することができ(Webアプリケーション化でき)、簡単に、既存システムをクラウド環境に対応させることができる。
また、1から新たなWebアプリケーションを作成する必要がなく、既存のアプリケーション資産を有効に利用できるため、開発コストを削減できると共に、既存システムと親和性を保ったままクラウド環境に対応させることができる。
上記のアプリケーション実行システムにおいて、クライアント端末とハイパーテキスト転送プロトコルに基づいて通信する通信部および印刷を実行する印刷処理部を有する印刷装置を備え、アプリケーション実行装置は、第2のアプリケーション画面への画面操作情報が印刷処理の実行を示す情報である場合、印刷装置の印刷部で処理される形式の印刷データを生成する印刷データ生成部と、印刷データ生成部で生成された印刷データをマークアップ言語形式の印刷データに変換する第1印刷データ変換部と、第1印刷データ変換部で変換された印刷データを、クライアント端末に送信する印刷データ送信部と、を備え、印刷装置は、アプリケーション実行装置の第1印刷データ変換部で変換されたマークアップ言語形式の印刷データを解析し、印刷部で処理される形式に変換する第2印刷データ変換部を有し、印刷処理部は、第2印刷データ変換部で変換された印刷部で処理される形式の印刷データに基づいて印刷を実行することを特徴とする。
上記のアプリケーション実行システムにおいて、クライアント端末は、アプリケーション実行装置の印刷データ送信部で送信されたマークアップ言語形式の印刷データを受信し、受信されたマークアップ言語形式の印刷データを印刷装置に送信する印刷データ転送部を有することを特徴とする。
上記のアプリケーション実行方法において、アプリケーションの処理が印刷処理のとき、印刷装置の印刷処理部で処理される形式の印刷データに変換し、変換された印刷処理部で処理される形式の印刷データを、マークアップ言語形式の印刷データに変換し、変換されたマークアップ形式の印刷データを印刷装置に送信し、送信されたマークアップ形式の印刷データを印刷装置の印刷処理部で処理される形式の印刷データに変換し、印刷を実行することを特徴とする。
本発明の構成によれば、アプリケーション実行装置で印刷データをマークアップ言語形式(HTML形式やXML形式)のデータに変換してクライアント端末に送信し、クライアント端末が当該印刷データをWebブラウザーを介して印刷装置に転送することで、アプリケーション実行装置と印刷装置との間にファイアーウォール等がある場合であっても、既存のアプリケーションから印刷装置へ印刷が可能となる。即ち、アプリケーション実行装置(既存のアプリケーション)と印刷装置とがシームレスに連携できる。
本発明の一実施形態に係るPOSシステムのシステム構成図である。 POSシステムの制御構成を示すブロック図である。 POSシステムの機能構成を示すブロック図である。 POSシステムにおける印刷処理手順について説明するフローチャートである。
以下、添付の図面を参照して、本発明に係るアプリケーション実行システムおよびアプリケーション実行方法について説明する。本発明のアプリケーション実行システムは、クラウド環境(Web環境)に対応していない既存のアプリケーション資産を利用して、簡単に、クラウド環境に対応することができるシステムである。以下、本発明のアプリケーション実行システムを、スーパーやコンビニエンス・ストア等の店舗にて使用されるPOS(Point of Sales)システムに適用した場合を例に挙げて説明する。
図1は、本発明の一実施形態に係るPOSシステムSY(アプリケーション実行システム)のシステム構成図である。POSシステムSYは、POSサーバー1(アプリケーション実行装置)と、POS端末2(クライアント端末)と、印刷装置3と、により構成される。
POSサーバー1とPOS端末2は、無線アクセスポイント(無線AP11)およびファイアーウォール(FW12)を経由し、インターネット13を介して接続される。また、POS端末2と印刷装置3は、無線AP11を経由し、LAN14を介して接続される。なお、POS端末2および印刷装置3の接続形態は、無線接続(無線LAN接続)であっても良いし、有線接続(有線LAN接続)であっても良い。また、図1では、POS端末2および印刷装置3が1台の場合を例示しているが、これに限るものではなく、複数台のPOS端末2や印刷装置3を有する構成としても良い。
続いて、図2を参照して、POSサーバー1、POS端末2および印刷装置3の制御構成について説明する。POSサーバー1は、制御部21、記憶部22および通信部23の他、一般的なコンピューターに搭載される不図示のハードウェア構成(キーボード、マウス、ディスプレイ等)を有している。制御部21は、CPU(Central Processing Unit)、ROM(Read Only Memory)およびRAM(Random Access Memory)等により構成され、POSサーバー1全体を制御する。
記憶部22は、例えばHDD(Hard Disk Drive)であり、HTTPサーバー31、既存POSアプリケーション32(請求項におけるアプリケーション)、商品マスター33(商品データベース)およびアプリケーション変換モジュール34を記憶している。ここで、既存POSアプリケーション32とは、Webベースでのアクセス(処理)ができないアプリケーション、すなわち、Webベースでアクセスするためのインターフェースを有さないアプリケーション(非Webアプリケーション)である。
また、アプリケーション変換モジュール34とは、既存POSアプリケーション32をWebベースのアプリケーション(Webアプリケーション)のように利用可能にするためのモジュールである(既存POSアプリケーション32をWebアプリケーション化するためのモジュールである)。例えば、既存POSアプリケーション32のアプリケーション画面(第1のアプリケーション画面)をWebブラウザー45で表示可能な画面(第2のアプリケーション画面)に変換したり(アプリケーション画面のWebページ化)、Webブラウザー45からの処理要求を既存POSアプリケーション32で処理可能な形式に変換したりする(詳細は後述する)。
通信部23は、POS端末2(Webブラウザー45)と通信を行なうためのインターフェースである。このPOSサーバー1とPOS端末2との通信は、HTTPサーバー31によりHTTP(Hypertext Transfer Protocol)に基づいて行なわれる。
POS端末2は、スマートフォンやタブレット端末等の携帯端末であり、制御部41、記憶部42、表示部43および通信部44を有している。制御部41は、CPU、ROM、RAM等を有し、POS端末2全体を制御する。
記憶部42は、例えば不揮発性メモリー(フラッシュROM等)であり、Webブラウザー45を記憶している。本実施形態では、Webブラウザー45として、プラグインモジュールをサポートしない単機能ブラウザー(標準のブラウザー)を用いる。制御部41は、このWebブラウザー45によりPOSサーバー1にアクセスし、既存POSアプリケーション32のアプリケーション画面をWebページとして取得する。
表示部43は、Webブラウザー45上に、POSサーバー1から取得したアプリケーション画面を表示する。また、表示部43は、タッチパネルで形成されており、Webブラウザー45で表示したアプリケーション画面において、印刷操作等の各種操作を行う操作手段として機能する。
通信部44は、POSサーバー1および印刷装置3と通信を行なうインターフェースである。上述のとおり、POS端末2は、Webブラウザー45を用いて、HTTPに基づいてPOSサーバー1および印刷装置3と通信を行う。
なお、本実施形態ではPOS端末2を携帯端末としているが、これに限ることはなく、Webブラウザー45が動作するコンピューターであればその種類を問わない。
印刷装置3は、制御部51、記憶部52、通信部53、および印刷機構54(印刷部)を有している。制御部51は、CPU、ROM、RAM等を有し、印刷装置3全体を制御する。記憶部52は、例えば、不揮発性メモリー(フラッシュROM等)であり、HTTPサーバー55を記憶する。
通信部53は、POS端末2(Webブラウザー45)と通信を行なうインターフェースである。この印刷装置3とPOS端末2(Webブラウザー45)の通信は、HTTPサーバー55によりHTTPに基づいて行われる。印刷機構54は、用紙送り機構、印刷ヘッド、用紙切断機構などを含み、制御部51の制御の下で印刷動作を行う。なお、印刷方式は、インクジェット方式やレーザー方式など、その種類を問わない。
次に、図3の機能ブロック図を参照して、POSシステムSYの機能構成について説明する。POSサーバー1は、主な機能構成として、表示変換部61、アプリケーション画面送信部62、画面操作情報取得部63、操作情報変換部64、アプリケーション処理実行部65(処理実行部)、印刷データ生成部66、第1印刷データ変換部67、および印刷データ送信部68を有している。なお、上記各部において、アプリケーション処理実行部65は、既存POSアプリケーション32を主要部とし、それ以外はアプリケーション変換モジュール34を主要部として構成される。
表示変換部61は、既存POSアプリケーション32が提供するアプリケーション画面をキャプチャーし、イメージ画像としてWebブラウザー45で表示可能な形式(Webページ)に変換する。アプリケーション画面送信部62は、POS端末2(Webブラウザー45)からの要求(HTTPリクエスト)に基づき、表示変換部61により変換したアプリケーション画面(Webページ)をPOS端末2に送信する。
画面操作情報取得部63は、POS端末2(後述の画面操作情報送信部72)から、当該POS端末2のWebブラウザー45に表示されたアプリケーション画面への操作内容(画面操作情報)を取得する。なお、この画面操作情報は、Webブラウザー45に表示されたアプリケーション画面への操作位置の相対位置情報である。
操作情報変換部64は、取得した画面操作情報(相対位置情報)に基づいて、既存POSアプリケーション32のアプリケーション画面への操作位置を特定し、特定した操作位置に対応する操作内容(画面操作情報)を取得する。すなわち、POS端末2のWebブラウザー45上のアプリケーション画面での操作内容を、既存POSアプリケーション32における操作に変換する。
アプリケーション処理実行部65は、操作情報変換部64により変換した画面操作情報に基づき、既存POSアプリケーション32の処理を実行する。なお、画面操作情報が印刷処理を示すものである場合(Webブラウザー45上で印刷ボタンが押下された場合)、アプリケーション処理実行部65は、印刷対象となるデータ(例えば、レシート印刷情報等)を予め設定された仮想ポートに出力する。
印刷データ生成部66は、プリンタードライバーとしての機能を提供するものであり、仮想ポートに印刷対象となるデータが出力された場合、当該データを印刷装置3で処理される形式(ESC/POS(登録商標)体系のコマンド)に変換した印刷データを生成する。第1印刷データ変換部67は、生成した印刷データをマークアップ言語形式(HTML形式またはXML形式)のデータに変換する。すなわち、HTTPに基づいて送受信可能なデータに変換する。印刷データ送信部68は、第1印刷データ変換部67で変換した印刷データをPOS端末2(Webブラウザー45)に送信する。
POS端末2は、アプリケーション画面取得部71、画面操作情報送信部72、および印刷データ転送部73を有している。アプリケーション画面取得部71は、Webブラウザー45によりPOSサーバー1にアクセスし、対象となるアプリケーション画面(Webページ)を取得する。画面操作情報送信部72は、Webブラウザー45に表示されたアプリケーション画面への画面操作情報(Webブラウザー45上のアプリケーション画面における操作位置の相対位置情報)を、POSサーバー1に送信する。印刷データ転送部73は、POSサーバー1(印刷データ送信部68)からマークアップ言語形式に変換された印刷データを受信し、これを印刷装置3に送信(転送)する。
印刷装置3は、印刷データ受信部81、第2印刷データ変換部82、および印刷処理部83を有している。印刷データ受信部81は、POS端末2(印刷データ転送部73)から、マークアップ言語形式に変換された印刷データを受信する。第2印刷データ変換部82は、受信したマークアップ言語形式の印刷データを解析し、自身で処理可能な形式の印刷データ(ESC/POS(登録商標)体系のコマンド)に変換する。印刷処理部83は、第2印刷データ変換部82で変換した印刷データに基づいて、印刷用紙に印刷を行う。
次に、図4のフローチャートを参照し、POSシステムSYにおける処理の一例として、印刷処理を行う場合の手順について説明する。なお、既存POSアプリケーション32のアプリケーション画面は、Webブラウザー45で表示可能な形式に変換されているものとする。
まず、POS端末2(制御部41)は、ユーザーによるWebブラウザー45の操作に従ってPOSサーバー1にアクセスし、対象となるアプリケーション画面(Webページ)を取得し、取得したアプリケーション画面をWebブラウザー45で表示する(S01)。次に、ユーザーによりWebブラウザー45に表示したアプリケーション画面上で印刷ボタンが押下されると、POS端末2は、画面操作情報として、アプリケーション画面における印刷ボタンの相対位置情報をPOSサーバー1に送信する(S02)。
POSサーバー1(制御部21)は、POS端末2から相対位置情報を受信すると(S03)、取得した相対位置情報に基づいて、既存POSアプリケーション32のアプリケーション画面における操作位置を特定し、特定した操作位置に対応する操作情報に変換する(S04)。すなわち、既存POSアプリケーション32のアプリケーション画面において印刷ボタンが押下されたことを示す情報(以下、「印刷ボタン押下情報」と称す)に変換する。そして、POSサーバー1は、印刷ボタン押下情報に基づいて、既存POSアプリケーション32による印刷処理を開始する(S05)。
印刷処理を開始したPOSサーバー1は、印刷対象となるデータを仮想ポートに出力し、そのデータを印刷装置3で印刷可能な形式に変換して印刷データを生成する(S06)。そして、生成した印刷データをHTML形式(またはXML形式)に変換し(S07)、POS端末2(Webブラウザー45)に送信する(S08)。POS端末2は、POSサーバー1からHTML形式の印刷データを受信し、これを印刷装置3に転送する(S09)。
印刷装置3(制御部51)は、POS端末2(Webブラウザー45)からHTML形式の印刷データを受信し(S10)、受信したHTML形式の印刷データを解析し、自身で処理可能な形式に変換する(S11)。そして、印刷装置3は、変換した印刷データに基づいて、印刷を実行する(S12)。
以上説明したとおり、本実施形態によれば、POSサーバー1上で動作する既存POSアプリケーション32(クラウド環境に対応していない非Webアプリケーション)のアプリケーション画面をイメージ画像としてPOS端末2のWebブラウザー45で表示する。Webブラウザー45で表示されるアプリケーション画面上(イメージ画像上)での操作内容を、POSサーバー1側で既存POSアプリケーション32の操作内容に変換して処理を実行することができる。これにより、既存のPOSシステムをクラウド環境に移行するにあたり、既存POSアプリケーション32のアプリケーション画面をイメージ画像としてWebブラウザー45で表示可能に変換するだけで良いため、既存POSアプリケーション32自体に大幅な修正を加えることない。既存POSアプリケーション32をWebアプリケーションとして利用することができ、簡単に、既存のPOSシステムをクラウド環境に対応させることができる。
また、1から新たなWebアプリケーションを作成する必要がなく、既存のアプリケーション資産を有効に利用できるため、開発コストを削減できると共に、既存のPOSシステムと親和性を保ったままクラウド環境に対応させることができる。
なお、本実施形態では、POSサーバー1側が印刷データ生成部66(プリンタードライバーの機能)を有し、これにより印刷装置3で処理可能な形式の印刷データを生成しているが、この機能を印刷装置3側で実現しても良い。すなわち、印刷装置3側にプリンタードライバーの機能を備える構成としても良い。
また、本実施形態では、印刷装置3で印刷データ受信部81および第2印刷データ変換部82を実現しているが、これに限るものではない。例えば、これら各部(各機能)を、一般的なパーソナルコンピューター(プリントサーバー)や、印刷装置3に装着可能なインターフェースボード等、印刷装置3とは別体として実現しても良い。
また、本実施形態では、アプリケーション実行システムとしてPOSシステムSYを例示しているが、これに限るものではなく、他の業務システムに適用することも可能である。
また、上記のPOSシステムSY(POSサーバー1、POS端末2および印刷装置3)の各構成要素をプログラムとして提供することも可能である。また、そのプログラムを記憶媒体(図示省略)に格納して提供することも可能である。記録媒体としては、CD−ROM、フラッシュROM、メモリカード(コンパクトフラッシュ(登録商標)、スマートメディア、メモリースティック等)、コンパクトディスク、光磁気ディスク、デジタルバーサタイルディスクおよびフレキシブルディスク等を利用することができる。
また、上記の実施例によらず、POSシステムSYの装置構成や処理工程等について、本発明の要旨を逸脱しない範囲で、適宜変更も可能である。
1…POSサーバー 2…POS端末 3…印刷装置 32…既存POSアプリケーション 45…Webブラウザー 54…印刷機構 61…表示変換部 63…画面操作情報取得部 64…操作情報変換部 65…アプリケーション処理実行部 66…印刷データ生成部 67…第1印刷データ変換部 68…印刷データ送信部 73…印刷データ転送部 82…第2印刷データ変換部 83…印刷処理部 SY…POSシステム

Claims (6)

  1. Webブラウザーを動作させるとともに前記Webブラウザーへの画面操作情報が入力されるクライアント端末と、
    アプリケーションの実行により表示される第1のアプリケーション画面を前記Webブラウザーで表示される第2のアプリケーション画面に変換する表示変換部、前記クライアント端末に表示された前記第2のアプリケーション画面への画面操作情報を取得する画面操作情報取得部、前記画面操作情報取得部で取得された前記画面操作情報を前記第1のアプリケーション画面への画面操作情報に変換する操作情報変換部、および前記操作情報変換部で変換された前記第1のアプリケーション画面への画面操作情報に基づき前記アプリケーションの処理を実行する処理実行部を有するアプリケーション実行装置と、
    を備えたことを特徴とするアプリケーション実行システム。
  2. 前記第2のアプリケーション画面への画面操作情報は、
    前記Webブラウザーに表示された前記第2のアプリケーション画面への操作位置の相対位置情報であり、
    前記操作情報変換部は、
    前記相対位置情報を、当該相対位置情報で特定される前記第1のアプリケーション画面への操作位置に対応する画面操作情報に変換する請求項1に記載のアプリケーション実行システム。
  3. 前記クライアント端末とハイパーテキスト転送プロトコルに基づいて通信する通信部および印刷を実行する印刷処理部を有する印刷装置を備え、
    前記アプリケーション実行装置は、
    前記第2のアプリケーション画面への画面操作情報が印刷処理の実行を示す情報である場合、前記印刷装置の印刷部で処理される形式の印刷データを生成する印刷データ生成部と、
    前記印刷データ生成部で生成された印刷データをマークアップ言語形式の印刷データに変換する第1印刷データ変換部と、
    前記第1印刷データ変換部で変換された前記印刷データを、前記クライアント端末に送信する印刷データ送信部と、を備え、
    前記印刷装置は、
    前記アプリケーション実行装置の前記第1印刷データ変換部で変換された前記マークアップ言語形式の印刷データを解析し、前記印刷部で処理される形式に変換する第2印刷データ変換部を有し、
    前記印刷処理部は、前記第2印刷データ変換部で変換された前記印刷部で処理される形式の印刷データに基づいて印刷を実行する請求項1または2に記載のアプリケーション実行システム。
  4. 前記クライアント端末は、
    前記アプリケーション実行装置の前記印刷データ送信部で送信された前記マークアップ言語形式の印刷データを受信し、受信された前記マークアップ言語形式の印刷データを前記印刷装置に送信する印刷データ転送部を有する請求項3に記載のアプリケーション実行システム。
  5. アプリケーション実行装置でアプリケーションを実行したときに前記アプリケーションが提供する第1のアプリケーション画面を、Webブラウザーで表示される第2のアプリケーション画面に変換し、
    変換された前記第2のアプリケーション画面をクライアント装置に送信し、
    送信された前記第2のアプリケーション画面を前記クライアント端末に表示させるとともに、前記第2のアプリケーション画面への画面操作情報を取得し、
    取得された前記第2のアプリケーション画面への画面操作情報を前記アプリケーション実行装置に送信し、
    送信された前記第2アプリケーション画面への画面操作情報を前記第1のアプリケーション画面への画面操作情報に変換し、
    前記第1のアプリケーション画面への画面操作情報に基づき、前記アプリケーションの処理を実行することを特徴とするアプリケーション実行方法。
  6. 前記アプリケーションの処理が印刷処理のとき、印刷装置の印刷処理部で処理される形式の印刷データに変換し、
    変換された前記印刷処理部で処理される形式の印刷データを、マークアップ言語形式の印刷データに変換し、
    変換された前記マークアップ形式の印刷データを印刷装置に送信し、
    送信された前記マークアップ形式の印刷データを前記印刷装置の印刷処理部で処理される形式の印刷データに変換し、
    印刷を実行する請求項5に記載のアプリケーション実行方法。
JP2012140629A 2012-06-22 2012-06-22 アプリケーション実行システムおよびアプリケーション実行方法 Pending JP2014006629A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012140629A JP2014006629A (ja) 2012-06-22 2012-06-22 アプリケーション実行システムおよびアプリケーション実行方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012140629A JP2014006629A (ja) 2012-06-22 2012-06-22 アプリケーション実行システムおよびアプリケーション実行方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014006629A true JP2014006629A (ja) 2014-01-16

Family

ID=50104306

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012140629A Pending JP2014006629A (ja) 2012-06-22 2012-06-22 アプリケーション実行システムおよびアプリケーション実行方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2014006629A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015225429A (ja) * 2014-05-27 2015-12-14 コニカミノルタ株式会社 中継装置、中継方法および中継プログラム
US20170213203A1 (en) * 2014-09-30 2017-07-27 Seiko Epson Corporation Network System and Communication Method

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015225429A (ja) * 2014-05-27 2015-12-14 コニカミノルタ株式会社 中継装置、中継方法および中継プログラム
US20170213203A1 (en) * 2014-09-30 2017-07-27 Seiko Epson Corporation Network System and Communication Method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6252468B2 (ja) レシート発行装置、レシート発行装置の制御方法
JP6064494B2 (ja) 印刷制御装置および印刷制御装置の制御方法
JP5519081B2 (ja) プリンタ用の仮想入力/出力装置
US10235666B2 (en) Receipt production system, printer, and receipt production method
JP2013186824A (ja) 印刷システム及びその方法
US9582232B2 (en) Information processing apparatus, processing method, and storage medium for building a print application using a hybrid application
JP2014215664A (ja) 印刷制御装置、印刷システムおよび印刷制御方法
US9778892B2 (en) Device control device, device control system, device control method, and recording medium
JP2014085863A (ja) 制御システム、及び、制御システムの制御方法
JP2014085904A (ja) 制御装置、制御装置の制御方法、及び、プログラム
JP2014006629A (ja) アプリケーション実行システムおよびアプリケーション実行方法
US20170249604A1 (en) Electronic receipt system
JP2014049098A (ja) 画像形成装置、画像形成装置の制御方法およびプログラム
JP6253234B2 (ja) データ送信システムおよびデータ送信用プログラム
JP6191385B2 (ja) 送信システム、ホスト装置、及び、データ送信方法
US20140201393A1 (en) Image processing apparatus and method
JP6536016B2 (ja) 印刷装置、印刷処理方法、プログラム、及び、印刷システム
JP2013089160A (ja) ネットワーク印刷システム
JP7304019B2 (ja) データ出力コンピュータ、データ出力システム、データ出力方法及びプログラム
JP6206521B2 (ja) 印刷制御スクリプトおよびクライアント端末の制御方法
JP6206083B2 (ja) 送信システム、送信装置、及び、データ送信方法
JP6160437B2 (ja) Posシステム、ホスト装置、及び、ホスト装置の制御方法
JP2017021788A (ja) 情報処理装置、情報処理システム、及びプログラム
JP2014137700A (ja) 情報処理装置及びプログラム
JP2010061612A (ja) 帳票作成プログラム