JP2014001074A - プラスチック製モジュール式自己係合毛ブラシ - Google Patents

プラスチック製モジュール式自己係合毛ブラシ Download PDF

Info

Publication number
JP2014001074A
JP2014001074A JP2013085746A JP2013085746A JP2014001074A JP 2014001074 A JP2014001074 A JP 2014001074A JP 2013085746 A JP2013085746 A JP 2013085746A JP 2013085746 A JP2013085746 A JP 2013085746A JP 2014001074 A JP2014001074 A JP 2014001074A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brush
brushes
runners
bristle brush
self
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013085746A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6188057B2 (ja
Inventor
Balsells Mercade Antonio
メルカデ,アントニオ バルセレス
Lucas Serra Santiago
セラ,サンティアゴ ルーカス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MANUFACTURAS Y TRANSFORMADOS S L AB
Original Assignee
MANUFACTURAS Y TRANSFORMADOS S L AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MANUFACTURAS Y TRANSFORMADOS S L AB filed Critical MANUFACTURAS Y TRANSFORMADOS S L AB
Publication of JP2014001074A publication Critical patent/JP2014001074A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6188057B2 publication Critical patent/JP6188057B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G15/00Conveyors having endless load-conveying surfaces, i.e. belts and like continuous members, to which tractive effort is transmitted by means other than endless driving elements of similar configuration
    • B65G15/30Belts or like endless load-carriers
    • B65G15/58Belts or like endless load-carriers with means for holding or retaining the loads in fixed position, e.g. magnetic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D7/00Details of apparatus for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D7/20Cutting beds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G15/00Conveyors having endless load-conveying surfaces, i.e. belts and like continuous members, to which tractive effort is transmitted by means other than endless driving elements of similar configuration
    • B65G15/30Belts or like endless load-carriers
    • B65G15/32Belts or like endless load-carriers made of rubber or plastics
    • B65G15/42Belts or like endless load-carriers made of rubber or plastics having ribs, ridges, or other surface projections
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D7/00Details of apparatus for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D7/06Arrangements for feeding or delivering work of other than sheet, web, or filamentary form
    • B26D7/0625Arrangements for feeding or delivering work of other than sheet, web, or filamentary form by endless conveyors, e.g. belts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D7/00Details of apparatus for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D7/01Means for holding or positioning work
    • B26D7/018Holding the work by suction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G17/00Conveyors having an endless traction element, e.g. a chain, transmitting movement to a continuous or substantially-continuous load-carrying surface or to a series of individual load-carriers; Endless-chain conveyors in which the chains form the load-carrying surface
    • B65G17/30Details; Auxiliary devices
    • B65G17/32Individual load-carriers
    • B65G17/34Individual load-carriers having flat surfaces, e.g. platforms, grids, forks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G2207/00Indexing codes relating to constructional details, configuration and additional features of a handling device, e.g. Conveyors
    • B65G2207/30Modular constructions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G2207/00Indexing codes relating to constructional details, configuration and additional features of a handling device, e.g. Conveyors
    • B65G2207/42Soft elements to prevent damage to articles, e.g. bristles, foam

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Brushes (AREA)
  • Chain Conveyers (AREA)
  • Vehicle Cleaning, Maintenance, Repair, Refitting, And Outriggers (AREA)

Abstract

【課題】コンベヤベルトと同様に機能し、構造的により簡易且つ効果的な裁断マットを提供する。
【解決手段】プラスチック製モジュール式自己係合毛ブラシ2はランナ一式6a、6b、6cを備え、ブラシ2の外周から突出する対向する案内/自己センタリング端の対を含み、ランナ6a、6b、6cは隣接するブラシ2のランナ6a、6b、6cの端が互いに重なり合うことによって共に整合できるように配置され、案内/自己センタリング端に自己係合するように隣接するブラシ2を連接式に取り付けるための連接取付手段7を含み、連接取付手段により一組の複数のブラシ2が裁断マットになる。裁断マットは無限コンベヤベルトを形成し、連接取付手段7は支持テーブルの複数の位置に収容された駆動要素と係合できる連接駆動シャフトを備える。
【選択図】図2

Description

本発明は毛ブラシに関する。この毛ブラシは、全体としてはプラスチック製モジュール式自己係合毛ブラシであり、均質な裁断マット(cutting mat)、ひいては無限コンベヤベルトの形成を可能にする。
今日、一連の機械要素に適切に固定されて可動無限コンベヤベルト状の面を形成するプラスチック製ブラシが知られている。このブラシは、裁断/移動を可能にする上記機械要素内で連結できる能力を有するという利点がある。
固定表面の構成を可能にする連結不能なプラスチック製ブラシがある。このブラシには連続的裁断/移動の利点はない。
こういったプラスチック製ブラシは、可撓性を有する複数の毛が垂直に出ている頂面と、支持体、好ましくは金属支持体に結合される結合手段を備える底面とを有する支持プレートからなる。
上記支持体は、伝達シャフトと一体になった案内/駆動チェーンに結合され、この結合は、そのチェーンによって、毛ブラシが連結された上記支持体が移動できるようになっている。上記チェーンは、支持テーブルの両端に収容された移動用のピニオンとギアのセットによって駆動され、このピニオンとギアのセットは少なくとも1つのモータによって動かされる。
これらの適切に取り付けられた構成部品全てによって毛ブラシの移動が可能になり、毛ブラシは、搬送され裁断される部品を受けるのに適した、毛の自由端によって規定される均質かつ平坦な可動裁断表面を形成する。
しかしながら、かかるプラスチック製ブラシは、構成部品の総重量の支承を可能にするシャーシと非常に堅牢な機械要素一式、特に金属支持体および側部チェーンの移動領域、ならびに上記重量を駆動できるモータおよびピニオンを必要とするという欠点を有する。
本発明のプラスチック製モジュール式自己係合毛ブラシの目的は、当技術分野で知られているブラシの欠点を解決して、無限コンベヤベルトと同様に機能することを可能にする、構造的により簡易且つ効果的な裁断マットを提供することである。
本発明の毛ブラシ体は、可撓性を有する複数の毛が垂直に出ている頂面と、支持テーブル上で上記毛ブラシを駆動する駆動手段に結合する結合手段を備える底面とを有する支持プレートを含み、搬送され裁断される部品を受けるための支持表面を毛の自由端が規定し、その特徴は、各ブラシの上記結合手段が、上記支持プレートの上記底面から垂直に出ているランナ一式を備え、上記ランナは、上記ブラシの外周から突出する対向する案内/自己センタリング端の対を含み、上記ランナは、隣接するブラシのランナの上記端が互いに重なり合うことによって共に整合できるように配置され、上記ランナは、その案内/自己センタリング端に、自己係合するように隣接するブラシを連接式に取り付けるための連接取付手段を含み、上記連接取付手段により一組の複数のブラシが裁断マットになり、上記裁断マットは無限コンベヤベルトを形成し、上記連接取付手段は、上記支持テーブルの複数の位置に収容された駆動要素と係合できる連接駆動シャフトを備えることである。
ランナの複数の機能、すなわち自己案内機能と、摺動ランナとしての機能と、連接駆動シャフトによる自己係合機能により、均質なコンベヤベルト状の支持表面の形成することが可能になる。これにより、今日の技術で使用されている、毛ブラシを固定するための金属底部支持体やその底部支持体の剛性支持体、一組の毛ブラシを移動させるためのチェーンなどの様々な機械要素を使用する必要性を無くすことが可能になる。
したがって、上記ランナは連結装置状の連接駆動シャフトと共に、ウォームギアの形状を成す幅方向の鎖状アンカーを形成するように配置される。このアンカーにより、すでに述べたように当技術分野で知られている補助的な案内/駆動チェーンだけでなく好ましくは金属製の支持体およびガイドの必要性がなくなり、それらと同じ利点が得られ、均一な摺動を実現する能力が高められる。
上述の不必要な機械要素を排除することにより、総重量と本発明の裁断マットの製造コストをかなり低減することも可能になる。
有利なことに、各ランナの上記案内/自己センタリング端の上記連接取付手段は、幅方向の貫通孔を備え、隣接するブラシのランナの上記孔が互いに重なり合うことができ、その重なりは、ブラシの列と列の間にある対応する連接駆動シャフトを上記重なり合う孔に差し込んで通すことができるようになっている。
したがってこれらの幅方向の孔は、連接駆動シャフト用のガイドを形成する。というのは、上記孔が介在型の形だが互いに非常に狭い間隔で配置され、それにより、特に慎重を要することなくシャフトをそこに簡単に通すことが可能になるからである。この通し操作は完全に自動化することができ、その後コストが低減される。
一方、駆動要素用のギア形状を形成するために、幅方向の孔はランナの両端に適切に配置されており、このことが上述の連接駆動シャフトに有利に作用する。この連接駆動シャフトの二重機能により、連接駆動シャフトは動作中に非常に優れた安定性と可撓性を有するようになる。保守作業時に、潤滑剤も付随する運転時管理も必要なく、交換が非常に容易である。
上記幅方向の孔を連接駆動シャフトと共に使用することによりまた、今日の技術で知られている裁断マットに伴って見られたいかなる底部金属ガイドも必要とすることなく、複数の毛ブラシによって形成された平坦な均一の面の形成が可能になる。この単純さにより、裁断され搬送される部品を吸着保持することを想定した支持テーブル下の真空チャンバの形成に必要なコスト、組み立て時間、重量および有効高さが大きく低減されることになる。
本発明の一実施形態によると、上記ブラシの上記支持プレートの形状は四角形すなわち矩形であり、上記ランナは、上記プレートの対称軸に対して一方の側に配置されたランナからなる第1のグループと反対側に配置されたランナからなる第2のグループとによって規定される構成に従って上記支持プレートに配置され、その構成は、ブラシに属する第1のグループのうちの2つのランナの案内/自己センタリング端を、隣接するブラシの第2のグループのうちの2つのランナの間に隣り合って配置できるようになっている。
上記第2のグループのランナの間に配置された2つの補助ランナ区画が含まれると好ましく、各補助区画は両端にあり、隣接するブラシの第1のグループのランナの間に配置することができる。
有利なことに、上記ブラシは、平行型の組み立てに従ってグループ化することができ、この組み立ては、隣接するブラシに属する同じ側のランナが互いに向かい合って組み立てられたときに、平行なブラシ列を規定する。
あるいは、上記ブラシは、介在型の組み立てに従ってグループ化することができ、この組み立ては、隣接するブラシにそれぞれ属する反対側のランナが互いに向かい合うと、オフセットされたブラシ列を規定する。
上記介在型の組み立てにより、いかなる補助的機械要素も必要とすることなく、互いに対する毛ブラシの自己センタリングが可能になる。さらに、平行型の組み立てにとって特徴的である隣接するブラシ同士の間の取付隙間がなくなり、それによって応力が規則的に分散されるので、裁断マット全体にわたって規則的な裁断面および均質な動きが実現する。
一方、介在型の組み立て体における毛ブラシの自己固定により、均質な本体を形成する裁断マットの全表面をより短時間で組み立てることが可能になる。この利点は、組み立て段階だけでなく、輸送、保守、設置、ならびに裁断マットの全面を取り扱わなければならないどの操作においても得られる。
さらに、裁断マットは、介在型の組み立てにおけるブラシの列の側方端に形成される間隙に充填することを想定した、より幅の狭いブラシを備える。
したがって、上記のより幅の狭いブラシの結果、裁断マットの両側部に直線状の均質な側部を得ることが可能になり、それによって、一組のブラシの移動中に上記裁断マットが何かに引っ掛かることを防止する。
有利なことに、ブラシの列と列の間にある上記連接駆動シャフトは、上記支持テーブルの上記駆動要素の固定具と係合できるように、上記裁断マットの前方への移動方向に対して垂直に向けられる。
したがって、大型ピニオン用の底部ガイドやチェーン、支持体、シャフトなどの今日の技術の裁断マットで使用されている不必要な要素の重量を支承する必要がないので、支持テーブルをはるかに軽量かつ簡易にすることができる。
上記支持テーブルの少なくとも一方の端部に複数の駆動要素が想定されると好ましい。
本発明の適切に組み立てられたブラシ体により、無限コンベヤベルトを形成する裁断マットの構成が可能になり、これにより複数の駆動要素を上記無限ベルトの幅方向の軸に沿って配置できることが有利である。この駆動要素の構成により、その駆動要素を支持テーブルの全幅に沿って実装できるので最適化された設計が可能になる。この構成は、裁断マットの駆動に必要な力を均質に分散するので機能上の利点を有し、この利点により、同一の全荷重に対してはるかに小さなサイズが応力の均質な分散の結果、可能になる。
また、製造コストもかなり低減される。というのは、コンベヤベルト状の一組の毛ブラシの回転に必要な直径が非常に小さいならば、大きな駆動シャフトが必要なく、主として毛ブラシが介在型の形で組み立てられる場合、駆動チェーンや底部固定ガイドなどの要素は不要になり、自己案内/自己センタリング機能を有する自己係合ランナに置き換えられるからである。
一方、この自己係合ランナにより、今日の技術で使用される支持体、シャフト、チェーンおよびガイドの不要な重量を動かす必要がないので、それほど力がないモータおよび減速ギアの使用が可能になる。こういった要素は組立体全体の中で最も重く、したがって毛ブラシ、駆動要素および連接駆動シャフトの実重量にまで重量が低減される。
有利なことに、上記ランナは、単一のプラスチック部品における上記毛ブラシの上記支持プレートに一体化される。
また有利なことに、上記ランナは、上記支持テーブルの上で摺動することを想定した2つの接触表面を有する外形を含む。
ランナの上記接触領域により、支持テーブル上の低摩擦摺動が可能になる。
各図面は、前述の説明を補助するために添付している。本発明のプラスチック製モジュール式自己係合毛ブラシ体の実用的な実施形態を略図で示すが、それは単なる非限定的な例に過ぎない。
本発明による毛ブラシの斜視図である。 ランナを示す毛ブラシの斜視図である。 支持テーブルの上を毛ブラシが摺動するための接触表面を示す、図2による毛ブラシの斜視図である。 側方の自己固定を可能にするランナによって互いに連結された一組の毛ブラシの斜視図である。 ランナの幅方向の孔に通す前の連接駆動シャフトを示す、図4による連結された一組の毛ブラシの斜視図である。 平行型の組み立てに従って連結された一組の毛ブラシの斜視図である。 図6による一組の毛ブラシの平面図である。 介在型の組み立てに従って連結された一組の毛ブラシの斜視図である。 図8による一組の毛ブラシの平面図である。 係合している一組の毛ブラシを部分的に示す駆動可能要素の斜視図である。 介在型の組み立てが使用された場合に、裁断マットの左側の側方端に形成される間隙に充填することを想定した、より幅の狭い補助ブラシの斜視図である。 介在型の組み立てが使用された場合に、裁断マットの右側の側方端に形成される間隙に充填することを想定した、より幅の狭い補助ブラシの斜視図である。 上記のより幅の狭い補助ブラシを示す、介在型の組み立てによる裁断マットの部分斜視図である。 支持テーブル上を移動中の裁断マットの斜視図である。
図1、2および14から分かるように、裁断マット1が、本発明に従って互いに隣り合って連結された複数の毛ブラシ2を備え、各ブラシ2は、可撓性を有する複数の毛4が垂直に出ている頂面と、支持テーブル5上で上記毛ブラシ2を駆動する駆動手段に結合する結合手段を備える底面とを有する支持プレート3を含み、搬送され裁断される部品を受けるための支持表面を毛4の自由端が規定する。
各ブラシ2の上記結合手段は、上記支持プレート3の上記底面から垂直に出ているランナ一式6を備え、上記ランナ6は、上記ブラシ2の外周から突出する対向する案内/自己センタリング端の対を含み、上記ランナ6は、隣接するブラシ2のランナ6の上記端が互いに重なり合うことによって整合できるように配置される。
上記ランナ6はまた、その案内/自己センタリング端に、自己係合するように隣接するブラシ2を連接式に取り付けるための連接取付手段を含み、この連接取付手段により裁断マット1が無限コンベヤベルトになる。この場合、上記連接取付手段は幅方向の貫通孔7を備える。
ランナ6は、単一プラスチック部品の毛ブラシ2の支持プレート3に一体化されると好ましい。
そして、上記連接取付手段は連接駆動シャフト8を備え、連接駆動シャフト8は、後述するように(図5および10を参照)、上記支持テーブルの端部に収容された上記駆動手段の駆動要素9と係合することができる。
ブラシ2の列と列の間にある上記連接駆動シャフト8は、上記支持テーブル5の上記駆動要素9の固定具と係合できるように、上記裁断マット1の前方への移動方向(図14に矢印によって示されている)に対して垂直に向けられる。
図3から分かるように、ランナ6は、支持テーブル5上で摺動することを想定した2つの接触表面6’を備える外形を含み、この外形により低摩擦の摺動が可能になる。
図4および5から分かるように、隣接するブラシ2のランナ6の孔7が互いに重なり合うことができ、その重なりは、ブラシ2の列と列の間にある対応する連接駆動シャフト8を上記重なり合う孔7に差し込んで通すことができるようになっている。
本発明の可能な実施形態によると、上記ブラシ2の上記支持プレート3の形状は四角形すなわち矩形であり、上記ランナ6は、上記プレート3の対称軸に対して一方の側3aに配置されたランナ6aからなる第1のグループと反対側3bに配置されたランナ6bからなる第2のグループとによって規定される構成に従って上記支持プレート3に配置され、その構成は、ブラシ2に属する第1のグループのうちの2つのランナ6aの案内/自己センタリング端を、隣接するブラシ2の第2のグループのうちの2つのランナ6bの間に隣り合って配置できるようになっている。
上記第2のグループのうちの2つのランナ6bの間に配置された2つの補助ランナ区画6cもまた含まれ、各補助区画6cは両端にあり、隣接するブラシ2の第1のグループのうちの2つのランナ6aの間に配置することができる。
上記ブラシ2は、平行型の組み立てに従ってグループ化することができ(図6および7を参照)、この組み立ては、隣接するブラシ2に属する同じ側3aまたは3bのランナ6a、6bが向かい合って組み立てられたときに、平行なブラシ列を規定する。
あるいは、上記ブラシは、介在型の組み立てに従ってグループ化することができ(図8および9を参照)、この組み立ては、隣接するブラシ2にそれぞれ属する反対側3aと3bのランナ6a、6bが互いに向かい合うと、オフセットされたブラシ列を規定する。
さらに、図11および12から分かるように、裁断マット1は、介在型の組み立てにおけるブラシ2の列の側方端に形成される間隙に充填することを想定した、より幅の狭いブラシ2a、2bを備える(図13を参照)。
本発明の特定の実施形態について言及したが、添付の特許請求の範囲で規定される保護範囲から逸脱することなしに、説明したプラスチック製モジュール式自己係合毛ブラシに複数の変形および変更を加えることができ、言及した全ての細部を他の技術的に均等なものと置き換えできることは当業者には明らかである。

Claims (11)

  1. プラスチック製モジュール式自己係合毛ブラシ(2)であって、
    可撓性を有する複数の毛(4)が垂直に出ている頂面と、支持テーブル(5)上で前記毛ブラシ(2)を駆動する駆動手段に結合する結合手段(6)を備える底面とを有する支持プレート(3)を含み、前記毛(4)の自由端が、搬送され裁断される部品を受けるための支持面を規定し、
    各ブラシ(2)の前記結合手段が、前記支持プレート(3)の前記底面から垂直に出ているランナ一式(6)を備え、前記ランナ(6)は、前記ブラシ(2)の外周から突出する対向する案内/自己センタリング端の対を含み、前記ランナ(6)は、隣接するブラシ(2)のランナ(6)の前記端が互いに重なり合うことによって共に整合できるように配置され、前記ランナ(6)は、その案内/自己センタリング端に、自己係合するように隣接するブラシ(2)を連接式に取り付けるための連接取付手段を含み、前記連接取付手段により一組の複数のブラシ(2)が裁断マット(1)になり、前記裁断マット(1)は無限コンベヤベルトを形成し、前記連接取付手段は、前記支持テーブル(5)の複数の位置に収容された駆動要素(9)と係合できる連接駆動シャフト(8)を備えることを特徴とする毛ブラシ(2)。
  2. 各ランナ(6)の前記案内/自己センタリング端の前記連接取付手段が、幅方向の貫通孔(7)を備え、隣接するブラシ(2)のランナ(6)の前記孔(7)が互いに重なり合うことができ、これにより、ブラシ(2)の列と列の間にある対応する連接駆動シャフト(8)を前記重なり合う孔(7)に差し込んで通すことができる、請求項1に記載の毛ブラシ(2)。
  3. 前記ブラシ(2)の前記支持プレート(3)の形状が四角形すなわち矩形であり、前記ランナ(6)が、前記プレート(3)の対称軸に対して一方の側(3a)に配置されたランナ(6a)からなる第1のグループと反対側(3b)に配置されたランナ(6b)からなる第2のグループとによって規定される構成により前記支持プレート(3)に配置され、これにより、ブラシ(2)に属する前記第1のグループのうちの2つの前記ランナ(6a)の前記案内/自己センタリング端を、隣接するブラシ(2)の前記第2のグループのうちの2つの前記ランナ(6b)の間に隣り合って配置することができる、請求項1に記載の毛ブラシ(2)。
  4. 前記第2のグループのうちの前記ランナ(6b)の間に配置された2つの補助ランナ区画(6c)が含まれ、各補助区画(6c)は、両端にあり、隣接するブラシ(2)の前記第1のグループのうちの前記ランナ(6a)の間に配置することができる、請求項3に記載の毛ブラシ(2)。
  5. 前記ブラシ(2)が、平行型の組み立てによりグループ化することができ、これにより、隣接するブラシ(2)に属する同じ側(3a、3b)の前記ランナ(6a、6b)が互いに向かい合って組み立てられたときに平行なブラシ列を規定する、請求項3または4に記載の毛ブラシ(2)。
  6. 前記ブラシ(2)が、介在型の組み立てによりグループ化することができ、これにより、隣接するブラシ(2)にそれぞれ属する反対側(3a、3b)の前記ランナ(6a、6b)が向かい合うときにオフセットされたブラシ列を規定する、請求項3または4に記載の毛ブラシ(2)。
  7. 介在型の組み立てにおけるブラシ(2)の列の側方端に形成される間隙に充填された、より幅の狭いブラシ(2a、2b)を備える、請求項6に記載の毛ブラシ(2)。
  8. ブラシ(2)の列と列との間にある前記連接駆動シャフト(8)が、前記支持テーブル(5)の前記駆動要素(9)の固定具と係合できるように、前記裁断マット(1)の前方への移動方向に対して垂直に向けられる、請求項1に記載の毛ブラシ(2)。
  9. 前記支持テーブル(5)の少なくとも一方の端部に複数の駆動要素(9)が設けられる、請求項8に記載の毛ブラシ(2)。
  10. 前記ランナ(6)が、前記毛ブラシ(2)の前記支持プレート(3)へ、単一のプラスチック部品に一体化される、請求項1に記載の毛ブラシ(2)。
  11. 前記ランナ(6)が、前記支持テーブル(5)の上で摺動する2つの接触面(6’)を備えた外形を有する、請求項1に記載の毛ブラシ(2)。
JP2013085746A 2012-04-16 2013-04-16 プラスチック製モジュール式自己係合毛ブラシ Active JP6188057B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ES201230568A ES2426110B1 (es) 2012-04-16 2012-04-16 Cepillo de cerdas, de plástico, modular y autoengranable
ESP201230568 2012-04-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014001074A true JP2014001074A (ja) 2014-01-09
JP6188057B2 JP6188057B2 (ja) 2017-08-30

Family

ID=48446221

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013085746A Active JP6188057B2 (ja) 2012-04-16 2013-04-16 プラスチック製モジュール式自己係合毛ブラシ

Country Status (11)

Country Link
US (1) US9156618B2 (ja)
EP (1) EP2656987B1 (ja)
JP (1) JP6188057B2 (ja)
CN (1) CN103372889B (ja)
BR (1) BR102013009230B1 (ja)
DK (1) DK2656987T3 (ja)
ES (2) ES2426110B1 (ja)
MX (1) MX2013004246A (ja)
PL (1) PL2656987T3 (ja)
RS (1) RS55016B1 (ja)
RU (1) RU2615955C2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017074357A (ja) * 2015-06-19 2017-04-20 マニュファクチュラス イ トランスフォルマドス アベ,ソシエダッド リミターダ 自在網状構造

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI125205B (en) * 2014-05-06 2015-06-30 Meritaito Oy BRUSH CARTRIDGE FOR OIL WATER RECOVERY
DE102015109740A1 (de) * 2015-06-18 2016-12-22 Trumpf Werkzeugmaschinen Gmbh + Co. Kg Maschine zur trennenden Bearbeitung von plattenförmigen Materialen
EP3617353A1 (de) * 2018-08-29 2020-03-04 Oskar Dilo Maschinenfabrik KG Abliefertransportband eines vlieslegers
EP3738733A1 (en) * 2019-05-13 2020-11-18 Open Mind Ventures, S.L.U. Bristle brush and conveyor belt formed by a plurality of said bristle brushes
EP3738734A1 (en) * 2019-05-13 2020-11-18 Open Mind Ventures, S.L.U. Bristle brush
PL3822049T3 (pl) 2019-11-13 2024-03-04 Open Mind Ventures, S.L.U. System do podnoszenia elementów
FR3111836B1 (fr) * 2020-06-24 2022-07-08 Lectra Convoyeur de coupe à aspiration d’une machine de coupe automatique par lame de matériaux en feuilles
EP4071090A1 (en) * 2021-04-08 2022-10-12 Open Mind Ventures, S.L.U. Brush module for conveyor belts
CN114850875B (zh) * 2022-04-02 2023-12-01 重庆研智保温材料有限公司 一种隔音板加工用切割打磨一体装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02209307A (ja) * 1989-01-26 1990-08-20 Laitram Corp:The コンベヤベルトモジュール
JPH07196115A (ja) * 1993-11-18 1995-08-01 Laitram Corp:The コンベヤーベルトのモジュールリンクとベルト

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3928883A (en) * 1972-10-31 1975-12-30 Joseph J Gregory Apparatus for removal of lithography from metal surfaces
ES487253A0 (es) 1979-01-31 1980-12-16 Gerber Garment Technology Inc Perfeccionamientos en un aparato para trabajar sobre mate- rial laminar
US4572357A (en) * 1984-01-26 1986-02-25 Gerber Garment Technology, Inc. Sheet material conveyor with unloading apparatus
US5125504A (en) 1991-03-08 1992-06-30 Rexnord Corporation Modular conveyor chain having open hinge pin construction
US5189936A (en) * 1991-04-05 1993-03-02 Gerber Garment Technology, Inc. Conveyor for supporting and advancing sheet material and cutting machine including such conveyor
DE4118194A1 (de) * 1991-06-03 1993-02-11 Bullmer Spezialmaschinen Gmbh Zuschneidevorrichtung fuer flachmaterial wie stoffe, folien oder dergleichen
US5228554A (en) * 1991-09-20 1993-07-20 Gerber Garment Technology, Inc. Material take-off ramp and system for a conveyor cutter bed and method of use
US5596917A (en) * 1994-02-18 1997-01-28 Gerber Garment Technology, Inc. Apparatus for conveying and cutting sheet material on a vacuum bed with system for sealing end portions of the bed
US7669278B2 (en) * 2002-07-11 2010-03-02 Shima Seiki Mfg., Ltd. Structure of brush mount for cutting table
EP1591382A1 (en) * 2004-04-28 2005-11-02 Ashworth Jonge Poerink B.V. Inspectable conveyor belt
JP5033194B2 (ja) * 2007-11-07 2012-09-26 株式会社島精機製作所 裁断機のコンベアテーブル

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02209307A (ja) * 1989-01-26 1990-08-20 Laitram Corp:The コンベヤベルトモジュール
JPH07196115A (ja) * 1993-11-18 1995-08-01 Laitram Corp:The コンベヤーベルトのモジュールリンクとベルト

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017074357A (ja) * 2015-06-19 2017-04-20 マニュファクチュラス イ トランスフォルマドス アベ,ソシエダッド リミターダ 自在網状構造

Also Published As

Publication number Publication date
BR102013009230A8 (pt) 2018-05-22
ES2426110R1 (es) 2013-10-25
ES2426110B1 (es) 2014-09-10
JP6188057B2 (ja) 2017-08-30
PL2656987T3 (pl) 2017-01-31
RU2013117084A (ru) 2014-10-20
EP2656987A1 (en) 2013-10-30
RS55016B1 (sr) 2016-11-30
CN103372889A (zh) 2013-10-30
EP2656987B1 (en) 2016-07-06
US9156618B2 (en) 2015-10-13
BR102013009230B1 (pt) 2021-06-08
ES2426110A2 (es) 2013-10-21
CN103372889B (zh) 2016-12-28
RU2615955C2 (ru) 2017-04-11
DK2656987T3 (en) 2016-08-22
ES2586123T3 (es) 2016-10-11
US20130270075A1 (en) 2013-10-17
MX2013004246A (es) 2013-10-15
BR102013009230A2 (pt) 2015-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6188057B2 (ja) プラスチック製モジュール式自己係合毛ブラシ
US4222483A (en) Belt conveyors
AU2010265776B2 (en) Conveying apparatus and support device
JP5634356B2 (ja) 伝動装置用ガイド
EP3106411B1 (en) Flexible reticular structure
US9482313B2 (en) Engagement chain unit
ES2773900T3 (es) Dispositivo de tipo cadena de acoplamiento para el accionamiento de un movimiento hacia adelante y hacia atrás
US3939964A (en) Apron or plate belt conveyor
US9481522B2 (en) Conveyors and transmission belts
KR20120079811A (ko) 승강구동용 맞물림 체인유닛
EP0415029A2 (de) Energieführungskette
KR20130018904A (ko) 에너지 공급을 받는 무한 순환 링크 컨베이어
US6123473A (en) Belt drive arrangement for a printhead carriage
US10144462B2 (en) Crawler vehicle drive system and crawler vehicle comprising such a drive system
JP2019142719A (ja) 自在網状構造
EP2722295B1 (en) Divider conveyor
ATE360589T1 (de) Aus kunststoff-modulen zusammengesetzte fördermatten und module für solche fördermatten
ITBO20100415A1 (it) Convogliatore del tipo a maglie articolate.
JP4678230B2 (ja) 移動体の駆動索
JP2013189316A (ja) 製品キャリアを前送りする装置のための構造要素及びそのような構造要素を備える装置
JP2004189416A (ja) コンベアベルト

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20140210

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160119

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161028

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161101

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170131

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170704

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170727

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6188057

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250