JP2013545466A - 培養器用の保管装置 - Google Patents

培養器用の保管装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2013545466A
JP2013545466A JP2013539270A JP2013539270A JP2013545466A JP 2013545466 A JP2013545466 A JP 2013545466A JP 2013539270 A JP2013539270 A JP 2013539270A JP 2013539270 A JP2013539270 A JP 2013539270A JP 2013545466 A JP2013545466 A JP 2013545466A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mandrel
storage device
shelf
incubator
shelves
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013539270A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5893044B2 (ja
JP2013545466A5 (ja
Inventor
エーベルレ クラウス−ギュンター
クラーケ ギャビン
Original Assignee
アンドレアス ヘティック ゲーエムベーハー アンド カンパニー カーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アンドレアス ヘティック ゲーエムベーハー アンド カンパニー カーゲー filed Critical アンドレアス ヘティック ゲーエムベーハー アンド カンパニー カーゲー
Publication of JP2013545466A publication Critical patent/JP2013545466A/ja
Publication of JP2013545466A5 publication Critical patent/JP2013545466A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5893044B2 publication Critical patent/JP5893044B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L9/00Supporting devices; Holding devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47FSPECIAL FURNITURE, FITTINGS, OR ACCESSORIES FOR SHOPS, STOREHOUSES, BARS, RESTAURANTS OR THE LIKE; PAYING COUNTERS
    • A47F5/00Show stands, hangers, or shelves characterised by their constructional features
    • A47F5/0081Show stands or display racks with movable parts
    • A47F5/0087Show stands or display racks with movable parts movable around an axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G1/00Storing articles, individually or in orderly arrangement, in warehouses or magazines
    • B65G1/02Storage devices
    • B65G1/04Storage devices mechanical
    • B65G1/045Storage devices mechanical in a circular arrangement, e.g. towers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M23/00Constructional details, e.g. recesses, hinges
    • C12M23/48Holding appliances; Racks; Supports
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M41/00Means for regulation, monitoring, measurement or control, e.g. flow regulation
    • C12M41/12Means for regulation, monitoring, measurement or control, e.g. flow regulation of temperature
    • C12M41/14Incubators; Climatic chambers

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Clinical Laboratory Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
  • Devices For Use In Laboratory Experiments (AREA)
  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)

Abstract

本発明は、試料および/または試料容器のための担持装置を備えている、培養器(38)用の保管装置に関する。
本発明は、担持装置の担持部品(22、33)の間に心棒(12、34)が回転可能に装着され、この心棒(12、34)に棚(18、29、36)が着脱可能に装着されていることを特徴とする。
【選択図】図1

Description

本発明は、請求項1の前提部分で特定される型式の、培養器に使用される保管装置に関する。
培養器に使用される保管装置は公知であるが、そのほとんどは培養器に永久的に統合(または、一体化)されている。
そのため、汚れた培養器を清掃するのは特に困難である。
この問題は、保管装置が可動である場合には、さらに深刻化する。これは、可動な保管装置が備えている機構は、比較的複雑に設計されており、使用者が取り扱うには非常に難しいからである。
加えて、この機構を構成する装置、例えば循環式エレベータ装置は、重量が大きく、培養器から取り外して除去するのは困難である。
さらに、特許文献1は、感熱性の、医療用で生物学的な試料のための保管装置を開示している。
この文献で開示されている保管装置は、心棒のための担持装置を備えている。該心棒は、複数の担持部品が着脱可能に装着される中空の軸として設計されている。
前記担持部品は、棚の態様で形成されている。
この構成もまた培養器に完全に統合されている。
前記棚を取り外すには、心棒全体を分解しなければならないため、非常に時間がかかる。
独国特許公開第102004053170号明細書
本発明の目的は、アクセスが容易で、高い収納密度を達成でき、且つ容易に清掃できる可動保管装置を提供することである。
本発明の別の目的は、保管装置を培養器に容易に後付けできるようにすることである。
この目的は、請求項1の前提部分の特徴と組み合わされる同請求項の特徴部分の特徴により達成され、同様に、請求項4の前提部分の特徴と組み合わされる同請求項の特徴部分の特徴により達成される。
以下では、培養器という用語と人工気象器という用語とを同義で使用する。
既知の態様で、培養器に試料を保管するために、担持装置(Traegereinheit)と心棒とが備えられている。
心棒は担持装置に回転可能に装着されており、この心棒に棚が着脱可能に装着されている。
本発明によると、心棒および棚の少なくとも一方は、棚を心棒に装着するために必要な棚の動きである装着移動(Montagebewegung)のベクトルに、心棒に直交する成分が少なくとも含まれるように設計された結合手段を有する。
この結合手段の実現には、さまざまな解決策が考えられる。
例えば、棚に磁石を設けて、心棒に専ら直交する装着移動により棚を装着することができる。
さらに、心棒にU字形断面部、詳細には周方向に延びているU字形断面部を設けて、そのU字形断面部により形成されるスリットに棚を挿入してもよい。
有利な実施例では、結合手段は、心棒と棚との両方に設けられると共に相互に対応する挿入手段として形成され、相互に係合させることができる。
これには、保管装置を容易に取り扱うことができ、必要に応じて装備することが可能になるという利点がある。
前記挿入手段は、詳細には、フックの形状で形成され、棚と一体に成形される。
これらのフックは、心棒に設けられた開口に嵌め込むことができる。
さらに別の有利な実施例では、回転可能な心棒を担持装置に着脱可能に装着できる。
これにより、棚だけでなく、心棒も取り外して清掃できるという格別な利点が得られる。
また、保管装置全体を培養器から容易に取り外すことも可能になる。
好ましくは、棚の外周を、少なくとも部分的な円に形成できる。
これにより、特に培養器が正方形の断面形状を有する場合に、スペースを有効に利用しつつ心棒を回転させることができる。
本発明の一実施例によると、棚は、分割可能であり、分割された複数の棚部品を心棒に吊持することで完全な棚ができるように設計されている。
これにより、とりわけ心棒への棚の装着が容易になり、そして使用者が運ぶ重量も軽減される。
好ましくは、棚は、2つの棚半体に分割され得る。
2つの棚半体は、1つの完全な棚を形成するように心棒に吊持される。
各棚が2つに分割される構造であることで、個々の棚の重量と扱いやすさとをうまく妥協させることができる。
より詳細には、心棒は矩形であり、その少なくとも2つの側壁に、開口が形成されている。
棚をこれらの開口に挿入することで、該棚を可変に取り付けることができる。
これには、心棒に着脱可能に装着できる棚を、清掃のために取り外せるという利点がある。
個々の棚が軽量なため、それらの棚を清掃のために取り外す際に、使用者に困難を強いることがない。
心棒が回転可能であるため、棚上のすべての位置に1つの位置から容易にアクセスできる。
これは、試料または試料容器を培養器内に配置するときにきわめて有利である。
本発明のさらに別の有利な実施例では、モータが設けられ、詳細には培養器の外部に配置されたモータが設けられる。このモータは、心棒を駆動するために使用される。
これにより、保管装置を手で回転させる必要がなくなるため、培養器への収納が手動で行われる際の汚れを減らすことができる。
さらに、これによって、保管装置を、とりわけ自動供給装置と組み合わせることが可能になる。
心棒を自動で回転させることにより、把持具が試料の配置および/または取り出しを行えるように、棚上の特定の位置を設定することが可能になる。
本発明の別の態様によると、担持装置を支持装置に連結できる。
この支持装置は、独自の土台または台座を具備することができ、したがって人工気象器に依存することなく設置できる。
支持装置が人工気象器から独立しているため、該支持装置を、人工気象器に容易に、後付けで連結することができる。
これを行うには、例えば、人工気象器の後壁に、支持装置を導入するための開口を設ける。
または、人工気象器の壁を完全に取り外し、支持装置に既に装着されている対応する壁と交換してもよい。
この交換用の壁の重量は、支持装置により支えられるため、人工気象器に作用しない。
したがって、この支持装置を、既存の人工気象器に容易に後付けできる。
このことは、とりわけ、保管装置が、必要な部品を人工気象器に個別に統合したり取り外したりできるように、モジュール設計になっている場合に役立つ。
支持装置は、独自に、すなわち人工気象器から切り離されて設置され得る。
これは、重量配分が既に支持装置において考慮されているという点で有利である。
結果として、本発明の保管装置を後付けした後、既存の人工気象器をその静的平衡に鑑みて調整する必要がない。
これにより、本発明の保管装置を後付けするのがきわめて容易になる。これは、支持装置を備える保管装置を、自立した態様で培養器に連結できるからである。
さらに、担持装置と支持装置とを、自動供給装置の筐体に既に連結されているように設計してもよい。
これには、本発明の保管装置を備える自動供給装置を、後付けで、培養器に統合できるという利点がある。
好ましくは、担持装置は、培養器の側壁に設けられた開口に挿入できるように形成し得る。
有利には、担持装置は、試料を供給するために垂直方向に調整可能な自動供給装置に必要な側壁の垂直方向開口よりも実質的に幅広でない上部担持部と下部担持部とを有する。
支持装置は、外部から培養器に滑り込ませるだけで済み、且つ元来の培養器に接触しないように設計し得る。
これには、据置き型の培養器への後付けが容易になるという利点がある。
したがって、好ましくは、支持装置は培養器の外部に配置されている。
担持装置および支持装置は、1つのユニットを形成し、該ユニットを、標準的な培養器に、後付けで組み合わせることができる。
また、例えば欠陥が生じた場合、培養器を簡単に交換できる。これは、担持装置と支持装置とを培養器から容易に取り外して分離できるからである。
本発明のさらなる利点、特徴、および応用の可能性は、図面の実施例を参照する以下の説明から明らかになる。
明細書、請求項、および図面を通じて、用語と、関連する参照番号とは、以下の参照番号の一覧に示されるように使用される。
本発明による保管装置の斜視図。 自動供給装置に連結された保管装置の概略平面図。 支持装置に連結された保管装置の概略側面図。
図1は、本発明による、培養器38用の保管装置10を示す。この保管装置10は、連結手段14を介して担持装置に回転可能に連結されている心棒12を有する。
心棒12の側壁には、半円形の棚部品(または、棚要素)18が嵌着される開口16が設けられている。
これにより、個々の棚部品18を組み合わせて円形の棚29を形成し、該棚29の周回領域全体に試料または試料容器を配置できる。
好ましくは、棚29には、同一寸法の複数のペトリ皿(図示せず)が配置される。
心棒12には、必要に応じて適切な数の棚29を装着できる。
さらに有利には、心棒12は、担持装置に着脱可能に装着される。
結果として、保管装置10全体を分解して、その構成部品を培養器38から1つずつ取り外すことができる。
これにより、保管装置10の構成部品と空の培養器38とを簡単に清掃できる。
保管装置10が回転できることにより、試料容器が配置されたすべての位置に、特定の1つの位置から確実にアクセスできる。
このことは、試料容器を自動的に収納するためには特に重要である。
図2は、本発明による保管装置20の平面図である。
この実施例では、心棒12が、担持装置の部品である担持ラック22に回転可能に装着されている。担持ラック22は、その端部でプレート24を保持している。心棒12に連結された軸26が、プレート24を貫通している。
軸26は、駆動ディスク27に結合されている。
駆動ディスク27は、歯付ベルト28aを介して、軸26をモータ28に連結している。
モータ28は、培養器の外部に配置されている。
歯付ベルト28aは、担持ラック22の内側で走行する。
これにより、本発明により特定される態様で心棒12に結合された棚29を、自動的に回転させることができる。
この場合、モータ28は、図示されていないデータ処理システムを介して自動化された試料供給装置30と連携している。
これにより、試料供給装置30に応じて保管装置20を調整できる。
この実施例では、担持プレート24は、人工気象器の側壁のごく一部を除去するだけで、上部および下部に位置する担持ラック22を培養器38に後付けで統合できるように選択されている。
図3は、支持装置32と組み合わされた、本発明の保管装置の概略側面図である。支持装置32は、該支持装置32を培養器38に後付けで統合できるように、培養器38から分離していて、独立して設けられている。
この図からわかるように、担持装置の部品である複数の担持部33は、外部の支持装置32に連結されている。
担持部33の間には、心棒34が回転可能に装着されている。
図1に示される心棒12と同様に、この心棒34は、棚半体36を挿入可能な開口を有する。
この側面図はさらに、支持装置32の底部と担持装置との間に、培養器38の底部を滑り込ませることができる隙間が確保される高さで、担持装置が装着されることを示している。
ここでは、培養器38の輪郭を概略的に示している。
したがって、この独立した支持装置32を備えるこの保管装置は、既存の培養器38の内部を大幅に改造せずに、該培養器38に後付けするのに適している。
そして、担持部33を培養器38に滑り込ませるためには、そのための隙間が壁に設けられていればよい。
その後、培養器38の内部において、通常のドアを通じて、心棒34と棚半体36とが装備される。
支持装置32を、垂直方向に調節可能な供給部を具備する自動供給装置と組み合わせて使用する場合には、設置を簡素化するために、担持装置を、該担持装置に装着済みの心棒34と共に、培養器38に単純に滑り込ませることができる。
その後は、棚半体36を心棒34に吊持させる必要があるだけである。
10 ・・・ 保管装置
12 ・・・ 心棒
14 ・・・ 連結手段
16 ・・・ 開口
18 ・・・ 棚部品
20 ・・・ 保管装置
22 ・・・ 担持ラック
24 ・・・ プレート
26 ・・・ 軸
27 ・・・ 駆動ディスク
28 ・・・ モータ
28a ・・・ 歯付ベルト
29 ・・・ 棚
30 ・・・ 供給装置
32 ・・・ 支持装置
34 ・・・ 心棒
36 ・・・ 棚
38 ・・・ 培養器

Claims (12)

  1. 担持装置を備え、前記担持装置の担持部品(22、33)の間に心棒(12、34)が回転可能に装着され、棚(18、29、36)が、前記心棒(12、34)に前記棚(18、29、36)を装着するための前記棚(18、29、36)の装着移動により、前記心棒(12、34)に着脱可能に装着されている、培養器(38)用の保管装置において、
    前記心棒(12、34)および/または前記棚(18、29、36)が、前記装着移動のベクトルに前記心棒(12、34)に直交する成分が少なくとも含まれるように設計された結合手段(16)を有することを特徴とする保管装置。
  2. 前記担持装置(33)が、支持装置(32)に連結されていることを特徴とする請求項1に記載の保管装置。
  3. 前記支持装置が、前記培養器(38)の外部に配置されていることを特徴とする請求項2に記載の保管装置。
  4. 担持装置を備え、前記担持装置の担持部品(22、33)の間に心棒(12、34)が回転可能に装着され、棚(18、29、36)が、前記心棒(12、34)に着脱可能に装着されている、培養器(38)用の保管装置において、
    前記担持装置(33)が、前記培養器(38)から独立した支持装置(32)に連結されていることを特徴とする保管装置。
  5. 前記棚(18、29、36)が、前記心棒(12、34)に前記棚(18、29、36)を装着するための前記棚(18、29、36)の装着移動により、前記心棒(12、34)に装着され、前記心棒(12、34)および/または前記棚(18、29、36)が、前記装着移動のベクトルに前記心棒(12、34)に直交する成分が少なくとも含まれるように設計された結合手段(16)を有することを特徴とする請求項4に記載の保管装置。
  6. 前記棚(18、29、36)が、少なくとも2つの棚部品から形成されていることを特徴とする請求項1乃至請求項3および請求項5のいずれか1つに記載の保管装置。
  7. 前記心棒(12、34)が矩形であり、その少なくとも2つの側部に前記棚(18、29、36)を吊持する開口(16)が設けられていることを特徴とする請求項1乃至請求項3および請求項5乃至請求項6のいずれか1つに記載の保管装置。
  8. 前記心棒(12、34)が、前記担持装置(22、33)に着脱可能に装着されていることを特徴とする請求項1乃至請求項7のいずれか1つに記載の保管装置。
  9. 前記棚(18、29、36)の外周が、少なくとも部分的な円であることを特徴とする請求項1乃至請求項8のいずれか1つに記載の保管装置。
  10. 前記担持装置(33)が、自動試料供給装置(30)のフレームに連結されていることを特徴とする請求項1乃至請求項9のいずれか1つに記載の保管装置。
  11. 前記心棒(12、34)が、駆動手段を介してモータ(28)に連結されていることを特徴とする請求項1乃至請求項10のいずれか1つに記載の保管装置。
  12. 前記モータ(28)が、前記培養器(38)の外部に配置されていることを特徴とする請求項11記載の保管装置。
JP2013539270A 2010-11-17 2011-11-17 培養器用の保管装置 Active JP5893044B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102010060635.9A DE102010060635B4 (de) 2010-11-17 2010-11-17 Lagersystem für einen Inkubator
DE102010060635.9 2010-11-17
PCT/EP2011/070398 WO2012066100A1 (de) 2010-11-17 2011-11-17 Lagersystem für einen inkubator

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013545466A true JP2013545466A (ja) 2013-12-26
JP2013545466A5 JP2013545466A5 (ja) 2015-01-22
JP5893044B2 JP5893044B2 (ja) 2016-03-23

Family

ID=45092334

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013539270A Active JP5893044B2 (ja) 2010-11-17 2011-11-17 培養器用の保管装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20130334148A1 (ja)
EP (1) EP2640650B1 (ja)
JP (1) JP5893044B2 (ja)
AU (1) AU2011331100B2 (ja)
DE (1) DE102010060635B4 (ja)
WO (1) WO2012066100A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9022236B1 (en) * 2012-02-20 2015-05-05 Centricity Corporation Rotary carousel apparatus and system
GB201302393D0 (en) * 2013-02-11 2013-03-27 Ge Healthcare Uk Ltd Cell culturing and/or biomanufacturing system
US8925741B2 (en) * 2013-04-25 2015-01-06 Chun-Yi Chiang Shelf for boots storage
CN103667048B (zh) * 2014-01-08 2015-03-18 中国人民解放军疾病预防控制所 一种便携式微生物培养箱
KR20160147319A (ko) 2015-06-15 2016-12-23 김유학 분리가능한 유산균종자샘플의 저장 장치 및 시스템과 이와 관계된 저장방법
USD765183S1 (en) * 2015-11-20 2016-08-30 Robert Lowery Marble game
CN107259884A (zh) * 2017-06-19 2017-10-20 太仓市高泰机械有限公司 一种具有伸缩功能的展示货架

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01196229A (ja) * 1988-01-30 1989-08-08 Ibikawa Kogyo Kk 螺旋型回転式植物育成装置
US5735587A (en) * 1995-02-06 1998-04-07 Liconic Ag Climatic cabinet, turntable and use of the turntable
US5799588A (en) * 1996-03-15 1998-09-01 Engel; Zecharya Shelf system
JP2000093156A (ja) * 1998-09-21 2000-04-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd インキュベータ
JP2000093157A (ja) * 1998-09-21 2000-04-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 生化学物質処理装置および生化学物質処理方法
US20020060198A1 (en) * 2000-11-21 2002-05-23 Bustos Rafael T. Product display and dispensing system
US20030234231A1 (en) * 2002-06-21 2003-12-25 Tony Rowe Storage system

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3701437A (en) * 1970-07-22 1972-10-31 Karl E G Spiik Turntable type display rack assembly
US3796639A (en) * 1971-09-07 1974-03-12 Gen Electric Biological incubator
US4250266A (en) * 1979-12-19 1981-02-10 Honeywell Inc. Automated micro-organism culture growth and detection instrument
US4871676A (en) * 1987-05-28 1989-10-03 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Cell culture incubator
US5352414A (en) * 1992-12-30 1994-10-04 Rothenberg Barry E Incubator unit and filter system
US5470744A (en) * 1994-04-14 1995-11-28 Astle; Thomas W. Bioassay incubator for use with robotic arms
CH689253A5 (de) * 1995-02-06 1999-01-15 Sandoz Ag Automatisch beschickbarer Klimaschrank.
JP3799876B2 (ja) * 1999-06-23 2006-07-19 松下電器産業株式会社 インキュベータ
JP4004310B2 (ja) * 2002-02-22 2007-11-07 三洋電機株式会社 培養装置
TWI249574B (en) * 2002-11-19 2006-02-21 Sanyo Electric Co Preserving device
US8293471B2 (en) * 2004-01-28 2012-10-23 Marshall University Research Corporation Apparatus and method for a continuous rapid thermal cycle system
DE102004053170B4 (de) * 2004-11-01 2009-01-08 Fischer, Thomas Lagerungssystem
EP1657552A1 (en) * 2004-11-12 2006-05-17 The Automation Partnership (Cambridge) Limited Vessel loading/unloading
US7754474B2 (en) * 2005-07-05 2010-07-13 3M Innovative Properties Company Sample processing device compression systems and methods
JP4268624B2 (ja) * 2006-06-02 2009-05-27 株式会社日立製作所 培養システム、培養装置、及び培養容器箱、並びに空気清浄化方法
US7861540B2 (en) * 2008-01-25 2011-01-04 Hamilton Storage Technologies, Inc. Automated storage and retrieval system for storing biological or chemical samples at ultra-low temperatures
US8176747B2 (en) * 2008-07-31 2012-05-15 Hamilton Storage Technologies, Inc. Tube picking mechanism for an automated, ultra-low temperature storage and retrieval system
US8759084B2 (en) * 2010-01-22 2014-06-24 Michael J. Nichols Self-sterilizing automated incubator
DE202010010495U1 (de) * 2010-07-21 2010-11-04 Kewitz, Andrea Mehrstufiges, allseitig zugängliches Kühlregal

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01196229A (ja) * 1988-01-30 1989-08-08 Ibikawa Kogyo Kk 螺旋型回転式植物育成装置
US5735587A (en) * 1995-02-06 1998-04-07 Liconic Ag Climatic cabinet, turntable and use of the turntable
US5799588A (en) * 1996-03-15 1998-09-01 Engel; Zecharya Shelf system
JP2000093156A (ja) * 1998-09-21 2000-04-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd インキュベータ
JP2000093157A (ja) * 1998-09-21 2000-04-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 生化学物質処理装置および生化学物質処理方法
US20020060198A1 (en) * 2000-11-21 2002-05-23 Bustos Rafael T. Product display and dispensing system
US20030234231A1 (en) * 2002-06-21 2003-12-25 Tony Rowe Storage system

Also Published As

Publication number Publication date
JP5893044B2 (ja) 2016-03-23
EP2640650B1 (de) 2015-03-18
WO2012066100A1 (de) 2012-05-24
EP2640650A1 (de) 2013-09-25
AU2011331100A1 (en) 2013-06-13
DE102010060635A1 (de) 2012-05-24
DE102010060635B4 (de) 2017-07-13
US20130334148A1 (en) 2013-12-19
AU2011331100B2 (en) 2016-05-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5893044B2 (ja) 培養器用の保管装置
US20230405164A1 (en) Device and method for sterilizing and storage of laboratory consumables
JP6884137B2 (ja) バイオマニュファクチャリング装置における、およびバイオマニュファクチャリング装置に関連する改良
JP2007502603A (ja) 植物栽培機械
US11540510B2 (en) Method of storing and retrieving products using cryogenic storage rack with rotatable shelves
JP6243194B2 (ja) 凍結保存装置
JP4004310B2 (ja) 培養装置
JP2004222724A (ja) 振とう培養器
JP2013545466A5 (ja)
KR101465477B1 (ko) 광합성생물을 위한 광시험기
JP4310653B2 (ja) 生体試料培養装置
KR200454206Y1 (ko) 낚시용품 거치대
CN216375617U (zh) 一种新型药剂试剂盒
JP2006298559A (ja) 創薬用自動保管庫
CA2896952C (en) Incubator with external insertion and removal mechanism
JP3168965U (ja) シャーレラック
CN209778871U (zh) 恒温培养箱
WO2019129268A1 (zh) 新型细胞培养箱、细胞操作台及其工作方法
CN215757421U (zh) 一种生物细胞培养反应器
CN213652520U (zh) 一种细胞生物学实验样品培养箱
CN220676313U (zh) 医疗推车
CN208632515U (zh) 一种生化培养箱
CN211213506U (zh) 一种可调节的医疗器械放置柜
CN219174492U (zh) 一种霉菌培养箱
CN216688142U (zh) 一种用于微生物的分隔培育装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141114

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141125

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150617

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150714

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150915

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160202

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160223

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5893044

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250