JP2013545358A - Lte/gsm帯におけるmimo/ダイバーシティ動作のためのlteアンテナ対 - Google Patents

Lte/gsm帯におけるmimo/ダイバーシティ動作のためのlteアンテナ対 Download PDF

Info

Publication number
JP2013545358A
JP2013545358A JP2013533282A JP2013533282A JP2013545358A JP 2013545358 A JP2013545358 A JP 2013545358A JP 2013533282 A JP2013533282 A JP 2013533282A JP 2013533282 A JP2013533282 A JP 2013533282A JP 2013545358 A JP2013545358 A JP 2013545358A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
loop
antenna system
radiation pattern
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013533282A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5908486B2 (ja
JP2013545358A5 (ja
Inventor
イエリッチ,デヴィス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Microsoft Corp
Original Assignee
Microsoft Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Microsoft Corp filed Critical Microsoft Corp
Publication of JP2013545358A publication Critical patent/JP2013545358A/ja
Publication of JP2013545358A5 publication Critical patent/JP2013545358A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5908486B2 publication Critical patent/JP5908486B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q7/00Loop antennas with a substantially uniform current distribution around the loop and having a directional radiation pattern in a plane perpendicular to the plane of the loop
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/2258Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles used with computer equipment
    • H01Q1/2275Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles used with computer equipment associated to expansion card or bus, e.g. in PCMCIA, PC cards, Wireless USB
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/24Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/24Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set
    • H01Q1/241Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM
    • H01Q1/242Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for hand-held use
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/24Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set
    • H01Q1/241Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM
    • H01Q1/242Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for hand-held use
    • H01Q1/243Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for hand-held use with built-in antennas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/36Structural form of radiating elements, e.g. cone, spiral, umbrella; Particular materials used therewith
    • H01Q1/38Structural form of radiating elements, e.g. cone, spiral, umbrella; Particular materials used therewith formed by a conductive layer on an insulating support
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/48Earthing means; Earth screens; Counterpoises
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/52Means for reducing coupling between antennas; Means for reducing coupling between an antenna and another structure
    • H01Q1/521Means for reducing coupling between antennas; Means for reducing coupling between an antenna and another structure reducing the coupling between adjacent antennas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q25/00Antennas or antenna systems providing at least two radiating patterns
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q7/00Loop antennas with a substantially uniform current distribution around the loop and having a directional radiation pattern in a plane perpendicular to the plane of the loop
    • H01Q7/005Loop antennas with a substantially uniform current distribution around the loop and having a directional radiation pattern in a plane perpendicular to the plane of the loop with variable reactance for tuning the antenna
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
  • Details Of Aerials (AREA)
  • Support Of Aerials (AREA)

Abstract

第1の折り返された、すなわちコンパクト化されたループアンテナ12と、第2の折り返された、すなわちコンパクト化されたループアンテナ12’とを備える多入力多出力(MIMO)アンテナシステムが開示される。アンテナはそれぞれ、長手方向への広がりを有し、導電性接地面31、32を有する誘電体基板3上に互いに実質的に平行に実装される。接地面は第1のアンテナと第2のアンテナとの間に延在し、第1のアンテナ及び第2のアンテナは、基板上の接地面が存在しないエリアに実装される。第1のアンテナ及び第2のアンテナは、使用中に、第1の放射パターン31及び第2の放射パターン32を生成し、また、第1の放射パターン及び第2の放射パターンを0より大きな角度、好ましくは約50度の角度だけ互いに斜めに向けるように、アンテナ間の接地面内に電流30が流れるようにする。
【選択図】図3

Description

本発明は移動ハンドセットに適用するための一対のループアンテナに関し、詳細には、各ハンドセットにおいて2つ以上のアンテナが必要とされるLTEネットワークにおける動作に関する。
ロングタームエボリューション(LTE)は移動ネットワーク技術のために開発中の最新の標準規格である。その標準規格は、GSM及び3Gネットワークの両方を使用する無線通信事業者が第4世代(4G)ネットワーク及び機器に移行できるように設計される。消費者にとっては、LTEによって、既存のアプリケーションをより迅速に実行できるようになり、さらに、新たな移動電話アプリケーションも利用できるようになる。これらの新たなアプリケーションのために必要とされるより高速のデータレートを得るために、LTEは多入力多出力(MIMO)技術を採用しており、その技術によれば、移動電話は2つのセルラ無線アンテナを必要とすることになる。また、LTEは、GSM帯より低い周波数も使用し、この場合、移動電話アンテナは(現在、824MHzから)698MHzまで下側に拡張された低周波帯性能を有しなければならない。このような、2つのアンテナを必要とすることと、低周波数性能を必要とすることとの組み合わせは、移動プラットフォームのためのアンテナ設計者に対して大きな問題を提起する。
一対のアンテナが良好なダイバーシティ性能を与えるか、又はMIMOシステムにおいて動作するのに成功するために、それらのアンテナは、機器端末に到達する異なるマルチパス信号を或る程度サンプリングする必要がある。これは実質的には、異なるビームパターン、異なる偏波、位相応答を有することによって、又は物理的に十分に離れることによって(空間ダイバーシティ)、何らかの方法で電気的に異ならなければならないことを意味する。
2つのアンテナが如何に似ているかの指標(indication)は、包絡線相関係数ρによって与えられ、包絡線相関係数は、2つのアンテナの放射パターンが、形状、偏波及び位相に関して如何に異なるかの尺度(measure)である。ρ=1であるとき、それらのパターンは同一であり、MIMO又はダイバーシティ利得は不可能であるので、MIMOシステムの性能にとって低い相関が非常に重要である。一方、ρ=0であるときに、最適なMIMO利得が達成される。2つのアンテナの全体性能は類似でなければならないことに留意することが重要である。1つの効率的なアンテナ及び1つの非効率的なアンテナを用いて、良好なMIMO性能を達成することはできない。両方が類似の効率を有しなければならないが、上記で記載された特性のうちの1つ又は複数において異ならなければならない。
最近になって、移動電話アプリケーションのためにループアンテナ技術を使用することができること、及び、例えば、本出願人の同時係属の英国特許出願第0914280.3号において記載されているように、切替又は電子的同調によって、LTE帯及びGSM帯をカバーするように構成できることがわかった。帯域幅を改善するために設計された最近の開発は、ループをマルチモード化すること、複合的な給電及び接地構成、並びに50オームへの整合を改善するために設計されたループの中心に向かう複合構造構成体を含む。これらの開発のうちの幾つかは、本出願人の同時係属の英国特許出願第1017472.0号において詳細に記載されており、その内容は、引用することにより本明細書の一部をなすものとする。
本発明の第1の態様によれば、第1の折り返された、すなわちコンパクト化されたループアンテナと、第2の折り返された、すなわちコンパクト化されたループアンテナとを備える多入力多出力(MIMO)アンテナシステムであって、該第1のループアンテナ及び該第2のループアンテナはそれぞれ、長手方向への広がりを有し、導電性接地面を有する誘電体基板上に互いに平行に実装される、多入力多出力(MIMO)アンテナシステムにおいて、前記接地面は前記第1のアンテナと前記第2のアンテナとの間には延在するが、前記第1のアンテナ及び前記第2のアンテナは、前記基板上の前記接地面が存在しないエリアに実装され、前記第1のアンテナ及び前記第2のアンテナは、使用中に、第1の放射パターン及び第2の放射パターンを生成し、また、前記第1の放射パターン及び前記第2の放射パターンを0より大きな角度だけ互いに斜めに向けるように、前記アンテナ間の前記接地面内に電流が流れるようにする、多入力多出力(MIMO)アンテナシステムが提供される。
第1のアンテナ及び第2のアンテナは、一対のヘルムホルツコイルと同じようにして互いに対して実装することができるが、アンテナは各ループの半径と同様の距離だけ互いから離間して配置されることは不可欠でもないし、更には必ずしも好ましいとは限らない。しかしながら、第1のループアンテナ及び第2のループアンテナのループは概ね同軸であることが好ましい。第1のアンテナと第2のアンテナとの間隔が大きいほど、ダイバーシティ効果が高い。
第1のループアンテナ及び第2のループアンテナはそれぞれ、同時係属の英国特許出願第1017472.0号において記載されているように構成することができ、すなわち、各ループアンテナは導電性トラックのループとして構成することができ、その導電性トラックのループは、第1のパッチ及び第2のパッチを形成するように基板のエッジを越えてループを折り返すことによって、誘電体基板上にコンパクトに形成される。代替的には、第1のパッチ及び第2のパッチは、コンパクト化されたループを形成するように、基板内のビアを介して互いに導通することができる。他の実施の形態では、ループは、導電性トラックを蛇行させるか、又は別の方法で折り返すことによって、単一の平面においてコンパクト化することができる。全ての実施の形態において、表現「折り返される、すなわちコンパクト化されるループアンテナ」は、導電性トラックが円形に展開されたなら導電性トラックによって囲まれることになった面積よりも小さな面積を囲む、形態的にループ状に構成された導電性トラックによって形成されるループアンテナを表すことを意図している。大部分の実施の形態では、囲まれる面積は、導電性トラックが正方形又は長方形に展開されることになっていたなら導電性トラックによって囲まれることになった面積よりも小さい。これは、コンパクト化される、すなわち折り返されたループが、通常、ループが基板の一方の側から他方の側に進む場所において、一般的に少なくとも1つの凹んだ部分を含むためである。
本発明の実施の形態は、MIMO又はダイバーシティ動作を達成するために、移動電話ハンドセット、USBドングル又は他の小型のプラットフォーム上に配置される2つのループを使用する。
第1のアンテナ及び第2のアンテナは構成及び/又は性能に関して互いに同一とすることができるか、又は異なることができる。いずれのループも、接地面を有する水平基板に対して垂直に、かつ互いに平行に実装することができる。特に好ましい実施の形態では、アンテナシステムは、各ループをUSBドングルの主PCB上に容易に垂直に実装できるように構成される。
第1のループアンテナ及び第2のループアンテナのそれぞれの一端は、適切な信号を得るためにRF給電部に接続される。各ループアンテナの他端は、(例えば、接地面に接続することによって)グラウンドに直接接続することができるが、ループの実効長を調整するために、ループアンテナのうちの一方又は両方の他端はそれぞれ、少なくとも1つの誘導性部材(inductive component)を介してグラウンドに接続されることが好適である。特に好ましい実施の形態では、ループアンテナのうちの一方又はそれぞれの他端は、他端とグラウンドとの間において2つ以上の異なる誘導性部材を切り替えることができるようにするスイッチが設けられ、それにより、必要に応じてループの電気長を調整できるようにする。
互いに平行であり、かつ電気的に近接して配置されるループを用いる場合、ドングルと同程度に小さいプラットフォームでは低い包絡線相関を達成できないと考えることができる。しかしながら、ドングルの接地面において流れる電流を調べると、2つの放射パターン間に角度差を有するように、それらのパターンを斜めにできることがわかる。現時点での好ましい実施の形態では、放射パターン間の角度は少なくとも20度であり、好ましくは少なくとも35度であり、最も好ましくは約50度又は少なくとも50度である。50度の角度差は、約0.4の相関係数を生じさせることができ、その相関係数はMIMO及びダイバーシティに適用するのに十分であると考えられる。
通常のドングルアプリケーションでは、「主」アンテナがLTE帯及びGSM帯をカバーし、第2のアンテナがLTE MIMO又はダイバーシティのために使用される必要がある。これは、2つのアンテナが同じ構成又は性能を有する必要がないことを意味する。その代わりに、又はそれに加えて、それらのアンテナを、電気的に切り替え、同じように整合させる必要はない。
一実施の形態では、両方のアンテナは同一にすることができるが、同じ方法又は異なる方法で用いられる場合がある電気切替回路を有することができる。幾つかの実施の形態では、3つの切替状態が与えられるが、2つ、4つ、又は他の状態数を有する構成も可能である。第1のループアンテナと第2のループアンテナとの間の相互相関を測定すると、LTEプロトコルによって用いられる全ての帯域にわたって、ρ≦0.5であることがわかる。
アンテナの良好な帯域幅及び効率とともに、この結果は、それらのアンテナがLTEの要件を満たすのに適していることを意味する。
本発明の実施形態が、これ以降、添付の図面を参照しながら更に説明される。
LTEのための第1の従来技術のUSBドングルアンテナ構成を示す図である。 LTEのための第2の従来技術のUSBドングルアンテナ構成を示す図である。 図3および図4は、本発明の一実施形態を示す図である。 図5〜図8は、本発明の実施形態の根底にある理論的背景を示す図である。 本発明の一実施形態のための例示的な接続方式を示す図である。 単独時の本発明の実施形態の場合の入力整合及びアイソレーションを示すプロット図である。 ラップトップコンピュータに差し込まれたときの本発明の一実施形態の場合の入力整合及びアイソレーションを示すプロット図である。 単独時の本発明の一実施形態の場合のアンテナ効率を示すプロット図である。 ラップトップコンピュータに差し込まれたときの本発明の一実施形態の場合のアンテナ効率を示すプロット図である。 単独時の本発明の一実施形態の種々の周波数帯域にわたる相関係数及び交差偏波電力比の値を示す等方性3次元伝搬プロット図である。 ラップトップコンピュータに差し込まれたときの本発明の一実施形態の種々の周波数帯域にわたる相関係数及び交差偏波電力比の値を示す等方性3次元伝搬プロット図である。
図1は、ハウジングを取り外された第1の従来技術のMIMO USBドングル1を概略図の形で示す。ドングル1は、USBコネクタ2と、PCB基板3と、主アンテナ4と、直角に配置される補助アンテナ5とを備える。代替の構成が図2に示されており、この構成では、補助アンテナ5’がPCB基板3の上方に持ち上げられており、アンテナ5’が実装される軸6の回りを旋回することができる。明確にするために、他のドングル部材は示されないが、PCB基板3は、メモリ及びプロセッサ回路のような種々の部材を実装されることは理解されよう。このタイプのMIMO USBドングル1は、USBモデムとして使用することを意図しており、ラップトップ又は他のコンピュータに差し込むことができ、それにより、LTE移動ネットワークを介してデータを送信及び受信できるようになる。いずれの場合も主アンテナ4はLTE、GSM及びHSPA信号に概ね専用であり、一方、補助アンテナ5、5’はLTE信号のための空間ダイバーシティを与える。しかしながら、補助アンテナ5、5’は主アンテナ4に比べて低い性能を有し、それゆえ、USBドングル1は全体として準最適なMIMO及び低いデータ転送速度を示す。
図3及び図4は、本発明の一実施形態を再び概略図の形で示す。MIMO USBドングル10は、USBコネクタ2と、FR4のような誘電体板の形をとるPCB基板3と、導電性接地面11と、PCB基板3の長い方のエッジ上に互いに平行に、かつ向かい合って配置される一対の折り返された、すなわちコンパクト化されたループアンテナ12、12’と、を備える。ループアンテナ12、12’は基板3の平面に対して垂直に実装され、接地面11が存在しない基板3の領域上に表面実装されることが図から明らかである。しかしながら、アンテナ12、12’間には、接地面11が延在する。
各アンテナ12、12’は誘電体基板13、13’上に印刷されるか、又は別の方法で形成される導電性トラック16、16’から形成されるループを備える。詳細には、各ループアンテナ12は、反対に位置する第1の表面14及び第2の表面15を有する誘電体基板13と、基板13上に形成される導電性トラック16と、を備えることができ、基板13の第1の表面14上に互いに隣接して給電点17及び接地点18が設けられ、導電性トラック16は給電点17及び接地点18からそれぞれ概ね反対方向に延在し、その後、誘電体基板13のエッジに向かって延在し、その後、誘電体基板13の第2の表面15に進み、その後、誘電体基板13の第1の表面14上で辿った経路に概ね従う経路に沿って誘電体基板13の第2の表面15にわたって進み、その後、誘電体基板13の第2の表面15上に形成される導電性構成体のそれぞれの側に接続し、導電性構成体は誘電体基板13の第2の表面15上に導電性トラック16によって形成されるループの中央部の中に延在し、導電性構成体は、誘導性部材及び容量性部材の両方を含む。誘導性部材及び容量性部材(capacitive component)の両方を含む導電性部材の代わりに、単純な導電性負荷プレートが、第2の表面15上の導電性トラック16の2つの端部を電気的に(galvanically)接続することができるか、又は導電性トラック16は、第2の表面15上で連続したループを形成することができる。別の実施形態では、給電点17及び接地点18の両方を有する代わりに、アンテナ12は2つの接地点18を有することができ、アンテナ12と誘導性結合又は容量性結合するように構成される別の被駆動ループアンテナ又はモノポールアンテナ(図示せず)によって励振することができる。
図3では、誘電体基板13、13’は、動作中に電界が最も高い場所において切り取られた中央切欠き19、19’を有する。これは、効率を改善するのを助ける。
PCB基板3のエリア20、及びアンテナ12、12’とUSBコネクタ2との間の接地面11は、他の回路部材(図示せず)を実装することができる。実際には、アンテナ12、12’とあまり強く干渉しないなら、更なる回路部材をアンテナ12、12’間に実装することができる。
本発明の実施形態の設計は、例示される従来技術の構成とは対照的に、USBドングル10の中心線に沿った鏡面について対称であることは明らかである。
図5〜図8は、本発明の実施形態の根底にある理論的背景を示す。互いに平行であり、かつ電気的に近接して配置されるループアンテナ12、12’を用いる場合、ドングル10と同程度に小さいプラットフォーム上では低い包絡線相関を達成できないと考えることができる。しかしながら、ドングル10の接地面11において流れる電流30を調べると、2つの放射パターン21、22間に50度の角度差を有するように、それらのパターンを斜めにできることがわかる。この角度差は、0.4の相関係数を生じさせ、その相関係数はMIMO及びダイバーシティに適用するのに十分であると考えられる。詳細には、ドングル10のPCB基板3の対角線上で向かい合う角部にアンテナ12、12’を配置すると、結果としてアンテナ12、12’が同じモードにおいて動作し、それにより、相関が高くなり、ダイバーシティの損失につながることに留意されたい。中間から低い相関を与え、それゆえ、適度なダイバーシティを与えるために、PCB基板3の同じエッジ又は端部上にアンテナ12、12’を有する対角モードが必要とされる。
図8は、そのアンテナシステムによって生成される第1の放射パターン31及び第2の放射パターン32を示しており、それらのパターンが互いに50度だけ斜めに向けられ、それにより適度なダイバーシティを与えることを例示する。
通常のドングルアプリケーションでは、「主」アンテナ12がLTE帯及びGSM帯をカバーし、第2のアンテナ12’がLTE MIMO及びダイバーシティのために使用される必要がある。これは、2つのアンテナ12、12’が同一の構成又は性能を有する必要がないこと、又はそれらのアンテナを電気的に切り替え、同じように整合させる必要がないことを意味する。例示される実施形態では、両方のアンテナ12、12’は同一であるが、図9に示されるように、同じ方法又は異なる方法で用いられる場合がある電気切替回路を有する。
図9は、その接地面11を有するPCB基板3と、接地面11が存在しない、向かい合うエッジにある2つの島又は領域23、23’とを示す。各アンテナ12、12’はRF給電点17、17’を有し、RF給電点には、RF給電ポート24、24’及びアンテナ整合回路25、25’が接続される。また、各アンテナ12、12’は、接地点18、18’も有し、接地点はスイッチ26、26’を介してグラウンドに接続され、スイッチは、異なるインダクタンスを有する3つの異なるグラウンド接続27、27’間を切り替えられるようにする。スイッチ26、26’は、制御線28、28’を介して制御される。図示される例では、3つの切替状態が示されるが、2つ、4つ又は他の状態数を有する構成も可能である。アンテナ12、12’間の相互相関を測定すると、LTEプロトコルによって用いられる全帯域にわたって、ρ≦0.5であることがわかる。アンテナ12、12’の良好な帯域幅及び効率とともに、この結果は、それらのアンテナがLTEの要件を満たすのに適していることを意味する。
図10は、単独時の(in isolation)本発明の一実施形態の場合の4つの帯域、すなわち、LTE746MHz〜798MHz帯、GSM帯、WCDMA帯及びLTE2500MHz〜2690MHz帯にわたる、2つの異なる状態(すなわち、アンテナとグラウンドとの間において異なるインダクタが切り替えられる場合)における入力整合及びアイソレーションを示すプロットを示す。
図11は、図10のプロットに対応するが、ドングル10がラップトップコンピュータに差し込まれている場合のプロットを示す。
図12は、4つの帯域、740MHz〜800MHz、820MHz〜960MHz、1710MHz〜2170MHz及び2500MHz〜2690MHzにわたる、単独時の本発明の一実施形態のアンテナ効率のプロットを示す。
図13は、図12のプロットに対応するが、ドングル10がラップトップコンピュータに差し込まれている場合のプロットを示す。
図14は、−15dB〜+15dBの交差偏波電力比の場合に、単独時の本発明の一実施形態の異なる周波数帯(740MHz〜800MHz、820MHz〜960MHz及び1710MHz〜2170MHz)にわたる相関係数及び交差偏波電力比の値を示す等方性3次元伝搬プロットを示す。測定された相関係数は全ての帯域にわたってρ≦0.5であり、実際にはスペクトルの大部分にわたって0.4未満であることが図から明らかである。
図15は、図12のプロットに対応するが、ドングル10がラップトップコンピュータに差し込まれている場合のプロットを示す。ドングル10が単独で存在するときよりも、低い帯域において相関係数が高いが、それでも、全スペクトルにわたって良好なMIMO及びダイバーシティ動作を可能にするほど十分に低い。
本明細書の説明及び特許請求の範囲全体を通じて、語句「含む(comprise)」及び「含有する(contain)」及びそれらの変形は、「含むがこれらに限定されない(including but not limited to)」ことを意味し、それらは、他の部分、添加剤、成分、整数又は工程を除外するように意図されるものでない(またこれらを除外するものでもない)。本明細書中の説明及び特許請求の範囲全体を通じて、文脈上異なる解釈を要する場合を除き、数量が特定されていない語は、単数及び複数を包含する(the singular encompasses the plural)。とりわけ、不定冠詞を使用する場合、本明細書は、文脈上異なる解釈を要する場合を除き、単数と同様に複数についても考えるものと解されるべきである。
本発明の特定の態様、実施形態又は例と併せて記載される、特徴、整数、特性、化合物、化学的部分又は群は、矛盾しない限り、本明細書中に記載される他のあらゆる態様、実施形態又は例にも適用できると解されるべきである。本明細書(任意の添付の特許請求の範囲、要約書及び図面を含む)に開示される特徴の全て、及び/又はそのように開示される任意の方法若しくはプロセスの工程の全ては、かかる特徴及び/又は工程の少なくとも幾つかが互いに排他的である組合せを除き、任意の組合せで組み合わせることができる。本発明は、上述のいずれかの実施形態の詳細に限定されるものではない。本発明は、本明細書(任意の添付の特許請求の範囲、要約書及び図面を含む)に開示される特徴の、任意の新規な特徴若しくは任意の新規な組合せに、又はそのように開示される任意の方法若しくはプロセスの工程の、任意の新規な工程、若しくは任意の新規な組合せにも及ぶ。
読み手の注意は、本出願に関連して、本明細書と同時に又は先立って提出され、かつ本明細書とともに公衆の閲覧に付される、全ての論文及び書類に向けられるものであり、全てのこのような論文及び書類の中身は、引用することにより本明細書の一部をなすものとする。

Claims (20)

  1. 第1の折り返された、すなわちコンパクト化されたループアンテナと、第2の折り返された、すなわちコンパクト化されたループアンテナとを備える多入力多出力(MIMO)アンテナシステムであって、該第1のループアンテナ及び該第2のループアンテナはそれぞれ、長手方向への広がりを有し、導電性接地面を有する誘電体基板上に互いに平行に実装される、多入力多出力(MIMO)アンテナシステムにおいて、
    前記接地面は前記第1のアンテナと前記第2のアンテナとの間には延在するが、前記第1のアンテナ及び前記第2のアンテナは、前記基板上の前記接地面が存在しないエリアに実装され、
    前記第1のアンテナ及び前記第2のアンテナは、使用中に、第1の放射パターン及び第2の放射パターンを生成し、
    前記第1の放射パターン及び前記第2の放射パターンを0より大きな角度だけ互いに斜めに向けるように、前記アンテナ間の前記接地面内に電流が流れるようにする多入力多出力(MIMO)アンテナシステム。
  2. 前記第1のアンテナ及び前記第2のアンテナは、前記基板上で互いに向かい合って実装される、請求項1に記載のアンテナシステム。
  3. 前記第1のループアンテナ及び前記第2のループアンテナのループは同軸である、請求項1又は2に記載のアンテナシステム。
  4. 前記第1のループアンテナ及び前記第2のループアンテナはそれぞれ導電性トラックのループとして構成され、前記導電性トラックは、第1のパッチ及び第2のパッチを形成するように誘電体基板のエッジを越えてループを折り返すことによって、該基板上にコンパクトに形成される、請求項1〜3のいずれか一項に記載のアンテナシステム。
  5. 前記第1のループアンテナ及び前記第2のループアンテナはそれぞれ導電性トラックのループとして構成され、前記導電性トラックは、コンパクト化されたループを画定するように、誘電体基板内のビアを介して電気的に接続される第1のパッチ及び第2のパッチを形成することによって、前記基板上にコンパクトに形成される、請求項1〜3のいずれか一項に記載のアンテナシステム。
  6. 前記第1のループアンテナ及び前記第2のループアンテナはそれぞれ導電性トラックのループとして構成され、前記導電性トラックは、該導電性トラックを蛇行させるか、又は別の方法で折り返すことによって、誘電体基板上の単一の平面内にコンパクトに形成される、請求項1〜3のいずれか一項に記載のアンテナシステム。
  7. 前記第1のアンテナ及び前記第2のアンテナは構成及び/又は性能に関して互いに同一である、請求項1〜6のいずれか一項に記載のアンテナシステム。
  8. 前記第1のアンテナ及び前記第2のアンテナは構成及び/又は性能に関して互いに異なる、請求項1〜6のいずれか一項に記載のアンテナシステム。
  9. 前記第1のループアンテナ及び前記第2のループアンテナのそれぞれの第1の端部はRF給電部に接続される、請求項1〜8のいずれか一項に記載のアンテナシステム。
  10. 前記第1のループアンテナ及び前記第2のループアンテナのそれぞれの第2の端部はグラウンドに接続される、請求項1〜9のいずれか一項に記載のアンテナシステム。
  11. 前記第1のループアンテナ及び前記第2のループアンテナのそれぞれの第1の端部及び第2の端部はいずれもグラウンドに接続され、前記第1のループアンテナ及び前記第2のループアンテナごとに別の駆動アンテナを更に備える、請求項1〜8のいずれか一項に記載のアンテナシステム。
  12. 前記第1のアンテナ及び前記第2のアンテナのうちの少なくとも一方の前記第2の端部は、誘導性部材を介してグラウンドに接続される、請求項10又は11に記載のアンテナシステム。
  13. 前記第1のアンテナ及び前記第2のアンテナのうちの少なくとも一方の前記第2の端部は、スイッチを介してグラウンドに接続され、前記スイッチによって、前記第2の端部とグラウンドとの間において少なくとも2つの異なる誘導性部材を選択的に切り替えられるようになる、請求項10又は11に記載のアンテナシステム。
  14. 前記第1のアンテナと前記第2のアンテナとの間の相関係数ρは、所定の動作周波数帯にわたって0.5以下である、請求項1〜13のいずれか一項に記載のアンテナシステム。
  15. 使用中に、前記第1の放射パターン及び前記第2の放射パターンは20度より大きな角度だけ互いに斜めに向けられる、請求項1〜14のいずれか一項に記載のアンテナシステム。
  16. 使用中に、前記第1の放射パターン及び前記第2の放射パターンは35度より大きな角度だけ互いに斜めに向けられる、請求項1〜15のいずれか一項に記載のアンテナシステム。
  17. 使用中に、前記第1の放射パターン及び前記第2の放射パターンは50度だけ互いに斜めに向けられる、請求項1〜16のいずれか一項に記載のアンテナシステム。
  18. 添付の図面の図3〜図15を参照しながらこれまでに説明されたか、又は添付の図面の図3〜図15に示されるようなアンテナシステム。
  19. コンピュータに接続するためのドングルであって、該ドングルは請求項1〜18のいずれか一項に記載のアンテナシステムを備える、コンピュータに接続するためのドングル。
  20. 請求項1〜19のいずれか一項に記載のアンテナシステムを備える移動電話ハンドセット。
JP2013533282A 2010-10-15 2011-10-05 Mimoアンテナシステム Active JP5908486B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB1017481.1 2010-10-15
GB201017481A GB2484542B (en) 2010-10-15 2010-10-15 LTE antenna pair for mimo/diversity operation in the LTE/GSM bands
PCT/GB2011/051897 WO2012049476A1 (en) 2010-10-15 2011-10-05 Lte antenna pair for mimo/diversity operation in the lte/gsm bands

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013545358A true JP2013545358A (ja) 2013-12-19
JP2013545358A5 JP2013545358A5 (ja) 2014-10-30
JP5908486B2 JP5908486B2 (ja) 2016-04-26

Family

ID=43333917

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013533282A Active JP5908486B2 (ja) 2010-10-15 2011-10-05 Mimoアンテナシステム

Country Status (11)

Country Link
US (1) US9461365B2 (ja)
EP (1) EP2628208B1 (ja)
JP (1) JP5908486B2 (ja)
KR (1) KR101843602B1 (ja)
CN (1) CN103155277B (ja)
BR (1) BR112013008746A2 (ja)
CA (1) CA2813872C (ja)
GB (1) GB2484542B (ja)
SG (1) SG189211A1 (ja)
TW (1) TWI533637B (ja)
WO (1) WO2012049476A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015161986A (ja) * 2014-02-26 2015-09-07 パナソニック株式会社 データ転送装置、ホスト装置、データ転送システム、および通信方式設定方法

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20140028501A1 (en) 2012-07-27 2014-01-30 Logitech Europe S.A. 3-d antenna for wireless communications
CN102916253B (zh) * 2012-09-27 2016-08-03 中兴通讯股份有限公司 一种多输入多输出天线、系统及移动终端
US9402150B2 (en) * 2014-06-14 2016-07-26 Curzio Vasapollo High-data-rate low-current consumption easy-to-implement miniaturized wireless micro-USB dongle
US9813103B2 (en) * 2015-09-15 2017-11-07 Microsoft Technology Licensing, Llc Enhanced multi-band multi-feed antennas and a wireless communication apparatus
US20180090836A1 (en) * 2016-09-23 2018-03-29 Mediatek Inc. Interface Module for Antenna of Communication Device
CN106921044B (zh) * 2017-01-22 2020-04-21 Oppo广东移动通信有限公司 天线装置和电子装置

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5612102A (en) * 1979-07-11 1981-02-06 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Broad-band reversed-l-shaped antenna
JPH10247807A (ja) * 1997-03-05 1998-09-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 誘電体アンテナ
JP2000077934A (ja) * 1998-08-27 2000-03-14 Yasushi Koshiro 偏波切替えループアンテナ
JP2004096209A (ja) * 2002-08-29 2004-03-25 Hitachi Metals Ltd ダイバーシチアンテナ装置及びこれを用いたカード型モジュール並びに通信機
JP2004140815A (ja) * 2002-09-26 2004-05-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線端末装置用アンテナおよび無線端末装置
JP2005124061A (ja) * 2003-10-20 2005-05-12 Toyota Motor Corp ループアンテナ装置
JP2005175902A (ja) * 2003-12-11 2005-06-30 Nec Corp アンテナ装置及び無線通信装置
JP2006174095A (ja) * 2004-12-16 2006-06-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 偏波切り替えアンテナ装置

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1017472A (en) 1963-09-06 1966-01-19 Dunlop Rubber Co Improvements in or relating to load or vehicle supporting devices
US5852421A (en) 1996-04-02 1998-12-22 Qualcomm Incorporated Dual-band antenna coupler for a portable radiotelephone
EP1154513A4 (en) 1999-12-24 2002-07-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd BUILT-IN AERIAL FOR WIRELESS COMMUNICATION DEVICE
KR100446506B1 (ko) * 2000-11-13 2004-09-04 삼성전자주식회사 휴대 단말기
US20100156723A1 (en) * 2001-03-26 2010-06-24 Daniel Luch Electrically conductive patterns, antennas and methods of manufacture
US6842158B2 (en) * 2001-12-27 2005-01-11 Skycross, Inc. Wideband low profile spiral-shaped transmission line antenna
US6909402B2 (en) * 2003-06-11 2005-06-21 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Looped multi-branch planar antennas having multiple resonant frequency bands and wireless terminals incorporating the same
TWI349473B (en) * 2003-07-11 2011-09-21 Sk Telecom Co Ltd Apparatus for reducing ground effects in a folder-type communications handset device
JP4195403B2 (ja) * 2004-03-01 2008-12-10 株式会社国際電気通信基礎技術研究所 アンテナ構造体およびテレビ受像機
US7236133B2 (en) 2004-06-09 2007-06-26 Denso Corporation Antenna system
US8531337B2 (en) * 2005-05-13 2013-09-10 Fractus, S.A. Antenna diversity system and slot antenna component
TWM293545U (en) * 2006-01-13 2006-07-01 Cameo Communications Inc Patch antenna, and wireless networking device with the same
US7298339B1 (en) * 2006-06-27 2007-11-20 Nokia Corporation Multiband multimode compact antenna system
US8362968B2 (en) 2007-02-28 2013-01-29 Nec Corporation Array antenna, radio communication apparatus, and array antenna control method
EP2120292B1 (en) 2007-03-06 2012-02-15 Panasonic Corporation Folding dipole antenna
CN101030672B (zh) * 2007-03-09 2014-09-24 清华大学 移动终端四天线系统
RU2380800C2 (ru) 2007-06-07 2010-01-27 Лев Федорович Горшков Рамочная антенна
GB0712787D0 (en) * 2007-07-03 2007-08-08 Antenova Ltd Antenna module with adjustable beam and polarisation characteristics
TW200943638A (en) * 2008-04-01 2009-10-16 Quanta Comp Inc A loop antenna device
CN101572356B (zh) 2008-04-30 2013-04-03 广达电脑股份有限公司 回路天线装置
JP5162394B2 (ja) * 2008-09-25 2013-03-13 パナソニック株式会社 アンテナ装置
JP2010130115A (ja) 2008-11-25 2010-06-10 Samsung Electronics Co Ltd アンテナ装置
CN102326296A (zh) * 2009-02-19 2012-01-18 盖尔创尼克斯有限公司 紧凑型多频带天线
GB2472779B (en) 2009-08-17 2013-08-14 Microsoft Corp Antennas with multiple feed circuits
GB2484540B (en) 2010-10-15 2014-01-29 Microsoft Corp A loop antenna for mobile handset and other applications

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5612102A (en) * 1979-07-11 1981-02-06 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Broad-band reversed-l-shaped antenna
JPH10247807A (ja) * 1997-03-05 1998-09-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 誘電体アンテナ
JP2000077934A (ja) * 1998-08-27 2000-03-14 Yasushi Koshiro 偏波切替えループアンテナ
JP2004096209A (ja) * 2002-08-29 2004-03-25 Hitachi Metals Ltd ダイバーシチアンテナ装置及びこれを用いたカード型モジュール並びに通信機
JP2004140815A (ja) * 2002-09-26 2004-05-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線端末装置用アンテナおよび無線端末装置
JP2005124061A (ja) * 2003-10-20 2005-05-12 Toyota Motor Corp ループアンテナ装置
JP2005175902A (ja) * 2003-12-11 2005-06-30 Nec Corp アンテナ装置及び無線通信装置
JP2006174095A (ja) * 2004-12-16 2006-06-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 偏波切り替えアンテナ装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
SAOU-WEN SU: "CONCURRENT 2.4/5-GHZ MULTI-LOOP MIMO ANTENNAS WITH WIDE 3-DB BEAMWIDTH RADIATION 以下備考", 2010 PROCEEDINGS OF THE FOURTH EUROPEAN CONFERENCE ON ANTENNAS AND PROPAGATION, JPN5014000046, 12 April 2010 (2010-04-12), US, pages 1 - 5, XP031706083, ISSN: 0003093872 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015161986A (ja) * 2014-02-26 2015-09-07 パナソニック株式会社 データ転送装置、ホスト装置、データ転送システム、および通信方式設定方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR20130139273A (ko) 2013-12-20
GB201017481D0 (en) 2010-12-01
CA2813872C (en) 2018-11-06
JP5908486B2 (ja) 2016-04-26
SG189211A1 (en) 2013-05-31
TWI533637B (zh) 2016-05-11
CN103155277B (zh) 2016-08-03
CA2813872A1 (en) 2012-04-19
CN103155277A (zh) 2013-06-12
KR101843602B1 (ko) 2018-03-29
US9461365B2 (en) 2016-10-04
TW201223183A (en) 2012-06-01
BR112013008746A2 (pt) 2019-09-24
US20130194156A1 (en) 2013-08-01
EP2628208A1 (en) 2013-08-21
WO2012049476A1 (en) 2012-04-19
GB2484542A (en) 2012-04-18
EP2628208B1 (en) 2017-11-22
RU2013120479A (ru) 2014-11-20
GB2484542B (en) 2015-04-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9543650B2 (en) Loop antenna for mobile handset and other applications
JP5908486B2 (ja) Mimoアンテナシステム
KR101533126B1 (ko) 액티브 요소들을 갖는 안테나
US10522909B2 (en) Multi-input multi-output antenna
WO2012088837A1 (zh) 一种移动终端的阵列天线及其实现方法
JP2005525036A (ja) アンテナ装置およびアンテナ装置を含むモジュール
US9306275B2 (en) Multi-antenna and electronic device
KR20120138758A (ko) 강화된 안테나 아이솔레이션을 위한 새로운 전류 분포 및 방사 패턴을 가진 안테나
CN109672019B (zh) 一种终端mimo天线装置及实现天线信号传输方法
JP2010166287A (ja) アンテナ装置及び無線通信機
JP2009111999A (ja) マルチバンドアンテナ
JP5662247B2 (ja) アンテナ装置
JP6391886B2 (ja) アンテナ装置
Lan et al. Design and analysis of a combination antenna with rectangular dielectric resonator and inverted L-plate
US7149540B2 (en) Antenna
KR20020087139A (ko) 무선 단말기
TWI487199B (zh) 雙頻天線、mimo天線裝置及雙頻無線通訊裝置
JP2006246228A (ja) アンテナ装置および無線通信システム
RU2574320C2 (ru) Пара lte антенн для работы с mimo/разнесением в lte/gsm диапазонах
Zhao et al. Compact reconfigurable wideband inverted-F antenna for LTE MIMO mobile applications

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20131004

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20131007

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140909

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140909

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20150523

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150528

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150616

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150911

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160223

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160323

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5908486

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250