JP2005525036A - アンテナ装置およびアンテナ装置を含むモジュール - Google Patents

アンテナ装置およびアンテナ装置を含むモジュール Download PDF

Info

Publication number
JP2005525036A
JP2005525036A JP2004504340A JP2004504340A JP2005525036A JP 2005525036 A JP2005525036 A JP 2005525036A JP 2004504340 A JP2004504340 A JP 2004504340A JP 2004504340 A JP2004504340 A JP 2004504340A JP 2005525036 A JP2005525036 A JP 2005525036A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ground conductor
slot
module
antenna
slots
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004504340A
Other languages
English (en)
Inventor
ケビン、アール.ボイル
ピーター、ジェイ.マッセイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips Electronics NV
Publication of JP2005525036A publication Critical patent/JP2005525036A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/24Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q9/00Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
    • H01Q9/04Resonant antennas
    • H01Q9/0407Substantially flat resonant element parallel to ground plane, e.g. patch antenna
    • H01Q9/0421Substantially flat resonant element parallel to ground plane, e.g. patch antenna with a shorting wall or a shorting pin at one end of the element
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/24Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set
    • H01Q1/241Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM
    • H01Q1/242Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for hand-held use
    • H01Q1/243Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for hand-held use with built-in antennas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q13/00Waveguide horns or mouths; Slot antennas; Leaky-waveguide antennas; Equivalent structures causing radiation along the transmission path of a guided wave
    • H01Q13/10Resonant slot antennas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q13/00Waveguide horns or mouths; Slot antennas; Leaky-waveguide antennas; Equivalent structures causing radiation along the transmission path of a guided wave
    • H01Q13/10Resonant slot antennas
    • H01Q13/106Microstrip slot antennas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q13/00Waveguide horns or mouths; Slot antennas; Leaky-waveguide antennas; Equivalent structures causing radiation along the transmission path of a guided wave
    • H01Q13/10Resonant slot antennas
    • H01Q13/16Folded slot antennas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q21/00Antenna arrays or systems
    • H01Q21/24Combinations of antenna units polarised in different directions for transmitting or receiving circularly and elliptically polarised waves or waves linearly polarised in any direction
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q21/00Antenna arrays or systems
    • H01Q21/28Combinations of substantially independent non-interacting antenna units or systems
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q9/00Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
    • H01Q9/04Resonant antennas

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Support Of Aerials (AREA)
  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
  • Waveguide Aerials (AREA)
  • Burglar Alarm Systems (AREA)

Abstract

アンテナ装置は二つのスロット(304a,304b)を組み込む接地導体(302)を含み、二つのスロットは、接地導体が二つの実質的に独立したアンテナとして機能し得るように、小さい電気的分離およびトランシーバを各スロットに結合する手段(308a,308b)を有する。このような装置は、従来のアンテナ装置よりも非常に小さい容積から効率的なダイバーシティ性能を得ることを可能にする。一実施形態では、接地導体、スロットおよびトランシーバは、アンテナ面積の大半を提供するさらなる接地導体へ接続するため適合したモジュール(206)に一体化される。さらなる接地導体は、典型的に印刷回路基板接地面または携帯電話ハンドセットである。マッチングおよび広帯域化回路をこのモジュールに組み込むと都合がよい。モジュールとさらなる接地導体との間の接続領域を変えることにより、スロットの共振周波数を変更することが可能である。

Description

本発明は、接地導体とこの接地導体にトランシーバを接続する手段とを備えたアンテナ装置に係わり、さらにトランシーバとこのアンテナ装置を含む無線モジュールに関する。
移動電話ハンドセットのようなワイヤレス端末は、典型的に、ノーマルモードヘリカルアンテナ若しくはミアンダーラインアンテナのような外部アンテナ、或いは、板状逆Fアンテナ(PIFA)などのような内蔵アンテナを組み込む。
このようなアンテナは(波長に対して)小型であるので、小型アンテナの根本的な限界のため狭帯域である。しかし、セルラ無線通信システムは、典型的に、10%以上のフラクショナル帯域幅を有する。PIFAからこのような帯域幅を得るため、例えば、かなりの容積が必要であり、パッチアンテナの帯域幅とその容積との間には直接的な関係があるが、このような容積は小型ハンドセットを指向する現在の傾向では容易に利用できない。したがって、上記の限界のため、現在のワイヤレス端末における小型アンテナから効率的な広帯域放射を達成することは実現不可能である。
ワイヤレス端末用の従来のアンテナ装置に関するさらなる問題は、従来のアンテナ装置が不平衡であるため、端末ケースに強く結合することである。その結果として、かなりの量の放射線がアンテナではなく端末自体から放出される。アンテナフィードが端末ケースに直結され、この状況をうまく利用するワイヤレス端末は、本出願人による国際特許出願の国際公開公報第02/13306号に開示されている。適切なマッチング回路を介して供給されるとき、端末ケース、または、別の接地導体は、効率的な広帯域放射器として機能する。アンテナフィードがスロットを介して端末ケースに結合されるこの装置の変形は、係属中の国際特許出願の国際公開公報第02/95869号(本願の優先日の時点では未公開)に開示されている。
多数のアプリケーションにおいて、ワイヤレス端末は、アンテナダイバーシティ技術を利用できるようにするため二つ以上の独立したアンテナを備えていることが望ましい。しかし、従来のアンテナダイバーシティ装置は、典型的に、アンテナが無相関信号を供給するために十分な電気的分離を有するように、かなりの容積を占める。
本発明の目的は、ワイヤレス端末用の小型アンテナダイバーシティ装置を提供することである。
本発明の第1の態様によれば、小さい電気的分離を有する2つのスロットと各スロットにトランシーバを結合する手段とを備えた接地導体を備え、これにより、接地導体を二つの実質的に独立したアンテナとして機能させるアンテナ装置が提供される。
この装置のダイバーシティ性能は、スロットが実質的に直交するように配置することによって最適化される(すなわち、スロットが一つの開放端を有する場合に、各スロットのそれぞれの開放端からの(スロットに沿って測定した)距離が類似している部分は実質的に直交することを意味する)。ダイバーシティ性能は、また、容量性負荷をスロットに加え、トランシーバと各スロットとの間に異なる位相シフトを与えることによって最適化される。小さい電気的分離は、典型的に、この装置の動作周波数で半波長よりも小さい。
本発明の第2の態様によれば、小さい電気的分離を有する二つのスロットを組み込む接地導体と、トランシーバと、トランシーバを各スロットに結合する手段と、接地導体をさらなる接地導体に結合する手段と、を備え、これにより、接地導体とさらなる接地導体を組み合わせ、二つの実質的に独立したアンテナとして機能させる無線モジュールが提供される。
本発明の実施形態は、一例として、添付図面を参照して説明される。
図面中、同じ参照番号は対応した特徴部を示すため使用される。
本出願人の国際特許出願の国際公開公報第02/13306号は、ワイヤレス端末のケース、または、端末の一部を形成する別の接地導体が適切なマッチング回路によって給電され、効率的な広帯域放射器として機能するアンテナ装置を開示する。
要約すると、国際公開公報第02/13306号には、アンテナとワイヤレス端末(例えば、携帯電話ハンドセット)との組み合わせは非対称ダイポールとして見なし得ることが記載されている。図1は、アンテナが給電ポイントにあるワイヤレスハンドセットにおいて、送信モードで、トランシーバから見たときのこのようなインピーダンスのモデルを表す。非対称ダイポールの第1のアーム102はアンテナのインピーダンスを表し、第2のアーム104はハンドセットのインピーダンスを表し、両方のアームはソース106によって駆動される。同図に示されるように、このような装置のインピーダンスは、仮想接地面108に対して別々に駆動された各アーム102、104のインピーダンスの合計と実質的に等価である。このモデルは、ソース106がトランシーバのインピーダンスを表すインピーダンスによって置換されたとき、受信に関しても同様に有効である。
国際公開公報第02/13306号には、また、アンテナインピーダンスがアンテナフィードをハンドセットに結合する物理的に小さいコンデンサによって置換できることが記載されている。一実施形態では、このコンデンサは、10×40×100mmの寸法を有するハンドセット上にある2×10×10mmの寸法を有する平行板コンデンサである。ハンドセットを注意深く設計することにより、得られる帯域幅は、従来のアンテナとハンドセットの組み合わせによる帯域幅よりも非常に広くなる。その理由は、ハンドセットが低Q放射素子として機能し(シミュレーションでは、典型的なQは約1であることが示されている)、これに対し、従来のアンテナは、典型的に、約50のQを有するからである。
トランシーバを接地面に結合するために平行板コンデンサを使用することに関する問題点は、そのために(PIFAのために必要な容積よりも遙かに少ないとしても)かなりの容積を必要とすることである。ワイヤレス端末のより小型化へ向かう現在の傾向の一環として、(携帯電話機またはブルートゥース端末のような)装置のために必要なRF回路を含むロープロファイル型モジュールが開発されている。このようなモジュールは、典型的に、金属容器に入れることによってシールドされるが、このようなシールドが常に必要というわけではない。上記の寸法を有するコンデンサ板を追加することにより、このようなモジュールによって占有される容積は、その高さを2倍にすることによって、2倍よりも大きくすることが可能であるが、これは望ましくない。
この問題点は、本出願人の係属中の国際特許出願の国際公開公報第02/95869号に開示されているように、トランシーバから接地面へ接地面内のスロットを経由してRF電力を供給することによって解決された。この装置は、接地導体に搭載されたRFモジュールの平面図である図2、および、スロット付き接地面を備えたRFモジュールの平面図である図3を参照して説明される。RFモジュール206は、矩形状のカットアウト部204(破線で示される)を具備した矩形状接地面202を有する印刷回路基板(PCB)に搭載される。モジュール206は、また、カットアウト部204よりも僅かに大きい寸法を有する接地面302を備え、二つの接地面202、302を電気的に接続できる。モジュールの接地面302は、モジュール206の動作周波数で約4分の1波長であるスロット304を組み込む。このモジュールは、RF回路(詳細に図示されず)と、RF回路から離れているスロット304の側面への接続部308と、を含む。
トランスミッタとして動作中に、RF回路306からの電力は、スロットを越えて接地面302、202へ供給される。レシーバとして動作中に、接地面302、202によって受信されたRF信号は、スロット304を用いて取り出され、RF回路306に供給される。このような給電装置は国際公開公報第02/13306号に記載された容量カップリングのような広い帯域幅を実現しないが、それにもかかわらず、この装置は従来のアンテナよりも広い帯域幅を提供し、容積と帯域幅との間のトレードオフは多数のアプリケーションに対し適切であろう。
スロット304は、例示されているように、RF回路306の周りで折り曲げてもよい。スロットは、その共振周波数が主として4分の1波長のスロット共振によって決まり、一方、その帯域幅がスロット304と接地面302、202との組み合わせによって決まるように設計可能である。スロット304をモジュール206に一体化することにより、モジュールの接地面302とPCB接地面202との間の接続部を変えることによってスロットの共振周波数をチューニングできる。図示されているPCB接地面202のカットアウト部204は、矩形状であり、モジュール206と同様のサイズがあるが、これは必須要件ではない。唯一の要件は、スロット304の直下のPCB上にメタライゼーションが存在しないような(そして、実際には、カットアウト部204は少なくとも製造公差およびアライメント誤差と同程度にスロット304よりも大きく、その結果として、実効的なスロット寸法が、カットアウト部204の寸法によってではなく、モジュール206内のスロット304の寸法によって決められるような)カットアウト部204を設けることである。図示されているように、モジュール206の位置をPCBのエッジに限定することは、モジュールがPCB上の残りの回路からかなり離れ、しかも依然としてモジュールへの接続部を簡単に製作することができるので都合がよい。
図4は、全体的な寸法が約15×13mmであるRFモジュール206の製品の実施形態の平面図である。この実施形態はフィリップスセミコンダクターズ製であり、品番はBGB100Aであり、用途はブルートゥースアプリケーションである。L字型の接地導体302はL字型のスロット304を組み込む。スロットは、接続点402、308に接続された1.5nHのインダクタと、接続点404、406に接続された3pFの直列コンデンサと、を介して給電される。1.3nHの直列インダクタと1.8pFのシャントコンデンサを備えたさらなるマッチング回路が直列コンデンサと50Ωのフィードとの間に接続される。図示されない別のRF回路306が破線で囲まれた領域に収容される。この回路は複数の接地接続部を含むので、PCBに搭載されたとき、この破線で囲まれた領域の実質的に全体は接地導体であると見なすことが可能である。
本実施形態において、PCB接地面は寸法が半波長に近く、優れた帯域幅が得られる。図5は、1500から3500MHzの周波数のそれぞれの場合に測定された図4のモジュールのリターンロスS11のグラフである。モジュール206は100×40mmの寸法を有するPCBの長辺に通じるスロット304が搭載され、このモジュールはPCBの短辺から25mmの位置に置かれる。1900から2900MHzまでの1GHzより広い帯域幅に亘って、効率は80%よりも高く、リターンロスは10dBよりも大きい。リンク試験の測定結果は、10mを上回る距離で適切な性能を実証したので、ブルートゥース仕様の必要条件を満たしている。
本発明は、二つの独立した動作モードを設け、その結果として、接地面202、302が二つの独立したアンテナであるかのように機能することを可能にすることによって上記の装置に改良を加える。従来のアンテナダイバーシティ装置の場合、ダイバーシティ装置を設置するためには、一波長のうちのかなりの割合の長さで分離された二つのアンテナが必要であるため、上記されたような小型モジュール206に設置できなかった。しかし、本発明によって製作されたモジュールにおいて、ダイバーシティ装置はこのような小さい領域内で実現可能である。
図6は、本発明によって製作されたモジュール206の第1の実施形態の平面図であり、このモジュールは、接地面302と、第1および第2のスロット304a、304bを備えている。スロット304a、304bは、同一の電界/電流点で、すなわち、それぞれのスロットの開放端から測定した長さ方向の対応点で、互いに実質的に直交するように構成される。これは、最大の逆向き電流が現れるスロット304a、304bの短絡端で最も重要である。この直交性の結果として、各スロットは、PCB接地面202上に異なる電流分布を設定し、異なる放射および偏波パターンを生じ、したがって、マルチパスコンポーネントの独立した受信が得られる。したがって、各スロットによって送信または受信された信号は実質的に無相関である。
モジュール206は、スロット304a、304bによって利用されていない領域を占有できるRF回路306を含む。動作中に、RF回路306からの電力は、スロットを横切って、RF回路306の大部分から離れているスロット304a、304bの側面のそれぞれの接続点308a、308bへ供給される。ブルートゥースアプリケーションの場合、モジュール206は、図4に示されたサイズよりも小型サイズでもよく、スロット304a、304bのそれぞれは、図4の実施形態と同じ長さを有する。スロット304a、304bは、原理的に約4分の1波長の長さが必要であるが、モジュール基板が存在することにより、この長さを(2.4GHzで)おおよそ20mmまで短縮することが可能である。
別の実施形態が本発明によって製作されたモジュール206の第2の実施形態の平面図である図7に示されている。本実施形態において、スロット304a、304bは、対応したコンデンサ702a、702bによって装荷され、これらのコンデンサは、同じ共振周波数を維持したままでスロットを短絡させることが可能である。これは、スロット304a、304bをモジュール206の専有面積の範囲内でできるだけ分離することを可能にするが、それでも上記のブルートゥースモジュールの波長の僅かに10分の1の分離にすぎない。各スロットから送信または受信された信号の間の相互相関は、各スロットからの信号を適切にフェージングすることによってさらに低減することが可能である。要求される位相シフトは、ディスクリートフェーズシフト回路、ハイブリッドカップラ、および、パラサイト負荷切り替え方式を含む様々な技術によって実現できる。
ダイポールアンテナ用の適当なフェージングの選択は、本出願人の国際特許出願の国際公開公報第01/71843号に開示されている。しかし、そこに記載された技術は、スロットではなくダイポールアンテナに関係し、また、本発明の実施形態では、スロット304a、304bは共通接地導体202、302を共有するので、そのままでは本発明に適用できない。
これらの二つの方法(直交スロットと容量負荷スロット)の組み合わせは、空間、偏波および放射パターン(これらのすべてはこのような小さいスロット分離と相互に関連している)に依存するダイバーシティを生じさせるため使用される。このようにして、ダイバーシティがアンテナ作動型のRFモジュールで利用できるような非常に狭い空間で実現可能である。
一部のアプリケーションにおいて、デュアルバンドアンテナがマルチスタンダードワイヤレス通信機器で使用するため必要である。典型的な組み合わせは、ブルートゥースまたは2.4GHzのIEEE 802.11b(WiFi)方式と、5GHzのIEEE 802.11a方式の組み合わせである。両方のIEEE規格はダイバーシティをサポートする。デュアルバンド性能は、信号点でスロット304a、304bを給電し、デュアルバンドマッチング回路を使用することによって達成可能である。しかし、スロットが無線モジュール内に収容されている上述したような実施形態では、二つの異なる点で各スロット304a、304bに給電し、多重化(スイッチまたはフィルタ)回路によって隔離することが有利である。高周波数給電点のない電界の近くに低周波数給電点を選択することにより、この隔離をさらに改善することが可能である。例えば、低周波数給電点はスロット304a、304bの短絡端の近くに設けられ、高周波数給電点が開放端の近くに設けられる。
図6および7に示された実施形態の接地導体302、202内の異なる電流フローパターンから得られる偏波ダイバーシティに加えて、さらなる偏波ダイバーシティが従来のPIFAと共に(上記の)スロット304a、304bを使用する実施形態において実現され得る。アンテナは、同じ容積(超小型RFモジュール)内に設置可能であるが、実質的に異なる偏波を有する。その理由は、スロット304a、304bがPCBと接触して給電されるのではなく、PCBに埋め込まれるからである。PIFAはPCBの偏波を有するが、スロット304a、304bの偏波はPCB内でのそれらの方向性に依存する。この方向性は直交性を生ずるように配置することが可能であり、これは、PIFAまたはスロットに変更を加えることなく少なくとも部分的に実現され得る。二つのアンテナが非常に強く結合する場合、PIFAが受信しているときに、スロットの間にスイッチを設けてもよい。
上記のように、スロット304a、304bは、RFモジュール206の接地面302に組み込んでもよく、PCB接地面202に組み込んでもよい。後者の場合、RFコンポーネントは、モジュール206の形で設けても、モジュール206の形で設けなくてもよい。スロット304a、304bをモジュール206に組み込むことの効果は、給電をより精密に制御可能であると同時に、マッチング、帯域幅の広帯域化、および/または、マルチバンド動作が巧みに制御された方式で実現できることである。放射性能を高めるためPCB接地面に接続することができる集積化モジュールを製造することは非常に有利であることがわかるであろう。
以上のRFモジュール206に関する説明は、例えば、ベースバンドおよび装置制御回路のようなRFコンポーネント以外の別のコンポーネントをモジュールに収容することを除外するものではない。上記の実施形態において、スロット304a、304bは端が開放されている。しかし、平衡のとれた形で給電されるならば、両端が閉じられたスロットも同様に使用可能である。
以上の開示内容を読むことにより、その他の変形が当業者に明白になるであろう。このような変形には、無線通信装置およびその構成部品の設計、製造および利用に関して既に知られている他の特徴が含まれ、それらの特徴は既に説明された特徴に代えて、または、加えて使用される。
本明細書および特許請求の範囲において、要素の前に置かれた冠詞「a」または「an」はこのような要素が複数個存在することを除外するものではない。さらに、「備える(comprising)」のような語は列挙された要素またはステップ以外の要素またはステップの存在を除外するものではない。
アンテナとワイヤレス端末の組み合わせを表す非対称ダイポールアンテナのモデルを説明する図である。 接地導体に取り付けられた無線周波数(RF)モジュールの平面図である。 スロット付きの接地面を備えたRFモジュールの平面図である。 RFモジュールの実用的な実施形態の平面図である。 図4に示されたRFモジュールに関してMHz単位の周波数fに対してdB単位で測定されたリターンロスS11を表すグラフである。 二つの実質的に直交するスロットを有する接地面を備えたRFモジュールの平面図である。 二つの平行であり、容量的に装荷されたスロットを有する接地面を備えたRFモジュールの平面図である。

Claims (10)

  1. 小さい電気的分離を有する二つのスロットとトランシーバを各スロットに結合する手段とを組み込んだ接地導体を備え、前記接地導体が二つの実質的に独立したアンテナとして機能できるようにする、アンテナ装置。
  2. 前記各スロットの一方の端は開放し、前記各スロットのそれぞれの開放端から同様の距離にある部分は実質的に直交する、請求項1に記載のアンテナ装置。
  3. 容量性負荷がスロットに装荷される、請求項1または2に記載のアンテナ装置。
  4. 前記トランシーバと前記各スロットとの間に異なる位相シフトを与える手段が設けられる、請求項1、2または3に記載のアンテナ装置。
  5. 板状逆Fアンテナをさらに備え、
    前記接地導体および前記板状アンテナの偏波が著しく異なる、
    請求項1から4のいずれか一項に記載のアンテナ装置。
  6. 小さい電気的分離を有する二つのスロットを組み込む接地導体と、トランシーバと、前記トランシーバを各スロットに結合する手段と、前記接地導体をさらなる接地導体に結合する手段と、を備え、前記接地導体と前記さらなる接地導体の組み合わせが二つの実質的に独立したアンテナとして機能できるようにする、無線モジュール。
  7. 前記接地導体と前記さらなる接地導体との間の接続領域を変え、これにより、当該モジュールの動作周波数を変更する手段が設けられる、請求項6に記載のモジュール。
  8. 前記トランシーバはデュアルバンドで使用するため適合し、
    前記トランシーバを各スロットに結合する前記手段は、各スロットへの第1および第2の接続部を備え、前記第1の接続部が第1の周波数バンドで使用され、前記第2の接続部が第2の周波数バンドで使用される、
    請求項6または7に記載のモジュール。
  9. 前記さらなる接地導体は印刷回路基板接地面である、請求項6に記載の装置。
  10. 前記さらなる接地導体はハンドセットケースである、請求項6に記載の装置。
JP2004504340A 2002-05-09 2003-04-29 アンテナ装置およびアンテナ装置を含むモジュール Pending JP2005525036A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB0210601.1A GB0210601D0 (en) 2002-05-09 2002-05-09 Antenna arrangement and module including the arrangement
PCT/IB2003/001868 WO2003096475A1 (en) 2002-05-09 2003-04-29 Antenna arrangement and module including the arrangement

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005525036A true JP2005525036A (ja) 2005-08-18

Family

ID=9936339

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004504340A Pending JP2005525036A (ja) 2002-05-09 2003-04-29 アンテナ装置およびアンテナ装置を含むモジュール

Country Status (10)

Country Link
US (1) US7187338B2 (ja)
EP (1) EP1506594B1 (ja)
JP (1) JP2005525036A (ja)
KR (1) KR20050007557A (ja)
CN (1) CN100470927C (ja)
AT (1) ATE381791T1 (ja)
AU (1) AU2003223065A1 (ja)
DE (1) DE60318199T2 (ja)
GB (1) GB0210601D0 (ja)
WO (1) WO2003096475A1 (ja)

Families Citing this family (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2002319262A1 (en) 2002-06-25 2004-01-06 Fractus, S.A. Multiband antenna for handheld terminal
CN1723587A (zh) 2002-11-07 2006-01-18 碎云股份有限公司 含微型天线的集成电路封装
KR20070020041A (ko) * 2004-05-27 2007-02-16 코닌클리케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 라디오 주파수 신호를 교환하기 위한 안테나를 포함하는디바이스
EP1771919A1 (en) 2004-07-23 2007-04-11 Fractus, S.A. Antenna in package with reduced electromagnetic interaction with on chip elements
WO2006032455A1 (en) 2004-09-21 2006-03-30 Fractus, S.A. Multilevel ground-plane for a mobile device
EP1810369A1 (en) 2004-09-27 2007-07-25 Fractus, S.A. Tunable antenna
US7663555B2 (en) * 2004-10-15 2010-02-16 Sky Cross Inc. Method and apparatus for adaptively controlling antenna parameters to enhance efficiency and maintain antenna size compactness
US8000737B2 (en) * 2004-10-15 2011-08-16 Sky Cross, Inc. Methods and apparatuses for adaptively controlling antenna parameters to enhance efficiency and maintain antenna size compactness
US7834813B2 (en) * 2004-10-15 2010-11-16 Skycross, Inc. Methods and apparatuses for adaptively controlling antenna parameters to enhance efficiency and maintain antenna size compactness
JP4325532B2 (ja) * 2004-10-19 2009-09-02 日立電線株式会社 アンテナ及びその製造方法並びに同アンテナを用いた無線端末
US7932863B2 (en) 2004-12-30 2011-04-26 Fractus, S.A. Shaped ground plane for radio apparatus
US7872605B2 (en) 2005-03-15 2011-01-18 Fractus, S.A. Slotted ground-plane used as a slot antenna or used for a PIFA antenna
KR100713525B1 (ko) * 2005-05-04 2007-04-30 삼성전자주식회사 동작 주파수 대역을 변경시킬 수 있는 안테나 장치
US8531337B2 (en) 2005-05-13 2013-09-10 Fractus, S.A. Antenna diversity system and slot antenna component
EP1911124A1 (en) 2005-07-21 2008-04-16 Fractus, S.A. Handheld device with two antennas, and method of enhancing the isolation between the antennas
US7202831B2 (en) * 2005-08-09 2007-04-10 Darts Technologies Corp. Multi-band frequency loop-slot antenna
US7388543B2 (en) * 2005-11-15 2008-06-17 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Multi-frequency band antenna device for radio communication terminal having wide high-band bandwidth
EP2025043A2 (en) * 2006-06-08 2009-02-18 Fractus, S.A. Distributed antenna system robust to human body loading effects
US7646341B1 (en) * 2006-06-19 2010-01-12 National Taiwan University Ultra-wideband (UWB) antenna
KR100715220B1 (ko) * 2006-06-26 2007-05-08 (주)에이스안테나 엣지 캐패시턴스를 로딩시킨 소형 역에프 안테나.
US7936307B2 (en) * 2006-07-24 2011-05-03 Nokia Corporation Cover antennas
US7369091B2 (en) * 2006-08-31 2008-05-06 Research In Motion Limited Mobile wireless communications device having dual antenna system for cellular and WiFi
EP1950834B1 (en) 2007-01-24 2012-02-29 Panasonic Corporation Wireless module with integrated slot antenna
US7612725B2 (en) 2007-06-21 2009-11-03 Apple Inc. Antennas for handheld electronic devices with conductive bezels
KR100937746B1 (ko) * 2007-10-23 2010-01-20 주식회사 이엠따블유 전자 장치의 하우징을 이용한 안테나 시스템 및 그를포함하는 전자 장치
KR101480555B1 (ko) * 2008-06-19 2015-01-09 삼성전자주식회사 휴대용 단말기의 안테나 장치
JP2010062976A (ja) * 2008-09-05 2010-03-18 Sony Ericsson Mobile Communications Ab ノッチアンテナおよび無線装置
US8085202B2 (en) 2009-03-17 2011-12-27 Research In Motion Limited Wideband, high isolation two port antenna array for multiple input, multiple output handheld devices
US8552913B2 (en) 2009-03-17 2013-10-08 Blackberry Limited High isolation multiple port antenna array handheld mobile communication devices
FR2980309B1 (fr) 2011-09-19 2014-03-14 Commissariat Energie Atomique Systeme d'antennes integrable dans un terminal portable, notamment utilisable pour la reception de la television numerique terrestre.
GB201122324D0 (en) 2011-12-23 2012-02-01 Univ Edinburgh Antenna element & antenna device comprising such elements
US8761699B2 (en) * 2011-12-28 2014-06-24 Freescale Semiconductor, Inc. Extendable-arm antennas, and modules and systems in which they are incorporated
KR101285927B1 (ko) * 2012-01-30 2013-07-12 한양대학교 산학협력단 병렬 공진 구조를 이용한 광대역 안테나
JP2015518308A (ja) * 2012-03-20 2015-06-25 トムソン ライセンシングThomson Licensing アンテナ装置、セットトップボックス及び通信方法
US9196966B1 (en) * 2012-09-17 2015-11-24 Amazon Technologies, Inc. Quad-slot antenna for dual band operation
US9178283B1 (en) * 2012-09-17 2015-11-03 Amazon Technologies, Inc. Quad-slot antenna for dual band operation
US9077069B2 (en) * 2012-10-09 2015-07-07 Blackberry Limited Method and apparatus for tunable antenna and ground plane for handset applications
US10720714B1 (en) * 2013-03-04 2020-07-21 Ethertronics, Inc. Beam shaping techniques for wideband antenna
EP4322334A3 (en) 2014-07-24 2024-05-29 Ignion, S.L. Slim radiating systems for electronic devices
WO2016122015A1 (ko) * 2015-01-27 2016-08-04 한국과학기술원 격리도 개선을 위한 구조를 갖는 역f형 어레이 안테나
KR102586551B1 (ko) * 2016-12-23 2023-10-11 삼성전자주식회사 안테나 장치 및 이를 포함하는 전자 장치
WO2019017868A1 (en) * 2017-07-17 2019-01-24 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Split flat antennas
SE1751340A1 (en) * 2017-10-30 2019-03-26 Smarteq Wireless Ab Ground plane independent antenna
US10559561B2 (en) * 2018-01-19 2020-02-11 Xilinx, Inc. Isolation enhancement with on-die slot-line on power/ground grid structure

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT393054B (de) * 1989-07-27 1991-08-12 Siemens Ag Oesterreich Sende- und/oder empfangsanordnung fuer tragbare geraete
FR2727250A1 (fr) * 1994-11-22 1996-05-24 Brachat Patrice Antenne large bande monopole en technologie imprimee uniplanaire et dispositif d'emission et/ou de reception incorporant une telle antenne
US6052093A (en) * 1996-12-18 2000-04-18 Savi Technology, Inc. Small omni-directional, slot antenna
US6031503A (en) * 1997-02-20 2000-02-29 Raytheon Company Polarization diverse antenna for portable communication devices
US5977916A (en) * 1997-05-09 1999-11-02 Motorola, Inc. Difference drive diversity antenna structure and method
JP2991192B1 (ja) * 1998-07-23 1999-12-20 日本電気株式会社 プラズマ処理方法及びプラズマ処理装置
GB0006955D0 (en) 2000-03-23 2000-05-10 Koninkl Philips Electronics Nv Antenna diversity arrangement
CN100481611C (zh) 2000-08-08 2009-04-22 Nxp股份有限公司 无线终端
GB0105440D0 (en) * 2001-03-06 2001-04-25 Koninkl Philips Electronics Nv Antenna arrangement
US6507322B2 (en) * 2001-05-22 2003-01-14 Acer Neweb Corp. Space diversity slot antennas and apparatus using the same
US20020177416A1 (en) 2001-05-25 2002-11-28 Koninklijke Philips Electronics N.V. Radio communications device

Also Published As

Publication number Publication date
ATE381791T1 (de) 2008-01-15
CN1653644A (zh) 2005-08-10
WO2003096475A1 (en) 2003-11-20
EP1506594A1 (en) 2005-02-16
EP1506594B1 (en) 2007-12-19
CN100470927C (zh) 2009-03-18
DE60318199T2 (de) 2008-12-11
US20050237251A1 (en) 2005-10-27
US7187338B2 (en) 2007-03-06
KR20050007557A (ko) 2005-01-19
GB0210601D0 (en) 2002-06-19
DE60318199D1 (de) 2008-01-31
AU2003223065A1 (en) 2003-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7187338B2 (en) Antenna arrangement and module including the arrangement
EP1368855B1 (en) Antenna arrangement
US7889143B2 (en) Multiband antenna system and methods
US6198442B1 (en) Multiple frequency band branch antennas for wireless communicators
US6498586B2 (en) Method for coupling a signal and an antenna structure
US6218992B1 (en) Compact, broadband inverted-F antennas with conductive elements and wireless communicators incorporating same
CN202025847U (zh) 间接馈电天线
US6980154B2 (en) Planar inverted F antennas including current nulls between feed and ground couplings and related communications devices
US6204826B1 (en) Flat dual frequency band antennas for wireless communicators
EP2950387B1 (en) Antennas with multiple feed circuits
KR100980774B1 (ko) 아이솔레이션 에이드를 구비한 내장형 mimo 안테나
US6225951B1 (en) Antenna systems having capacitively coupled internal and retractable antennas and wireless communicators incorporating same
CN106450752B (zh) 一种用于智能手机实现高隔离度的mimo天线
WO2011163139A1 (en) Wideband printed circuit board-printed antenna for radio frequency front end circuit
US20020177416A1 (en) Radio communications device
JP2001251128A (ja) 多周波アンテナ
JP2004520773A (ja) アンテナ装置
JP5018628B2 (ja) デュアルバンドアンテナ装置
KR100861865B1 (ko) 무선 단말기
JPH09232854A (ja) 移動無線機用小型平面アンテナ装置
US7149540B2 (en) Antenna
KR100965747B1 (ko) 무선통신기기용 내장형 칩 타입의 보조밴드 안테나
KR20030020407A (ko) 슬롯 안테나를 가진 무선 통신 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060427

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080212

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080512

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20080605

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081010