JP2013539890A - 金融預金口座情報が決済サービスに対して一度だけ入力されて将来の転送に向けて再入力する必要がない決済サービスを使用して資金を転送する方法 - Google Patents

金融預金口座情報が決済サービスに対して一度だけ入力されて将来の転送に向けて再入力する必要がない決済サービスを使用して資金を転送する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2013539890A
JP2013539890A JP2013533896A JP2013533896A JP2013539890A JP 2013539890 A JP2013539890 A JP 2013539890A JP 2013533896 A JP2013533896 A JP 2013533896A JP 2013533896 A JP2013533896 A JP 2013533896A JP 2013539890 A JP2013539890 A JP 2013539890A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
party
card
financial
deposit account
mobile device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013533896A
Other languages
English (en)
Inventor
ジャック ドーシー
ウィリアム ヘンダーソン
ブライアン グラッサドニア
ジェームズ エム マッケルヴィー
Original Assignee
スクエア インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US12/903,823 external-priority patent/US8534546B2/en
Priority claimed from US12/985,982 external-priority patent/US8573486B2/en
Priority claimed from US13/005,822 external-priority patent/US8870070B2/en
Priority claimed from US13/010,976 external-priority patent/US9016572B2/en
Priority claimed from US13/012,495 external-priority patent/US8500018B2/en
Priority claimed from US13/043,268 external-priority patent/US8302860B2/en
Priority claimed from US13/043,258 external-priority patent/US8870071B2/en
Priority claimed from US13/043,270 external-priority patent/US8235287B2/en
Priority claimed from US13/043,203 external-priority patent/US8573487B2/en
Priority claimed from US13/043,263 external-priority patent/US8876003B2/en
Application filed by スクエア インコーポレイテッド filed Critical スクエア インコーポレイテッド
Publication of JP2013539890A publication Critical patent/JP2013539890A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/10Payment architectures specially adapted for electronic funds transfer [EFT] systems; specially adapted for home banking systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/32Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using wireless devices
    • G06Q20/322Aspects of commerce using mobile devices [M-devices]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/34Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using cards, e.g. integrated circuit [IC] cards or magnetic cards
    • G06Q20/347Passive cards
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/36Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using electronic wallets or electronic money safes
    • G06Q20/363Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using electronic wallets or electronic money safes with the personal data of a user
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q40/00Finance; Insurance; Tax strategies; Processing of corporate or income taxes
    • G06Q40/02Banking, e.g. interest calculation or account maintenance
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F7/00Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus
    • G07F7/08Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by coded identity card or credit card or other personal identification means
    • G07F7/0873Details of the card reader
    • G07F7/088Details of the card reader the card reader being part of the point of sale [POS] terminal or electronic cash register [ECR] itself
    • G07F7/0886Details of the card reader the card reader being part of the point of sale [POS] terminal or electronic cash register [ECR] itself the card reader being portable for interacting with a POS or ECR in realizing a payment transaction

Abstract

第一者の金融預金口座に及び/又はそこから資金を転送する方法を提供する。第一者の金融預金口座情報を決済サービスに対して単一の入力で入力する。決済サービスを使用し、資金を第一者の金融預金口座に及び/又はそこから転送する。第一者は、決済サービスに登録されているか、又は決済サービスを使用して第一者の金融預金口座に及び/又はそこから資金を転送する前に登録される。第一者の金融預金口座に及び/又はそこから資金を転送するための第一者の金融預金口座の将来の使用に向けて、第一者の金融預金口座情報は、決済サービスに対して再度入力する必要はない。
【選択図】 図1

Description

本発明は、一般的に、第一者の金融預金口座に及び/又はそこから資金を転送する方法に関し、より具体的には、金融預金口座情報が決済サービスに対して一度だけ入力されて将来の転送に向けて再入力する必要がない決済サービスを使用して第一者の金融預金口座に及び/又はそこから資金を転送する方法に関する。
磁気ストライプがカードの片側に埋め込まれたプラスチック製カードは、日々の商取引において普及している。これらのカードは、クレジットカード、デビットカード、又はガソリンクレジットカードを使用することによって購入品の代金を支払うためなどの様々な取引に使用される。クレジットカード又はデビットカードを使用して現金自動預払機(ATM)を用いることによって銀行と取引することができる。磁気ストライプカードは、ストライプ内に埋め込まれた磁粉の磁気を変更することによってデータを記憶することができる。磁気ストライプ上に記憶されたデータは、読取ヘッドを通過するようにストライプをスワイプすることによって感知され、又は読み取ることができる。磁気ストライプを感知することによって得られるアナログ波形は、カードの磁気ストライプに記憶されたデジタル情報を取得するために復号として公知である処理を受けなければならない。
現在では、何百もの磁気ストライプ読取器/スワイパーが市場に出ており、その全ては、少なくともクレジットカードと同じ長さである。これらの既存の読取器/スワイパーは、プラットホームカード読取器又はプランジカード読取器として分類することができる。プラットホームカード読取器は、単一のレールを有する従来のカードスワイパーであり、それによってカードは、ユーザが読取器の基部に当るように保持して読取器の読取ヘッドに沿って移動することができる。プランジスワイパーは、2組のレール及びバックストップによりカードを案内する。ユーザがバックストップに当るようにカードを挿入した状態で、カードは、プランジスワイパーから抜き取られる時に読み取られる。プランジスワイパーは、ATM及び他の自己支払デバイスでは一般的であり、その理由は、プランジスワイパーの方がハッキングが発生しにくいからである。
標準規格を有する磁気ストライプカードは、典型的には、販売業者の位置で店頭デバイスにより読み取ることができる。販売業者の店のレジでカードがスワイプされてプラットホームカード読取器のような電子カード読取器を通された時に、読取器は、通常、その内蔵モデムを使用してクレジット認証要求を処理する企業の番号にダイヤルすることになる。預金口座が検証された状態で、承認信号が、取引を完了するために販売業者に送り返される。
磁気ストライプカードは、世界的に販売業者によって使用されているが、個人が自分のモバイルデバイスに取り付けられた簡単な読取器を通じてカードをスワイプすることによって別の個人(販売業者ではない)から支払い金額を受信するようにカードを利用する方法はない。非限定的な例として、1人の人は、別の人にお金を借りる場合があり、借金を払う従来の方法は、現金か又は小切手を提供することである。クレジットカード又はデビットカードを使用して借金を完済することができれば有利であると考えられる。更に、磁気ストライプカードをモバイルデバイスに接続した読取器に通してスワイプすることによって別の個人又は販売業者に支払いを行うことは個人には有利である。
関連技術の以上の例及びそれに関連付けられた制限は、例示的なものであり網羅的ではないことを意図している。関連の技術の他の制限は、本明細書を読みかつ図面を研究すると明らかになるであろう。
本発明の目的は、第一者の金融預金口座に及び/又はそこから資金を転送する方法を提供することである。
本発明の別の目的は、決済サービスを使用して第一者の金融預金口座に及び/又はそこから資金を転送し、金融預金口座情報が、決済サービスに対して一度だけ入力されて将来の転送に向けて再入力する必要はない方法を提供することである。
本発明の更に別の目的は、第一者の金融預金取引カードに及びそこから資金を転送し、第一者の金融取引カードの単一のスワイプが金融取引カードを資金源にすることができる方法を提供することである。
本発明の更に別の目的は、決済サービスを使用して第一者の金融預金口座から第二者の金融預金口座に資金を転送する方法を提供することである。
本発明の更に別の目的は、決済サービスを使用して第一者の金融預金口座から第二者の金融預金口座に資金を転送し、第一者の金融預金口座情報が、決済サービスに対して一度だけ入力されて将来の転送に向けて再入力する必要がない方法を提供することである。
本発明の上記及び他の目的は、第一者の金融預金口座に及び/又はそこから資金を転送する方法で達成される。第一者の金融預金口座情報は、決済サービスに対して単一の入力で入力される。資金は、決済サービスを使用して第一者の金融預金口座に及び/又はそこから転送される。第一者は、決済サービスに登録されているか、又は決済サービスを使用する金融預金口座への及び/又はそこからの資金の転送の前に登録される。第一者の金融預金口座に及び/又はそこから資金を転送するための第一者の金融預金口座の将来の使用に向けて、第一者の金融預金口座情報は、決済サービスに対して再度入力する必要はない。
第一者の金融預金口座情報は、決済サービスに対して単一の入力で入力される。決済サービスを使用し、資金を第一者の金融預金口座から第二者に転送する。第一者は、決済サービスに登録されているか、又は決済サービスを使用する金融預金口座への及び/又はそこからの資金の転送の前に登録される。第一者の金融預金口座に及び/又はそこから資金を転送するための第一者の金融預金口座の将来の使用に向けて、第一者の金融預金口座情報は、決済サービスに対して再度入力する必要はない。
第一者の金融預金口座に及び/又はそこから資金を転送する別の実施形態において、第一者の金融預金口座情報は、決済サービスに単一の初期入力で入力される。第一者の金融預金口座は、銀行預金口座、クレジットカード、デビットカード、プリペイドカード、第三者資金源などである。資金は、決済サービスを使用して第一者の金融預金口座に及び/又はそこからもう一度転送される。第一者の金融預金口座に及び/又はそこから資金を転送するための第一者の金融預金口座の将来の使用に向けて、第一者の金融預金口座情報は、決済サービスに対して再度入力する必要はない。
第一者の金融預金口座から資金を転送する別の実施形態において、第一者の金融預金口座情報は、決済サービスに単一の初期入力で入力される。第一者の金融預金口座は、銀行預金口座、クレジットカード、デビットカード、プリペイドカード、第三者資金源などである。決済サービスを使用し、資金を第一者の金融預金口座から第二者に転送する。ここでもまた、第一者の金融預金口座に及び/又はそこから資金を転送するための第一者の金融預金口座の将来の使用に向けて、第一者の金融情報は、決済サービスに対して再入力する必要はない。
第一者の金融預金取引カードに及び/又はそこから資金を転送する方法の別の実施形態において、第一者の金融取引カード情報は、決済サービスに対して単一の初期入力によるものであり、将来の使用に対して、金融カード情報は、決済サービスに対して再入力する必要はない。
モバイルデバイスに接続した小型化されたカード読取器を通じた支払人と受取人間の金融取引をサポートするシステム図の例を示す図である。 小型化されたカード読取器の外部構造図の例を示す図である。 小型化された設計の実際のカード読取器の例を示す図である。 小型化された設計の実際のカード読取器の例を示す図である。 カード読取器の読取ヘッドとスワイプされているカードの磁気ストライプ間のアラインメントの例を示す図である。 カード読取器の読取ヘッドとスワイプされているカードの磁気ストライプ間のアラインメントの例を示す図である。 カード読取器の一部としてのTRSコネクタの例を示す図である。 小型化されたカード読取器の内部構造の例を示す図である。 小型化されたカード読取器の内部構造の例を示す図である。 小型化されたカード読取器の内部構造の例を示す図である。 カードが順方向にスワイプされてカード読取器のスロットに通された時に読取ヘッドにより磁気ストライプの1つのトラックから読み取られたデータの波形の例を示す図である。 カードが逆方向にスワイプされてカード読取器のスロットに通された時に読取ヘッドにより磁気ストライプの1つのトラックから読み取られたデータの波形の例を示す図である。 小型化された携帯式カード読取器に通す磁気ストライプを有するカードのスワイプをサポートする処理の例の流れ図である。 カード読取器内に埋め込まれたパッシブID回路図の例を示す図である。 ユーザ体験に供されるパッシブID回路22の付加的な構成要素を含む概略図の例を示す図である。 図10に示すパッシブID回路22の実施の例を示す図である。 パッシブID回路を通じてモバイルデバイスに固有のIDを送出する処理の例の流れ図である。 カード読取器の固有のIDの暗号化及び暗号解読のためのパッシブID回路内に含まれた付加的な暗号化及び/又は暗号解読システムの例を示す図である。 磁気ストライプを有するカードをスワイプして小型化された携帯式カード読取器に通すことによる着信信号の復号をサポートする処理の例の流れ図である。 モバイルデバイスに接続した小型化されたカード読取器を通じた支払人と受取人間の金融取引をサポートする処理の例の流れ図である。 モバイルデバイスに接続した小型化されたカード読取器を通じた購入者と販売業者間の金融取引の例のスクリーンショットを示す図である。 モバイルデバイスに接続した小型化されたカード読取器を通じた購入者と販売業者間の金融取引の例のスクリーンショットを示す図である。 モバイルデバイスに接続した小型化されたカード読取器を通じた購入者と販売業者間の金融取引の例のスクリーンショットを示す図である。 モバイルデバイスに接続した小型化されたカード読取器を通じた購入者と販売業者間の金融取引の例のスクリーンショットを示す図である。 モバイルデバイスに接続した小型化されたカード読取器を通じた購入者と販売業者間の金融取引の例のスクリーンショットを示す図である。 モバイルデバイスに接続した小型化されたカード読取器を通じた購入者と販売業者間の金融取引の例のスクリーンショットを示す図である。 本発明の一体型読取ヘッド/モバイルデバイス実施形態を示す図である。 タブが第一者により開かれて第一者モバイルデバイスのいずれかの地理的位置で認可された第二者により選択されるモバイルデバイスを使用して支払いを行う方法の一実施形態を示す図である。 様々な本発明の実施形態に使用することができる決済サービスの全体的なシステムアーキテクチャを示す図である。 モバイルデバイスを使用してオンライン購入を行う方法の本発明の実施形態を示す図である。 第一者の金融預金口座に及び/又はそこから資金を転送する方法を提供し、第一者の金融預金口座情報が、決済サービスへの単一の初期入力で入力され、将来の支払いに向けて情報を再入力する必要がない本発明の実施形態を示す図である。
この手法を一例としてかつ制限ではなく同様の参照番号が類似の要素を示す添付図面の図に示す。本発明の開示における「実施形態」又は「一実施形態」又は「一部の実施形態」への言及は、必ずしも同じ実施形態へのものではなく、このような参照は少なくとも1つを意味することに注意されたい。
個人が磁気ストライプカードをモバイルデバイスに接続したカード読取器に通してスワイプすることによって金融取引を完了することを可能にするシステム及び方法を考える新しい手法を提案する。本発明のシステム及び方法は、(i)ユーザが報酬ポイント又はクレジットで払うように選択することを可能にし、(ii)クレジットカード兼デビットカードであるものであり、(iii)詐欺保護がカードに内蔵され、(iv)磁気ストリップではなく一体型チップを有するなどと特徴付けられる金融取引カードと共に使用することができることが認められるであろう。一体型チップを有するカードの例では、カードは、電流が供給された時にカード上に記憶された情報を示す信号で応答する電気コネクタを有する。読取ヘッドは、このタイプのカードとは使用されない。
ここでは、金融取引は、1人の人から別の人への支払い金額を受け取るか又は送ることを伴うあらゆる取引とすることができる。磁気ストライプカードには、クレジットカード、デビットカード、又は金融取引を実行することができる他のタイプの支払い認証部分を含むことができるが、これらに限定されない。カード読取器のサイズは、モバイルデバイスとの接続に向けて携帯可能であるように小型化される。カード読取器は、単一のスワイプで最小限のエラーでカードの磁気ストリップ内に符号化されたデータを確実に読み取って、モバイルデバイスに読まれるデータに対応する信号を供給するように構成され、モバイルデバイスは、次に、カード読取器からの着信信号を復号して金融取引を完了する店頭デバイスとして作用する。このような手法により、人は、マイクロ−販売業者(受取人又は第二者)又は買い手/顧客(支払人又は第一者)になることができ、高価なカード読取デバイス又はソフトウエアを購入せず済む。
図1は、モバイルデバイスに接続した小型化されたカード読取器を通じた支払人と受取人間の金融取引をサポートするシステム図の例を示している。図では構成要素を機能的に別々に示すが、このような説明は、単に例示を目的としたものに過ぎない。この図に描かれた構成要素は、任意に組み合わせるか、又は別々のソフトウエア、ファームウエア、及び/又はハードウエア構成要素に分割することができることが明らかであろう。このような構成要素は、組合せ又分割の方法と無関係に、同じホスト又は複数のホスト上で実行することができ、複数のホストは、1つ又はそれよりも多くのネットワークにより接続することができることも明らかであろう。
図1の例では、システムはモバイルデバイス100、モバイルデバイス100に接続した小型化されたカード読取器10、モバイルデバイス100上で全て実行される復号エンジン110、ユーザ対話エンジン120、及び取引エンジン130を含む。更に、システムは、取引エンジン130に全て結合されたユーザデータベース140、製品又はサービスデータベース150、及び取引データベース160のうちの1つ又はそれよりも多くを含むことができる。
本明細書で使用する時に、エンジンという用語は、目的を達成するのに使用されるソフトウエア、ファームウエア、ハードウエア、又は他の構成要素を指す。エンジンは、典型的には、不揮発性メモリ(2次メモリとも呼ばれる)に記憶されたソフトウエア命令を含むことになる。ソフトウエア命令が実行された時に、ソフトウエア命令の少なくとも部分集合が、プロセッサによりメモリ(1次メモリとも呼ばれる)内に取り込まれる。プロセッサは、次に、メモリ内のソフトウエア命令を実行する。プロセッサは、共有プロセッサ、専用プロセッサ、又は共有又は専用プロセッサの組合せとすることができる。一般的なプログラムは、通常はドライバの実行を必要とするハードウエア構成要素(I/Oデバイスのような)の呼び出しを含む。ドライバは、エンジンの一部と考えられる場合もあれば、考えられない場合もあるが、その区別は大して重要ではない。
本明細書で使用する時に、データベースという用語は、集中型か分散型か、又は関連型か否かに関わらず、データを記憶するあらゆる公知の又は有利な手段を含むように広義に使用される。
図1の例では、携帯式カード読取器10が接続されたモバイルデバイス100には、アップルのiPhoneのような携帯電話、アップルのiPodタッチ、アップルのiPadのような他の携帯式電子デバイス、及びGoogleのAndroidオペレーティングシステムベースのモバイルデバイス、及び少なくとも信号を受信し、必要であれば復号し、買い手及び/又は販売業者の預金口座情報を検証するために取引サーバで情報を交換し、取引を行って領収書を生成することができるソフトウエア、ファームウエア、ハードウエア、又はその組合せを含むあらゆる他の携帯式電子デバイスを含むことができるが、これらに限定されない。モバイルデバイス100の一般的な構成要素には、フラッシュROMのような持続性メモリ、SRAMのようなランダムアクセスメモリ、カメラ、バッテリ、LCDドライバ、ディスプレイ、携帯電話のためのアンテナ、スピーカ、Bluetooth(登録商標)回路、及びWIFI回路があるが、これらに限定されず、持続性メモリは、モバイルデバイスのためのプログラム、アプリケーション、及び/又はオペレーティングシステムを含むことができる。
本発明の一実施形態において、システムには、モバイルデバイス100上で実行される取引エンジン130が供給される。買い手と売り手間の金融取引に応答して、モバイルデバイス100は、金融取引からの情報又は取引において買い手によって使用される金融取引カードに関連する情報を含むがこれらに限定されない選択された情報を受け入れる。更に、金融取引デバイスを利用することができる。金融取引デバイスの非限定的な例には、バンド、RFIDチップ、携帯電話、バイオマーカなどがあるが、これらに限定されない。この情報の少なくとも一部は、取引を許可するために、第三者金融機関又は決済ネットワークで伝えられる。買い手は、支払いの確認を受信する。支払い確認は、決済サービスによるリアルタイムのものとすることができる。
支払い確認は、買い手の選択の通信チャンネルで行うことができる。非限定的な例として、支払いの確認は、電子メール、SMSメッセージ、ツイート(ツイッタを通じて配信されるメッセージ)、インスタントメッセージ、ソーシャルネットワーク内の通信のような少なくとも1つから選択された形の電子通知とすることができる。
取引に応答して、詐欺を防止するために買い手が金融取引カードを使用することを許可される検証が行われる。買い手によって行われた購入に十分の資力があるという検証がある可能性がある。
一実施形態において、金融取引カードを使用する許可された買い手が、金融取引時に販売業者と共に存在することが決定される。
小型化されたカード読取器
図1の例では、小型化されたカード読取器10は、買い手によりスワイプされているカードの磁気ストライプに符号化されたデータを読み取って、信号プラグ18を通じてモバイルデバイス100に読み取られるデータに対応する信号を送るように構成される。この信号は、モバイルデバイス100において完全にとまではいかないが少なくとも部分的に復号される。
カード読取器10のサイズは、モバイルデバイスとの接続に向けて携帯可能であるように小型化される。非限定的な例に対して、カード読取器10のサイズは、1.5’’未満の全長に小型化することができる。更に、小型化されたカード読取器10は、モバイルデバイス100によって行われた売り手に独特のフィルタリングを破ることによって単一のスワイプを通じて最小限のエラーで確実にカードを読み取るようにも設計される。この広義の概要は、この処理の構成要素が異なる実施形態において表されるので非限定的であることが意図されたことに注意されたい。例えば、復号エンジン110は、図13に示すように、復号システム42としてカード読取器10内に埋め込むことができる。図2は、小型化されたカード読取器10の外部構造図の例を示している。図では構成要素を機能的に別々に示すが、このような説明は、単に例示を目的としたものに過ぎない。この図に描かれた構成要素は、任意に組み合わせるか、又は別々のソフトウエア、ファームウエア、及び/又はハードウエア構成要素に分割することができることが明らかであろう。
図2の例では、小型化されたカード読取器10は、スロット14、スロット14の壁上に埋め込まれた読取ヘッド16、ハウジング12から外延する信号プラグ18、及び任意的なパッシブID回路22を有するハウジング12を少なくとも含むように示されている。
図3(a)は、小型化された設計の実際のカード読取器の例を示し、図3(b)は、幅約0.5’’の小型化されたカード読取器の他の例を示している。
カード読取器10はスロット14を含み、かつモバイルデバイス100のサイズに対して小型化される。一部の実施形態において、ハウジング12は含まれない。
一実施形態において、スロット14は、読取ヘッド16とスワイプ中の金融取引カードの磁気ストライプ間の接触を維持するように構成される。信号は、モバイルデバイス100において復号される。復号は、信号内のパルスを判断してパルスの少なくとも一部を文字に変換することを含む。一実施形態において、スロット14は、1mm未満の幅を有する。スロット14の幅は、信号を生成する間に金融取引カードのスワイプ成功を可能にするのに十分である。スロット14の幅は、信号プラグ18又は出力ジャックと読取ヘッド16間に、又はモバイルデバイス100で、過剰なトルクによる損傷に引き起こすのに十分なトルクを作成することなくスワイプ成功を可能にするようにサイズ設定される。スロット14が広すぎる場合に、信号を生成するスワイプ成功をもたらすことはより困難である。漏れ、すなわち、生成されたデータが不十分である場合に、得られる信号は、要求にかなうものではない。スロット14が狭すぎる場合に、金融取引カードをスワイプすることができない。スロット14のサイズは、上述のように、トルクを低減するように選択される。更に、一実施形態において、出力ジャック18は、モバイルデバイス100において出力ジャック18の結合先であるポートに対して完全にとまではいかないが少なくとも部分的に回転可能である。復号は、エラー検査を含む。一実施形態において、復号は、信号内のデータが金融取引カードからのものであることを検出し、開始及び終了のセンチネルを見て、パルスのパターンから信号内のデータを再構成すること含む。
本発明の一実施形態において、モバイルデバイス100は、オーディオ入力ポート及びライン入力ポートを有する。一実施形態において、モバイルデバイスのオーディオ入力ポート又はライン入力ポートでの信号のサンプリングレートは、少なくとも15kHzである。様々な他の実施形態において、オーディオ入力ポート又はラインインポートでの信号のサンプルレートは、少なくとも20kHz、少なくとも25kHz、少なくとも30kHz、少なくとも35kHz又は少なくとも40kHzとすることができる。
一実施形態において、スロット14は、読取ヘッド10により読み取られたデータの精度及び信頼性を維持するために金融取引カードがスワイプされてスロット14に通された時に読取ヘッド10上で印加されるトルクを低減するような向きに配置及び寸法決めされる。
図2の例では、指のタッチでユーザが感じかつ認識することができるハウジングの片側上のロゴのような織り目加工と共に、カード読取器10のハウジング12は、スロット14と非対称に設計される。カードを適切にスワイプするには、ユーザが読取器又はカードを実際に見なくても読取器の正しい側を簡単に識別してカードをスワイプしてスロット14に通すことができるようにハウジング12の織り目加工側面をカードの織り目加工(前面)側面と適合させる方がよい。目が不自由な人でさえも、読取器の織り目加工側をカードの織り目加工側と適合させることによって正しくカードをスワイプすることができる。
図2の例では、スロット14は、ストライプがスロット14に内に収まるように、磁気ストライプを有するカードを受け入れるのに十分な広さ及び十分な深さである。より重要なことに、スロット14は、読取ヘッド16により読み取られるデータの精度及び信頼性を維持するためにカードがスワイプされてスロット14に通された時に読取器10の上で印加されたトルクを低減するように構成される。カード読取器10のサイズが小型化されたので、スロット14も、スロット14に挿入されるカードの長さを有意に下回る長さを有する。
カードの磁気ストライプ上のデータを正しく読み取るために、読取ヘッド16は、カードがスロット14を通過する時にストライプとの接点を維持すべきである。カードがスワイプ中に揺れ動いた場合に、ストライプを有するヘッド12のアラインメントは損なわれる可能性がある。スロット14の長さ、すなわち、カードがスワイプされてスロット14に通されるカード通路が短縮された時に、揺動及びヘッドアラインメントが本質的な問題になる可能性がある。図4(a)に示すように、磁気ストライプカードが、カードの基部が平坦底部部分に当たらずにスワイプされた場合に、磁気ストライプは、カードがスワイプされて平坦な基部15を有するスロット14に通された時に読取ヘッド16に整列しないことになる。
一部の実施形態において、スロット14の基部15は、揺動の問題に対処するために読取ヘッド16と磁気ストライプ間の接点を増大させるためにR部で平坦な基部から湾曲した基部に変更することができる。図4(b)に示すように、読取ヘッド16は、湾曲した基部15により導入される接触の段階的な変化による何らかの付加的なエラーがあっても磁気ストライプとの接触を維持することができる。
図5は、カード読取器10の一部としての信号プラグ18の例を示している。ここでは、信号プラグ18は、オーディオプラグ、電話プラグ、プラグプラグ、ステレオプラグ、ミニプラグとしても公知であるTRS(先端部、リング、スリーブ)コネクタ、又はミニステレオオーディオコネクタを含むことができるが、これらに限定されない。信号プラグ18は、3.5mm又は2.5mmである小型化されたバージョンのような異なるサイズで形成することができる。
一部の実施形態において、信号プラグ18は、ハウジング12内に引込み可能にすることができる。一部の実施形態において、信号プラグ18は、ケースを有するか又は窪んだ接続ソケットを有するモバイルデバイス100との接続に適合するように読取器のハウジング12から突出するように構成され、ソケットには、マイク入力ソケット又はモバイルデバイスのラインインオーディオ入力を含むことができるが、これらに限定されない。
一部の実施形態において、カード読取器10のハウジング12は、読取器がカード読取器10の接続相手であるモバイルデバイス100の機能を妨げないようにプラスチックのような非導電材料で製造される。材料のこのような選択は、重要であり、その理由は、iPhone4のような特定のモバイルデバイスの外部ケースは、導電性であり、かつデバイスのアンテナとして機能するからであり、この機能は、デバイスの金属ケースが導電材料で製造されたカード読取器のハウジングと接触した場合に潜在的に妨げられる可能性がある。
図6(a)は、小型化されたカード読取器の内部構造図の例を示している。図では構成要素を機能的に別々に示すが、このような説明は、単に例示を目的としたものに過ぎない。この図に描かれた構成要素は、任意に組み合わせるか、又は別々のソフトウエア、ファームウエア、及び/又はハードウエア構成要素に分割することができることが明らかであろう。
図6(a)の例では、カード読取器10のハウジング12内部構造は、少なくとも、埋め込まれた回路を有する読取ヘッド16及び読取ヘッド16を支持するバネ構造20を含むように示されている。図6(b)は、実際の小型化されたカード読取器の内部構造の例を示している。図6(c)は、読取ヘッド16の分離された構成要素及び実際の小型化されたカード読取器に使用されるバネ構造20の例を示している。
図6(a)〜図6(c)の例では、非限定的な例として誘導ピックアップヘッドとすることができる読取ヘッド16は、カードの磁気ストライプに記憶されたデータを検出し、接続したモバイルデバイス100に供給する。より具体的には、カードの磁気ストライプがスワイプされてスロット14に通されて読取ヘッド16と接触している時に、カード読取デバイス10は、読取ヘッドの内側に埋め込まれた検出回路を通じて、カードの磁気ストライプに記憶されたデータ又は情報の1つ又はそれよりも多くのトラックを読み取る。ここでは、磁気ストライプに記憶されたデータは、ISO 7811規格に説明されているような磁気転移の形態とすることができる。カードが読取ヘッド16を通過する時に、データを表す磁気転移は、読取ヘッド16とストライプ間のこのような相対的な移動(ホール効果と呼ぶ)のために読取ヘッド16のコイル(図示せず)内で電圧又は波形を誘発し、読取ヘッド16内側の抵抗器(図示せず)は、波形の振幅を設定する。この波形は、カード読取器10と接続したモバイルデバイス100のマイクにより登録されたソケットに信号プラグ18を通じて送られる。
一部の実施形態において、カード読取器内の読取ヘッド16は、読取ヘッド内に含まれる必要があるピンが1つのみであるので、コンパクト読取ヘッド16を小型化してその構造的複雑性を低減するように磁気ストライプからデータの1トラック(あらゆるトラック1又は2であるが両方ともではない)のみを読み取ることができる。図7(a)〜図7(b)は、それぞれ、カードが順方向及び逆方向にスワイプされてスロット14に通された時に読取ヘッド16により磁気ストライプのトラック1(従来の読取ヘッドによりのような両方のトラック1及び2ではなく)から読み取られたデータの波形の例を示している。
一部の実施形態において、カード読取器10のハウジング12のサイズ又は厚みは、単一の読取ヘッド16だけを収容するのに十分な狭さであるように構成される。このような設計は、たとえハウジング12がいたずらされても付加的な回路をカード読取器10に追加することができないいたずら防止機能付きであることが意図されており、このようないたずらは、カード読取器を機能不能にするものである。
図6(a)から図6(c)の例では、バネ構造20は、ネジなしに読取ヘッド16に取り付けられた可撓性のバネであり、それによって読取ヘッドは、カード読取器10のハウジング12に吊される。ここでは、バネ20は、ネジを通じてハウジング12に接続するか、又はネジを使用せずにプラスチック製ハウジング12に溶接することができる。カードが小型化されたカード読取器上の読取ヘッド16を通過する時に、カード曲げ又はミスアラインメントがあれば、読取ヘッドは、磁気との接触を失う。バネ20により、吊された読取ヘッド16は、スワイプされているカードのストライプを追跡するために接触圧を維持しながら旋回することができる。バネ20は、小型化されたカード読取器10に収まるのに十分な小ささであり、しかも、ストライプ中に良好な接触を維持するのに十分に強力であるように設計される。従来のバネ構造と異なり、バネ20は、バネの全体的な形態の内側に読取ヘッド20の支持体を位置決めし、それによってバネは、1つの支持体を移動可能にする必要がなく屈曲することができる。
図8は、小型化された携帯式カード読取器に通る磁気ストライプを有するカードのスワイプをサポートする処理の例の流れ図を示している。この図は例示を目的として特定の順番で機能的な段階を示すが、処理は、段階の特定の順番及び構成には限定さない。当業者は、この図に描かれた様々な段階を省略したり、様々な方法で再編成し、組合せ、及び/又は適応させることができることを認識するであろう。
図8の例では、流れ図800は、ブロック802で開始され、小型化されたカード読取器は、カードスワイプ中に読取ヘッドと磁気ストライプ間の十分な接触をもたらすように構成する。流れ図800は、ブロック804に引き続き進み、磁気ストライプを有するカードをスワイプして小型化されたカード読取器のスロットに通す。流れ図800は、ブロック806に引き続き進み、読取ヘッドは、磁気ストライプに記憶されたデータを確実に読み取って、磁気ストライプに記憶されたデータを示すアナログ信号又は波形を生成する。流れ図800は、ブロック808に引き続き進み、波形の振幅を読取ヘッドの内側の回路により設定する。流れ図800は、ブロック810で終了し、設定された波形を信号プラグ18を通じて小型化されたカード読取器と接続したモバイルデバイス100に供給する。
一部の実施形態において、カード読取器10のハウジング12は、信号プラグ18を通じてモバイルデバイス100により電力が供給されたパッシブID回路22を更に封入することができ、パッシブID回路22は、カード読取器がモバイルデバイスに接続され(かつ電力が投入され)た時に、一度だけモバイルデバイス100にカード読取器の固有のIDを送信する。両方とも同じハウジング12内で一体化されているが、パッシブID回路22は、上述の読取ヘッドのカードスワイプ機能に干渉することなく、独立してかつ読取ヘッド18とは別々に機能する。
図9は、カード読取器内に埋め込まれたパッシブID回路図の例を示している。図9の例では、パッシブID回路22は、少なくとも5つの主なサブシステム/構成要素、すなわち、固有IDストレージ24、固有IDストレージ24から固有のIDを読み取って送信する通信サブシステム26、電力を供給して通信モバイルデバイス100を可能する電力サブシステム28、回路を通じて信号プラグ18に信号を経路指定する経路サブシステム30、及び異なるシステム間の通信を編成する制御ユニット32を含むことができる。これらのサブシステムの全ては、ハードウエア、ソフトウエア、又はその組合せに実行することができる。通信サブシステム26、電力サブシステム28、及び読取ヘッド16は、モバイルデバイスとの接続に向けて同じ信号プラグ18を共有する。この図に描かれた構成要素は、任意に組み合わせるか、又は別々のソフトウエア、ファームウエア、及び/又はハードウエア構成要素に分割することができる。
図9の例では、固有IDストレージ24は、カード読取器の固有のIDを含むメモリである。固有IDストレージ24は、通信サブシステム26によりアクセス可能なバイトを含むあらゆる持続性メモリとすることができる。
図9の例では、電力サブシステム28は、デジタル回路を利用してより高いレベルに人工的に電力の電圧を上げる修正チャージポンプを構成する。通常のチャージポンプ作動には、大きな電流が必要であり、大きな電流は、次に、いくつかのコンデンサ内に供給され、切換論理回路は、直列構成と並列構成の間でコンデンサを切り換える。図10の例では、電力は、接続した構成要素の検出のためのものであるモバイルデバイスによって供給されるバイアス電圧である。それは、名目上1.5Vであり、2kΩ抵抗器を通じて供給され、結果として750μAの最大電流になる。電力サブシステム28の機能の方法の詳細を図11に説明する。
標準的な作動において、経路サブシステム30は、電力サブシステム28にモバイルデバイス100のバイアス電圧を誘導するように構成される。電力サブシステムがシステム電圧にバイアス電圧を変換した後に、制御ユニット32は作動させることができる。制御ユニット32は、モバイルデバイス100への通信サブシステム26アクセスを可能にするように経路サブシステム30を構成する。通信サブシステム26は、固有IDストレージ24から固有のIDを中継する。制御ユニット32は、次に、モバイルデバイス100へのカード読取回路16アクセスを可能にするように経路サブシステム30を構成する。
図10は、ユーザ体験に供されるパッシブID回路22の付加的な構成要素を含む概略図の例を示している。これらの付加的なシステムは、モバイルデバイス100が、カード読取器10が電力サイクル中に切り離されたことを察知することを防止する。これらの付加的なシステムは、固有IDストレージ24から送られた固有のIDが設計者により指定されたように送られるようにもする。この特別な特徴セットは、モバイルデバイス100が切断を察知しないように電力サイクル、偽の負荷36にデバイスを強制する放電サブシステム34、及び電力サイクル間のカード読取器10挙動を管理するモニターシステム38を構成する。
図10の例では、通信サブシステム26は、制御ユニット32及び固有IDストレージ24と接続した信号ドライバを含む。モバイルデバイス100に一度だけIDを送るシステムの非限定的な例では、制御ユニット32が起動した後に、通信サブシステム26は、モニターサブシステム38内のステータスビットを検査する。初めてこの処理が行われた時に、ステータスビットは設定されない。ステータスビットが設定されていない時に、IDが直ちに送られる。図12は、この処理の非限定的な例の詳細流れ図を含む。一実施形態において、制御ユニット32は、モニターサブシステム38においてステータスビットに書き込む。次に、放電システム34を使用して自己リセットする。この時間中に、経路サブシステム30は、カード読取器10でモバイルデバイス100が切断を検出するのを防止する偽の負荷に信号路を誘導するように構成される。電力サブシステム28が電力サイクルを完了した状態で、制御ユニット32は、ステータスビットを読み取る。ステータスビットがクリアされることが分ると、カード読取回路16に信号路を誘導するように経路サブシステム30を構成する。制御ユニット32は、次に、システムを極めて低い電力状態(ここからスリープ状態と呼ぶ)にする。モニタリングサブシステム38のみが、アクティブなままである。モニターサブシステム38は、電力サイクルの前の何らかの時間(実施に依存する時間)でスリープ状態からシステムを起こす。制御ユニット32は、モニタリングサブシステム38によりシステムが起きていることを通知される。制御ユニット32は、次に、読取器がまだ接続されたことを示す電圧が偽の負荷で検出された場合に限り、モニターサブシステム38上でステータスビットを設定する。制御ユニット32は、次に、電力サイクルを強制する。
図11は、図10に示すパッシブID回路22の実施の例を示している。一部の実施形態において、電力サブシステム28は、並列の複合コンデンサを有する。電圧遮断器(例えば、ツェナーダイオードのような)及びラッチが、並列と直列配置間の遷移をトリガするのに使用される。ラッチが切られると、電力サブシステム28は、複合電圧が約.4VでCMOSトリガゲート電圧よりも小さくなるまで直列配置のままである。この時に、パッシブID回路22がリセットして固有のID送出処理が再び始まる。
図11の例では、経路サブシステム30は、パッシブID回路22の様々なサブシステム間の切り換えに向けて制御ユニット32により制御される複数のラッチを含む。パッシブID回路22が作動中である時に、デフォルト構成により電力サブシステム28の修正チャージポンプ(回路名)に信号プラグ18を通じて出力信号が割り当てられる。修正チャージポンプ28の電力を切断するラッチがトリガされた後に、制御ユニット32は、読取ヘッド16から通信サブシステム26まで信号プラグ18を経路指定し、固有IDストレージ24内のステータスビットを検査した後に信号プラグ18を通じて固有のIDを送信する。経路サブシステム30は、次に、固有IDストレージ24内ステータスビットに書込み、かつ電力サブシステム28を放電させる。図12は、パッシブID回路22を通じてモバイルデバイス100に固有のIDを送出する処理の例の流れ図を示している。
一部の実施形態において、パッシブID回路22は、カード読取器10の固有のIDの暗号化及び暗号解読に向けて図13に示すように付加的な暗号化及び/又は暗号解読システムを更に含むことができる。図13の例では、復号システム42及び暗号化システム40は、パッシブID回路22から制御ユニット32を使用して通信サブシステム26上でモバイルデバイス100と通信することができる。
信号復号
カード読取器10が設定された波形を取付けられたモバイルデバイス100に供給すると、着信信号(波形)を増幅し、サンプリングし、モバイルデバイスの内側でマイクロプロセッサを通じて実行される復号エンジン110によりデジタル値又はサンプルのストリームに変換することができる。ここでは、復号エンジン110は、以下に説明するように、着信信号を復号及び処理するソフトウエア復号処理復号器のパイプラインを含むことができ、このパイプライン内の各ソフトウエア処理は、カードスワイプエラー率を低減するために読み込まれたトラックデータの様々な密度に対応するようにために取り替えかつ交換することができる。着信信号は、カードの磁気ストライプの単一の及び/又は低密度トラックから読み取られたデータの低品質、モバイルデバイスのマイク入力ソケットのサンプリングレートの制限事項、及びカード読取器10からモバイルデバイス100内に導入されたノイズの1つ又はそれよりも多くのために低品質である場合がある。図14は、小型化された携帯式カード読取器を通る磁気ストライプを有するカードのスワイプからの着信信号の復号をサポートする処理の例の流れ図を示している。
図14の例では、流れ図1400は、ブロック1402で開始され、復号エンジン110は、定常状態に到達するためにシステム電圧を待つことにより、その内部状態を初期化する。カード読取器の初期接続時に、通常、僅かなインピーダンス不一致及び読取ヘッドのような非線形要素の存在により引き起こされたフィードバックによる信号のバーストがある。少なくとも3つの時定数後に、信号は、定常状態であると決定される。このような初期化段階中に、モバイルデバイスが信号プラグ18上にカード読取器に初めて接続した時に着信の信号のDCオフセットが計算される。一部の実施形態において、初期化は、少なくとも以下の段階を経る。
オーディオ信号の1つのシステムバッファを取ってこのバッファのDCオフセットを計算する。
計算されたDCオフセットを保存する。
最後の3つのDCオフセットの平均を計算する。
段階3において計算された平均からの現在のDCオフセットの分散を計算する。
呈示する以下の値は、復号システムにおける性能に最適であることが見出されている。開示内容全体の精神において、呈示する以下の値は、当業者がこの処理を再現することを可能にするようにここに示している。多くの他の値をここで及びハードウエア実施によって使用することができることが十分に認められる。個々の値は、非限定的であることを意味する。段階4において計算される分散がフルスケールの分散閾値、0.06%よりも小さいか、又はオフセット百分率未満である場合、段階3において計算されるオフセット平均の10%、及び段階1において計算されてDCオフセットは、モバイルデバイス100のフルスケールのノイズシーリング、3%よりも小さい。初期化が完了した後に、復号エンジン110は、カードのスワイプを検出するために着信信号を処理するように進むことができる。そうでなければ、段階1〜4を繰り返す必要がある。
流れ図1400は、着信信号が定常状態になった状態で、復号エンジン110がカードスワイプを検出するブロック1404に引き続き進む。この信号検出段階は、カード読取器を通るカードのスワイプの存在を検出するために定常状態において着信信号を処理する。信号検出段階は、近リアルタイムで作動する軽量の手順である。迅速に着信信号を構文解析し、一緒に信号の並列式バッファをつなぎ合わせてこのような信号を形成する。一部の実施形態において、初期化は、少なくとも以下の段階を経る。
着信信号のシステムバッファのソフトウエアアップスケールを適用する。
着信信号のバッファを取り始めて最小限の信号振幅閾値よりも大きい点を探すが、これは、経験的に見つけられるハードウエアベースのパラメータ化である。
閾値よりも大きい1つの点が検出されると、スワイプの検出をトリガするフラグを設定する。
フラグがトリガされた状態で、着信信号は、信号が特定の期間にわたって、例えば、10ms間最小限の信号振幅閾値未満に落ちるまでより大きいバッファに付加される。
データの最後の10msを切り取って、後で処理される信号データの量を低減する。
少なくとも特定の数のサンプルがバッファにおいて収集されたか否か確かめて、その後の復号に十分な情報があることを検証する。この数は、使用されるモバイルデバイスのハードウエアに基づいてパラメータ化される。
代替的に、ハードウエアとは独立したスワイプ検出処理を利用し、信号の前部及び後部を切り取りながら高速フーリエ変換(FFT)を通じてこのような信号を捕捉することができる。このような処理は、少なくとも以下の段階を含む。
着信信号のシステムバッファを検索して信号の履歴の特定の数のバッファを保つ。
高速フーリエ変換を通じて保たれる信号履歴の周波数分布を計算する。
ヒストグラム内の2つの最大値を位置を識別し、一方の最大値が他方の最大値の2x周波数に位置するかを検査する。この状態が満たされた場合に、このような挙動を示す履歴のバッファを引き続き付け足す。
このような挙動が停止すると、SNRが最大にされるまでバッファ内の信号の始め及び終わりから信号を除去し始め、SNRは、次の最大値から最大である2つの最大値の振幅であるように定義される。
流れ図1400は、カードスワイプが存在することが検出されるとブロック1406に引き続き進み、復号エンジン110は、着信信号においてピークを識別する。ピーク検出は、クレジットカードスワイプからの着信信号の復号の最も複雑な部分であり、クレジットカードスワイプ復号は、TRSプラグを通過する信号のような有意なフィルタリングが行われた信号には従来行われておらず、その理由は、殆どのモバイルデバイス製造業者は着信信号がオーディオベースであると仮定しているからである。従って、ピーク検出が対処すべきである広範な信号フィルタリングが存在する。以下に説明する異なるピーク検出手法をマイクロプロセッサにより利用し、異なる方法で着信信号においてピーク検出を行うことができ、全ては、基本的な移動平均低減通過フィルタを適用し、読み込まれた低品質データ、モバイルデバイスのサンプリングレート制限事項、及びモバイルデバイス内に導入されるノイズを克服するために高周波数ノイズの一部を除去する。
反応性ピーク検出
反応性ピーク検出は、ピーク検出の発見的手法に基づく手法であり、これは、カードスワイプによる着信信号がモバイルデバイスのフィルタ回路により過度に歪んでいない状況によく適している。この手法では、信号ピークを検出するために少なくとも以下の段階を利用する。
モバイルデバイスのハードウエアに依存する周囲ノイズ値で適応正及び適応負の閾値をシードする。これらの閾値は、初期ピーク検出に向けて使用される。
サンプルバッファを通じて、及びバッファ内の各サンプルに対して処理を始める。
第2の交差に向けて閾値に適用されたヒステリシス係数を除いて、負又は正の閾値と交差する時に、閾値がもう一度交差するのを待つ。ヒステリシス係数は、この手法がプラットフォームハードウエアのアクティブフィルタに関連付けられた着信信号内の共振の影響を受けないようにする際に重要である。
閾値に交差する2つのサンプルが確立されると、この時間枠内の勾配変化を探し始める。
1つよりも多い勾配変化が見出された場合に、2つのサンプルの中間点を計算する。
検出された勾配変化が1つだけの場合には、
勾配変化に対して最大点を選択する。
ピークの振幅を以前に見つけたピークの振幅(これが確立されていた場合)と比較する。
現在のピークを飛び越し、その振幅が前のピークの振幅の(([フルスケール]−[現在のピーク振幅])/([フルスケール]*100)+100)%よりも大きいかに取り掛かる。
従来の段階では結果的にピークの飛び越しが発生しなかった場合には、ピークの極性を前のピークの極性に照らして検査する。
ピークの極性が前のピークの極性と同じである場合に、前のピークを除去してその代わりに現在のピークを置く。
電流ピークの極性が変化していた場合に、単にピークのリストに現在のピークを追加する。この段階は、この手法を共振の影響を受けないものにする別の重要な構成要素である。
ピークを見つけたら、見つけたばかりのピークの極性として対応する極性の適応閾値を及びこのピークの振幅の百分率である振幅を更新する。ここでは、百分率は、使用された検出手法により変えられるパラメータであり、その理由は、値が高いほど正確にピークを検出するからであるが、ノイズには強くなく、一方、値が低いほどノイズに強いが、共振に関連付けられた誤ったピークを拾う可能性がある。
予測的ピーク検出
予測的ピーク検出では、大量の処理が復号のデジタル化段階まで後回しにされる。予測的ピーク検出は、低品質又は間違ったピーク情報が着信信号内に現れる原因になる可能性があるカードの引っ掻きに非常に強い。この手法は、記憶されるピークが多くなるので反応性ピーク検出手法よりもメモリ集約的である。この手法では、以下の段階を利用して信号ピークを検出する。
モバイルデバイスのハードウエアに依存する周囲ノイズ値で正の及び適応負の閾値をシードする。
サンプルバッファを通して開始する。バッファ内の各サンプルに対して、
正又は負の閾値に交差する時に勾配が変化するのを待ち始める。
勾配が変更した時に、ピークとして現在のサンプルを記憶する。
最大ピーク検出
最大ピーク検出では、デジタルサンプルのウインドウ内の極大値及び極小値を探すことによってピークを検出する。これらのいずれかがサンプルのウインドウの端にある場合に、この手法では、そのウインドウ飛び越し、次のウインドウに移動して極大値及び極小値を探す。これらの極大値及び極小値は、次に、ピークのリストに記憶される。
流れ図1400は、ブロック1408に引き続き進み、復号エンジン110は、着信信号のデータがカード読取器を通るカードのスワイプを通じて読み取られるトラックを識別する。従来、トラック1及びトラック2は、カード読取器の読取ヘッド上の異なるピンからのものであり、いずれのトラックが読み取られているか推測する必要がなかった。カード読取器内の読取ヘッド16が磁気ストライプからデータの1つのみのトラックを読み取ることができるので、トラック識別は、重要な問題になる。このトラック識別処理は、各トラックから来る信号に向けて予想される様々なピークを推定することにより、データがカード読取器により読み取られるトラック(トラック1又はトラック2)を推測及び認識するためにピークが検出される後に検出エンジン110によって実行される。トラック1はデータがトラック2より遙かに濃いと既知であり、従って、より多くのピークがトラック1から来るデータにおいて識別されると予想することが適切である。この処理は、明確な推測でないが、試験において本明細書に説明するピーク検出アルゴリズムに結合した時に、適切なトラック値99.9%が得られる。代替的に、トラック推測は、復号のデジタル化段階の後にデジタル信号にあるビット数に基づくことができる。復号器が間違ったトラックの推測間違いのために失敗した時に(トラック識別がデジタル信号からビットがどのように文字セットに対して縁取りされかつ適合されるかに影響を与えることから)、復号器は、別のトラックタイプを単に選択することができるが、それによってカード処理がプロセッサ集約型になる。
流れ図1400は、ブロック1410に引き続き進み、復号エンジン110は、着信信号内の識別されたピークをビットにデジタル化する。デジタル化処理では、特定のピーク情報を取り、バイナリデータに変えて、デジタルビットのアレイに追加する。2種類のデジタイザ、反応性デジタル化及び予測的デジタル化がある。
反応性デジタル化
反応性デジタル化では、特定のピーク情報を事実と取り、以下の段階において1及び0に変換しようとする。
全てのピーク情報を考える。各セットに対して、
隣接したピークの各対間の距離を識別する。
これらの距離が似通っている場合に(例えば、互いから等距離である一連のピークを見つけるパラメータに基づいて)、1及び0を探し始める。初期ピークは、常に、ゼロを表し、その理由は、クレジットカードは、信号の前部及び後部でゼロが詰まっているからである。
等距離のピークが見出されると、ビットにほぼ等しいサンプル数であるピーク間にサンプル数を識別する。
現在のピークと次のピークの間のサンプル数を調べる。
現在のピークと次のピーク後のピーク間のサンプル数を調べる。
段階4からの値に照らして段階5及び段階6からの結果を比較する。
段階5の結果の方が段階4の値に近い場合に、見出されたビットを0と識別する。
段階6の結果の方が近い場合に、見出されたビットを1と識別する。
タイブレーク:距離が同等であり、次の2つのピーク振幅が現在のピーク振幅より小さい場合に、見出されたビットを1と識別する。そうでなければ、見出されたビットを0と識別する。
ピークが決定されると、見出されたちピークに基づいてビット長を更新する。見出されたピークが0であった場合に、段階5の値で更新する。そうでなければ、段階6の値を使用する。
予測的デジタル化
着信信号内の検出されたピークの予測的デジタル化では、ピークのリストを事実として処理しない。まずビット長を見つけて、次に、次の関連のピークがあるべきである点をピークリストにおいて探す。この位置に到達すると、次に、その位置の前後で最も近いピークを探す。処理では、次に、調べた前のピークと比較してこのピークの極性を検査する。極性が同じことである場合に、見出されたビットは、1と識別される。そうでなければ、0と識別される。ピークリストをデジタル化する本方法は、単に一部の場合に無関係である情報を無視するという点において有効である。
流れ図1400は、ブロック1412で終了し、復号エンジン110は、デジタル化されたビットのアレイをカード情報の単語に変換する。この変換処理では、アレイ内の開始センチネルであるビットシーケンスの位置を識別する。その点で、ビットのフレームを取って(例えば、トラック2は5ビット、トラック1は7ビット)記号表に基づいて復号する。途中で、処理では、データが正しいことを保証するために、絶えず、終わりでパリティ及びLRCがないが検査する。何らかのエラーがパリティ、LRC、又はトラック長にあった場合に、適切な信号データを得るために異なる1組のパラメータでブロック1406〜1412を繰り返すことができる。
カードスワイプが始まった時に、復号エンジン110では、カード読取器10によって生成されるアナログ入力信号の品質の劣化の様々な範囲を対象とするために、上述の様々なピーク検出器及びデジタイザを組み合わせることができる。一部の実施形態において、モバイルデバイスのハードウエアプラットフォームに基づいて、異なる処理の組合せ及びパラメータを選んで最適化することができる。これらの組合せ及びパラメータ値は、実験及び試験に基づいて予め決定し、及び復号処理を開始すると初期化することができる。復号は、次に、指定された全ての処理を通じて実行され、適切な信号を得るために、複数回、いくつかの特定の処理を実行する。このような復号処理は、異なる量のノイズ、サンプリングレート変動、信号共振、及びスワイプ方向に対処するために、毎回の実行中に自動スケーリング及び調節を可能にする。
情報共有のないカード呈示取引
図1の例では、ユーザ対話エンジン120は、支払人(買い手)及び販売業者が金融取引を完了するために取引エンジン130と対話することを可能にする受取人(販売業者)に関連付けられたモバイルデバイス100上で実行されるソフトウエアアプリケーションである。より具体的には、買い手及び/又は販売業者から金融取引に関連する情報の入力を取って、取引を開始及び完了するために取引エンジンにこのような入力を供給し、かつ買い手及び販売業者に取引の結果を呈示することができる。ここでは、ユーザ対話エンジン120によって受け入れられた情報の入力には、リスト価格及び任意的にヒントを含む取引の金額、書面による明細のような取引に関連する付加的な注釈、及び/又は購入される品目の写真、買い手の承認、及び/又は署名の1つ又はそれよりも多くを含むことができるが、これに限定されない。
一部の実施形態において、従来のキーボード以外に、ユーザ対話エンジン120は、モバイルデバイス100のタッチスクリーンを利用し、買い手及び販売業者がスタイラス又は指を通じて画面に触れることによって点数文字及び署名を入力することを可能にすることができる。
一部の実施形態において、取引の結果に加えて、ユーザ対話エンジン120は、テキスト、写真、音声、及び映像のうちの1つ又はそれよりも多くの組合せで買い手に販売業者によって供給された製品又はサービスを示し、かつ買い手がモバイルデバイス上で製品及びサービスを閲覧し、自分が購入するつもりであったものを選択することを可能にすることができる。このような製品情報は、製品データベース150に記憶して管理することができる。
図1の例では、取引エンジン130は、復号エンジン110から復号されたクレジットカード情報、及びユーザ対話エンジン120から取引金額をその入力として取る。取引エンジン130は、次に、直接に又は決済システムを通じて、このような承認要求を処理する承継銀行のような第三者金融機関に連絡し、それは、次に、取引を許可し、又はそれを拒否するためにカードを出している銀行と通信することができる。承継銀行は、次に、取引を許可又は拒否するカード発行銀行と通信することができる。第三者が取引を許可した場合に、取引エンジン130は、カード保持者(例えば、買い手)の預金口座から差し引かれた金額を販売業者の預金口座に転送し、買い手及び販売業者への呈示に向けてユーザ対話エンジン120に取引結果を供給する。このようにして、販売業者は、カード読取器10及びモバイルデバイス100を通じて買い手から支払金額を受け取ることができる。
図1の例では、モバイルデバイス100は販売業者に関連しているが、モバイルデバイス100上で実行される取引エンジン130は、復号エンジン110から直接に買い手からカード情報を取ることにより、カード呈示取引中に買い手/支払人のプライバシーを保護し、かつユーザ対話エンジン120を通じてこのような情報を販売業者と共有しない。ここでは、販売業者と共有されないカード情報には、カード番号、カード保持者の名前、有効期限、セキュリティコードなどがあるがこれらに限定されない。本質的には、取引エンジン130は、一般的なカード呈示取引又はオンライン取引の場合とは異なり、買い手が自分のカード情報を販売業者と共有する必要がないように買い手と売り手の間に仲介人として機能する。依然として買い手は、上述のように、完了された取引に対して項目別の領収書を後で取得することができる。
一部の実施形態において、取引エンジン130は、販売業者と買い手のカード情報を共有しないが、信用詐欺を防止するために、販売業者がカード呈示取引中に買い手のIDを確実に検証することができるように、ユーザ対話エンジン120を通じて、販売業者にユーザデータベース140内の記録上の買い手の写真のような買い手の識別情報を呈示することができる。
図1の例では、ユーザデータベース140、製品データベース150、及び取引データベース160を使用し、それぞれ、買い手及び販売業者、販売業者、及び行われる取引によって提供された製品及びサービスの情報を記憶することができる。この情報はまた、決済システムにより記憶することができる。ここでは、ユーザ情報(例えば、名前、電話番号、電子メールのような)をオンラインユーザ登録証明書を通じて取得することができ、製品情報を販売業者によって供給することができ、一方、取引データベース160は、取引が取引エンジン130により処理される度に更新される。記憶された情報は、選択的にアクセスされ、かつ必要に応じて買い手及び/又は販売業者に供給することができる。
図1の例では、取引エンジン130は、決済システムを通じてネットワーク(図示せず)上で直接に又は決済システムを通じて第三者金融機関、ユーザデータベース140、製品データベース150、及び取引データベース160と通信及び対話する。ここでは、ネットワークは、TCP/IPプロトコルのようないくつかの通信プロトコルに基づく通信ネットワークとすることができる。このようなネットワークには、インターネット、イントラネット、広域ネットワーク(WAN)、ローカルエリアネットワーク(LAN)、無線ネットワーク、Bluetooth(登録商標)、WiFi、及び移動通信ネットワークを含むことができるが、これらに限定されない。ネットワーク及び通信プロトコルの物理的接続は、当業者に公知である。
動的領収書
様々な実施形態において、非限定的な例として販売業者に関連付けられたモバイルデバイス100に接続したカード読取器10を通じた金融取引の完了時に、モバイルデバイス100上で実行される取引エンジン130は、取引に関連付けられた付加的なデータを捕捉し、付加的なデータを取引の動的領収書に取り込むように構成することができ、通常は従来の領収書に含まれた取引情報に加えて、動的領収書は、取引の付加的な環境情報を含むことができる。非限定的な例として、金融取引は、インターネット上で行われる電子取引、又はカード呈示店頭取引とすることができ、買い手/支払人は、店頭、他の「家屋の」位置で、又は単に販売業者/受取人が存在する場合に購入を提供する。
一部の実施形態において、動的領収書に含まれた付加的な環境情報は、取引環境に関連する情報を含むことができる。1つの非限定的な例では、全地球測位システム(GPS)受信機を装備したモバイルデバイスを使用し、取引の座標/位置を捕捉して動的領収書に関する情報の一部として記録することができる。このようにして、販売時点情報管理の物理的位置(販売業者/受取人の登録されたアドレスと異なる場合がある)は、取引を確認するために取引エンジン120により記録及び使用することができる。別の非限定的な例では、カメラ及び/又はオーディオ及び/又はビデオレコーダを装備したモバイルデバイスを使用し、取引に関わっている製品又はサービスの写真及び/又は映像及び/又は音声記録を捕捉し、動的領収書にこのようなデータに対するこのようなデータ又はリンク/レファレンスを組み込むことができる。別の非限定的な例では、生体認証スキャナを有するモバイルデバイスを使用し、買い手/支払人及び/又は販売業者/受取人の指紋又は掌紋を走査し、動的領収書内にこのような情報の少なくとも一部を含めることができる。別の非限定的な例では、モバイルデバイスは、動的領収書に取引に関連付けられたいくつかの情報を記録することができ、このような情報には、どの程度迅速に買い手がカードをスワイプするか、カードがスワイプされる角度があるがこれらに限定されない。別の非限定的な例では、カードの磁気指紋とも呼ばれるスワイプされているカードの特殊な特性を動的領収書内に記録して含めることができる。
一部の実施形態において、動的領収書は、電子的に又はオンラインでアクセス可能な電子形態とすることができ、取引に関連する画像、映像、又は音声のようなマルチメディア情報を指示するリンク又はレファレンスを含むことができる。
一部の実施形態において、取引エンジン130は、取引に関連付けられた危険性を評価するために動的受信において含まれる環境情報を使用することができる。非限定的な例として、GPS情報が、取引が犯罪の多い/ハイリスク区域において行われていることを示す場合に、取引に関連付けられた危険性は、相応に調節され、かつ買い手の銀行に相応に通知することができる。代替的に、走査されて動的領収書内に含まれた生体情報は、個人情報の盗難及び信用詐欺を防止するためにID検証を目的として使用することができる。
一部の実施形態において、取引エンジン130は、動的領収書を使用することができ、買い手及び/又は販売業者と通信する非侵入型方法として使用することができる。非限定的な例として、動的領収書内に含まれた追加情報を使用し、買い手にオファーを行うことができる。動的領収書が取引の販売時点情報管理のGPS位置を含む場合に、クーポン又はその近くの位置で売り手によって行われた他の販売促進オファーを買い手が電子的に領収書をオンラインで見たいと思った時に買い手に示すことができる。代替的に、直接的には製品説明を通じて又は間接的には取られる写真又は映像を解析することによって取引に関わっている特定の製品を取引エンジンにより識別することができる場合に、類似の又は補完的な製品のオファーを製品の販売業者に売り手により行うことができる。
一部の実施形態において、取引エンジン130は、電子メッセージを通じて買い手及び/又は販売業者に領収書を通知することができ、電子メッセージには、電子メールメッセージ、ショートメッセージサービス(SMS)メッセージ、ツイッタ、又は他の形態の電子通信を含むことができるが、これらに限定されない。電子メッセージの受信側は、次に、取引データベース160に記憶された自分の電子領収書を検索するために、ユーザデータベース140内の自分の記録上の電話番号を通じて、自分の都合のよい時に漏れのない項目別の動的領収書オンラインを検索することができる。一部の実施形態において、電子メッセージは、受信側が代替的に又は電話番号と組み合わせて電子領収書オンラインを検索するのに使用することができる符号のような表示を含むことができる。
図15は、モバイルデバイスに接続した小型化されたカード読取器を通じた支払人と受取人間の金融取引をサポートするシステム図の例を示している。図15の例では、流れ図1500は、金融取引金額が図16(a)に示すようにモバイルデバイスの上で起動される対話的ユーザアプリケーションを通じて供給されるブロック1502で開始される。金融取引の金額が、図16(a)に示すように、モバイルデバイス上で起動される対話型ユーザアプリケーションを通じて示されている。流れ図1500は、ブロック1504に引き続き進み、図16(b)に示すように、スワイプエラーを最小にするように構造化された小型化されたカード読取器をモバイルデバイスに接続する。流れ図1500は、ブロック1506に引き続き進み、図16(c)に示すように、カードをスワイプしてカード読取器に通して金融取引を開始する。流れ図1500は、ブロック1508に引き続き進み、支払人は、図16(d)に示すように、取引を完了するために、モバイルデバイス上で対話型ユーザアプリケーションを通じて署名された署名を通じてカード呈示取引の金額を確認する。モバイルデバイス100に結合された決済システムを使用して支払いが行われる。署名は、支払人の保護のために検証の付加的な層として、このような署名が技術的に取引を許可するのに必要とされないと考えられる時でさえも必要とされることに注意されたい。流れ図1500は、ブロック1510に引き続き進み、図16(e)に示すように、決済システムを使用して取引の結果を受信して支払人及び/又は販売業者に呈示する。流れ図1500は、ブロック1512で終了し、図16(f)に示すように、取引の電子領収書を電子メッセージの形態で支払人に呈示する。
一実施形態において、出力ジャック18の縦方向平面は、カードがスロット14内で5mm以内、別の実施形態では3mm以内で移動する平面内にある。
図17をここで参照すると、本発明の一実施形態において、一体型読取ヘッドシステムは、オーディオジャック214、少なくとも1つマイク入力ポート216を有するモバイルデバイス212を含む。読取ヘッド218は、物理的にモバイルデバイス212に結合される。読取ヘッド218は、決済システムを用いた買い手と売り手間の金融取引を可能するために金融取引カードの磁気ストライプをスワイプするスロット220を有する。読取ヘッド218は、磁気ストライプ上のデータを読み取って、磁気ストライプ上に記憶されたデータを示す信号を生成する。読取ヘッド218は、モバイルデバイス212のオーディオジャック214又はマイクポート216のうちの少なくとも一方に読取ヘッド218を物理的に接続する出力ジャック222を有する。読取ヘッド218は、モバイルデバイス212に信号を供給する。信号は、モバイルデバイス212で復号される。復号は、信号内のパルスを判断してパルスの少なくとも一部を文字に変換することを含む。
本発明の別の実施形態において、一体型読取ヘッドシステム210を使用して金融取引カードで金融取引を行う方法を提供する。
本発明の一実施形態において、図18に示すように、第二者(受取人)に支払う方法を提供する。この実施形態において、第一者(支払人)は、1つ又はそれよりも多くの認可された第二者の名前を見る。認可された第二者は、(i)決済サービスとの関連付けを有する第二者、及び(ii)決済サービスと確立された関連付けを持たない場合に第二者が支払いの前に確立された関連付けを有するという第二者である。第一者は、決済サービスとの関連付けを有する。タブは、第一者のモバイルデバイス100のいずれかの地理的位置で認可された第二者により選択することができる第一者により開けられる。認可された第二者は、第一者のモバイルデバイス100が定義された地理的領域内にある時にのみ第一者の金融預金口座に請求することができる。タブは、第一者、決済サービス、及び認可された第二者間の関係である。認可された第二者は、定義された地理的領域内にいる第一者と共に、金融取引に従事することができる。決済システムの全体的なアーキテクチャを図19に示している。
第一者のモバイルデバイス100は、決済サービスと通信するように構成される。第一者は、第一者のモバイルデバイス100で1つ又はそれよりも多くの認可された第二者の名前を見る。第一者は、第一者の金融預金口座を確立する。第一者は、決済サービスへの単一の接続情報で金融預金口座情報を入力し、決済サービスへの金融預金口座情報の追加入力は、同じ決済サービスが使用される時に第一者とあらゆる認可された第二者との間の将来の金融取引に必要とされない。
金融預金口座は、銀行預金口座、クレジットカード、デビットカード、プリペイドカード、及び第二者金融預金口座などのうちの少なくとも1つから選択される。金融預金口座は、モバイルデバイス100の使用、銀行端末から、及びオンラインで行われるなどのうちの少なくとも1つにより第一者により選択される。第一者の金融預金口座は、金融取引カードとすることができ、第一者の金融カード情報の端末送信は、モバイルデバイス100でのものである。金融カード情報の入力は、金融取引カードをスワイプしてモバイルデバイス100に結合されたカード読取器のスロットに通す、モバイルデバイス100のスロットを通す、モバイルデバイス100への金融取引カードのタッチによる、モバイルデバイス100で情報を打ち込むことによる、写真による、モバイルデバイス100上でアプリケーションからカードを選択することによる、及びオンラインエンティティからなどにより行うことができる。モバイルデバイス100は、上述のようなデバイスである。
認可された第二者は、決済サービスとの関連付けを有する第一者のリストを見ることができる。認可された第二者は、オープンタブで第一者のリストを見ることができる。認可された第二者により見られる第一者のリストは、第一者の識別情報を有する。識別情報は、確実に第一者を識別するものであり、識別情報には、名前、写真、携帯電話番号、社会保障番号、電子メールアドレス、及び第一者の他の個人識別情報などを含むことができるが、これらに限定されない。
別の実施形態において、第二者に支払う方法では、第一者は、モバイルデバイス100で1つ又はそれよりも多くの認可された第二者の名前を見る。モバイルデバイス100は、第一者のモバイルデバイス100であることが好ましい。タブは、上述のように、第一者のモバイルデバイス100のいずれかの地理的位置で認可された第二者により選択することができる第一者により開けられるが、認可された第二者は、一実施形態において、第一者のモバイルデバイス100が定義された地理的領域内にある時にのみ第一者の金融預金口座カードに請求することができる。モバイルデバイス100は、モバイルデバイスのオーディオ入力ポート又はマイク入力ポートの少なくとも一方に挿入されるようになった出力ジャックを含み、かつモバイルデバイスに信号を送出するカード読取器に結合される。様々な実施形態において、モバイルデバイス100のオーディオ入力ポート又はライン入力ポートでの信号のサンプリングレートは、少なくとも15kHz、20kHz、30kHz、及び40kHzなどである。
金融カード情報の入力は、金融取引カードをスワイプしてモバイルデバイス100に結合されたカード読取器のスロットに通す、モバイルデバイス100のスロットを通す、モバイルデバイス100への金融取引カードのタッチによる、モバイルデバイス100で情報を打ち込むことによる、写真による、モバイルデバイス100上でアプリケーションからカードを選択することによる、及びオンラインエンティティからなどを含むがこれらに限定されない様々な方法によって達成することができる。
支払いの確認は、金融取引カードからの資金の転送に応答して第一者に対して行うことができる。様々な実施形態において、金融取引カードは、上述のように、金融取引クレジットカード、金融取引デビットカード、金融取引ギフトカード、資金転送金融取引カード、及び資金の転送を実行することができる他のタイプの支払い認証部分などのうちの少なくとも1つから選択される。
図20に示す本発明の別の実施形態において、モバイルデバイス100を使用してオンライン購入を行う方法を提供する。第一者は、第二者オンラインエンティティを訪れる。第一者は、第二者オンラインエンティティにアクセスする。第一者は、取引を完了するという決定の前に決済サービスに登録されているか又は登録される。モバイルデバイス100は、決済サービスと通信するように構成される。第一者は、第二者オンラインエンティティと取引を行うことを考える。第二者オンラインエンティティは、決済サービスに登録されているか、又は第二者オンラインエンティティと取引したいという第一者の要望に応答して、第二者オンラインエンティティは、決済サービスに登録される。第一者は、決済サービスに送られる個人識別情報を入力する。これに応答して、第一者は、第一者が第二者オンラインエンティティとの取引を完了することを可能にする第一者のモバイルデバイスへのプッシュ通知を受信する。
様々な実施形態において、第一者の個人識別情報は、モバイルデバイスの使用、銀行端末から、及びオンラインで行われるのうちの少なくとも1つによって入力される。取引に向けて、第一者は、第一者の金融預金口座を使用する。第一者は、上述のように、決済サービスに登録された第二者との将来の取引に向けて決済サービスに対しては再入力を必要としない金融預金口座を入力する。
一実施形態において、第一者は、取引に向けて第一者の金融取引カードを使用し、カード情報は、上述のように決済サービスに対して入力される。更に、第一者は、上述のように一度だけ決済サービスに対して個人識別情報を入力し、第二者取引に向けて再入力する必要がない。
様々な実施形態において、オンラインエンティティは、販売業者及びピアなどを含むがこれに限定されない決済サービスと取引することができるあらゆる第二者である。
1つの特定的な実施形態において、第一者は、第一者のモバイルデバイス100を使用し、決済サービスに送られる個人識別情報を入力する。この実施形態において、第一者は、取引を完了するために第一者金融カードを使用することができる。第一者のモバイルデバイス100は、モバイルデバイスのオーディオ入力ポート又はマイク入力ポートの少なくとも一方に挿入されるようになった出力ジャックを含み、かつモバイルデバイスに信号を送出するカード読取器に結合される。
図21に示す本発明の別の実施形態において、第一者の金融預金口座に及び/又はそこから資金を転送する方法を提供する。第一者の金融預金口座情報を決済サービスに対する単一の入力で入力する。決済サービスを使用し、資金を第一者の金融預金口座に及び/又はそこから転送する。資金を第一者に又は第二者に転送することができる。金融取引カードを含むがこれに限定されない第一者の金融預金口座は、資金の送り先とすることができる。第一者の金融取引カードの単一のスワイプにより、金融取引カードを資金源とすることができる。第一者は、決済サービスに登録されているか、又は決済サービスを使用する金融預金口座への及び/又はそこからの資金の転送の前に登録される。第一者の金融預金口座の将来の使用に対して、第一者の金融預金口座に及び/又はそこから資金を転送するために、第一者の金融預金口座情報は、決済サービスに対して改めて再入力する必要はない。
別の実施形態において、決済サービスを使用し、資金を第一者の金融預金口座から第二者に転送する。
一実施形態において、第二者は、決済サービスに登録されているか、又は第一者からの資金の転送の前に決済サービスに登録される。別の実施形態において、第二者は、決済サービスに登録されない。
1つの特定的な実施形態において、資金は、決済サービスを使用し、第一者の金融預金口座に及び/又はそこから例えば第一者に又は第二者に転送され、金融預金口座は、銀行預金口座、クレジットカード、デビットカード、プリペイドカード、及び第三者資金源などである。別の特定的な実施形態においては、
別の実施形態において、第一者の金融カードは、モバイルデバイス100を使用して決済サービスに対する単一の初期入力で入力される。ここでもまた、第二者に決済サービスを使用して資金を転送するための第一者の金融取引カードの将来の使用に対して、第一者の金融取引カード情報は、再度入力する必要はない。
ここでもまた、決済サービスへの金融カード情報の入力は、金融取引カードをスワイプしてモバイルデバイス100に結合されたカード読取器のスロットに通す、モバイルデバイス100のスロットを通す、モバイルデバイス100への金融取引カードのタッチによる、モバイルデバイス100で情報を打ち込むことによる、写真による、モバイルデバイス100上でアプリケーションからカードを選択することによる、及びオンラインエンティティからなどにより達成することができる。
本発明の別の実施形態において、金融取引を行う方法は、第一者の金融口座情報が決済サービスに対する単一の入力で一度入力されることを含む。第二者に決済サービスを使用して資金を転送するための第一者の金融口座の将来の使用に対して、第一者の金融口座情報は、決済サービスに対して再度入力する必要はない。第二者の個人識別情報が入力される。資金は、決済サービスを使用して第一者の金融預金口座から第二者の預金口座に転送される。
別の実施形態において、第一者の金融取引カード情報は、決済サービスに対する単一の入力で入力される。ここでもまた、第二者に決済サービスを使用して資金を転送するための第一者の金融取引カードの将来の使用に対して、第一者の金融口座情報は、決済サービスに対して再度入力する必要はない。第二者の個人識別情報が入力され、資金は、決済サービスを使用して第一者の金融預金口座から第二者の預金口座に転送される。
様々な実施形態において、(i)第二者は、決済サービスとの関連付けを有し、(ii)第一者及び第二者の各々は、決済システムとの関連付けを有し、(iii)第一者は、決済サービスとの関連付けを有するが、第二者は、決済サービスとの関連付けを有していない。
一実施形態において、第一者は、第一者のモバイルデバイス100の送金モードを使用する。様々な実施形態において、第二者は、(i)第一者の電話リストに載っている人物であり、(ii)第一者の電話リストには載っていないが取引に応答して第一者の電話リストに追加され、(iii)第二者は、決済サービスとの関連付けを有するか、又は決済システムのデータベースであり、iv)第二者は、関連付けを持たないが、次に、第二者に送られたテキストメッセージ又は均等物などに応答して関連付けを有する。テキストメッセージに応答して、第二者は、受諾又は拒否する。
別の実施形態において、第一者の金融取引カード情報は、決済サービスに対する単一の入力で入力される。ここでもまた、第二者に決済サービスを使用して資金を転送するための第一者の金融取引カードの将来の使用に対して、第一者の金融口座情報は、決済サービスに対して再度入力する必要はない。第二者のモバイルデバイス100番号は、第一者のモバイルデバイス100内に入力される。これに応答して、資金は、第一者から第二者の預金口座に転送される。
特許請求する主題の様々な実施形態の以上の説明は、例示及び説明の目的で行ったものである。網羅的であること及び開示した形態通りに本発明を制限することを意図していない。多くの修正及び変形は、当業者に明らかであろう。特に、概念「構成要素」が上述のシステム及び方法の実施形態に使用されているが、このような概念は、クラス、方法、タイプ、インタフェース、モジュール、オブジェクトモデル、及び他の適切な概念のような同等概念と共に交換可能に使用することができることは明らかであろう。本発明の原理及びその実際的な適用を最も効率的に説明するために実施形態を選んで説明したので、それによって当業者は、考えられている特定の使用に適する様々な修正と共に主張する主題、様々な実施形態を理解することが可能である。
10 カード読取器
100 モバイルデバイス
110 復号エンジン
120 ユーザ対話エンジン
130 取引エンジン

Claims (33)

  1. 第一者の金融預金口座に及び/又はそこから資金を転送する方法であって、
    決済サービスに対する単一の初期入力で第一者の金融預金口座情報を入力する段階と、
    前記決済サービスを使用して第一者の金融預金口座に及び/又はそこから資金を転送し、該第一者が、該決済サービスに登録されているか、又は該決済サービスを使用して該金融預金口座に及び/又はそこから資金を転送する前に登録される段階と、
    を含み、
    前記第一者の金融預金口座に及び/又はそこから資金を転送する該第一者の金融預金口座の将来の使用に向けて、該第一者の金融預金口座情報を前記決済サービスに対して再度入力する必要はない、
    ことを特徴とする方法。
  2. 第一者の金融預金口座から資金を転送する方法であって、
    決済サービスに対する単一の初期入力で第一者の金融預金口座情報を入力する段階と、
    前記決済サービスを使用して前記第一者の金融預金口座から第二者に資金を転送し、該第一者が、該決済サービスに登録されているか、又は該決済サービスを使用して該第一者の金融預金口座に及び/又はそこから資金を転送する前に登録される段階と、
    を含み、
    前記第一者の金融預金口座に及び/又はそこから資金を転送するための該第一者の金融預金口座の将来の使用に向けて、該第一者の金融預金口座情報を前記決済サービスに対して再度入力する必要はない、
    ことを特徴とする方法。
  3. 前記第二者は、前記決済サービスに登録されているか、又は前記第一者からの前記資金の転送の前に該決済サービスに登録されることを特徴とする請求項2に記載の方法。
  4. 前記第二者は、前記決済サービスに登録されていないことを特徴とする請求項2に記載の方法。
  5. 前記第一者の金融預金口座は、銀行預金口座、クレジットカード、デビットカード、プリペイドカード、及び第三者資金源のうちの少なくとも1つから選択されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  6. 前記第一者の金融預金口座は、銀行預金口座、クレジットカード、デビットカード、プリペイドカード、及び第三者資金源のうちの少なくとも1つから選択されることを特徴とする請求項2に記載の方法。
  7. 転送が、該転送がその後にモバイルデバイスを用いて完了されるという指定によってオンラインで開始されることを特徴とする請求項2に記載の方法。
  8. 前記第一者の金融預金口座情報を入力する段階は、該第一者金融預金口座情報を入力することができるいずれかのシステム又はデバイスによって達成されることを特徴とする請求項2に記載の方法。
  9. 前記第一者によって選択された前記金融預金口座が前記決済サービスとの関連付けを有することは、モバイルデバイスの使用、銀行端末から、及びオンラインで行われたもののうちの少なくとも1つによって達成されることを特徴とする請求項2に記載の方法。
  10. 前記第一者の金融預金口座は、金融取引カードであり、前記第一者の金融カード情報を前記入力する段階は、モバイルデバイスを用いてのものであり、
    前記入力する段階は、前記モバイルデバイスに結合されたカード読取器のスロットに通して前記金融取引カードをスワイプする、該モバイルデバイスのスロットを通す、該モバイルデバイスへの該金融取引カードのタッチ、該モバイルデバイスにおいて情報を打ち込むことによる、写真、モバイルデバイス上のアプリケーションからカードを選択する、及びオンラインエンティティからのうちの少なくとも1つによって行われる、
    ことを特徴とする請求項2に記載の方法。
  11. 前記モバイルデバイスは、少なくとも信号を受信し、必要であれば該信号を復号し、第三者金融機関又は決済ネットワークと情報を交換して買い手及び/又は売り手の預金口座情報を検証し、かつ前記取引を行うことができるソフトウエア、ファームウエア、ハードウエア、又はその組合せのうちの少なくとも1つを含む携帯式電子デバイスであることを特徴とする請求項10に記載の方法。
  12. 前記モバイルデバイスは、携帯電話、アップルのiPhone、iPod、iPad、iTouch、GoogleのAndroidデバイス、及びこれらのいずれかと同じ機能性を提供するデバイスのうちの1つであることを特徴とする請求項10に記載のデバイス。
  13. 第一者の金融預金口座に及び/又はそこから資金を転送する方法であって、
    決済サービスに対する単一の初期入力で第一者の金融預金口座情報を入力し、該第一者の金融預金口座が、銀行預金口座、クレジットカード、デビットカード、プリペイドカード、及び第三者資金源のうちの少なくとも1つから選択される段階と、
    前記決済サービスを使用して第一者の金融預金口座に及び/又はそこから資金を転送し、該第一者が、該決済サービスに登録されているか、又は該決済サービスを使用して該金融預金口座に及び/又はそこから資金を転送する前に登録される段階と、
    を含み、
    前記第一者の金融預金口座に及び/又はそこから資金を転送する該第一者の金融預金口座の将来の使用に向けて、該第一者の金融預金口座情報を前記決済サービスに対して再度入力する必要はない、
    ことを特徴とする方法。
  14. 第一者の金融預金口座から資金を転送する方法であって、
    決済サービスに対する単一の初期入力で第一者の金融預金口座情報を入力し、該第一者の金融預金口座が、銀行預金口座、クレジットカード、デビットカード、プリペイドカード、及び第三者資金源のうちの少なくとも1つから選択される段階と、
    前記決済サービスを使用して前記第一者の金融預金口座から第二者に資金を転送し、該第一者が、該決済サービスに登録されているか、又は該決済サービスを使用して該第一者の金融預金口座に及び/又はそこから資金を転送する前に登録される段階と、
    を含み、
    前記第一者の金融預金口座に及び/又はそこから資金を転送するための該第一者の金融預金口座の将来の使用に向けて、該第一者の金融預金口座、
    を特徴とする方法。
  15. 前記第二者は、前記決済サービスに登録されているか、又は前記第一者からの資金の前記転送の前に該決済サービスに登録されることを特徴とする請求項14に記載の方法。
  16. 前記第二者は、前記決済サービスに登録されていないことを特徴とする請求項14に記載の方法。
  17. 第一者の金融取引カードに及び/又はそこから資金を転送する方法であって、
    決済サービスに対する単一の初期入力で第一者の金融取引カード情報を入力する段階と、
    前記決済サービスを使用して前記第一者の金融取引カードに及び/又はそこから資金を転送し、該第一者が、該決済サービスに登録されているか、又は該決済サービスを使用して該第一者の金融取引カードに及び/又はそこから資金を転送する前に登録される段階と、
    を含み、
    前記第一者の金融取引カードに及び/又はそこから資金を転送するための該第一者の金融取引カードの将来の使用に向けて、該第一者の金融取引カード情報は、前記決済サービスに対して再度入力する必要はない、
    ことを特徴とする方法。
  18. 第一者の金融預金取引カードから資金を転送する方法であって、
    決済サービスに対する単一の初期入力で第一者の金融取引カード情報を入力する段階と、
    前記決済サービスを使用して前記第一者の金融取引カードから第二者に資金を転送し、該第一者が、該決済サービスに登録されているか、又は該決済サービスを使用して該第一者の金融取引カードに及び/又はそこから資金を転送する前に登録される段階と、
    を含み、
    前記第一者の金融取引カードに及び/又はそこから資金を転送するための該第一者の金融取引カードの将来の使用に向けて、該第一者の金融、
    を特徴とする方法。
  19. 前記第一者の金融取引カード情報は、モバイルデバイスを用いて入力されることを特徴とする請求項17に記載の方法。
  20. 前記第一者の金融取引カード情報は、モバイルデバイスを用いて入力されることを特徴とする請求項18に記載の方法。
  21. 前記モバイルデバイスは、該モバイルデバイスのオーディオ入力ポート又はマイク入力ポートの少なくとも一方に挿入されるようになった出力ジャックを含みかつ該モバイルデバイスに信号を送出するカード読取器に結合され、
    前記モバイルデバイスの前記オーディオ入力ポート又はライン入力ポートでの前記信号のサンプリングレートが、少なくとも15kHZである、
    ことを特徴とする請求項20に記載の方法。
  22. 前記モバイルデバイスの前記オーディオ入力ポート又はライン入力ポートでの前記信号のサンプリングレートが、少なくとも20kHzであることを特徴とする請求項20に記載の方法。
  23. 前記モバイルデバイスの前記オーディオ入力ポート又はライン入力ポートでの前記信号のサンプリングレートが、少なくとも30kHzであることを特徴とする請求項20に記載の方法。
  24. 前記モバイルデバイスの前記オーディオ入力ポート又はライン入力ポートでの前記信号のサンプリングレートが、少なくとも40kHzであることを特徴とする請求項20に記載の方法。
  25. 前記入力する段階は、前記モバイルデバイスに結合されたカード読取器のスロットを通して前記金融取引カードをスワイプする、該モバイルデバイスのスロットを通す、該モバイルデバイスへの該金融取引カードのタッチによる、該モバイルデバイスにおいて情報を打ち込むことによる、写真による、モバイルデバイス上のアプリケーションからカードを選択することによる、及びオンラインエンティティからのうちの少なくとも1つによって行われることを特徴とする請求項20に記載の方法。
  26. 支払いの確認が、前記金融取引カードからの資金の転送に応答して前記第一者に対して行われることを特徴とする請求項20に記載の方法。
  27. 前記金融取引カードは、クレジット金融取引カード、デビット金融取引カード、ギフト金融取引カード、資金転送金融取引カード、及び資金の転送を実行することができる他のタイプの支払い認証部分のうちの少なくとも1つから選択されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  28. 前記信号は、前記取引の金額、該取引に関連する付加的な注釈、前記第一者の承認及び/又は署名のうちの少なくとも1つから選択された金融取引データを含むことを特徴とする請求項21に記載の方法。
  29. 前記信号は、金融取引カード番号、金融取引カード保持者の名前、有効期限、及びセキュリティコードの1つ又はそれよりも多くのうちの少なくとも1つから選択された金融取引カード情報を含むことを特徴とする請求項21に記載の方法。
  30. 前記モバイルデバイスは、カード読取器によって読み取られる前記データの精度及び信頼性を維持するために、前記金融取引カードが前記スロットを通ってスワイプされる時にカード読取器上に印加されるトルクを低減するように構成されたスロットを含むカード読取器に結合されることを特徴とする請求項13に記載の方法。
  31. 生成された前記信号は、磁気ストライプ上に記憶されたデータが前記金融取引カードの単一のスワイプを通じて最小のエラーを有することを示すことを特徴とする請求項21に記載の方法。
  32. 前記金融取引カードのスワイプからの着信信号の受諾及び初期化が、該信号が定常状態に到達するまで行われ、該金融取引カードスワイプは、定常状態が到達された状態で検出され、該着信信号におけるピークが、該金融取引カードスワイプが検出された時に識別されることを特徴とする請求項21に記載の方法。
  33. 前記金融取引は、金融取引カード情報を第三者と共有することなく完了されることを特徴とする請求項21に記載の方法。
JP2013533896A 2010-10-13 2011-10-07 金融預金口座情報が決済サービスに対して一度だけ入力されて将来の転送に向けて再入力する必要がない決済サービスを使用して資金を転送する方法 Pending JP2013539890A (ja)

Applications Claiming Priority (25)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/903,823 US8534546B2 (en) 2009-10-13 2010-10-13 Systems and methods for card present transaction without sharing card information
US12/903,753 US20110084139A1 (en) 2009-10-13 2010-10-13 Systems and methods for financial transaction through miniaturized card reader
US12/903,823 2010-10-13
US12/903,753 2010-10-13
US12/985,982 US8573486B2 (en) 2010-10-13 2011-01-06 Systems and methods for financial transaction through miniaturized card reader with confirmation of payment sent to buyer
US12/985,982 2011-01-06
US13/005,822 US8870070B2 (en) 2010-10-13 2011-01-13 Card reader device
US13/005,822 2011-01-13
US13/010,976 2011-01-21
US13/010,976 US9016572B2 (en) 2010-10-13 2011-01-21 Systems and methods for financial transaction through miniaturized card with ASIC
US13/012,495 2011-01-24
US13/012,495 US8500018B2 (en) 2010-10-13 2011-01-24 Systems and methods for financial transaction through miniaturized card reader with decoding on a seller's mobile device
US13/043,263 2011-03-08
US13/043,268 2011-03-08
US13/043,268 US8302860B2 (en) 2010-10-13 2011-03-08 Read head device with narrow card reading slot
US13/043,258 US8870071B2 (en) 2010-10-13 2011-03-08 Read head device with selected sampling rate
US13/043,203 2011-03-08
US13/043,258 2011-03-08
US13/043,270 US8235287B2 (en) 2010-10-13 2011-03-08 Read head device with slot configured to reduce torque
US13/043,270 2011-03-08
US13/043,203 US8573487B2 (en) 2010-10-13 2011-03-08 Integrated read head device
US13/043,263 US8876003B2 (en) 2010-10-13 2011-03-08 Read head device with selected output jack characteristics
US13/088,032 2011-04-15
US13/088,032 US9436955B2 (en) 2009-06-10 2011-04-15 Methods for transferring funds using a payment service where financial account information is only entered once with a payment service and need not be re-entered for future transfers
PCT/US2011/055382 WO2012051069A1 (en) 2010-10-13 2011-10-07 Methods for transferring funds using a payment service where financial account information is only entered once with a payment service and need not be re-entered for future transfers

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013539890A true JP2013539890A (ja) 2013-10-28

Family

ID=45934948

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013533896A Pending JP2013539890A (ja) 2010-10-13 2011-10-07 金融預金口座情報が決済サービスに対して一度だけ入力されて将来の転送に向けて再入力する必要がない決済サービスを使用して資金を転送する方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9436955B2 (ja)
EP (1) EP2628139A4 (ja)
JP (1) JP2013539890A (ja)
CA (1) CA2811979A1 (ja)
WO (1) WO2012051069A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016029517A (ja) * 2014-07-25 2016-03-03 Sbiレミット株式会社 海外送金決済端末機及び海外送金支援システム
US9436955B2 (en) 2009-06-10 2016-09-06 Square, Inc. Methods for transferring funds using a payment service where financial account information is only entered once with a payment service and need not be re-entered for future transfers
US9619797B2 (en) 2010-10-13 2017-04-11 Square, Inc. Payment methods with a payment service and tabs selected by a first party and opened by a second party at an geographic location of the first party's mobile device
US10410021B1 (en) 2017-12-08 2019-09-10 Square, Inc. Transaction object reader with digital signal input/output and internal audio-based communication
US11087301B1 (en) 2017-12-19 2021-08-10 Square, Inc. Tamper resistant device

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8321465B2 (en) * 2004-11-14 2012-11-27 Bloomberg Finance L.P. Systems and methods for data coding, transmission, storage and decoding
US8402555B2 (en) 2010-03-21 2013-03-19 William Grecia Personalized digital media access system (PDMAS)
US8533860B1 (en) 2010-03-21 2013-09-10 William Grecia Personalized digital media access system—PDMAS part II
US9432373B2 (en) 2010-04-23 2016-08-30 Apple Inc. One step security system in a network storage system
US9454866B2 (en) 2010-10-13 2016-09-27 Square, Inc. Method of conducting financial transactions where a payer's financial account information is entered only once with a payment system
US9659291B2 (en) 2011-05-04 2017-05-23 Chien-Kang Yang Method for processing a payment
TWI537851B (zh) * 2011-05-04 2016-06-11 jian-gang Yang Mobile transaction method and hand-held electronic device
US8688524B1 (en) * 2011-06-28 2014-04-01 Amazon Technologies, Inc. Tracking online impressions to offline purchases
DE202012100620U1 (de) 2011-11-22 2012-06-13 Square, Inc. System zur Bearbeitung von kartenlosen Bezahlungstransaktionen
KR102158055B1 (ko) 2012-02-29 2020-09-21 모비웨이브 시스템즈 유엘씨 디바이스로 보안 금융 거래를 행하는 방법, 디바이스 및 보안 요소
US20140052613A1 (en) 2012-08-17 2014-02-20 Square, Inc., A Delaware Corporation Systems and methods for providing gratuities to merchants
US10475024B1 (en) 2012-10-15 2019-11-12 Square, Inc. Secure smart card transactions
US9940616B1 (en) 2013-03-14 2018-04-10 Square, Inc. Verifying proximity during payment transactions
US11803841B1 (en) 2013-10-29 2023-10-31 Block, Inc. Discovery and communication using direct radio signal communication
US10198731B1 (en) 2014-02-18 2019-02-05 Square, Inc. Performing actions based on the location of mobile device during a card swipe
US10395024B2 (en) 2014-03-04 2019-08-27 Adobe Inc. Authentication for online content using an access token
US9569767B1 (en) 2014-05-06 2017-02-14 Square, Inc. Fraud protection based on presence indication
US9959529B1 (en) 2014-05-11 2018-05-01 Square, Inc. Open tab transactions
US9760740B1 (en) 2014-06-23 2017-09-12 Square, Inc. Terminal case with integrated dual reader stack
US9870491B1 (en) * 2014-08-01 2018-01-16 Square, Inc. Multiple battery management
US10753982B2 (en) 2014-12-09 2020-08-25 Square, Inc. Monitoring battery health of a battery used in a device
US9436938B1 (en) 2015-05-13 2016-09-06 Square, Inc. Transaction payment processing by multiple data centers
US10402807B1 (en) 2017-02-28 2019-09-03 Square, Inc. Estimating interchange fees for card payments
US11593784B2 (en) 2021-07-16 2023-02-28 The Toronto-Dominion Bank System and method for real-time transfer protocol determination

Family Cites Families (270)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3854036A (en) 1974-02-27 1974-12-10 Singer Co Tag reader to digital processor interface circuit
US4035614A (en) 1976-03-25 1977-07-12 Umc Industries, Inc. Card validating apparatus
US4254441A (en) 1977-02-25 1981-03-03 Fisher Alan J Digital code reader
FR2521748B1 (fr) 1982-02-15 1986-01-17 Crouzet Sa Lecteur codeur pour supports d'informations magnetiques
JPS58153273A (ja) 1982-03-09 1983-09-12 Nippon Denso Co Ltd 磁気カ−ドリ−ダ
GB2179524B (en) 1985-08-12 1989-08-02 Oki Electric Ind Co Ltd Radio telephone equipment
US4788420A (en) 1985-08-28 1988-11-29 Verifone, Inc. System and method for reading data record stripes on data cards
US5679943A (en) 1989-04-28 1997-10-21 Norand Corporation Hand-held terminal with display screens, interactive screens, magnetic credit card readers, scanners, printers and handlers
US5173597A (en) 1990-11-23 1992-12-22 Verifone, Inc. Card reader with tapered card slot guide surface
US5266789A (en) 1990-11-23 1993-11-30 Verifone, Inc. Card reader apparatus with replacable card guide
DE69222412T2 (de) 1992-04-15 1998-03-26 Ibm Verfahren und Gerät zur Dekodierung von von einem magnetischen Datenträger gelesene F2F-Signalen
US5589855A (en) 1992-08-14 1996-12-31 Transaction Technology, Inc. Visually impaired customer activated terminal method and system
US5850599A (en) 1992-09-25 1998-12-15 Ecs Enhanced Cellular Systems Manufacturing Inc. Portable cellular telephone with credit card debit system
US5463678A (en) 1993-03-26 1995-10-31 Claircom Communications Group, Inc. Credit card reader
US5664231A (en) 1994-04-29 1997-09-02 Tps Electronics PCMCIA interface card for coupling input devices such as barcode scanning engines to personal digital assistants and palmtop computers
EP0776584A4 (en) * 1994-08-15 2000-05-24 Ken Bailey CELLULAR TELEPHONE BILLING SYSTEM OPERATING BY CREDIT CARD
DE59501456D1 (de) 1994-09-13 1998-03-19 Irmgard Rost Daten-archivierungssystem
JP3153719B2 (ja) 1994-11-22 2001-04-09 株式会社三協精機製作所 Icカードリーダのカード搬送機構
US5682525A (en) 1995-01-11 1997-10-28 Civix Corporation System and methods for remotely accessing a selected group of items of interest from a database
US5701591A (en) 1995-04-07 1997-12-23 Telecommunications Equipment Corporation Multi-function interactive communications system with circularly/elliptically polarized signal transmission and reception
US5603078A (en) 1995-09-15 1997-02-11 Spectravision, Inc. Remote control device with credit card reading and transmission capabilities having multiple IR LEDs
KR0167727B1 (ko) 1996-05-07 1999-02-01 김광호 핸드폰의 마이크/헤드폰 잭을 이용한 무선 데이타 통신 시스템
US5903830A (en) 1996-08-08 1999-05-11 Joao; Raymond Anthony Transaction security apparatus and method
US5991749A (en) 1996-09-11 1999-11-23 Morrill, Jr.; Paul H. Wireless telephony for collecting tolls, conducting financial transactions, and authorizing other activities
US6032859A (en) 1996-09-18 2000-03-07 New View Technologies, Inc. Method for processing debit purchase transactions using a counter-top terminal system
US6021944A (en) 1996-10-18 2000-02-08 Hewlett-Packard Company Transaction terminal for electronic purse transactions and the like
US6061666A (en) 1996-12-17 2000-05-09 Citicorp Development Center Automatic bank teller machine for the blind and visually impaired
US6341353B1 (en) 1997-04-11 2002-01-22 The Brodia Group Smart electronic receipt system
US6868391B1 (en) 1997-04-15 2005-03-15 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Tele/datacommunications payment method and apparatus
KR20060022734A (ko) 1997-08-13 2006-03-10 마츠시타 덴끼 산교 가부시키가이샤 이동 전자 상거래 시스템
US7167711B1 (en) 1997-12-23 2007-01-23 Openwave Systems Inc. System and method for controlling financial transactions over a wireless network
US7085710B1 (en) 1998-01-07 2006-08-01 Microsoft Corporation Vehicle computer system audio entertainment system
US6497368B1 (en) * 1998-01-22 2002-12-24 Intermec Ip Corp. Portable data collection
US5945654A (en) 1998-01-28 1999-08-31 Fametech Inc. Card reader with dual-headed card slot
US6234389B1 (en) 1998-04-29 2001-05-22 @Pos.Com, Inc. PCMCIA-based point of sale transaction system
US6308227B1 (en) * 1998-06-24 2001-10-23 Intel Corporation System for detecting a wireless peripheral device by a host computer transmitting a hail message including a persistent host identifier and a host address generated
US6431445B1 (en) 1998-07-22 2002-08-13 Mag-Tek, Inc. Magnetic stripe card verification system
US6579728B2 (en) 1998-08-03 2003-06-17 Privicom, Inc. Fabrication of a high resolution, low profile credit card reader and card reader for transmission of data by sound
US6129277A (en) 1998-08-03 2000-10-10 Privicon, Inc. Card reader for transmission of data by sound
US6512919B2 (en) 1998-12-14 2003-01-28 Fujitsu Limited Electronic shopping system utilizing a program downloadable wireless videophone
US6577861B2 (en) 1998-12-14 2003-06-10 Fujitsu Limited Electronic shopping system utilizing a program downloadable wireless telephone
US6781781B2 (en) * 1999-03-01 2004-08-24 Axiohm Transaction Solutions, Inc. Magnetic read head having decode circuitry
US6476743B1 (en) 1999-05-12 2002-11-05 Iders Incorporated Magnetic stripe reader
AUPQ439299A0 (en) 1999-12-01 1999-12-23 Silverbrook Research Pty Ltd Interface system
US6648222B2 (en) 1999-06-02 2003-11-18 Mcdonald Ian Internet-based zero intrinsic value smart card with value data accessed in real time from remote database
US7600673B2 (en) 1999-08-09 2009-10-13 First Data Corporation Systems and methods for performing transactions at a point-of-sale
JP3748178B2 (ja) 1999-08-19 2006-02-22 日立オムロンターミナルソリューションズ株式会社 磁気媒体処理装置
US6813608B1 (en) 1999-10-11 2004-11-02 Park Tours, Inc. System and method for enhancing user experience in a wide-area facility having a distributed, bounded environment
WO2001031555A1 (en) 1999-10-28 2001-05-03 Gould David B Prepaid cash equivalent card and system
US7822823B2 (en) * 1999-12-14 2010-10-26 Neeraj Jhanji Systems for communicating current and future activity information among mobile internet users and methods therefor
JP2001175723A (ja) 1999-12-16 2001-06-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd インターネット端末装置
US7505762B2 (en) 2004-02-27 2009-03-17 Fusionone, Inc. Wireless telephone data backup system
WO2001065827A2 (en) * 2000-02-29 2001-09-07 Kyocera Corporation Portable information terminal and digital camera therefor, and portable digital camera information terminal system
AU2001249524A1 (en) 2000-03-27 2001-10-08 In2M.Com Corporation Methods and apparatus for wireless point-of-sale transactions
US7095981B1 (en) 2000-04-04 2006-08-22 Great American Technologies Low power infrared portable communication system with wireless receiver and methods regarding same
JP2001357337A (ja) 2000-04-12 2001-12-26 Pioneer Electronic Corp 携帯型端末装置を利用した取引処理装置及び方法、並びに顧客認定装置及び方法
JP2001313714A (ja) 2000-05-01 2001-11-09 Open Loop:Kk カード情報処理アダプタ、カード情報利用システム及び記録媒体
TW589855B (en) 2000-05-15 2004-06-01 Ntt Docomo Inc Authentication system and method
US20090100168A1 (en) 2000-05-24 2009-04-16 Harris Scott C Automatic location detection in a computing environment
US6363139B1 (en) 2000-06-16 2002-03-26 Motorola, Inc. Omnidirectional ultrasonic communication system
JP2002015263A (ja) 2000-06-28 2002-01-18 Nec Corp 携帯電話簡易決算システム及びその方法
US20080147564A1 (en) 2001-06-26 2008-06-19 Tara Chand Singhal Security in use of bankcards that protects bankcard data from merchant systems in a payment card system
JP2002055960A (ja) 2000-08-10 2002-02-20 Nec Corp カード認証システム及びカード認証方法
US7080783B2 (en) 2000-09-05 2006-07-25 Digital Castles Llc Data storage card having both linear and annular data regions
US20020099648A1 (en) 2000-09-19 2002-07-25 Devoe Dana L. Method of reducing fraud in credit card and other E-business
WO2002027439A2 (en) 2000-09-28 2002-04-04 Ipdev Co. Method for simplified one-touch ordering of goods and services from a wired or wireless phone or terminal
JP2002117377A (ja) 2000-10-04 2002-04-19 Nec Corp 位置情報を用いた、個人認証システム、カードによる認証システム及び暗証番号によるドアロックシステム
US20020077974A1 (en) 2000-12-19 2002-06-20 Ortiz Luis M. Wireless point of sale
AU2002246880B2 (en) 2000-12-29 2006-12-07 Watermark Medical, Inc. Sleep apnea risk evaluation
US7343317B2 (en) * 2001-01-18 2008-03-11 Nokia Corporation Real-time wireless e-coupon (promotion) definition based on available segment
US20020116329A1 (en) 2001-02-20 2002-08-22 Serbetcioglu Bekir Sami Systems and methods for approval of credit/debit account transactions using a wireless device
JP2002269350A (ja) 2001-03-14 2002-09-20 Hitachi Ltd 取引決済方法、取引決済システム並びにそれに用いる携帯通信端末及び加盟店用決済端末
US7958024B2 (en) 2001-03-15 2011-06-07 Versata Development Group, Inc. Method and apparatus for processing sales transaction data
US7181017B1 (en) 2001-03-23 2007-02-20 David Felsher System and method for secure three-party communications
US6850147B2 (en) 2001-04-02 2005-02-01 Mikos, Ltd. Personal biometric key
WO2002084548A1 (fr) 2001-04-11 2002-10-24 Eleven Point Two Inc Systeme de reglement electronique
US20020174063A1 (en) 2001-05-17 2002-11-21 Castagna Realty Co., Inc. Automated donation process and system therefor
JP2003016359A (ja) 2001-06-29 2003-01-17 Toppan Printing Co Ltd ネット取引システム、および同システムにおける管理サーバ、ならびにその管理プログラム、およびネット取引方法
US7925535B2 (en) 2001-07-10 2011-04-12 American Express Travel Related Services Company, Inc. System and method for securing RF transactions using a radio frequency identification device including a random number generator
US6898598B2 (en) 2001-08-09 2005-05-24 International Business Machines Corporation Smart receipt
JP2003108777A (ja) 2001-09-28 2003-04-11 Glory Ltd 決済情報通知方法および装置並びに決済情報管理装置およびプログラム
US6601765B2 (en) 2001-11-13 2003-08-05 Unitech Electronics Co., Ltd. Waterproof structure for card machine
US7149296B2 (en) 2001-12-17 2006-12-12 International Business Machines Corporation Providing account usage fraud protection
US20040058705A1 (en) * 2001-12-21 2004-03-25 Russell Morgan Secure point-of-sale cellular telephone docking module system
US7051932B2 (en) 2001-12-26 2006-05-30 Vivotech, Inc. Adaptor for magnetic stripe card reader
US7752135B2 (en) 2002-01-16 2010-07-06 International Business Machines Corporation Credit authorization system and method
TW561760B (en) 2002-01-29 2003-11-11 Benq Corp Mobile communication device automating detection and reception of voice and digital data
US9224142B2 (en) 2002-02-05 2015-12-29 Square, Inc. Card reader with power efficient architecture that includes a power supply and a wake up circuit
US20120005096A1 (en) 2002-02-05 2012-01-05 Jack Dorsey Method of conducting financial transactions
US9495676B2 (en) 2002-02-05 2016-11-15 Square, Inc. Method of transmitting information from a power efficient card to a mobile device
US20120005039A1 (en) 2002-02-05 2012-01-05 Jack Dorsey Method of conducting financial transactions
US8500018B2 (en) 2010-10-13 2013-08-06 Square, Inc. Systems and methods for financial transaction through miniaturized card reader with decoding on a seller's mobile device
US9495675B2 (en) 2002-02-05 2016-11-15 Square, Inc. Small card reader configured to be coupled to a mobile device
US7810729B2 (en) 2009-06-10 2010-10-12 Rem Holdings 3, Llc Card reader device for a cell phone and method of use
US20120126007A1 (en) 2002-02-05 2012-05-24 Kartik Lamba Card reader with communication protocol
US20120126013A1 (en) 2002-02-05 2012-05-24 Elliot John Sather Method for transmitting information from a card reader to a mobile device with the card reader having read head offset from a center of an associated housing
US20120126014A1 (en) 2002-02-05 2012-05-24 Elliot John Patrick Sather Card reader with offset read head
US9305314B2 (en) 2002-02-05 2016-04-05 Square, Inc. Methods of transmitting information to mobile devices using cost effective card readers
US9286635B2 (en) 2002-02-05 2016-03-15 Square, Inc. Method of transmitting information from efficient communication protocol card readers to mobile devices
US8302860B2 (en) 2010-10-13 2012-11-06 Square, Inc. Read head device with narrow card reading slot
US20120138683A1 (en) 2002-02-05 2012-06-07 Elliot John Patrick Sather Method of transmitting information from a card reader with an asymmetric spring to a mobile device
US9262777B2 (en) 2002-02-05 2016-02-16 Square, Inc. Card reader with power efficient architecture that includes a wake-up circuit
US9582795B2 (en) 2002-02-05 2017-02-28 Square, Inc. Methods of transmitting information from efficient encryption card readers to mobile devices
US8573487B2 (en) 2010-10-13 2013-11-05 Square, Inc. Integrated read head device
US7376431B2 (en) 2002-02-05 2008-05-20 Niedermeyer Brian J Location based fraud reduction system and method
US20120118960A1 (en) 2002-02-05 2012-05-17 Elliot John Patrick Sather Method of transmitting information from a small card reader to a mobile device
US20120126006A1 (en) 2002-02-05 2012-05-24 Jack Dorsey Card reader with efficient encryption
US20120126010A1 (en) 2002-02-05 2012-05-24 Amish Babu Cost effective card reader configured to be coupled to a mobile device
US9916581B2 (en) 2002-02-05 2018-03-13 Square, Inc. Back end of payment system associated with financial transactions using card readers coupled to mobile devices
US9324100B2 (en) 2002-02-05 2016-04-26 Square, Inc. Card reader with asymmetric spring
US6944782B2 (en) 2002-02-12 2005-09-13 Semtek Innovative Solutions, Inc. Magnetic strip reader with power management control for attachment to a PDA device
US7430674B2 (en) 2002-02-12 2008-09-30 Semtek Innovative Solutions, Inc. Magnetic stripe reader with power management control for attachment to a PDA device
JP2003242428A (ja) 2002-02-19 2003-08-29 Fujitsu Frontech Ltd カード機能付携帯電話機及び決済機能付携帯電話機
US7003316B1 (en) 2002-02-22 2006-02-21 Virtual Fonlink, Inc. System and method for wireless transactions
GB2386236A (en) 2002-03-05 2003-09-10 Marconi Comm Ltd Cashless transactions via a telecommunications network
US7013149B2 (en) 2002-04-11 2006-03-14 Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc. Environment aware services for mobile devices
US7330068B2 (en) 2002-04-16 2008-02-12 Bose Corporation Adjusting coefficients of a filter
US20040204074A1 (en) 2002-05-16 2004-10-14 Nimesh R. Desai Cellular phone speaker console
US7708189B1 (en) 2002-05-17 2010-05-04 Cipriano Joseph J Identification verification system and method
KR100452161B1 (ko) 2002-07-25 2004-10-12 주식회사 우심시스템 휴대 전화기 겸용 신용카드 결제기
US20040230489A1 (en) 2002-07-26 2004-11-18 Scott Goldthwaite System and method for mobile payment and fulfillment of digital goods
US7336973B2 (en) 2002-10-30 2008-02-26 Way Systems, Inc Mobile communication device equipped with a magnetic stripe reader
US20040127256A1 (en) 2002-07-30 2004-07-01 Scott Goldthwaite Mobile device equipped with a contactless smart card reader/writer
US20040104268A1 (en) 2002-07-30 2004-06-03 Bailey Kenneth Stephen Plug in credit card reader module for wireless cellular phone verifications
US20040033726A1 (en) 2002-08-16 2004-02-19 Chi-Lei Kao Plug used for connection with a USB receptacle
JP4248820B2 (ja) 2002-08-20 2009-04-02 エスアイアイ・データサービス株式会社 携帯電話機を用いたカード決済システム
US20040093496A1 (en) 2002-11-04 2004-05-13 Colnot Vincent Cedric Method and apparatus to secure online transactions on the internet
US20040128256A1 (en) 2002-12-04 2004-07-01 Krouse Wayne F. Remote location credit card transaction system with card present security system
ITRM20030039A1 (it) 2003-01-30 2004-07-31 Micron Technology Inc Sblocco di registro di protezione per chip.
JP4334281B2 (ja) 2003-03-06 2009-09-30 ビットワレット株式会社 決済サーバおよび携帯端末装置
US7409234B2 (en) 2003-03-07 2008-08-05 Cardo Systems, Inc. Wireless communication headset with exchangeable attachments
US20040230524A1 (en) 2003-05-13 2004-11-18 Matt Meiners Charity bundling site
US20040230526A1 (en) 2003-05-13 2004-11-18 Praisner C. Todd Payment control system and associated method for facilitating credit payments in the accounts payable environment
US7364086B2 (en) 2003-06-16 2008-04-29 Ewinwin, Inc. Dynamic discount card tied to price curves and group discounts
KR100516659B1 (ko) 2003-08-07 2005-09-22 삼성전자주식회사 이어폰 마이크 잭을 이용한 휴대용 기기의 배터리 충전 장치
US7324836B2 (en) 2003-09-23 2008-01-29 Qualcomm, Inc. Non-wireless communication using sound
US7762470B2 (en) 2003-11-17 2010-07-27 Dpd Patent Trust Ltd. RFID token with multiple interface controller
US7945494B2 (en) 2003-12-23 2011-05-17 First Data Corporation Device with GPS to manage risk for financial transactions
US7159766B2 (en) 2004-01-20 2007-01-09 Standard Microsystems Corporation Peripheral device feature allowing processors to enter a low power state
US7131595B2 (en) 2004-01-20 2006-11-07 Standard Microsystems Corporation Automatic drive icon assignment by media type in single slot USB card readers
KR20050077659A (ko) 2004-01-30 2005-08-03 주식회사 케이티 유무선 카드 및 현금 결제 단말기 및 그의 제어방법
US7681232B2 (en) 2004-03-08 2010-03-16 Cardlab Aps Credit card and a secured data activation system
JP2005269172A (ja) 2004-03-18 2005-09-29 Nec Tokin Corp Icタグリーダ/ライタ
JP4202309B2 (ja) 2004-03-30 2008-12-24 富士通株式会社 プレゼンスシステム及びプレゼンス管理方法
US7163148B2 (en) * 2004-03-31 2007-01-16 Silicon Labs Cp, Inc. Magnetic stripe reader
US7240836B2 (en) * 2004-04-23 2007-07-10 Virtual Fonlink, Inc. Enhanced system and method for wireless transactions
JP2006004264A (ja) 2004-06-18 2006-01-05 Hitachi Ltd 携帯情報端末及び携帯情報端末を用いた電子決済方法
KR101038109B1 (ko) 2004-07-05 2011-06-01 삼성전자주식회사 듀얼 인터페이스 모드를 지원하는 스마트 카드 시스템
US7506812B2 (en) 2004-09-07 2009-03-24 Semtek Innovative Solutions Corporation Transparently securing data for transmission on financial networks
US7309012B2 (en) 2004-09-07 2007-12-18 Semtek Innovative Solutions, Inc. Secure magnetic stripe reader for handheld computing and method of using same
US20060064380A1 (en) 2004-09-15 2006-03-23 Zev Zukerman Methods and systems for performing tokenless financial transactions over a transaction network using biometric data
US7844255B2 (en) 2004-12-08 2010-11-30 Verifone, Inc. Secure PIN entry device for mobile phones
JP2006127390A (ja) 2004-11-01 2006-05-18 Glory Ltd 携帯電話端末を利用したデビット決済システム及び方法
CA2483439A1 (en) 2004-11-01 2006-05-01 Steven M. Gullickson Earphone/microphone adapter
US7520430B1 (en) 2004-11-04 2009-04-21 Acumera, Inc. Multiservice merchant gateway
JP2006139641A (ja) 2004-11-15 2006-06-01 Dainippon Printing Co Ltd 携帯電話を用いた小口経費申請システム
JP4324547B2 (ja) 2004-12-21 2009-09-02 日本電産サンキョー株式会社 カードリーダ
US7581678B2 (en) 2005-02-22 2009-09-01 Tyfone, Inc. Electronic transaction card
US20060223580A1 (en) 2005-03-31 2006-10-05 Antonio Franklin P Mobile device interface for input devices using existing mobile device connectors
US20060234771A1 (en) 2005-04-14 2006-10-19 Michael Shavrov Headset adapter for IP or digital phone
CA2648523C (en) 2005-04-21 2018-09-04 Securedpay Solutions, Inc. Portable handheld device for wireless order entry and real time payment authorization and related methods
JP4418898B2 (ja) 2005-04-28 2010-02-24 独立行政法人産業技術総合研究所 走査型プローブ励起光学測定に用いるプローブの作製方法
JP2006350450A (ja) 2005-06-13 2006-12-28 Nec Corp 決済システム、決済端末、ユーザ端末及び決済方法
US20070100651A1 (en) 2005-11-01 2007-05-03 Jorey Ramer Mobile payment facilitation
US20070063048A1 (en) 2005-09-14 2007-03-22 Havens William H Data reader apparatus having an adaptive lens
US20070067833A1 (en) 2005-09-20 2007-03-22 Colnot Vincent C Methods and Apparatus for Enabling Secure Network-Based Transactions
KR100681929B1 (ko) 2005-12-30 2007-02-12 (주)한창시스템 이동 통신 단말기용 외장형 장치 및 이를 이용한 nfc통신 방법
US8352323B2 (en) 2007-11-30 2013-01-08 Blaze Mobile, Inc. Conducting an online payment transaction using an NFC enabled mobile communication device
WO2007084896A2 (en) 2006-01-13 2007-07-26 Magtek, Inc. Secure magnetic stripe reader
US20070174080A1 (en) 2006-01-20 2007-07-26 Christopher Scott Outwater Method and apparatus for improved transaction security using a telephone as a security token
US7689677B2 (en) 2006-02-17 2010-03-30 Avocent Huntsville Corporation Dynamic power cycling
WO2007145687A1 (en) 2006-02-21 2007-12-21 Weiss Kenneth P Method and apparatus for secure access payment and identification
US20070221728A1 (en) 2006-03-26 2007-09-27 Nutricate Corporation POS Receipt Bearing Real-Time Time/Geographic Advertisement
US8249965B2 (en) 2006-03-30 2012-08-21 Obopay, Inc. Member-supported mobile payment system
US20070244811A1 (en) 2006-03-30 2007-10-18 Obopay Inc. Mobile Client Application for Mobile Payments
US7873573B2 (en) 2006-03-30 2011-01-18 Obopay, Inc. Virtual pooled account for mobile banking
US20070255653A1 (en) 2006-03-30 2007-11-01 Obopay Inc. Mobile Person-to-Person Payment System
JP5275225B2 (ja) 2006-04-27 2013-08-28 ビージーシー パートナーズ,インコーポレイテッド ゲームまたはその他の環境内で匿名性を維持するためのシステムおよび方法
US9911114B2 (en) 2006-07-06 2018-03-06 Qualcomm Incorporated Methods and systems for making a payment via a stored value card in a mobile environment
US20090117883A1 (en) 2006-07-20 2009-05-07 Dan Coffing Transaction system for business and social networking
US8469277B2 (en) 2006-07-28 2013-06-25 Mastercard International Incorporated Methods, systems and computer program products for wireless payment transactions
US9177314B2 (en) 2006-08-14 2015-11-03 Chijioke Chukwuemeka UZO Method of making secure electronic payments using communications devices and biometric data
US20080059370A1 (en) 2006-08-30 2008-03-06 Cardit, Llc System and Method for Third Party Payment Processing of Credit Cards
US8909553B2 (en) 2006-09-06 2014-12-09 Transaction Wireless, Inc. Payment card terminal for mobile phones
WO2008042302A2 (en) 2006-09-29 2008-04-10 Narian Technologies Corp. Apparatus and method using near field communications
GB0621189D0 (en) 2006-10-25 2006-12-06 Payfont Ltd Secure authentication and payment system
US8103022B2 (en) 2006-11-30 2012-01-24 Broadcom Corporation Method and system for detecting, and controlling power for, an auxiliary microphone
US7703676B2 (en) 2006-12-04 2010-04-27 Magtek, Inc. Encrypting the output of a card reader in a card authentication system
EP2103019A4 (en) 2007-01-09 2012-07-11 Visa Usa Inc CONTACT-FREE TRANSACTION
US8271343B2 (en) 2007-01-16 2012-09-18 Schorr Ronni E Systems and methods for electronic gifting
US20080177662A1 (en) 2007-01-24 2008-07-24 Cingular Wireless Ii, Llc Mobile merchant user interface
JP2008187375A (ja) 2007-01-29 2008-08-14 Rohm Co Ltd アナログデジタル変換器およびそれを用いた電子機器
US8793184B2 (en) 2007-02-12 2014-07-29 Visa U.S.A. Inc. Mobile payment services
US20080208762A1 (en) 2007-02-22 2008-08-28 First Data Corporation Payments using a mobile commerce device
US20080249939A1 (en) 2007-04-03 2008-10-09 Veenstra John W Systems and Methods for Using Interactive Devices for Identification, Security, and Authentication
US8560823B1 (en) 2007-04-24 2013-10-15 Marvell International Ltd. Trusted modular firmware update using digital certificate
KR101151059B1 (ko) 2007-05-11 2012-06-01 에스케이플래닛 주식회사 Rfid를 이용한 원격 주문 방법 및 그 시스템
US20080313077A1 (en) 2007-06-15 2008-12-18 Schropfer David W System and method for coordinating charitable contributions
JP5265153B2 (ja) 2007-08-22 2013-08-14 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 決済システム
US8041338B2 (en) 2007-09-10 2011-10-18 Microsoft Corporation Mobile wallet and digital payment
US20090069049A1 (en) 2007-09-12 2009-03-12 Devicefidelity, Inc. Interfacing transaction cards with host devices
US20090076925A1 (en) 2007-09-13 2009-03-19 Dewitt Jay Allen Offeree requested offer based on point-of-service to offeree distance
US8254961B2 (en) 2007-10-23 2012-08-28 Verizon Patent And Licensing Inc. Retail-related services for mobile devices
US20090112767A1 (en) 2007-10-25 2009-04-30 Ayman Hammad Escrow system and method
US9010630B2 (en) 2007-12-24 2015-04-21 Dynamics Inc. Systems and methods for programmable payment cards and devices with loyalty-based payment applications
KR20080039330A (ko) 2007-12-27 2008-05-07 탁승호 접촉 및 비접촉식 스마트카드 단말기용 표시입력장치 및이에 적용되는 전자회로
US7837125B2 (en) 2007-12-27 2010-11-23 Apple Inc. Methods and systems for encoding a magnetic stripe
US7958052B2 (en) 2007-12-31 2011-06-07 Mastercard International Incorporated Methods and systems for cardholder initiated transactions
US7793834B2 (en) 2008-02-13 2010-09-14 Visa U.S.A. Inc. Financial transaction card with non-embossed, raised indicia
JP2009205196A (ja) 2008-02-26 2009-09-10 Nec Corp 通信情報処理端末
US8478692B2 (en) * 2008-06-26 2013-07-02 Visa International Service Association Systems and methods for geographic location notifications of payment transactions
US20100063893A1 (en) 2008-09-11 2010-03-11 Palm, Inc. Method of and system for secure on-line purchases
US8297507B2 (en) 2008-09-11 2012-10-30 Toshiba International Corporation Magnetoresistive detection system and method for detection of magnetic image of bank notes
US20100184479A1 (en) 2009-01-20 2010-07-22 Griffin Jr Paul P System and Apparatus for Communicating Digital Data through Audio Input/Output Ports
CA2752053C (fr) 2009-02-10 2017-06-27 4361423 Canada Inc. Apparatus and method for commercial transactions using a communication device
US20100222000A1 (en) * 2009-02-27 2010-09-02 Research In Motion Limited Methods And Apparatus For Use In Selectively Retrieving And Displaying User Interface Information Of A Wireless Peripheral Device
US9230259B1 (en) 2009-03-20 2016-01-05 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Systems and methods for mobile ordering and payment
US20100243732A1 (en) 2009-03-25 2010-09-30 George Wallner Audio/acoustically coupled card reader
US8015070B2 (en) 2009-05-06 2011-09-06 Ebay, Inc. Method, system and storage medium for providing a custom combination best offer from a qualified buyer
WO2010135174A1 (en) 2009-05-19 2010-11-25 Zipit Wireless, Inc. System and method for coupling a wireless device to social networking services and a mobile communication device
US8701997B2 (en) 2010-10-13 2014-04-22 Square, Inc. Decoding systems with a decoding engine running on a mobile device and using financial transaction card information to create a send funds application on the mobile device
US7896248B2 (en) 2009-06-10 2011-03-01 Rem Holdings 3, Llc Card reader device and method of use
US9436955B2 (en) 2009-06-10 2016-09-06 Square, Inc. Methods for transferring funds using a payment service where financial account information is only entered once with a payment service and need not be re-entered for future transfers
US8612352B2 (en) 2010-10-13 2013-12-17 Square, Inc. Decoding systems with a decoding engine running on a mobile device and coupled to a payment system that includes identifying information of second parties qualified to conduct business with the payment system
US8886569B2 (en) 2009-06-30 2014-11-11 Ebay Inc. System and method for location based mobile commerce
CN102598046A (zh) 2009-10-13 2012-07-18 平方股份有限公司 通过小型化读卡器进行金融交易的系统和方法
US20110137803A1 (en) 2009-12-03 2011-06-09 Symbol Technologies, Inc. Secure electronic receipt systems and methods
US20110137804A1 (en) 2009-12-03 2011-06-09 Recursion Software, Inc. System and method for approving transactions
US9195982B2 (en) 2010-02-04 2015-11-24 Rick N. Orr System and method for interfacing a client device with a point of sale system
US20110198395A1 (en) 2010-02-16 2011-08-18 Mike Chen Handheld mobile credit card reader
US20110295721A1 (en) 2010-03-01 2011-12-01 Apple Inc. User information and distribution system
US8660965B1 (en) * 2010-03-09 2014-02-25 Intuit Inc. System and method for mobile proximity ordering
US8140403B2 (en) * 2010-03-23 2012-03-20 Amazon Technologies, Inc. User profile and geolocation for efficient transactions
US8336771B2 (en) * 2010-04-27 2012-12-25 BBPOS Limited Payment card terminal dongle for communications devices
US20110276419A1 (en) 2010-05-10 2011-11-10 Craig Johnson System and method for payment between a hand held` device and a merchant device
US20110313880A1 (en) 2010-05-24 2011-12-22 Sunil Paul System and method for selecting transportation resources
US20120008851A1 (en) 2010-07-12 2012-01-12 Sean Pennock Remote negotiable instrument processor
US20120011071A1 (en) 2010-07-12 2012-01-12 Sean Pennock Remote invoice and negotiable instrument processing
US20120016794A1 (en) 2010-07-15 2012-01-19 Orr Rick N Real-Time Gifting Using a Computing device and Social Media
US20120052910A1 (en) 2010-08-30 2012-03-01 Id Tech Audio port communication and power device
US9721283B2 (en) 2010-09-30 2017-08-01 Paypal, Inc. Location based transactions
CA2812611C (en) 2010-10-13 2016-06-14 Square, Inc. Payment methods with a payment service and tabs selected by a first party and opened by a second party at any geographic location of the first party's mobile device
US8701996B2 (en) 2010-10-13 2014-04-22 Square, Inc. Cost effective card reader and methods to be configured to be coupled to a mobile device
US9454866B2 (en) 2010-10-13 2016-09-27 Square, Inc. Method of conducting financial transactions where a payer's financial account information is entered only once with a payment system
US8640953B2 (en) 2010-10-13 2014-02-04 Square, Inc. Decoding system running on a mobile device and coupled to a payment system that includes at least one of, a user database, a product database and a transaction database
US20120095871A1 (en) 2010-10-13 2012-04-19 Jack Dorsey Method for conducting on-line purchases using a mobile device and a payment service
US8678277B2 (en) 2010-10-13 2014-03-25 Square, Inc. Decoding system coupled to a payment system that includes a cryptographic key
US8571989B2 (en) 2010-10-13 2013-10-29 Square, Inc. Decoding systems with a decoding engine running on a mobile device and coupled to a social network
US20130200153A1 (en) 2010-10-13 2013-08-08 Square, Inc. Decoding systems with a decoding engine running on a mobile device and coupled to a payment system that includes identifying information of second parties qualified to conduct business with the payment system
US8573489B2 (en) 2010-10-13 2013-11-05 Square, Inc. Decoding systems with a decoding engine running on a mobile device with a touch screen
US8602305B2 (en) 2010-10-13 2013-12-10 Square, Inc. Decoding systems with a decoding engine running on a mobile device configured to be coupled and decoupled to a card reader with wake-up electronics
US9619797B2 (en) 2010-10-13 2017-04-11 Square, Inc. Payment methods with a payment service and tabs selected by a first party and opened by a second party at an geographic location of the first party's mobile device
US20120185392A1 (en) 2011-01-14 2012-07-19 Dennis Hubbs Method and apparatus for donating money to a candidate or organization
US20120232980A1 (en) 2011-03-07 2012-09-13 Jerry Wald Donation kiosk
US20120234918A1 (en) 2011-03-16 2012-09-20 Lindsay Peter R Card reader device for a cell phone and method of use
US10168413B2 (en) 2011-03-25 2019-01-01 T-Mobile Usa, Inc. Service enhancements using near field communication
US20120259651A1 (en) 2011-04-07 2012-10-11 Full Recovery, Inc. Systems and methods for remote monitoring, management and optimization of physical therapy treatment
US9838520B2 (en) 2011-04-22 2017-12-05 Mastercard International Incorporated Purchase Magnetic stripe attachment and application for mobile electronic devices
US8376239B1 (en) 2011-07-08 2013-02-19 Thomas David Humphrey Method of use of a simulated magnetic stripe card system for use with magnetic stripe card reading terminals
CA2841267C (en) 2011-07-11 2017-06-13 Square, Inc. Method of conducting financial transactions
KR101140919B1 (ko) 2011-08-20 2012-05-03 허인구 모바일을 이용한 멀티 카드 리더 장치 및 방법
US20130087614A1 (en) 2011-10-10 2013-04-11 Mag Tek, Inc. Audio jack coupled secure magnetic card reader
US20130254117A1 (en) 2011-12-30 2013-09-26 Clay W. von Mueller Secured transaction system and method
US9356658B2 (en) 2012-02-10 2016-05-31 Inkoti Llc Method and apparatus for controlling and powering an electronic accessory from a mobile digital device
US8500010B1 (en) 2012-03-15 2013-08-06 Ebay Inc. Card reader for mobile device
US9063737B2 (en) 2012-07-02 2015-06-23 Square, Inc. Wireless card reader with one or more card interfaces
US9362689B2 (en) 2012-07-13 2016-06-07 BBPOS Limited System and method for detecting the ground and microphone input contacts in an audio plug
KR101602426B1 (ko) 2012-08-29 2016-03-10 주식회사 케이티 이동 단말을 이용한 카드 결제 장치 및 방법
US8925817B2 (en) 2012-11-04 2015-01-06 Id Tech Card reader and method of use thereof
US8794517B1 (en) 2013-08-07 2014-08-05 Square, Inc. Encoding data in multiple formats

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9436955B2 (en) 2009-06-10 2016-09-06 Square, Inc. Methods for transferring funds using a payment service where financial account information is only entered once with a payment service and need not be re-entered for future transfers
US9619797B2 (en) 2010-10-13 2017-04-11 Square, Inc. Payment methods with a payment service and tabs selected by a first party and opened by a second party at an geographic location of the first party's mobile device
JP2016029517A (ja) * 2014-07-25 2016-03-03 Sbiレミット株式会社 海外送金決済端末機及び海外送金支援システム
US10410021B1 (en) 2017-12-08 2019-09-10 Square, Inc. Transaction object reader with digital signal input/output and internal audio-based communication
US11100298B1 (en) 2017-12-08 2021-08-24 Square, Inc. Transaction object reader with analog and digital signal interface
US11087301B1 (en) 2017-12-19 2021-08-10 Square, Inc. Tamper resistant device

Also Published As

Publication number Publication date
WO2012051069A1 (en) 2012-04-19
US9436955B2 (en) 2016-09-06
EP2628139A4 (en) 2014-05-21
CA2811979A1 (en) 2012-04-19
EP2628139A1 (en) 2013-08-21
US20120095906A1 (en) 2012-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11669819B2 (en) Automatic storage of electronic receipts across merchants and transaction cards
JP5908487B2 (ja) トルクを低減するように構成されたスロットを有する読取ヘッドデバイス
JP2017062844A (ja) 支払人の金融預金口座情報が決済システムに対して一度だけ入力される金融取引を行う方法
US9443237B2 (en) Systems and methods for financial transaction through card reader in communication with third party financial institution with encrypted information
US8662389B2 (en) Payment methods with a payment service and tabs selected by a first party and opened by a second party at any geographic location of the first party's mobile device
CA2812594C (en) Systems and methods for financial transaction through miniaturized card reader with decoding on a seller's mobile device
JP2013539890A (ja) 金融預金口座情報が決済サービスに対して一度だけ入力されて将来の転送に向けて再入力する必要がない決済サービスを使用して資金を転送する方法
JP2013543180A (ja) モバイルデバイス及び決済サービスを使用してオンライン購入を行う方法
JP2017033603A (ja) 決済サービスと第一者により選択されて第一者のモバイルデバイスのいずれかの地理的位置で第二者により開かれたタブとを用いる支払方法