JP2013535991A - 生物医学向けにチューニングされた多機能性磁性ナノ粒子 - Google Patents

生物医学向けにチューニングされた多機能性磁性ナノ粒子 Download PDF

Info

Publication number
JP2013535991A
JP2013535991A JP2013516656A JP2013516656A JP2013535991A JP 2013535991 A JP2013535991 A JP 2013535991A JP 2013516656 A JP2013516656 A JP 2013516656A JP 2013516656 A JP2013516656 A JP 2013516656A JP 2013535991 A JP2013535991 A JP 2013535991A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic nanoparticles
magnetic
population
size distribution
nanoparticles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013516656A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013535991A5 (ja
Inventor
カナン エム. クリシュナン,
マシュー アール. ファーグソン,
アミット プラフル カンダール,
Original Assignee
ユニバーシティ オブ ワシントン センター フォー コマーシャライゼーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ユニバーシティ オブ ワシントン センター フォー コマーシャライゼーション filed Critical ユニバーシティ オブ ワシントン センター フォー コマーシャライゼーション
Publication of JP2013535991A publication Critical patent/JP2013535991A/ja
Publication of JP2013535991A5 publication Critical patent/JP2013535991A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K41/00Medicinal preparations obtained by treating materials with wave energy or particle radiation ; Therapies using these preparations
    • A61K41/0052Thermotherapy; Hyperthermia; Magnetic induction; Induction heating therapy
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K49/00Preparations for testing in vivo
    • A61K49/06Nuclear magnetic resonance [NMR] contrast preparations; Magnetic resonance imaging [MRI] contrast preparations
    • A61K49/18Nuclear magnetic resonance [NMR] contrast preparations; Magnetic resonance imaging [MRI] contrast preparations characterised by a special physical form, e.g. emulsions, microcapsules, liposomes
    • A61K49/1818Nuclear magnetic resonance [NMR] contrast preparations; Magnetic resonance imaging [MRI] contrast preparations characterised by a special physical form, e.g. emulsions, microcapsules, liposomes particles, e.g. uncoated or non-functionalised microparticles or nanoparticles
    • A61K49/1821Nuclear magnetic resonance [NMR] contrast preparations; Magnetic resonance imaging [MRI] contrast preparations characterised by a special physical form, e.g. emulsions, microcapsules, liposomes particles, e.g. uncoated or non-functionalised microparticles or nanoparticles coated or functionalised microparticles or nanoparticles
    • A61K49/1824Nuclear magnetic resonance [NMR] contrast preparations; Magnetic resonance imaging [MRI] contrast preparations characterised by a special physical form, e.g. emulsions, microcapsules, liposomes particles, e.g. uncoated or non-functionalised microparticles or nanoparticles coated or functionalised microparticles or nanoparticles coated or functionalised nanoparticles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K49/00Preparations for testing in vivo
    • A61K49/06Nuclear magnetic resonance [NMR] contrast preparations; Magnetic resonance imaging [MRI] contrast preparations
    • A61K49/18Nuclear magnetic resonance [NMR] contrast preparations; Magnetic resonance imaging [MRI] contrast preparations characterised by a special physical form, e.g. emulsions, microcapsules, liposomes
    • A61K49/1818Nuclear magnetic resonance [NMR] contrast preparations; Magnetic resonance imaging [MRI] contrast preparations characterised by a special physical form, e.g. emulsions, microcapsules, liposomes particles, e.g. uncoated or non-functionalised microparticles or nanoparticles
    • A61K49/1821Nuclear magnetic resonance [NMR] contrast preparations; Magnetic resonance imaging [MRI] contrast preparations characterised by a special physical form, e.g. emulsions, microcapsules, liposomes particles, e.g. uncoated or non-functionalised microparticles or nanoparticles coated or functionalised microparticles or nanoparticles
    • A61K49/1824Nuclear magnetic resonance [NMR] contrast preparations; Magnetic resonance imaging [MRI] contrast preparations characterised by a special physical form, e.g. emulsions, microcapsules, liposomes particles, e.g. uncoated or non-functionalised microparticles or nanoparticles coated or functionalised microparticles or nanoparticles coated or functionalised nanoparticles
    • A61K49/1827Nuclear magnetic resonance [NMR] contrast preparations; Magnetic resonance imaging [MRI] contrast preparations characterised by a special physical form, e.g. emulsions, microcapsules, liposomes particles, e.g. uncoated or non-functionalised microparticles or nanoparticles coated or functionalised microparticles or nanoparticles coated or functionalised nanoparticles having a (super)(para)magnetic core, being a solid MRI-active material, e.g. magnetite, or composed of a plurality of MRI-active, organic agents, e.g. Gd-chelates, or nuclei, e.g. Eu3+, encapsulated or entrapped in the core of the coated or functionalised nanoparticle
    • A61K49/1851Nuclear magnetic resonance [NMR] contrast preparations; Magnetic resonance imaging [MRI] contrast preparations characterised by a special physical form, e.g. emulsions, microcapsules, liposomes particles, e.g. uncoated or non-functionalised microparticles or nanoparticles coated or functionalised microparticles or nanoparticles coated or functionalised nanoparticles having a (super)(para)magnetic core, being a solid MRI-active material, e.g. magnetite, or composed of a plurality of MRI-active, organic agents, e.g. Gd-chelates, or nuclei, e.g. Eu3+, encapsulated or entrapped in the core of the coated or functionalised nanoparticle having a (super)(para)magnetic core coated or functionalised with an organic macromolecular compound, i.e. oligomeric, polymeric, dendrimeric organic molecule
    • A61K49/1854Nuclear magnetic resonance [NMR] contrast preparations; Magnetic resonance imaging [MRI] contrast preparations characterised by a special physical form, e.g. emulsions, microcapsules, liposomes particles, e.g. uncoated or non-functionalised microparticles or nanoparticles coated or functionalised microparticles or nanoparticles coated or functionalised nanoparticles having a (super)(para)magnetic core, being a solid MRI-active material, e.g. magnetite, or composed of a plurality of MRI-active, organic agents, e.g. Gd-chelates, or nuclei, e.g. Eu3+, encapsulated or entrapped in the core of the coated or functionalised nanoparticle having a (super)(para)magnetic core coated or functionalised with an organic macromolecular compound, i.e. oligomeric, polymeric, dendrimeric organic molecule the organic macromolecular compound being obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. poly(meth)acrylate, polyacrylamide, polyvinylpyrrolidone, polyvinylalcohol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K49/00Preparations for testing in vivo
    • A61K49/06Nuclear magnetic resonance [NMR] contrast preparations; Magnetic resonance imaging [MRI] contrast preparations
    • A61K49/18Nuclear magnetic resonance [NMR] contrast preparations; Magnetic resonance imaging [MRI] contrast preparations characterised by a special physical form, e.g. emulsions, microcapsules, liposomes
    • A61K49/1818Nuclear magnetic resonance [NMR] contrast preparations; Magnetic resonance imaging [MRI] contrast preparations characterised by a special physical form, e.g. emulsions, microcapsules, liposomes particles, e.g. uncoated or non-functionalised microparticles or nanoparticles
    • A61K49/1821Nuclear magnetic resonance [NMR] contrast preparations; Magnetic resonance imaging [MRI] contrast preparations characterised by a special physical form, e.g. emulsions, microcapsules, liposomes particles, e.g. uncoated or non-functionalised microparticles or nanoparticles coated or functionalised microparticles or nanoparticles
    • A61K49/1824Nuclear magnetic resonance [NMR] contrast preparations; Magnetic resonance imaging [MRI] contrast preparations characterised by a special physical form, e.g. emulsions, microcapsules, liposomes particles, e.g. uncoated or non-functionalised microparticles or nanoparticles coated or functionalised microparticles or nanoparticles coated or functionalised nanoparticles
    • A61K49/1827Nuclear magnetic resonance [NMR] contrast preparations; Magnetic resonance imaging [MRI] contrast preparations characterised by a special physical form, e.g. emulsions, microcapsules, liposomes particles, e.g. uncoated or non-functionalised microparticles or nanoparticles coated or functionalised microparticles or nanoparticles coated or functionalised nanoparticles having a (super)(para)magnetic core, being a solid MRI-active material, e.g. magnetite, or composed of a plurality of MRI-active, organic agents, e.g. Gd-chelates, or nuclei, e.g. Eu3+, encapsulated or entrapped in the core of the coated or functionalised nanoparticle
    • A61K49/1851Nuclear magnetic resonance [NMR] contrast preparations; Magnetic resonance imaging [MRI] contrast preparations characterised by a special physical form, e.g. emulsions, microcapsules, liposomes particles, e.g. uncoated or non-functionalised microparticles or nanoparticles coated or functionalised microparticles or nanoparticles coated or functionalised nanoparticles having a (super)(para)magnetic core, being a solid MRI-active material, e.g. magnetite, or composed of a plurality of MRI-active, organic agents, e.g. Gd-chelates, or nuclei, e.g. Eu3+, encapsulated or entrapped in the core of the coated or functionalised nanoparticle having a (super)(para)magnetic core coated or functionalised with an organic macromolecular compound, i.e. oligomeric, polymeric, dendrimeric organic molecule
    • A61K49/1857Nuclear magnetic resonance [NMR] contrast preparations; Magnetic resonance imaging [MRI] contrast preparations characterised by a special physical form, e.g. emulsions, microcapsules, liposomes particles, e.g. uncoated or non-functionalised microparticles or nanoparticles coated or functionalised microparticles or nanoparticles coated or functionalised nanoparticles having a (super)(para)magnetic core, being a solid MRI-active material, e.g. magnetite, or composed of a plurality of MRI-active, organic agents, e.g. Gd-chelates, or nuclei, e.g. Eu3+, encapsulated or entrapped in the core of the coated or functionalised nanoparticle having a (super)(para)magnetic core coated or functionalised with an organic macromolecular compound, i.e. oligomeric, polymeric, dendrimeric organic molecule the organic macromolecular compound being obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. PLGA
    • A61K49/186Nuclear magnetic resonance [NMR] contrast preparations; Magnetic resonance imaging [MRI] contrast preparations characterised by a special physical form, e.g. emulsions, microcapsules, liposomes particles, e.g. uncoated or non-functionalised microparticles or nanoparticles coated or functionalised microparticles or nanoparticles coated or functionalised nanoparticles having a (super)(para)magnetic core, being a solid MRI-active material, e.g. magnetite, or composed of a plurality of MRI-active, organic agents, e.g. Gd-chelates, or nuclei, e.g. Eu3+, encapsulated or entrapped in the core of the coated or functionalised nanoparticle having a (super)(para)magnetic core coated or functionalised with an organic macromolecular compound, i.e. oligomeric, polymeric, dendrimeric organic molecule the organic macromolecular compound being obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. PLGA the organic macromolecular compound being polyethyleneglycol [PEG]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/02Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving viable microorganisms
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2982Particulate matter [e.g., sphere, flake, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2982Particulate matter [e.g., sphere, flake, etc.]
    • Y10T428/2991Coated
    • Y10T428/2998Coated including synthetic resin or polymer

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)
  • Magnetic Treatment Devices (AREA)
  • Compounds Of Iron (AREA)

Abstract

磁性ナノ粒子並びに関連するデバイス及び方法を記載する。組成物及び方法は、診断及び地様における使用のための狭いサイズ分布を有する磁性ナノ粒子を含み得る。更に別の実施形態において、本発明は、磁性粒子の撮像のために、チューニングされたサイズ分布を備える磁性ナノ粒子の製造方法を提供する。該方法は、磁性粒子の撮像において使用される周波数で、最大信号及び/又は最大空間分解能を生成する磁性ナノ粒子の直径を選択することを含み得る。
【選択図】図1

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2010年6月21日に出願された、「生物医学のためにチューニングされた多機能性磁性ナノ粒子」という表題の、米国特許仮出願番号第61/356,892号明細書、及び、2011年2月11日に出願された、「サイズを最適化した磁性ナノ粒子」という表題の、米国特許仮出願番号第61/441,933号明細書の優先権の利益を主張し、参照によって、それらの全体が、本明細書中に組み込まれる。
連邦政府支援の研究又は開発の元で行われた発明についての権利に関する声明
本発明は、国立科学財団によって授与された助成番号0203069号及び0501421号、及び、国立衛生研究所によって授与された助成番号R21EB008192の下で、政府の支援を用いて成された。
発明の背景
本発明は、磁性ナノ粒子及び関連するデバイス並びに方法に関する。より具体的には、本発明は、診断及び治療における使用のための狭いサイズ分布を有する磁性ナノ粒子を作成するための、組成物及び方法に関する。
磁性ナノ粒子(MNPとも呼ばれる)は、強い固有磁気のため、生物医学について誘引性の剤であり、その強い固有磁気は、磁場との相互作用を介して、生体の奥深くからの、検出又は影響を可能にする。当然のことながら、磁性ナノ粒子は、磁気共鳴映像法(MRI)に基づく分子撮像用途における潜在的な造影剤又はナノ粒子材料としてのみならず、磁気的に援助された薬剤の送達及び温熱療法のためのキャリアとしても、広く研究されている。近年、磁気粒子撮像と呼ばれる、新しい画像診断法が、ヒト及び動物における磁性ナノ粒子を可視化するための技法として紹介された。MRIが行うようなプロトン緩和への間接的な影響というよりもむしろ、MPIは、大型のナノ粒子のモーメントについて直接的に調べるため、MPIは、高速、定量的、機密、且つ、機能良好な空間分解能であり、それらは、磁性ナノ粒子のMRIにおいて実現が困難な組み合わせである。注目すべき細菌ンのMPI研究は、in vivoにおける、鼓動するマウスの心臓を通過する磁性ナノ粒子のリアルタイム撮像及び、最初に費用がかかり、且つ、閉所恐怖症を引き起こす磁気装置にそれらを挿入することなく患者を撮像することができる潜在的に小型の、片面スキャナを含む。
MPIスキャナ設計及び関連する画像処理における多くの刺激的な進歩にも関わらず、比較的少ない努力が、撮像感度を最適化する磁性ナノ粒子の開発に費やされてきた。実際、MPIが正常に、診療所又は臨床前研究室に、原理証明実験を超えて移動するために、MPI用に最適化された磁性ナノ粒子を設計することが重要になるであろう。最近の研究は、Resovist(登録商標)(Bayer Schering Pharma,Berlin)及びFeridex I.V.(登録商標)(AMAG Pharmaceuticals,Lexington,MA;ヨーロッパでの名称;Endorem(商標))を含む、商業的に利用可能な磁性ナノ粒子を使用しており、これらは、MPIのために磁気的に最適化された状態とは程遠く、従って、MPIが空間分解能及び質量感度の両面において、その可能性を最大化することを阻害する。例えば、Resovist(登録商標)において、これは現在までMPIの研究において最も一般的な材料であるが、総試料の質量のわずか3%のみが、MPI信号に著しく起用していることが示されている。より効率的なナノ粒子が、最高感度のために、能動的ターゲティングに依存する分子イメージング・アプリケーションに望まれており、ナノ粒子の各ユニットは、最大達成可能なMPIの信号電圧を生成することが望まれている。更に、定量的な撮像、信号強度、及び、従って磁性ナノ粒子の特性のために必要なのは、均一性及び再現性である。
更に、磁性ナノ粒子は、離れた状態で、外部磁場勾配又は他の能動的及び受動的ターゲティング法の適用対象とすることができるため、部位特的ながん治療のための魅力的な選択肢である。一旦局在化されると、磁性ナノ粒子における得られる緩和の損失から熱を放散するために、交流磁場(AMF)を利用する治療法である磁性流体温熱療法(MFH)は、局部加熱を誘発させるために使用することができる。がん細胞の加熱(典型的には、42〜43℃まで)は、より効率的な従来の確立された方法により、術後補助療法を行う細胞の代謝を妨害することが知られている。広範囲の強磁性ナノ粒子は、MFHのために合成することができる。それらの適度な磁気特性のために、しかしながら、磁性ナノ粒子は、MFHにおける効果的な適用のために、それらの形態面(サイズ、サイズ分布、形状)、結晶構造(相純度)、及び磁性(緩和)特性において、最適化される必要がある。
残念なことに、磁性ナノ粒子を製造する現在の方法は、磁性ナノ粒子を使用して、既存の診断及び/又は治療の技術を工場させることができる、形態学上(サイズ、サイズ分布、形状)、結晶構造(相純度)、及び磁性(緩和)特性において、十分な制御を提供していない。
発明の概要
本発明は、磁性ナノ粒子、関連するデバイス及び方法に関する。より具体的には、本発明は、診断及び治療における使用のために、狭いサイズ分布を有する磁性ナノ粒子を製造するための組成物及び方法に関する。
一態様において、本発明は、狭いサイズ分布を有する磁性ナノ粒子の個体群を具備する、磁性ナノ粒子の組成物を提供する。いくつかの実施形態において、本発明は、狭いサイズ分布を有する磁性ナノ粒子の個体群を具備する、磁性ナノ粒子の個体群を提供し、該個体群における約70%以上の磁性ナノ粒子が、中位径から1.5ナノメートル(nm)未満の直径を有している。
別の態様において、本発明は、狭いサイズ分布を有する磁性ナノ粒子の組成物の製造方法を提供する。該方法は、有機溶媒中で、鉄前駆体及び界面活性剤を組み合わせることを含む。いくつかの実施形態において、鉄前駆体に対する界面活性剤の比率は、10:1以上である。該方法は、更に、第一の磁性ナノ粒子の個体群を形成するために、有機溶媒中で鉄前駆体及び界面活性剤を加熱すること、及び、第二の磁性ナノ粒子の個体群を形成するために、第一の磁性ナノ粒子の個体群と両親媒性のポリマー又は分子とを組み合わせることを含む。第二の個体群の磁性ナノ粒子は、両親媒性のポリマーを含むことができ、狭いサイズ分布を有し、水溶液中に分散することができる。
更に別の態様において、本発明は、磁性ナノ粒子を撮像する方法を提供する。該方法は、被験者へ磁性ナノ粒子の個体群を投与することを含み、該磁性ナノ粒子の個体群は、狭いサイズ分布を有し、且つ、撮像システムを備える磁性ナノ粒子の個体群において、少なくとも一つの磁性ナノ粒子を刺激する。
更に別の態様において、本発明は、磁気温熱を実施する方法を提供する。該方法は、被験者へ磁性ナノ粒子の個体群を投与することを含み、該磁性ナノ粒子は、狭いサイズ分布を有し、且つ、該磁性ナノ粒子の個体群において、少なくとも一つの磁性ナノ粒子の近傍の細胞を加熱する。
更に別の実施形態において、本発明は、磁性粒子の撮像のために、チューニングされたサイズ分布を備える磁性ナノ粒子の製造方法を提供する。該方法は、磁性粒子の撮像において使用される周波数で、最大信号及び/又は最大空間分解能を生成する磁性ナノ粒子の直径を選択することを含み得る。該方法は、更に、最大信号及び/又は最大空間分解脳を生成する磁性ナノ粒子の、おおよその選択された半径の中位径を有する磁性ナノ粒子の個体群を生成することを含み得、該磁性ナノ粒子の個体群は、狭いサイズ分布を有する。
本発明の性質及び利点の、より完全な理解のために、添付の図面と合わせて、以下の詳細な説明を参照するべきである。図面は、例示によって本発明の実施形態を洗わせている。本発明は、本発明を逸脱することなく、様々な点で変更が可能である。従って、図面/図、及びこれらの実施形態の説明は、本質的に例示であり、限定的ではない。
図1は、本発明の実施形態による、磁性ナノ粒子の製造方法を示す。 図2は、本発明の実施形態による、撮像システムを示す。 図3は、本発明の実施形態による、MPI信号試験結果を示す。記号は、ナノ粒子の試料を表す。エラーバーは、試料の直径分布の第一の標準偏差を描く。曲線は、式11から一定の記載された異方性を有する粒子についての模擬データ及び、標準偏差0.1の対数正規分布である。 図4は、本発明の実施形態による、MPI送受信コイルの概略図である。誘導的に送信を解除してから、チャンネルを受信するために、中央の受信コイルは、隣り合う二つのコイルと逆方向に巻かれている。 図5は、本発明の実施形態による、MPI信号試験結果を示す。記号は、MNP試料を表し、エラーバーは、試料の直径分布の第一の標準偏差を描く。図5Bは、参考のための重複測定点(灰色)とともに、各実験試料についてシミュレートされたデータを示す。 図6A〜6Cは、本発明の実施形態による、(A)異なる異方性定数K、(B)異なる直径の分布幅(σ)、及び(C)異なるフィールド駆動振幅を示す。 図7A〜7Cは、本発明の実施形態による(A)直径〜16nmのマグネタイトナノ粒子のTEM画像、(B)粒径の範囲についての磁化曲線、(C)12nmMNPについての相間移動の前後、及び、相間移動後5ヶ月の磁化曲線を示す。 図8A〜8Cは、本発明の実施形態による、(A)MNP直径の範囲のSLP、(B)水及びDMEM内で測定する場合の、PMAO−PEGでコーティングしたMNPの加熱容量、及び、(C)PMAO−PEGでコーティングしたMNPのDKS測定値を示す。 図9は、本発明の実施形態による、マグナタイトナノ粒子の、θ〜2θスキャンの、粉末X線解析を示す。凡例で示されたサイズは、Scherrer’s式により、2θ=35.4°におけるピークを使用して決定した。マグネタイト基準(ボトム)は、解析データのための国際センターから入手した(PDF#019−0629)。 図10は、本発明の実施形態による、(A)相移動の後に水相が好ましい(右)一方、相移送の前(左)はより密度が高いクロロホルム相中に選択的に分散したMNP、(B)pHの関数としても、MNP@PMAO−PEGのゼータ電位、及び(C)時間の関数としての、RPMI 1640+10% FBS細胞培養培地における、MNP@PMAO−PEGの流体力学的サイズの測定値を示す。 図11は、JurkatsにおけるMNP@PMAO−PEGのin vitroの細胞毒性を提供する。生存率は、ルシフェラーゼアッセイによって測定し、毒性は、LDHアッセイによって測定した。MNPは、本発明の実施形態によって、生理的条件(37℃及び5%Co)において24時間インキュベートした。 図12は、本発明の実施形態による、MNP@PMAO−PEGを24時間インキュベートした後の、Jurkat細胞の明視野画像を示す。 図13は、本発明の実施形態による、サイズ及びサイズ分布(周波数(f)=373kHz及びH0=14kA/m)の関数としての特定の損失電力(W/g Fe)を示す。 図14は、本発明の実施形態による、直径が(A)12nm、(B)13nm、(C)16nmのMNPを使用する(AMFは15分間増幅した)、Jurkatsのin vitro加熱を示す。 図15は、本発明の実施形態による、AC OFFavg.−AC ONavgとして計算した対照と比較した細胞生存率を示す。
発明の詳細な説明
本発明は、磁性ナノ粒子、関連デバイス、及び方法に関する。より具体的には、本発明は、診断及び治療に使用するための、狭いサイズ分布を有する磁性ナノ粒子の製造方法に関する。
1.狭いサイズ分布を有する磁性ナノ粒子
本発明は、診断及び/又は診療の目的など、いくつかの異なる用途のために設計することができる、多種多様な磁性ナノ粒子を提供する。例えば、本発明の磁性ナノ粒子は、酸化された形態の鉄などの、磁性材料からなる磁性粒子を含み得る。いくつかの実施形態において、磁性ナノ粒子は、酸化鉄で構成することができる。磁性ナノ粒子は、例えば、マグネタイト(Fe)及び/又はマグヘマイト(Fe)粒子を含み得る。特定の実施形態において、磁性ナノ粒子は、単一の、無欠陥結晶であるマグネタイトコアを有している。ナノ粒子は、例えば、スピネル相などの様々な相を有し得る。以下に更に記載するように、磁性ナノ粒子は、また、両親媒性分子でコーティングされた、磁気コア(例えば、マグネタイトコア)を有し得る。
一態様において、本発明は、他のこれまでに報告された磁性粒子よりも驚く程狭いサイズ分布を有する磁性ナノ粒子の個体群の製造に少なくとも部分的に基づく。狭いサイズ分布を有する磁性ナノ粒子の個体群は、既存の磁性粒子以上に幅広い利点を提供する。例えば、非常に小さいサイズのばらつきは、所望の磁気特性を指数関数的に改善するか、又は、低下させる可能性がある。狭いサイズ分布を備える磁性ナノ粒子の生成は、撮像を改善するために、最大信号及び/又は最大解像度を生成するサイズの選択及び製造によって、磁気撮像様式(MPI又はMRIなど)に影響を与えることができる。あるいは、局所的な組織の加熱は、例えばがん細胞などの近くに配置された狭いサイズの磁性ナノ粒子を励起させることによって最適化することが可能であり、それによって、磁気低体温症の適用における選択肢を改善する。これれは、磁性ナノ粒子の狭いサイズ分布によって提供される、改良された機能のほんの一部である。当業者は、本開示に照らして、追加の利点を理解するであろう。
従って、一実施形態において、本発明は、狭いサイズ分布を有する磁性ナノ粒子の個体群を提供する。本明細書に記載するように、「狭いサイズ分布」は、磁性ナノ粒子の個体群の中位径から特定の指定された範囲内であるサイズ(例えば、直径)を有する、磁性ナノ粒子の分布を意味することを意図する。磁性ナノ粒子のサイズ分布は、様々な方法によって決定することができ、分布の特性は、磁性ナノ粒子のサイズを決定するために使用される方法に依存し得る。磁性ナノ粒子のサイズ(例えば、直径)を分析する方法は、磁気測定技術、光学技術(例えば、光子相関分光法又は動的光分散)および撮像技術(例えば、透過型電子顕微鏡)などを含むが、それらに限定されない。
磁性ナノ粒子の個体群のサイズ分布は、様々な形態で表すことができる。例えば、サイズ分布は、対数正規分布、正規分布、二峰性分布などに従うことができる。様々な高知の技術は、磁性ナノ粒子の個体群のサイズ分布に適合するために使用することができる。更に、適合の質は、例えば、カイ二乗検定、又は、コルモゴルフ−スミルノフ検定などの、適合試験の標準的な良さによって決定され得る。
いくつかの実施形態において、磁性ナノ粒子の個体群のサイズ(例えば、直径)は、対数正規分布によって特徴付けられ得る。特定の実施形態において、磁性ナノ粒子の直径分布g(d)は、以下の式(1)に示すように、対数正規分布で近似することができ、
式中、exp(σ)は、分布の幾何標準偏差であり、dは、中位径である。対数正規分布では、標準偏差は加法ではなく、乗法的である。シグマ(σ)は、log(d)の標準偏差として説明することができ、式中、dは直径であり、log(d)は、正規分布(すなわち、ガウス分布によって定義される)。磁性ナノ粒子の個体群について直径の範囲を決定するために、分布についての標準偏差を考慮することができる。例えば、シグマが0.3である場合、exp(σ)は1.35(単位なし)であり、ここで、分布にける68.3%の直径が、d*exp(σ)およびd/exp(σ)(単位なし)の間に存在すると解釈することができる。いくつかの実施形態において、磁性ナノ粒子の個体群は、体積加重(例えば、正規対数)分布関数(例えば、磁気測定技術または動的光散乱法によって測定される)に従う、サイズ(例えば、直径)分布を有するであろう。特定の実施形態において、磁性ナノ粒子の個体群は、個数加重(例えば、正規対数)分布関数(例えば、透過型電子顕微鏡によって測定される)に従う、サイズ(例えば、直径)分布を有するであろう。対数正規分布の適合の質は、例えば、カイ二乗検定などの、標準的な適合の良さによって識別することができる。
特定の実施形態において、対数正規分布によって説明される磁性ナノ粒子の個体群は、中位径及び標準偏差(σ)又は、代替的に、exp(σ)を有するとして説明することができ、これは、分布(又は、乗法標準偏差)の幾何標準偏差である。中位径及び直径分布は、例えば、R.Chantrellらによる、IEEE Trans.Mgnm Mg,14:975−977(1978)に記載の、Chantrell法を使用して、決定することができる。本発明の磁性ナノ粒子の個体群の中位径は、例えば、約10nm〜約50nm、約10nm〜約30nm、約10nm〜約25nm、約10nm〜約20nm、約15nm〜約30nm、約15nm〜約25nm、及び、約15nm〜約20nmなどの、範囲であり得る。本発明の磁性ナノ粒子の個体群についての乗法標準偏差(即ち、exp(σ))は、それぞれ、例えば、約0.3未満、約0.2未満、又は、約0.1未満などであり得る。特定の実施形態において、標準偏差(例えば、シグマ)は、磁性ナノ粒子の中位径が小さくなるに連れて減少するであろう。
磁性ナノ粒子の個体群のサイズ分布は、また、個体群の中位径からの距離値によって表すことができる。例えば、磁性ナノ粒子のパーセンテージは、母集団の中位径から、ナノメートルの距離内に特徴付けることができる。例えば、磁性ナノ粒子の狭い分布は、個体群における約70%以上の磁性ナノ粒子が、中位径から10.5nm未満の直径を有する(例えば、体積加重対数正規分布関数によって測定した)分布を含み得る。いくつかの実施形態において、磁性ナノ粒子の狭い分布は、個体群における約70%以上の磁性ナノ粒子が、体積加重対数正規分布関数によって測定したものとして、中位径から8.8nm未満の直径を有する分布を含み得る。いくつかの実施形態において、個体群中の、約70%、約80%、約90%、約95%又は約99%以上の磁性ナノ粒子は、例えば、体積加重(例えば、対数正規)分布関数によって測定したものとして、中位径から約9nm、約8nm、約7nm、約6nm、約5nm、約4nm、約3nm、約2nm又は約1nm未満の直径を有し得る。いくつかの実施形態において、磁性ナノ粒子の狭いサイズ分布は、個体群中の約70%以上の磁性ナノ粒子が、個数加重(例えば、対数正規)分布関数によって測定したものとして、中位径から3nm未満の直径を有する分布を含み得る。いくつかの実施形態において、個体群における、約70%、約80%、約90%、約95%、又は約99%の磁性ナノ粒子が、個数加重対数正規分布関数で測定したものとして、中位径から、約5nm、約4nm、約3nm、2.5nm、約2nm、約1.5nm、約1nm、約0.5nm未満の直径を有し得る。
上述のナノ粒子コアサイズの特徴付けに加えて、磁性ナノ粒子の個体群はまた、流体力学的特性によっても特徴付けることができる。例えば、磁性ナノ粒子の個体群は、平均の流体力学的直径を含み得、例えば、それは、溶液条件、及び/又は、磁性ナノ粒子の表面上の、両親媒性分子のコーティングに依存し得る。特定の実施形態において、本発明の、一群の磁性ナノ粒子は、水溶液中で、約20nm〜約110nm、約30nm〜約100nm、約40nm〜約90nm、約50nm〜約80nm、又は、約60nm〜約70nmの範囲の平均の流体力学的直径を含み得る。
II 磁性ナノ粒子の生成方法
本発明は、本明細書中に記載した磁性ナノ粒子の生成方法を含む。様々な技法が、例えば、所望の磁性ナノ粒子のサイズ及び/又は特性に依存して使用することができる。例えば、磁性ナノ粒子の生成方法は、特定の診断及び/治療への適用に最適なサイズ及び磁気特性を有する磁性ナノ粒子を生成するように調整することができる。
図1は、本発明の実施形態による、方法100を示す。磁性ナノ粒子の生成方法は、鉄前駆体及び界面活性剤を有機溶媒中で組み合わせること(ステップ102)、鉄前駆体及び界面活性剤を、第一の磁性ナノ粒子個体群を形成するために加熱すること(ステップ104)、及び、第一の磁性ナノ粒子個体群と追加の両親媒性小分子とポリマーとを、第二の磁性ナノ粒子の個体群を形成するために組み合わせること(ステップ106)とを含み得る。
一例の実施形態において、本発明の方法は、鉄前駆体及び界面活性剤を、鉄前駆体溶液を形成するために、有機溶媒中で組み合わせることを含む、磁性ナノ粒子の個体群の生成方法を含む。鉄前駆体に対する界面活性剤の比は、例えば、10:1以上であり得る。該方法は、鉄前駆体溶液を、第一の磁性ナノ粒子の個体群を形成するために加熱することと、第一の磁性ナノ粒子の個体群を、両親媒性ポリマーを含む第二の磁性ナノ粒子の個体群を形成するために、両親媒性ポリマーと組み合わせることとを、更に含む。第二の磁性ナノ粒子の個体群は、狭いサイズ分布(例えば、乗法標準偏差が、約1.35未満)を有し得、水溶液中で分散性であり得る。
本明細書中に提供されるように、本発明の鉄前駆体溶液は、鉄前駆体を含み得る。様々な鉄前駆体材料が、磁性ナノ粒子を生成するために選択され得る。鉄前駆体は、還元又は酸化された(例えば、第一鉄又は第二鉄)の状態の鉄を含み得る。いくつかの実施形態において、鉄前駆体は、少なくとも一つの他の分子と複合体化した鉄イオン(例えば、Fe3+)を含む。例えば、鉄前駆体は、式:Fe3+(Rを有し得、式中、Rは、磁性ナノ粒子の生成を促進する第二鉄イオンと錯体を形成し得る任意の化合物を含み得る。一実施形態において、鉄前駆体は、式:Fe3+(Rを有し、式中、Rは置換若しくは非置換飽和C〜C24カルボン酸、又は、置換若しくは非置換不飽和C〜C24カルボン酸である。いくつかの実施形態において、鉄前駆体は、Fe3+オレイン酸塩又は、Fe3+ステアリン酸塩を含む。
磁性ナノ粒子の生成に使用される鉄前駆体溶液は、更に、界面活性剤を含み得る。界面活性剤は、例えば、安定化のために、鉄前駆体と組み合わせることができる。広い範囲の界面活性剤を使用することができる。いくつかの実施形態において、界面活性剤は、置換若しくは非置換のC〜C24アルカン又は、置換若しくは非置換のC〜C24アルケンを含み得る。例えば、界面活性剤は、オレイルアミンを含み得る。特定の実施形態において、界面活性剤は、カルボン酸であり得る。カルボン酸は、置換若しくは非置換飽和C〜C24カルボン酸又は、置換若しくは非置換不飽和C〜C24カルボン酸であり得る。例えば、カルボン酸はオレイン酸であり得る。他の型の界面活性剤、例えば、アルキルホスフィンを使用することができる。アルキルホスフィン界面活性剤は、トリオクチルホスフィンオキシド(TOPO)を含み得るがそれに限定されない。特定の実施形態において、鉄前駆体は、本明細書中に記載した界面活性剤の任意の組み合わせと組み合わせられ得る。
本明細書中に記載される置換された化合物の置換基(例えば、置換C〜C24アルカン又は置換C〜C24アルケン)は、0〜(2m’+1)の範囲の数で、−OR’,=O,=NR’,=N−OR’,−NR’R”,−SR’,−ハロゲン,−SiR’R”R”’,OC(O)R’,C(O)R’,−COR’,−CONR’R”,−OC(O)NR’R”,−NR”C(O)R’,NR’C(O)NR”R”’,−NR”C(O)R’,NR−C(NR’R”R”’)=NR””,NRC(NR’R”)=NR”’,−S(O)R’,−S(O)R’,−S(O)NR’R”,NRSOR’,CN及び−NOから選択された一つ以上の様々な群であり得るがそれらに限定されず、式中、m’は、そのようなラジカル中の全炭素数である。R’、R”、R”’はそれぞれ、好ましくは、独立的に、水素、置換若しくは非置換ヘテロシクロアルキル、置換若しくは非置換アリール(例えば、1〜3の水素で置換されたアリール)、置換若しくは非置換アルキル、アルコキシ若しくはチオアルコキシ基、又はアリールアルキル基を示す。本明細書中に開示した化合物が一つ以上のR基を含む場合、これらの基のうちの一つ以上が存在しているとき、例えば、各R基は、それぞれR’、R’’、R’’’及びR’’’’基から独立的に選択される。R’及びR”が同じ窒素原子に結合している場合、それらは、4−、5−、6−又は7−員環を形成するために、窒素原子と結合し得る。例えば、−NR’R”は、1−ピロリジニル及び4−モルホリニルを含むがそれらに限定されないことを意味する。上述の置換基の議論から、当業者は、用語「アルキル」が、ハロアルキル(例えば、−CF及び−CHCF)及びアシル(例えば、−C(O)CH、−C(O)CF、−C(O)CHOCHなど)の、水素基以外の基に結合した炭素原子を含む基を含むことを理解するであろう。
本明細書中に提供するように、本発明は、例えば、磁化特性及びそれらの使用などを促進し得る、狭いサイズ分布を備える磁性ナノ粒子を生成する際に、鉄前駆体に対する界面活性剤の比率は、驚く程の役割を果たし得るという発見に、部分的に基づく。例えば、界面活性剤:鉄前駆体の比が1:1〜4:1の低いモル比は、磁性ナノ粒子を生成するために使用されてきた。しかしながら、鉄前駆体に対して、大過剰料の界面活性剤が、磁性ナノ粒子を生成するために使用できることを発見した。特に、高い比率は、核生成と粒子成長を阻害することが予想されていた。驚くべきことに、鉄前駆体に対する界面活性剤の高いモル比は、以前には実現されていない狭いサイズ分布を有する磁性ナノ粒子の個体群を作るために使用することができる。鉄前駆体に対する界面活性剤のモル比は、例えば、5:1より大きい、10:1より大きい、15:1より大きい、20:1より大きい、及び、25:1より大きいなどの範囲になり得る。いくつかの実施形態において、鉄前駆体に対する界面活性剤のモル比は、約5:1〜約40:1、約10:1〜約40:1、約10:1〜約30:1、及び、約10:1〜約20:1の範囲になり得る。特定の実施形態において、鉄前駆体に対する界面活性剤のモル比は、約5:1、約10:1、約15:1、約20:1、約25:1、約30:1、約35:1又は約40:1である。
有機溶媒もまた、鉄前駆体溶液中及び本明細書に記載した方法の他のステップ中に含まれ得る。有機溶媒は、例えば、鉄前駆体に対する界面活性剤のモル比の調整を容易にする量で使用することができる。有機溶媒は、非極性溶媒を含む。有機溶媒の選択は、特定の条件下で、使用される界面活性剤及び/又は鉄前駆体に依存する。いくつかの実施形態において、有機溶媒は、置換若しくは非置換C〜C24アルカン又は置換若しくは非置換C1〜C24アルケンを含む。特定の実施形態において、有機溶媒は、オクタデセンを含む。いくつかの実施形態において、有機溶媒は、オレイルアミンを含み得る。
鉄前駆体に対する界面活性剤の高い比率で、核生成及び粒子成長を可能にするために、特定のステップが、磁性ナノ粒子を生成する方法の間に取られ得る。例えば、鉄前駆体及び界面活性剤を含む溶液は、例えば、約24時間以上の長時間、所定の温度及び/又は圧力下で加熱され得る。特定の実施形態において、鉄前駆体に対する界面活性剤のモル比によって、磁性ナノ粒子の核生成を、鉄前駆体溶液が1〜4時間の間、還流される(例えば、加熱される)まで、遅延させることができる。特定の実施形態において、比率が高いほど、核生成が開始されるまでの時間がより長くなる。更に、核生成後の磁性ナノ粒子の成長は、鉄前駆体に対する界面活性剤の低いモル比(例えば、1:1)を含むプロセスよりも、長くすることができる。使用される、鉄前駆体に対する界面活性剤の高い比率によって、本明細書中に記載される磁性ナノ粒子の生成方法は、約20時間よりも長い、約22時間よりも長い、約24時間よりも長い、及び/又は約26時間よりも長い加熱プロセスを含み得る。
いかなる特定の理論にも拘束されず、より長い加熱期間中、界面活性剤の分解によって、本発明の鉄前駆体濃度と一致して徐々に超飽和状態に達すると考えられている。例えば、鉄前駆体としてFe3+オレイン酸塩を含む方法について、界面活性剤オレイン酸は、250℃以上の温度で、鉄原子から解離し始めることができる。例えば、320℃の温度での加熱は、オレイン酸が徐々に分解を引き起こす可能性があり、それによって、核生成したあとに、成長を引き起こすことを可能にする。例えば、24時間よりも長いなどの、長い成長期間は、酸性の界面活性剤(例えば、オレイン酸)が部分的に成長過程で表面の粒子を溶解するメカニズムが原因である可能性があり、従って、継続的な成長と競合して、成長時間を延長する。
特定の実施形態において、本明細書中に記載の鉄前駆体溶液の加熱は、様々な異なる加熱段階を含み得る。いくつかの実施形態において、鉄前駆体溶液の加熱は、傾斜温度加熱段階及び安定温度加熱段階を含み得る。これらの段階の順序と期間は、使用される特定の鉄前駆体、界面活性剤及び/又は有機溶媒に依存し得る。例えば、鉄前駆体溶液の加熱は、傾斜温度加熱段階のあとに、安定温度段階を含み得、逆もまた同様である。傾斜加熱段階の間の温度上昇率は、約1℃/分、約2℃/分、約3℃/分、約5℃/分、約10℃/分、約20℃/分、約30℃/分、又は約40℃/分であり得る。オレイン酸を使用する一例の実施形態において、加熱は、鉄前駆体溶液を、約30℃/分の率で320℃まで加熱する、傾斜加熱段階を含み得る。320℃に到達すると、溶液は、次に、約24時間又は、磁性ナノ粒子の生成を可能にする任意の他の指定時間(例えば、20時間よりも長い)よりも長い安定加熱段階の間、安定温度で維持され得る。特定の実施形態において、前駆体溶液の加熱は、更に、例えば、アルゴン及び/又は窒素雰囲気下で、溶液をパージすることを含み得る。
本明細書中に提供された磁性ナノ粒子の表面特定は、また、非極性及び/又は極性溶媒中の溶解性に影響を与えるように変更され得る。特定の実施形態において、磁性ナノ粒子は、磁性ナノ粒子の表面が、非極性有機溶媒中で可溶である表面から、例えば水溶液などの極性溶媒中で可溶な表面へ変換される、相間移動を受けることができる。例えば、磁性ナノ粒子の生成方法は、水溶液中で可溶ではない(例えば、難溶性)磁性ナノ粒子の個体群の形成を含み得る。磁性ナノ粒子の第一の個体群は、例えば、磁性ナノ粒子の表面を変更させる両親媒性ポリマーなどの、両親媒性分子と組み合わせることができ、それによって、それらを水溶液中で分散性にすることができる。両親媒性分子又はポリマーは、例えば、磁性ナノ粒子の表面と共有結合及び/又は非共有結合性相互作用によって、磁性ナノ粒子と結合することができる。更に、驚くべきことに、相移動プロセスは、実際に磁性ナノ粒子の集団のサイズ分布の更なる絞込みを引き起こし得る。例えば、鉄前駆体溶液中で生成された磁性ナノ粒子の第一の個体群は、例えば、磁性ナノ粒子を両親媒性ポリマーでコーティングすることによる、相移動プロセスから生成された磁性ナノ粒子の第二の個体群よりも、広いサイズ分布を有し得る。
様々な両親媒性分子(例えば、ポリマー)が、本発明において使用され得る。適切な両親媒性ポリマーは、エチレンオキサイド/プロピレンオキサイドブロックコポリマー、ポリエチレンオキシドポリマー、ポリエチレングリコールポリマー、ポリ(無水マレイン酸alt−1−オクタデセン)ポリマー及び/又はポリ(無水マレイン酸alt−1−オクタデセン)−ポリエチレングリコールポリマー(PMAO−PEG)を含むがそれらに限定されない。両親媒性ポリマーは、広い範囲の分子量を有し得、直鎖又は分枝鎖であり得る。特定の実施形態において、両親媒性のポリマーは、Pluronic(商標)F127を含み得る。いくつかの実施形態において、両親媒性のポリマーは、PMAO−PEGを含み得る。一実施形態において、PMAO−PEGポリマーは、Mn約30,000〜50,000のPMAO部分及び、Mn約5000のPEG部分を有し得る。いくつかの実施形態において、PMAO部分は、約1,000〜約50,000、約5,000〜約40,000、約10,000〜約30,000、又は約20,000〜約50,000までの範囲であり得る。より高い分子量もまた、使用され得る。いくつかの実施形態において、PEG部分は、PEG500、PEG1000、PEG2000、PEG5000、PEG10000及びそれ以上を含み得るが、それらに限定されない。
III 磁性ナノ粒子を使用するシステム及び方法
本発明の磁性ナノ粒子は、幅広い様々な用途においての使用が見つけられ得る。例えば、本発明は、本明細書中に記載の磁性ナノ粒子を使用する、診断及び/又は治療方法を提供する。いくつかの実施形態において、例えば、本発明は、本明細書中に記載の磁性ナノ粒子の個体群を被験者に投与することと、撮像システムの磁性ナノ粒子の個体群における、少なくとも一つの磁性ナノ粒子を励起することとを含む、磁性ナノ粒子の撮像方法を提供する。方法は、更に、磁性ナノ粒子の個体群中の、少なくとも一つの励起された磁性ナノ粒子から信号を検出することを含み得る。
図2は、本発明の様々な態様を示す。例えば、図2は、撮像の前に患者又は被験者に送達され得る、磁性ナノ粒子202の組成物を示す。図2はまた、撮像システム200の基本構造を示す。システム200は、例えば、公知の撮像システムに一般的に用いられている、構成/構成要素を含み得る。示されているように、撮像システム200は、患者又は被験者エリア204(位置する被験者は、例示のために示した)、検出器アセンブリ206及びコンピュータ制御ユニット208を含む。コンピュータ制御ユニットは、データ取得、画像再構成及び処理、データ格納及び取得、並びに、システムの様々な構成要素/態様の制御のための回路及びソフトウェアを含み得る。特定の用途について、検出器アセンブリ及び被験者エリアは、お互いに移動可能であり得、被験者エリアについて検出器アセンブリを移動させること、及び/又は、検出器アセンブリについて被験者エリアを移動させることを含み得る。図2に示される構成要素は、一般的な例示の目的のために提供する。当業者は、異なる導電診断(例えば、MPI及び/又はMRI)及び/又は治療(例えばMFH)技法に関連し得る変更を理解するであろう。例えば、MRI用途について、検出器アセンブリ206は、被験者を収納する従来のMRIスキャナ形態であり得る。同様に、MPIの使用について従来的に知られているアセンブリは、検出器アセンブリ206の代わりに、被験者の周りに配置することができる。
様々な撮像システムは、被験者、植物、動物、哺乳類、又はヒトを含むがそれらに限定されない、被験者中の磁性ナノ粒子を検出するために使用することができる。特定の実施形態において、撮像システムは、磁性粒子撮像(MPI)及び/又は磁気共鳴撮像(MRI)を実施するように構成することができる。市販及び/又は特注のMPI及び/又はMRIシステムを使用することができる。MPI撮像は、周波数及び振幅の範囲の下で実施することができる。特定の実施形態において、MPI撮像システムは、約1kHz〜約250kHzの間、約1kHz〜約100kHzの間、及び、約1kHz〜約25kHzの間の周波数範囲を用いることができる。より高い又はより低い周波数もまた使用することができる。
本発明は、また、本明細書中に記載の磁性ナノ粒子を用いる治療方法を提供する。一例の実施形態において、本発明は、磁気温熱療法を実施する方法を提供する。該方法は、本明細書中に記載の磁性ナノ粒子の個体群を被験者に投与することと、磁性ナノ粒子の個体群中の少なくとも一つの磁性ナノ粒子の近傍の細胞を加熱することとを含む。磁性ナノ粒子の加熱は、例えば、指定された周波数及び振幅での交流磁界を備える磁性ナノ粒子を放射することができる、市販又は特注の温熱療法システムを使用して行うことができる。
本発明は、更に、本明細書に記載の診断及び/又は治療のために最適化された特定の磁性ナノ粒子のサイズを選択することを含み得る。例えば、本発明は、磁性粒子撮像のためにチューニングされたサイズを備える磁性ナノ粒子を生成する方法を提供する。該方法は、磁性粒子撮像において使用される周波数で最大信号を生成する磁性ナノ粒子の直径を選択することと、最大信号そ生成する磁性ナノ粒子の選択された直径とおおよそ等しい中位径を有する磁性ナノ粒子の個体群を生成することを含み得る。磁性ナノ粒子の個体群は、更に、上述のように、狭いサイズ分布を有し得る。いくつかの実施形態において、本発明は、磁性粒子撮像において使用される周波数で最大の空間解像度を生成する磁性ナノ粒子の直径を選択することと、最も狭い空間解像度を生成する磁性ナノ粒子の選択された直径にほとんど等しい中位径を有する磁性ナノ粒子の個体群を生成することを含み得る、磁性ナノ粒子撮像のためのチューニングされたサイズ分布を備える磁性ナノ粒子を生成する方法を提供する。磁性ナノ粒子の個体群は、更に、上述のように、狭いサイズ分布を有し得る。
最大信号及び/又は最大空間解像度を生成する磁性ナノ粒子の直径の選択は、様々な方法によって実施することができる。例えば、選択された直径を備える磁性ナノ粒子のシステムが、どのように、高調波を生成する交流磁場に応答するのか、従って、どのように、例えば磁性粒子撮像システムなどによって信号が認識されるのかをシミュレートするために使用され得る。一実施形態において、以下のモデルが使用され得る:磁性ナノ粒子感受性χは、デバイによって溶液中の極性誘電体の誘電率を記述するために最初に開発され、複雑な規則を使用してモデル化されており、
式中、ωは、適用した磁場の角周波数τは、磁性ナノ粒子の磁気モーメントが方向を反転させるための時間であり、χは、平衡感受性である。この近似が厳密に有効であるために、緩和は回転されドメインプロセスは除外されるべきであり、全ての粒子は、同じ大きさと形状を有するべきである。
従って、形態の駆動磁場は、
であり、磁性ナノ粒子の磁化は、
であり、M(t)は、式(2)の複雑な形態のために、同位相と逆位相の条件の両方を含む。超常磁性ナノ粒子の非線形平衡感受性χは、ランジュバン関数Lによって記述することができ、
式中、
であり、μoは4×10−7(ヘンリーm−1)であり、Hoは、Tμo−1の強度の平衡磁場であり、kはボルツマン定数1.38×10−23(JK−1)であり、Tはケルビン温度であり、各粒子の磁気モーメントは、その磁気体積の直径d及び、kAm−1における体積飽和磁化Ms(バルクのマグネタイトについては446)によって表される。
磁性ナノ粒子感受性は、交流磁場で反転する磁性ナノ粒子のモーメントのために効果的な緩和時間tに依存し、
これは、二つの別個の緩和プロセスを含み、それぞれは、特性時間を備える。小さな振幅の適用磁場について、ニール緩和時間tは、「ブロックされていない」体積の磁化反転を説明し、
式中、K(Jm−3)は、結晶磁気異方性定数であり、材料特性
及び試行時間tは、約10−10秒である。ブラウン緩和時間tは、「ブロックされた」磁気ボリュームの物理的な回転を説明し、
式中、dは、磁性ナノ粒子流体力学的直径であり、η(Pa秒)は、懸濁流体の粘度である(水について、0.89)。式(4)は、式3で与えられる形態の交流磁場における直径g(d)の分散を有する磁性ナノ粒子の磁化M(t)を説明するように変更することができ、
直径分散g(d)は、式(1)において、上述した。
本発明は、また、本明細書中に記載の磁性ナノ粒子を、診断及び/又は治療用途を促進するために、被験者へ投与するための方法及び組成物を提供する。特定の実施形態において、組成物は、磁性ナノ粒子の個体群及び薬学的に許容可能な賦形剤を含み得る。本発明において有用な医薬品賦形剤は、結合剤、増量剤、崩壊剤、滑沢剤、コーティング剤、甘味料、風味料及び着色料を含むが、それらに限定されない。当業者は、他の医薬品賦形剤が本発明において有用であることを理解するであろう。
本発明の磁性ナノ粒子は、毎時間、毎日、毎週又は毎月を含め、必要に応じて頻繁に投与することができる。本発明の方法で利用される化合物は、例えば、約1mg〜約510mg、又は、約0.0125mg/kg体重〜約6.375mg/kg体重(成人の平均体重を80kgとする)の範囲で投与され得る。投与量は、しかしながら、患者の要件、治療される及び/又は撮像される症状の重篤度、及び/又は用いられる磁気ナノ粒子によって、変化し得る。例えば、投与量は、投与量は経験的に、特定の患者および/または磁性ナノ粒子と一緒に使われている撮像様式のタイプに診断された疾患の種類や病期を考慮して決定することができる。本発明の文脈において、患者に投与される用量は、患者に有益な診断又は治療反応をもたらすのに、十分であるべきである。投与のサイズはまた、特定の患者における、特定の磁性ナノ粒子の投与に伴う、任意の有害な副作用の存在、性質及び程度によって決定されるであろう。特定の状況に対する適切な投与量の決定は、医師の技量の範囲内である。
本明細書に記載の組成物を、非経口、静脈内、皮内、筋肉内、結腸、直腸又は腹腔内を含む、様々な方法で患者へ投与可能である。好ましくは、医薬組成物は、非経口、静脈内、筋肉内又は経口で投与される。本発明の磁性ナノ粒子の個体群を含む経口剤は、液体、錠剤、カプセルなどの任意の適切な形態であり得る。経口製剤は、胃内での溶解を防止又は軽減するために、コーティング又は処理することができる。
本発明の磁性ナノ粒子組成物は、当業者に公知である任意の適切な方法を使用して被験者へ投与することができる。本発明における使用のために適切な製剤及び送達方法は、一般的に、当業者に公知である。例えば、本明細書中に記載された磁性ナノ粒子の個体群は、薬学的に許容可能な、希釈剤、担体又は賦形剤を含む医薬組成物として製剤化することができる。本発明の磁性ナノ粒子の個体群は、任意の薬学的に許容可能な組成物で投与することができる。薬学的に許容される無毒組成は通常用いられる賦形剤のいずれか、及び10〜95%の活性成分又は25〜75%の濃度で活性成分を組み込むことによって形成される。更に、いくつかの実施形態において、ナノ粒子、微粒子、又はリポソームなどの様々な担体系を使用することができる。例えば、磁性ナノ粒子は、例えば、リポソームに封入することができる。このアプローチは、例えば、エリア内の磁性ナノ粒子の高密度化を可能にすることができ、それによって、診断及び/又は治療の適用に影響を与える。更に、磁性ナノ粒子は、例えば、患者にターゲットを絞った薬物送達のためのナノ粒子の採用などの、当業者に一般的に公知な薬物送達の方法論と更に組み合わせることができる。
更に、磁性ナノ粒子の個体群は、非経口、局所、鼻、舌下、強制経口投与、又は局所投与のために処方することができる。例えば、医薬組成物は、非経口で、例えば、微腔内、静脈内、皮下、皮内、又は筋肉内などに投与する。従って、本発明は、本発明に記載した磁性ナノ粒子の個体群を単一で又は混合物で、許容される担体、好ましくは水性担体に溶解されるか又は懸濁した状態で非経口で投与するための組成物を提供する。様々な水性担体がしようされ得る。これらの組成物は、従来の公知な滅菌手法又は、滅菌ろ過を使用して滅菌され得る。得られた水溶液は、凍結乾燥のためにパックされ、凍結乾燥された調製品は、投与の前に滅菌溶液と組み合わされる。組成物は、例えば、酢酸ナトリウム、酪酸ナトリウム、塩化ナトリウム、塩化カリウム、塩化カルシウム、ソルビタンモノラウレート、トリエタノールアミンオレイン酸塩などの、pH調製及び緩衝剤、等張化剤、湿潤剤などの薬学的に許容可能な補助物質を含み得る。
本発明は、また、疾患の状態を治療及び/又は診断するために、患者に磁性ナノ粒子を投与するためのキットを提供する。そのようなキットは、典型的に、投与のために有用である二つ以上の構成要素を含む。構成要素は、本発明の磁性ナノ粒子、試薬、容器、及び/又は機器を含み得る。いくつかの実施形態において、キット内の容器は、使用前に放射性標識されている放射性医薬品を含む磁気ナノ粒子組成物を含み得る。キットは、更に、任意の反応成分又は磁性ナノ粒子組成物の投与のために必要な緩衝液を含む。更に、磁性ナノ粒子組成物は、凍結乾燥された形態であり、投与前に再構成することが可能である。
特定の実施形態において、本発明のキットは、一つ以上の構成要素を含み得る、包装アセンブリを含み得る。例えば、包装アセンブリは、本明細書に記載の少なくとも一つの磁性ナノ粒子組成物を収容する容器を含み得る。別の容器には、患者への投与前に磁性ナノ粒子組成物と混合することができる他の賦形剤又は薬剤を含み得る。いくつかの実施形態において、特定の診断及び/又は治療の用途によって、医師は、特定の構成要素及び/又は包装アセンブリを選択及び合わせ得る。
本発明のこれらの装置、デバイス、システム、及びコンポーネントのいずれかの特定の寸法は、意図する用途によって容易に変更可能であり、本明細書の開示の観点から当業者には明らかであろう。更に、本明細書に記載の実施例及び実施形態は、例示の目的のみであり、それらに照らして様々な修正又は変更が、当業者に、本出願及び添付の特許請求の範囲の精神及び範囲内に含まれることを示唆している。本明細書に記載の実施形態の多数の異なる組み合わせが可能であり、そのような組み合わせは、本発明の一部であると考える。更に、本明細書中の任意の一つの実施形態に関連して説明したすべての特徴は、容易に本明細書中の他の実施形態での使用に適合させることができる。異なる実施形態における、同様の特徴についての、異なる用語又は参照番号の使用は、必ずしも明示的に規定された以外の違いを意味するものではない。従って、本発明は、添付の特許請求の範囲を参照することによってのみ、説明されることを意図しており、本明細書に開示される好ましい実施形態に限定されることを意図するものではない。
実施例1
本実施例は、MPI信号を発生するために使用される磁性ナノ粒子の最適なサイズを特定する方法を実証し、該信号は、任意の運転磁界周波数vについての磁性ナノ粒子の三次高調波(M)として検出される。任意に選ばれたv=250kHzについての実験結果は、超常磁性のランジュバン理論に基づくナノ粒子の磁化モデルの予測と一致していた。注意深くサイズを管理することによって、MPIの質量感度を最大にする最適な物理的な寸法を有する生体適合性マグネタイトナノ粒子を設計することが可能である。この結果は、ランジュバン理論を使用して説明され、実験的に実証され、商業的オプションの相対パフォーマンスの向上と最適な材料を合成するための基礎を提供する。
マグネタイトナノ粒子合成。マグネタイトナノ粒子は、1−オクタデセン(工業銘柄、90%、アルドリッチ)中の、鉄(III)オレイン酸塩の熱分解によって合成した。15nmの磁性ナノ粒子を生成するための典型的な反応において、12nmolのオレイン酸(工業銘柄、90%、アルドリッチ)を、2.5gの1−オクタデセン中に溶解した、0.5mmolの鉄(III)オレイン酸塩複合体中へ加えた。30分間アルゴン下でパージした後、混合物をまた、アルゴン雰囲気下で加熱し、24時間還流する。最終的に、反応物を室温まで冷却し、ナノ粒子を収集し、クロロホルム及びメタノールの1:1の混合物中で洗浄する。
MPI信号試験用に調製するために、各試料は、生体適合性のために、有機層から水層へ、両親媒性ポリマーである、ポリ(無水マレイン酸alt−I−オクタデセン)−ポリ(エチレングリコール)(PMAO−PEG)を使用して移送し、1Xのリン酸緩衝生理食塩水(PBS)溶液中に溶解した。層移送の後、鉄濃度を、誘導結合プラズマ原子発光分光分析装置(Jarrel Ash955)を使用して測定した。合成した試料中の鉄濃度は、一般的に、0.5〜3.6mgFe/mLである。それぞれの中位径及びサイズ分布は、Chantrell法(Chantrellら、IEEE Transctions on Magnetics 1978;Mag−14(5):975)に従って、磁化対磁場データを当てはめることによって測定した。
MPI信号試験。MPI信号性能は、特別にナノ粒子の磁化の第三の調波を検出するために設計された特注のトランシーバを使用して測定した。操作の間、試料調波は、市販の無線周波数(RF)アンプ(Hotek Technologies Model AGIOIOI7L)を使用して、250lHzで駆動させた空冷ソレノイドを使用して励起させる。高調波を次に、両方とも同軸内側に存在する、比較的小さな受信コイル及び反巻線を使用して検出する。受信帯域幅を狭くし、調波検出のための最適な動力伝達を提供するために、受信コイルはチューニングされ、750kHzで50Ωに調整する。誘導された調波は、また、〜24kdBのゲインを使用して、市販のスペクトルアナライザ(Roche&Schwarz、Model FSL303)で検出する前に増幅する。
試験の間、トランシーバの送信コイルは、10mTμ −1の励起磁場を生成するためのRF電力10ワットで駆動した。測定のばらつきを評価するために、MPI信号試験をトリプリケートで行った。各トリプリケートについて、3つの小さなキュベットを、表1に示した測定濃度で、100μLの試料で満たした。試料キュベットを、次に、トランシーバコイル内に挿入した。
ナノ粒子磁化のランジュバンモデル。ナノ粒子の試料について、時間依存磁化Mを、中央値ナノ粒子直径do及び標準偏差σの関数としてモデル化した:
式中、H(ω,t)は、RF駆動磁場であり、これは振幅H及び角周波数ωについて正弦波的に変化し、
であり、式中、Mは、ナノ粒子の飽和磁化(マグネタイトについては、446kA/m)であり、μoは、4π×10−7Hm−1であり、kは、ボルツマン定数、1.38×10−23JK−1であり、Tは、ケルビン温度であり、tは、粒子が交流磁界で反転するための効果的な緩和時間であり、
式中、tは、ニール緩和であり;
式中、Kは結晶磁気異方性定数であり、
及びt
は、10−10秒とみなされ、
は、ブラウン緩和であり、
の式中、Vは粒子の流体力学的体積であり、ηは、懸濁流体の粘度である。最終的に、g(d,ω,d)は、試料中の直径の分布を表し、対数正規分布関数を用いて十分に近似可能であり;
式中、σは、分布の標準偏差であり、dは中位径である。
注意深く磁性ナノ粒子のサイズを管理することによって、MPI信号が動的にナノ粒子の直径dによって変化し得る。これは、図3に示されており、測定された鉄のmgごとの信号は、ほぼ三桁にわたって変化することが分かり、いくつかの粒子は、同等の鉄濃度について市販の対応物よりも、30倍の感度増加を示している。調波信号対直径で観測されたピークがあり、250kHzでのMPIの最適なナノ粒子サイズがあることを示している。この最適なサイズは、駆動周波数及び異方性定数K(式11)に依存し得、前述したランジュバンモデルを使用して他の周波数に対して予測することができる。250kHzのMPIについて、最適な直径は、約15nmである。図3に示したナノ粒子試料についての詳細な情報を、表1に示す。また、直径が増加するに連れたマグネタイト試料についての3つのシミュレートされた曲線は図3に含まれ、それぞれ、15、20及び25kJ/mの異方性定数を有し、それぞれについての対数正規サイズ分布の標準偏差は、σ=0.1である。
最大信号は、表1中の試料mf090919pによって生成された。試料mf091001pのサイズは、室温でオープンルーフの条件で、TEM(FEI Tecnai G2 F20)による測定及び、他の試料に対する前駆体の比によって決定した。直径に対する測定された信号におけるピークの高さ及び位置は(図3)、約20kJ/mの異方性定数Kを備えるマグネタイトなの粒子の予測された値と、定量的に一致する。マグネタイトについてのKの測定値は、理論的には、11kJ/mを予測しているが、典型的には、23〜41kJ/mの範囲となる。大きな粒子についてのMPI信号における減少は、10mTμo−1励起磁場は調波を生成するのに十分な大きさであるが、効果的な緩和時間tを短縮するのに十分な長さではなく、上述のように、代わりに、緩和は粒子サイズによって決定される。実際に、短縮は、高い適用磁場のみにおいて生じる必要があり、Haは、例えば、Ha>>Hkであり、式中、Hk=2K/Ms異方性磁界。mg鉄当たりの信号電圧曲線は、鉄濃度及びMPI信号電圧測定値の誤差のため、9%の不確実性を有する。
実施例2
本実施例において、上述の式1〜9において本明細書中に記載されたモデルを、シミュレーションに使用した。マグネタイト磁性ナノ粒子は、1−オクタデセン(工業銘柄、90%、アルドリッチ)中で、鉄(III)オレイン酸塩を熱分解することによって合成した。鉄(III)オレイン酸塩を、ナノ粒子を形成する前に、10mmolの塩化鉄(III)(無水物、アルドリッチ)を、30mmolのオレイン酸(工業銘柄、90%、アルドリッチ)と共に、50mlのメタノール中で溶解することによって、別の反応で形成した。この混合物へ、100mlのメタノール中に溶解した水酸化ナトリウムを、30mmol滴下した。得られた蝋状の沈殿物を、メタノールで5回洗浄し、乾燥させ、ヘキサン中に分散させ、分液ロート内で水で5回洗浄した。最終的に、貯蔵及び後の使用のために、生成物を再び乾燥させた。典型的な反応において、15nmのマグネタイトなの粒子を生成するために、12mmolのオレイン酸(工業銘柄、90%、アルドリッチ、セントルイス、MO)を、2.5gの1−オクタデセン中に溶解させた鉄(III)オレイン酸塩複合物0.5mmolへ加えた。30分間アルゴン下でパージした後、同様にアルゴン雰囲気下で混合物を過熱し、24時間還流した。最終的に、反応混合物を室温まで冷却し、ナノ粒子を収集し、クロロホルム及びメタノールの1:1混合物内で徹底的に洗浄した。
相間移動について、狭いサイズ分布(典型的には、σが0.1、±〜2nmの信頼区間に相当する)及び制御可能なサイズを備える高結晶性磁性ナノ粒子をもたらすため、合成経路は、有機溶媒及び界面活性剤に基づいて選択した。しかしながら、有機溶媒は、生物学的撮像における使用に適していないため、合成したままの磁性ナノ粒子は、水相に移動させた。生体適合性を確保するために、有機残渣を除去し、最終的な磁性ナノ粒子は、安定的であり、且つ、細胞毒性ではない。両親媒性ポリマーである、ポリ(無水マレイン酸−alt−1−オクタデセン)−ポリ(エチレングリコール)(PMAO−PEG)を、相間移動に影響を与え、最終的な磁性ナノ粒子を、試験のために1xリン酸緩衝生理食塩水中に溶解する。
特性評価について、合成したままの試料を、溶媒を蒸発させることにより制御されたカーボンTEMグリッド上に分散させた。明視野画像を、次に、GatanCCDカメラ(Pleasanton、CA)を備えたFEI TecnaiTEM(Hillsboro、OR)を使用して、200kVで操作することによって得た。水溶液への相間移動に続いて、鉄濃度を、誘導結合プラズマ発光分光光度計(Jarrel Ash 955)を用いて測定した。合成した試料中の鉄濃度は、0.5〜3.6mgFeml−1の範囲であった。磁化対磁場データであるM(H)は、室温で、LakeShpre(Weterville,OH)振動試料磁力計を用いて取得した。試料UW170_16は、室温で僅かに開いたループを示し、この試料について、M(H)データは、量子デザイン(San Diego,CA)PPMS VSMオーブンを用いて、575Kでブロック温度以上で取得した。飽和磁化Ms(kAm−1)は、M(H)データ及び化学量論的な磁鉄鉱に等しい密度を仮定することによって測定された試料濃度から決定した。中位径及び各試料の直径分散は、Chantrell法によってM(H)から決定した。
MPI信号は、磁性ナノ粒子の磁化の3次高調波を検出するために設計された特注の狭帯域トランシーバを使用して測定した。図4は、MPIトランシーバ内の送信及び受信コイルの配置の模式図を示す。トランシーバの操作の間、空冷式、巻線、ソレノイド送信コイルは、次に受信コイルで検出された試料の高調波を励起する。送信コイルは、550μm直径の銅線の94巻きから構成され、2.71及び5.2cmの直径及び長さを有する。受信コイルは送信コイルの内側に配置され、114μm直径の銅線の全部で140巻きから構成されている。受信コイルは、誘導的に受信を分離し、チャンネルを送信するように設計されている。これは、直列に接続された3つの同軸ソレノイドを備えている。それぞれ逆方向巻かれた35巻数の二つの外側コイルは、70巻数の中央ソレノイドの両側に配置されている。全体の受信コイルは、中央と外側の巻線間の3ミリメートル間隔で、1cmの直径及び2cmの全長を有する。操作の間、外側の巻線は、誘導的に、検出された高調波のノイズレベルを低減するために、送信機から受信機を切り離す。無線周波数(RF)トラップ及び容量性デカップリングの追加の使用が、送信機と受信機との間の電気的絶縁を120dBを超過するまで増加させる。送信コイルは、市販のRFアンプ(Hotek Technologies,Tacoma,Wa,Model AG 1017L)によって、250kHzで駆動した。受信帯域幅を狭くし、高調波検出のための最適なパワー伝達を提供するために、受信コイルはチューニングし、750kHzで50に合わせた。誘発される高調波を、市販のスペクトルアナライザ(Rohde&Schwarz、Munich、Germany,Model FSL303)で検出する前に、約24dBの振幅比を使用して増幅させた。
試験の間、送信コイルを振幅Ho〜6mTμ0−1の正弦波励起磁場を生成するために、10WのRF電力で駆動した。測定のばらつきを評価するために、MPI信号試験を、トリプリケートで行った。各試料について、三つのキュベットを、表2に示した測定濃度で、100μLの試料で満たした。試料キュベットを次に、トランシーバコイルへ挿入し、信号を記録した。表2に示された正規化された信号は、三つの試験した試料の平均である。
数値シミュレーション。MPI信号は、MATHRMATICAソフトウェアを使用して、本明細書に記載したモデルに従ってシミュレートした。M(t)データは、4MHzのサンプリングレートで生成され、式(2)の数値統合によって750kHzにおけるMPI信号を解決するのに十分であった。統合は、計算時間を削減するために、物理的に関連した直径に制限された。各分散について、統合境界は、境界d値において、g(d)〔式(6)〕>0.01となるように選択した。飽和までの全ての磁場Hoについて、この状況は、少なくとも4桁の有効数字で、境界を約0から1000nmに設定すると、M(t)におけるのと同じ精度が得られた。ステップサイズは飽和までの磁場の範囲で、M(t)におけるのと同様の精度を確保するように選ばれた。MPI信号は、M3による受信コイルにおける誘導された超電力となるように画定され、M(t)の三次高調波は、M(t)のフーリエ変換によって決定した。相互主義の理論によると、これは受信コイル内のユニット電流によって生成される、軸方向の磁場Baxial(TA−1)に関連し得る:
式中、f0は駆動磁場周波数である。
MPI信号は、図5Aにおいて測定された中位径d0に対してプロットされており、測定されたMNP試料の特性を表2に提供する。全てのデータは、試料間の比較を可能にする鉄濃度によって正規化されている。mg鉄当たりの信号電圧は、鉄濃度及びMPI信号電圧測定値の誤差のために、12%の平均不確実性を有する。エラーバーは、図5Aにおける点のサイズよりも小さい。サイズに依存する信号発生は、試料UW150_22(中位径が15nmに等しい)についての最大値を備える、図に見られる。
図5Bは、各実験試料についてのシミュレーションしたデータを示す。正規化されたMPI信号電圧を、密度5180kgm−3の化学量論的なマグネタイトを想定して、mg鉄当たりで計算した。測定値であるd、σ及びMsは、表2に示した値を使用し、Kは、バルク値(11kJm−3)を想定し、fは250kHz、及びHは6mTμ −1を使用して。表2に示したMsの値は、主に、N(H)を測定するために使用した試料体積における誤差のために、20%の平均不確実性を有する。流体力学的直径dH=d+2σは、効果的な緩和時間t〔式(6)〕のブラウン構成要素を決定するために使用し、式中、σは、マグネタイトコアを囲むポリマー層の厚さであり、全てのシミュレーションにおいて、σは10nmであり、PMAO−PEG層の長さは、相移動の前及び後に、MNPの動的光散乱によって測定した。
図6は、異方性定数K、直径分散の標準偏差σがどのように変化するか、及び、駆動磁場振幅H0がMNPサイズの関数として信号電圧にどのように影響するかを示すために、マグネタイトMNPについてのシミュレートしたデータを示す。図6Aにおいて、K値の範囲は、バルク値11kJm−3から、以前20nm直径よりも小さな粒子について観察した値の範囲の中央値である大きな値20kJm−3までという、磁性ナノ粒子について予測される範囲である。
密接に離間した直径及び狭い粒径分布を備える、一連の試料を生成するためにMNPの合成を制御することにより、本明細書中に記載したモデルによって予測されるように、MNP直径についてMPI信号は劇的に変化することが実証された。観察された正規化MPI信号は、測定された試料において三桁にわたって変化しているようであり、いくつかの粒子は、同程度の鉄濃度を含む市販の対応するものと比較して、30倍の感度の増加を示している。
我々の実験装置は、小動物に適した、小容量のMPI撮像のための高調波発生の可能性を試験するために設計された。駆動磁場周波数f=250kHzがこの実験を通して選択された。図6Cでシミュレートした磁場が250kHzにおける小動物の撮像に関連するとして選択される一方、実験で使用した磁場強度(6mTμ −1)は、コイルの加熱を制限するために選択され、また、12mTμ −1は、磁気シミュレーションの閾値であると推定されている。
図5の特性は、MNPの関数として観察された高調波信号のピークである。このピークは、250kHzにおけるMPIについての適切なMNPサイズを示す。実験データと図4Bのシミュレーションデータを比較すると、ほとんどの試料について2倍以内の定量的な一致が見られる。例外は、二つの最小試料UW056_42及びFeridexI.V(商標)を含み、これは最大のσを特徴とし、試料UW143_17は近傍のものに比べて顕著に低い測定値Msを有し、UW170_16は最大の試料である。モデリング試料UW056_42及びFeridezは、小さな中位径及び非常に広分散のため、信頼性が低かった。それらの測定した分散関数g(d)のそれぞれは、1nmと同程度の小ささの直径を含み、これはマグネタイトについての単一ユニットセルの桁である。
図5Bのシミュレートされた点において、信号電圧は、実験データに対応して、最大直径15nmまで増加する。しかしながら、ピーク直径は、はっきりと見えない。実際、Kはバルク値(11kJm−3)と仮定した場合、少なくとも直径が20nmまでの試料は、明確にピークを解明するために必要であり得る(図5A参照)。15nmの近くのピークを示した実験データは、そのデータから、MNPが11kJm−3よりも大きい異方性を有することを推測することができる。K=20kJm−3について、図6Aのシミュレートしたデータは、15nmにおけるピークを示している。これは、その表面における対称性の破れのために、ナノ粒子がバルクよりも大きい効果的な異方性を有するという理論研究と一致している。
増加したKをもたらす同じ効果が、MNPサイズが小さくなるに連れて、Msの減少をもたらした。この傾向は、試料において観察された。平均測定Msは、d010nmの試料についてのマグネタイトのバルク値(466)の70%(308kAm−1)であり、d0<10nmの試料について45%(201)である。最大濃度3.65mgFe/ml(0.065molFe/l)は、極めて低く、試料濃度の小さな変動がMPI信号で観察された差異に寄与していることはほとんど無い。図6A〜Cにおいてシミュレートした結果は、MPI信号強度が、試料特性及び駆動磁場振幅H0によってどのように変化するのかについての洞察を提供する。より一般的には、本明細書中で使用したモデル及びシミュレートした結果は、実験で観察されたピークの物理学的な理解を提供する。直径で15nmよりも大きいMNPについてのMPI信号における減少は、増加した緩和時間tによるものである。直径で約10nm未満の小さな粒子において、磁気緩和は、ニールプロセスによって支配され、ここで、モーメントは熱的に活性化され、典型的にはナノ秒で反転している。ブラウン緩和は、直径約20nm以上の大きな粒子の主流を占めている。そのような粒子のモーメントは、全体の粒子は、物理的に外部磁場に合わせて回転するように、ブロックされるか、又は、簡単な軸に沿って固定される。ブラウン緩和定数は、流体力学的体積に比例して変化し、ニール緩和よりも大幅に遅くなり、ナノ粒子上に表面コーティング(単数又は複数)で構成される、流体力学的な層の厚さに応じて、その期間はマイクロ秒からミリ秒単位までの範囲となっている。ニール緩和時間tN〔式(7)〕は、指数関数的に磁気ボリュームに依存しているため、緩和は磁鉄鉱の場合は10及び20nmの間の領域における直径の増加とともに遅くなる。効果的な緩和時間tが駆動磁場の期間よりも長い場合、駆動磁場に遅れたMNPモーメント、感受性の同相成分の減少、及び、逆移送成分がより顕著になることが期待される。図6A〜Cのシミュレーションされたデータについて、この遷移は、直径の増加につれたショルダーに対するMPI信号におけるピークからの降下に対応している。ピーク高さはKに連れて変化するが、ショルダーの高さは、緩和がブラウン緩和である場合、そうではないということに注されたい。予期したように、大きなHo磁場は、特にニール緩和が寡占的である中間サイズについて、高調波の振幅を増加させた。ピーク信号は、磁場が増加するに連れて、僅かに小さな直径へシフトしているように見える。
実験データは、検出可能な三次高調波が、6mTμ −1と同程度に小さい磁場によって生成されることができることを示している。更に、比較的大きいサイズのMNPについてのMPI信号において測定された減少は、これらの実験の間に我々のMPIトランシーバによって生成された6mTμ −1の磁場は、効果的な緩和時間tを短縮するのに十分大きくないということを暗示している。従って、有限の緩和時間は、式1〜9におけるように考えるべきである。我々は、短縮が発生することが予測される磁場を予測することができ、これは、Ha>>Hkの場合であり、Haは適用された磁場であり、且つ、Hkは異方性磁場である。全てのバルクマグネタイトについて、立方対象性を有し、Hk=4K/(3μ Ms)=34mTμ −1である。
実験で、それらの適切な磁性粒子について選択されたマグネタイトMNPは、市販の試料よりも正規化されたMPI信号において30倍の改善を示していることが示されており、駆動磁場の周波数は250kHzであり、MPI信号は、3fで測定する。我々はまた、MPI信号を、約15nmの直径を有するMNPサイズの関数として観察した。ランジュバン理論に基づく、MNP磁化のモデルは、同様のピークを予測し、根本的な原因のいくつかの物理的理解を与えている。ニール及びブラウン緩和の間の遷移は、MPI信号の減少をもたらす。試験下のいくつかの試料の効果的な磁性緩和時間tがマグネタイトにおける1/2πfに近付く場合はいつでも、最適なMNPサイズが存在するはずである。
実施例3
この例において、有機溶媒中で合成され、問題なく水へ移動された単分散MNP(Fe)は、磁場周波数及び振幅の任意の選択した組合せについての、強いサイズ依存加熱のために調整することができる。生物学的関連性を確立するためには、加熱速度はまた、細胞培養培地中で測定し、結果は、粒子の凝集に起因するブラウン緩和の変化の観点から解釈される。
ナノ粒子は、金属脂肪酸塩の熱分解に基づく手順に従って合成し、この場合、Fe3+はオレイン酸塩であった。Fe3+オレイン酸塩は、1−オクタデセン(ODE、工業銘柄90%)中にストックソリューション(濃度 18重量%)として調製し、保存した。所望のサイズのFeナノ粒子は、ODE内で、所定量のFe3+オレイン酸塩及びオレイン酸(工業銘柄 90%)を反応させることによって合成した。例えば、15nmの粒子の合成に、2.5gの反応溶媒(ODE)中で、0.2nnol/gのFe3+オレイン酸及び3mmol/gのオレイン酸を使用した。混合物を、アルゴン下で激しく攪拌しながら、一晩(約24時間)還流した。最終生成物を収集し、過剰な界面活性剤及び溶媒を除去するために、クロロホルム及びメタノールの1:1(体積/体積)混合物を用いて4回洗浄した。真空下で30分間乾燥させることによって得たMNP粉体は、疎水性であり、トルエン又はクロロホルムなどの有機溶媒中に容易に分散した。水相への相移動は、オレイン酸コーティングされたMNP(MNP@OA)を、両親媒性ポリマーであるポリ(無水マレイン酸−alt−1−オクタデセン)−ポリ(エチレングリコール)(PMAO−PEG)でコーティングすることによって達成した。PMAO−PEGコーティングされたMNP(MNP@PMAO−PEG)のコロイド安定性は、動的光散乱(DLS−Zetasizer Nao,Malvern Instruments)を使用して特徴付けた。鉄濃度は、誘導結合プラズマ発光分光分析装置(ICP−AES、Jarrell Ash955)を使用して決定した。室温振動試料磁力計(VSM、Lakeshore)を、磁化結果を得るために使用した。
水及び組織培養培地(10%ウシ胎児血清を含むダルベッコ改変イーグル培地、DMEMp10%FBS)中のMNPの加熱率を、専用温熱療法システム(magneTherm、nanoTherics、英国)を使用して測定した。交流磁場(AMF)周波数及び振幅は、それぞれ、376kHz及び13.5kA/mに設定した。光ファイバの熱電対(Luxton,Lumasense Technologies)を、温度を調べるために使用した。消費電力又はSLpを以下の式を使用して測定した:
式中、cは水の比熱容量(4.186J/g℃)であり、mFe及びmHO+Feは、それぞれ、グラムでのDeMNPの質量及び試料全体の質量であり、dT/dtは、℃/秒での昇温速度である。
透過型電子顕微鏡(TEM)撮像(図7A)は、有機経路を介して合成したMNPが、単分散している(16±1nmの直径が示されている)ことを示している。超常磁性粒子について、サイズ及び対数正規サイズ分布はまた、ラジュバン関数へ磁化曲線を当てはめることによって決定する。サイズの範囲についての、DI水中のMNP@PMAO−PEGの磁化曲線は、粒子サイズの増加に連れた初期磁化率及び飽和における増加を示す(図7B)。粒子サイズに依存して、飽和磁化値がマグネタイトのバルクの飽和値の80%、即ち、90emu/gまで達する。表面での無秩序スピンにより、マグネタイトなの粒子の飽和値は、しばしばバルクよりも小さくなる。(MNP@OA)の相移動前及び(MNP@PMAOPEG)相移動の後の磁化測定は、磁気特性のごくわずかな変化を示す(図7C)。歳出的に、磁化特性は、試験期間(5ヶ月)にわたって一貫しており、これは、MNP@PMAO−PEGの素晴らしい貯蔵寿命を示唆している。
MNPサイズの関数として測定された過熱率は、σ平均=0.175(図8A)についての直径16nmでのSLPにおいて、鋭いピークを示す。SLP値は、式(13)を使用して計算した。広い平均サイズ分布(σ平均=0.266)の粒子を使用した場合、ピークSLP値は、144から100W/g Feまで低下した(30%低下)。これらの結果は、多分散性のわずかな増加は、負のMNPの加熱容量に影響を与え得ることを確認している。
生物学的に関連のある環境をシミュレートするために、(10%FBS及び1%L−グルタミンを含むDMEM)中に分散させたMNPの過熱率を測定した。図8Bは、サイズ13及び14nmのMNPが、SLPにおける如何なる顕著な変化も示さないが、しかしながら、16nmのMNPが30%の減少を示すことを示している。DLS測定図8は、DMEN+10%FBS中に分散させた場合、MNP@PMAO−PEGの流体力学的サイズが増加することを示している。超常磁性ナノ粒子の磁化緩和理論によれば、ニール機構を介して緩和が影響を受けている一方、流体力学的体積の増加はブラウン緩和を延長する。更に、モデルは、水中で、16nmのMNPは、ニールからブラウン緩和への移行領域内に存在している。従って、我々の結果に基づいて、我々は、16nmの試料中の約30%のMNPは、ブラウン緩和を受けるのに十分に大きく、DMEM中の凝集に起因して、ブラウン緩和がブロックされるか、AMFによって課された376kHzのタイムウィンドウに比較して非常にゆっくりである。13及び14試料は、DMEM中においても凝集しているにもかかわらず(データ示さず)、SLPにおける如何なる顕著な変化も示さず、これは、主にニール緩和を示唆している。これらの測定値は、温熱療法の生物学的意義重要な洞察を付与している。MNPが標的部位に十分な濃度で配信されている場合でも、細胞や生体分子への付着は、in vivoの状況で不可避であると考慮されるべきである。
実施例4
背景
部位特異的な治療法の考え方は、がんの部位に治療を制限することであり、それによって副作用及び患者の不快感を最小化するので、磁性ナノ粒子(MNP)は、それらはリモートで外部磁場勾配や他の能動的及び受動的標的手法の適用対象とすることができるため、魅力的な選択肢である。一度局在化すると、MNPにおいて生じる緩和損失から熱を解放する交流磁界(AMF)を利用する治療方法である、磁性流体温熱療法(MFH)は、局部加熱を誘導するために使用することができる。がん細胞の加熱(典型的に、約42〜43℃まで)は、従来の確立された方法によってより効果的に術後補助療法を行う細胞代謝を混乱させることが知られている。優れた磁気特性を備える広い範囲の強磁性ナノ粒子は、MFHのために合成することができる。しかしながら、参加鉄(γ−Fe又はFe)磁性ナノ粒子は最小の毒性を示し、MRI造影剤としてFDAに承認されており、慢性肝臓疾患に罹っている患者の治療について、より新しいものである。更に、強磁性要素と比較した場合のそれらのささやかな磁気特性により、MFHにおける効果的な適用のための、形態学的(サイズ、サイズ分布、形状)、結晶構造的(相純度)及び磁気(緩和)特性を最適化することが所望されている。
MFHは、in vitro及びin vivoの両方のプラットホームにおいて研究されてきた。しかしながら、顕著な治療効果を促進するために十分な量のMNPを標的部位に送達する困難性は、MFHの臨床導入を妨げる大きなハードルの一つである。例えば、10分の治療時間の消費電力の推定32mWは、前立腺腫瘍組織の1グラム(cp約3.8kJkg−1−1)の温度を5℃上昇させるために使用されている。これは過小評価され、血流からの冷却を考慮すると高くなることがある。それでも、この概算に基づいて、腫瘍組織のグラム当たり100W/gの特定の損失電力(SLP)を有する、最小投与量の0.32mgの磁性ナノ粒子が、局所的に温度を5℃上昇させるために必要とされ得る。
SLP出力は、MNPの効果的な磁化緩和時間が、適用されたAMF周波数に合う場合、最適化され得る。効果的な緩和時間は、ニール(磁化反転)及びブラウン(粒子回転)時間構成要素に依存する。ブラウン緩和(t)は、流体粘性(η)及び流体力学的粒子体積(VH)に直線的に依存し、典型的に、in vivo環境における動的な性質のため、管理することが困難である。また、流体力学的体積が大幅に増加することが見出された場合に、SLP出力は有害であり得る。一方、ニール緩和時間(tN)の操作は、磁気異方性定数(K)の生成物及び磁気コア体積(Vm)tN〜exp(KV)に指数関数的に依存する。この指数関数的な依存性のため、サイズ分布のたとえわずかな増加であっても、効果的な緩和時間に影響を与える。上記の議論から、ニール又はブラウン構成要素のいずれに寡占されていたとしても、効果的な緩和時間は、粒子体積に依存することは明らかである。従って、粒子サイズ、より重要なことには、選択されたAMF周波数についてのサイズ分布を調整すること、及び、MNPはSLPの出力を最大にするために、生物学的培地で凝集しないようにすることが所望されている。例えば、MNPにおける磁化緩和の公知なサイズ依存性に基づくモデルによると、サイズ分布が高度に単分散(σ=0)から多分散(σ=0.25)まで増加する場合、加熱速度は5倍に低下する。この変化は、理想的に単分散MNPを前提として、腫瘍組織や必要以上の5倍のグラムあたりの多分散MNP(σ=0.25)の1.6mg以上を推定している。
最適化されたMFH反応のためにMNPを調整するために、高度に単分散のマグネタイト(Fe)MNPは、有機的な方法を使用して合成され、その後、生体適合性の両親媒性ポリマーを使用して水相に転送されている。有機的な合成経路は、サイズ、サイズ分布、形状及び相純度についての管理を付与し、特に選択されたANF周波数について調整されたMNP合成を可能にしている。得られた出力又はSLPは、最大であり、且つ、特定の周波数について最適化されている。体系的な特性が合成のMNPが最適MFHのパフォーマンスを得るために必要な特性を有していることを確認するために行われた。専用温熱療法システムはMNPの加熱能力を測定し、我々が選択したAMFの条件(f=373kHz、H0=14kA/m)に最適なサイズを特定するために使用された。最終的に、in vivoの治療効果は、濃度およびサイズの関数としての細胞内温熱療法を誘導するために、単分散のMNPについて比較した。
材料及び方法
化学物質塩化鉄(III)無水物(98%)を、Alfa−Aesarから購入した。オレイン酸(工業銘柄、90%)、1−オクタデセン(工業銘柄、90%)、ポリ(無水マレイン酸−alt−1−オクタデセン)(Mn=30,000〜50,000)、Pluronic(商標)−F127(Mn=12,600)、メトキシポリ(エチレングリコール)(Mn=5,000)及びエチレンジアミンは、Sigma−Aldrichから購入した。1−エチル−3−[3−ジメチルアミノプロピル]カルボジイミド塩酸塩は、Pierce Biotechnologyから購入した。N−スクインイミジル3−(2−ピリジルジチオ)プロピオネート(99+%)は、Molecular Bioscienceから購入した。
Fe磁化ナノ粒子(MNP)の合成。磁化MNPは、金属脂肪酸塩、特に、Fe3+オレイン酸塩に基づく手順によって、合成した。Fe3+オレイン酸塩は、従来の方法で調製し、1−オクタデセン(ODE、工業銘柄90%)内に、ストックソリューション(濃度、18重量%)で保存した。方法は、直径の範囲が10〜25nmである高度に単分散なFeナノ粒子の再現性のある合成を、事前に画定した量のFe3+オレイン酸塩及びオレイン酸(工業銘柄90%)をODE内で反応させることによって、開発した。例えば、15nm粒子の合成は、2.5gの反応溶媒(ODE)中で、0.2mmol/gのFe3+オレイン酸塩及び3mmolのオレイン酸を使用した。混合物は、ブランケット下で激しく攪拌しながら、320℃で一晩(≧24時間)還流した。ナノ粒子の核形成が透明から黒への色の急激な変化として観察された。最終生成物を収集し、過剰量の界面活性剤及び溶媒を除去するために洗浄した。MNPは、過剰量のクロロホルム及びメタノールの1:1(体積/体積)の混合物を使用して沈殿させ、次に、磁石を使用して分離し、洗浄工程は、少なくとも4回繰り返した。30分間真空中で乾燥させることにより得たMNP粉体は、オレイン酸でコーティングし、トルエン又はクロロホルムなどの有機溶媒中で容易に分散できるようになった。X線回折(XRD−Rigaku)は、Feの結晶相を確認し、単結晶のサイズを決定するために使用された。振動試料磁力計(VSM Lakeshore)は、試料の磁気特性を測定するために使用した。
PMAO−PEGの合成。メトキシ−ポリ(エチレングリコール)(m−PEG、Mn=5,000)を、PMAO(Mn〜30,000〜50,000)のPEG化において使用した。PEGは、非特定のタンパク質吸着を拒否するとして、高度、生体適合性と考えられ、非免疫原性および非毒性である。酸触媒下で、M−PEGの水酸基はPMAOに無水環とエステル結合を形成する。典型的な反応において、2gのPMAO(〜50μmol)は、20mlのアセトン中で3.75gのm−PEG(〜750μmol)と反応させた。数滴の濃硫酸を、反応を触媒するために加えた。混合物をアルゴン雰囲気中で、58℃で還流した。24時間後、混合物を室温まで冷却し、ポリマーを過剰量のDI水中に沈殿させることにより得た。更に、超音波処理及び遠心分離により、数回以上DI水で洗浄した後、白色のポリマーケーキを24時間凍結乾燥させた。最終生成物を、白色粉体として得て、室温で保管した。ゲル浸透クロマトグラフィー(GPC)を、PEG化後の分子量の増加を確認するために使用した。
PMAO−PEGを使用した疎水性MNPの相移動。典型的な相移動工程において、約10mgのオレイン酸コーティングされたMNP(MNP@OA)及び、10mgのOMAO−PEGを、1〜2mlのクロロホルム中に溶解させた。混合物を、約15分間、超音波浴中で超音波処理し、アルゴン流下で乾燥させた。乾燥させたナノ粒子−ポリマー複合体を、30分間の超音波処理工程によって、1mlの1xトリス−アセテート−EDTA(TAE)緩衝液中に分散させた。MNPコーティングしたPMAO−PEG(MNP@PMAO−PEG)を、0.45μmナイロンシリンジフィルターを使用してろ過した。過剰量の未結合ポリマーを除去するために、MNP@PMAO−PEGを、SephacrylTM S−200HRゲルカラム(GE Healthcare Life Sciendes)に通過させた。脱イオン(DI)水又は、1xリン酸緩衝生理食塩水(PBS)を、溶離液として使用した。ナノ粒子を、更に使用するまで、4℃で保存した。鉄濃度は、誘導カップルプラズマ原子発光分光分析装置(ICP−AES、Jarrell Ash 955)を使用して、測定した。
コロイド安定性測定。MNP@PMAO−PEGのコロイド特性を理解するために、ゼータ電位及び流体力学的サイズの測定を、動的光散乱(DLS)法(Zetasizer Nao,Malvern Instruments)を使用して行った。生物学的関連性については、流体力学的サイズの測定は、細胞培養培地中で行われた。
細胞毒性研究。Jurkat細胞(ヒトT−細胞白血病細胞株)を、生理的条件(37℃及び5%CO)で、RPMI1640培地+10%ウシ胎仔血清中で育てた。補完的なアッセイは、細胞の生存率と誘導される毒性の間に合理的な相関関係がある確認するために実施された。乳酸脱水素酵素(LDH)アッセイ(Cytotox−ONE(R)、Promega)を、膜の崩壊による媒体中のLDH放出を測定することにより細胞にMNPの毒性を決定するために使用した。細胞生存率を、ルシフェラーゼアッセイ(Celltiter−GLO(商標)、Promega)を使用して決定し、ATPレベルを測定する。細胞は、96ウェルプレート中に、2,000細胞/ウェルで播種した。150μgFe/mlのMNP濃度、300μgFe/ml及び450μgFe/mlを、生理学的条件中で、24時間試験した。適切な対照を、アッセイの妥当性及び、アッセイに用いられたMNP又は培地の任意の干渉を評価するために含めた。マイクロプレートリーダーを、λex=560nm及びλex=590nmでのLDHアッセイについて、蛍光度を測定するために使用し、ルミノメーター(TopCount、Perkin−Elmer)は、ルシフェラーゼアッセイにおける発光を測定するために使用した。
in vivoでの温熱療法。周波数f=373kHz及び振幅Ho=14kA/mの交流磁場(AMF)を、専用の市販の温熱療法システム(magneTherm(商標)、NanoTherics Limited,UK)を使用して生成した。Jurket細胞は、10,000細胞/ウェルの密度で、トリプリケートで培養した。様々な濃度の三つのサイズ(12,13及び16nm)のMNPを、培養した細胞に加えた。AMF加熱の前に、試料及び対照を、温度を安定化させるために15分間、37℃でインキュベートした。試料は、測定器のコイルアセンブリに挿入する前に、断熱Styrofoam(商標)ジャケットで囲んだ。AMP増幅の15分間後、試料を、37℃のインキュベータに戻した。Celltiter−GLO(商標)ルシフェラーゼアッセイを使用して、細胞生存率を比較した。
結果
FeMNPの特性。合成したMNPを、TEM撮像による特徴付けとして高度に単分散した。PMAO−PEGでのコーティング前後のMNPの流体力学的サイズは、動的光散乱(DLS)を使用して測定した。VSM測定値からの磁化曲線M(H)は、Chantrell法を使用して、中央値磁気コアサイズ及び体積加重サイズ分布を得るために、ラジュバン関数に適合させた。対数正規分布を仮定して、平均直径及び対応する標準偏差を、表3に示す。磁性特性は、有機から水相へ移転した後、12nmの試料の例について、コーティングの前、後、及び5ヶ月後に再確認した。
合成されたままのMNPの粉末X線回折θ〜2θスキャンを図9に示す。スキャンは、マグネタイトについての粉末回折ファイル(PDF)(#019〜0629、回折データに関する国際センター)と、良好な一致を示す。図中に示されるように、二つのサイズのMNPについてのスキャンはが含まれている(上部及び中間部)。比較的小さな粒子(<15nm)が、形状がほぼ球体(TEMデータ示さず)であるため、球体幾何学について計算するScherrer式の修正版を、比較的小さな粒子(上部スペクトル)の結晶サイズを決定するために使用した。一般化された形態が、ファセットによって特徴付けられる、それらの顕著な非球面幾何学のために、比較的大きなMNP(中間部スキャン)のために使用された。35.42°(θ=17.71°)におけるピークが、全ての結晶子サイズの計算のために選択された。計算した結晶サイズは、上部及び中間部スキャンについて、それぞれ、13.7nm及び16.9nmである。これらは、Chantrell適合法によって決定した対応する磁気直径、それぞれ、12.9nm及び15.9nmと、良く一致している。
コロイド安定性。MNPは、PMAO−PEG(図10(A))でコーティングした後に、優先的に水相に分散させ、数ヶ月間、物理的な凝集又は凝集体の兆候を示さなかった。長期間の水中のMNPのコロイド安定性は、pHの関数としてのゼータ電位(図10(B))の測定によって決定した。MNPは、pH値(2〜12)の広い範囲にわたって、中性表面電荷を表示する。更に、生物学的関連性について、流体力学的サイズの測定は、in vivo実験中のMNPの安定性を確保するために、細胞培養培地中で行われた(RPMI 1640+10% FBS)(図10(C))。MNPは、RPMI 1640培地中でのインキュベーションの96時間の間に、流体力学的サイズに有意な変化を示さない。
細胞毒性。図11は、Jurkat細胞におけるMNP@PMAO−PEG細胞毒性の結果を示す。補完的な生存率(ルシフェラーゼアッセイ)及び毒性(LDH放出アッセイ)の研究が、実施されたアッセイの妥当性を確認するために行われた。計算の誤差以内の同様のレベルが、高い濃度(300及び450μgFe/ml)を維持している一方、細胞生存率は、試験した最低濃度(150μgFe/ml)について、約75%低下する。毒性測定において観測された傾向は、生存率の測定において観察されるものと合理的によく一致している。更に、MNPと共にインキュベートした細胞の明視野画像は後続の形態学的変化を調べるためにキャプチャされた(図12A〜H)。Jurket細胞は浮遊細胞であり、球体形状によって示されるように、培養プレートに付着していない(図12(A&E))。細胞構造及び形状は、全ての濃度のMNPについての対照(MNPを含まない)と、一致している(図12(B〜D)&(F〜H))。
磁性流体温熱療法。様々なサイズのMNP(表3)を、専用温熱療法システム内の特定の損失電力(SLP、ワット/g)について試験した。AMFの周波数及び振幅を、それぞれ、373kHz及び14kA/mに設定した。光ファイバは熱電対(Luxtron、LumasenseTechnologies)は、試料中の温度上昇速度(dT/dt)を測定するために用いた。SLPは、以下の式を使用して測定した:
式中、cは水の比熱容量(4.187L g−1−1)である。0.175及び0.266という平均の標準偏差を備える二組の試料を、特に出力のサイズとサイズ分布の両方の影響を特徴づけるために測定した。このような特徴は、特定の周波数に対して適合かしたサイズの信号を強調することを意図し、したがって、本質的に材料の観点からMFHを最適化するのではなく、濃度や電界振幅などの外的因子を増強する。図13は、狭い平均サイズ分布を備えるMNPについての16nmでのSLPにおける明瞭なピークを示す。SLP値は、広い平均サイズ分布を備える試料について、約30%低下する。低下は、16nm粒子、373kHz磁場についてのピーク直径について特に大きい。
in vitro温熱療法。磁性流体温熱療法のin vitro効果について研究するために、Jurkat細胞内のATPレベルを、代謝活性や細胞の生存率の指標として比較した。一般的に、MFHを経験する細胞は、対照(MFH無し)と比較して、生存率の減少を示した。この傾向は、増加するMNP濃度と一致していた(図14)。三つの異なる直径の単分散MNPを比較した。16nmのMNP、SLPデータに従って、我々が選択した最適なAMF(図13)を、12及び13nmのMNPと比較した。生存率の減少は、12及び13nmのMNPと比較して、16nmのMNPについて顕著に大きい(図15)。また、MNP濃度は、12及び13nm試料と比較して、16nm試料について僅かに低い。
議論
TEM及び分析は、Fe3O4 MNPが、それぞれ、高度に単分散性及び単相であることを示していた。更に、MNPの磁気特性は優れており、飽和磁化は、16nmMNP(即ち、マグネタイト(約90emu/g)についてのバルクの飽和値の約83%)についての75emu/gと同じ高さまで達している。試料の総飽和磁化に寄与しないMNPの表面上の無秩序スピンの約0.5nmの層が存在するために、超常磁性粒子は、バルクと比較して、しばしば低い飽和値を有する。また、これは、XRDスペクトルから決定した結晶直径が、何故、Chantrell法によって決定した磁気コア直径よりも約1nm大きいのかについて説明している。両親媒性PMAO−PEGポリマー使用して、有機から水相へ移動した後、MNPは、水に非常に優れた安定性(例えば、1年まで)を示し、5ヶ月のテスト期間に、その優れた磁気特性を保持する。Chantrell法を使用して決定した磁気コア直径は、MNPが、相移動した後であってもほぼ単分散のままであることを確認し(表3)、相移動のプロセスの間に凝集は無かった。pHの関数としてのゼータ電位は、MNPが広いpH範囲(2〜12)に渡って、中性付近の表面電荷を示すことを示している。これは、MNPが、主に表面PEG層に起因する、立体反発を介して安定化し、少ない吸着形式荷電蛋白質になりやすいまたは、一般的には、非免疫原性であることを示している。細胞培養培地中で実施された流体力学的サイズ測定値(表10C)は、生物学的関連性を強調する。培養培地中における粒子の凝集について、緩和のブラウン構成要素は、流体力学的体積に依存しており、ブロックされ得、全体的なSLP出力を低下させる。MNP@PMAO−PEGは、RPMI1640+10%FBS細胞培養培地において、96時間までと、比較的安定であり、粒子の凝集によるSLPの出力、その結果として減少が予期されていないことを示唆している。
細胞毒性の結果は、MNPが、Jurkat細胞内において比較的低い固有毒性を示すことを確認する。典型的に、ヒトの体の中に貯蔵される鉄の総量は、約3500mgであり、画像診断のために使用される鉄酸化物の総量は、比較的小さい(〜5.6μgFe/ml)。我々の細胞毒性実験において使用した最大濃度(最大450μgFe/ml)は、我々が実際に生体内で使用しているものよりもはるかに大きい。これは、我々が現在臨床的に試みたレベルを超えて細胞傷害性について測定されることを保証している。全体的に、生存率、毒性アッセイの両方が計算された誤差の範囲内で合理的にお互いを補完する。20X及び60Xno倍率における明視野の細胞画像(図12)は、全体的な細胞形態を様々な濃度MNPで24時間インキュベートした後も保持されていることを確認する。
サイズ及びサイズ分布の両方の関数(図13)としての包括的な実験のSLPデータは、選択されたAMF条件(373kHz及び14kA/m)について、16nmの単分散MNPが、最適なSLPを示すことを示している。さらに重要なのは、MNPの大きさの関数としての加熱における明確なピークが初めて実証されている。更に、広い平均サイズ分布を備えるMNPは、SLP値における全体的な低下を示す。ここに示された実験データは、MFHの理論モデル、特にサイズ調整された、最大のSLPについての単分散MNPの必要性に強い正当性を提供している。
細胞死を誘導するMFHのin vivoの治療効果が、MNP濃度及びサイズの両方の関数として、Jurket細胞を用いた加熱実験において実証された(図14及び15)。予期したとおり、MNP濃度の増加は加熱率を増加させ、結果として、生存率%における削減も恒常されている(図15)。前述したように、外因性パラメータである、MNP濃度の増加によるMFHの促進は、MFHの全体的な治療効力の改善を示すものではない。鍵となる結果は、しかしながら、同じAMF条件下における、12nm及び13nmのMNPと比較して、最適な16nmのサイズのMNPによる、生存率%の顕著な減少である。この結果(図15)は、本質的にMFHの治療効果を改善するために、特定の周波数のためにサイズを調整の中心的な考え方を強調している。
体系的な実験は、最適な磁化特性を備え、具体的な交流磁場の周波数(f=373kHz)に合わせられたMNPが、MFHにおける促進を示し得ることを示している。特に、MNPサイズの関数としての加熱率又はSLP中のピークが明確に実証されており、in vivo加熱は、最適化されたMNP(16nm)及び狭いサイズ分布(SLPにおける30%の変化は、σ約0.175=σ約0.266で観察される)は、減少した細胞生存率において最大の効果を有していることを示し、我々のSLPデータが細胞群へ変換されていることを示唆している。このすべては、有機合成の経路を介して単分散MNPを合成することによって達成され、首尾よく生体適合性両親媒性ポリマーを使用して水相に移動させることができる。特性化プロトコルは、MNPが、以下の基準を満たしていることを保証する:(1)均一な形状と単分散、(2)相純度、(3)バルクのそれに近い安定した磁気特性、(4)コロイド安定性、(5)実質的な貯蔵寿命、及び(6)in vivoでの有意な毒性を示さない。これは、任意の与えられた周波数におけるMFHについて最適な成体適合性MNPを、調整/合成するための方法を提示している。

Claims (32)

  1. 磁性ナノ粒子の組成物であって、
    狭いサイズ分布を有する磁性ナノ粒子の個体群を含み、
    前記個体群における前記磁性ナノ粒子の約70%以上が、中位径から10.5ナノメートル(nm)未満の直径を有する、磁性ナノ粒子組成物。
  2. 前記狭いサイズ分布が、磁気測定または動的光散乱(DLS)で測定した、体積加重関数に従う、請求項1に記載の組成物。
  3. 前記狭いサイズ分布が、透過型電子顕微鏡(TEM)で測定した、個数加重型関数に従う、請求項1に記載の組成物。
  4. 前記狭いサイズ分布が、約1.35未満の乗法標準偏差を含む対数正規分布に従う、請求項2に記載の組成物。
  5. 前記個体群における前記磁性ナノ粒子の約70%以上が、前記中位径から8.8nm未満の直径を有する、請求項2に記載の組成物。
  6. 前記狭いサイズ分布が、中位径及び約1.22未満の乗法標準偏差である、対数正規分布に従う、請求項2に記載の組成物。
  7. 前記個体群中の前記磁性ナノ粒子の約70%以上が、前記中央値加重直径を有する、請求項3に記載の組成物。
  8. 前記狭いサイズ分布が、中位径及び約1.11未満の乗法標準偏差を含む、請求項3に記載の組成物。
  9. 前記磁性ナノ粒子の個体群が、約12nm〜約30nmの範囲の中位径を含む、請求項1に記載の組成物。
  10. 前記磁性ナノ粒子の個体群が、水溶液中で約30nm〜約100nmの流体力学的中位径を含む、請求項1に記載の組成物。
  11. 前記磁性ナノ粒子の個体群の少なくとも一つの磁性ナノ粒子が、両親媒性ポリマーで被覆された、マグネタイト(Fe34)コアを含む、請求項1に記載の組成物。
  12. 前記磁性コアがマグネタイトの単一の、無欠陥結晶である、請求項11に記載の組成物。
  13. 前記両親媒性ポリマーが、エチレンオキシド/プロピレンオキシドブロック共重合体、ポリエチレンオキシドポリマー、ポリエチレングリコールポリマー、ポリ(無水マレイン酸alt−1−オクタデセン)ポリマー及びポリ(無水マレイン酸alt−1−オクタデセン)−ポリエチレングリコールポリマー(PMAO−PEG)からなる群から選択される、請求項11に記載の組成物。
  14. 前記磁性ナノ粒子の個体群が、
    前記鉄の前駆体に対する界面活性剤のモル比が、10:1よりも大きい鉄の前駆体と有機溶媒中の界面活性剤を組み合わせるステップと、
    磁性ナノ粒子の第一の個体群を形成するために、前記有機溶媒中で前記鉄の前駆体及び前記界面活性剤を過熱するステップと、
    前記第二の個体群の前記磁性ナノ粒子が、前記両親媒性ポリマーを含み、且つ、前記磁性ナノ粒子の第二の個体群が、前記狭いサイズ分布を有し、水溶液中で分散性である、磁性ナノ粒子の第二の個体群を形成するために、前記磁性ナノ粒子の第一の個体群と両親媒性ポリマーを組み合わせるステップ、
    と、を含む方法によって生成される、請求項1に記載の組成物。
  15. 磁性ナノ粒子の個体群を製造する方法であって、前記方法が、
    前記鉄の前駆体に対する前記界面活性剤のモル比が10:1以上である、鉄の前駆体溶液を形成するために、有機溶媒中で鉄の前駆体及び界面活性材を組み合わせることと、
    前記磁性ナノ粒子の第一の個体群を形成するために、前記鉄の前駆体溶液を過熱することと、
    前記磁性ナノ粒子の第二の個体群が前記両親媒性ポリマーを含み、且つ、前記磁性ナノ粒子の第二の個体群が狭いサイズ分布を有し水溶液中で分散性である、前記磁性ナノ粒子の第一の個体群と両親媒性ポリマーを、磁性ナノ粒子の第二の個体群を形成するために組み合わせることと、
    を含む、磁性ナノ粒子の個体群を製造する方法。
  16. 前記磁性ナノ粒子の第二の個体群が、前記磁性ナノ粒子の第一の個体群よりも狭いサイズ分布を有する、請求項15に記載の方法。
  17. 前記鉄の前駆体溶液を、アルゴン又は窒素雰囲気下でパージすることを更に含む、請求項15に記載の方法。
  18. 前記鉄の前駆体溶液を過熱することが、傾斜温度過熱段階及び安定温度過熱段階を含み、前記傾斜温度過熱段階及び安定温度過熱段階の組合せの反応時間が、20時間以上である、請求項15に記載の方法。
  19. 前記鉄の前駆体が、式:Fw3+(Rを有し、前記R1が置換若しくは非置換の飽和C1〜C24カルボン酸であるか、又は、置換若しくは非置換の不飽和C〜C24カルボン酸である、請求項15に記載の方法。
  20. 前記鉄の前駆体が、Fe3+−オレイン酸塩である、請求項15に記載の方法。
  21. 前記界面活性剤が、カルボン酸、アルキルホスフィン、置換若しくは非置換C〜C24アルカン、置換若しくは非置換C〜C24アルケン、又はそれらの任意の組合せである、請求項15に記載の方法。
  22. 前記カルボン酸が、置換若しくは非置換飽和C〜C24カルボン酸、又は、置換若しくは非置換不飽和C〜C24カルボン酸である、請求項21に記載の方法。
  23. 前記アルキルホスフィドが、トリオクチルホスフィンオキシド(TOPO)である、請求項21に記載の方法。
  24. 前記鉄の前駆体に対する界面活性剤のモル比が、10:1〜30:1の間である、請求項15に記載の方法。
  25. 前記有機溶媒が、置換若しくは非置換C1〜C24アルカン、又は、置換若しくは非置換C1〜C24アルケンである、請求項15に記載の方法。
  26. 前記有機溶媒が、オクタデセン又はオレイルアミンである、請求項25に記載の方法。
  27. 前記両親媒性ポリマーが、エチレンオキシド/プロピレンオキシドブロックコポリマー、ポリエチレンオキシドポリマー、ポリエチレングリコールポリマー、ポリ(無水マレイン酸のalt−1−オクタデセン)ポリマー及びポリ(無水マレイン酸alt−1−オクタデセン)−ポリエチレングリコールポリマー(PMAO−PEG)からなる群から選択される、請求項15に記載の方法。
  28. 磁性ナノ粒子を撮像するための方法であって、前記方法が、
    磁性ナノ粒子の個体群を被験者へ投与することであって、前記磁性ナノ粒子が狭いサイズ分布を有することと、
    撮像システムの前記磁性ナノ粒子の個体群における、少なくとも一つの磁性ナノ粒子を励磁すること
    と、を含む、磁性ナノ粒子を撮像するための方法。
  29. 前記撮像システムが、磁性粒子撮像(MPI)又は磁気共鳴撮像(MRI)を実施するために構成される、請求項28に記載の方法。
  30. 磁気温熱療法を行う方法であって、前記方法は、
    磁性ナノ粒子の個体群を被験者に投与することであって、前記磁性ナノ粒子の個体群は狭いサイズ分布を有していることと、
    前記磁性ナノ粒子の個体群における、前記磁性ナノ粒子の内の少なくとも一つの近くの細胞を加熱すること
    と、を含む、磁気温熱療法を行う方法。
  31. 磁性粒子撮像のためにチューニングされたサイズ分布を備える磁性ナノ粒子を製造する方法であって、前記方法は、
    磁性粒子撮像において使用される周波数で最大の信号を生成する磁性ナノ粒子の直径を選択することと、
    およそ、前記最大の信号を生成する前記磁性ナノ粒子の前記選択された直径の中位径を有する、磁性ナノ粒子の個体群を製造することであって、前記磁性ナノ粒子の前記個体群が狭いサイズ分布を有すること
    と、を含む磁性粒子撮像のためにチューニングされたサイズ分布を備える磁性ナノ粒子を製造する方法。
  32. 磁性粒子撮像のためにチューニングされたサイズ分布を備える磁性ナノ粒子を製造する方法であって、前記方法は、
    磁性粒子撮像において使用される周波数で最大の空間解像度を生成する磁性ナノ粒子の直径を選択することと、
    およそ、前記最大の空間解像度を生成する前記磁性ナノ粒子の前記選択された直径の中位径を有する磁性ナノ粒子の個体群を製造することであって、前記磁性ナノ粒子の前記個体群が狭いサイズ分布を有すること
    と、を含む磁性粒子撮像のためにチューニングされたサイズ分布を備える磁性ナノ粒子を製造する方法。
JP2013516656A 2010-06-21 2011-06-20 生物医学向けにチューニングされた多機能性磁性ナノ粒子 Pending JP2013535991A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US35689210P 2010-06-21 2010-06-21
US61/356,892 2010-06-21
US201161441933P 2011-02-11 2011-02-11
US61/441,933 2011-02-11
PCT/US2011/041090 WO2011163136A2 (en) 2010-06-21 2011-06-20 Tuned multifunctional magnetic nanoparticles for biomedicine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013535991A true JP2013535991A (ja) 2013-09-19
JP2013535991A5 JP2013535991A5 (ja) 2015-11-26

Family

ID=45372036

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013516656A Pending JP2013535991A (ja) 2010-06-21 2011-06-20 生物医学向けにチューニングされた多機能性磁性ナノ粒子

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9259492B2 (ja)
EP (1) EP2582400A4 (ja)
JP (1) JP2013535991A (ja)
WO (1) WO2011163136A2 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015077775A1 (en) * 2013-11-25 2015-05-28 Khnadhar Amit P Coated magnetic nanoparticles
US9555136B2 (en) * 2010-06-21 2017-01-31 University Of Washington Through Its Center For Commercialization Coated magnetic nanoparticles
US9074976B2 (en) * 2011-03-01 2015-07-07 Stc.Unm Viscosity measuring method
WO2013130881A1 (en) * 2012-02-28 2013-09-06 Loma Linda University Methods for the production, modification and use of metallic nanoparticles
EP2735879A1 (en) * 2012-11-23 2014-05-28 Universiteit Twente Method and apparatus for measuring an amount of superparamagnetic material in an object
EP2958597A1 (de) * 2013-02-20 2015-12-30 Topass Gmbh Orales kontrastmittel für die diagnostik des gastrointestinaltraktes mittels mpi
CN103156581B (zh) * 2013-03-01 2014-10-29 华中科技大学 基于磁纳米粒子交流磁化强度的在体温度测量方法及系统
WO2014140566A1 (en) * 2013-03-13 2014-09-18 Endomagnetics Ltd. Magnetic detector
WO2014187800A1 (en) * 2013-05-21 2014-11-27 Geccodots Ab Contrast agent
US9469555B2 (en) * 2014-06-19 2016-10-18 Cristian Predescu Magnetic nanostructures and device implementing same
EP3215131A4 (en) * 2014-11-04 2018-07-04 University of Washington Iron oxide nanoparticles and their synthesis by controlled oxidation
JP2018530513A (ja) * 2015-10-15 2018-10-18 ウニベルシティ・マラヤUniversiti Malaya 安定な酸化鉄磁性ナノ粒子(ナノmag)スラリー及びその製造方法
US10895612B2 (en) * 2018-10-15 2021-01-19 Tektronix, Inc. Test and measurement instrument with a hysteresis loop mask

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09502958A (ja) * 1991-10-31 1997-03-25 クールター コーポレイション 均一なフェライト粒子を製造する際のゼラチン又はアミノデキストランのインシトゥ使用
JP2005504888A (ja) * 2001-10-12 2005-02-17 コリア ナノ テクノロジー カンパニー リミテッド サイズ選別過程なしで単分散で結晶性に優れた金属、合金、金属酸化物、及び複合金属酸化物のナノ粒子を製造する方法
JP2006525506A (ja) * 2003-04-15 2006-11-09 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 状態変数及び状態変数の変化を決定する方法
JP2008519744A (ja) * 2004-11-10 2008-06-12 インダストリー−アカデミック コーポレーション ファウンデーション,ヨンセイ ユニバーシティ 磁性または金属酸化物ナノ粒子の製造方法
JP2008524203A (ja) * 2004-12-17 2008-07-10 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 分子イメージングのためのターゲティング剤
JP2008544968A (ja) * 2005-06-29 2008-12-11 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 磁性酸化鉄粒子を含む組成物及び撮像方法における当該組成物の使用
WO2009014201A1 (ja) * 2007-07-26 2009-01-29 Tokyo Institute Of Technology 表面被覆無機物粒子の製造方法
JP2009531296A (ja) * 2006-02-24 2009-09-03 エイティージェン カンパニー リミテッド 造影剤、知能型造影剤、同時診断及び治療のための薬物伝達体及び/又はタンパク質分離用磁性ナノ複合体
JP2009195614A (ja) * 2008-02-25 2009-09-03 Toshiba Corp 撮像装置
JP2009233845A (ja) * 2008-03-03 2009-10-15 Tohoku Univ ソルボサーマル法を用いたナノ粒子合成法
WO2010067264A1 (en) * 2008-12-08 2010-06-17 Philips Intellectual Property & Standards Gmbh Arrangement and method for detecting and/or locating a magnetic material in a region of action

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE291439T1 (de) 1996-01-10 2005-04-15 Amersham Health As Kontrastmittel
US6962685B2 (en) 2002-04-17 2005-11-08 International Business Machines Corporation Synthesis of magnetite nanoparticles and the process of forming Fe-based nanomaterials
US20060286379A1 (en) * 2002-08-13 2006-12-21 Yong Gao Magnetic nanoparticle supports
US7459145B2 (en) * 2002-10-25 2008-12-02 Georgia Tech Research Corporation Multifunctional magnetic nanoparticle probes for intracellular molecular imaging and monitoring
CN1882364A (zh) 2003-11-17 2006-12-20 皇家飞利浦电子股份有限公司 用于医学成像技术的造影剂及其应用
US8889430B2 (en) * 2006-05-04 2014-11-18 Emory University Nanostructures, methods of synthesizing thereof, and methods of use thereof
JP2010502992A (ja) 2006-09-05 2010-01-28 コロンバス ナノワークス,インコーポレーテッド 磁性粒子、並びにその作製及び使用方法
US20090226376A1 (en) 2008-03-05 2009-09-10 General Electric Company Novel Mixed Ligand Core/Shell Iron Oxide Nanoparticles for Inflammation Imaging
US8383085B2 (en) 2009-05-29 2013-02-26 University Of Manitoba Methods of making iron-containing nanoparticles
WO2012001579A1 (en) 2010-06-29 2012-01-05 Koninklijke Philips Electronics N.V. Synthesis of high-performance iron oxide particle tracers for magnetic particle imaging (mpi)
RU2540472C2 (ru) 2010-08-05 2015-02-10 Ханвха Кемикал Корпорейшн Получение крайне малых и однородных по размеру парамагнитных или псевдопарамагнитных наночастиц на основе оксида железа и, с их использованием, контрастных веществ для т1-режима мрт

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09502958A (ja) * 1991-10-31 1997-03-25 クールター コーポレイション 均一なフェライト粒子を製造する際のゼラチン又はアミノデキストランのインシトゥ使用
JP2005504888A (ja) * 2001-10-12 2005-02-17 コリア ナノ テクノロジー カンパニー リミテッド サイズ選別過程なしで単分散で結晶性に優れた金属、合金、金属酸化物、及び複合金属酸化物のナノ粒子を製造する方法
JP2008169110A (ja) * 2001-10-12 2008-07-24 Seoul National Univ Industry Foundation サイズ選別過程なしで単分散で結晶性に優れた金属、合金、金属酸化物、及び複合金属酸化物のナノ粒子を製造する方法
JP2006525506A (ja) * 2003-04-15 2006-11-09 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 状態変数及び状態変数の変化を決定する方法
JP2008519744A (ja) * 2004-11-10 2008-06-12 インダストリー−アカデミック コーポレーション ファウンデーション,ヨンセイ ユニバーシティ 磁性または金属酸化物ナノ粒子の製造方法
JP2008524203A (ja) * 2004-12-17 2008-07-10 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 分子イメージングのためのターゲティング剤
JP2008544968A (ja) * 2005-06-29 2008-12-11 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 磁性酸化鉄粒子を含む組成物及び撮像方法における当該組成物の使用
JP2009531296A (ja) * 2006-02-24 2009-09-03 エイティージェン カンパニー リミテッド 造影剤、知能型造影剤、同時診断及び治療のための薬物伝達体及び/又はタンパク質分離用磁性ナノ複合体
WO2009014201A1 (ja) * 2007-07-26 2009-01-29 Tokyo Institute Of Technology 表面被覆無機物粒子の製造方法
JP2009195614A (ja) * 2008-02-25 2009-09-03 Toshiba Corp 撮像装置
JP2009233845A (ja) * 2008-03-03 2009-10-15 Tohoku Univ ソルボサーマル法を用いたナノ粒子合成法
WO2010067264A1 (en) * 2008-12-08 2010-06-17 Philips Intellectual Property & Standards Gmbh Arrangement and method for detecting and/or locating a magnetic material in a region of action

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6016012286; R.Matthew Ferguson et al.: ''Optimization of nanoparticle core size for magnetic particle imaging'' Journal of Magnetism and Magnetic Materials Volume 321, Issue 10, 20090714, pp.1548-1551 *

Also Published As

Publication number Publication date
WO2011163136A3 (en) 2012-05-31
EP2582400A2 (en) 2013-04-24
EP2582400A4 (en) 2016-05-25
WO2011163136A2 (en) 2011-12-29
US20130149539A1 (en) 2013-06-13
US9259492B2 (en) 2016-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013535991A (ja) 生物医学向けにチューニングされた多機能性磁性ナノ粒子
Lu et al. Iron oxide nanoclusters for T 1 magnetic resonance imaging of non-human primates
US20210008228A1 (en) Metal Oxide Nanoparticle-Based Magnetic Resonance Imaging Contrast Agent with a Central Cavity
Khandhar et al. Tailored magnetic nanoparticles for optimizing magnetic fluid hyperthermia
JP5723978B2 (ja) 極小かつ均一な大きさの酸化鉄系常磁性ナノ粒子の製造方法及びこれを用いるmrit1造影剤
US9555136B2 (en) Coated magnetic nanoparticles
Im et al. Fe3O4/MnO hybrid nanocrystals as a dual contrast agent for both T1-and T2-weighted liver MRI
Zhang et al. Design and regulation of NaHoF4 and NaDyF4 nanoparticles for high-field magnetic resonance imaging
Dong et al. Controllable synthesis of exceptionally small-sized superparamagnetic magnetite nanoparticles for ultrasensitive MR imaging and angiography
Casula et al. Magnetic resonance imaging contrast agents based on iron oxide superparamagnetic ferrofluids
Mishra et al. Increased transverse relaxivity in ultrasmall superparamagnetic iron oxide nanoparticles used as MRI contrast agent for biomedical imaging
Grillo et al. Sub-micrometer magnetic nanocomposites: insights into the effect of magnetic nanoparticles interactions on the optimization of SAR and MRI performance
EP3655042B1 (en) Iron oxide nanoparticles doped with alkali metals or alkali earth metals
Zhang et al. Ultrathin surface coated water-soluble cobalt ferrite nanoparticles with high magnetic heating efficiency and rapid in vivo clearance
Nahar et al. Surface-modified CoFe2O4 nanoparticles using Folate-Chitosan for cytotoxicity Studies, hyperthermia applications and Positive/Negative contrast of MRI
Lee et al. Anchoring ligand-effect on bright contrast-enhancing property of hollow Mn3O4 nanoparticle in T1-weighted magnetic resonance imaging
Hoque et al. Improved specific loss power on cancer cells by hyperthermia and MRI contrast of hydrophilic FexCo1‐xFe2O4 nanoensembles
EP2796153A1 (en) Iron oxide nanocomposite, magnetic resonance imaging t2 contrast medium comprising same, and method for manufacturing same
Girardet et al. SPIONs magnetic nanoparticles for MRI applications: Microwave synthesis and physicochemical, magnetic and biological characterizations
Zohdiaghdam et al. Development of a novel lipidic nanoparticle probe using liposomal encapsulated Gd2O3–DEG for molecular MRI
RU2633918C2 (ru) Способ лечения злокачественных новообразований с помощью магнитной гипертермии и фармацевтические композиции для применения в указанном способе
Zhao et al. High-Performance T 1–T 2 Dual-Modal MRI Contrast Agents through Interface Engineering
Hu et al. Concurrent Dual-Contrast Enhancement Using Fe3O4 Nanoparticles to Achieve a CEST Signal Controllability
US20130317350A1 (en) Use of magnetic vortex cores in magnetic resonance imaging and tumor treatment
CN115337411A (zh) 一种tpgs修饰的多功能磁性纳米粒子及其制备方法与应用

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140514

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20150130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20150131

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150309

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150414

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150703

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150804

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150821

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20151006

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160405

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160630

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160819

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20161206