JP2013534296A - 排気ガスターボチャージャの軸受ハウジング - Google Patents

排気ガスターボチャージャの軸受ハウジング Download PDF

Info

Publication number
JP2013534296A
JP2013534296A JP2013524865A JP2013524865A JP2013534296A JP 2013534296 A JP2013534296 A JP 2013534296A JP 2013524865 A JP2013524865 A JP 2013524865A JP 2013524865 A JP2013524865 A JP 2013524865A JP 2013534296 A JP2013534296 A JP 2013534296A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bearing housing
bearing
sleeve
recess
fixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013524865A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5784124B2 (ja
Inventor
ヨハネス・ホルンバッハ
Original Assignee
ボーグワーナー インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ボーグワーナー インコーポレーテッド filed Critical ボーグワーナー インコーポレーテッド
Publication of JP2013534296A publication Critical patent/JP2013534296A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5784124B2 publication Critical patent/JP5784124B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B39/00Component parts, details, or accessories relating to, driven charging or scavenging pumps, not provided for in groups F02B33/00 - F02B37/00
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D25/00Component parts, details, or accessories, not provided for in, or of interest apart from, other groups
    • F01D25/24Casings; Casing parts, e.g. diaphragms, casing fastenings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D17/00Regulating or controlling by varying flow
    • F01D17/02Arrangement of sensing elements
    • F01D17/06Arrangement of sensing elements responsive to speed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D25/00Component parts, details, or accessories, not provided for in, or of interest apart from, other groups
    • F01D25/16Arrangement of bearings; Supporting or mounting bearings in casings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C17/00Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement
    • F16C17/12Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement characterised by features not related to the direction of the load
    • F16C17/18Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement characterised by features not related to the direction of the load with floating brasses or brushing, rotatable at a reduced speed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C35/00Rigid support of bearing units; Housings, e.g. caps, covers
    • F16C35/02Rigid support of bearing units; Housings, e.g. caps, covers in the case of sliding-contact bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2220/00Application
    • F05D2220/40Application in turbochargers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C17/00Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement
    • F16C17/02Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for radial load only
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2226/00Joining parts; Fastening; Assembling or mounting parts
    • F16C2226/50Positive connections
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2360/00Engines or pumps
    • F16C2360/23Gas turbine engines
    • F16C2360/24Turbochargers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C41/00Other accessories, e.g. devices integrated in the bearing not relating to the bearing function as such

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Supercharger (AREA)

Abstract

本発明は、排気ガスターボチャージャ(24)の軸受ハウジング(1)であって、取付穴(2)を有し、取付穴(2)に配置された2つの軸受ブッシュ(4、5)を有する軸受装置(3)を有し、軸受ブッシュの間にスペーサ(6)が配置され、軸受ハウジング凹部(9)に固定されかつスペーサ(6)のセンサ凹部(8)内に係合する回転速度センサ(7)を有し、弾性スリーブ(10)が回転速度センサ(7)の周りの軸受ハウジング凹部(9)に配置され、一方の端部(11)によりセンサ凹部(8)内に係合する軸受ハウジング(1)に関する。

Description

本発明は、請求項1の前文に記載の軸受ハウジングに関する。
汎用軸受ハウジングは、排気ガスターボチャージャのシャフトを取り付けるために軸受装置が配置される取付穴を有する。前記軸受装置は2つの軸受ブッシュを有し、それらの相互の間隔は、軸受ブッシュの間に配置されたスペーサによって決定される。さらに、軸受ハウジングは、軸受ハウジング凹部に固定されかつスペーサのセンサ凹部内に係合する回転速度センサを有するが、この理由は、回転速度センサを信号測定のためにロータシャフトに向かって直接方向付けなければならないからである。修理点検中に回転速度センサを交換しなければならない場合、スペーサが回転し、これによって回転速度センサの組立を妨げるか又はシステム全体を損傷する可能性さえもある。
したがって、本発明の目的は、軸受ハウジングにより、回転速度センサの交換中にスペーサが向きを変えることを防止することができる、請求項1の前文に規定されたタイプの軸受ハウジングを提供することである。
前記目的は、請求項1の特徴によって達成される。
回転速度センサの軸受ハウジング凹部に配置される弾性スリーブは、軸受ハウジングに固定することができ、一方の端部によりセンサ凹部内に係合し、このため、前記弾性スリーブは軸受ハウジング凹部を越えて突出するので、回転速度センサをスペーサの位置とは無関係に交換することができるように、スペーサを軸受ハウジングの位置に固定することができる。
従属請求項は、本発明の有利な改良に関する。
特に好ましい実施形態では、センサ凹部内に係合する端部の反対側に位置するスリーブの当該端部に固定ウェッジが設けられ、固定ウェッジは、軸方向に間隔を空けた固定ウェッジの2つの端部にベベル状の面取り部を有し、面取り部は、面取り部が設けられる軸受ハウジングに相応して形成された溝内に係合する。このようにして、対応する工具を使用して、必要ならばスリーブを軸受ハウジングから非破壊的に取り外すことも可能である。
前記取外し能力はまた、少なくとも3つのセグメントがスリーブ又はスリーブ本体に設けられるさらに特に好ましい実施形態によって促進され、セグメントは、スリーブ本体に切り口を設けることによって例えば形成し得る。この場合、固定ウェッジは、ウェッジセグメントに分割され、その数はスリーブのセグメントの数に対応する。
本発明のさらなる詳細、利点及び特徴は、図面に基づき例示的な実施形態の次の説明から明らかになる。
本発明による軸受ハウジングを設けることができる排気ガスターボチャージャの実施形態の部分断面斜視図である。 本発明による軸受ハウジングの部分の単純化した概略断面図である。 図2の細部Aの拡大図である。 本発明による軸受ハウジングのスリーブの僅かに単純化した概略斜視図である。
図1は、シャフト27が取り付けられる軸受ハウジング1を介して互いに接続されるタービン26及びコンプレッサ25を有する本発明による排気ガスターボチャージャ24を示している。排気ガスターボチャージャ24は、他のすべての従来の構成要素を有することも自明であるが、これらの構成要素は、本発明の原理を説明するために必要ではないので詳細に説明しない。
図2は、ターボチャージャ24の本発明の軸受ハウジング1の部分を示している。軸受ハウジング1は、シャフト27用の軸受装置3が配置される取付穴2を有する。軸受装置3は、取付穴2に配置される2つの軸受ブッシュ4と5を有し、それらの間にスペーサ6が配置される。
図2による軸受ハウジング1はまた、回転速度センサ7を有する。回転速度センサ7は、軸受ハウジング凹部9に固定、例えばねじ留めされる。さらに、回転速度センサ7は、確実な信号ピックアップのためにシャフト27に可能な限り近く配置することができるように、スペーサ6のセンサ凹部8内に係合する。
図2はまた、回転速度センサ7の周りの軸受ハウジング凹部9に配置される弾性スリーブ10の突出部を示している。選択図のスリーブ10の下端11は、軸受ハウジング凹部7を越えて半径方向Rに突出し、これによって、回転速度センサ7とは無関係にスペーサ6の望ましくない回転を防ぐためにセンサ凹部8内に係合する。
細部Aは、軸受ハウジング1におけるスリーブ10の固定をより明らかに示すために、図3に拡大図で示されている。スリーブ10は、センサ凹部8内に係合する端部11の反対側に配置された端部12に固定ウェッジ13を有する。図3は、前記固定ウェッジ13が軸受ハウジング1の固定溝14に係合するか又はその中に掛止するスリーブ10の組立状態を示している。
図3に示した特に好ましい実施形態では、固定ウェッジ13は、両側にベベル状のウェッジ面取り部15と16を有し、切頭円錐と同様の構造が得られる。図3に示したように、固定溝14は、スリーブ10の弾性特性のため、前記スリーブが軸受ハウジング凹部9に挿入されるときに、固定ウェッジ13が弾性的に固定溝14内に掛止することができるように、ウェッジ面取り部15と16の設計に対応するベベル状の溝面取り部17と18を有する。スリーブ10の取外しが必要な場合、スリーブ10を適切な工具を使用して軸受ハウジング凹部9から上方に引き抜くことが可能であるが、この理由は、この場合、互いに反対側に位置する面取り部15と18が互いに対して延びるときに、固定ウェッジ13が跳ね戻り、したがって固定溝14との係合を解除することができるからである。
図4は、さらに特に好ましい実施形態であるスリーブ10の僅かに単純化した概略斜視図を示している。スリーブ10は、実施例では、3つのセグメント20、21と22が設けられるスリーブ本体19を有する。固定ウェッジ13は、この場合、図4に見ることができるようにセグメント20、21と22に付設される3つのウェッジセグメント23、24’および25’に分割される。
図4に示した実施形態では、図4の細部に見ることできるように、セグメント20〜22はスリーブ本体(19)の切り口26’、27’および28によって形成される。
本発明の上述の開示に加えて、この場合、図1と図2の本開示の概略図が明示的に参照される。
1 軸受ハウジング
2 取付穴
3 軸受装置
4、5 軸受ブッシュ
6 スペーサ
7 回転速度センサ
8 センサ凹部
9 軸受ハウジング凹部
10 スリーブ
11 スリーブの端部
12 スリーブの他方の端部
13 固定ウェッジ
14 固定溝
15、16 ウェッジ面取り部
17、18 溝面取り部
19 スリーブ本体
20、21、22 スリーブ本体のセグメント
23、24’、25’ ウェッジセグメント
26’、27’、28 切り口
24 排気ガスターボチャージャ
25 コンプレッサ
26 タービン
27 シャフト
R 半径方向

Claims (6)

  1. 排気ガスターボチャージャ(24)の軸受ハウジング(1)であって、
    −取付穴(2)を有し、
    −前記取付穴(2)に配置された2つの軸受ブッシュ(4、5)を有する軸受装置(3)を有し、前記軸受ブッシュの間にスペーサ(6)が配置され、
    −軸受ハウジング凹部(9)に固定されかつ前記スペーサ(6)のセンサ凹部(8)内に係合する回転速度センサ(7)を有する軸受ハウジング(1)において、
    −弾性スリーブ(10)が前記回転速度センサ(7)の周りの前記軸受ハウジング凹部(9)に配置され、一方の端部(11)により前記センサ凹部(8)内に係合することを特徴とする軸受ハウジング(1)。
  2. 前記スリーブ(10)の他方の端部(12)に固定ウェッジ(13)が設けられ、
    前記固定ウェッジが組立状態で前記軸受ハウジング(1)の固定溝(14)内に係合することを特徴とする、請求項1に記載の軸受ハウジング(1)。
  3. 前記固定ウェッジ(13)に、両側においてベベル状のウェッジ面取り部(15、16)が設けられ、前記固定溝(14)に、相補的にベベル状の溝面取り部(17、18)が設けられることを特徴とする、請求項2に記載の軸受ハウジング(1)。
  4. 前記スリーブ(10)が、少なくとも3つのセグメント(20〜22)が設けられるスリーブ本体(19)を有することを特徴とする、請求項1〜3のいずれか一項に記載の軸受ハウジング(1)。
  5. 前記固定ウェッジ(13)が、前記セグメント(20〜22)の数に対応する数のウェッジセグメント(23、24’および25’)に分割されることを特徴とする、請求項4に記載の軸受ハウジング(1)。
  6. 前記セグメント(20〜22)が切り口(26’、27’および28)によって前記スリーブ本体(19)内に形成されることを特徴とする、請求項4又は5に記載の軸受ハウジング。
JP2013524865A 2010-08-16 2011-08-04 排気ガスターボチャージャの軸受ハウジング Expired - Fee Related JP5784124B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102010034457 2010-08-16
DE102010034457.5 2010-08-16
PCT/US2011/046536 WO2012024092A2 (en) 2010-08-16 2011-08-04 Bearing housing of an exhaust-gas turbocharger

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013534296A true JP2013534296A (ja) 2013-09-02
JP5784124B2 JP5784124B2 (ja) 2015-09-24

Family

ID=45605607

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013524865A Expired - Fee Related JP5784124B2 (ja) 2010-08-16 2011-08-04 排気ガスターボチャージャの軸受ハウジング

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9260981B2 (ja)
JP (1) JP5784124B2 (ja)
KR (1) KR101829715B1 (ja)
CN (1) CN103080498B (ja)
DE (1) DE112011102728T5 (ja)
WO (1) WO2012024092A2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9353760B2 (en) * 2012-08-17 2016-05-31 Borg Warner Inc. Speed sensor insert with bearing spacer indexing for a turbocharger
DE102015109549A1 (de) * 2014-06-25 2015-12-31 Ford Global Technologies, Llc Näherungsschalteranordnung mit einer Furche zwischen benachbarten Näherungssensoren
WO2016052182A1 (ja) * 2014-09-30 2016-04-07 株式会社Ihi 軸受構造および過給機
DE102014119319A1 (de) * 2014-12-22 2016-06-23 Ihi Charging Systems International Gmbh Lagervorrichtung für einen Abgasturbolader und Abgasturbolader
DE102016203010B4 (de) 2016-02-25 2018-09-13 Volkswagen Aktiengesellschaft Abgasturbolader mit einem Verdichtergehäuse und einem Drehzahlsensor
CN106401748A (zh) * 2016-12-05 2017-02-15 凤城市时代龙增压器制造有限公司 一种机动车车载涡轮增压器监测系统及方法
DE102020215433A1 (de) 2020-12-07 2022-06-09 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung Drehzahlsensor zur Erfassung der Drehzahl eines Abgasturboladers und Abgasturbolader mit einem solchen Drehzahlsensor
US11473446B1 (en) * 2021-09-20 2022-10-18 Apexturbo Llc Bearing cartridge assembly for a turbocharger

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50135813U (ja) * 1974-04-23 1975-11-08
JPS62170727A (ja) * 1986-01-16 1987-07-27 アクテイエンゲゼルシヤフト・キユ−ンレ、コツプ・ウント・カウシユ 排気タ−ビン過給機
JPH01159130U (ja) * 1988-04-26 1989-11-02

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3680379A (en) * 1969-12-02 1972-08-01 Halliburton Co Magnetic pickup element adapter for flowmeters
GB1386580A (en) * 1972-07-27 1975-03-12 Tokico Ltd Turbine-type flowmeter
US4240678A (en) 1979-02-22 1980-12-23 Wallace Murray Corporation Non-rotating fluid damped combination thrust and journal bearing
JPS6026459B2 (ja) * 1979-04-09 1985-06-24 トヨタ自動車株式会社 タ−ボチャ−ジャの回転速度検出装置
US4256441A (en) 1979-06-19 1981-03-17 Wallace-Murray Corporation Floating ring bearing structure and turbocharger employing same
JPS56138423A (en) * 1980-04-01 1981-10-29 Toyota Motor Corp Structure of bearing of turbosupercharger
US4722630A (en) * 1985-09-20 1988-02-02 The Garrett Corporation Ceramic-metal braze joint
EP0323535A1 (de) * 1988-01-05 1989-07-12 Hellige GmbH Applikationsvorrichtung zur auswechselbaren Implantation von Biosensoren in die Schädelkalotte
US5993173A (en) 1996-03-06 1999-11-30 Ishikawajima-Harima Heavy Industries Co., Ltd. Turbocharger
US6017184A (en) * 1997-08-06 2000-01-25 Allied Signal Inc. Turbocharger integrated bearing system
SE514841C2 (sv) * 1999-06-17 2001-04-30 Valmet Fibertech Ab Förfarande och anordning för mätning av kraftpåkänningar hos raffinörer
BR0112916B1 (pt) * 2000-08-04 2010-11-30 bucha resiliente e método de inserção por pressão de uma bucha resiliente.
JP2006153122A (ja) * 2004-11-29 2006-06-15 Toyota Motor Corp 軸受装置、および軸受装置を備えたターボチャージャ
CN100424473C (zh) * 2006-11-07 2008-10-08 华南理工大学 非晶合金流量传感器
JP2010091316A (ja) * 2008-10-06 2010-04-22 Kayaba Ind Co Ltd トルクセンサ
CN201474835U (zh) * 2009-06-23 2010-05-19 郭新建 一种推力轴承的支撑结构

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50135813U (ja) * 1974-04-23 1975-11-08
JPS62170727A (ja) * 1986-01-16 1987-07-27 アクテイエンゲゼルシヤフト・キユ−ンレ、コツプ・ウント・カウシユ 排気タ−ビン過給機
JPH01159130U (ja) * 1988-04-26 1989-11-02

Also Published As

Publication number Publication date
KR101829715B1 (ko) 2018-02-19
CN103080498B (zh) 2015-08-12
US20130149116A1 (en) 2013-06-13
CN103080498A (zh) 2013-05-01
WO2012024092A3 (en) 2012-04-26
JP5784124B2 (ja) 2015-09-24
KR20130099026A (ko) 2013-09-05
DE112011102728T5 (de) 2013-06-13
WO2012024092A2 (en) 2012-02-23
US9260981B2 (en) 2016-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5784124B2 (ja) 排気ガスターボチャージャの軸受ハウジング
JP5064121B2 (ja) 改良されたバケット振動減衰装置
JP5230968B2 (ja) 動翼振動ダンパシステム
JP5965616B2 (ja) タービンブレード組合せダンパ及びシールピン並びに関連する方法
JP4753619B2 (ja) モータファンとそのバランス修正方法
KR101848003B1 (ko) 배기가스 터보차저
JP2006214367A (ja) 動翼体
JP2009507176A (ja) ロータにおける動翼の軸方向固定装置とその利用方法
JP2008232147A (ja) ターボ機械ファン
JP4942844B2 (ja) ロータにおける動翼の軸方向固定構造とその軸方向固定構造を備えたガスタービン
GB2427900A (en) Vane support in a gas turbine engine
CN107407386B (zh) 用于流体动力止推轴承的轴向保持和防转动结构
JP2009270612A (ja) ターボチャージャーの軸受構造
JP2006125372A (ja) 回転機械翼の防振構造および回転機械
KR101930600B1 (ko) 너트 및 회전 기계
EP3631221B1 (en) Bearing unit for a turbocharger rotor
JP6247462B2 (ja) ガスタービン円錐形フランジボルト継手
JP2010178469A (ja) モータ
JP2009526938A (ja) 可変タービンジオメトリを有するターボチャージャのブレード支持リング組立体
JP5970020B2 (ja) タービンのブレード
CN112534119A (zh) 具有设置在两个转子盘之间的转子构件的转子
JP2012512984A (ja) 真空ポンプ
WO2015009560A1 (en) Exhaust-gas turbocharger
JP2005315645A (ja) レゾルバ・ステータ用カバーおよびレゾルバ・ステータの組付け方法
JP2006274858A (ja) ラジエータコアサポート構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140226

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20141125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150227

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150623

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150721

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5784124

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees